-
1001. 匿名 2024/12/15(日) 20:02:57
ともこ姉さん!最高!+12
-1
-
1002. 匿名 2024/12/15(日) 20:04:17
>>718
見返したらトレエンだなとは思うよ
本命視されていた銀シャリが最終であんまりだった+28
-0
-
1003. 匿名 2024/12/15(日) 20:04:41
島田紳助がM-1を始めた年が45歳
みんな基本的にこれより年上だから
こんなもんよね+19
-0
-
1004. 匿名 2024/12/15(日) 20:04:51
>>1000
市役所の地下の倉庫に置いてあるらしい+9
-0
-
1005. 匿名 2024/12/15(日) 20:04:54
>>865
さまぁ〜ずチャンネルというYouTube見てる限り、ものすごい仲良しだけどね、さまぁ〜ずは
YouTubeでは、コカドケンタロウとかと一緒に新作のカップ麺食べ比べしたり、レトルトカレー食べ比べしたりしてるよ
+23
-0
-
1006. 匿名 2024/12/15(日) 20:05:19
野田クリと山内はそのうち決勝の審査員もやりそう
次世代の審査員候補は粗品、くるま、新山とかそのへん?+15
-1
-
1007. 匿名 2024/12/15(日) 20:06:58
かまいたちって自身の番組持ってて色々テレビ出てるけど、おもしろいと思ったことないしおもしろさがわからない+12
-6
-
1008. 匿名 2024/12/15(日) 20:07:21
だいぶ若くなったな+2
-1
-
1009. 匿名 2024/12/15(日) 20:07:55
>>664
売れっ子でネタも定評あってメンタル強くて審査員やりたがる山内みたいな人貴重だから賞レース運営側はありがたいだろうな〜+67
-6
-
1010. 匿名 2024/12/15(日) 20:07:59
>>1006
理論派が審査員だと安心感あるよね
お笑いも学歴なのかーってなってくるけど+9
-0
-
1011. 匿名 2024/12/15(日) 20:08:59
>>718
前年のザマンザイで2位のトレエンが優勝だったので、戦績から言えば驚きはなかった
むしろあの出来の銀シャリやジャルジャルが優勝する方が良くなかったとさえ+27
-0
-
1012. 匿名 2024/12/15(日) 20:10:29
>>181
あの年は敗者復活戦のナイツが好きだった
土屋がひたすら吉幾三の歌を歌うやつ+9
-0
-
1013. 匿名 2024/12/15(日) 20:11:05
>>1006
柴田山内石田が敗者復活の審査員から繰り上がったし、野田も近いうちに決勝の審査員に繰り上がるだろうね
あと塙の位置に錦鯉渡辺が来そう+20
-1
-
1014. 匿名 2024/12/15(日) 20:11:16
>>800
エピソードトークで相手を下げて自分を上げることが多くて先輩や同期から総スカンされてた+16
-0
-
1015. 匿名 2024/12/15(日) 20:12:20
>>43
礼二いいやん。個人的に全漫才師の中で中川家が一番面白いと思う。+102
-5
-
1016. 匿名 2024/12/15(日) 20:13:35
>>1010
野田はあんなバカバカしいネタやって学歴も高卒なのにお笑い語らせると理論派なの笑う+23
-1
-
1017. 匿名 2024/12/15(日) 20:13:54
>>43
初代チャンピオンだし経歴的にも箔的にも良さそう
漫才自体も正統派だからピッタリだと思う+110
-1
-
1018. 匿名 2024/12/15(日) 20:15:01
>>1006
くるま?新山?
早すぎない?+6
-0
-
1019. 匿名 2024/12/15(日) 20:15:13
>>977
M-1て観客審査に委ねるとまさしくそういう意味わかんないことになるのよ なんか熱狂的なコアファンがついてるコンビがウケにかかわらず上位に食い込んできたり絶対に荒れる
M-1に関しては審査員のほうがむしろフラットよ
+16
-0
-
1020. 匿名 2024/12/15(日) 20:15:19
>>18
言いたいこと解るよ。
昔のM-1て自分がテレビで見てきた人達に面白かった!って言って貰いたいって思える人達が審査員だったのよね。
ただ、もうM-1が今後の人生左右するレベルの大会になってから審査員を批判するクソ芸人(+ファン)が増えたせいで、審査員側が叩かれる羽目に。
芸人同士の馴れ合いも凄いし、トドメは松本人志の不在だわ。+12
-17
-
1021. 匿名 2024/12/15(日) 20:15:38
>>5
山内さんすごく上手だよ、審査員+163
-9
-
1022. 匿名 2024/12/15(日) 20:17:14
審査員やりたがらない人多いみたいだけど、
ユウキロックとか武智は喉から手が出るほどやりたいんだろうな
絶対オファーこないだろうけど+9
-2
-
1023. 匿名 2024/12/15(日) 20:17:30
>>176
関西の人しか笑ってないよ
東京への妬み嫉みでどう笑えばいいの?+4
-15
-
1024. 匿名 2024/12/15(日) 20:18:08
>>667
着実にリトル松本人志の道を歩んでて悲しい
あーそっち行かないでくれーと思ってる
ラジオや深夜番組で周りイエスマンと信者ばっかになるとそうなっていっちゃうのかな+23
-1
-
1025. 匿名 2024/12/15(日) 20:19:43 ID:EhqAex5yZ2
主役は審査員じゃなくて出場する芸人達だし、審査員誰やるのか見所になってるの変+4
-1
-
1026. 匿名 2024/12/15(日) 20:19:49
>>1018
さや香変な貫禄あるけど特に新山は同じ期の中でも大学在学中にNSC行ってたから取り立てて若い
歳上の後輩たくさんいるし気遣いそう+10
-0
-
1027. 匿名 2024/12/15(日) 20:19:51
>>58
バッテリィズ、決勝進出決まったあとエースが泣きながら笑ってて、なんかその表情が無邪気な子供みたいでグッときたなぁ+8
-0
-
1028. 匿名 2024/12/15(日) 20:19:53
かまいたちは毎年YouTubeでM-1批評してるけど山内の考察わかりやすくていいよ+15
-0
-
1029. 匿名 2024/12/15(日) 20:22:11
>>945
今そういう人が多いと思う。
全盛期を知らないよね、私だって親世代のお笑いの凄い人って言われて見てもピンとこない笑いあるし。
それはもう世代間ギャップだよね。+40
-0
-
1030. 匿名 2024/12/15(日) 20:22:32
若林、審査員引き受けたの意外
+5
-0
-
1031. 匿名 2024/12/15(日) 20:22:32
>>1020
挑戦者もどんどん若くなってることを理解した方がいいよ
+15
-1
-
1032. 匿名 2024/12/15(日) 20:22:53
ミルクボーイじゃなくてかまいたちなんだ+3
-1
-
1033. 匿名 2024/12/15(日) 20:23:27
>>1024
リトルトゥースは昔の若様が好き+10
-0
-
1034. 匿名 2024/12/15(日) 20:23:28
>>1022
やりたがってる人にはやらせないほうがいいよね多分w+11
-0
-
1035. 匿名 2024/12/15(日) 20:23:41
>>737
哲夫はコメントで余計なことまでしゃべりすぎるので前ほどやって欲しいと思わなくなった+2
-1
-
1036. 匿名 2024/12/15(日) 20:24:15
>>945
くるまと同い年の30歳だけど、ダウンタウンの漫才は見たことない
HEY!HEY!HEY!とかの司会の人ってイメージ
あとやすきよも見たことない+47
-0
-
1037. 匿名 2024/12/15(日) 20:24:18
>>176
よこ
お正月のネタ番組でしか観たことないんだけど
ザ・王道しゃべくり関西漫才だよね
実力あるし審査員は適切と思う+18
-1
-
1038. 匿名 2024/12/15(日) 20:27:07
>>112
哲夫も講師だよ。
石田や哲夫が講師になってから、NSC生の賞レース予選通過者が劇的に増えたんだよね。+22
-0
-
1039. 匿名 2024/12/15(日) 20:27:25
>>1022
その辺の2人はタイトルが取れなかった怨みが含まれそうだからなんかやだ+13
-0
-
1040. 匿名 2024/12/15(日) 20:27:46
>>421
トムブラや真空ジェシカに高得点つけそう!+3
-1
-
1041. 匿名 2024/12/15(日) 20:27:59
好みがハッキリした審査員がすきだけど志らくは「ああいうちょっと変わった笑いもわかる俺」がやりたいだけなの透けて見えるだから鼻につくんだよな
山田邦子はハッキリ好き嫌いだけでやっててさや香の見せ算につまんなかったねー!って笑い飛ばしたのがほんとよかったから今年もいて欲しかった
正直 博多華丸とか、キングオブコントの審査員の山内みたいなビビってしょうもない無難な点数とコメントしかしない審査員が一番いらない+34
-4
-
1042. 匿名 2024/12/15(日) 20:28:07
>>591
山ちゃんは顔はあれだけどトーク力すごい
真面目な朝の番組なんかやってるのはもったいない+23
-0
-
1043. 匿名 2024/12/15(日) 20:28:09
>>40
吉田はやらなくていい
ワイドショーでのコメントもとんちんかん+6
-17
-
1044. 匿名 2024/12/15(日) 20:28:34
今年のファイナリストの平均年齢が34.5歳だから30代の審査員も1人はいてほしいかも+3
-0
-
1045. 匿名 2024/12/15(日) 20:28:36
>>1025
その審査で結果決まるわけだから注目されるのは当たり前じゃない?
+2
-0
-
1046. 匿名 2024/12/15(日) 20:28:41
>>1022
スーマラなら田中がいい+10
-0
-
1047. 匿名 2024/12/15(日) 20:28:51
>>10
山田邦子審査員としてはめっちゃ面白いよ+42
-1
-
1048. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:04
>>1038
ラヴィットで活躍してるマッチョ青木が石田の生徒なんじゃなかったっけ?+2
-0
-
1049. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:18
>>1036
やすとも?+2
-7
-
1050. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:22
ノンスタの教科書漫才は台本が透けて見えて面白くない!掛け合いという感じがしない+2
-1
-
1051. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:30
>>40
吉田こそクリスマス前の日曜の夜は家族でゆっくりしたいんと違う?+40
-2
-
1052. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:41
>>736
ゆーすけはABCかなんかで審査員してなかった?私はあんまり良いと思わなかったなー
あとフット岩尾の座王の審査は毎回おかしい。ドローがやたら多いしコメントもはずしてるし…+11
-0
-
1053. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:53
>>1037
2人とも優し過ぎるね+8
-0
-
1054. 匿名 2024/12/15(日) 20:30:05
>>1041
KOCは山内より秋山が一番しょうもなかった
初めての審査員だし日和った部分もあるんだろうけど意外と小心なんだと思った+15
-2
-
1055. 匿名 2024/12/15(日) 20:30:06
>>1049
やすきよ
西川きよしと横山やすしのコンビ+12
-0
-
1056. 匿名 2024/12/15(日) 20:31:36
ちなみにABCの審査員はこちら+12
-0
-
1057. 匿名 2024/12/15(日) 20:31:51
>>1039
審査員やったことを売りにして残りの人生生きていきそうだからどんなに人手不足でも絶対やらせないでほしい
審査員は本業に余裕のある人にやってほしい+13
-0
-
1058. 匿名 2024/12/15(日) 20:31:53
>>1041
志らくのくだり完全同意すぎる
すべてがダサいねんあのおっさん+15
-0
-
1059. 匿名 2024/12/15(日) 20:32:06
>>978
笑い止まんなくなるタイプだったら気をつけてね笑
そして母子ともに健康な出産を願ってるよー!+4
-4
-
1060. 匿名 2024/12/15(日) 20:32:16
>>1035
M-1の2015の審査員が酷かった。
あれで反省?してか最近の審査はまともだと思う。
M-1の2015なんて10年も前だしね…+4
-3
-
1061. 匿名 2024/12/15(日) 20:32:16
>>736
そうかなあ
ユースケ、ABCお笑いグランプリで他の人が1位の組に1人だけ4位とかやってたよw
もちろん違う意見って意味では必要な存在ではあったけも+5
-0
-
1062. 匿名 2024/12/15(日) 20:32:25
>>1056
バラエティ豊かね+9
-0
-
1063. 匿名 2024/12/15(日) 20:33:06
>>1022
武智なんて何言ってもお前が言うなでしかなくなるわ+14
-1
-
1064. 匿名 2024/12/15(日) 20:33:17
>>912
やすとものTHE MANZAIでたけし大絶賛という話でニュースになったが、
TVerでやすともの漫才がカットされていて、その絶賛漫才がみられなかったって話になっている
いつも東京大阪比較、オバチャン若い女比較のワンパだったのが、
あるある共感ネタに変わったことで「おっ?」と思われたらしい
+7
-0
-
1065. 匿名 2024/12/15(日) 20:33:26
>>80
山内イキってすべりそう。
宮迫が審査員してたのを思い出す…+8
-15
-
1066. 匿名 2024/12/15(日) 20:33:43
>>944
何事これ?!笑
美川憲一は本物?+6
-1
-
1067. 匿名 2024/12/15(日) 20:33:49
笑い飯西田は審査員やらないのかな+4
-0
-
1068. 匿名 2024/12/15(日) 20:34:13
>>1026
16歳で吉本入ったせいで歳上後輩だらけでかまいたちにまで敬語使われる野田クリに比べたらまだマシかもしれない+10
-1
-
1069. 匿名 2024/12/15(日) 20:34:13
>>1036
同世代だけど私もそのイメージ
あと大晦日のガキ使+15
-0
-
1070. 匿名 2024/12/15(日) 20:34:26
>>1031
そうなんだろうね。
だからここ数年普通に皆びっくりする位面白いと思えない。
予選もファン投票化してたし、さよならM-1だわ。+2
-11
-
1071. 匿名 2024/12/15(日) 20:34:49
>>1022
その2人は後輩に「俺、審査員やぞ」的な雰囲気出して来そうだから絶対ダメ
その2人にやらせるくらいならチャーハン林とかガクテンソク奥田の方がいい+21
-0
-
1072. 匿名 2024/12/15(日) 20:35:10
>>1063
女性コンビが出ようもんなら最低点つけたりしそう。
そして女性蔑視のネタには高得点つけたり。+7
-1
-
1073. 匿名 2024/12/15(日) 20:36:33
>>1068
野田クリはポケモンの話がしたかったのに同期がみんな大人だから寂しかったらしい+19
-0
-
1074. 匿名 2024/12/15(日) 20:36:47
>>1034
松本「お、おう…」+1
-0
-
1075. 匿名 2024/12/15(日) 20:36:51
>>521
山ちゃんは漫才での実績はそんなんでもないから難しいと思う
男女ペアであそこまで行ったのは凄いけど+18
-0
-
1076. 匿名 2024/12/15(日) 20:36:55
>>1063
数年前、武智がヨネダ2000のことを評価していたけど
ネタのことを純粋に評価しているというより
自分は女のネタも評価したるぞアピールにしか見えなかったわ+8
-1
-
1077. 匿名 2024/12/15(日) 20:37:15
>>878
ケムリはラジオ聴く人みたいだもんね
ニューヨークの屋敷、東ブクロもラジオ聴く人ってイメージ
くるまは明石家さんまと紳助に憧れてて、深夜ラジオとか聴くタイプじゃないんだよね。そう見えがちだけど+21
-1
-
1078. 匿名 2024/12/15(日) 20:37:29
>>1021
どこが?誰にでも言えそうな無難なコメントと点数しかつけなくてKOCの審査員にいてホント存在意義がわからなかった+5
-23
-
1079. 匿名 2024/12/15(日) 20:38:12
>>1075
実績はある方では?
