-
1. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:01
出典:joshi-spa.hyper-cdn.jp
「パーカーおじさんはおかしい」論争で見えてきた、パーカーで“残念に見える人”と“普通に見える人”の大きな違い | 女子SPA!joshi-spa.jpこの話題について、ファッションスタイリスト&ライターの角 佑宇子(すみ ゆうこ)さんに意見を聞きました。…
角:妹尾さんのいう「若作りを狙ってるパーカーおじさん」はおそらく、年齢を重ねてもB系・ストリート系のファッションブランドを好んで着ている人のことではないかなと思います。しかし、そうしたストリートファッションを好んでパーカーを着るおじさんも、若者にウケる・ウケないを基準にしているのではなく、20代の若い頃からそういう服装を好んでいただけにすぎないはず。例えば女性でも、若い頃からエスニックや古着を好んで、モテや流行とは関係なく着こなしている方はいますよね。
もちろん、一部には若者の流行を追いかけて、鮮度の高い自分でいようとするおじさんもいないわけではないと思いますが、かなりの少数派ではないでしょうか。+15
-264
-
2. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:43
絵に清潔感がありすぎる+317
-7
-
3. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:44
いつまでやってんのこれ+618
-1
-
4. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:49
ある一定の年代以上になったらカジュアルって難しいよね+92
-52
-
5. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:05 ID:e3mspm9EwY
どっちもどっちな気もする+313
-4
-
6. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:13
NGの方がスタイルよさそう
背高いし+395
-18
-
7. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:17
またパーカー…
寒いんだから好きなもん着ようぜ。+429
-1
-
8. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:24
>>1
もっとマシなイラストレーターに描かせてくれ
OKに見えない+356
-3
-
9. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:38
結局は顔でしょうよ?+170
-6
-
10. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:41
好きなもん着させてくれよ
みんな好きなもん着たらいいよ
人のことやいやい言う人生ほどつまらないもんないよ+333
-4
-
11. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:46
清潔ならなんでもいいです+127
-4
-
12. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:49
これってそんなに長引かせるような話題なの?+179
-0
-
13. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:51
ラッパー系の方がダサいんだけど+95
-9
-
14. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:53
>>1
うるせー!😾 すきなもんきさせろ!+39
-1
-
15. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:57
着る人の清潔感とスタイルによるんじゃ+11
-2
-
16. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:14
>>3
おっさんってしつこいよね。
粘着質だからモラハラにもなるんだろうな+13
-36
-
17. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:25
あのパーカー残念だわーって思った事無いんだけど
普通の普段着だよね+276
-5
-
18. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:30
二人のおじさんの絵が全然違うじゃん
同じ人で服装だけ変えた絵をくれ+139
-2
-
19. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:34
>>6
ね
あの画像思い出したわ
+3
-0
-
20. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:35
>>1
イケおじかどうかの一択じゃないの?+28
-2
-
21. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:38
>>3
日本の馬鹿なとこ。+21
-5
-
22. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:44
両方したくねえなと思うわ俺は+4
-16
-
23. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:57
他人のオヤジなんてほっとけ。
+7
-3
-
24. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:06
OKとNG出してたら、みんな同じ服になっちゃうよ
人民服みたいにみんな一緒の服が良いのかよ+58
-3
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:12
好きな服装したらいいよ
ただし清潔感は絶対ありで+23
-3
-
26. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:13
この人もうがるちゃん専属イラストレーターみたいになってるやん+13
-0
-
27. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:13
別におじさんが何着てようと何の感情も湧かないけどなぁ
ダサくても「無」だわ+128
-1
-
28. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:20
>>16
運営がね〜...+13
-0
-
29. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:24
>>3
今年いっぱい+1
-0
-
30. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:29
またかよ。
おっさんのパーカーなんかどうでもいいんだわ。+95
-1
-
31. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:31
インフルエンサー、メディア、味を占めてどこまででもこの話題で擦り倒すつもりなの草+1
-0
-
32. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:37
だいたいチビやデカだって普通には見えないやろおかしいやろ😔
どんだけルッキズムなんだよ+1
-5
-
33. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:52
>>1
スキージャンプ葛西選手の悪口はやめて!+8
-2
-
34. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:56
>>1
オッサンが若者に寄せた格好してんのも必死な感じがしてみっともないけどね
オッサンにはオッサン世代のおしゃれがあるんじゃないの?
ゴスロリ着てたって個人の自由なんだから、あの人たちが気持ちよく着れるのを着せときゃいいじゃん+36
-5
-
35. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:01
若作りで別にパーカーとか着ないでしょ
楽で暖かいから着るのであって
しかも今まで何十年前から着てたパーカーなのにぽっと出の若者に「着るな」とか言われたら普通に理不尽じゃないか?+143
-4
-
36. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:06
仮に新品でちゃんと仕立てられたスーツ着てても、体型や仕草がそもそもだらしなかったり、髪型や口臭やヒゲや眉毛とか、そういう諸々の見た目や清潔感とかの印象がダメな人はいるし、たまたま自分が良く思ってない人に属性見つけて「ほらね、やっぱりこういう人は~」って言ってるだけでしょ。+0
-1
-
37. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:16
>>6
バランス取ってるんだろうけどね
同じ体型で書き分けできるイラストレーターに頼んだほうが良かったね+58
-1
-
38. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:37
>>1
NGのほう
どくろの絵の描いたパーカーじゃなくて別のワンポイントなら全然気にならないし
ドクロの絵なんてパーカーじゃなくてTシャツでも年代問わずNG+69
-5
-
39. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:39
>>1
左側のちんちくりんは白髪でいいの?+6
-1
-
40. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:42
若い子からOK貰いたがってる時点でキモいっすわ
気にせず着るならお好きにどうぞ+31
-1
-
41. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:43
>>10
半裸とか全裸とか不潔とかでなければなんでもいいよね+36
-0
-
42. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:47
なんで同じ人物を描かないの?比較にならない+16
-1
-
43. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:52
>>30
オッサンがパーカー着てようが着てまいが、誰一人として気にしないよね
嫁すら気にしないわ+54
-2
-
44. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:03
>>12
実際ガルでもトピ伸びるから伸びる限りこすり続けてるんでない?+2
-1
-
45. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:05
大多数がおばさんが着てる服に興味がないように、おじさんが着てる服にも興味がないと思うの+31
-1
-
46. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:09
良く分からん人の個人的意見を論拠にいつまでやっとんねん。+5
-2
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:27
引っ張りすぎやろこの話題+12
-0
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:36
そもそも、
パーカー=若者のファッション
って決める時点でズレてる+66
-2
-
49. 匿名 2024/12/15(日) 16:11:11
>>17
パーカースタイルの人に一度も注目したことがない。後から言われたらそういや着てたなくらい。+16
-0
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 16:11:18
>>41
夏場とかに河川敷でお散歩してると半裸のおじさんが疾走していくことが多くて、妖怪かとおもってびっくりする+16
-1
-
51. 匿名 2024/12/15(日) 16:11:27
また女子SPA!か……+1
-0
-
52. 匿名 2024/12/15(日) 16:11:50
パーカーおじさんでもイケメンなら許されるんだよ+56
-10
-
53. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:00
来週には忘れ去られる話題だよ
てか、トピ見て思い出した話題だった+0
-0
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:21
うちの40代のパーカーおじさんは大学の卒業旅行で買ったアメリカのどっかの大学のパーカーいまだに着てるわ。
生地が分厚くて全然乾かない‥何あれ+12
-5
-
55. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:34
>>1
この絵だと比較しようがないしおじさんが何着てても気にしないというかどうでもいいわ。ディーンフジオカならパーカー着ててもかっこいいでしょう。+22
-0
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:49
NGの方が顔とスタイルいいのなんで?
