ガールズちゃんねる

シャトレーゼのケーキについて語りたい

212コメント2024/12/24(火) 21:48

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:31 

    彼氏がシャトレーゼが好きなのでケーキを買うというとシャトレーゼになります
    私もシャトレーゼで満足です
    今の時期、サンタさんのケーキなどがあって可愛かったです
    リーズナブルな価格だし美味しいです
    オススメのケーキがありましたら教えてください

    +143

    -50

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:59 

    ショートケーキ美味いよね

    +129

    -76

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:11 

    好きなら買うのだ!

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:26 

    店内で焼いてるアップルパイ好きだよ🥧

    +223

    -17

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:41 

    >>1
    片っ端から試していってもいいんじゃない?

    +81

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:51 

    シャトレーゼは洋菓子界のユニクロ

    +264

    -19

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:58 

    子供会のクリスマス会用にケーキ買ったなあ

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:07 

    シャトレーゼのケーキも高くなってきた

    +204

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:07 

    サイゼ論議のケーキ版かと思った

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:08 

    +100

    -6

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:14 

    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +83

    -6

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:17 

    プレミアムカスタードシュークリームめちゃくちゃ美味しいよ!
    ザクザク生地がとにかく美味しい!200円とめちゃくちゃリーズナブルなのもよき!

    +120

    -11

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:26 

    シャトレーゼだったら一度に全て買えそう

    +63

    -11

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:54 

    失敗がない。
    それがシャトレーゼ。

    +13

    -42

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:56 

    クリスマスケーキを予約してます。口当たり軽くておいしいと思います。

    +27

    -15

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:01 

    ショートケーキ大好き

    +10

    -13

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:07 

    おやつくらいなら良いけど、特別な日にはちょっとな。スポンジがスーパーで売ってるパックのスポンジみたいだった。
    でもフルーツは美味しかったよ。たっぷり入って酸味もあってケーキに合うフルーツだった。

    +173

    -15

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:07 

    子供がアレルギー持ってるから、アレルギーフリーのホールケーキ買ったけど不味すぎた
    普通のはおいしいけどね

    +15

    -8

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:42 

    プリンアラモードが好きです!

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 14:02:08 

    美味しいけど値段相応って感じ

    +88

    -5

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 14:02:13 

    200円くらい?チーズケーキ美味しい。

    +21

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 14:02:38 

    うちの男どもは凝った材料のケーキが苦手なので、シャトレーゼ大喜びです。

    サンタさんの載った四角いケーキ可愛いよね

    +80

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 14:03:07 

    色々不祥事あって行かなくなった
    そんなに美味しくないし

    +60

    -19

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:17 

    シャインマスカット入っててテンションあがってたら輪切りだった。コストカットの苦労が見え見えで悲しくなった。

    +10

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:38 

    クレープオショコラとダブルチーズケーキ好き

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:48 

    >>4
    シャトレーゼのアップルパイはシナモン強くない?この前初めて食べたけど口に合わなかった

    +7

    -26

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:58 

    シャトレーゼの醤油餅が好き!一口サイズの!
    あとショートケーキいいね!安いし美味しい!
    甘すぎないところがいいね!

    +51

    -6

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 14:05:21 

    >>4
    アップルパイ、夕方に行くともうない…

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 14:05:24 

    ミニケーキ注文して老人ホームの誕生日会でだしてる

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 14:05:25 

    クリスマス生まれの息子のために、クリスマスに誕生日ケーキを予約したら、某不○家では断られ、個人経営のケーキ屋では、こんな時期にそんなん注文するなと怒鳴られた。

    で、シャトレーゼに行ったら、
    クリスマスがお誕生日なんて素敵ですね。
    もちろんお作りしますよ!
    て言ってくれた。
    それからはずっとシャトレーゼ。

    +337

    -17

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:28 

    デパ地下でケーキみたあとにシャトレーゼ行ったら大人買いできる

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:48 

    >>30
    なにその素敵なエピソード

    +198

    -6

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:50 

    ワインいつも買ってる🍷

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:51 

    >>26
    プレミアムアップルパイ?ってやつはシナモン不使用だったよ。多分そういう名前だったはず

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:55 

    >>1
    うちの近くだとそんなに種類売ってなかったけど色んなチョイスあるの?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 14:07:07 

    >>26
    シナモン強いの?買ってみよーっと。

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 14:07:40 

    >>1
    まだ食べてないけど、細長いカットするケーキでみかんの輪切りがどっさり乗ってるケーキが気になってる
    たぶんカットでも売ってるのかな?