M-1決勝3回
最高順位2位+7
-1
-
1080. 匿名 2024/12/15(日) 20:38:56
>>1022
M-1ファイナリストだった頃が芸人人生のピークなのでいつまでもM-1に縋り付く人たち+7
-0
-
1081. 匿名 2024/12/15(日) 20:39:14
>>1068
そりゃそうだよ 大阪25期と同じだから
この間解散したプラスマイナスと同期だから
山内は26期なので、同じ大阪だったプラマイに対してより
丁重にもちろん敬語+6
-0
-
1082. 匿名 2024/12/15(日) 20:39:34
>>1060
>>1035
は、そっちの哲夫じゃなくてパンクブーブーの哲夫+0
-0
-
1083. 匿名 2024/12/15(日) 20:39:35
>>1056
う大先生!
M1の審査員もして欲しいです+12
-0
-
1084. 匿名 2024/12/15(日) 20:39:35
>>1056
前小沢もいたよね+5
-0
-
1085. 匿名 2024/12/15(日) 20:39:50
>>1009
エレベーターで女性に嫌がらせしたり、人間性が・・・
そのうちやらかしそう+8
-14
-
1086. 匿名 2024/12/15(日) 20:39:59
>>1022
ユウキロックはあの自伝読んだけどないわ
元相方が今は楽しそうで何よりだよ+8
-0
-
1087. 匿名 2024/12/15(日) 20:40:23
>>1035
Wの審査員では、すごい優しい意見ばかり言ってたけどM1はどうなんだろ、すごい厳しかったらそれはそれで女性芸人には優しかったのにとか言われそう。きちんと審査してほしいけど+4
-0
-
1088. 匿名 2024/12/15(日) 20:40:46
>>8
視聴者投票にできればいいのかね+0
-18
-
1089. 匿名 2024/12/15(日) 20:41:04
>>1057
武智ってNGKとか出てるの?
関西はえみちゃんの人気がすごいし「あっ、更年期障害の人だ💢」と思われてイキイキと漫才できないんじゃないかな。
酔って女性蔑視・差別の悪態ついてるときはイキイキしてたけどね。+9
-1
-
1090. 匿名 2024/12/15(日) 20:41:09
>>999
確かに無駄に雰囲気だけはあるから変に期待してしまうw+6
-1
-
1091. 匿名 2024/12/15(日) 20:41:12
>>1084
いたね
朝は名古屋で生放送やって、午後は大阪で審査員やってて大変そうだなと思っていた+3
-0
-
1092. 匿名 2024/12/15(日) 20:42:15
>>1065
山内がなりたかった将来の夢:
お笑い芸人 じゃなくて
お笑いコンテストの審査員
しかもM-1の審査員 だったんで
ようやく叶ったんだよ 夢が+15
-2
-
1093. 匿名 2024/12/15(日) 20:42:17
>>1044
そうなると本当に粗品しかいないと思う
+5
-1
-
1094. 匿名 2024/12/15(日) 20:42:23
その頃の芸人は酒、女、ギャンブルばっかりだから野田クリはそれは話は合わないだろうね+8
-0
-
1095. 匿名 2024/12/15(日) 20:42:30
>>1054
秋山は審査員よりプレイヤーが合ってる
まだまだ現役で面白いし、メモ少年の人気でまた秋山人気も上がってるし+17
-0
-
1096. 匿名 2024/12/15(日) 20:42:55
>>1066
本物だよ
美川憲一のラスト紅白+9
-0
-
1097. 匿名 2024/12/15(日) 20:42:56
>>1
今回のm1の審査員良いかも!大悟も審査員に入るかなと思ってたけど
山田邦子とか場違いやったしそうゆう人がいなくて良かった
+0
-9
-
1098. 匿名 2024/12/15(日) 20:43:11
>>1087
Wは点数が出ないから、またやり方が違う+2
-1
-
1099. 匿名 2024/12/15(日) 20:43:21
>>1006
真空ジェシカも4回出場のレジェンドだから、何年後かに川北は審査員やるよ…。怖いもの見たさで楽しみ+17
-1
-
1100. 匿名 2024/12/15(日) 20:44:06
>>1007
うん、ファンの人に魅力を聞いてみたい。
すべってること多いし、ファンもヒヤヒヤしてそう。+8
-1
-
1101. 匿名 2024/12/15(日) 20:44:09
>>1088
それだと知名度が既にあってミーハー人気高いのが優勝してしまうんじゃないかな+22
-0
-
1102. 匿名 2024/12/15(日) 20:44:15
>>563
別に川島も山里も能力的には普通に司会するくらいならどんな番組でもできると思う
東野が、オールスター感謝祭の今田さんの後任とかそういうMCの枠は今後山ちゃんと川島くんが食い合うことになるよって、ラジオで山里に言ってた+30
-0
-
1103. 匿名 2024/12/15(日) 20:44:29
>>1089
確か出ているはず
田中はその件で前よりはやりやすくなってそうではある+8
-0
-
1104. 匿名 2024/12/15(日) 20:44:40
>>1041
山田邦子が叩かれてる意味がよくわからん
順位を決めなきゃいけない大会なんだから、順位つけて何が悪いんだろ?
KOC飯塚も似たようなことで叩かれてたけど
みんなに同じ点数つける審査員のほうがいらない+35
-1
-
1105. 匿名 2024/12/15(日) 20:45:46
>>1022
ユウキロックってだれ?有名?M-1出てた人?+3
-0
-
1106. 匿名 2024/12/15(日) 20:45:51
>>1097
松本不在になったので、それより上の立場の人を置く必要がなくなったから かな+0
-0
-
1107. 匿名 2024/12/15(日) 20:46:01
>>181
あのときカズレーザーが「モグライダーの芝がいたら僕は売れるのに…」って言ってたよね+0
-1
-
1108. 匿名 2024/12/15(日) 20:46:10
>>563
山ちゃんはABCの司会見てるけどちょっと違うかな
良くも悪くも後輩が売れていく背中を押したくない気持ちが奥底にあるというか
+14
-0
-
1109. 匿名 2024/12/15(日) 20:46:14
>>993
とろサーモン久保田はお笑い大好きで、分析も細かて解析聞いていると分かりやすいから大丈夫かと
錦鯉渡辺さんも色んな芸人にアドバイス求められるほど善し悪しが分かるそうだから問題なさそう
斉藤さんはわからん+27
-2
-
1110. 匿名 2024/12/15(日) 20:46:31
>>1104
低くつけられた芸人のファンが恨むんだろうね+9
-2
-
1111. 匿名 2024/12/15(日) 20:47:03
>>1099
粗品や野田が川北が笑ってくれると嬉しいって言ってたし審査員してるの見たい+8
-0
-
1112. 匿名 2024/12/15(日) 20:47:08
>>1022
このトピ、ユウキロックと武智に詳しい人がいて面白すぎる+14
-0
-
1113. 匿名 2024/12/15(日) 20:47:19
>>1098
蝶々をとばすという、女性にあった採点のしかた
M-1とは違っていいと思う+1
-0
-
1114. 匿名 2024/12/15(日) 20:47:50
>>1105
ハリガネロックの人
第一回M-1でファイナリストなってなかったかな?
+4
-0
-
1115. 匿名 2024/12/15(日) 20:48:26
>>1015
コントの番組(YouTube)めちゃくちゃ面白いよね。
セットも小道具も極少で、あんなに面白くできるのすごい。つまらない回が一度もない。+19
-0
-
1116. 匿名 2024/12/15(日) 20:50:26
>>1105
1回目のM1で2位だったハリガネロックってコンビの片割れ
今はコンビ解散してピン芸人だか講師だかをやっているはず
+7
-0
-
1117. 匿名 2024/12/15(日) 20:50:45
>>1092
最悪だね+2
-5
-
1118. 匿名 2024/12/15(日) 20:51:09
>>888
審査大好きってすごいな
剥き出しのナルシストっぽくていい(褒めてない)+76
-4
-
1119. 匿名 2024/12/15(日) 20:51:45
>>129
若林は富澤に頼まれてたみたいな話あったよね+14
-0
-
1120. 匿名 2024/12/15(日) 20:51:56
>>993
久保田は純粋に芸で頑張っている後輩には割と優しいイメージ
ワーキャーファンのいる若手が好きではない+31
-2
-
1121. 匿名 2024/12/15(日) 20:52:05
>>1104
山田邦子は自身の芸がさほど評価されていないのに大物感出してるからじゃない
総評も薄っぺらい+4
-12
-
1122. 匿名 2024/12/15(日) 20:52:22
>>977
初期のM-1は観客投票採用してたんだけど、公平じゃなくて好き嫌いとか自分の推しに入れるとかが横行したから島田紳助が廃止したんじゃなかった?+12
-0
-
1123. 匿名 2024/12/15(日) 20:52:23
>>1016
「これは漫才じゃない論争のアンサー」で村上と2人で事細かに分類・分析してたのすごかった。ちゃんとアンサーも出した。見応え抜群!
