-
1. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:54
若林正恭(オードリー)、礼二(中川家)、山内健司(かまいたち)、塙宣之(ナイツ)、博多大吉(博多華丸・大吉)、哲夫(笑い飯)、柴田英嗣(アンタッチャブル)、海原ともこ(海原やすよ・ともこ)、石田明(NON STYLE)という顔ぶれで9人体制となった。若林、山内、柴田は初参加となる。
昨年の顔ぶれと比較すると、松本人志(ダウンタウン)、山田邦子、富澤たけし(サンドウィッチマン)が今年は担当せず。若林、山内、柴田に加えて、石田が2015年以来の参戦を果たす。
▽敗者復活戦の審査員5人
+394
-77
-
2. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:24
松本人志は出るなよ+782
-306
-
3. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:31
>>1
オードリー若林って作家がネタ作ってるんじゃないの?+50
-152
-
4. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:41
トミー😭+703
-20
-
5. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:43
山内!?+632
-31
-
6. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:51
微妙+451
-62
-
7. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:52
過去の優勝経験者ばっかり?+10
-42
-
8. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:58
絶対色々言われるだろうか、先に補足だけ
今は審査員が叩かれる時代なので、M-1グランプリの審査員は一億もらってもやりたくないと大御所がいうほど、やりたがる人が少ない。ガルコメで◯◯やってほしいと言われてる人たちは、大体審査員断ってると思ってもあながち嘘ではない。引き受けてくれる人たちに感謝
一度断っても、かなり粘り強く、ある意味しつこくお願いされて、しぶしぶ審査員を引き受けてる審査員も多い
(たまのたまに審査員ノリノリの珍しい人もいるはいるけどね)
今は審査員の格をかなり求められるが、昔のM-1は、南原清隆や宮迫、東国原英夫がやってた。今のほうが審査員の人選にうるさい+799
-31
-
9. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:09
え、若林!?+353
-19
-
10. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:16
山田邦子出ないんだね。
面白かった!とかしかコメントしないから物足りなかったんだよね。+39
-105
-
11. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:24
イロモネア方式で一度やってほしい+20
-24
-
12. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:34
若林よく引き受けたね
叩かれる覚悟決めたんだな。かっこいい+644
-90
-
13. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:39
邦子さんおらんのねー+336
-8
-
14. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:15
そんなことよりくりぃむナンタラのの審査員は俺だグランプリやってくれ+271
-5
-
15. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:16
審査員も小粒になったな+336
-125
-
16. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:29
トミーは辞退したのかな。+180
-5
-
17. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:30
>>7
若林は優勝してないんじゃないっけ+206
-4
-
18. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:34
なんか、一気に格が落ちたね…+293
-216
-
19. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:40
審査員の平均年齢若くなったかな+277
-5
-
20. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:43
久保田!?+124
-15
-
21. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:56
ここからもう1年なんだね
また1才年取ったな……+364
-7
-
22. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:56
若林は年齢と共に全然面白くなくなった。それと反比例して春日が年々面白くなってきた。+30
-62
-
23. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:04
審査員の好みなだけじゃん、って言われるもんね
そりゃやりたくないよね+313
-3
-
24. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:05
阪神巨人とか、大物芸人の審査員の方が良かった気がする+335
-37
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:12
ヒカルは入れてほしい+7
-318
-
26. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:13
決勝は納得。最近は7人だと一人一人の負担が重くて審査員が可哀想だったから、9人にして審査員の負担を軽くしたところもいいと思う
ただ個人的には敗者復活の審査員は微妙かなあ…+344
-14
-
27. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:14
なんで山田邦子まで外したのか+254
-26
-
28. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:15
まっちゃんポジションは誰?+13
-18
-
29. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:21
まぁ誰も進んでやりたく無いよね。+199
-6
-
30. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:37
審査員を審査する機関も設けた方がいい+6
-30
-
31. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:44
審査員はわかったけど司会は誰になるの?バカリズム?+4
-20
-
32. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:04
無理に女性枠作らなくても…+21
-51
-
33. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:04
敗者復活の審査員がついに自分より若くなった+36
-0
-
34. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:04
柴田ってネタ作ってるっけ?+32
-4
-
35. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:05
>>15
昔も宮迫とか東国原が審査してたんだよ
今がうるさいだけ+165
-7
-
36. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:07
>>3
えーそうなんだ。知らなかった。+8
-46
-
37. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:08
何はともあれ
一番面白いコンビを評価して+64
-1
-
38. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:09
邦ちゃんとか恵美ちゃんみたいな物言いする人いるかな?
みんな優しいだけの当たり障りないこと言う人たちだと嫌だなー。+383
-13
-
39. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:35
吉本大杉
有田とか太田あたりほしかったわ+140
-12
-
40. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:36
>>29
このメンツ的にブラマヨ吉田は断ってるね+236
-2
-
41. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:37
かまいたちは実力あるから楽しみ+31
-41
-
42. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:59
邦子が外れてくれて良かった
あれをありがたがる人の気持ちがわからん+27
-47
-
43. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:59
審査員長は礼ニになるのかな?+153
-5
-
44. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:04
トミーいないの残念!
断ったのかな?仕事の都合?
今回何でいないのか気になる+159
-6
-
45. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:06
>>2
わざわざもうその名前書かなくていいよ
メディアもそうだししつこいんだよ+203
-20
-
46. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:21
>>21
この人たち馬車馬のように働かなかったね
特に右の方はよく知らない+29
-40
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:27
なんかもう優勝しても今までの喜びはなさそう
とりあえず1000万が嬉しいよね
審査員のレベル落ち過ぎ+23
-33
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:33
ガルの嫌いな人だらけじゃん+20
-5
-
49. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:39
>>7
そりゃそうなるんじゃない?+4
-7
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:40
松ちゃんがいないとなーー+91
-88
-
51. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:42
せっかく大胆に変えるんならともこも変えてくれてよかったのよ+10
-47
-
52. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:47
>>1
敗者復活戦の審査員のほうが好きだな。ヒリヒリする。+39
-32
-
53. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:59
>>38
大吉が結構言う方じゃなかった?+112
-4
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:23
以前は、歌手にとっての紅白みたいに価値ある賞レースだったんだろうに、今やって感じがする
あと何年続けるんだろうね+23
-4
-
55. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:30
>>34
去年敗者復活戦の審査員にいたよね
ヤーレンズとトムブラウンいるのに若林か
大変だね
あと、山里亮太のリアクションか・・・
あんま興味ないけどね
ただ、世代的に若林に審査されたい人は多いんじゃないかな?
+112
-8
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:48
主役は審査員じゃない
現役バリバリのこの人たちが選ぶほうが実は目を確かだよ大御所がいいとかもう古い
+164
-10
-
57. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:51
ラヴィットとかいうしょーもな内輪ノリ番組で遊んでる石田や柴田が審査なんてできるのか?+24
-39
-
58. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:00
バッテリィズ応援してます+18
-0
-
59. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:17
出場者が年々若くなるんだから、審査員も年々若くなるのいいと思うけどな
+177
-6
-
60. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:19
>>1
もうさ終わろうよ+18
-22
-
61. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:19
柴田は2015年の歴代王者が審査員として集った時、唯一いなかったよね。どういう審査するのか気になる。+36
-1
-
62. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:22
>>1
半分以上そうかそうか(*゚Д゚)+26
-16
-
63. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:32
>>21
令和ロマンは、審査員に対して物足りないんじゃないかな。+42
-15
-
64. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:35
大悟なんでいないの!?
松ちゃんの後継者ってこの人しかいないのに。+4
-48
-
65. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:48
今田と上戸彩の司会もそろそろ潮時かも+86
-4
-
66. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:52
>>52
井口審査員だ!
これはすごい
耳の穴のMCじゃん
でも最終ジャッジだからね
+113
-5
-
67. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:03
+70
-3
-
68. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:12
>>22
ZIPに出てたロケ中の春日は輝いてた。日の出とタイミングが合わなかった時「春日が居るからって恥ずかしがってますね」は吹いた。+135
-2
-
69. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:15
>>10
邦子さんはちゃんと点数に差をつけてて、どのネタにも似たような点数にするより役割を果たしてて良かったと思う+310
-11
-
70. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:33
>>63
直近の自分たちのYouTubeでいろいろ語ってるよ、語っているというかふざけているというか+29
-2
-
71. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:42
2人増やして若林、山内なら7人のままで良かったんじゃないの?若林さんに審査されて嬉しい芸人って居るのかな?+22
-26
-
73. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:58
出川哲朗
クロちゃん
ジミー大西
狩野英孝
を審査員に入れないと+9
-32
-
74. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:29
山内さんの写真それでいいの?w+10
-1
-
75. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:30
>>15
一人でも松ちゃんや巨人師匠みたいな人がいればそれなりに見栄えいいんだけどね
全員がこのレベルだと…漫才の実力じゃなくえ個々の好き嫌いで決まるだけでしょ+161
-55
-
76. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:37
>>7
9人中4人が優勝者かな?