比べらなら同じ顔とスタイルにしてよ+4
-2
-
57. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:54
>>21
主語大き過ぎなの好きじゃないけどこういうの見ると日本人は他人のことを病的に気にし過ぎるって言われてるのもあながち間違いじゃないと思うわ
他人気にしてパーカーがどうの言うのもそういう他人の言うこと気にするのもこういう論争しつこく長引かせる人らも+20
-0
-
58. 匿名 2024/12/15(日) 16:13:19
人が着ている服なんてどうでもいいんだけど。興味ないわ。+7
-0
-
59. 匿名 2024/12/15(日) 16:13:24
>>1
原因は胸のドクロだ+8
-3
-
60. 匿名 2024/12/15(日) 16:13:39
>>1
レジ店員だけどこういうオッサンよくいるから別にどっち来てもなんとも思わない
+13
-1
-
61. 匿名 2024/12/15(日) 16:14:25
他人の服装に口だして。
「ファッションハラスメント」やないかこれ?🤨 嫌がらせやん+9
-1
-
62. 匿名 2024/12/15(日) 16:14:34
パーカーおばさんはどう?
よく着るんだけど+19
-1
-
63. 匿名 2024/12/15(日) 16:14:44
>>50
それは妖怪で間違いないw+16
-0
-
64. 匿名 2024/12/15(日) 16:14:53
>>6
私もOKとNGと間違えちゃったわ。
女性だったら太ってたら何着てもNGにする男性多いくせに、男って身勝手だと思ったわ。OKの体型の人の方が多いもんね+40
-6
-
65. 匿名 2024/12/15(日) 16:15:02
他人のパーカー事情について人生で一度も考えた事ないよ+8
-0
-
66. 匿名 2024/12/15(日) 16:15:29
>>52
イケメンって幅が広過ぎてもう意味不明だわ+12
-0
-
67. 匿名 2024/12/15(日) 16:15:42
サマになる人ならなんでもいい+49
-20
-
68. 匿名 2024/12/15(日) 16:15:44
>>3
全部のおじさんに周知されるまで+7
-1
-
69. 匿名 2024/12/15(日) 16:16:28
>>62
他人の服とか、どーでもいーわー+9
-0
-
70. 匿名 2024/12/15(日) 16:17:03
>>65
ファッション好きのアホは妄想がすごいよな😣
暇なんやろな+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/15(日) 16:17:48
>>67
年とってからの微妙なグレーはダメだな
+7
-15
-
72. 匿名 2024/12/15(日) 16:18:18
>>1
おじさんパーカー禁止って言うなら、おばさんスカートはくなって言われちゃうよ。
好きな服着ればいい+21
-3
-
73. 匿名 2024/12/15(日) 16:18:33
>>71
これ紫色じゃない?+6
-2
-
74. 匿名 2024/12/15(日) 16:19:49
パーカーは少し背が低い人がダボっと着るのがすごく似合う!
背の高い人はピーカーみたいなカジュアル系よりフォーマル系の方がカッコいい!
スーツおじさんとか最高にかっこいいです!!
まあ何にせよ好きなものを好きなように着ればいいのです!!!+7
-10
-
75. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:14
>>67
袖のデザインない方がいいな+18
-6
-
76. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:21
>>50
近所の60代くらいのご主人が、真夏に駅伝選手が着る様な白いランニングシャツとランニングパンツでスーパーで買い物してて、見るたびにギョっとした+5
-0
-
77. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:29
>>1
おじが何着てても同じじゃない?+9
-0
-
78. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:27
>>52
ガル民の言うおじさんってこの人より10くらい上でしょ+17
-0
-
79. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:47
「おかしい」って方に同調者現れなくて草。+3
-0
-
80. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:49
>>3
ホントそれ
40のおじさんがパーカー着てようが着てまいがどうでもいい
おじさんに興味ないからそもそも視界に入ってないし
臭いとか不潔じゃなければみんな好きな服着ればいいよ
+81
-0
-
81. 匿名 2024/12/15(日) 16:23:21
私 51歳
只今パーカー着てますが
いいですよね、、、?
因みにGU+12
-2
-
82. 匿名 2024/12/15(日) 16:23:46
結局センスの有無よ。
ほっときゃ良いのにわざわざ指摘して恥かかすからセンスなしおじたちがキレる+4
-0
-
83. 匿名 2024/12/15(日) 16:24:52
おじさんでも似合ってるならいいんじゃないの?
くだらなすぎ+6
-0
-
84. 匿名 2024/12/15(日) 16:24:55
トピ画がナナフシギに見えてワロタ+3
-0
-
85. 匿名 2024/12/15(日) 16:25:25
年取っても本当に運動する感じならパーカーだろうがスウェットだろうがいける。
おしゃれでやるのは難しいけど
+4
-0
-
86. 匿名 2024/12/15(日) 16:25:47
OKじゃないw+0
-1
-
87. 匿名 2024/12/15(日) 16:26:55
パーカーなんてホリエモンが着てても ひろゆきが着てても 竹野内豊が着てても パーカーだけどな
似合う似合わないもない
ただパーカーだなぁでしかない+10
-0
-
88. 匿名 2024/12/15(日) 16:27:04
>>56
スタイルよくてもこんな格好ならNGと言いたいのでは?+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/15(日) 16:27:09
パーカーだよ?普段着だよ?