結論は、マヂラブは漫才であり、もっとも漫才じゃなかったのは「和牛」。+7
-6
-
1124. 匿名 2024/12/15(日) 20:52:30
石田は良いと思うけど、若林と山内はどうなんだろう。
哲夫さんは感性が合わない。+7
-1
-
1125. 匿名 2024/12/15(日) 20:52:34
>>440
泥だんご日記で
机の木目を見てた一日
みたいな腐ってた時期があったり、春日と「ちゃーんとツッコんで!」って繰り返しながら地団駄踏んでるネタとか好きだったなぁ。
今は見る影もないけど(笑)
売れてよかったんだけど、人って変わっていく生き物なんだね、と思う。
+10
-0
-
1126. 匿名 2024/12/15(日) 20:52:47
>>1121
え・・・あれだけ売れて無双してたのに・・・???+16
-1
-
1127. 匿名 2024/12/15(日) 20:53:11
>>1101
ファン投票みたいになると荒れるよね
ちょっと前までのM-1の敗者復活とかね+16
-0
-
1128. 匿名 2024/12/15(日) 20:53:48
>>1089
出てる。二日酔いで遅刻とかしてた。+2
-0
-
1129. 匿名 2024/12/15(日) 20:53:49
>>1104
プロ目線よりも視聴者目線に近い審査員がいてもいいのにね
ともこさんが審査員の中だと割とそんな感じなのかな+7
-1
-
1130. 匿名 2024/12/15(日) 20:53:49
>>9
前日どころか本番10分くらい前まであの口調で
「やだな〜やっぱ向いてないんだよな〜やめときゃよかったよな〜何で引き受けちゃったんだよオレは〜…」
とか言ってそう+49
-0
-
1131. 匿名 2024/12/15(日) 20:54:25
>>1023
ザマンザイのトピでは東京の人も関西以外の人も面白かったって声が多かったよ+3
-1
-
1132. 匿名 2024/12/15(日) 20:54:57
>>1109
渡辺さんは審査員よりみりちゃむと絡んでる時のほうが輝いてる+9
-1
-
1133. 匿名 2024/12/15(日) 20:55:26
山田邦子とサンド富澤さんはいて欲しかった。
志らく師匠も。
なんかキングオブコント感がある+6
-2
-
1134. 匿名 2024/12/15(日) 20:55:43
>>1100
すべっててもオイシイ!みたいな感覚でいるように見えるけど、全然そんなふうにも思えない
大阪時代の苦労を知ってる人とかがファンなのかね?+5
-0
-
1135. 匿名 2024/12/15(日) 20:55:47
アンタッチャブルってネタ書いてるの柴田さんなの?+1
-0
-
1136. 匿名 2024/12/15(日) 20:55:50
話ズレるけどTVerでM1のヒストリーをやってて、ダイアンの回がユースケも津田も頑張っててちょっと泣けた
+6
-1
-
1137. 匿名 2024/12/15(日) 20:55:58
>>1027
それ観ました〜
あと号泣するみちおちゃんを抱きしめる畠中も良かった。+6
-0
-
1138. 匿名 2024/12/15(日) 20:56:31
>>1126
無双?
面白かったですか?+3
-3
-
1139. 匿名 2024/12/15(日) 20:56:55
>>1030
しばっちょ、うかつにトップバッターに高得点つけちゃいそうw+7
-0
-
1140. 匿名 2024/12/15(日) 20:56:56
>>66
優勝させてもらった恩がM-1にはあるから恩返し的な感じで引き受けさせて頂きますとYouTubeで言ってたよ+18
-0
-
1141. 匿名 2024/12/15(日) 20:57:32
去年のM-1見てるけど、松ちゃんや山田邦子はコメントが上手いなと思った
今年はどうなるんだろうな+6
-1
-
1142. 匿名 2024/12/15(日) 20:57:55
>>137
まあスポーツでも何でもそうだけど、一流の選手が一流の監督とは限らないように、一流の漫才師が一流の審査員とは限らないんじゃない?
どんだけ面白くて優勝しててもチュートリアルの福ちゃんとか銀シャリの鰻さんは何か審査員とは違う気がするしさ…+24
-0
-
1143. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:01
>>1024
リトル松本人志ww
でも確かに周りをイエスマンと信者で固めると危ないね
テレビのネタ番組出ない、信者的なファンの前でしかネタやらないってあまり良くない兆候かもね+26
-0
-
1144. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:11
>>1137
あれ、やはり畠中だったんだ
茶色い服の人探しちゃったよ+5
-0
-
1145. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:28
>>1086
ユウキロックの芸人迷子って本は、立ち読みしたときに文章の熱量に引き込まれて思わず購入したんだけど、1回目読破して落ち着いて2回目読んだら相方下げ、相方が悪い、あとは自慢ばっかでなんじゃこりゃってなった記憶
M-1に対してめちゃめちゃコンプレックスある人だと思うからやらないほうがいいと思う。
礼二いるし。+6
-0
-
1146. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:31
>>1135
あそここそ、2人でその場のノリでやってそうな気がする
大雑把な流れだけ決めてあとはフリーみたいな+6
-0
-
1147. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:43
>>1018
次世代だから、もっと先の話でしょ
10年後とかなら新山やくるまは審査員してそう+4
-0
-
1148. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:50
>>19+8
-0
-
1149. 匿名 2024/12/15(日) 20:58:56
>>1048
青木マッチョ+1
-0
-
1150. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:03
>>1138
昔をよく知らないけど今面白くないから出て来ないで欲しいと思っちゃうわ+2
-6
-
1151. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:10
>>1123
大丈夫、マヂラブのは漫才だよ
和牛だって漫才だけどね
漫才は幅が広いのだ+19
-0
-
1152. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:18
>>8
さんまと太田は笑いを採点することに一貫して反対してるし
世間から叩かれるからやらないわけではない
そういう主義
ウッチャンとか武とかは知らない+70
-1
-
1153. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:21
>>1121
評価されてるし大物だよ、知らないことは罪じゃないけどちゃんと考えようね+19
-1
-
1154. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:48
>>445
小田は去年はほぼ毎日くらい出てたからかなり減ってると思う。
小田がドラマ出てた時撮影ない日は自動的にラヴィット入れられてるって言ってた。+19
-0
-
1155. 匿名 2024/12/15(日) 21:00:01
>>9
オードリーのラジオリスナーだし、若林の著書は全て読んだくらいには好きだけど、審査員???と思ってしまった。+22
-3
-
1156. 匿名 2024/12/15(日) 21:00:09
>>440
ラジオイベントでドーム埋めたのはすごくない?
個人的には興味ないけど、あの時期その話で持ちきりだったよね
佐久間さんがお気に入りだし、クリーピーナッツも信者だし、業界にファンが多いから、調子に乗るのもわかるよ+14
-7
-
1157. 匿名 2024/12/15(日) 21:00:35
>>1148
麒麟とかが出場していた当時だよね
アウトレイジとかなんとか言われていた旧M-1時代+8
-0
-
1158. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:04
>>431
くるまは自他共に認める気分屋でちゃんと寝てないと立ち回りできないらしいから朝早いのは無理だと思う。+22
-0
-
1159. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:22
M-1毎年めっちゃ楽しみなのに周りで語れるひといないからこのトピめっちゃ嬉しいよー
今日も審査員発表一人で騒いでた
+17
-0
-
1160. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:33
>>959
キングオブコントのぜんぶ同点数の審査めちゃつまらんかった+24
-0
-
1161. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:41
>>1139
「だって面白かったんだからしょーがないっすよ!」とか言いそう+5
-0
-
1162. 匿名 2024/12/15(日) 21:01:43
パンクブーブーの佐藤さん良いと思うんだけどな
何かの番組で漫才のアドバイスしてるの見たけどすごく的確でさすがチャンピオンだと思った
若林や山内より良いと思うんだけど華も知名度もないからかな+16
-6
-
1163. 匿名 2024/12/15(日) 21:02:16
>>1157
2002年は麒麟出てない
笑い飯の見た目がヤバかった+1
-0
-
1164. 匿名 2024/12/15(日) 21:03:08
>>1159
わかる!わたしも!
職場の卓上カレンダーに予選の日程も書くレベルに毎年楽しみにしてるんだけど
誰も周りにその話をしてる人がいない…泣+7
-0
-
1165. 匿名 2024/12/15(日) 21:03:57
>>1162
ノンスタ石田とタイプがかぶるからかと思った
あと笑い飯哲夫と紛らわしい+14
-1
-
1166. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:09
>>1152
太田さんはやらないよね
権威と対極にいたいんだ
お笑いの日に暴れちゃってケンコバに押さえつけられてた太田さんがいいんだよなぁ
(太田リスペクトとされる)若林や岩井はやればいいと思うよ、井口も
個人的には太田さんがやらなきゃそれでいい+35
-0
-
1167. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:28
>>1148
談志がスピードワゴンに50点つけてたやつね+12
-0
-
1168. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:48
>>1166
やらないって言ってたらしいよ何かで+9
-0
-
1169. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:58
>>960
そんなレジェンドによく更年期障害とか悪態つけたよね武智。無知で酒グセ悪くて差別者。
例えば、もしバッテリィズがやすともに女性蔑視的な悪態ついたら…マンゲキ追放だわ+11
-1
-
1170. 匿名 2024/12/15(日) 21:05:06
>>908
初代チャンピオンの中川家がオープニング漫才したらアツイ。ないだろうけど。+4
-0
-
1171. 匿名 2024/12/15(日) 21:05:21
>>1163
あ、そうか この回か
吉本の決勝戦進出コンビが半数を下回ったのは
ますだおかだの時だったね+1
-0
-
1172. 匿名 2024/12/15(日) 21:05:43
>>1166
ふざけてボケて大変なことになるのが目に見えてるって本人が言ってた
+28
-0
-
1173. 匿名 2024/12/15(日) 21:06:22
>>1166
い、岩井??
あのファン投票で勝ち上がって滑り倒した挙句時間オーバーの違反したあの岩井!?+36
-0
-
1174. 匿名 2024/12/15(日) 21:06:23
>>969
やすとものお婆ちゃんは上沼恵美子の師匠なので多分大丈夫。+6
-0
-
1175. 匿名 2024/12/15(日) 21:06:34
>>1170
私もそう思ってたけど、令和ロマンのYouTube見た限りではなさそうって思った+3
-0
-
1176. 匿名 2024/12/15(日) 21:07:05
>>1158
ならなんでラヴィットやろうと思ったんだろう
それ以上のメリットが大きい仕事ではあるけど+14
-0
-
1177. 匿名 2024/12/15(日) 21:07:53
>>1171
テツandトモもいたもんね+2
-0
-
1178. 匿名 2024/12/15(日) 21:08:31
>>373
M-1について語るのにえみちゃんのことは一切触れないのかな。そんなの変じゃない?あんなことしといてよくM-1に絡めるよね。ほんと神経太い恥知らず。+17
-0
-
1179. 匿名 2024/12/15(日) 21:08:35
>>1164
ねー悲しいよねー
私日曜日は敗者復活からテレビに張り付けるように、今週の家事計画つくってるくらいw
+6
-0
-
1180. 匿名 2024/12/15(日) 21:08:45
>>1177
なんでたろ~なんでだろ~♪
なんでた、なんでだろ~♪+0
-0
-
1181. 匿名 2024/12/15(日) 21:09:33
>>1169
田中はえみちゃんに気に入られてそうなタイプだったのもあるかも
えみちゃんってああいう惚けた感じの天然で毒吐くメガネ好きそう(鈴木拓とか)+5
-0
-
1182. 匿名 2024/12/15(日) 21:09:39
>>1148
こう見るとやっぱり松本ってかなり若い時に芽が出てたんだね。37って今のM1なら出場してる人わんさかいると思う。+23
-1
-
1183. 匿名 2024/12/15(日) 21:10:21
>>1162
相方がアテンド疑惑あったから無理じゃないかな+16
-0
-
1184. 匿名 2024/12/15(日) 21:10:41
>>139
むつみそうライブ行きましたか?+7
-0
-
1185. 匿名 2024/12/15(日) 21:10:48
>>1024
ラジオ聴いてないからテレビで周りから若様若様って言われて本人まんざらでもない顔してるの見るとリトル松本人志感するわ
東京ドームのライブの成功とかラジオよく聴かれてるとか冠番組いくつかあるとか実績もあるんだろうけどファンじゃないとピンと来ないとこある+24
-1
-
1186. 匿名 2024/12/15(日) 21:11:24
武智のあの騒動に関してはサントリーがもっと制裁加えてほしかった。酒でスポンサーやってんのに酒で失敗するとか最悪でしょ。
居酒屋の愚痴が一般人に拡散されたとかなら擁護するけど自分から発信したわけだし。
当時のファイナリストもあの場に沢山いたから無理だったんだろうけど。+19
-1
-
1187. 匿名 2024/12/15(日) 21:12:15
>>1179
偉い
私なんて日曜日、何時に風呂入ろうか本気で悩んでるよ
TVerで13:30から配信やるみたいだし
夜は最速振り返りとか反省会とかあるし+2
-0
-
1188. 匿名 2024/12/15(日) 21:12:18
>>1
お笑い芸人以外を審査員にして欲しいなぁ
+0
-2
-
1189. 匿名 2024/12/15(日) 21:12:28
>>1173
だってM-1に4回出てるよ
東京で他事務所でって探したら候補には入るかもよ?売れてるし
ラジオ芸人でもあるし
別にやって欲しいわけではないけど、可能性はゼロではない+1
-12
-
1190. 匿名 2024/12/15(日) 21:12:36
>>731
審査員の話になるたびに「上沼恵美子は良かったなぁ」ってみんな言うし、「武智のやろう…💢」ってみんな思う。+11
-1
-
1191. 匿名 2024/12/15(日) 21:12:44
楽しみだよ+3
-0
-
1192. 匿名 2024/12/15(日) 21:13:34
>>1190
武智ととろさ久保田ね あわせて「くぼたけち」+2
-0
-
1193. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:00
>>741
新作が放送されるみたいだね+2
-0
-
1194. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:08
>>1181
よこ
えみちゃんは田中のことお気に入りでよく番組に【コンビ】で呼んでた。武智もコンビのしっかりしてる方としてはじめて決勝いったときにエピソード話す時間とか貰ってた。
大阪住みだからテレビでそれよくみてたんよ。
なのにあの仕打ち+14
-0
-
1195. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:21
>>1004
ありがとう、思ってた以上に燃えないゴミの不良債権なってた+3
-0
-
1196. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:24
>>1185
今の若林なら、干支の被り物しての撮影もノリノリでやるんだろうな+6
-1
-
1197. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:25
>>920
それも知ってるけど、若手に回しの腕を認めさせて尊敬されようとしてる方がダサいような…
それに板倉さんはいい年してこじらせてるけどダサくないし、むしろカッコいいと思うけどな+24
-3
-
1198. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:30
>>335
若林は漫才本当に好きだよ。
研究も分析もしてるけど、春日相手じゃ理想のしゃべくり漫才ができないって。+58
-4
-
1199. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:33
>>1097
滑り倒してた人に審査されたくないでしょ
そもそも決勝行けたのが不思議
あからさまなゴリ押し+3
-1
-
1200. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:40
>>1166
爆笑太田さんって審査員はしないけど、ツギクルグランプリの司会してるよね?自分が審査員向いてないって言うより、漫才大会が好きそうじゃないような事言ってる時もあるのに不思議だな、とは思ってた。Pちゃんは大好きで毎回番組欠かさず見ておりますが。+10
-0
-
1201. 匿名 2024/12/15(日) 21:15:07
>>742
カウス師匠は自分のアイデンティティかのように「たけちゃん、たけちゃん」て言うのがうざかった。+8
-1
-
1202. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:12
>>1186
うつ伏せで寝ていた濱家
話に入れず困惑していたトムブラウン
相槌を打っていた水田と林+16
-0
-
1203. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:15
>>1162
Xの地方営業手抜きがバズってたときめっちゃ名前あがってたよねパンクブーブー
あんまりスタッフからすかれてないんじゃない?+13
-0
-
1204. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:18
審査員こっちでも見てみたい+14
-9
-
1205. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:25
>>1177
そもそもマヂラブ以前に道具ありで出てきたテツトモに漫才かどうか論議はなかったね。ポカスカジャンもいるし、もっと昔は動物の鳴き声取り入れた漫才もあったくらいだからどんなのでも漫才ということでいいと思ってる。+8
-0
-
1206. 匿名 2024/12/15(日) 21:17:29
若手の頃にまだNSC生だったかまいたちを土下座させて泣かせた話を武勇伝のように語る武智+9
-0
-
1207. 匿名 2024/12/15(日) 21:17:34
>>1195
ブロンズ像だから燃えないゴミなのは間違いない
一度溶かしてマンゴーの像にするしかない+4
-0
-
1208. 匿名 2024/12/15(日) 21:17:56
>>1204
裏M-1いいね+14
-0
-
1209. 匿名 2024/12/15(日) 21:18:13
>>1202
水田は困った顔で笑ってなかった?