敗者復活はみんな優勝者だね+28
-0
-
77. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:38
>>31
国民全員大好き有吉弘行+3
-39
-
78. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:42
審査員は誰なのかはともかく今年のキングオブコントみたいに点差(92~95点とか)が小さ過ぎないで欲しい+123
-1
-
79. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:42
>>1
5回目ぐらいまでは面白かったけど最近は審査員の好みで点数つけられてハァ??なことが多くてみてない
優勝しても埋もれてるしさパンクとかマジカルとかとろサーモンとかさ+3
-14
-
80. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:59
>>1
山内が入ったせいで安っぽくなったな。
テレビに出すぎなせいで、なんか祭典っぽくないんだよ+76
-69
-
81. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:01
>>63
令和ロマンくるまはNONSTYLE石田や若林を尊敬してるから、今年の審査員は喜んでると思うよ
どちらかというと松本より若林派だよ+169
-10
-
82. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:20
>>52
ヒヤヒヤじゃなくて?+4
-4
-
83. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:35
>>53
なんか大吉さんは怖いんだよな。モラハラ繊細上司みたいでイヤミっぽい。山田邦子さんはカラッと明るくて、上沼さんは本音をぶつける良さが光ってた。+324
-24
-
84. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:56
>>1
ともこ姉さん…礼二いるから仕方なしに受けたんだろな。
かわいそす+158
-7
-
85. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:59
>>1
ともこさん怒ってるの?+1
-11
-
86. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:00
松ちゃん、M-1で復活すると思ってたけど、
そうはいかないよね!!+49
-3
-
87. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:07
今年はR1もキングオブコントもいまいちな感じで終了してしまったからせめてM1には盛り上がって欲しいわ+35
-1
-
88. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:10
>>71
M-1新審査員“最有力候補”に「45歳人気芸人」急浮上!松本休業でサンドも激推し | 女性自身jisin.jp【女性自身】「今年12月の『M-1グランプリ』は、松本人志さん(60)が裁判のため長期休業中とあって、新たな審査員が加わることになることになるでしょう。すでに、各方面で最有力視されている人気芸人の名前は一致しています」(制作関係者)昨年のM-1グランプリで...
>実は、若林を推す“動き”が5月8日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)でも見られていた。
番組中、富澤は突然、若林にこう切り出したのだ。「審査員(のオファー)来たらやる?」
驚く若林は「俺は、そこはできないかもな……って思ってますね」と答えると、すかさず伊達が「若手は多分、若林くんに面白いと思われたい人多いと思うよ」と“口説いた”のだ。+93
-2
-
89. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:36
くるまってやっぱ変わってるよね+4
-1
-
90. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:39
>>80
同感する。山内さんは要らなかったかも。あとアンタッチャブルの柴田さんも。+27
-46
-
91. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:06
2008年大会の1位から4位までが揃っててすごい
(ノンスタ、オードリー、ナイツ、笑い飯)+100
-0
-
92. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:07
>>55
サンドの伊達さんも若林に審査されたい芸人多いって言って若林に審査員勧めてたな。ANNの影響もあって地味に信者多い気がする+105
-3
-
93. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:12
>>1
敗者復活の審査員しょぼいと思ったけど、
みんなM1チャンピオンなんだね+45
-1
-
94. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:25
ともこ姉さんまたやってくれるんだ
それだけでも見る価値あるわ+130
-4
-
95. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:39
夕べのオードリーANN、
若林、ちょっとテンション高めだったような🤣🤣
気のせいかな+10
-2
-
96. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:00
>>52
井口が「羅列っぽく見えちゃったのかな〜」って言ってくれるの期待してる+47
-1
-
97. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:05
>>77
私嫌いだわ
有吉嫌いだと非国民なの?+17
-7
-
98. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:15
>>73
いっそ、その方がシャレが効いてて良さそうですね+3
-6
-
99. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:31
>>57
っていっても石田って吉本の講師してるでしょ?+102
-2
-
100. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:34
石田かあ…
やらないって言っていなかった?+8
-8
-
101. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:44
>>83
少なくとも去年のさや香は邦ちゃんにかなり救われたと思う(笑)+252
-2
-
102. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:16
石田と柴田苦手+16
-16
-
103. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:22
>>9
写真若い時ので笑った+81
-0
-
104. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:36
>>1
ナイツ塙さんてあれで色々言われがちだけど、キャリアあってずっと最新ネタ作りつづけて劇場メインに活躍してる芸人ってほんとに貴重だよね+214
-4
-
105. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:40
>>24
大御所が引き受けてくれないんだから仕方ないよ
まだ中堅の方がライブ一緒に出たり番組で関わってるから適任なのかもしれない+29
-4
-
106. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:46
石田と哲夫から評価されたくないだろね
憧れも何もない+2
-37
-
107. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:55
>>71
>>9
2021年の若手芸人ランキングね+98
-15
-
108. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:08
>>1
井口いつも「M-1チャンピオンなのにネタに定評がない!評価されてない!」って騒いでたけど、なんだかんだ偉くなっててよかったね。昔「僕は絶対に身内贔屓しちゃうから審査員はやらない」って言ってたけど変わったのだろうか。若林も石田も決勝の審査員はやらないって確か言ってたしね。
にしても2/5が久保田と井口ってなんか偏ってる気もするけど。
+87
-7
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:18
>>30
こういうのがいるから誰もやりたがらないんだよ+34
-0
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:28
>>75
老人じゃん+17
-22
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:42
>>7
M1 2008
1位ノンスタ
2位オードリー
3位ナイツ+28
-1
-
112. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:42
>>106
石田はNSCの講師やってて今の若手にめちゃくちゃ尊敬されてるよ。+92
-5
-
113. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:58
>>1
まっちゃんも紳助もえみちゃんもいないM-1グランプリに何の価値があるんですか+16
-18
-
114. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:59
>>44
Wikipediaで歴代の審査員を改めて見てきたけど、トミーは2015年にやってから2年ほど空いて2018年以降6年連続でやってた。
「こんだけやったんだからもういいだろー!」って本人が辞退したとしてもおかしくない感じはする+121
-0
-
115. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:03
山内は批判されるのにビビってかキングオブコント決勝で情けない点数の付け方してたけど大丈夫?+57
-18
-
116. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:04
『M-1』審査員決定 松本人志は2015年以来3度目の不在(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp第20回目となる漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系 22日 後6:30)の審査員の顔ぶれが、15日放送の事前番組「M-1グランプリ20回記念俺たちだって面白い
+2
-12
-
117. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:26
>>104
そっか創価+4
-21
-
118. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:42
>>107
ニューヨーク!?+75
-5
-
119. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:45
>>101
あれで笑いになって良かったですよね
邦子さんにしか言えなかったと思うし+166
-1
-
120. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:49
>>75
正直優勝しても嬉しくないっちゅうかその後のブレイクはなさそう+42
-9
-
121. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:55
>>8
宮迫はコントも面白かったし審査の基準はしっかりしたものだったよ+21
-45
-
122. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:19
オードリー若林、ナイツ塙、NONSTYLE石田の2008年の最終決戦3組が審査員!
+27
-2
-
123. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:25
>>44
富澤はずっと審査員辞めたがってたから、今回やだと辞められた感じだと思う
他のメンバーも、まあ審査員辞めたがってる人が半数以上ではあると思うけど+90
-0
-
124. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:54
吉本多いな、過半数は与えてはいかんと思うが+9
-4
-
125. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:56
>>106
2人とも優勝者+21
-2
-
126. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:01
なんかレベル低すぎ
少なくとも審査員として適性でないことが判明してる博多大吉は外せばって思う+9
-25
-
127. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:07
粗品は審査員やらないのか
YouTubeの粗品はおかしいけどハモネプで審査員してたのはまともだったわ+17
-18
-
128. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:56
>>107
芸人ってネタとテレビ仕事と同じくらいラジオ大事だよね+61
-2
-
129. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:11
>>5
でも何か納得するかも。審査員の仕事大好きって言っていたし。それよりも若林が意外だな+409
-22
-
130. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:13
>>1
ノンスタイルって今はあんまり露出ないし、石田さんもそんなに面白い印象ないし、大御所とも違うし、なのになんで何度も?+18
-28
-
131. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:24
>>118
M1もKOCも決勝いってるエリートなんですけど😡😡😡+7
-19
-
132. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:28
>>97
NHK様のご人選に文句があるのですか?
それを誹謗中傷、名誉毀損と呼びます+8
-7
-
133. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:31
>>115
秋山も笑+43
-2
-
134. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:31
若林を担ぎ出すために今後ケーダッシュに何組か
枠与えた?+8
-12
-
135. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:33
>>32
女性枠っていうか微妙な男性芸人よりも漫才師として海原ともこでいいと思う+150
-1
-
136. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:36
>>17
敗者復活からの2位だったかな+60
-0
-
137. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:40
>>17
優勝してない人が審査するってどうなんだろう。+49
-43
-
138. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:48
松本さんが30才後半でM1設立から審査員担当した経緯は紳助さんに頼まれてたのもあるけど
やっぱり天下取ってたから他ベテラン大御所審査員と並んでも引けを取らなかったと思うんだよね
+34
-0
-
139. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:13
>>55
オードリーと仕事したがってる若手芸人多いよね
あちこちに呼ばれて喜んでる芸人さん結構見たよ
ナイスミドル時代から追いかけてるからなんか素直にみんなに認められて良かったねとお母さんみたいな気持ちになってるw+95
-3
-
140. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:13
>>1
ひとりぐらい大御所入れようよ
ウッチャンとかさ+18
-12
-
141. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:28
邦ちゃんと富澤は、相談して辞退したのかな?