別にイケおじでもイケおじじゃなくても、サマになっててもなってなくても、スタイル良くても悪くても着てていいんじゃん?って思うけど
Tシャツレベルでみんな普通に着るよね
そんな着こなしが重要なハイレベルなアイテムでも、年齢を選ぶアイテムでもないんだから
私は40代の旦那の誕生日にちょっといいパーカーあげたし、うちの父親がパーカー着てても全く何も思わないよ+8
-1
-
90. 匿名 2024/12/15(日) 16:27:17
>>73
よこ
ダークブルー+7
-3
-
91. 匿名 2024/12/15(日) 16:27:52
角祐宇子のイラスト発表会+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/15(日) 16:28:04
キムタクかっこいい+4
-37
-
93. 匿名 2024/12/15(日) 16:30:11
>>9
そういうのはもうやめよう+3
-2
-
94. 匿名 2024/12/15(日) 16:31:24
これを語ることに何の意義があるの?+2
-0
-
95. 匿名 2024/12/15(日) 16:31:37
>>5
どっちもNGだと思ったわ
若い子が着るようなデザインや服はもう似合わないし、着れないんだからちゃんと考えないと+8
-6
-
96. 匿名 2024/12/15(日) 16:33:07
>>10
前に「バンド(フェス)Tシャツを着るのは30-40代女性にはNG!」みたいなの女性誌に載ってて非難轟々だったよね。
好きなもん着るっちゅうねん+40
-0
-
97. 匿名 2024/12/15(日) 16:33:33
>>8
このイラストレーター、女性のファッションのOK・NGコーデもよくやってるけどOKがOKじゃないのばっかよね
オバ見えとかNGコーデとか見出しでアクセス数稼いでるタイプ+39
-0
-
98. 匿名 2024/12/15(日) 16:35:27
どっちも何とも思わない
全身タイツとかならびっくりしちゃうけど服着てるし+2
-0
-
99. 匿名 2024/12/15(日) 16:35:29
アメリカ好きな人は大体パーカー着てるよ+1
-0
-
100. 匿名 2024/12/15(日) 16:36:37
>>64
OKの方も、太ってたら台無しな服じゃない?
男女関係なくオーバーサイズは痩せてる方が似合う。
太ってたらただの部屋着に見えるから。
そういう意味ではOKのイラストの方が難易度高いと思った。
あとこれ別の男が書いたわけじゃないので、「男って身勝手」とかはどうかと思う。+12
-0
-
101. 匿名 2024/12/15(日) 16:38:18
>>1
どう見てもOKの方がダサいんだけど?+10
-1
-
102. 匿名 2024/12/15(日) 16:38:59
>>6
おじさんだから、オシャレするなってとらえた私はひねくれかな+1
-4
-
103. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:08
>>1
うちの向かいの家に住んでるおじいちゃん、たぶん70ぐらいだけど普通にパーカー着て犬の散歩してるよ!別に良くない?なに着ようが。+21
-0
-
104. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:19
>>1
OKはデブじゃん+6
-0
-
105. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:38
>>56
けど、どんなにスタイルも顔も良くてもこのファッションはないなと思わせる程度のパンチはある。+3
-0
-
106. 匿名 2024/12/15(日) 16:40:41
>>101
本気で言ってるの?!
細身のドクロパーカーだよ?!笑+8
-5
-
107. 匿名 2024/12/15(日) 16:40:47
どこの誰が言ったのか知らないけど、他人が言った強い言葉に左右されるって単に自信がないからじゃん。そんな人は何着てもダメなんじゃね?+1
-0
-
108. 匿名 2024/12/15(日) 16:40:55
>>11
ほんとにそれ思う。おしゃれでも風呂1週間入ってないとか絶対嫌だ+4
-0
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 16:41:18
パーカー着てようが着てまいがおじはおじだから大丈夫。+4
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 16:41:28
>>2
おじさんなら、清潔感があれば右でも左でもありと思う+28
-1
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 16:42:27
>>1
右はインナーを白の丸首Tにしてドクロプリント無くせば良いだけじゃない?
スリムパンツってのもダメなの?ストレートジンズなら良いの?+0
-1
-
112. 匿名 2024/12/15(日) 16:42:42
パーカーを着てる人が残念に見える人が一番残念だよ+3
-0
-
113. 匿名 2024/12/15(日) 16:42:44
>>1
パーカーなんか35歳の着ている人多いからね。話題になるけど話題にしたら負け相手にしない+4
-0
-
114. 匿名 2024/12/15(日) 16:42:53
>>27
本当それ+9
-0
-
115. 匿名 2024/12/15(日) 16:42:55
>>3
ほんとに!
多分発端になったインフルエンサー?の人もびっくりしてんじゃないかと思う+10
-1
-
116. 匿名 2024/12/15(日) 16:45:08
元々は、TPOの話じゃないの?+3
-1
-
117. 匿名 2024/12/15(日) 16:46:51
もうアラフォーになったら
フードがあるもの全部やめようと思った
やっぱフードって可愛いし子供っぽいね
防寒着とか仕事着はいいけどさ~+2
-4
-
118. 匿名 2024/12/15(日) 16:47:03
>>1
うちの39歳のおじさんは
今日も元気にパーカー着てコストコに行ったよ
上にブルゾン羽織ってたけど+5
-0
-
119. 匿名 2024/12/15(日) 16:47:50
今年はパーカー着ないよw+1
-0
-
120. 匿名 2024/12/15(日) 16:48:05
パーカーでもジャージでも作業服でも
なんでも美しかった玉森+10
-5
-
121. 匿名 2024/12/15(日) 16:48:19
おじさんのファッションに興味ないのでお好きにどうぞ+6
-0
-
122. 匿名 2024/12/15(日) 16:48:33
他人のファッションなんて、そんなに気にならない。
よっぽど奇抜な人を見たらおぉ!と思うくらい。+5
-0
-
123. 匿名 2024/12/15(日) 16:48:36
>>1
左は息子の服借りてるみたいに見える+6
-1
-
124. 匿名 2024/12/15(日) 16:49:29
>>2
この絵だとおじさんというよりおじいちゃんって感じ+6
-0
-
125. 匿名 2024/12/15(日) 16:50:26
>>120
服よりおでこ+3
-0
-
126. 匿名 2024/12/15(日) 16:50:33
全く関わりのない他人が何着ようがどうでもよいけど気になる人がいるのか
暇なんだろうか+2
-0
-
127. 匿名 2024/12/15(日) 16:51:14
両方とも普通のテーラードジャケットとかのほうが上品に見えそう+6
-0
-
128. 匿名 2024/12/15(日) 16:51:16
SPA!ってもう要らなくない?+1
-0
-
129. 匿名 2024/12/15(日) 16:52:08
>>102
オジサンにはオジサンのオシャレしようがあるんじゃない?