林はめちゃめちゃのっかってた笑
自分はえみちゃんにボロクソ言われたけどミキがめちゃめちゃ褒められてたから。
あの時ってミキが敗者復活やっけ?
+10
-0
-
1210. 匿名 2024/12/15(日) 21:18:23
>>1204
つよしやすよ西田の審査は見てみたい+19
-0
-
1211. 匿名 2024/12/15(日) 21:18:37
>>664
公言するのって大事なのかもね。
笑い飯のふたりも「上方漫才大賞獲りたいぞ!獲るぞ!」とずっと言ってたらしい+31
-0
-
1212. 匿名 2024/12/15(日) 21:18:51
まだ紳助が芸能界で息してた頃、そのせいでM-1準優勝になってしまったが、あの時一番ウケていたのは間違いなくぶっちぎりでオードリーだった+4
-4
-
1213. 匿名 2024/12/15(日) 21:19:00
>>1071
ガクテンソク奥田の審査は見たい
M-1の頃から上手かったけど、セカンドになってから、脂が乗りまくってて、今かなりスゴい
M-1で決勝行けなかったけど、頂点に立ったって意味でも意味ある人+21
-0
-
1214. 匿名 2024/12/15(日) 21:19:08
>>25
寝起き?
何でこんな顔してるの?+3
-4
-
1215. 匿名 2024/12/15(日) 21:19:09
>>1174
たけしが千里万里を超えたって言ったってことはやすともが上沼恵美子&お姉ちゃんを超えたって言ったってことでしょ?
やすとものおばあちゃんは海原お浜・小浜じゃなかった?+5
-1
-
1216. 匿名 2024/12/15(日) 21:19:23
>>1201
そうかな?カウス師匠って皆が辛口のコメント言ってる中、苦笑しながらひとつだけでも褒めてくれたり審査員としては良かったと思う。
今はドーナツ・ピーナツ弟子にとったからもう審査員はしない方向ではあるとは思うけど。+10
-0
-
1217. 匿名 2024/12/15(日) 21:19:25
>>1212
オードリーの2本目見てないでしょ
あれでは無理だよ+10
-0
-
1218. 匿名 2024/12/15(日) 21:20:21
>>1108
そんなクズな山ちゃんが面白いけどね+18
-0
-
1219. 匿名 2024/12/15(日) 21:20:22
>>1204
ネタ受け取り師と呼ばれてる方がいますからね…+12
-1
-
1220. 匿名 2024/12/15(日) 21:20:44
>>1071
そこはギャロップ林で良くない?+5
-0
-
1221. 匿名 2024/12/15(日) 21:21:15
>>1204
ネタ作ってない方なのかな?+4
-2
-
1222. 匿名 2024/12/15(日) 21:21:18
>>1210
無茶苦茶になりそうw
+9
-0
-
1223. 匿名 2024/12/15(日) 21:21:27
>>1209 横
水田をハメようとしやがって
坊やでぼけっと生きているのが悪いと言えばそうかもだが
そういうの、忘れないからな
ミキだってうまかったよ 少なくともあの連中に比べたら和牛もミキも舞台で人気が絶頂だった+9
-0
-
1224. 匿名 2024/12/15(日) 21:21:28
>>1204
ある意味視聴者に近い目線の審査にはなるから、納得度は高そう+18
-0
-
1225. 匿名 2024/12/15(日) 21:21:47
>>1204
やっぱりかまいたちの画像の質感だけ違っててウケる+17
-0
-
1226. 匿名 2024/12/15(日) 21:22:29
>>1204
春日なにコメントすんねんw+16
-0
-
1227. 匿名 2024/12/15(日) 21:22:52
>>1204
なんかいいねw
表M-1審査員はピリッとしててこっちの裏M-1審査員は柔らかい🐏
こっちの審査員でスピンオフ的なM-1観たいw+15
-0
-
1228. 匿名 2024/12/15(日) 21:22:52
>>1204
井上に審査されたい芸人いなさそう+15
-0
-
1229. 匿名 2024/12/15(日) 21:23:14
>>1204
ザキヤマと華丸で宴会状態になる。
やすよは人見知り発動して、剛、西田と一緒に借りてきたネコ状態になる。
井上が仕切ろうとするがから回って、濱家が汗かいてなんとかしようと思って土屋に助けを求めるが収拾つかなくて、春日は春日としてただ存在してる。
+29
-0
-
1230. 匿名 2024/12/15(日) 21:23:16
>>1204
こっちの方が案外辛口の審査になりそう
ザキヤマとかダメなとこには70点台出しそうな雰囲気ある+16
-0
-
1231. 匿名 2024/12/15(日) 21:23:48
>>800
石田って今は師匠クラスの漫才作ったりとか養成所講師してて人格者扱いだけど、私は虚言癖のイメージが全く消えていない。ノンスタは2人揃って私生活がクズのイメージ。+12
-2
-
1232. 匿名 2024/12/15(日) 21:23:49
>>768
お笑いファンの人がえみちゃん抜きで点数の合計を出してみたら、順位は変わらなかったんだよね。+47
-0
-
1233. 匿名 2024/12/15(日) 21:24:17
>>1204
全員はアレだけど9人に増やすなら3人くらいこういう審査員いて欲しい+15
-0
-
1234. 匿名 2024/12/15(日) 21:24:42
>>1228
どうなんだろう
井上の劣化版みたいなツッコミの漫才師はたくさんいるけど+7
-0
-
1235. 匿名 2024/12/15(日) 21:24:43
>>1204
西田さんは大喜利も面白いし普通に良さそう+17
-0
-
1236. 匿名 2024/12/15(日) 21:24:44
>>1232
そう、そう+19
-0
-
1237. 匿名 2024/12/15(日) 21:25:00
NSC生ならまだしもプロで石田と山内に審査されたい人いなそう+3
-5
-
1238. 匿名 2024/12/15(日) 21:25:16
>>1226
口では褒めるけど点数は辛口になりそう+7
-0
-
1239. 匿名 2024/12/15(日) 21:25:38
>>1234
井上の劣化版というかノンスタの劣化版みたいな芸人は一時期多かった気がする+9
-0
-
1240. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:01
>>1231
私も同じ。なんでいつまでも人気(特に女子高生人気)なのかわからない。+8
-2
-
1241. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:04
>>1232
それこそえみちゃんのおかげで大会として成り立った
+24
-1
-
1242. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:06
>>1226
「へっっ!!」+3
-0
-
1243. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:09
>>1212
1 本目はね、そうだったけど
2本目は本人たちも用意できてなかったって認めてるし
2本揃って初めて優勝だから元々難しかったんだよ
ても1本目が大会中1番ウケたのは事実だからノンスタより売れた
そこは視聴者は正直だよね+7
-0
-
1244. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:09
石田はカジサックや西野に擦り寄ってたし苦手
相手してくれる同期が芸人ドロップアウトしてるキングコングだけって…+10
-1
-
1245. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:58
>>260
霜降りは作家いない
粗品が作家付けてる芸人disってる+10
-1
-
1246. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:18
オードリーって準優勝なのに決めるのか
完全に知名度で選んでるだろ+0
-0
-
1247. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:22
>>1223
あー、そういうはめる意図もあったと思ってもしゃーない人間性ではあるよね
翌日のイベントで騒動に関して記者聞かれて和牛で弁明してて本当に可哀想だった。
あの時の和牛はめちゃめちゃ人気あって優勝大本命って言われてて、でも後輩の霜降りが優勝したんだよね。
敗者復活だって所詮は番組を盛り上げるためのイベントなんだから、悔しいならストレートで行くしかないからね。+13
-0
-
1248. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:26
>>1231
トークはたいていバレバレの作り話
本人は完璧に騙せてるつもりなのが痛い+4
-2
-
1249. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:34
審査員9人で3.3.3で意見がちょうど分かれたらどうするんだろう。普通に1回目の順位が高かった方とかかな+4
-0
-
1250. 匿名 2024/12/15(日) 21:27:41
>>1203
愛想良さそうなタイプではないもんね
黒瀬は相手見て態度変えるタイプで、哲夫は誰にも心を開かなさそうというか+3
-0
-
1251. 匿名 2024/12/15(日) 21:28:26
>>768
本当に、なんで武智ばっかり叩かれるんだろう?
久保田は仕事も多いし新しい話題をどんどん提供してるけど、武智は持ちネタが「えみちゃんに暴言」しかなくてみんなの記憶が薄れないからかな?
あとは、あれほどのことをしといてM-1に絡んで生きていこうとする姿が醜悪だからかな?+21
-3
-
1252. 匿名 2024/12/15(日) 21:28:37
>>1205
懐かしの映像でしか見てないけど昭和の漫才ブームの時点でむちゃくちゃやってるから何でマヂラブ漫才じゃない言われてるのかわからなかった
好き嫌いならともかく「漫才じゃない」なんて知識なしになんで言い切れるのか不思議だわ+13
-1
-
1253. 匿名 2024/12/15(日) 21:28:50
>>1242
春日さんからへっ!頂きました〜!+8
-0
-
1254. 匿名 2024/12/15(日) 21:29:33
武智も久保田もずっと嫌いだわ+14
-0
-
1255. 匿名 2024/12/15(日) 21:29:49
>>1229
面白そう!+10
-0
-
1256. 匿名 2024/12/15(日) 21:29:59
>>768
上沼恵美子の真意も読み取れない久保田が審査員とかどうなんたろうね
+32
-1
-
1257. 匿名 2024/12/15(日) 21:30:24
ミルクボーイの2本目とかまいたちの2本目ならかまいたちの方がウケてた
年によって1本目加点がある時とない時がある+9
-0
-
1258. 匿名 2024/12/15(日) 21:30:47
>>1251
当時は久保田と武智がセットでめちゃくちゃ叩かれてたけど、ここ最近は武智が全て悪い。久保田は悪くない
むしろ久保田は後輩思いの熱い男でいい人って風潮だよね
ここ数年の久保田は悪くない論なんなんだろう
私は久保田も悪いと思ってる+15
-6
-
1259. 匿名 2024/12/15(日) 21:31:13
>>1204
司会は東野幸治にやって欲しい
負担がすごそうだけど+10
-0
-
1260. 匿名 2024/12/15(日) 21:31:20
>>1229
華丸は博多の漫才したら点数良くしてくれそう+10
-0
-
1261. 匿名 2024/12/15(日) 21:31:31
>>15
吉本が多いのも気になる
あと、みんな似たり寄ったりの年齢だからもっと大御所を入れて欲しかった+5
-10
-
1262. 匿名 2024/12/15(日) 21:31:40
>>1240
ノンスタって若者の人気高くて、講師してるから若手の人気も高くて…???本当に世間とズレすぎてる。TVで持て囃すから石田も気取って話し出してて、見てて痛すぎる。+9
-6
-
1263. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:04
>>1187
え、13時半からの配信知らなかった!