まっちゃんの代わりの負担を分散して審査員バッシングを散らす関係で5人も増やすから、オファーされなかったのか?+11
-0
-
142. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:34
>>16
スケジュールの都合かな+22
-5
-
143. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:38
渡辺さんどんな審査するのか見たい+4
-1
-
144. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:42
>>34
ザキヤマと一緒にだけど
比率としてはザキヤマの方が多いと思うよ+10
-3
-
145. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:48
>>8
南原清隆や宮迫、東国原英夫
ここら辺は良くも悪くも知名度かな+153
-1
-
146. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:58
>>134
陰謀論は遠慮してもろて+1
-5
-
147. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:00
>>130
石田は多分吉本からの推しかもね
養成所の先生だし+52
-3
-
148. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:01
>>27
松ちゃん不在の中、邦ちゃんが視聴者の納得のいかない点数出したらめちゃくちゃ叩かれそう
30代以下の若手芸人なんて邦ちゃんがめちゃくちゃ活躍してたのとか知らないし
だから外れてよかったんじゃない+141
-1
-
149. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:06
色々言われてるけど山内、若林、石田は若手に憧れられてるし人選的に違和感ない
ただ後者二人は昔から絶対やらないって言ってたから相当粘って口説き落としたのかな?+41
-5
-
150. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:17
>>1
小物感マシマシ+28
-10
-
151. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:40
>>8
審査員多いほうが1人の1点の比重重くなくて精神的負担減るのかもね
みんなが審査員叩くから、、+242
-0
-
152. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:42
この記事の面白いところはそれぞれの芸人の序列がわかるところ
若林は一番端に座る可能性ありだね+4
-6
-
153. 匿名 2024/12/15(日) 14:36:18
なんかぱっとしないね
松本人志嫌いだけど、大物は入れるべき+21
-10
-
154. 匿名 2024/12/15(日) 14:36:26
>>150
松本出るよりマシ+22
-10
-
155. 匿名 2024/12/15(日) 14:36:30
>>83
私も上沼恵美子の回りくどくないコメント好きだったのに
あの芸人は本当に余計なことしてくれたなと思ってる+224
-3
-
156. 匿名 2024/12/15(日) 14:36:47
>>137
大吉さんもね+58
-0
-
157. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:16
>>3
えっ、若林が作ってるでしょ
ウィキペディアにもそう書いてるけど+112
-5
-
158. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:44
>>117
だからそういうのがいちいち偏見なんだよ
お笑いには関係ないし別にM-1優勝ほどの下駄があるわけでもないし、劇場で活躍してるっていう事実言っただけ+46
-2
-
159. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:46
また博多大吉がモラハラ丸出しの不愉快コメントしそう+11
-9
-
160. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:54
う太も何時かは審査員しそう+2
-3
-
161. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:03
>>107
若手芸人とおそらく同世代(今20代前半)だけど、
正直この中でダウンタウンとさまぁ〜ずは好き・嫌いとかじゃなく世代じゃなくて、憧れるほどお笑いやってる姿を知らないな...年末の笑ってはいけないとか、視界やってる番組は人気だったけど。
芸人目指す人って(いい意味で)お笑いオタクなんだなと思った。
霜降り・ニューヨークはここで人気ないけど周りでは人気あるし、有吉は子供の頃雛壇の端にいたのに毎年偉くなっていって今に至るのをリアルタイムで見てた世代だから、面白いかはさておきスゲー俺もこうなりたい‼︎って人が多いのはわかる。
+21
-10
-
162. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:08
山田邦子、結構よかったのに今年出ないのか。
ちょっと残念。+48
-1
-
163. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:14
>>130
若手芸人は石田に評価されたい人多いよ
NONSTYLEの漫才ってよくも悪くも漫才の歴史を変えてるからね
NONSTYLE以降、小ボケ満載でスピード重視の漫才が増えた
石田は今NSC講師もしてて、ラジオや本読んだら審査員も納得だよ+63
-17
-
164. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:17
>>137
それで言うと山内、塙、大吉、ともこも優勝してないしなぁ
敗者復活はみんな優勝してるけど+114
-3
-
165. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:17
>>71
どうだろうね?
ジョックロックの長身のツッコミの人はラジオにメール送るネタ職人みたいなことなさってたと聞いたことあるかも
あと令和ロマンのケムリはラジオ聴くのでは?
それがオードリーのANNでリトルトゥースと呼ばれる層なのかは知らんけどね
でも、東京芸人であれだけ活躍してる40代いないし、他事務所だからいいのでは?M-1も準優勝だし
+9
-1
-
166. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:19
>>155
あれ何で動画流したの?
言ってることはわかるけどその後
何で更年期障害とか余計なこと言うんだろうね
あれは余計だった+125
-0
-
167. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:22
あちこちオードリーのサンドウィッチマンゲスト回でM-1審査員をやるかやらないかの話になった時に伊達ちゃんが若林さんに「若林くんに面白いと思われたい人多いと思う」言ってたな+19
-3
-
168. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:24
>>2
ここで完全復帰だよ+7
-41
-
169. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:33
>>126
大吉先生は、福岡時代のまっちゃんの女衒芸人だったのがバレたから降りて欲しい。1人だけストップウォッチ持ち込んで、ピリピリして怖いのもヤダ+11
-21
-
170. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:37
>>1
久保田よく出れるな
そしてよくオファーしたな+57
-7
-
171. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:40
>>152
序列?なにを指して言ってるのかわからないけど番組ではあいうえお順ですって言ってたよ+9
-0
-
172. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:54
審査員40〜50代、決して若すぎる、とは思わないけど、皆現役で活躍していて身近に感じるから、あまり緊張感はないかもw近づきがたい、緊張感がある大御所もいるといいのかもしれないけど、世代交代した感のある今年の審査員の審査に期待。+10
-1
-
173. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:54
>>156
大吉さんは、M-1では無いけど、THE MANZAI優勝してるんだよね+25
-2
-
174. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:16
>>1
左下の宣材写真浮いててじわじわくる+10
-0
-
175. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:18
>>160
う大さんかな?+3
-0
-
176. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:25
>>32
やすともって関西以外だと知名度低いから「女性枠」って捉えられがちだけど漫才師として単純に面白いんだよ+142
-5
-
177. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:41
若林が選ばれたのはなんとか非吉本で東京の芸人を審査員にしたかったんだろうね+29
-0
-
178. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:48
山内はまだ若輩だな
佐久間宣行さんがいいのに
あの人フリーだし制作側として面白いと思う観点でさ+7
-17
-
179. 匿名 2024/12/15(日) 14:40:08
>>175
そうです。間違えてすいません+1
-0
-
180. 匿名 2024/12/15(日) 14:40:12
>>18
あったっけ?+20
-11
-
181. 匿名 2024/12/15(日) 14:40:54
>>137
M1、2015みたいになってほしいのか!?+19
-2
-
182. 匿名 2024/12/15(日) 14:41:12
この審査員の面々なら真空ジェシカの優勝ありえるかも+11
-4
-
183. 匿名 2024/12/15(日) 14:41:14
>>151
私もそれが理由だと思った
塙、石田、若林は同期でM-1争った仲で、関係性もいいし、石田と塙いるって、若林を説得したのでは?!
邦子さん勇退か
個人的にはあと数年見たかったけどね
敗者復活戦の審査員、楽しみで仕方ないわ
+100
-2
-
184. 匿名 2024/12/15(日) 14:41:36
>>118
ニューヨークは東京吉本とか地下の若手から支持が厚いイメージ+50
-1
-
185. 匿名 2024/12/15(日) 14:41:52
>>159
あさイチとは逆の毒吐く大吉もいいよ。
勿論、あさイチの大吉の存在知ってるから、
毒吐く大吉も見たいとおもうんだけとね。+7
-3
-
186. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:03
>>10
邦ちゃん見たかったよー。
志らくもいなくなったし、こういうはっきり好みを打ち出す人が欲しいんだよ。+122
-7
-
187. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:06
>>170
チャンピオンだからね+14
-1
-
188. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:14
>>130
自称お笑い評論家みたいになっちゃうけど、M-1決勝と審査員のメンツだけ見て自分が詳しく知らないだけで誰とか出るなとか言いまくる人がいるのが嫌だ+32
-5
-
189. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:34
>>166
更年期というワード言ったのは久保田さんではないけどね
+67
-0
-
190. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:00
>>66
耳の穴で審査員の話の時2人ともなんか歯切れ悪かったからワンチャンありそうな気はした。+17
-0
-
191. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:29
個人的に敗者復活戦審査員の耳の穴コンビが嬉しい+9
-0
-
192. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:42
斎藤に何ができんねん+18
-2
-
193. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:50
>>106
むしろこの中だとその2人に評価されたら嬉しい気がするけど
+19
-3
-
194. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:53
>>24
こういう権威的思考の人が多いから政治家も地元で名の知れた定年過ぎてるような老人が多いんだろうね+97
-12
-
195. 匿名 2024/12/15(日) 14:44:19
>>2
どんだけ松本人志が好きなんだよ。出るわけないのみんな分かってるのにわざわざ名前だして。興味津々なんだね+103
-20
-
196. 匿名 2024/12/15(日) 14:45:17
トレンディエンジェルはたかしの方じゃないんだ+6
-0
-
197. 匿名 2024/12/15(日) 14:45:19
>>136
優勝の有無はさておき、敗者復活枠からのインパクトはサンドイッチマンとオードリーが強いなぁ。+66
-1
-
198. 匿名 2024/12/15(日) 14:45:38
>>148
ある程度の年齢になると若手のネタの内容を理解出来なくなるから審査も難しいんじゃないかな?
巨人師匠はそんな理由で降りたんじゃなかったっけ?+23
-1
-
199. 匿名 2024/12/15(日) 14:45:44
ミルクボーイの劇的な優勝以来毎年つまらなくなってる+20
-11
-
200. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:29
こんなこと言うのもなんだけど、お笑い芸人ってレベル低いね……
これが日本のトップの芸人なんだ
一人として笑ったことない+6
-19
-
201. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:37
>>1
中々の納得のメンツだわ
それぞれ公平にオモシロで判断しそう
別の賞レースのTHE Wでのさらば森田も審査員として有能だったし、どんどん若く、どんどん新しくなってって良いと思うなー!!