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 14:07:55 

    プリンが安くてシンプルな材料で美味しい
    アップルパイもザクザクしてて好き

    +49

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:34 

    >>30
    クリスマスケーキを予約してセリアで誕生日プレート買ってくるじゃダメだったの?

    +7

    -36

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:49 

    >>6
    しまむらくらいのイメージだった
    でも美味しいよね

    +90

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:52 

    >>10
    THE☆ケーキだよね。
    王道のデザインにお手頃な値段。
    子供の誕生日ケーキはこういうのでよい。

    +51

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:03 

    ケーキじゃなくてごめんだけど、シュークリーム美味しいよね✨
    昨日キャラメルの食べたよ!美味しかった

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:32 

    >>1
    不味くは無いけど美味しくは無い
    街のケーキ屋には劣る

    +108

    -8

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:00 

    >>37
    美味しそう!
    でもうちの方では見たことないな

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:09 

    シャトレーゼはお手頃価格が災いして、行くとアイスやヨーグルト、洋菓子和菓子とつい買いすぎてしまうからなるべく行かないようにしてる😅どれも満遍なく美味しいよね。

    +28

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:12 

    >>8
    だよね
    「シャトレーゼなら!」って値段じゃなくなってきた
    原材料の高騰とか色々あるんだろうけど「この値段ならシャトレーゼじゃなくてもなぁ…」ってつい先日店で思ってしまった

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:24 

    >>1
    手土産で持っていきにくくなった

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:25 

    >>15
    他のケーキ屋さんよりさっぱりしてて食べやすいから私も好き
    サイズも大きめだし

    +27

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:45 

    >>14
    10年前に姪っ子の誕生日ケーキシャトレーゼで買ったら子供達全然食べなくて一人で必死に食べたくらい美味しくなかった。ケーキでそんなの初めてだった。今は美味しくなってるのかな。怖くて買えない

    +34

    -19

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:54 

    >>6
    ユニクロはもう結構高い部類だよ。

    +58

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:07 

    安くていいと思う
    百円ケーキ食べた翌日、シャトレーゼのパリパリチョコショートもらって食べたことあるけど、さすがに味が違った
    言い方悪いけど、百円ケーキよりは格段に美味かった
    アレルギーとか糖質云々とかのケーキもなかった?
    気分味わうなら充分だし、ゆとりある心で(全部お手頃だから)各自が好きなケーキ選べるし
    ガル民はシャトレーゼ叩くと思うけど・・・

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:30 

    >>1
    ケーキじゃ無いけどリエムとかチーズブッセとかの焼き菓子も美味しい。あと、生ワインもね。袋入りのパンも美味しいし、チルドのヨーグルトもおススメ。

    +21

    -6

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:55 

    ピスタチオのあんまりだった…

    +2

    -3

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:58 

    予約しないと買えないらしい
    この120円のケーキが店頭にあって興奮した
    思わず買ってしまった


    かわいかったな
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +53

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:49 

    カップ入りの生チョコのスイーツ美味しかった
    200円しなかったと思う

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:29 

    おかきにカメムシ混入してたニュースがあったけどケーキは大丈夫なのかな

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:43 

    子の誕生日はクリスマス直前なので、普通のケーキ屋さんではデコレーションケーキのオーダー不可
    シャトレーゼならクリスマスのデコレーションにはなるけど対応可で助かってます

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:50 

    >>1
    チーズケーキが好き
    今はベイクドとかレアチーズケーキは置いてないのかな。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:55 

    シャトレーゼとかサイゼとかコージーコーナーとか、あんまおいしくないとか、口に合わないとか、嫌いとかいう人たまにいるけど、

    なんか面倒くさい人なんだろうな、、と思う。
    どれ食べてもそれなりに美味しいし、割と安価でいうこと無しなのにな。

    〜の方が美味しい、とか比べたり。
    ただ「味がわかる人なの〜」ってマウントだとおもう。(本当はバカ舌そう)

    そういえばそろそろ格付け?でガクトででくる季節だね。

    +102

    -25

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:25 

    彼氏のくだりいらなくね?