ストリートはちょっと違うかも+5
-0
-
130. 匿名 2024/12/15(日) 16:52:12
>>6
なんで同じおじさんに着せないんだろうね+14
-0
-
131. 匿名 2024/12/15(日) 16:53:00
フードが子供っぽいって寒いところでは防寒のためなんだが。+9
-0
-
132. 匿名 2024/12/15(日) 16:53:15
パーカー着ているイメージの有名人と言えば誰?+0
-0
-
133. 匿名 2024/12/15(日) 16:56:32
>>73
>>90
グレーです。
グレーって1色じゃないのよ。
グレーです。+2
-4
-
134. 匿名 2024/12/15(日) 16:58:18
+11
-1
-
135. 匿名 2024/12/15(日) 16:58:41
ちょっと前に盛り上がったカジュアルおばさん論争と同じで、中年のカジュアルアイテムは意識的に清潔感ときちんと感出していかないと部屋着に見えるよねというだけの話なのにおじさんキレすぎじゃないか+4
-2
-
136. 匿名 2024/12/15(日) 16:58:55
パーカーもピンキリだから。クソ安いペラッペラのものから生地がシッカリした高めのものまで。高いのは色も良いのがあるし。
本人のスタイルやセンスでも変わるし…
+2
-0
-
137. 匿名 2024/12/15(日) 16:59:10
>>5
そう?右嫌すぎる+13
-1
-
138. 匿名 2024/12/15(日) 17:00:45
>>129
インナーにシャツ着たり、綺麗めなボトムス合わせたりね
その人の自由ではあるけど、若い子とまんま同じカジュアルコーディネートだと逆に老けて見えたり果てはだらしなく見えちゃったりするのはあると思う+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/15(日) 17:00:51
>>111
体のラインが出るの今流行ってないからね+2
-0
-
140. 匿名 2024/12/15(日) 17:01:11
>>132
星野源+1
-0
-
141. 匿名 2024/12/15(日) 17:01:40
>>132
三村+2
-0
-
142. 匿名 2024/12/15(日) 17:03:00
ITベンチャーでもないのにオフィスにパーカー着てくるおっさんは大体若作りの勘違い系だから発端となった人が言いたいことはよくわかる+6
-2
-
143. 匿名 2024/12/15(日) 17:04:52
でもおじいさんがパーカーだったら可愛くない?中年期って本当難しいよね。
中学生の時深く考えず中年にならずおばあさんになりたいと思った事ある。+1
-0
-
144. 匿名 2024/12/15(日) 17:06:20
>>117
私は宣教師とかカトリックなイメージだわ
あとはアサシンクリード+2
-0
-
145. 匿名 2024/12/15(日) 17:06:28
失礼すぎるなあ
なんとも思わないよ
ものすごく不潔とかでなければ好きなもの着ればいいよ+3
-0
-
146. 匿名 2024/12/15(日) 17:09:49
TPOわきまえれば好きなもの着なよ+1
-0
-
147. 匿名 2024/12/15(日) 17:14:01
45歳の夫は私の実家の猫達にモテたいからパーカー着てるよ。紐の部分にじゃれつかれたいんだよね。+1
-0
-
148. 匿名 2024/12/15(日) 17:15:25
>>142
オフィスにパーカーは若くても微妙な気がする+7
-1
-
149. 匿名 2024/12/15(日) 17:16:02
おじさんが何を着ているか、そんなに気にしない+2
-0
-
150. 匿名 2024/12/15(日) 17:16:24
>>1 おじさんがパーカーきていようがいまいが
おじさんなんてみんな見る?
1ミリもおじさんの服みたことない+4
-1
-
151. 匿名 2024/12/15(日) 17:16:51
普段着で着ているなら、着たいなら着れば良いと思ってしまう+3
-0
-
152. 匿名 2024/12/15(日) 17:17:19
許してやったらどうや+3
-1
-
153. 匿名 2024/12/15(日) 17:18:16
なんか面倒くさいねー
今までそこまで気にしていなかった人いると思うし、話題にするようなことかね+0
-0
-
154. 匿名 2024/12/15(日) 17:18:42
清潔感さえあれば、お好きな格好すれば+4
-0
-
155. 匿名 2024/12/15(日) 17:21:12
>>5
別に左のOKおじさんでも右のNGおじさんでも、
人に迷惑をかけず常識的な人間性であればどっちでもええわ+17
-0
-
156. 匿名 2024/12/15(日) 17:23:37
いつまでパーカーがとか言っているんだ?+3
-0
-
157. 匿名 2024/12/15(日) 17:24:15
部屋着だけど毛玉付いたのを着てるわw+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/15(日) 17:32:13
>>5
左はだらしないオヤジだし
右はオラついたオヤジ
どちらも無い。+19
-2
-
159. 匿名 2024/12/15(日) 17:32:34
>>78
妹尾さんがおっさんって言ってた人の定義は35以上だよ、+2
-1
-
160. 匿名 2024/12/15(日) 17:34:16
結局顔による
+0
-0
-
161. 匿名 2024/12/15(日) 17:34:18
>>17
職場の50代が黒地に金の刺繍で英語とドクロのパーカー着てきたときは男性からも指摘されてた+8
-0
-
162. 匿名 2024/12/15(日) 17:43:19
>>159
あらそうなんだ
私はアラフィフなんで35なら「若い子」になるけど、こういう感覚って相対的なものだもんね+6
-0
-
163. 匿名 2024/12/15(日) 17:44:53
そもそも最近よく聞くこのパーカーおじさんってなんなん?+2
-0
-
164. 匿名 2024/12/15(日) 17:50:32
まだやってんの+1
-0
-
165. 匿名 2024/12/15(日) 17:52:39
これいつものイラスト解説ファッションニュースだよね
イラストだと伝わらないところまで同じ
この問題、着こなしじゃなくて本体の問題だと思う+4
-0
-
166. 匿名 2024/12/15(日) 17:52:56
+13
-1
-
167. 匿名 2024/12/15(日) 17:55:14
どっちも変だよ+2
-1
-
168. 匿名 2024/12/15(日) 17:57:26
いや右の方がいいだろ…+0
-3
-
169. 匿名 2024/12/15(日) 18:13:01
>>115
いやあの人は炎上商法だから+2
-1
-
170. 匿名 2024/12/15(日) 18:29:43
実際こんなトレンド追いかけたおっさんいたら、若作りできもいと叩かれると思う。+4
-1
-
171. 匿名 2024/12/15(日) 18:30:08
>>169
それはわかるけどさ
もはや本人そっちのけで話が盛り上がってる感じがするんよね+4
-2
-
172. 匿名 2024/12/15(日) 18:38:42
古くは小保方の騒動の時によく出てたこの方もパーカーを着てた事を思い出す。山梨大学の教授+9
-1
-
173. 匿名 2024/12/15(日) 18:42:47
>>17
反日馬鹿女が、日本人の悪口言いたいだけだしね
+3
-4
-
174. 匿名 2024/12/15(日) 18:45:27
>>1
妹尾という人
パーカーを着た40才以上のハリウッド俳優やイケメン俳優に同じことを言えるか?