ありがとう
うわーー風呂悩むねーー
私毎年翌日休みとってサントリーの配信までリアルでみてたんだけど、今回は千鳥卒業が悲しくて休みまではいいかあーって思ってたんだけどね。
いざ近くなるとどーしよーーってなってるw+3
-0
-
1264. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:36
>>785
優勝のときの漫才、すごく滑舌悪くなかった?小声だし、聞き取れないとこたくさんあった。優勝してビックリしたよ。+6
-1
-
1265. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:38
ダイアンのラジオで出てくる武智の話が尽くクソすぎていつも腹ちぎれるぐらい笑ってる+15
-0
-
1266. 匿名 2024/12/15(日) 21:32:50
>>1261
だいぶ減らした方だと思ったけどなあ
関西で吉本以外だとますおか増田しか適任がいない問題がある+9
-1
-
1267. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:06
ちなみに小杉は「石田は虚言癖があるので心配」って言ってたよ
芸人にガチで心配されるレベルの虚言持ちなら芸人やめたほうがいいよね+13
-3
-
1268. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:07
>>1239
コント漫才が斬新に見えたらその翌年はコント漫才一色、マヂラブ.トム・ブラウン辺りが出てきたら翌年は王道ではない漫才師が多いって聞いたことある+8
-0
-
1269. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:38
>>1261
こういう人って大御所は誰が入れば文句ないんだろう
上沼恵美子や巨人は断ってるのに。カウスも前向きではないよ+14
-0
-
1270. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:53
>>20
いらんから上沼さん戻してほしい+31
-2
-
1271. 匿名 2024/12/15(日) 21:33:59
>>440
私、オードリーファンだけど今の立ち位置だから良いのであってこれ以上大きくなるのは望んでない
というより、若林が結婚する前位が一番良かった+21
-0
-
1272. 匿名 2024/12/15(日) 21:34:03
>>819
ますおかは?+4
-0
-
1273. 匿名 2024/12/15(日) 21:35:00
>>442
正直、今までも審査員としてどうかと思うところは多かった
本人ほとんど漫才から足洗ってたしね
ノンスタの石田は吉本で講師もしてるし、本人が鬼ほどネタ書いてるから、とても期待している+17
-13
-
1274. 匿名 2024/12/15(日) 21:35:36
>>828
いくつもの夜をおーどりーつづけたんだ…って歌詞すごい!+2
-3
-
1275. 匿名 2024/12/15(日) 21:35:47
いい人選だと思う。
大御所がいないって言う人もいるけど、今の若手の用語とか知らない世代だと面白さが評価できないもの。
巨人師匠も「面白さがわからない」みたいなコメントしてたこともあるしね。
若林は優勝してないじゃんていう意見もあるけど、あちこちオードリーとかで若手との絡みもあるし、時流を理解してる点で買われてるのかなーと。
漫才の教科書的なことは塙、礼二、石田あたりがしっかりとした評価できるだろうし。
トミーがいないのは残念だけども。+18
-4
-
1276. 匿名 2024/12/15(日) 21:36:04
>>1258
久保田って本当口が達者なんだよね
捲し立てて論破したり丸め込むのが上手い印象
頼れるんだかで後輩が慕ってるのも大きそう
でも私の中では裏で武智のバ◯と大先輩であるえみちゃんを罵ったクソダサいチンケな野郎でしかない+20
-5
-
1277. 匿名 2024/12/15(日) 21:36:31
お笑いの大会なのに審査員が眉をひそめて技術点を評価する競技大会みたいな辛気臭い雰囲気嫌いなんだよな
男8女1になったし楽しそうに見てるのともこさんだけになりそう+10
-1
-
1278. 匿名 2024/12/15(日) 21:36:35
>>554
ミルクボーイに入れないなんて信じられない+9
-3
-
1279. 匿名 2024/12/15(日) 21:37:09
>>1265
ダイアンて嫌いな芸人の話ポップにするの上手いよねw
ミサイルマン西代とかさ+15
-0
-
1280. 匿名 2024/12/15(日) 21:38:36
>>442
プラスの方が多いことに驚いた
私もM1といえば松本人志だな+23
-15
-
1281. 匿名 2024/12/15(日) 21:39:20
>>1267
ノンスタの漫才は普通だけどアメトークとかでの明らかに持ってるってトークは苦手だなあ
テレビならまだマシだけどプライベートでそれならやばいね+8
-2
-
1282. 匿名 2024/12/15(日) 21:39:28
>>1269
カウス師匠はさ…まあ…
あれ、誰かきた+5
-0
-
1283. 匿名 2024/12/15(日) 21:39:35
>>66
井口さんって理論的だよね。
ちゃんと俯瞰で物事を見れてるし言語化も上手い。
吉本ばっかりの現場でも場の空気をコントロールしたり、なんかむちゃくちゃ有能だと思う。
審査員もステップのひとつっていうか、まだまだ輝きそう(言い過ぎ?)✨+28
-2
-
1284. 匿名 2024/12/15(日) 21:40:31
>>1275
誰もが納得って感じのメンツではないと思うけど新陳代謝するのはいいことだよね
真空ジェシカとか男性ブランコとかくらげとか今年だったらもうちょっと審査員受けよかったりしたかなとか考えちゃう+13
-0
-
1285. 匿名 2024/12/15(日) 21:40:44
>>35
えっ宮迫が審査員?!
面白くないのに審査員できるの?
あの人のネタ笑ったことないけど、、、
そんな時代があったっけ??
+6
-3
-
1286. 匿名 2024/12/15(日) 21:40:51
真空ジェシカや令和ロマンはHUNTER×HUNTERネタ入れたりしてるけど少なくとも山内は理解できる+4
-0
-
1287. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:04
はぁ?
松本人志さんは?
なんで?
はぁ?
何の権威も無いトーナメントになってる(笑)
M-1グランプリの存在価値なし
さようなら+2
-6
-
1288. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:13
>>115
まじでこういう点数のつけ方だけはやめてほしい。
別に好みでもいいから点差はしっかりつけてほしい。+23
-1
-
1289. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:19
伝説の2008年から4人ですか‥。優勝したNONSTYLEさんの漫才は大笑い出来なかったんですよね。男受け、芸人受けしない「上手な」漫才をされる印象です。何より井上さんのツッコミが、普通の言葉をただ大声出してるだけに見えます。チュート福田さんのツッコミも似た感じ。石田さんは実力者なのに勿体ないなぁっていつも思います。+3
-5
-
1290. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:29
>>1282
三浦マイルド「呼んだ?」+2
-0
-
1291. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:45
>>1250
川瀬名人が、かつてスマホの壁紙にしてたくらい憧れてたはず
あとたしか、くるまもパンクブーブーリスペクト言ってた記憶あるけど、違ったらすいません(この一年であまりにも令和ロマンの情報入りすぎた)+1
-0
-
1292. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:46
>>1283
ウエストランドの漫才たまに見たくなる+21
-0
-
1293. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:57
>>860
横だけど、天才ピアニストのコントには全盛期のインパルスを感じる。+11
-0
-
1294. 匿名 2024/12/15(日) 21:43:23
>>1271
冠テレビ番組、ラジオ、佐久間さんや後輩からの評価、家庭、色んなものを手に入れて妙に自信が付いちゃったのかな
もちろん実力もあるんだけどファンが求める形ではないような…+20
-0
-
1295. 匿名 2024/12/15(日) 21:43:26
>>1285
宮迫審査員あったよ〜一回だけだった気もする+7
-0
-
1296. 匿名 2024/12/15(日) 21:43:37
>>1244
アメトーークで石田さん同期に色々言われてるキングコングと仲良くしてて微笑ましいと思ったけど逆だったんだ+7
-0
-
1297. 匿名 2024/12/15(日) 21:43:59
>>1275
そんなに新しい事言ってないのに大御所の審査員に世代的に分からないって言われる芸人もいたもんね+5
-0
-
1298. 匿名 2024/12/15(日) 21:44:18
>>1267
私15年くらい前に石田のワーキャーリアコ(黒歴史)だったけど今の立ち位置になるなんて予想もしてなかった
あの頃は俳優、作家の仕事やる度に大喜びでブログに共演と俺マブタチ!てきなこと書いて掲示板で「嬉ション状態」ってバカにされてた+12
-0
-
1299. 匿名 2024/12/15(日) 21:44:25
>>901
確かに!
トロフィー返還はどうするのかな?
歴代王者が集まったポスターも、令和ロマン単独のポスターじゃおかしいからああなったのかと思った。まさに害悪!笑+3
-1
-
1300. 匿名 2024/12/15(日) 21:44:54
>>1198
春日は教えたことはきちんとやるから、できそうだけどね。+21
-1
-
1301. 匿名 2024/12/15(日) 21:45:09
>>1290
マイルドさん逃げてぇぇぇぇ+6
-1
-
1302. 匿名 2024/12/15(日) 21:45:32
>>1198
春日のどの部分が足りないんだろう?
言い訳かな?+17
-3
-
1303. 匿名 2024/12/15(日) 21:46:16
>>1284
大御所大御所言ってる声が多いけど、漫才4分のスピードで出てくる時事ネタ全てが分かる大御所ってなかなかいないから、もういっそ若い世代入れたほうがいいと思う。令和ロマンくるまは今年も出ちゃってるけど、YouTubeセカンド愛強めの動画見てると話わかりやすくて審査員向きかなぁと思う。同期だろうがなんだろうが贔屓目一切無さそうだし。+11
-1
-
1304. 匿名 2024/12/15(日) 21:46:16
>>1088
それで初期のM-1失敗してるし、THE MANZAIも視聴者投票イマイチで尻すぼみになってる。敗者復活見ても人気投票になっててボロクソに叩かれてたじゃん。
M-1はこういう審査方法の大会ってことでいいと思う。+20
-0
-
1305. 匿名 2024/12/15(日) 21:46:45
>>917
かまいたちと和牛が序盤で漫才の完成系と言えるような見事なネタを披露して「あーこのあとは消化試合か…今年はハズレだな…風呂行くか…」って思ってたらミルクボーイが爆発的にウケた。素晴らしい大会!+25
-1
-
1306. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:34
>>1290
三浦マイルドはなんであんな感じなの?
なんか岩橋みたいだよね
松本信者過ぎて無敵の人みたいになってる+14
-0
-
1307. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:36
>>1215
カチンときても師匠の孫には怒らんやろう、という意味で言った+11
-0
-
1308. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:54
誰からオファーしてったんだろう
やっぱ最初はレジェンド達からだったのかな?
それとも今引き受けてくれた人達に
最初にオファーいったのかな?
どちらにしても楽しみなのに変わりはないけど
9人ならもう1人女性いても嬉しかったな+4
-0
-
1309. 匿名 2024/12/15(日) 21:47:57
>>1267
虚言とは、実家貧乏とかそういうやつ?
なんかさ、大昔、ブラマヨ吉田、石田のこと可愛がってなかった?
それも虚言だったら、違うのか??
+6
-1
-
1310. 匿名 2024/12/15(日) 21:48:33
審査員の格下がったね〜
つまんな+4
-6
-
1311. 匿名 2024/12/15(日) 21:48:57
>>1305
ぺこぱもこの年じゃなかったっけ?
あの中で爪痕残せたのすごいと思った+17
-1
-
1312. 匿名 2024/12/15(日) 21:49:14
>>671
今の芸人達が邦ちゃんに評価されたいか?って話だと思うんだよね。
主役は芸人であって審査員じゃないんだし。+9
-2
-
1313. 匿名 2024/12/15(日) 21:49:37
>>1
カモメンタルのう大が何で入ってないんだろ
前に何かで見たう大の若手のネタを添削するコーナー、マジで舌を巻くレベルで凄かったぞ?