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:06 

    >>43
    それね〜
    初めて行ったとき安さにテンションが上がってあれこれ買い込んでみたものの、全部が同じベクトルの甘味ですぐ飽きちゃった
    どれ食べても白い角砂糖の味って感じで…
    一気にいろいろ買うより一つだけ買って甘くない飲み物と一緒に食べるのがいいなと思った

    +51

    -10

  • 63. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:21 

    >>43
    シャトレーゼのケーキはヤマザキのショートケーキにも負けてる
    ベッタリ甘すぎるんよ

    +16

    -27

  • 64. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:02 

    去年クリスマスに通りかかってシャトレーゼでショートケーキを買って食べました
    企業努力を感じましたよ
    あの価格でこのお味は有難いですね

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:24 

    >>6
    え、違うと思います

    +43

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:28 

    個包装のロールケーキ買ってきた。美味しいかな。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:13 

    甘いものが嫌いだけどそんな私でもシャトレーゼのショートケーキは食べられる
    胸焼けもしない
    リーズナブルだしほんとありがたい
    季節限定のシャインマスカットケーキも美味しかったよ

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:33 

    昔ケーキまずかったけど、
    今は美味しくなった

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:30 

    ブルーベリーのチーズケーキ、粒がたくさん乗ってて美味しそうだった。
    普通なら2、3粒しか乗ってないから山盛りになっててびっくりした。
    買いたかったけど、焼き菓子とかたくさん買ってて予算オーバーしそうだったからやめちゃった。
    他のケーキも美味しそうだったから、今度絶対買おうと思う。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:16 

    つまらない事ばかりだけどシャトレーゼのケーキも高くなったもんだ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:38 

    これ美味しい‼️高いところのケーキと味が似てる(同じではないけど)
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +37

    -2

  • 72. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:19 

    >>2
    いちご中にも入っててスポンジもクリームも美味しくて
    大きさも小さくないからいいよね
    何よりリーズナブル

    +24

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:42 

    前から近くにお店あるのに買った事無かったんだけど2日前に初めてケーキ食べたよw
    チーズケーキ美味しいね
    あれ好き

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:49 

    店員さんも優しいよね
    でも混んでる

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:04 

    >>71
    中身は何?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:16 

    某ホテル、口コミでやたらとウェルカムスイーツや食事時のスイーツが美味しいと書いてあったからホテルメイドのスイーツかと思ったらシャトレーゼが経営しているホテルだった。

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:43 

    >>62
    全部食べた?
    シャトレーゼ全部食べた人が、どれも白砂糖を使ってるなんて言わないと思うな。
    食べてみるとザラメやエリスリトール、きび砂糖を使ったケーキもあるし、町のケーキ屋のケーキよりもかなり工夫されてると思うよ。
    砂糖の判別がつかないバカ舌なのか、あなたが町のケーキ屋さんで、実際には白砂糖を使ったケーキしか食べてないかだな。
    ダッセ。

    +14

    -25

  • 78. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:51 

    ミルクレープのケーキ大好き

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:55 

    >>30
    うちの子もクリスマス生まれで、ケーキ屋さん行って、パースデーケーキとプレートお願いします!って言ったら、どこもその日はクリスマス仕様&メリークリスマスのプレートしか書かないからって断られた。
    以来自分で作ってたけど、シャトレーゼはOKなんや!
    情報ありがとう!

    +141

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:10 

    >>6
    安いイメージだったけどなんやかんや高くなってきて手を伸ばしづらくなった点がユニクロと似てるかも

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:29 

    このアイスケーキコスパ良すぎ(チョコも)
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:47 

    >>51
    値段が3倍以上違うから比較してもな
    今はもう100円ケーキはコスト的に無理だと思うけど100円なりに美味しくて好きだった
    コロナ以来パタリと見かけなくなって寂しい

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:34 

    >>54
    学校給食で何年か前までは出ていたんだよ!