つまりそういうことです。+4
-0
-
175. 匿名 2024/12/15(日) 18:46:46
>>172
こんな事言ったら申し訳ないけど、後ろのノーブラの人の方が目立つわ+43
-2
-
176. 匿名 2024/12/15(日) 18:52:57
>>172
何の違和感もないパーカー教授より
後ろの人が…ピタT?
+19
-1
-
177. 匿名 2024/12/15(日) 18:55:34
>>1
そもそも整形してる女がパーカー着てるおじさん無理とか意味不明なんじゃない?
こっちからすれば整形してイキッた発言してる女の方が無理だよ。
仕事の同僚にいても関わりたくない。
IT系とな私服勤務の会社だとパーカーとか当たり前にいるし。
港区の女の頭の弱さが出過ぎてて凄いよね。+10
-0
-
178. 匿名 2024/12/15(日) 18:59:33
>>1
オッサンなんか誰も見てない
好きな服着てればいい+6
-1
-
179. 匿名 2024/12/15(日) 19:02:24
おじいちゃんだってかっこいい+30
-2
-
180. 匿名 2024/12/15(日) 19:03:36
>>172
後ろのピチったTシャツの人ちょっとイジリー岡田に似てる
+13
-0
-
181. 匿名 2024/12/15(日) 19:25:39
有吉とかよく着てるよね+1
-0
-
182. 匿名 2024/12/15(日) 19:28:58
おばあちゃんとか着てるけど何とも思わないけどなぁ
+5
-0
-
183. 匿名 2024/12/15(日) 19:35:16
右側が完全に義父+0
-0
-
184. 匿名 2024/12/15(日) 19:38:03
NGみたいな格好のおじさんが会社(現場である倉庫)に居るけど、本社のおじさんと違って色々親切にしてくれて頼りになってありがたいのでヨシッ!+1
-0
-
185. 匿名 2024/12/15(日) 19:39:54
>>1
べつにおしゃれしようと思ってパーカー着てるわけじゃないからどうでもいい+2
-0
-
186. 匿名 2024/12/15(日) 19:46:28
>>1
27歳で若者側の代表みたいな発言してる人もあと2年ちょっとで30代になってしまえば
急におばさん扱いされるようになるまわりの掌返しに驚く時期がもうすぐ来るから+6
-1
-
187. 匿名 2024/12/15(日) 19:52:05
>>1
なんかこの記事おかしくない?
誰がなんと言おうが着たいもの着ればいいって結論出てるのに、まだあれこれ口出しNG出してくるって
そもそもあなたに人の服装をダメ出しする権利無いからって話じゃないの?+2
-0
-
188. 匿名 2024/12/15(日) 19:59:55
>>2
只々主観だと思ってしまう+1
-0
-
189. 匿名 2024/12/15(日) 20:00:47
>>3
ドローコードが無くなるまで+0
-0
-
190. 匿名 2024/12/15(日) 20:03:02
>>10
だからユニクロで良いやってなる、個性や好きなの着てるだけで勝手に否定される世の中+3
-0
-
191. 匿名 2024/12/15(日) 20:19:13
好きでもないオッサンの服装をいちいち見て批判する元気があることが羨ましい
好きなオジサマにしか興味ないわ+2
-0
-
192. 匿名 2024/12/15(日) 20:37:52
>>1
たったひとりの発言に大騒ぎするのがおかしい。その人はそう思ってるのね、へー、でいいじゃん。マスコミがおかしい+1
-0
-
193. 匿名 2024/12/15(日) 20:39:42
>>3
他の人の服装は基本的に覚えてない
雪が降る日に半袖とか、目がチカチカする程鮮やかな色使いとか、結婚式に出れそうな服にビーサンとか、とんでもなく臭いとか、そういうのなら記憶に残るけど+3
-0
-
194. 匿名 2024/12/15(日) 20:47:26
パーカーというより
若作りしてると顔が老けてると顔だけ浮くんだよね顔はおじさんおばさんなのに服だけ若いみたいな
男女共に言えるけど+9
-1
-
195. 匿名 2024/12/15(日) 20:49:13
>>104
今のデザインって普通体型の人が着ててもこんな感じだよ
右がピタッとしすぎなんだって+0
-1
-
196. 匿名 2024/12/15(日) 20:54:02
>>1
たったひとりの発言に大騒ぎするのがおかしい。その人はそう思ってるのね、へー、でいいじゃん。マスコミがおかしい+4
-0
-
197. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:37
考えてみたら私の身内にパーカー着る人いないなあ
ニットとかシャツとかだわ+2
-0
-
198. 匿名 2024/12/15(日) 21:03:39
>>179
とっても似合ってる!+14
-0
-
199. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:49
いやだから化粧で顔が首から浮いてるようなおばさんパーカーもダサいって+2
-0
-
200. 匿名 2024/12/15(日) 21:45:50
ピタッとしたドクロデザインは若い人が着ててもNGじゃない?+7
-1
-
201. 匿名 2024/12/15(日) 22:22:29
>>1
顔もスタイルもそもそものパーカーも全く違う二人を比べて何が言いたいの?+4
-0
-
202. 匿名 2024/12/15(日) 22:38:03
>>175
男の人だからじゃない?+5
-2
-
203. 匿名 2024/12/15(日) 22:38:40
好きなもん着たいと思うけど、歳取ったらパーカーがマジで似合わなくてヘコむ。似合わないと着たくなくなるんだよね。+2
-0
-
204. 匿名 2024/12/15(日) 22:39:13
しょーもないなあ、、
この話題をいい年した大人がやり合ってんのがまた恥ずかしい。
パーカーなんか子供から年寄りまで着とるやん。+0
-0
-
205. 匿名 2024/12/15(日) 22:39:51
みんな好きなもの着ていいよ+1
-0
-
206. 匿名 2024/12/15(日) 22:49:46
>>202
わかっててあえてノーブラって言い方してると思う+11
-0
-
207. 匿名 2024/12/15(日) 22:55:57
>>124
右の人とかおじいちゃん感かなり強いw+0
-0
-
208. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:29
パーカーって若作りなの?
初めて聞いた+3
-1
-
209. 匿名 2024/12/15(日) 23:16:44
残念なパーカーって何?