(ちなTHE SECONDの、お客さんにそれぞれ3点まで渡して「どういう基準でその点数を着けましたか?」、って訊く審査も新しくて良いと思ってるクチ)+12
-9
-
202. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:45
>>8
業界の方ですか?+7
-15
-
203. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:50
やすともが、ついに関東進出か+0
-13
-
204. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:09
>>27
確か、しばらくはいいって言ってなかったけな+7
-1
-
205. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:15
>>115
これ見てたけど飯塚以外全員点数がほぼ横並びで飯塚の点数だけで決まってるようなもんだったw
+81
-1
-
206. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:17
>>127
生放送出したらダメなやつ+2
-7
-
207. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:17
打ち上げからスーマラ武智が関わることなくてほっとしてる+40
-0
-
208. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:48
>>66
2年前は「M-1もうざい‼︎」って叫んでたのにねw
とはいえ、太田は絶対何がなんでも審査員はしない人だから、タイタン勢だと唯一そういう仕事する人になるのかな〜+47
-2
-
209. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:50
>>64
大悟は志村の申し子だから
でしゃばらない+1
-3
-
210. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:58
柴田さんが真空ジェシカを審査するの楽しみ+20
-0
-
211. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:10
>>194
年取ってくるとそのものの出来不出来じゃなくて礼儀みたいなものも採点の基準に入れてくるからブレるんだよな・・・+38
-5
-
212. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:18
審査員どんどんしょぼくなるな+11
-6
-
213. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:33
ますだおかだの増田さんとか入れなかったのかな+30
-2
-
214. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:50
>>171
若林の名前が先頭に書いてあるやんw+0
-6
-
215. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:56
>>161
ニューヨークは、まだギリM-1出ようと思えば出られるのでは?
審査員は、将来的に粗品やくるまにやってほしいです(M-1続くなら)
それよりニューヨークが反省会MCやるんじゃないか説があったりなかったりだったけど、いつか反省会MCはやってほしいし、聞き上手で優しいし向いてる気がする
+20
-4
-
216. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:06
>>192
敗者復活は去年の方式ならいい具合にだし別に誰でもいいと思うわ
たかしや河本でもいいくらいだよ+3
-4
-
217. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:15
>>198
審査員が片寄るのもどうかと思う
大御所も1人ぐらい必要かなと思う
ネタが理解できなくても漫才のテクニックは年代には関係ない
大御所唸らせたらそれも自信になるやん+29
-7
-
218. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:23
とんねるず石橋とかにやらせたらいいのに
番組としての体をなさなくなるのか?+3
-19
-
219. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:26
>>181
2015年の審査員
・中川家礼二(2001年優勝)
・ますだおかだ増田(2002年優勝)
・フットボールアワー岩尾(2003年優勝)
・ブラックマヨネーズ吉田(2005年優勝)
・チュートリアル徳井(2006年優勝)
・サンドウィッチマン富澤(2007年優勝)
・NON STYLE石田(2008年優勝)
・パンクブーブー佐藤(2009年優勝)
・笑い飯哲夫(2010年優勝+20
-0
-
220. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:26
もうむしろお笑い芸人が審査しなくても良いのでは?
北川景子とか石原さとみに審査してほしい+2
-20
-
221. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:30
紳助→上沼→松本が座ってた席には誰が座るん?
礼二か?+18
-1
-
222. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:45
>>64
だからだろ、あんなん後継しなくていい+1
-4
-
223. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:48
本人もそんなおもんないのに審査されたくないわぁてなるな+6
-1
-
224. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:48
>>3
相談はサトミツとしてるっぽいけど、自分で考えてしてる+116
-2
-
225. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:03
>>203
去年も審査員やってるよ+16
-0
-
226. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:39
>>218
あの人漫才師なの??+13
-1
-
227. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:44
>>199
あんなに面白いのが珍しいんだよ
その前の2018だって独特の空気あったし+21
-1
-
228. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:44
>>213
増田さん松竹芸能やしM-1って吉本が牛耳ってるような
+3
-5
-
229. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:47
>>64
千鳥はタレント的な活躍はしてるけどネタはずっとつまらないから+65
-2
-
230. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:52
>>64
大悟の審査員も観てみたいけれど千鳥ってどれだけ天下取りと言われてもどこまでも権威がないのか魅力だと思うからやらなくていいと思う+37
-0
-
231. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:02
>>200
笑ったことのない日本のお笑いが気になってトピをのぞきその上コメントを書き残すお笑い+17
-1
-
232. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:25
>>68
春日ってブレないよね(笑)+42
-1
-
233. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:35
山田邦子は??+5
-0
-
234. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:38
チャンピオンと準優勝者ばっかり
志らくや邦ちゃんみたいな、第三者的に俯瞰で審査する人も1人、2人必要な気がする+39
-4
-
235. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:54
ごめん、大吉だけは不適格だと思う+13
-6
-
236. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:02
>>1
若林さん、審査員はしたくないって言ってたのに+11
-1
-
237. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:05
>>9
トークだけで東京ドーム埋めれるからね
若い芸人は皆んな憧れてるって言ってたわ+170
-26
-
238. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:05
視聴率は漸減傾向だからM-1もそのうち終わる+2
-2
-
239. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:10
>>2
けどこの男が干されたせいで審査員全員見直し、になって老害全部切られた感はあるね
老害の中には恨んでる連中もいそうw+10
-28
-
240. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:22
>>3
海原やすよ・ともこ は?+14
-1
-
241. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:28
哲夫来たーーーー!👍+15
-0
-
242. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:04
>>106
鬼越YouTubeのNSC憧れ芸人ランキングが1位から順に松本、粗品、せいや、川島、大悟、秋山、有吉・石田、くるま・オードリー
尊敬だと石田3位+37
-1
-
243. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:32
>>71
なに?さっきから若林アンチ?
+3
-8
-
244. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:36
審査員は絶対多い方が良いと思っていたから人数増えたのが地味に嬉しい+20
-0
-
245. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:02
>>5
好き嫌いあるだろうけどかまいたちかなり人気だし実力あるし、山内がネタ作ってるから妥当だと思う
M-1でもポイントカードのネタとか好成績残したしね
しっかりコメントしつつボケもかましそう+405
-41
-
246. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:40
>>229
千鳥はフリートークの方が面白い。
漫才はイマイチだよね。あの旅館の女将のやつとか正直どのへんが面白いのか、学園祭で素人の高校生がやるコントみたいだなと思ってる。好みもあるだろうけど。+33
-5
-
247. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:43
>>7
山内も若林もそこに座る根拠ゼロなのが凄ーく気になる。
かなり無理して理由探すと、山内はキングオブコント優勝者だけど
其れって別の賞レースだし。若林はM-1では
ファイナリスト経験ありってだけじゃん?と思うんだけど。
でもそうすると、ともこ姉も大吉もそんなくくりだし、
難しいのね、審査員の人選の根拠って。
邦子が居ないのが淋しいw+6
-26
-
248. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:43
>>240
wikiだと両者+野々村友紀子ってなってる+35
-0
-
249. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:46
吉田岩尾徳井辺りやってくれよ+6
-0
-
250. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:50
>>219
優勝者トレエン+9
-2
-
251. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:55
>>6
じゃあ誰ならいいの?
って言っても絶対答えないし
こういう人って結局
お笑いわかってます〜的なポジション取りたいだけなんだよなw+98
-8
-
252. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:11
>>126
>>169
ストップウォッチでタイム測る大吉はえらいよ
和牛なんて時間オーバー酷かったじゃん
大吉はちゃんと後からラジオでなんでこの点数にしたかとダメ出しを聞かせてくれるから、誠実だと思う
+83
-2
-
253. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:45
>>5
山内は納得+334
-46
-
254. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:50
>>244
人数増えたのはいいことだよね。
あの最後のパネルがめくれる部分での
エキサイティングさが増すしね。+5
-1
-
255. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:56
>>214
トピタイなら完全に審査員初めての若林の名前持ってきたってだけじゃ+3
-0
-
256. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:56
トミーがいない!+7
-0
-
257. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:31
誰か足りないと思ったらトミーだったか
それにしても若林さんはよく引き受けたな〜
優勝していないっていうのを盾に断りそうなタイプかと思ってた+48
-0
-
258. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:32
>>211
あと玄人(プロ)にしかわからない技術とかを評価するよね
そういうのは舞台裏のオーディションでやるべきで客には無価値+17
-4
-
259. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:45
ヤーレンズ、トム・ブラウン、真空ジェシカが最終決戦に残ったら、忖度だ!と騒ぐ人がいるかも+19
-0
-
260. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:50
>>3
作家なんて皆んないるんじゃないの?
本筋は本人、それを修正するのが作家+93
-5
-
261. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:09
>>256
仕事の都合っぽい+2
-0
-
262. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:37
>>211
それがまさに博多大吉……
飲み会でのお酒の注ぎ方とかで点数左右してるイメージ+7
-15
-
263. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:40
個人的には、若林、石田は嬉しい!
富澤がいないのが一番悲しい+25
-6
-
264. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:42
>>259
なんで?+11
-0
-
265. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:53
>>29
審査員が審査されるし下手したらアンチがついて笑ってもらえなくなるからな。現役でばりばりやってる芸人は嫌だと思う+13
-0
-
266. 匿名 2024/12/15(日) 14:58:07
>>3
自分でネタ作りしてますよ。
ただ以前、
『春日に当ててでしかネタを書いた事がない。だから人のネタが面白いかどうかって判断のしようがないから審査員とかは出来ない。』
って言ってたから、大丈夫なのかなって思う。
+110
-2
-
267. 匿名 2024/12/15(日) 14:58:23
>>4
引き換えに誰が消えたんだ?