    今は物価高騰のためにムリになった

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:23 

    >>2
    この時代に330円だよ!
    もうね、神だよ
    ショートケーキ食べたくなったらシャトレーゼ行く

    くまちゃんのチョコムース?みたいなのも中にチョコチップ入ってて美味しかったらしい

    +33

    -5

  • 85. 匿名 2024/12/15(日) 14:35:51 

    >>49
    去年食べたけど子供達も微妙な顔してた。

    +13

    -14

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:26 

    >>76
    先月行ってきたよー
    アイスも宿泊中ずーっと食べ放題で大満足だったよ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:48 

    >>6
    どちらかと言うとGU。

    UNIQLOはもっと高い。
    カシミヤのニット1万近いし。

    +46

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:08 

    >>14
    失敗してもまぁこの価格だしなぁで納得できる
    近所に600円くらいする小さなケーキなのに生クリームボソボソでスポンジパサパサなケーキ屋さんがあってめちゃくちゃイライラした

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:16 

    >>15
    クリスマス時期ってどのケーキ屋も冷凍スポンジだし、それなら冷凍技術のしっかりしてるシャトレーゼが無難だなって思ってる

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:33 

    >>23
    カメムシのやつ自分の立場だったらトラウマだよ
    対応も酷い、週刊誌に言わなかったら謝罪無しでそのままだよ

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:11 

    うちの地元のシャトレーゼまだ新店舗なのにめっちゃ寂れてる
    シャトレーゼの出店で昔からある地元の洋菓子店のケーキが店舗も古いし愛想も良くないけど品質にしては安価で美味しいと改めて気づいた地元民多数

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/15(日) 14:40:43 

    >>90
    賞味期限擬装もカメムシも残念だった
    ケーキ屋はシャトレーゼだけではないのでそういう選択になる

    +10

    -5

  • 93. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:40 

    >>30
    個人経営でそんな接客態度とかヤバすぎるね

    +222

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:13 

    >>43
    スーパーコンビニ以上街の洋菓子以下
    でもその中ではコスパはいい
    普段のおやつにちょうどいい感じ

    +32

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:38 

    >>28
    横だけど、アイスキャンディーも早く行かないと全部売り切れてる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 14:44:50 

    >>6
    洋菓子界のユニクロならコージーコーナーな気がする

    +43

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:28 

    昔は100円ケーキあった

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:07 

    >>30
    何日前に言うかよね…

    +75

    -3

  • 99. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:30 

    昔売ってたチョコレートスフレっていうどっしりしたケーキ、安いしかなり美味しかった。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:04 

    子供の誕生日はシャインマスカットのケーキが出る時期で、子供がそれ食べたいっていうから一度選んだけど甘すぎて食べきれなかった

    それ以外はいつもおいしくいただいてるし基本的にシャトレーゼ大好きです

    アイスがおいしいって聞いたけどまだ食べたことないや

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2024/12/15(日) 14:49:38 

    >>8
    以前のシャトレーゼトピで、原材料業者らしきコメントがあって納入価格値上げしてもらえないというのをみて、ビミョーな気持ちになった
    工場で働く人は派遣外国人とかもみた

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:55 

    ミルクレープ美味しかった

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:35 

    プレミアム苺ショート、スポンジふわふわで好き

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:00 

    数年前売ってた、アップルスイートポテトずっしりしっとりしてて好きだったのに無くなっちゃって悲しい
    板チョコも無くなっちゃったよね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:01 

    >>1
    カメ…

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/15(日) 14:55:58 

    くまさんケーキかわいい🐻

    チョコバッキーアイスも好き🍫

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:19 

    どこでも高いプリンアラモードが買いやすくて、飾りが昭和っぽくて、素朴で大好き。
    これとイチゴショート買うために行く。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:12 

    チョコミントが好きだからこの夏はピノみたいな小さいアイスよく食べてた。
    美味しいから通年売って欲しい。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:42 

    シャトレーゼの宿に泊まると食べ放題だったりするよね。
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +25

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:51 

    >>10
    かわいいクマちゃん買おうと思いつつ
    まだ一度も食べたことがない

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:52 

    手土産には向かない
    これを持って行くと評判が悪い

    +15

    -4

  • 112. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:56 

    全体的に昭和の香りがするどこか懐かしいデザインなんだよね。安心感がある。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:37 

    >>49ケーキはだめだと思う。可愛いから買うというけど、子供達結局残すから。アイスは美味しいけどね!