パーカーはパーカーじゃないの
クソどうでもいい
好きなのきたらいい+5
-0
-
210. 匿名 2024/12/15(日) 23:20:18
あなたのファッションにケチつけられたら
気分悪いでしょ+0
-0
-
211. 匿名 2024/12/15(日) 23:34:35
>>1
OKの方、OKじゃないだら。妹尾ゆうかは、むしろOKの方の事をパーカーおじと言ってると思う。+2
-0
-
212. 匿名 2024/12/15(日) 23:36:42
近所のスーパーでカート戻し係の推定60代のおやじ、
足首見える丈のチノパンかジーンズにミサンガ、
ヘアは昔の前澤友作、この前プライベートのアウター姿だったが何故かフェイクファーのショートジャケットで、
体型は痩せ型なのだが若く見えるどころか
オカマのじいさんにしか見えんかった
実際そうなんだろうか?+2
-1
-
213. 匿名 2024/12/15(日) 23:43:18
スポーツおじさんが一番マシでは?+0
-0
-
214. 匿名 2024/12/15(日) 23:44:16
50代でクロムハーツのパーカー着てるジジイいるけどみんな引いてた
本人には言えないけど+3
-3
-
215. 匿名 2024/12/16(月) 00:03:59
パーカーに限った話でもないよね+0
-0
-
216. 匿名 2024/12/16(月) 00:08:01
>>92
顔はカッコイイんだから落ち着いた格好すれば良いのに
でも世間のキムタクのイメージはアメカジだよね+2
-1
-
217. 匿名 2024/12/16(月) 00:23:53
ごめん、左のおじさんが今風シルエットのパーカー着てる方が寒気する
それならUNIQLOパーカーでいいよ+4
-1
-
218. 匿名 2024/12/16(月) 00:24:40
>>214
別にいいじゃん
ブランキーは50代でクロムハーツのパーカーでしょ+5
-1
-
219. 匿名 2024/12/16(月) 00:25:25
>>212
細かいところまで見ていてきもちわるいな
ほっといたれよ+3
-1
-
220. 匿名 2024/12/16(月) 00:28:33
パーカー着てるだけなら良いけど、そういうおじさんって自分はまだまだ若いみたいな感じだから気持ち悪いんだよ
+4
-0
-
221. 匿名 2024/12/16(月) 00:39:37
>>1
アパレルはコスト削減するためにラッパーみたいなオーバーサイズを流行らせようとしてる
服は緩いサイズの方が少ないサイズの種類で多くの人に着てもらえるから売り手にとって都合がいいというだけ
けど金持ちは自分のサイズに合ったものをオーダーメイドしてるからオーバーサイズなんてそれこそ本来ダサい格好なんだよ
服屋が金稼ぐために作った風潮に流されてダサい服着る精神こそ1番ダサい
パーカーなんて廃れないで昔からずっとあるんだから一つの完成されたファッションなんだよ
それをダサいといってコンプ植え付けて新しいものを売りつけるのは古からあるマッチポンプ商法+2
-0
-
222. 匿名 2024/12/16(月) 00:45:48
>>106
無理やりオーバーサイズ売るためにドクロ持ってきただけでしょ
そうでもしないと説得できないくらいめちゃくちゃなこと言ってるというだけ
実際ドクロのパーカー着てる人みないしドクロも別に個性でしょ
あーだこーだ言い出したらもうのっぺりしたつまらないものしか着れない+7
-0
-
223. 匿名 2024/12/16(月) 00:49:37
おじさんならこういうシンプルな服装すれば品よく見えるし清潔感出るのに+12
-3
-
224. 匿名 2024/12/16(月) 01:01:27
左の若者に寄せたような媚びたような格好嫌だなぁ。普通にじじい貫いて欲しい。右😂+7
-0
-
225. 匿名 2024/12/16(月) 01:01:53
>>73
紫がかったブルーグレー+2
-0
-
226. 匿名 2024/12/16(月) 01:02:00
>>115
延焼してラッキーと思っているよ+0
-0
-
227. 匿名 2024/12/16(月) 01:04:11
冬場のパーカーは乾かないから洗濯する身としては老若男女NGだわ
速乾素材だけは許す+1
-0
-
228. 匿名 2024/12/16(月) 01:04:16
>>175
ヒートテック着用の人ね+6
-0
-
229. 匿名 2024/12/16(月) 01:14:23
>>1
おっと、玉木先生の悪口はそこまでだ+1
-0
-
230. 匿名 2024/12/16(月) 01:17:01
>>194
それ。
髪型もそう。
髪質も。
髪が艶ピカでイキイキしてると顔も艶ピカでないと余計にギャップが出て違和感が出てしまう。どちらもバランスよくだと大丈夫だと思うけど。
やはり年相応ってのがあるんだなと思った。+5
-0
-
231. 匿名 2024/12/16(月) 01:22:53
どうでもよかったのにこうして話題になっちゃうからもう普通に見れなくなるんだよなー
心の中で
(あ、パーカー着てる)
ってよぎるんだよ…+3
-1
-
232. 匿名 2024/12/16(月) 01:23:34
ウチはおはようからおやすみまでパーカー
なんなら外出もパーカー楽らしいよ。+0
-0
-
233. 匿名 2024/12/16(月) 01:37:18
>>8
無料で見させてもらってるのに何様カタツムリ?+0
-8
-
234. 匿名 2024/12/16(月) 02:54:25
>>1
NGの方のドクロは嫌だけど、
NGの方がスラッとしててスタイルいい。
ゆるゆるの方は絶対お腹が出てる。+2
-0
-
235. 匿名 2024/12/16(月) 03:20:57
>>172
部屋着感強すぎて見てはいけないもの見てる気持ちになった
みんなこういう感じを想定してるの?+7
-0
-
236. 匿名 2024/12/16(月) 03:24:27
>>4
水谷豊がプライベートでデニム履いてパーカー着てたけど右京さんのイメージ強過ぎて違和感あった+6
-0
-
237. 匿名 2024/12/16(月) 04:27:49
パーカーは背中の逞しさがごまかせるから便利
夏は暑いけど+0
-0
-
238. 匿名 2024/12/16(月) 06:49:48
>>226
話題だけ一人歩きで名前覚えられてなくないか。+1
-0
-
239. 匿名 2024/12/16(月) 07:22:36
>>192
メディアがそろって炎上商法に加担してるようにしか見えないな。
「Xで発言」→「タブロイド紙が取り上げる」→「まとめサイトなどが取り上げる」
ひろゆきやホリエモンも自身も、こういうパターンで食ってる人間でしょ。
これまでは殆どの人が知らない妹尾を影響力のある人間のように演出してんじゃないかな。
まあ、韓国とのハーフらしいし、お察しだね。+5
-0
-
240. 匿名 2024/12/16(月) 07:23:32
くだらない
汚くなきゃなんでもいいよおじさんなんて+0
-0
-
241. 匿名 2024/12/16(月) 07:24:56
>>238
この記事だって名前でてるでしょ。
定着するまで話題にしておかないと名前は
そのまま消えてくだけだよ。+0
-0
-
242. 匿名 2024/12/16(月) 07:26:23
>>1のような
ファッション差別主義者について
なぜ普通に服着て他のことに精一杯充実して生活してる他人の服装をファッションという視点で赤の他人から評価されないといけないの?