みんな嫌いじゃないからいいけど、う大にやらせてみて欲しいとは思う
マジで+1
-7
-
1314. 匿名 2024/12/15(日) 21:50:15
>>1265
あとノンスタ井上ね+5
-0
-
1315. 匿名 2024/12/15(日) 21:50:30
>>906
審査員は贔屓しないと信じてるけど、よしもとが信じられない。鎖国の件もあったし、上層部に「おい哲夫、なんでトムブラに投票したんや。わかってるやろな。この会話は録音してへんやろな」とか言われそう。+10
-5
-
1316. 匿名 2024/12/15(日) 21:50:57
>>50
正直 最後の華ではあったよね+16
-8
-
1317. 匿名 2024/12/15(日) 21:51:23
2019のかまいたち一本目は本当にかっこよかった
テレビの仕事とかも増えてきてたのにおもろさでぶん殴って前に進んでて、アツかった。
でもそれをミルクボーイが上回ってた。
2019が一番すき。+16
-1
-
1318. 匿名 2024/12/15(日) 21:52:17
>>1313
う大先生、関東で尊敬するひともちろん多いけど、
コントのイメージ
漫才って守備範囲だった?+11
-0
-
1319. 匿名 2024/12/15(日) 21:52:43
>>1315
さすがに吉本ももう5時間会見したくないやろしやらんやろ+9
-0
-
1320. 匿名 2024/12/15(日) 21:52:52
>>1198
ノンスタ石田もそうだけど
相方をポンコツ扱いするのって限度あるよね
みんながいつまでも共感すると思ったら大間違いだぞとちょっと思う
+24
-7
-
1321. 匿名 2024/12/15(日) 21:53:03
>>1315
そういう妄想コメキモい+7
-0
-
1322. 匿名 2024/12/15(日) 21:54:21
>>1312
ポップな笑いやる漫才師からしたら邦ちゃんみたいな審査員いたら助かるんじゃないかとは思うけど+11
-0
-
1323. 匿名 2024/12/15(日) 21:54:23
サンド富澤さんもいないんだ!びっくり!+3
-0
-
1324. 匿名 2024/12/15(日) 21:54:24
>>1262
でも若手芸人やjkの間で人気なんだったら私がおかしいのかなとも思ってしまう。自分が教科書漫才が苦手なのもあるかも。+8
-2
-
1325. 匿名 2024/12/15(日) 21:54:59
>>1198
山里との漫才は確かに面白かったかも
オードリーの漫才とは全然違う+33
-0
-
1326. 匿名 2024/12/15(日) 21:55:18
審査員の格がさがったというより自分達が年取っただけじゃないかなと思う
子供の頃からスーパー芸能人だった人たちと、若手の売れないペラペラの服着てた時を知ってる人たち+13
-0
-
1327. 匿名 2024/12/15(日) 21:55:33
>>1318
私もそのイメージだったけど2021.2022に出場はしてたみたい。最高が敗者復活だけど。今回の審査員基準も優勝したから、とかそういう人ばっかりではないからう大さんも面白そうだよね+7
-0
-
1328. 匿名 2024/12/15(日) 21:55:37
>>1292
あるあるネタ以外も面白いよ!+9
-0
-
1329. 匿名 2024/12/15(日) 21:55:51
>>859
視聴率悪いの?
あちこちオードリー好きでよく観てるわ。+6
-0
-
1330. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:03
最後3対3対3とかになったらどうすんだろ?+1
-0
-
1331. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:09
>>363
さまぁ~ずってずっとふたり仲良くて
それでいて楽しそうだから憧れる芸人結構いるみたい
努力してるんだろけどそれを見せないと言うか
ちなみにロングコートダディの兎はさまぁ~ずに憧れて芸人になったけど
さまぁ~ずがちゃんとネタ合わせとかしてるの見て少しガッカリしたらしい笑+13
-0
-
1332. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:22
>>1262
自分のYouTubeに呼んだゲストに石田さんにM-1審査員やって欲しいと言わせるの好きだよなーと思って見てたw+6
-3
-
1333. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:30
>>1327
そうなんだね 意外だったかも
ありがとう+0
-0
-
1334. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:08
>>1330
1回目のネタで1位通過した方が優勝とかじゃない?+0
-0
-
1335. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:20
ニューヨークが最後のM-1出た日にくるまとダンビラ大原がYouTubeに呼ばれてたけど
吉本芸人にしかコメントできない大原に対して他事務所から先輩若手までくるまの知識量が本当にすごかった+8
-0
-
1336. 匿名 2024/12/15(日) 21:57:20
>>1323
なんでだろうね?
今年は断ったのかな+0
-0
-
1337. 匿名 2024/12/15(日) 21:58:24
>>1295
めっちゃ自慢してたらしいねw+1
-0
-
1338. 匿名 2024/12/15(日) 21:58:48
今年の審査員めっちゃいいな!
個人的には若林さんが嬉しい🙌
M-1楽しみだ〜+3
-1
-
1339. 匿名 2024/12/15(日) 21:59:09
>>1258
干されてたときも久保田は後輩たちからよく誘われてたよね。武智が後輩に誘われてる投稿はひとつもなかったが。
TKOや堤下もあたたかく接してくれる後輩はいなかった。久保田が特別なのかなー?+15
-1
-
1340. 匿名 2024/12/15(日) 21:59:11
>>1334
盛り下がりそうw+0
-0
-
1341. 匿名 2024/12/15(日) 21:59:59
>>1251
久保田は審査仕方が悪いと批判、悪口
武智はババア、更年期発言
そもそも武智がインライしなければ騒動にならなかった
武智は騒動後も二日酔いで劇場遅刻したり、懲りずに酔っぱらって配信して低所得者煽って炎上
別番組で騒動のこといじられて「こっちもえらい目あってんねん」で反省なし
武智がどんどん燃料投下するから久保田が薄れたってかんじ+26
-0
-
1342. 匿名 2024/12/15(日) 22:00:38
>>1332
言わせといてめっちゃ否定するんだよね
で、オファーきてることも結構匂わす
めんどくさい奴だなと思ってた+9
-2
-
1343. 匿名 2024/12/15(日) 22:00:54
キャリア的には、くりーむしちゅーの上田さんなんか最適だと思うが。事務所的に無理なのかなあ。+11
-1
-
1344. 匿名 2024/12/15(日) 22:01:05
いよいよ世代交代って感じね+2
-0
-
1345. 匿名 2024/12/15(日) 22:01:12
>>1336
富澤さんが審査員の大変さ話してたの聞いたことあるけど、不満結構多そうだった。がるちゃんでは富澤さんの審査について叩かれてるイメージはなかったけど、それでも直接攻撃してくる視聴者っているみたい+7
-0
-
1346. 匿名 2024/12/15(日) 22:01:26
>>1332
石田wwwwww+3
-1
-
1347. 匿名 2024/12/15(日) 22:01:35
>>1198
春日はアドリブ力とか無いもんね
まぁ、そういう所が好きなんだが+28
-0
-
1348. 匿名 2024/12/15(日) 22:02:11
>>1311
最後に和牛がぺこぱに負けるという大番狂せがあったのも大会が盛り上がるからいいよね
去年のM-1はヤーレンズ以降、とくに8〜10番が沈んだから盛り上がりに欠けた+14
-0
-
1349. 匿名 2024/12/15(日) 22:02:11
>>1339
耳の穴一緒にやってる井口も久保田のこと慕ってるもんね
かまいたちととろサーモン担当してた前マネージャーもかまいたちより久保田と一緒にいる時の方が楽しそうだった+9
-1
-
1350. 匿名 2024/12/15(日) 22:03:10
>>1345 横
トミー今まで長い間、有難う ですね+4
-0
-
1351. 匿名 2024/12/15(日) 22:03:19
>>1096
はるな愛ちゃんとかも出てたよね
白でも赤でもなく、桃組って感じだった+1
-0
-
1352. 匿名 2024/12/15(日) 22:03:55
>>1313
コントが本職だからでは+6
-0
-
1353. 匿名 2024/12/15(日) 22:04:22
>>1311
そうだったと思う。
ぺこぱもミルクボーイも最後の方で、>>1305さんと同じようにハイハイあとは消化試合ね、このまま和牛優勝かな〜と思っていたらめちゃくちゃウケて流れが一気に変わってすごかった。
あの年は印象的だわ。+17
-0
-
1354. 匿名 2024/12/15(日) 22:04:34
>>2
2コメでこれだもんな
すごい執着ぶり+22
-7
-
1355. 匿名 2024/12/15(日) 22:04:38
満載米騒動でライブやってたナイツとオードリーが一緒に審査員席にいるのがグッとくるし、漫才サミットで公演してる中川家とナイツがいたり、中川家とやすともが並ぶのも良い。
それそれ交流ある芸人たちが審査員席に並ぶ絵を想像するだけでワクワクする!
人力舎とケーダッシュの芸人が審査員席にいるのもいい!+9
-0
-
1356. 匿名 2024/12/15(日) 22:05:04
>>1306
せっかくマルコポロリで後輩に諭されて
アカウント消したのにね
あんな感じなのに霜降りや金属とか
人望はめちゃくちゃある+12
-1
-
1357. 匿名 2024/12/15(日) 22:06:22
>>1306
岩橋みたいに迷惑かける相方がいないだけまだいいのかな+9
-0
-
1358. 匿名 2024/12/15(日) 22:06:41
石田は昔より隠すのうまくなっただけで、承認欲求、おれすごいと思われてる!こんな後輩が慕ってくれてる便りにされてる面倒みたるでーの嬉ションがなおってない。
最近のお気に入りはおかもと社長直々に講師のオファーもらたってはなし
芸歴二年目のnsc卒業したてのやつらとばっかりのんでるねーんって言っててアイタタタ…ってなった+30
-3
-
1359. 匿名 2024/12/15(日) 22:07:27
>>1310
テレビの前の人が大物だと思う人間を審査員にすると審査が不可能になってきたんだから仕方ない+1
-0
-
1360. 匿名 2024/12/15(日) 22:08:02
>>1353
和牛が3位のまま行くかな〜と思ったけど、優勝はないと思った
あの年は敗者復活からでストレートで決勝行ってないし
ぺこぱというノーマークの伏兵が最後捲ってきたことが最高の大会になった一因でもある
割をくったのはからし蓮根よ+10
-0
-
1361. 匿名 2024/12/15(日) 22:08:14
>>1358
そこは一線引かないのかよ…
ヤバい人だね+13
-1
-
1362. 匿名 2024/12/15(日) 22:08:38
>>1303
芸人としても、自分より若い人に審査されたいか?って心情を話してたよ 年取った審査員かま今のM-1戦士の笑いを全部評価てきてるかって問題あるけど、かといって自分より若かったり芸歴浅い審査員に審査されるのは嫌だろう、と+5
-0
-
1363. 匿名 2024/12/15(日) 22:09:36
>>1
何で9人にしたんだろ?