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:56 

    >>106
    不二家のクマさんケーキも可愛いよ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/15(日) 15:06:34 

    シュガークロワッサン好きな人ー!🥐
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/15(日) 15:06:34 

    >>21
    同じく!
    なんだかんだあの値段ならチーズケーキが一番美味しい。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:16 

    >>31
    なんて素敵なライフハック

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:22 

    >>14
    失敗しかない
    それが、シャトレーゼ
    私、失敗しないので

    +5

    -8

  • 119. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:30 

    >>39
    不○家のときはそうしましたよ。
    クリスマスケーキ予約して、誕生日プレートを追加で欲しいと頼んだけどそれすら売ってくれなかったので、板チョコの裏に書きました。
    まあ気持ちの問題ですけどね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/15(日) 15:10:36 

    >>54
    このスターダストいまいちだったよ😭

    +7

    -7

  • 121. 匿名 2024/12/15(日) 15:11:15 

    先週行ったー、16時頃は混んでる
    夫が和菓子食べたいらしく
    かりんとう饅頭、よもぎ餡団子、とうもろこし煎餅買ったら組み合わせがいいとベタ褒めされた笑
    かりまん、と略したらツボってた

    +9

    -4

  • 122. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:19 

    >>54
    けっこう前にスーパーのイベントスペース?みたいなところに出してた100円ケーキみたいだね😭

    +19

    -3

  • 123. 匿名 2024/12/15(日) 15:19:03 

    >>121
    下ネタか?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:24 

    >>15
    今日店頭でクリスマスケーキ予約してきた。ほぼ9割くらい予約完売してた。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:44 

    >>4
    クロワッサンも!あんバターのやつも!1つじゃ足りん!!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:50 

    シャトレーゼはボリュームがあって安いから最高

    ミルフィーユケーキみたいなのがコスパ良くてお腹がふくれるからオススメ

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/15(日) 15:36:23 

    スポンジよりクリームが多いイメージ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/15(日) 15:41:51 

    たまたまかもしれないけど、スポンジがパサパサしてて、正直イマイチだった。他の工場で作ってる系のお菓子は大好き

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:37 

    >>1
    だいたいおいしくてお手頃だから好きだけど、普通のケーキにチョコチップとか麦パフ入ってるのが嫌
    特に季節限定のかわいいやつはその傾向
    異物感が否めないからなんか改良して欲しいなー

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:25 

    >>122
    ほぼスポンジ

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:15 

    >>2
    美味しいか?
    スポンジが荒くてゴワゴワしてない?
    安いなりだと思う

    +30

    -15

  • 132. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:21 

    >>122
    子供会とか小さい子ども向けだからちょうどいい。

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:25 

    >>39
    駄目に決まってるやん。
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2024/12/15(日) 16:04:19 

    隣町にシャトレーゼが新規オープンするらしくてオープニングスタッフを募集してるんだけど、働こうか迷う。
    シャトレーゼ好きだから、働いて裏側を知ると今後買いたくなくなるかもしれないからw

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:11 

    >>131
    >>118
    >>49
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +36

    -8

  • 136. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:03 

    >>1
    糖質カットのチョコケーキ美味しかったよ!
    チーズやショートケーキもあるけどチョコが一番好きだった✨
    冷凍コーナーにあるよー!

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/15(日) 16:14:51 

    >>6
    ブラス多いね
    ということは
    シャトレーゼを、贈答品とか、友人以外への手土産にもっていくのはナシでしょうか?

    +12

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/15(日) 16:17:17 

    >>1
    ほんとリーズナブルで助かるよね
    数年前飲食店で働いてた時に、店長がお家で子供とクリスマス会したいからお休みするって言って、別に誰も文句言ってないけど、忙しい時に休んで申し訳ないからって、お店の向かいにあるシャトレーゼで、その日出勤する人数分のケーキを買ってきてほしいって言われて「ガル子さん1万円で足りるかなー」って心配してたけど5000円で足りたよ

    サンタのケーキとトナカイのケーキそれぞれイチゴとチョコがあったから、みんなが選ぶのに喧嘩しないように 4種類を5個ずつ買って帰ったけどあの価格であんだけ美味しくて可愛いケーキ食べれたら嬉しいよね

    +27

    -2

  • 139. 匿名 2024/12/15(日) 16:18:50 

    我が家は子供がアレルギーあるからシャトレーゼ
    助かってる
    クリスマスもホールで予約した
    近所のわたしの大好きなケーキ屋さんはアレルギー対応してないから…ひっそり特別頑張った日に一人で食べるって決めてる
    なかなか食べる時ないんだけど