おじさんやオバサンの服装まで一方的にファッションという評価で批判してくるけど色ボケしたガキや服、化粧に必死な繁殖期の発情猫なんてもう無関係の年齢で生きてる者がテレビや雑誌までこぞってファッション批評されて叩かれなきゃいけないの!?
ファッションという尺度でしか世の中を見てない馬鹿
高卒や低学歴に多いよね
水商売もそう
それってファッション好きな単なる穴モテさんでしょ
ファッションハラスメントはやめて下さい!
田舎くさいし女々しいんだよね
都会コンプでファッション雑誌ばかり読んる田舎出身のファッションDQN
ファッションで人を差別してる差別主義者だから人格もおかしなのが多い
ブランドでマウント取ったりあなたの力じゃなくていつもブランドで競ってんの?
お金出したら誰でも買えるよ?
ファッションマウントに興味もない人間まで差別して巻き込もうとするのが今の時代には悪質な行為
ダサいって言葉を発したら差別主義者だと認定しよう!
色ボケ女子は常に服装で他人を差別するファッション差別主義者
些細な差別でも人権機関にどんどん通報してください
通報相談は国民の権利です
法務省:人権相談www.moj.go.jp法務省:人権相談このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。アクセスサイトマップ相談窓口きっずるーむ●本文へ●ENGLISH文字の大きさ標準拡大色変更・音声読み上げ・ルビ振り会見・報道・お知らせ大臣会見等プレスリリース...
+0
-0
-
243. 匿名 2024/12/16(月) 07:32:21
>>1
ファッション差別についての問題提起
現代社会において、「ファッション」という基準で他者を評価し、批判する行為が一部で常態化していることに疑問を抱かざるを得ません。他者がどのような服装を選び、どのような生活を送るかは、個々人の自由に基づくものであり、それを一方的に「ダサい」「センスがない」などと評価する行為は、個人の尊厳を侵害する恐れがあります。
特に、年齢を重ねた方々やファッションに優先的な関心を持たない方々が、不必要な批評や侮辱の対象となることは看過できません。これらの行為は単なる意見表明にとどまらず、場合によっては名誉毀損や侮辱罪といった法的責任が問われる可能性もあります。
ファッション差別の構造的な問題
「ファッション」に過度な価値を置く傾向は、特定の社会的背景や教育環境に起因している場合もあります。特に、ファッションやブランドに依存し、それを基準に他者を評価・批判する行為は、いわゆるファッション・ハラスメントといえるものです。このような行為は、他者を服装や外見で差別し、社会的な不平等を助長する結果を生むことがあります。
また、「ブランドでのマウント行為」や「他者の服装に対する過剰な批判」は、差別主義的な態度の表れとみなされるべきです。ファッションを通じた優越感の誇示は、個人の実力や人格とは無関係であり、他者の尊厳を軽視する行為といえます。
法的視点からの対応
他人の服装を侮辱し、「ダサい」などの発言を繰り返す行為は、以下のような法的問題に該当する可能性があります。
1. 名誉毀損(刑法第230条)
公然と他者の社会的評価を低下させる発言をした場合、名誉毀損罪に問われる可能性があります。
2. 侮辱罪(刑法第231条)
具体的な事実を摘示しなくとも、公然と他者を侮辱する行為は、侮辱罪に該当する場合があります。
3. パワーハラスメントや差別行為
職場や教育現場など特定の環境で服装を理由に差別する行為は、ハラスメント行為として問題視され、労働基準法や人権関連法令に抵触する可能性があります。
ファッション差別への対処法
もし「ファッション」という基準で差別や侮辱を受けた場合、以下の対応を検討してください。
1. 記録を残す
発言や行為を記録し、証拠として保存することが重要です。
2. 相談機関への通報
人権侵害が疑われる場合は、法務省の人権擁護機関に相談することができます。
人権相談窓口
法務省:人権相談www.moj.go.jp法務省:人権相談このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。アクセスサイトマップ相談窓口きっずるーむ●本文へ●ENGLISH文字の大きさ標準拡大色変更・音声読み上げ・ルビ振り会見・報道・お知らせ大臣会見等プレスリリース...
3. 法的措置を検討する
悪質な場合は、弁護士に相談し、民事訴訟や刑事告訴を検討することも可能です。
「ファッション差別主義」とも呼べる行為は、個人の自由や尊厳を侵害し、社会的な分断を生む可能性があります。誰もがそれぞれの価値観やライフスタイルに基づいて生きる権利を有しており、他者の服装や外見を基準にした差別的な言動は厳に慎むべきです。些細な行為であっても、被害を受けた場合には、適切な相談窓口を利用し、権利を守る行動をとることが大切です。+0
-0
-
244. 匿名 2024/12/16(月) 07:35:55
>>243
コツコツと通報しておくと良いよ
関係者すべて
+0
-0
-
245. 匿名 2024/12/16(月) 07:39:27
>>244
国もすぐには動かんから
こいつらの子供が受験や就職、公務員試験に差し掛かった頃にちょうど良いタイミングで社会問題になって全国ニュースになればOK
+0
-0
-
246. 匿名 2024/12/16(月) 08:10:09
>>2
左みたいなお父さんだったらいいなー
右は知り合いとか近所のおじさん程度なら特に何も思わない。本当、清潔感あればそれでいいや。+3
-0
-
247. 匿名 2024/12/16(月) 08:30:00
>>241
どれだけの人がその名前を見てるかだよ。+0
-0
-
248. 匿名 2024/12/16(月) 08:38:42
>>17
おじさんがパーカー着てるか着てないかなんて考えたことすらない+9
-0
-
249. 匿名 2024/12/16(月) 09:07:09
どの世代にも言えるけど、体型と雰囲気に合った服装をしている人が一番良く見えるのは確かだけどさ。
黒縁メガネかけりゃあ、誰でもオシャレになれる!とか思っちゃう、日本人の悪いところが出た話題だと思う。+1
-0
-
250. 匿名 2024/12/16(月) 09:37:14
>>9 イケオジ率は低いと思うけどね。
+2
-0
-
251. 匿名 2024/12/16(月) 10:00:56
若作りが目的で着てる人ばかりじゃないのにな
+2
-0
-
252. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:22
>>172
後ろの人のパーカーを着てるってことはない?…か。+6
-0
-
253. 匿名 2024/12/16(月) 11:42:44
休日とか、仕事の取引先に会うような時じゃなきゃ何着てもいいと思う
+1
-0
-
254. 匿名 2024/12/16(月) 12:31:41
>>17
発端はビジネスの場に着てきたって話じゃなかったっけ?+3
-0
-
255. 匿名 2024/12/16(月) 12:34:34
>>56