松本さんと富沢さんとあと誰?+34
-2
-
268. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:14
>>264
ヤーレンズ、トム・ブラウン(オードリーと同じケイダッシュ)
真空ジェシカ(アンタッチャブルと同じ人力舎)
だからかな?
審査員の人数多いしないと思うけど+8
-1
-
269. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:22
トミーは作家にネタ書いてもらってるし
アイドルの男と散歩してそのファンに媚び売って
喋ったら弁当の臭いがするって永野が言ってた+0
-12
-
270. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:27
>>259
誰が上がっても騒ぐ人は騒ぐ+17
-0
-
271. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:38
>>267
山田邦子+49
-0
-
272. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:45
旦那が粗品が務めてもいいのでは?って言ってて、私も賛成。
本人も依頼されたらやると言ってるし。
出場者も若い人多くて、ネットのネタは若くないとわからない場合あるし、粗品ならわかるでしょう。
でも、出場者で先輩がいると嫌がるかな。+9
-21
-
273. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:58
>>269
永野の言うことなんてまともに聞くなwww+19
-0
-
274. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:30
>>1
石田が参戦って+3
-6
-
275. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:34
>>214
記事にした人が逆50音順にしただけ+19
-0
-
276. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:46
>>1
礼二と塙いるのは安心するけどね
他の人選の好みは色々あるだろうけど、志らくとかがまた出てくるよりは良いと思う
なんやかんやでまた敗者復活から見るわ
+13
-4
-
277. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:47
>>32
海原やすよともこは実力あるしずっと舞台出ている人達だから審査員するのに異論はないけどね
女芸人として括られるのを嫌がっている人達だし、女性枠としてってオファーされていたら断りそう
あくまで実力派漫才師枠としてのオファーだと思う(勿論局側は今の時代女性も1人くらいいないとないけないよなって思惑はあると思うけど)
女性枠がって事よりともこさん気にしいで優しいから厳しい審査ができなさそうなのが気になるけどね+71
-0
-
278. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:51
>>130
NONSTYLEの単独ライブのチケット全然取れないんだよ+26
-4
-
279. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:09
>>268
3組ともファイナル残りそうだもんね
+1
-0
-
280. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:10
>>207
関われなくなったから自分たちのYouTubeチャンネルで考察しとるよ😂+13
-0
-
281. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:11
>>213
なかなか良い意味で理論・理屈型だから
結構それはいいと思った。
過去の優勝者の中で選んじゃったほうが
楽じゃん、って思ったw+22
-0
-
282. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:34
>>80
山内より、富澤の方が…と思っちゃう。+12
-17
-
283. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:42
礼二さん、ともこさん、塙さんは先に受け入れてそうだけど、後のメンツは誰が最初に首を縦に振ったんだろう。皆嫌がりそうなのに+8
-0
-
284. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:43
>>272
粗品???+1
-0
-
285. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:44
>>262
酒席を共にしていないコンビの点数はどうするの?+2
-0
-
286. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:53
>>27
元々漫才師でもないしね+46
-0
-
287. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:36
塙さん、今年も選ばれたんだね。
去年のときは、直前に何かやらかして、出られるのか?みたいな注目のされ方をしていた気がする。+8
-0
-
288. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:50
>>282
自己レス、富澤のほうが良いってことです。
山内より富澤のほうが良かったってこと。+10
-9
-
289. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:51
>>272
粗品将来的にはありだと思うけど若すぎるよ
エバース辺りと同い年でしょ+34
-1
-
290. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:01
>>231
確かに笑っちゃうよね
何しに来たのって感じ+3
-0
-
291. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:03
ノンスタ石田は昔から芸人に嫌われてるらしいけど何で?+7
-5
-
292. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:04
>>259
ネタが面白かったら鼻で笑える程度にしか湧かないよ+13
-0
-
293. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:11
>>8
初回は青島幸男が審査員だって。
まだご健在だったんだね。+123
-0
-
294. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:21
>>130
宗教だなんだかんだあるんでしょうね。一般人が考えても仕方ない…。+1
-8
-
295. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:25
>>21
職場の人が左の人に激似で
知らない人だったから去年驚いた。
菅田将暉と藤井隆にも似ている。+57
-5
-
296. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:30
>>225
ともこ結構無難な感じだったから物足りなかったなぁ
今年はもっと自分の好みとか意見言って欲しい+17
-1
-
297. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:40
>>272
敗者復活なら粗品の審査見たい派
ただ霜降りはまだラストイヤーじゃないから、審査員はラストイヤーになって、出場資格なくなってからの方が良い
チャンピオンでも令和ロマンやNONSTYLE、フットボールアワー、パンクブーブーみたいに再度出場する人たちもいるから
でもいずれもくるまも粗品も10年後には決勝の審査員してるだろうね+44
-3
-
298. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:12
>>163
令ロのくるまも石田さんの教え通りにやったら優勝できたって言ってたよね+32
-1
-
299. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:57
>>120
芸人の中でも優勝出来なくてもまっちゃんは選んでくれたからそれはそれで嬉しいみたいなのあったよね
今回からもうなくなるんだなあ。+36
-7
-
300. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:58
若林と井口の審査員コメントめちゃくちゃ聞きたい+18
-1
-
301. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:31
>>5
山内は関西の賞レースでも審査員しているよ+285
-21
-
302. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:33
>>62
思った。松ちゃんがいない分、創価枠足したのかと…+15
-7
-
303. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:43
>>262
大吉のラジオ聞いてほしいわ
一切私情挟まず、点数つけてるから
お酒のモラハラ大吉は苦手だけど、審査員としてはかなり真面目だよ+49
-1
-
304. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:56
>>247
そんなこといったら山田邦子だってM-1に全く関係ないやんw+35
-1
-
305. 匿名 2024/12/15(日) 15:06:06
優勝者なんだけど別に石田の評価を聞きたいと思わない+5
-9
-
306. 匿名 2024/12/15(日) 15:06:44
>>251
嫌いな奴、認めたくない奴の
ダメな理由を一生懸命探してるだけだよね+43
-3
-
307. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:28
>>4
富澤はなぜ?+104
-1
-
308. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:03
辞めた途端に邦子派が増えるガルちゃん+11
-2
-
309. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:07
>>1
若林、遂に受けたかーー+25
-0
-
310. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:08
>>166
全部スーマラ武智が悪い+100
-0
-
311. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:16
>>6
もう辞めちまえ+3
-0
-
312. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:20
>>252
時間制限云々は、大会のシステムとして見直せばいい。
誠実な人は不倫なんてしないよ。
週3で会わずにいられない関係で、芝生でゴロゴロ不倫デート。気持ち悪い。まっちゃんに女衒してた年数も、大吉はかなり長いし多い。+3
-19
-
313. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:46
>>259
逆に票いれにくくない?+2
-0
-
314. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:12
>>296
元々審査員断ってたのを渋々出たっぽかったから、何となく無難な審査だった印象あるよね
今年はもっと色々言ってみてほしい+8
-0
-
315. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:33
>>313
私も逆に今回、トムブラウンは優勝候補と言われてたけど、優勝遠ざかったと思った
ヤーレンズも厳しい
+15
-1
-
316. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:36
>>288+19
-1
-
317. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:44
山内は外れてくれ+6
-10
-
318. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:47
大吉先生もほんとはやりたくないんだよね?確か+7
-0
-
319. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:58
>>312
男女関係でしか物事を見れないの?+14
-2
-
320. 匿名 2024/12/15(日) 15:10:27
>>312
大吉嫌い過ぎて
大会のシステムまで文句言う人+30
-2
-
321. 匿名 2024/12/15(日) 15:10:31
>>251
適当な人が、いないって事じゃないかな。
でも、西川きよし師匠とヘレンさんがニコイチで松本人志席に座ってたらよかったかも。+3
-19
-
322. 匿名 2024/12/15(日) 15:10:39
とにかく点数に差をつけてほしいわ。みんな92とか93をウロウロしてる+25
-0
-
323. 匿名 2024/12/15(日) 15:11:07
正直万人が納得する優勝って無いからね
ミルクボーイが圧倒的だった年も「2本ともシステムが一緒だったミルクボーイよりかまいたちの方が良かった」って言ってる人も居たわけだし
視聴者も審査員の審査をするような目で賞レース観てる感じが芸人さんからすると居心地悪いだろうね…+27
-1
-
324. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:03
何らかの理由でエバース町田が大吉先生あたりから怒られて爪痕残してほしい+7
-0
-
325. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:05
>>12
叩かれる覚悟?
そういう番組なの?
お笑い番組よね?+22
-17
-
326. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:21
>>318
少なくとも今回の審査員だと、大吉、若林、礼二、石田、ともこはやりたくないと公言、もしくは断ってきた人たち
昔からやりたいと言ってたのは山内+27
-1
-
327. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:27
>>282
富沢今回いないんだ、このコメントで気づいたわ+8
-1
-
328. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:32
>>4
敗者復活から地肩だけでM-1チャンピオンになったサンド富澤さんを
外す意味がまったくわからん
かまいたち優勝してないし+304
-29
-
329. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:35
新しい風が吹いてる感じいいね!+3
-0
-
330. 匿名 2024/12/15(日) 15:13:09
>>23
好みは仕方ない、私はどうしてもマヂカルラブリーが漫才に思えないのと一緒。+48
-1
-
331. 匿名 2024/12/15(日) 15:13:25
>>57
どうして自分の見てる番組でしか芸人が仕事してないと思えるの?