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2024/12/15(日) 16:19:13 

    じいじやばあばが孫のプレゼント選ぶの面倒だからケーキのでかいの選んどきゃいいだろうみたいな感じで買ってくれるから自分たちで選べなくてちょっと寂しい(´•ω•`)
    シャトレーゼのケーキカタログ見て美味しそう、これ好きとかいいながら自分たちはたまごプリン(これ美味しい)買ってる

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2024/12/15(日) 16:21:45 

    ケーキよりアイスにはまった
    キウイのアイスバーと、ラムレーズンアイスめっちゃ美味しい!

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/15(日) 16:26:48 

    >>8
    これほんと実感する
    他のケーキ屋も高くなってるし仕方が無いんだけど…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/15(日) 16:29:55 

    やめといた方がよくない?

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/15(日) 16:30:44 

    >>137
    私なら他のものにする

    +20

    -2

  • 145. 匿名 2024/12/15(日) 16:33:08 

    >>137
    例えば3000円の菓子折りとして、シャトレーゼの菓子折り貰うより量少なくてもデパ地下のお菓子の方が嬉しくない?
    私だったらデパ地下が良い

    +31

    -4

  • 146. 匿名 2024/12/15(日) 16:34:22 

    これ最近食べたけど
    チョコクリーム側のほうが美味しかった
    中にチョコクリスピー?が入ってた
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/15(日) 16:34:25 

    >>17
    わかる
    モンテールっぽい

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/15(日) 16:36:45 

    >>137
    贈答品なら無しかなーーー

    +18

    -3

  • 149. 匿名 2024/12/15(日) 16:38:18 

    値段相応の大味って感じ
    スポンジが安っぽくて…
    あとめちゃくちゃ甘くない?!
    選ぶケーキにもよるのかな
    でもあのお値段だから買って食べるって感じ

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/15(日) 16:51:10 

    >>11
    可愛いけど安上がりだよね

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/15(日) 17:00:05 

    >>17
    デパ地下のケーキはシャトレーゼの倍はするけど安っぽい味になってたよ。
    スポンジもクリームもなんか落ちた。
    前のクオリティ保つには1000円とかかけないともうできないのかな。

    +19

    -1

  • 152. 匿名 2024/12/15(日) 17:00:52 

    不味くないけど、高くなったなぁって思う。

    別に価格が変わらないならシャトレーゼじゃなくてもいいかな。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/15(日) 17:09:57 

    >>6
    いや しまむらアベイルだと思う

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/15(日) 17:14:05 

    >>134
    以前働いてました
    衛生面に関しては問題なかったです

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/15(日) 17:19:58 

    子ども達が食べやすい味というのかな
    リクエストされるので
    今年はクリスマスこれを予約しました
    (夫と私はこれとは別にお高いケーキ買いますスミマセン😂)
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +22

    -4

  • 156. 匿名 2024/12/15(日) 17:21:07 

    チョコ系のケーキはまだ食べられるけど他のはスポンジが不味くて無理だな
    ケーキ目的じゃなくてお菓子とかで通ってる
    お菓子はバラエティー豊富で味も美味しいから好き

    +12

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/15(日) 17:32:00 

    今年のクリスマスはシャトレーゼのブッシュドノエルにしました!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/15(日) 17:35:49 

    >>1
    私が子供のころは正直まずかったけど、いつからか最近はすごい美味しくなったよね。数年ぶりに食べて驚いた。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/15(日) 17:36:14 

    ショートケーキが美味しいんだけど
    最近はアラモードも捨てがたい
    プリン、スポンジ、クリームがぜんぶ楽しめる

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/15(日) 17:37:05 

    >>158
    私も同じ感想です。味の変わり方に感動してます
    ちなみに静岡県民です。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/15(日) 17:42:23 

    >>62
    ケーキあんまり…な私からしたら街のケーキもデパ地下ケーキもシャトレーゼもコンビニもみんな一緒よ

    +9

    -11

  • 162. 匿名 2024/12/15(日) 17:56:34 

    >>150
    たまに安いケーキってチープさ丸出しなのあるけど、シャトレーゼはそういうの無いもんね

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2024/12/15(日) 18:03:03 

    リーフパイとクロワッサンのバターあずきが好きです

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/15(日) 18:07:50 

    >>129
    このサンタさんのケーキ差し入れで頂いて美味しかったけどなぜか底にホワイトチョコの粒が敷き詰められてて、食べててなんか邪魔だなと不思議だったんだけどシャトレーゼあるあるなんだね
    シャトレーゼのケーキについて語りたい