3人減ったなら3人増やせばいいだけでは…松本抜けるならせめて人数だけでも多めにしとくかってこと?+3
-1
-
1364. 匿名 2024/12/15(日) 22:10:10
>>1358
ラヴィット見てるけど隠せてはないよね
講師やってるけどボケるでー的な雰囲気は出てる+25
-1
-
1365. 匿名 2024/12/15(日) 22:10:11
>>1356
アバンギャルドな感じが霜降りとか金属は憧れる要素があるんだと思う。三浦マイルドのX、久しぶりに覗いたけどここ最近は大分際どい発言してますね。吉本なのに干されにいってる。+10
-1
-
1366. 匿名 2024/12/15(日) 22:10:42
>>1358
それこそエバースあたりは教え子だと思うんだけど、コメントで言いそうだわ+15
-0
-
1367. 匿名 2024/12/15(日) 22:10:49
9人ならある程度点差はつくかな KOCと違って+3
-0
-
1368. 匿名 2024/12/15(日) 22:10:50
石田はその痛さをさっそく粗品に嗅ぎつけられてる+11
-1
-
1369. 匿名 2024/12/15(日) 22:11:40
>>1360
最後の最後までわからなあ3連単こそ興奮すると思う
競馬も最終コーナー曲がった後の直線でひっくり返るレースが面白いじゃん+5
-0
-
1370. 匿名 2024/12/15(日) 22:12:05
>>1363
新規の人が「松本の代わり」って重荷を1人で背負わない為じゃない?+11
-0
-
1371. 匿名 2024/12/15(日) 22:12:53
>>1361
目キラキラさせて話聞いてくれるし、お金ないからなんでも美味しそうに食べてくれるから楽しいんだって。
それをしてても何の問題もないけど、「あえてそこ行く俺!二年目とも飯行って楽しめる俺!」って感じでなかなか香ばしいオジに仕上がってんなあ(笑)って思った。
井上もやばいけど似たり寄ったりと思うねんな。あそこは。+20
-0
-
1372. 匿名 2024/12/15(日) 22:14:16
>>1365
今粗品にちょっと噛み付いてるよね?w
カウスのお気に入りだから
三浦マイルドのXに粗品アンチ湧いてて変なことになってた+8
-1
-
1373. 匿名 2024/12/15(日) 22:14:19
>>1368
粗品嫌いだけどあれは弄っていいと思う
弄られて発狂してさらにイエスマンだけ集めて小さな帝国作る石田がみたい+13
-1
-
1374. 匿名 2024/12/15(日) 22:14:27
>>26
久保田は面白いんだけどなぁ+9
-0
-
1375. 匿名 2024/12/15(日) 22:14:36
>>1371
同世代に相手にされないから年下とばかりつるむ人いるよね…+16
-1
-
1376. 匿名 2024/12/15(日) 22:15:22
>>1315
鎖国の件で疑念持つのわかる
個人的には哲夫よりも石田の方が吉本に甘そうと思う
講師やってるらしいし+7
-2
-
1377. 匿名 2024/12/15(日) 22:15:50
>>1371
言葉悪くなっちゃうけどある意味パ◯活やってるオジサンっぽいね
ふるさと納税の肉でパーティーやって騒いだり恋愛バラエティの司会やってる井上が少しマシに思える+17
-0
-
1378. 匿名 2024/12/15(日) 22:15:55
塙さんだけは絶対いなくならないでほしい
元々審査員のコメントで笑い取れるの松本と塙さんしかいなかったから松本なき今塙さんがいなくなったら困る+14
-2
-
1379. 匿名 2024/12/15(日) 22:17:03
>>1315
トムブラウンに入れて欲しくないなら哲夫を審査員に選ぶ方が悪いとしか…
W見てる限り、ああいう傾向のネタ好きそうじゃん+11
-0
-
1380. 匿名 2024/12/15(日) 22:18:02
>>1
大御所はまだしも若林と山内はM1グランプリとってないからちょっとなぁ…
最低限グランプリ経験者にしてほしい気はする+9
-3
-
1381. 匿名 2024/12/15(日) 22:18:02
>>1366
今後少しでも教えた若手は全て自分の教えのおかげだと勘違いして生きていきそう〜。+6
-1
-
1382. 匿名 2024/12/15(日) 22:18:12
>>1366
そういうの1番いらん!w
審査員と出場者の関係性トークで触れるのいらんなぁ
去年も松本がケムリと飲んだこと触れて変な感じになったよね
+18
-0
-
1383. 匿名 2024/12/15(日) 22:18:43
>>1381
星野仙一のやつ思い出した+1
-0
-
1384. 匿名 2024/12/15(日) 22:19:18
>>1312
ヤーレンズは山田邦子に評価されたいと言ってるよ
山田邦子世代の意見は「めちゃめちゃ大事」
――(笑)。でもあの山田邦子さんの発言は、多くの視聴者が感じてたことだと思うんです。こんな面白い人たち、どうして今まで知らなかったんだろうと。
出井 邦子さんは凄い人なのに、あの場ではテレビの前の人の代弁者を買って出てくれていましたよね。さや香に「最後のネタ、全然良くなかった」って言ったのもそうだし(笑)。
楢原 邦子さんが審査員をすることに関していじってるやつ結構多いじゃないですか。僕はほんとにあの方は必要というか。だってテレビ一番観てる層じゃないですか。50代60代女性っていうのは。
――たしかに。
楢原 その人たちの意見ってめちゃめちゃ大事だなと。とくにM-1なんかTVショーなので。+22
-0
-
1385. 匿名 2024/12/15(日) 22:19:36
>>15
この人達や今の若手は好きなんだよな〜。
昔の芸人達の笑いは下品で好きじゃない+11
-1
-
1386. 匿名 2024/12/15(日) 22:19:49
>>2
松ちゃん出ないの悲しいよ🥺😭+39
-29
-
1387. 匿名 2024/12/15(日) 22:20:17
若林と山内いい審査しそう
+11
-0
-
1388. 匿名 2024/12/15(日) 22:20:30
鎖国は仕方ないと思ってる
だから他事務所とのライブする時は他事務所芸人、吉本芸人どちらからもちゃんと利益出る利用料とれるようにしたらいいのになーって思ってる
吉本以外は劇場自分の足で探して押さえて、手弁当でライブ打って、下手したらお金払ってネタ披露してるわけで、それを吉本がゆくゆくは自社の利益になるからと投資して簡単に安く?使わせてくれてるわけで。
それを儲けとして還元できない他事務所に利用だけされて稼ぎとられたらたまったもんじゃない。+9
-0
-
1389. 匿名 2024/12/15(日) 22:20:49
>>21
2連覇したらウケる+16
-0
-
1390. 匿名 2024/12/15(日) 22:22:05
>>1343
昔紳助がオファーしたけどダメだったというのは聞いたことがある+4
-0
-
1391. 匿名 2024/12/15(日) 22:23:01
>>1388
カウス師匠の御意向なのはわかっているけど
もちろん経営的判断もあるわけなんで理解もしているんだが
決まっていたものまでいきなりっていうので、騒動になったんで
少しご配慮をほしいねとは思ったかな+2
-1
-
1392. 匿名 2024/12/15(日) 22:24:05
>>1388
吉本も自前の芸人たくさんいて育てたいって事情があるのはわかる
でもある日突然ってのはやりすぎかなと思った
せめて決まっていたライブはやらないと+7
-0
-
1393. 匿名 2024/12/15(日) 22:24:47
>>1381
石田は後輩の面倒見良くて慕われてはいるけど、だからこそ私情を持ち込まないか心配
その点トミーは後輩への面倒見がそこまでだからあんまり慕われてはないけど審査員をやる上ではそれがすごくプラスになってたんだと思う。私情を持ち込まない公平な審査で安心して見られた。今年いなくなったのは残念+12
-1
-
1394. 匿名 2024/12/15(日) 22:26:00
>>1358
交友関係のアピールがすごいよね
西野とつるんでいるのも、嫌われ者と仲良くしてる俺って感じもする+11
-1
-
1395. 匿名 2024/12/15(日) 22:26:22
>>2
出るんじゃないかな…
審査員長発表されてる?+2
-10
-
1396. 匿名 2024/12/15(日) 22:27:14
>>1384
私が女だからってのもあるけど
邦子とか恵美子に評価されてるコンビってなんかいいと思うよ
見ていて疲れないというか
ネタも面白いけど情報番組向き+8
-1
-
1397. 匿名 2024/12/15(日) 22:27:23
>>245
ニワカ乙
ポイカネタは好成績でない+4
-10
-
1398. 匿名 2024/12/15(日) 22:27:27
>>1380
今回ので審査員に抜擢する基準がよくわからなくなった
山内大好きだし信頼してるけど、たとえば野田と山内でなぜ山内が決勝なのか分からないな
+4
-1
-
1399. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:17
>>1120
ナイチン街レトロで最近の若手について
ヘラヘラしながら金稼げる~♪
汗もかかずにネットでぼろ儲け♪
って歌ってたよ笑+15
-0
-
1400. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:27
>>14
これ本編よりめちゃおもろいから今年は復活してほしい🙏+18
-0
-
1401. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:39
>>2
審査員紹介の「漫才の歴史は彼以前、彼以後に別れる」ってフレーズ好きだったな
唯一無二というか
だからこそSNSであんなダサいムーブして欲しくなかったわ
+59
-6
-
1402. 匿名 2024/12/15(日) 22:29:16
>>1399
今回の敗者復活の審査員だとナイチンゲールダンスと金魚番長は終わったって言われてるね+12
-0
-
1403. 匿名 2024/12/15(日) 22:29:24
>>1393
話逸れるけどサンドって意外と同じ芸人からの人望はそんなにないんかな
あんなに面白いのに若手芸人が憧れる芸人ランキングのトップ30にも入ってなかったのが意外だった
まあ2人とも気前の良さとか優しさはそんなになさそうな感じはするけど+13
-3
-
1404. 匿名 2024/12/15(日) 22:29:30
>>1153
大物ってどの辺?
具体的に教えて下さい
+3
-1
-
1405. 匿名 2024/12/15(日) 22:29:43
>>27
女が2人は多い
男性審査員だけでもいいくらいよ+2
-12
-
1406. 匿名 2024/12/15(日) 22:31:12
>>1328
去年の検索ちゃんのネタも面白かった+8
-0
-
1407. 匿名 2024/12/15(日) 22:31:33
>>297
10年後の審査員予想
粗品
くるま
永野
久保田
アインシュタインどっちか
堂前
エバース佐々木
マユリカ坂本
紅しょうがクマプロ+1
-15
-
1408. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:01
>>1398
横 山内はコントのイメージだが、
普段からNGKで漫才だとかもしていて、上方漫才大賞で受賞している
M-1は結成10年だったのが15年以内になってから年配のコンビが増えたものの、
一応M-1は新人賞扱いというのもある
野田クリのほうが実は先輩だし、次の決勝審査員に来る最有力候補ではと思う
皆審査員を嫌がっている中、野田クリは山内同様、嫌がっている話はないので
+0
-0
-
1409. 匿名 2024/12/15(日) 22:32:01
>>1403
昔は尖ったネタやってけど最近は単独ライブもテレビ見てる老人しか来ないからヘラヘラマス向けにやってる(永野談)+15
-2
-
1410. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:24
>>1305
ドラマチックな展開だったよね!
あーこりゃ今年はかまいたちかーと思ってたらミルクボーイの虜に!
久しぶりに涙流して笑った+8
-1
-
1411. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:33
>>1399
マンゲキは頑張ってるよ
黒帯とドーナツ・ピーナツとかワーキャー媚びずネタ面白い。久保田も認めそうな笑い+8
-0
-
1412. 匿名 2024/12/15(日) 22:33:45
>>1121
あの辺は大御所ってよりも女性視聴者の意見を上手いこと言語化することに意義がある気がする+7
-1
-
1413. 匿名 2024/12/15(日) 22:34:42
>>1120
ワーキャー芸人ダメ出ししてそのファンたちから批判されるの想像着くかも…
ワーキャー芸人のファンジャニヲタみたいで怖いのよ+17
-0
-
1414. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:04
>>1407
熊プロ!?
無理無理無理w
コメント噛みまくる姿しか思い浮かばない
ずっとプレイヤーでいてほしい+19
-0
-
1415. 匿名 2024/12/15(日) 22:35:23
>>1403
サンドウィッチマンはネタは完成されててめちゃおもろいけど光るもの、カリスマ性がないんだと思う
私もそのランキング見たけど、上位にいる秋山とかはやっぱり明らかに光ってるもん。置きに行ってないっていうかね
私は東北の人間だし、いち視聴者としてサンドウィッチマンは大好きだけど同業者から好かれる感じのコンビではないよなって気はするよ+13
-3
-
1416. 匿名 2024/12/15(日) 22:36:04
>>1399
やっぱ令和ロマンは笑いに対してしっかりしてるんだね。ネットとかメディアよりは劇場メインだし、ワーキャーだけでなく普通に男ファンもいるし+18
-0
-
1417. 匿名 2024/12/15(日) 22:36:07
>>1152
たけしも自分はプロだから採点はしたくないみたいなこと言ってた。元気が出るテレビの大昔だし、漫才甲子園とかいう企画だったからプロの自分が高校生を採点するのは嫌だという意味かもしれないけど。松方さんに1等賞を選んでもらってた。+13
-1
-
1418. 匿名 2024/12/15(日) 22:36:09
>>1402
そういう雰囲気を跳ね返すくらいバカ受けすればいいんだけどね
まだ若いから難しいかな
どうしても判官贔屓みたいなのってあるし+9
-0
-
1419. 匿名 2024/12/15(日) 22:36:35
>>1402
おまけに井口までいるけど
2人ともそこに私情を挟むような人間じゃないよ+15
-0
-
1420. 匿名 2024/12/15(日) 22:36:45
>>1402
金魚番長もワーキャーファンなの?普通に漫才面白いなーと思って見てた+7
-0
-
1421. 匿名 2024/12/15(日) 22:37:18
>>1360
からし蓮根なあ…
今年は準決勝も行けなかったし、ミキ同様長いトンネルに入った感があるわ+7
-0
-
1422. 匿名 2024/12/15(日) 22:40:14
>>1407
急な永野w+11
-0
-
1423. 匿名 2024/12/15(日) 22:40:29
サンドウィッチマンは好感度が高すぎて何言ってもウケるフェーズに入ってるから何の成長もない世にも奇妙な物語みたいな人生+2
-3
-
1424. 匿名 2024/12/15(日) 22:40:37
>>1407
平井は?無理かな+0
-0
-
1425. 匿名 2024/12/15(日) 22:40:59
>>1386
身から出た…ねぇ+7
-5
-
1426. 匿名 2024/12/15(日) 22:41:25
>>1424
平井はKOCの方じゃない?+3
-0
-
1427. 匿名 2024/12/15(日) 22:42:16
上沼恵美子のモグライダーへの
顔の形も三日月と満月で!