2人とも所属事務所で講師の経験もあるし、去年は敗復の審査員やってるよ+34
-1
-
332. 匿名 2024/12/15(日) 15:13:38
これは令和ロマンくるまもどうすれば審査員ウケが良いのか対策間に合わなさそう+9
-0
-
333. 匿名 2024/12/15(日) 15:13:53
>>130
石田さんは、NSC講師やってるから吉本でも芸人仲間でも一目置かれてる存在だよ+15
-4
-
334. 匿名 2024/12/15(日) 15:14:36
>>69
私も良いと思う派だけど、他の人があまり差をつけない場合、結局この人の点数だけで勝敗が左右されちゃうのはよくないよね。
差をつけるなら全員がそうしないと。+35
-2
-
335. 匿名 2024/12/15(日) 15:14:59
>>9
若林さんは芸人としてはいいけど、漫才としてはどうなのかな?
審査できるの?+87
-13
-
336. 匿名 2024/12/15(日) 15:15:04
オードリーの漫才ってほぼ春日のキャラのお陰じゃん?+5
-11
-
337. 匿名 2024/12/15(日) 15:15:10
>>267
まっちゃん、サンド富澤、山田邦子がいなくなりました。+48
-0
-
338. 匿名 2024/12/15(日) 15:15:39
>>247
若林に文句付けるってどんなお笑い感性よ+20
-3
-
339. 匿名 2024/12/15(日) 15:15:40
>>57
石田さんはいいでしょう!
チャンピオンで、漫才オタクで、今でも現役で漫才作ってる。
やっと!って感じがします。+25
-6
-
340. 匿名 2024/12/15(日) 15:15:53
>>4
スケジュールの都合でNGだと見たよ+113
-2
-
341. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:35
>>336
分かってねーなー+6
-1
-
342. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:39
>>17
優勝してなくてもいいけど、正統派漫才でもないし、漫才バリバリって感じでもないけど、何を審査するんだろう?+18
-9
-
343. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:42
>>281
中川家の次の年チャンピオンだしあのスベり大王の
岡田を操れる人だから適任だと思うんだが…+21
-0
-
344. 匿名 2024/12/15(日) 15:17:59
>>337
松本はいなくて正解だけど
富澤と邦子さんいなくなるの嫌だな+45
-16
-
345. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:18
>>9
世間はまだこの評価なの?がっかりだよ!+6
-19
-
346. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:54
>>315
なるほど、楽しみだな
本当にどこが優勝するかわからなくなってきた
敗者復活戦も楽しみだし
去年の敗者復活戦、シシガシラではなくヘンダーソンに1票入れた芸人審査員は誰だったのだろうか?+8
-0
-
347. 匿名 2024/12/15(日) 15:19:46
>>1
山内と柴田さんより、後藤さんやブラマヨ吉田さんに審査されたほうが納得するんだけどなぁ。+15
-8
-
348. 匿名 2024/12/15(日) 15:20:15
>>21
M-1獲って「ラヴィット!」の隔週レギュラーになったはいいが右の人が「友人との去年からの旅行の約束がある」とかで休んでてくるまだけで出てた回があったの思い出したw
令和ロマン、今ひとつ「ラヴィット!」にフィットしてなくて持ち味が出せてないのが残念
まぁ色々出過ぎて消耗早いのも困るけど
トピずれ、すまん+58
-1
-
349. 匿名 2024/12/15(日) 15:20:20
>>127
批判には慣れてるだろうから正直な審査が期待できそうではあるけど…さすがに若すぎるよね
将来的にはあるのかな+25
-0
-
350. 匿名 2024/12/15(日) 15:20:54
>>259
毎年ラストイヤーで決勝に残らないコンビも多いのに
そこで忖度されるわけなくないw+19
-1
-
351. 匿名 2024/12/15(日) 15:20:58
>>3
オードリーは年に一回ネタやるかどうかなのにわざわざ作家つける必要ないような+3
-12
-
352. 匿名 2024/12/15(日) 15:21:13
>>259
でも3組とも残る可能性高い。ヤーレンズに優勝してほしい。+13
-2
-
353. 匿名 2024/12/15(日) 15:21:31
>>297
追加
ウエストランド井口も去年ラストイヤーだった
で、出場資格がなくなった今年、敗者復活の審査員に+33
-1
-
354. 匿名 2024/12/15(日) 15:21:32
>>336
そのキャラを肉付けして活かすネタ考えてんのは若林やw+15
-1
-
355. 匿名 2024/12/15(日) 15:21:38
老害枠や非お笑い芸人枠
一人ぐらいいてもいいのに
審査員ってそういうものでしょ
有田とか太田とかに断られたのかね+7
-1
-
356. 匿名 2024/12/15(日) 15:21:43
ともこは好き+8
-1
-
357. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:02
>>21
何でまた出るの?売れなかったから?+0
-16
-
358. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:25
>>13
女性審査員は叩かれの的になり易いよね。
昨年はさやかの「見せ算」でギンギンに冷えた会場を爆笑に変えただけでもかなりのグッジョブなのにね。+305
-4
-
359. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:55
>>6
アラフォーの私から見たら良い人選だなって思ったけどね。
追加の人達もいいと思う+51
-5
-
360. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:17
>>357
去年がしょぼしょぼ大会になって
手応えなかったからじゃない
松ちゃんとの癒着も疑われたし+9
-14
-
361. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:36
結局ほぼ90点台しか出さない審査なら、最終的でいいから10組の挑戦者を1〜10位でランク付けして欲しい
それぞれの審査員のランクをそのままポイントして順位決めてくれ
じゃないと結局同率とか点数に差がない審査になるよ
つまんない+9
-1
-
362. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:40
>>259
今までの吉本は?+4
-0
-
363. 匿名 2024/12/15(日) 15:24:25
>>107
さまぁ〜ず⁈????+13
-10
-
364. 匿名 2024/12/15(日) 15:24:47
>>46
吉本の劇場に去年の倍出て、収益を増加させたらしい+93
-1
-
365. 匿名 2024/12/15(日) 15:25:21
>>38
内海桂子師匠がご存命のうちに出てくれてたらなって思う+10
-2
-
366. 匿名 2024/12/15(日) 15:25:23
>>13
邦子さんは松ちゃんのオファーだったんじゃないかなあ
だから今回はオファーしなかった、もしくは松ちゃん不在なら出ないと断った可能性もある+112
-5
-
367. 匿名 2024/12/15(日) 15:26:00
>>108
準決勝の審査員は、最後になんかやるだけ、みたいなこと言ってたので、井口含めて準決勝自体はガチ審査というよりお祭りみたいに盛り上げるのが審査員の役割ともいえるかも。
あと「今までいくつか審査員を頼まれたことがあったけどM-1に関しては優勝させてもらったりして、それで断るっていうのは難しい、自分が盛り上げられれば」って井口の動画さっきアップされてた+37
-0
-
368. 匿名 2024/12/15(日) 15:26:07
>>75
巨人師匠は戻ってきてほしかったけどね。毎回事前にきちんと出場者のネタ勉強してたし
+89
-3
-
369. 匿名 2024/12/15(日) 15:26:16
>>297
粗品はしたいって言ってるもんね
くるまも間違いなくしたいと思ってると思うわ
その為に二連覇も狙ってる+26
-1
-
370. 匿名 2024/12/15(日) 15:26:17
>>338
横
週に1回2時間のラジオ聴いてることにより、自分の感性が優れているって言い張れることも、なかなかだと思った
+3
-5
-
371. 匿名 2024/12/15(日) 15:26:49
>>24
お笑いの面白さも時代によって変化してくるから審査員も変わっていいと思う+41
-0
-
372. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:06
>>266
一番まともな感覚じゃん+61
-2
-
373. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:21
>>310
Mおじってなんやねん、ていつも苦々しく見てる+53
-0
-
374. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:32
海原ともこ、このまえのThe Manzaiで初めて見たけど、すごく面白かった。+16
-1
-
375. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:57
>>24+128
-5
-
376. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:11
えみちゃんと巨人師匠がご健在だった最期に優勝できた錦鯉が最後の勝ち組だったな〜+7
-5
-
377. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:37
>>308
去年からガル内では人気だった印象あるよ
活躍してた時期を知らないし、個人的にはずっと謎だったけど+9
-0
-
378. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:53
邦ちゃんは、断ったんではなくオファーが無かったっぽいM―1審査員9人 女性1人 山田邦子は…昨年まで2年連続「オファー遅い。今年ないかも」と話していた(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpテレビ朝日系「生放送!M-1グランプリ20回記念 俺たちだって面白い!1万組のエントリー物語」(後0・55)が15日、放送され、「M―1グランプリ2024」決勝の審査員が発表された。 審査員と
+17
-0
-
379. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:58
>>370
それしか知らんの?+2
-3
-
380. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:33
>>297
てか優勝しても出場してる人って結構いるんだね+2
-0
-
381. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:45
>>357
出ちゃいけないルールはないし、連覇を狙ってたコンビはこれまでもいる+28
-2
-
382. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:13
どの漫才も焼き増しみたいで新しさがなくて面白くないここ数年。+1
-2
-
383. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:29
審査員
決勝
吉本 6人
ケイダッシュ(バー系)1人
人力舎 1人
マセキ 1人
敗者復活
吉本 3人
ソニー 1人
タイタン 1人
決勝進出芸人
吉本 5組
ケイダッシュ(バー系) 2組
人力舎 1組
サンミュ 1組
+8
-0
-
384. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:40
とりあえず松本いなくてホッとした
未だに松本の評価が〜言う盲目信者はいるんだろうけど+13
-6
-
385. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:06
>>357
二連覇したいから+19
-1
-
386. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:23
>>308
去年も実況トピいたけどむしろ好評でした+16
-0
-
387. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:24
>>6
松本いないだけ良かった+7
-14
-
388. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:16
若林がえらそうにしてるの見たくねえな…
点数差をつけまくってくれるなら
存在価値あるけど
石田は長年ナイナイANNで
アピりまくってたから既定路線か?