NGのおじさんOKパーカー似合うのかな?+1
-0
-
256. 匿名 2024/12/16(月) 12:37:14
無闇に他人に厳しくしてると自分にも返ってくるよ。
これは観念的なものじゃなくて、そういうのが当たり前の
世の中になれば自分が叩かれる確率がそれだけ増えるという
こと。誰だって齢はとるしね。+0
-0
-
257. 匿名 2024/12/16(月) 13:05:40
>>92
白髪ボカシの金髪が余計に老けて見える+1
-0
-
258. 匿名 2024/12/16(月) 13:21:26
>>1
なんか、男性だけこういう論争起こるけど、女性でも年配の方で若作り頑張っちゃいましたって人結構居ますよね?それは叩かないの?なに着ようと私の自由とか言うよね?なら、男性のこともそっとしておいたらって思うけど。
+0
-1
-
259. 匿名 2024/12/16(月) 13:31:35
>>1
若作りがイタイと叩くのに若作りを要求してないか
若くてもダサい人はダサいパーカーだし、ようするにイラスト的には痩せてればOKってだけなんじゃ+0
-0
-
260. 匿名 2024/12/16(月) 14:21:15
女性でもおじさんのパーカーに反対してる人なんてほとんどいないと思うんだけど
好きな服着ればいいやん+0
-1
-
261. 匿名 2024/12/16(月) 14:27:01
>>1
別にパンツもワイドで…とかじゃなくてもさ
ちっとも変じゃないけどな+1
-1
-
262. 匿名 2024/12/16(月) 14:31:03
>>2
バーカーおぢさんは子供っぽくてちょっと気持ち悪いよね+3
-0
-
263. 匿名 2024/12/16(月) 15:18:06
>>252
パーカー返してよって目線だと思ったら笑ったw+3
-0
-
264. 匿名 2024/12/16(月) 15:26:46
それよりボトムス事故ってるおぢも多いよ
今どきピッタピタのスキニーデニムとか、クラッシュ加工とか、変なポケット付いてるとか+1
-0
-
265. 匿名 2024/12/16(月) 15:44:06
人の服にあれこれ文句言うなら服買ってくれよ!年取ったら何来ていいかわかんないんだよ+0
-0
-
266. 匿名 2024/12/16(月) 16:07:48
>>10
他人の自由への口出しを我慢できない人多過ぎ。
不寛容過ぎる。自分たちで息苦しくしてる。+4
-0
-
267. 匿名 2024/12/16(月) 16:35:37
他人が何着てるかなんて気にしたことはない
知らない人のなんて特に
ジロジロ見て勝手に評価してるような人のほうが嫌かも+0
-0
-
268. 匿名 2024/12/16(月) 17:10:37
結局文句言ってる人はルッキズムなんでしょ
発想が幼稚なんだよ+0
-1
-
269. 匿名 2024/12/16(月) 18:43:59
>>258
むしろ女性はこれまで嫌というほど叩かれてると思うよ
男のファッション如きがこんな話題になってるのがある意味時代だと思う+2
-0
-
270. 匿名 2024/12/16(月) 18:45:13
>>172
これはカレッジパーカーではないの?+0
-0
-
271. 匿名 2024/12/16(月) 18:47:14
>>223
でもいつでもジャケパンもねぇ
TPOあるしリラックスしたい時もあると思うよ+3
-0
-
272. 匿名 2024/12/16(月) 20:20:26
>>57
めちゃくちゃわかる
ガルでファッションのトピみてても古いだのダサいだの流行遅れだの言ってる人がいる
別にそんなの関係なく好きなの着たらいいじゃんて思う+0
-0
-
273. 匿名 2024/12/16(月) 20:31:21
>>10
別に迷惑かけてるわけでもないのに他人の服装にケチつける人はなんなんだろうね
こっちもそちらの服装なんか興味ないしなんなら視界にすら入ってないし好きなの着させてくれって思う+2
-0
-
274. 匿名 2024/12/16(月) 22:22:02
>>269
女性は女性同士で叩きあってるんだよ。+0
-0
-
275. 匿名 2024/12/17(火) 01:19:47
>>172
ピチTとデニムシャツ、どっちが良い?+2
-0
-
276. 匿名 2024/12/17(火) 02:31:33
>>1
右の高身長おじがダサ過ぎて悲惨すぎる笑笑
見た目って本当に大事だと再確認させてくれる画像
+1
-0
-
277. 匿名 2024/12/17(火) 02:34:12
光文社FLASHが捏造記事を書いてたのがバレました(笑)
いつもの講談社ですね
講談社系列: Friday、FLASH、女性自身、日刊ゲンダイ、現代ビジネス、週刊現代
読む人はバカw+0
-0
-
278. 匿名 2024/12/17(火) 02:34:36
>>158
左がだらしないってあなたファッション何も知らないでしょ?
+0
-0
-
279. 匿名 2024/12/17(火) 07:30:13
>>67
小学校の時こういう微妙な色着てきてる男子いたよね。
どこで買ってるんだろう+1
-0
-
280. 匿名 2024/12/17(火) 09:26:31
>>1
左側の服装、うちの旦那すぎる、、、
これありなの?+0
-0
-
281. 匿名 2024/12/17(火) 22:27:06
>>280
あなたの旦那さんは恐らくただのサイズミスだと思われます
その画像の方とは絶対に違います
+0
-0
-
282. 匿名 2024/12/18(水) 10:06:24
おじさんには何を言ってもいいとするのはおかしいというのがわかるが、女には何を言っても良いみたいに偉そうにしてる男の数の方が多いだろ。
自分たちの言動を棚に上げていると思う。+0
-0
-
283. 匿名 2024/12/18(水) 10:08:21
いやでも変よ。職場でパーカー着てたら。それ部屋着だろって思う。見たくない。+0
-0
-
284. 匿名 2024/12/18(水) 12:09:33
>>172
後ろのデブは問題外として、やっぱハゲ爺さんとロゴパーカーってすごい違和感だね。鏡見てなんとも思わないのかね。+0
-0
-
285. 匿名 2024/12/19(木) 18:00:19
老若男女、好きな服きりゃええんや
趣味パーカーもあるんやし、
個人的にYogiboベルサイユファームのパーカーとか
f1のマクラーレンとかメルセデスとかフェラーリとかレッドブルとかのパーカー着てたら
センスあるなー素敵だなーって思う+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/20(金) 02:55:18
>>1
パーカーがNGなら整形モンスターババア(ジジイも)はもっとアウトだろ
コンプレックスや病気もあるからある程度の整形は個人の自由だとは思うけど、やりすぎてお化けみたいになるのはパーカー着てるおっさんなんかよりダサいしキツイしおかしいし無理+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する