というのが大好き
+7
-1
-
1428. 匿名 2024/12/15(日) 22:42:32
>>1416
ヤフコメ民にも好かれてるし笑+15
-0
-
1429. 匿名 2024/12/15(日) 22:43:29
マヂラブとえみちゃんの関係性いいよね
+7
-0
-
1430. 匿名 2024/12/15(日) 22:44:00
>>1421
今回の面白かった。YouTubeあがってるやつ+1
-0
-
1431. 匿名 2024/12/15(日) 22:44:48
>>530
最初の頃は自分が点数を出した後に伊達ちゃんにどうだった?ってメールしてたらしいし、トミーいなくなってさみしいけどお疲れ様でした。神経削って同じ芸人を採点するなんてキツかっただろうね。ありがとうトミー!!+89
-0
-
1432. 匿名 2024/12/15(日) 22:45:01
>>1402
私が客や審査員だったら、迷った場合M-1しか売れる手段のないコンビを選びたくなってしまう
ナイチンゲールダンスはなかるてぃんは他の手段で売れそうだし+15
-0
-
1433. 匿名 2024/12/15(日) 22:45:50
>>1423
サンドは好感度うんぬんっていうか漫才でもコントでもネタのテンポに無駄がなくて聴いてて心地いいしそれでいて面白い。何言っても受けるフェーズっていうかそもそもサンドの好感度が高いのもめちゃくちゃ面白いから
ぶっちゃけちょっとモラハラ気質っぽさも覗かせてるし正直2人とも性格はそんなに良くはないと思うし内面で好かれてるっていうより単純にネタが素晴らしいから好かれてるんだと思う
不祥事起こす前の松ちゃんと同じ+7
-1
-
1434. 匿名 2024/12/15(日) 22:45:52
>>1421
よこ
ゆにばーすもトンネルに入ってから長い+3
-0
-
1435. 匿名 2024/12/15(日) 22:46:35
M-1王者じゃない人が半分以上でベテランもいない?もう若手でワチャワチャやるだけの大会になるんだね。+2
-1
-
1436. 匿名 2024/12/15(日) 22:46:39
>>1294
ファンハラ・・・+0
-4
-
1437. 匿名 2024/12/15(日) 22:46:56
>>1429
あそこで上沼恵美子はやり切った感がある
山田邦子もそういう相手が出るまで続けて欲しかった+7
-0
-
1438. 匿名 2024/12/15(日) 22:47:05
>>1423
鬼越YouTubeでの永野のコメントじゃん+6
-0
-
1439. 匿名 2024/12/15(日) 22:47:10
>>1416
くるまって粗品よりよっぽどリスク背負って発言してるよね
がんばれーって応援したくなる+18
-0
-
1440. 匿名 2024/12/15(日) 22:47:17
>>229
千鳥に漫才評価されてもな…ってなるくらい酷いよね+8
-0
-
1441. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:14
令和ロマンは大学時代からやってるのに、コンビ歴をNSC出てからにしてるのはちょっとずるいなと思う
+0
-5
-
1442. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:24
>>1284
くらげは無理じゃない?昨日サブスクでちょうど見返したけど全然だめだったよ。笑い声ほぼないというかお情けの笑いだったし本人たちもわかってそうだった+4
-1
-
1443. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:39
>>1415
秋山クラスと比べられちゃうとねぇ?
あれは本当の天才だからそりゃ若手芸人も憧れるよ
秋山と比べてダメだっていうのはサンドが可哀想
サンドは秋山みたいな天才じゃないけど下積みを経験しながら頑張ってきた秀才なんだよ
+16
-1
-
1444. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:50
>>26
9人って、もし票が3,3,3で割れたらどうするんだろう?+3
-0
-
1445. 匿名 2024/12/15(日) 22:49:10
>>229
相席食堂と鬼レンチャンの千鳥は面白い
漫才は長いけどそんなに+4
-0
-
1446. 匿名 2024/12/15(日) 22:49:35
ナイチンヤスはくるまの言うことは一貫性がないって割と早くから気づいてた+1
-11
-
1447. 匿名 2024/12/15(日) 22:50:39
>>1435
礼二、海原ともこ、大吉辺りは芸歴30年超えてるし十分ベテランなんだけどね。+5
-0
-
1448. 匿名 2024/12/15(日) 22:51:03
>>1432
何年か前の真空ジェシカの紹介VTRで
あなたたちにとってM-1とは?って問いに『自分達が世に出る唯一の手段』って答えていて
カッコいいなと思ったし
実際そーだった笑+8
-0
-
1449. 匿名 2024/12/15(日) 22:51:17
>>1394
暴れ馬をのりこなす俺✨+6
-1
-
1450. 匿名 2024/12/15(日) 22:52:10
>>1444
そんなに割れることを想定してなさそう
最近の最終ラウンドの傾向からして1位2位は悩むけど3位は即決って感じだし+2
-0
-
1451. 匿名 2024/12/15(日) 22:53:22
>>1449
掲示板でみんなが言うほどナルシストなん?+4
-0
-
1452. 匿名 2024/12/15(日) 22:53:27
>>62
見る前からそういう情報差してくるとつまらんくなるーやめてー+9
-0
-
1453. 匿名 2024/12/15(日) 22:53:38
>>561
千鳥嫌いじゃないけど4回も決勝行ったの枠の無駄遣いにも程がある。(1回でも多いくらいなのに)漫才に関しては千鳥に言われてもなって感じ。ノンスタイルは優勝後敗者復活で決勝行ったのは最悪だけど(パンクブーブーも)+20
-1
-
1454. 匿名 2024/12/15(日) 22:53:47
>>1284
去年のダンビラムーチョ、くらげ、モグライダーの良くない流れは誰が審査員でもどうにもならなかったと思う+9
-0
-
1455. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:23
>>1451
西野ほど目立ってないけどなかなかだとは思う+4
-0
-
1456. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:23
サンド降りたんだ、適任だと思ってたのに
若返りは仕方ないんだけどテレビ過ぎる、舞台寄りの人にやってほしいな
中川家世代にもっとでて欲しいというかもっと5.60代の現役がたくさんいるでしょ+13
-0
-
1457. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:42
>>1
ともこって嫌いとか全く無いけど、審査員にしては周りの人の意見にほぼ同調してただけのイメージなんだけど、、、。
「〇〇さんと同じになりますが」とか、自分の前に言うてた人と同じこと感想言うてただけのような。
特に松本人志。
本当に同じ意見だっただけかもしれないけど。+15
-0
-
1458. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:45
えみちゃんの「フアンになりました!」が聞きたい+15
-1
-
1459. 匿名 2024/12/15(日) 22:55:30
>>1448
決勝行っても地上波の仕事がほぼ増えないってガクが言ってた笑+8
-0
-
1460. 匿名 2024/12/15(日) 22:55:48
>>108
「言ってた」じゃなく「騒いでた」
なのがなんか想像つく表現だなw+15
-0
-
1461. 匿名 2024/12/15(日) 22:56:28
>>324
町田w+2
-0
-
1462. 匿名 2024/12/15(日) 22:56:35
>>1451
ナルというか承認欲求おばけ+3
-0
-
1463. 匿名 2024/12/15(日) 22:56:48
>>1459
この間ネプリーグの出身大学くくりのチーム戦で、青学チームにガクいて笑った+7
-0
-
1464. 匿名 2024/12/15(日) 22:57:27
>>1
ブラマヨの吉田は断ってるのかな?+20
-0
-
1465. 匿名 2024/12/15(日) 22:57:51
>>1459
松ちゃんに何もなければ、真空ジェシカのどちらかはIPPONグランプリ出てそうだったのにな+7
-1
-
1466. 匿名 2024/12/15(日) 22:58:05
>>629
松ちゃんの位置に礼二は良いと思う。文句言う人いないんじゃない?+21
-0
-
1467. 匿名 2024/12/15(日) 22:58:52
>>1446
ヤスファン?+7
-0
-
1468. 匿名 2024/12/15(日) 22:58:54
周りにすごいすごいって言わせたがる人って結局満たされてないと思うんだけど、石田は仕事も家族もうまく行っててまだ足りないのか
純粋に不思議+15
-0
-
1469. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:02
何か、本番の時、出場者の漫才に対するコメントより、審査員のコメントに対してどうのこうのとSNSで論議されそう。+9
-0
-
1470. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:09
>>1442
商品名並べて違う違う言ってるだけだったもんね、あれで決勝上がってこれたのビックリした。+6
-0
-
1471. 匿名 2024/12/15(日) 22:59:56
>>1456
60代とか勘弁してよw+2
-1
-
1472. 匿名 2024/12/15(日) 23:00:36
>>1468
同期にキンコンとがいるとか、オードリーには大会では勝ったけど他で負けたとか
色々なコンプレックスは簡単には消えないと思う+11
-0
-
1473. 匿名 2024/12/15(日) 23:00:43
>>1458
ファンじゃなくてフアンねw
あの言い方と声量めっちゃ好きだった+11
-1
-
1474. 匿名 2024/12/15(日) 23:01:23
>>1407
アインシュタインはどっちもないやろ+17
-0
-
1475. 匿名 2024/12/15(日) 23:01:37
>>1468
一番言って欲しかった若い頃にすごいすごい言ってもらえなかったから満たされないのかも
若い頃に笑い飯とか千鳥に馬鹿にされて悔しかったんだよね?+14
-0
-
1476. 匿名 2024/12/15(日) 23:01:45
>>1442
よくあれで決勝行ったなと思った
コスメのブランド列挙してたけど、だいぶ前に撤退したブランドの名前も中にあったし
+10
-0
-
1477. 匿名 2024/12/15(日) 23:02:12
他人を審査できる立場かどうかわからないの?って人が1人いるね!+4
-1
-
1478. 匿名 2024/12/15(日) 23:02:41
石田めっちゃ悪く言われてるけど実際面白いし指導も割と適切だしお笑い観もしっかりしてる
実力ないナルシストは論外だけど石田は実力あるんだから傲慢になってもいいと思う+7
-5
-
1479. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:02
>>1455
西野みたいに嫌われる勇気もないのにプライドが高くて承認欲求がチラチラ見え隠れするからタチが悪いんだと思う+9
-0
-
1480. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:27
>>1
敗者復活の審査員こそ重要だよ
M-1の優勝者が審査するのねー
そのほうがいいかもねー+4
-0
-
1481. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:33
>>1
のんちゃんと吉田に審査員やって欲しかった!!!!!+13
-0
-
1482. 匿名 2024/12/15(日) 23:03:42
>>1422
1人だけおじいちゃんでこのメンツに挟まってるの想像したら笑えるw+11
-0
-
1483. 匿名 2024/12/15(日) 23:04:02
>>1442
去年のM-1見返してたけど、くらげはちょっとね
笑いどころも少なかったし、久しぶりの500点台出るかと思ったのに
こことダイヤモンドは審査員の優しさがかえって仇となった気がする+9
-0
-
1484. 匿名 2024/12/15(日) 23:04:30
>>1393
人間性としては富澤より石田の方が好きだけど審査員に向いてるのは富澤だと思う
+11
-1
-
1485. 匿名 2024/12/15(日) 23:04:38
>>1468
井上は出たがってたけど自分は元からテレビには興味なかったんで~って井上を盾にして保険かけるところとか痛い+6
-0
-
1486. 匿名 2024/12/15(日) 23:04:53
>>1462
虚言癖もエグいんでしょ?+5
-1
-
1487. 匿名 2024/12/15(日) 23:04:59
>>1478
傲慢になるのはアカンやろ+6
-0
-
1488. 匿名 2024/12/15(日) 23:05:03
>>8
ABC漫才大賞とか俳優がやってたもんね
+9
-0
-
1489. 匿名 2024/12/15(日) 23:05:34
>>9
私もそう思ったけど一応優勝してたんじゃなかった?+0
-6
-
1490. 匿名 2024/12/15(日) 23:06:40
>>681
サンキューまっちゃん!だっけ。なんかうっすら松本に失礼な感じで、今田がピリついてた気がするけど…この世代はもうダウンタウン!って感じじゃないんだろうね。
+22
-0
-
1491. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:00
>>1461
町田は不憫な目にあえばあうほど輝くポスト津田+6
-2
-
1492. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:06
>>1489
してないよ、敗者復活からの2位+1
-0
-
1493. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:12
>>25
さすがにヒカルもここで画像だされて「何してくれてんねん」ておもってるわ
やめたれやw+14
-0
-
1494. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:20
>>1473
ちゃんとボケる、ストレートな物言いにもオチをつける、M-1というお祭りに必要なひとだった
ただ騒動があってからは当たり障りのないコメントしかしなくなって可哀想だった
上沼恵美子だって傷つくときは傷つく
それでも「芸人なら悪口は舞台でいえばいい」っていったり、本当か嘘か騒動翌年のM-1で「覚えてません、忘れました」って言ってその話題にさせないのとか、本当に好きだった+22
-1
-
1495. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:23
>>1478
私も
石田の性格(虚言癖やナルシスト)とかプライベートはマジでどうでもいい
それよりかなり漫才を綿密に分析してる石田の審査楽しみ。実績的にも審査員の資格もあると思う
石田の審査叩くならせめて審査終わってからにすればいいのに
本読んだ限り、情を省いた審査してくれ方だと思うけどね+14
-4
-
1496. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:32
>>1484
ちょっとわかる
遠くから見てる分にはトミーの方がいいけど仮にどっちかと友達になるって言われたら石田だわ
すごい上から目線だけどね+9
-0
-
1497. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:36
>>1490
サンキュー松ちゃん言ったのはケムリの方ね+6
-1
-
1498. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:36
>>1489
準優勝だよ。ノンスタが獲った年の準優勝。+3
-0
-
1499. 匿名 2024/12/15(日) 23:07:44
>>1465
松ちゃんいなくてもそのうち呼ばれると思う+5
-0
-
1500. 匿名 2024/12/15(日) 23:08:31
敗者復活戦の審査員が全員チャンピオンじゃん+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する