柴田は能力的には申し分ないけど
去年?の敗者復活ではやや的外れ感あったんだよな+8
-7
-
389. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:47
審査員叩きに対して運営側もそれなりに対処取れよと思う単なる誹謗中傷もあるし+2
-2
-
390. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:11
>>10
邦ちゃんの審査が1番しっくりしてたから残念+72
-13
-
391. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:23
令和ロマンは今年ライブ本数を去年より増やして670本出たって言ってたけど来年から仕事の選び方また変わるんじゃない+2
-0
-
392. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:28
>>375
芸歴の問題じゃないんだよねー
格が足りないって話よ+12
-44
-
393. 匿名 2024/12/15(日) 15:33:55
若林を審査員に起用したのって
決勝にケイダッシュから2組出てるのも
なんとなくありそうなんだよな+14
-3
-
394. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:18
>>3
作家が一緒にネタ出しするのは珍しくないよ
でもオードリーは最近漫才やらないね
タレント活動が忙しいから仕方ないけど、せめて正月のネタ番組とかTHE MANZAIとかで漫才見たい+49
-6
-
395. 匿名 2024/12/15(日) 15:34:55
>>393
そういうふうに邪推されるから
若林は遠慮してほしかった
トムブラウンとか優勝候補とすら言われてたのに+2
-7
-
396. 匿名 2024/12/15(日) 15:35:04
敗者復活のトレンディ斎藤さんが審査員がある意味一番意外だった+11
-0
-
397. 匿名 2024/12/15(日) 15:35:52
世代交代だなあ
松本人志は地上波復帰することなく
消えていくのか+9
-3
-
398. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:12
良かった…!松本不要派が多くて
松本トピに必ず霜月るな本人が降臨して「松ちゃんの復活、みんな待ってるよー!!」なんてガル民の代表ヅラして吠え散らかして、ソッコーで大量マイナスで小文字になってるからwwwwwwwwww+2
-7
-
399. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:28
今年は賞レース全部事務所バラける可能性十分あるんだよね+0
-0
-
400. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:29
哲夫好きだけど、この前のWの審査は納得出来なかったな+9
-0
-
401. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:30
>>1
ドッキリ以来、塙さんがどうしても無理
当事者のミーナさんとの謝罪動画も見たけど
ミーナさんが許していても
一度でもそんな企画を面白いと思って
やろうとしたことが無理
そもそも個人的にだけど
ドッキリっていうジャンル自体が無理過ぎる+9
-15
-
402. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:51
>>392
格って具体的に誰よ
巨人や上沼さんも断ってるのに、文句ばっかり+39
-6
-
403. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:13
>>108
事務所のボスの太田が「お笑いに審査の必要はない」のスタンスだから井口もそういうことは避けると思ってた
でもM-1に長期間出てお世話になったという思いもあったのかな+43
-0
-
404. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:17
>>31
また今田と上戸彩じゃないの?
バカリズムは、残念だった人のフォローするのとか向いてなさそう
+35
-0
-
405. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:29
この審査員だと真空が優勝候補かなヤーレンズかな、誰だろ
審査員は皆日和らないで点差つけてほしい
+11
-0
-
406. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:44
>>388
何年も、哲夫、石田、橋本、でABCで裏実況ラジオやっていた
久保田は自分のYouTubeで「久保田とM-1見よう」という生配信してた
なくなっちゃうのキツい+17
-1
-
407. 匿名 2024/12/15(日) 15:37:59
事務所でいったら人力舎も審査員と決勝にいますしまあ+2
-0
-
408. 匿名 2024/12/15(日) 15:38:06
ANNの答え合わせどうなるのかな?
+2
-1
-
409. 匿名 2024/12/15(日) 15:38:13
>>393
準決勝見たけど、トムブラウンもヤーレンズも決勝行くのは妥当だったよ
準決勝見てた人のほとんどがこの2組は決勝予想にいれてた
そもそも若林は忖度とか言われたくなくて、同じ事務所にはむしろ厳しくしてしまうタイプだと思う+30
-0
-
410. 匿名 2024/12/15(日) 15:38:30
>>129
ファンには悪いけど、ちょっと前から箔つけたい感じあったしやりそうだと思った+65
-5
-
411. 匿名 2024/12/15(日) 15:38:32
>>392
わかるわ+8
-19
-
412. 匿名 2024/12/15(日) 15:39:00
>>376
二人とも今もなおご健在だよ+7
-2
-
413. 匿名 2024/12/15(日) 15:39:22
>>394
いろんな芸人も出るけどネタライブやってるみたいよ+21
-0
-
414. 匿名 2024/12/15(日) 15:39:30
>>405
この審査員だと真空ジェシカかなと思った
真空ジェシカってどうしても高齢の審査員には伝わりづらいところがあったけど(それが悪いという意味ではない)今回の審査員は好きそう
+20
-0
-
415. 匿名 2024/12/15(日) 15:39:44
>>410
若林ってえらくなりたい感
有能風感バリバリ出てるもんねw+57
-9
-
416. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:43
>>392
テレビしか娯楽がなかった時代のスター性みたいなものは今はもう作れないよ+46
-1
-
417. 匿名 2024/12/15(日) 15:40:54
>>368
一番正統派な感じだし漫才そのものを評価してるから本当に信頼出来た+66
-1
-
418. 匿名 2024/12/15(日) 15:41:03
3連単、大阪芸人二組とママタルト人気なさ過ぎて悲しい
準決勝のヤーレンズのネタ微妙だったけど、ヤーレンズ人気あるよな+3
-1
-
419. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:05
>>354
その結果が、優勝出来なかったんやん。+2
-3
-
420. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:18
>>408
最近やってるの?
矢部さん復活してからやってないと思ってた
+0
-0
-
421. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:53
>>400
なんかWに関してはずっとじゃない?
+3
-0
-
422. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:57
>>31
うーーーーーーーん
そろそろ変えて欲しい
特に今田さん
もうABC朝日放送のアナウンサーさんで
いいのにな
評は審査員の方が語ってくださるんだし+20
-12
-
423. 匿名 2024/12/15(日) 15:43:20
>>108
井口は意外だった+1
-0
-
424. 匿名 2024/12/15(日) 15:43:45
>>355
太田さんは審査員全般を全部昔から断ってる
有田も見届人みたいなことやってたけど基本はプレイヤーのほうが好きなタイプだと思う+19
-1
-
425. 匿名 2024/12/15(日) 15:43:53
20回目の優勝がモンスター感あふれるトムブラウンは正直見たい+8
-2
-
426. 匿名 2024/12/15(日) 15:43:57
>>108
井口は仕事を断らない+19
-0
-
427. 匿名 2024/12/15(日) 15:44:58
トレエン回みたく後から黒歴史化されそう+8
-1
-
428. 匿名 2024/12/15(日) 15:45:44
若林さんは童顔だし本人のキャラクターもあって若く見られてるかもだけど、2008年にM-1準優勝してからずっと売れっ子だし、今年は東京ドームでライブもやったし十分ベテランなのよね。
ラジオ聞いてると色々考えて若手のこともよく見て研究してるし、審査員楽しみだな。プレッシャーに押しつぶされそうw+22
-5
-
429. 匿名 2024/12/15(日) 15:45:47
>>6
このメンバーに審査されて優勝しても嬉しくないだろうな+13
-24
-
430. 匿名 2024/12/15(日) 15:45:56
>>427
敗者復活の審査員にいる時点で黒歴史化されてないでしょ+5
-2
-
431. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:14
>>348
芸人が言ってたけど、ラヴィットって独特で、今まで無かったようなお笑いファン層が形成されててややこしいらしい
ラヴィット信者みたいな。
だからラヴィットにハマらない芸人がいても全然おかしくないしくるまは多分微妙+51
-0
-
432. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:14
>>1
海原ともこの次期上沼恵美子感+27
-0
-
433. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:24
>>428
オードリーって優勝してないよね?+6
-0
-
434. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:04
>>250
私の中ではこの大会はノーカンだわ
今年もそうなりそう+23
-7
-
435. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:07
トミーがいないのを悲しむレスが他の掲示板でもいろいろと
M-1が生みだした大スターだものね+13
-1
-
436. 匿名 2024/12/15(日) 15:48:17
>>431
久々に見たらなんか青木マッチョの消費の仕方が…+31
-0
-
437. 匿名 2024/12/15(日) 15:49:01
>>419
なんで急に論点変えるのよw+5
-1
-
438. 匿名 2024/12/15(日) 15:49:29
>>414
今回の審査員だと真空ジェシカいけるよね
何かの番組で山内が川北がボケる前に『こういうことか?』って予想してたの全部当たってた。めちゃくちゃ好きらしい
ただ柴田は川北のギャグ意味わかんないこと多いらしいw『お前が面白いと思う事やればいい!あとはフォローすらからよ!』って励ましてたw+15
-0
-
439. 匿名 2024/12/15(日) 15:49:48
>>307
スケジュールの都合だとさー残念だね+136
-1
-
440. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:17
>>415
オードリーの今後について
「このまま深夜帯で視聴率王と呼ばれ続けるか
ゴールデンで大衆に受け入れられるカリスマを目指すのか」
って悩んでてびっくりした
私オードリーが嫌いとかじゃないよ
でも、え、オードリーってそこまでじゃないような…って思っちゃった+96
-4
-
441. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:24
>>422
上戸彩もいい加減やめてほしい
全然上手くならないしイライラする
小池栄子にして+22
-4
-
442. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:26
>>2
まっつん復活希望+77
-72
-
443. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:45
M-1への過剰な至上主義みたいな空気もうちょい和らがないかなあ+0
-2
-
444. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:22
>>1
いや、このメンツでもいいんだけども、超アダルト枠欲しかったな。重鎮クラスの。ヤクザみたいな人いないと、引き締まらん。+28
-0
-
445. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:30
>>431
最近のラヴィットは、藤崎マーケットとおいでやす小田をめちゃくちゃ見かける
+32
-0
-
446. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:42
やっぱ若林やるやんかww+4
-0
-
447. 匿名 2024/12/15(日) 15:52:35
>>440
信者と一般でイメージの相違が甚だしいよねw+67
-0
-
448. 匿名 2024/12/15(日) 15:52:38
>>398
というか必要派はガルにわざわざ書かない
+6
-0
-
449. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:07
>>237
今度のANNが楽しみ!