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2024/12/15(日) 18:17:46 

    >>1
    雪だるまとトナカイも美味しかった

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/15(日) 18:19:24 

    ここじゃないと500円くらいするからな〜
    高いやつ、甘すぎて食べきれなかった。
    シャトレーゼで十分。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/15(日) 18:21:31 

    シャトレーゼとか不二家のケーキ正直あまりおいしくないかも 普段食べないからこそケーキはおいしい店で買いたいな

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/15(日) 18:23:11 

    >>69
    そのケーキ一昨日食べたよ!
    ブルーベリーに大満足でした!

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/15(日) 18:40:23 

    >>46
    わかる。
    しかし、他のケーキ屋さんも軒並み値上げしまくっててシャトレーゼはやはり安いんだなと思った。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/15(日) 19:01:06 

    >>1
    サプライズじゃないのなら彼氏さんの好みか一緒に決めた方がいいのでは?
    その方が楽しい思い出作れるよ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/15(日) 19:32:31 

    生クリームにブルーベリーの色移りがあったりして、あれは多分数日販売してると思う。
    消費期限的には問題ないんだろうけど、やはりケーキ好きからすればそういうのは選ばない。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/15(日) 19:52:15 

    >>168
    69です。
    情報ありがとうございます。
    早速次の週末にでも買いに行きます!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/15(日) 20:05:31 

    >>30
    え、クリスマスに予約したの?
    もっと早くしようよ

    +9

    -8

  • 174. 匿名 2024/12/15(日) 20:20:04 

    シュークリームとか焼き菓子は買うけど、ケーキは可もなく不可もなく。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:49 

    安くて助かるし買うよ。好きだよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/15(日) 20:30:34 

    オススメはケーキじゃないけど生おはぎ。レジ前の20パーオフのところにあるとラッキー✌🏻

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/15(日) 20:56:13 

    スポンジ、ケーキによって違う気がする
    他のケーキもプレミアムショートと同じにすればいいのに…と思いながら食べてる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/15(日) 20:59:27 

    >>140
    人から頂くものって基本的に選べないものじゃない?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/15(日) 21:06:40 

    シャトレーゼ好きだよ
    よく行くよ

    でもケーキは買わない
    他で買った方がおいしいから

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/15(日) 21:16:56 

    新しいシュークリーム食べてみたい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/15(日) 21:19:47 

    バイトしてたなぁ

    ケーキ入れるの楽しかった

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/15(日) 21:25:12 

    家から歩ける距離にシャトレーゼができたんだけど、近所の方への菓子折りにシャトレーゼを逆に選びにくくなった。
    もらう側としては美味しいからシャトレーゼでも構わないんだけどね♪

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/15(日) 22:18:46 

    みんな舌が肥えてるんだな…
    私はシャトレーゼで美味しくかんじる

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/15(日) 22:26:12 

    >>161
    デパ地下のは流石に違うと思ったけどな…

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/15(日) 22:40:48 

    シャトレーゼで十分満足。シャトレーゼでも不満というか指摘がある方の舌はよほど肥えてるんだなと思う。私には違いが分からない。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/15(日) 22:53:17 

    1番安いキッズケーキとその次に安いベイクドチーズケーキとスフレチーズケーキ。
    焼き菓子はリエム。

    いろいろ食べたけど、やっぱりここに戻ってくるんだよねー

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/15(日) 22:57:14 

    >>30
    義母がクリスマス誕生日で、やはりクリスマスケーキばかりでバースデーケーキ食べたことないと言うので、一度ホールケーキ買って行ったことあるよ
    確かにクリスマスの時期はバースデーケーキは予約でも受け付けてくれないとこもあった…
    うちは近所のケーキ屋さんが、クリスマスケーキか土台になるけどハッピーバースデーでプレートつけますと言ってくれたからそこにしたけど、シャトレーゼでも大丈夫なんだねー!
    ありがとう。いいこと聞いたわー