若様すごいよ!+16
-14
-
450. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:09
かまいたち好きだけど宣材写真だけは好きになれんw+3
-0
-
451. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:17
>>127
ガルが嫌う粗品さん
オールザッツ漫才最年少優勝
M-1最年少優勝
R-1優勝
芸人としての実績が申し分なさすぎる+44
-6
-
452. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:39
かまいたち山内は若造すぎる、まだM-1は早すぎるって
いうコメントがみられるが、毎日見ていて気付かれないだけで、
もう43歳になる
+29
-4
-
453. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:07
えみちゃんと巨人いなくなってから
邦ちゃんにオファーする松ちゃんのバランス感覚の良さを再確認したわ
なんか無意味にえらそうな老害枠がいてこそ緊張感が保たれるのに
この面子じゃ出場者と距離が近すぎる+40
-1
-
454. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:27
ノンスタイルに評価されて嬉しい芸人なんているの?
jk人気だけの型ハマり芸人ってみんなから馬鹿にされてるイメージだけど+6
-4
-
455. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:29
>>1
松本さん、出演はないけど、Xで採点してしゃしゃりそうな予感しかない。+1
-10
-
456. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:35
>>433
横
準優勝って書いてあるよ+2
-0
-
457. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:56
>>107
今年のは?+0
-0
-
458. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:24
ザマンザイで明らかに腕が落ちてたかまいたちとノンスタが審査員か+8
-4
-
459. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:24
>>435
M-1といえば、笑い飯とサンドって思ってる
笑い飯もドラマがあったしサンドなんてM-1が火をつけた
錦鯉もウエストランドも好きだけど、M-1にはサンドが関わっててほしい個人的に+29
-1
-
460. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:43
>>376
草葉の陰の住人になってる+0
-0
-
461. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:49
>>454
若手芸人の尊敬している芸人ランキング3位はNONSTYLE石田だよ
むしろ一般人より若手芸人のほうが石田から評価されたがってる。ついでにいうと令和ロマンくるまも石田好き+9
-4
-
462. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:57
>>259
吉本主催の賞レースで他事務所忖度て意味わからなすぎる
他の賞レースでも言ってるのいたけど+19
-0
-
463. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:57
>>345
世間じゃない。同業者。特に若手の関東の芸人はオードリーめちゃくちゃ憧れてるみたい。+2
-5
-
464. 匿名 2024/12/15(日) 15:57:07
若林は絶対断ると思ってた
何年か前から断ってる感じの匂わせあったから、やらないんだろうなって+17
-0
-
465. 匿名 2024/12/15(日) 15:57:52
>>458
かまいたちはテレビスター的で、漫才についてはものすごく評価高いってわけじゃないような ノンスタも講師含めて漫才にはまりすぎてちょっと変なネタになってるのがなぁ+0
-6
-
466. 匿名 2024/12/15(日) 15:58:16
めちゃくちゃ若手育成に力入れてるよノンスタ石田+11
-1
-
467. 匿名 2024/12/15(日) 15:58:29
>>454
ノンスタイルのネタって売れてからウザイキモ色強くなってったけど元々普通に面白かった印象ある
石田は真面目に漫才を愛してるよね+19
-3
-
468. 匿名 2024/12/15(日) 15:58:32
かまいたちはkoc優勝してからがスピード出世過ぎて実力が追いついてない感じする。+11
-3
-
469. 匿名 2024/12/15(日) 15:58:48
>>422
視聴者目線でふつうにネタで笑う今田の役割は重要だと思うけどなあ
すべったコンビのフォローとか芸人ならではの仕事ぶりだし+35
-3
-
470. 匿名 2024/12/15(日) 15:59:24
ノンスタのマジシャンのネタまじでクソ過ぎた笑+1
-0
-
471. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:07
ええやんこれで。誰やっても文句つけられる中よく受けたくれたなって思うわ+11
-3
-
472. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:28
>>455
擁護するわけじゃないが、Xでそういうことをするタイプとは思えない+10
-0
-
473. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:29
>>470
新しさはあったけどね
本人たちもネタに乗りこなせてない感あったw+0
-0
-
474. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:44
>>390
私も
ちゃんと差をつけてくれてたし
一定程度芸人さんと距離があるから
採点しやすい面もあったと思う+22
-0
-
475. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:58
>>465
かまいたちはコント師のイメージの方が強いが、
それでもNGKだとか舞台には忙しかろうとも出ているし、
上方漫才大賞受賞者というのも大きいと思う
ノンスタ石田はNSCの漫才講師で”石田教授”って呼ばれて漫才のひとイメージは強い+13
-1
-
476. 匿名 2024/12/15(日) 16:01:12
>>18
前も審査員が全員若めの年あった
その時の優勝がトレエンだから、今回はちゃんと審査してほしい+17
-2
-
477. 匿名 2024/12/15(日) 16:01:31
>>104
最新ネタ作り?続けてる印象ない
私はヤホーのしか思いつかない+2
-13
-
478. 匿名 2024/12/15(日) 16:02:08
柴田 楽しみ+2
-3
-
479. 匿名 2024/12/15(日) 16:02:31
>>5
山内くんは結構審査員やってるよ!?私はオードリー若林くんのがびっくり。こういうのは断ってそうだから+263
-15
-
480. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:01
>>477
単独ライブも定期的にやってるよ+12
-0
-
481. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:27
>>451
横 粗品がこのタイミングで審査員したら、
山内あたりがぶっ叩かれるより3倍、5倍は叩かれると思う
多少の年功序列があるというかね
次世代の審査員でしょう
+30
-0
-
482. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:35
>>108
審査員が「お笑いの学校出身者」だけになると
教科書通りのネタしか勝ち上がれなくなると言われてたね。
そういう意味では井口の人選は良い気がするんだ。+45
-0
-
483. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:51
>>99
NSCの講師で売れてるやつ居ない+1
-18
-
484. 匿名 2024/12/15(日) 16:04:02
>>14
これ!!!去年はなかったよね?毎年めっちゃ望んでる(笑)+54
-0
-
485. 匿名 2024/12/15(日) 16:04:28
若林は審査員受けた理由はどこかで喋り尽くすのでは?+3
-0
-
486. 匿名 2024/12/15(日) 16:04:41
>>479
横 そうだよね 山内はお笑い審査員は「やりたい」んだから
M-1の審査員は夢だったはずで、ようやく叶った
かたや若林がこれやりたいかって、断ってそうなのにお引き受けしたんだ...って思った+61
-2
-
487. 匿名 2024/12/15(日) 16:04:45
審査員はコメント振られたらボケないでほしいな。2015は審査員のコメント全体的にひどかったもん。
あと、92~98くらいで点差つかない審査もやだなぁー。85とか普通に出して欲しい。
素人の私たちがこんなこと審査員に求めてるから誰も審査員やりたくなくなっちゃたんだろね…
批判とか叩いたりはしないからプロとして芸人の真面目な寸評を聞きたいなぁ。+13
-1
-
488. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:08
>>394
今年も検索ちゃん出ないのかなあ
+11
-0
-
489. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:48
最近まで不倫中絶DVで謹慎してたような奴が審査員でいいの?+2
-1
-
490. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:56
石田と哲夫なんてもう消えたイメージなんだけど、、+0
-12
-
491. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:27
>>429
だから…
審査されて優勝して嬉しいメンバーって
誰??+19
-1
-
492. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:29
>>10
最後さや香の見せ算に突っ込んでくれたの本当に良かったんだけどなぁ+116
-2
-
493. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:31
井口若手ボロクソ文句言う愚痴芸はちょっとやりにくくなるか+3
-0
-
494. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:48
>>477
自分が知らないだけなのにネタ作らない呼ばわりはさすがに草+24
-0
-
495. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:51
>>451
粗品、野田、山内、くるまになると思うよ、未来の吉本のM-1審査員は
不満ないよ、早くそうなればいいとすら思っている+41
-8
-
496. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:58
>>15
老害っぽいわぁ。+47
-8
-
497. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:05
それより敗者復活戦の審査員か雑魚すぎる+3
-6
-
498. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:30
>>483
「ノンスタの石田」で伝わる知名度があって売れてないはただのやっかみでしかない+41
-1
-
499. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:05
>>394
THE MANZAIは無理でも検索ちゃんとかで見たい
単独ライブとか事務所ライブとか、目当ての客しか来ないから楽だろうけどテレビで見たい+9
-0
-
500. 匿名 2024/12/15(日) 16:09:06
>>155
しかもまさかの敗者復活戦の審査員するからね+52
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
第20回目となる漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2024』(ABCテレビ・テレビ朝日系 22日 後6:30)の審査員の顔ぶれが、15日放送の事前番組「M-1グランプリ20回記念俺たちだって面白い!1万組のエントリー物語」内で発表された。...