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/15(日) 23:19:05 

    >>12
    今、コンビニのシュークリームですら150〜200円近くするから、それを考えたらシャトレーゼのプレミアムシュークリームはクオリティ高くて値段も良心的だよね。

    シャトレーゼはプチご褒美的な感じでたまにしか行かない感じで普段はスーパーで100円位で買えるモンテールのやつで満足してるんだけど、濃厚カスタードのシュークリームが食べたいときはシャトレーゼのやつ買う。

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/15(日) 23:39:17 

    唯一大好きだったミルクレープを久しぶりに食べたら改悪されてて不味くなっててショックだった…。何でミルクレープなのにスポンジ挟んでんだよ💢そんなものミルクレープじゃないし。中のフルーツ?ジャム?も変わってて最高だよ。お願いだから元に戻して🙏

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/15(日) 23:39:39 

    >>41
    わかる〜
    この目一杯のわかりやすいデコレーションがいいよね

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/16(月) 00:38:41 

    >>110
    食べたことあるけど美味しいよ!!

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/16(月) 00:59:29 

    >>155
    これ去年食べた!
    見た目可愛くて豪勢な感じがしてテンション上がったわー!!
    味はねー、まぁ雰囲気を買うものだからね

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/16(月) 01:17:52 

    ケーキは何個か買ったことある
    一度食べてみたいと思ってるのは赤飯
    行くのがいつも帰宅途中だから赤飯の存在を
    最近まで知らなかった

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/16(月) 02:59:06 

    いいなあ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/16(月) 03:48:56 

    >>110
    美味しかったよ!
    子供向けと思いきやチョコが濃厚で、気に入って2つ食べた😋

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/16(月) 05:17:33 

    >>20
    コージーコーナーとどっちが美味しいですか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/16(月) 07:04:49 

    >>60
    あなたの方がだいぶ面倒くさい人だわww

    +3

    -5

  • 198. 匿名 2024/12/16(月) 07:06:25 

    たいして美味しくないと思ってたけど久しぶりに食べたら美味しくなった?と思ってそれから1年後に買ったらなんか味落ちた?って感じた
    原材料高騰してるから仕方ないけどね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/16(月) 07:44:00 

    ケーキはあまり美味しいとは思わないけどアップルパイと和菓子系は美味しい

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/16(月) 10:17:20 

    ぎゃあ!クリスマスケーキの予約するの忘れた!🥲
    シャトレーゼ、当日行っても買えるかな...

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/16(月) 10:19:16 

    >>22
    わかるー
    凝った複雑な味とか
    ベリーソースとか
    技術のいる飾り付けはいらなくて
    オーソドックスなわかりやすいケーキが好きらしい

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2024/12/16(月) 10:55:41 

    おやつで食べてる気楽に買えるのが良い

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/16(月) 12:15:34 

    >>161
    そもそもケーキ嫌いがケーキ屋行くなっちゅーねんw

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/16(月) 12:15:45 

    >>1
    クリスマスのケーキも安くて良いよね!見た目もかわいいし!!ちなみにアイスも大好き!

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2024/12/16(月) 12:23:48 

    >>137
    実家や仲良い友達の自宅訪問くらいなら有りだけど、贈答品は絶対に無し

    何故シャトレーゼ?って思っちゃう

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/16(月) 12:41:34 

    シャトレーゼホテルいきたい

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/16(月) 12:56:20 

    >>43
    本当にそう。コンビニとかスーパーのスイーツコーナーより美味しいとかないのにわざわざ寄っていく店じゃないよね

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/16(月) 14:42:09 

    バス待ちのついでにふらっと寄ったシャトレーゼのみかんのショートケーキが300円くらいだった
    時間なくて買えなかったけど、時間あったら買いたかった…

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/16(月) 18:31:38 

    >>206
    私も行ってみたい
    食べ放題

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/18(水) 12:35:03 

    >>196
    横だけどシャトレーゼだな
    コージーはロッテと組んでからイマイチになった

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/19(木) 00:03:14 

    >>96
    関西にはコージーコーナーあんまりないからユニクロには到達できないと思う。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/24(火) 21:48:08 

    >>131
    ホールケーキのショートケーキ食べたんじゃない?
    ショートケーキもいろいろ種類があって、定番の小物ケーキなスペシャルいちごショートなら美味しいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード