ガールズちゃんねる

コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

150コメント2024/12/16(月) 11:34

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:21 

    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     コンクリートブロックを積み上げた家のような工作物をめぐり、千葉県浦安市の告訴を受けた県警浦安署は、自称船橋市習志野台の無職、助川貞幸容疑者(66)を、建築基準法違反と公用文書毀棄(きき)容疑で逮捕





    塀を造るとしていた浦安市当代島の敷地で、市から停止を命じられた工事を継続するなどした疑い。
    「塀」のはずがもはや「小屋」…建築基準法違反の疑いで逮捕の男「市と自分の見解の違い」 : 読売新聞
    「塀」のはずがもはや「小屋」…建築基準法違反の疑いで逮捕の男「市と自分の見解の違い」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 ブロック塀のはずが、まるで小屋――。千葉県警浦安署は12日、自称船橋市習志野台、無職の男(66)を建築基準法違反などの疑いで逮捕…

    +14

    -81

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:32 

    >>1
    逆にすげえな

    +577

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:37 

    地震来たら1発アウトね

    +643

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:41 

    マイクラか

    +411

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:55 

    おおかみからは逃れられます

    +203

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:06 

    近所の人可哀想

    +310

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:13 

    今時、こんなわかりやすい違法建築する人いるんだ。。地震きたらやばい

    +365

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:18 

    マイクラwwww

    +133

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:19 

    積み木?
    危ないね

    +96

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:22 

    隈研吾もびっくりだね

    +118

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:33 

    >>1
    積み木かよ

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:34 

    ドラクエビルダーズみたい

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:56 

    レゴブロックじゃないんだから

    +146

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:59 

    大地震に見舞われたトルコの施工やん

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:05 

    ややこしそうな人…
    近所の人どんまいだね

    +156

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:21 

    >>3
    浦安だからその後の液状化も。

    +80

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:30 

    >>10
    超ワロタ

    +34

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:35 

    しかもなんか凸凹していて下手くそだね

    +120

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:36 

    行動力があるバカってやつだね

    +122

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:54 

    >>1
    窓とかあるからマジで住もうとしてたのか。
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

    +128

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:00 

    ゴミ置き場かと思った。

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:16 

    新しいアトラクションかグリーティング施設かな

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:30 

    今風の物件風になってて草

    +96

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:40 

    >>1
    一度コンクリ積み重ねたら自分でも簡単に家作れそうなんて思ったことあるけど、こんな感じになるんだ
    絶対ヤバいじゃん

    +134

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:41 

    頭悪そうな家

    +30

    -4

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:54 

    こりゃ新築許可が出ない土地ってやつか?
    だから自力で?
    思いの外 考えて積み上げてるのかもしれないけど、隣近所はだまってられないよね

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:59 

    せめて平屋にしとけよ

    +84

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 13:05:11 

    外国人?かとおもったらちがうみたいね
    なんの情熱でこんなむちゃくちゃな建築を

    +62

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 13:05:15 

    >>19
    この労力を使って仕事した方が幸せになれそうなのにね

    +50

    -2

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:02 

    ピラミッドの形状なら倒壊しても周囲には被害が及ばないから次からはそうしろよ。造る事が出来れば…だがな。ふっふっふっ。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:15 

    >>5
    私も子豚達の末弟を思い出したw

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:18 

    時間の無駄だったね

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:43 

    付近の若者達が、ある意味本気の肝試しで殺到する

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:09 

    ◯落地域にコンクリートブロック壁のこじんまりした家あったけど、あれはありなのか

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:31 

    また働ける無職か、、、

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:32 

    >>4
    こういうのはゲームでやって仕事は内装業って訳にはいかないんだろうか。
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:44 

    非常時はもちろんダメだけど、日常も温度設定とか大変
    暑さ寒さがダイレクトだよね
    断熱マットを直に貼ろうとしてたのかな

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 13:09:35 

    マインクラフトじゃないんだからさ…

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:26 

    >>33
    ガチで身体を張る肝試し

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:28 

    ここまでではないけど最近Youtubeなんかで見て自分で修繕工事してめちゃくちゃになって業者に頼む人増えてるみたい 素人が手を出した後の修復はよけいに手間がかかってお金もかかるって言ってた

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:45 

    鉄筋が無い

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:48 

    貧乏って何処か感覚が壊れてる

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 13:11:14 

    >>10
    アイツはデザインだけ

    +36

    -3

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 13:11:51 

    小規模地震が一回で瓦解しそうだよ

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 13:11:57 

    こういうの、広大な私有地で作る分にはお咎めなしなのですか?

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 13:12:56 

    >>20
    窓枠はこれだけなのか、それとも本格的にアルミサッシを嵌めるつもりだったのか…

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:12 

    なんだろう
    精神の病気の人かな

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:27 

    >>1
    東南アジアの民家みたいな作りだね。でも、そこですら四方と要所要所に鉄筋を加工して強度アップして入れてる。1階とに2階の間にも鉄筋入れてる。
    どう見ても、それ以下の耐久性で怖いね。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:28 

    秘密基地感あるね。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:41 

    >>40
    それとネットで見て知った気になってやり方違うやら口を出してきて、いちいち説明に時間取られるから大変だって大工の知り合いがぼやいてたわ

    +40

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:10 

    建ぺい率も度外視してそう

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:13 

    三匹の子豚やん

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:19 

    >>46
    他の窓はサッシ嵌めてあるっぽいからこれもそうする予定だったんじゃない?

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:21 

    >>46
    木枠のガラス窓入れるんじゃない?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:53 

    ご近所の人は逮捕よりも早く撤去を!って思ってるだろうね
    自分の家なのに安心して生活できないってかなりの苦痛だよね

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:56 

    >>44
    震度2で一気に全壊するバングラデシュの高床式ハウス思い出した
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 13:16:16 

    >>52
    これならわらで作ってもらった方がまだ良かった

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:58 

    どっちにしても屋根をのせられそうになさそう
    梁がないよ

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:15 

    こんなん作るの怖くないのがすごいな

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 13:19:40 

    >>13
    ちょっとwww
    鼻水でたわ💦

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 13:20:07 

    へー

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 13:20:45 

    >>4
    何処かでみたと思ったらマイクラの豆腐建築…

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/15(日) 13:23:43 

    ホテルニュージャパンへのオマージュか?

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/15(日) 13:28:21 

    >>1
    わろたw
    窓もあって無駄に本格的やな

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:03 

    >>34
    建築基準法を守って、確認申請を出して建てれば問題ない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:54 

    >>3
    こんな窓枠も自分でうん付けられるような、
    しかもコンクリートブロックをこんなに積み上げられる
    知識あるなら耐震性も考えてあるよ。

    これ結構、高く積み上げるだけでもめちゃくちゃ難しいからな

    +1

    -32

  • 67. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:57 

    >>36
    コンクリートブロックじゃなく
    レゴだったらセーフかも

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/15(日) 13:32:50 

    断熱どうする気だったんだろう

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/15(日) 13:33:56 

    >>4
    私がマイクラでつくった家に似てる

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/15(日) 13:35:57 

    崩れてきそう

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/15(日) 13:37:00 

    >>66
    外壁以外に壁ないし壁量足りてないはず
    臥梁もないし、鉄筋もない、建築基準法違反です
    大きな地震きたら倒壊するよ

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/15(日) 13:38:41 

    >>66
    >>71
    どっちが正しいんや?

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/15(日) 13:48:20 

    >>56
    地震来ても落ちてくるもの軽そうだし、冬でも14度あるし、これでいいのかもね。
    100万もかかってなさそうである意味羨ましい。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/15(日) 13:48:26 

    骨組みが木だしコンクリートの重さに耐えられないでしょ。早く取り壊さないと危ない

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/15(日) 13:50:58 

    >>1
    玄関前でバランスを崩して「おっとっと」って家の壁に手をついたら一気に倒壊しそうw

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/15(日) 13:54:35 

    ダメなんだろうけどちょっとだけ憧れる。ロビンソン・クルーソーとか秘密基地とか

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/15(日) 13:56:27 

    >>3
    木材にあの手のコンクリートはやばい

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/15(日) 13:57:10 

    >>72

    建築基準法違反で考えるなら
    今の安い家とか殆ど違反してるよ

    +0

    -14

  • 79. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:16 

    >>3
    東北育ちでブロック塀の怖さを親から口酸っぱく教えられたから、こんな建築物見たら悲鳴しか出ない

    +57

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:09 

    まだこんなことする人がいるのか。
    鉄筋を入れない積み重ねただけの
    ブロック塀はむかしはたくさん
    あったけどある地震が起こったとき
    倒れた塀の犠牲になった人が
    多数でたこともあり基準が
    変わったよね。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:24 

    >>3
    友達の家で遊んでたらブロック塀が倒れて来て足が挟まって大変だったからこんな高さの倒れてくるなんて恐怖でしかないわ

    +48

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:30 

    >>10
    隈ちゃんはちょっと耐久性の低い木材を多用するだけで、違法建築はしないいい隈だから…(・(ェ)・)

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:47 

    近隣住民なら私も容赦なく通報するけど、この写真見るとせっせと運んで毎日重ね続けた姿が浮かんで「頑張ったなぁw」って笑ったw

    ここまでは根性で何とかなったんだろうけど、足場も組まずにこの後屋根はどうするつもりだったんだ?ww

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:46 

    >>46
    セコケチDIYもここまで来るとすごいな…隣家にしたら迷惑でしかないけど

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:53 

    蟻鱒鳶ルのことかと思った

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:54 

    破壊はガンダムに任せるか
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:43 

    これ土台も作らず
    鉄筋も通さず
    コンクリ流し込んでもいない状態なの?

    レゴブロック感覚で家作ろうとした?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:08 

    >>51
    隣家とのみっちり感がすごいよねww

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:13 

    >>16
    浦安住んでたけど元町なら液状化はあんまりしないかな
    船橋っぽいけど

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:33 

    帰化人かな?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:45 

    >>20
    白い看板の位置からして、本人は1枚目手前の右側にある家に住んでるのかね?定年して暇を持て余してこうなったのかしら。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:59 

    ブロック高く積んだ家
    という日本語がおかしい。
    まがりなりにも記者なんだからさあ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:29 

    めちゃくちゃ怖いね。これで建てようとしたのが恐ろしいわ。

    うちの集合住宅地の土地は隣にある別の集合住宅地より少し低い。うちのお隣さんは別の集合住宅地と同じ高さにしたいからと確か40〜50センチほど土を盛って地上げした。
    じゃあうちもそうしたいなと思って住宅メーカーに相談したら土圧はものすごくらしくブロック塀の基礎から強く直さないと土を高く盛っただけでは土圧でブロック塀の耐久性が損なわれるからお金もかかるし工事も大変と言われてやめた。
    お隣さんは大工さんで知り合いの業者にやってもらったらしいけどそのままのブロック塀で土を高く盛っただけだから何十年後かには崩れるんじゃないかと心配。現在20年経ったけどまだ大丈夫なんだけどね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:11 

    >>20
    耐震性もだけど、雨染み込むし寒くて暑そう

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:32 

    でも頑張りだけは褒めたい、頑張ったよね…

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:43 

    >>75
    ドリフのコントの家バターンて倒れるやつ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:38 

    ブロック処理にお金かかるね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:47 

    >>19
    嬉しそうにコーナンに通ってコンクリートブロック買ってる姿想像したらおもろい

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:41 

    >>94
    壁内側に木枠組んであるからここから断熱材貼り付けるつもりだったのかもしれんけど…しかし家建てるなんて初めてだろうに2階建てとか大きく出たよなこのおっさん

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:10 

    >>1
    雨とか雪はしのげるの?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:32 

    鉄筋とかどうなってるの?
    なんかスカスカ?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/15(日) 14:27:39 

    フランスにも似たような人がいたなーと検索したらクオリティが段違いだったし観光地になって映画化もしてた。
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:20 

    ワイヤーも通さず積んだだけなんて、塀でもアウトじゃん

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:22 

    >>18
    平屋じゃないだけでも驚くのに、まさか屋上作るつもりだったのかね?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:31 

    >>79
    新潟はアンカー打って鉄筋入れてるわ。新潟地震でめちゃくちゃ倒れたし、雪にやられるから。海風も酷いし。子供の頃は塀のそば歩くなって言われたけど、路側帯が塀のそばだからどうしようもなくて悩んでたわ。道路の真ん中歩く子達もいたけど、通学路は怒られなかったね。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:26 

    >>99
    断熱材入れてもカビだらけなりそうだよね

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:56 

    都内の下町だと隣接する一面だけこの構造になってるのあるよ。狭いから内側から積んでいくんだろうね。古い家で取り壊し見てると結構あるあるで衝撃的。昔の基準なんだろうけど

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:43 

    ポツンと一軒家ならまだしも、四方隣とギリなんだね

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:53 

    >>51
    だからこそのブロック仕様
    足場組めないからさw

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/15(日) 14:36:26 

    隙間にモルタル塗ってるだろうし、コレどうやって解体するんだ?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:03 

    >>102
    これさ、可哀想だったのが、シュヴァル氏が作ってたのは家族と自分のためのお墓なのに、あまりの出来栄えに国が日本で言うところの重要文化財指定しちゃって、当初の目的であるお墓としての使用が叶わなかったのよね。竿地に貧乏臭い違法建築建ててるオッサンと一緒にしたらシュヴァル氏がかわいそうよ。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:28 

    >>98
    レンガやコンクリートブロックって基本産業廃棄物扱いで、捨てるの面倒だったはず。ケチったつもりがとんだ手間になりそう。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:02 

    >>1
    ブロックの隙間に鉄の棒通して
    コンクリート流してたら大丈夫なの?

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:26 

    >>113
    基礎工事してない時点でアウトでは。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:57 

    >>82
    腐って朽ちてきたら上から落下とかしないの?
    私は伊丹市民だけど伊丹市役所、クマさんの木の雨戸みたいなデザインなんだけどそろそろ三年目だわ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:42 

    >>41
    ただのブロック塀でも中に鉄筋の筋?みたいなの通してるやつあるよね?

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:28 

    >>115
    (・(ェ)・)の狙いはおそらくこまめなメンテナンスで発生する料金なんじゃないかね。でも最近は金属使い始めたらしいし、単なる木材の特性を知らなかった可能性もあるけど。

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:27 

    >>1
    >自称船橋市習志野台の無職

    「自称無職」じゃなく、「自称船橋市習志野台の無職」なのかよw

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/15(日) 15:06:24 

    >>1
    なんかあれ、3匹のコブタの家みたいな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:07 

    >>113
    強度は上がるけど、鉄筋通してもコンクリの厚みが住宅用として作られたものじゃ無いなら強度を保てる高さに限界があると思うよ。
    裏側に支えの構造をつけないなら、鉄筋ありでもせいぜい人間の身長前後の塀が限界なんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:08 

    >>118
    66歳だから無職は別におかしくない。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/15(日) 15:14:02 

    >>1
    えー鉄筋入ってない!!
    これは駄目だわ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:40 

    >>1
    100歩譲って平家だろ
    二階建てとか周りの家恐怖だわ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:32 

    >>113
    縦筋横筋を入れて袖壁を設けないとすぐ自然崩壊するし、その画像を見るにコーナーの部品が間違ってるし表面に既に歪みが出てるから下職さえしたことない完全無知の素人が詰んでる。一刻も早く行政執行で取り壊したほうがいい。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:21 

    >>1
    配筋が無いのも変だけど、ブロックと木枠の処理が無いのは、海外みたい。
    外国人が詰んだのでは?

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:12 

    3枚目の写真を見る限り全く道路に面してないような。元々家を建てちゃ駄目な所とか?日照権の問題もかなり起きそう

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:33 

    >>101
    鉄筋もモルタルも全く入ってないよね
    グラッときたらガラガラ崩れて周りの家屋の壁に穴が開いたり外壁の柱に亀裂が入ったり折れて家が傾くよ。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:58 

    >>39
    おい!このブロッコリーを皆で揺らしてみようぜ!

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:42 

    >>1
    これ不味い!コーナーの強度もないし既にズレズレ! 2枚目画像の窓枠部もヒビ補修が見られるということは一階窓枠と二階窓枠部が荷重に耐えられず潰れてかけてる崩壊の前兆だよ。
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:02 

    鉄筋も無しっぽくない?!中国の人がこういうの作ってるの見たことあるけど びっくりだね!

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/15(日) 16:18:36 

    >>1
    建築士だけど、塀のテイで作ってるということは基礎もちゃんとしてないだろうし、見たところ鉄筋も補強壁もコンクリートも入れてなさそう。
    むしろなんでこれをブロックで作ろうと思ったんだろうw(普通に怖い)、積むだけで簡単だと思ったのかな?って感じ。
    66歳なら、戦後のバラック作るみたいな認識しかないわけでもないと思うんだけどね。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/15(日) 16:19:05 

    >>20
    二階窓下もう崩れだしてるね
    下の木枠の寸法が出てないまま無鉄筋にモルタル無充填でブロックを乗っけて二階の木枠も歪んでるから目地が潰れてブロックが飛び出したり凹んだり屋根乗せなくても潰れる

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/15(日) 16:56:10 

    近所から変人扱いされてるんだろうな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/15(日) 17:28:05 

    >>66
    うわーめっちゃマイナスついてる

    事実なんですけどね。なんかすんまへん

    +0

    -11

  • 135. 匿名 2024/12/15(日) 17:30:13 

    >>1
    外国人?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/15(日) 18:03:06 

    コンクリート内に鉄心も通ってないから直ぐに崩れて周りの家に飛び散るね

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/15(日) 18:10:51 

    >>113
    鉄心って基礎から、通すから意味あるんだよ 基礎土台工事していないのに
    これからどうやって通すの?もう、基礎土台から鉄心通せないよ、土台じたいがないし

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/15(日) 18:46:07 

    倉庫とかだとブロック建築って結構あるよね。
    どこからが違法なんだろう?
    旦那が昔、ブロックで家建てたい!
    とか言って業者探したことある。
    そういう業者さん存在していたよ。
    結局木造で建てましたが。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/15(日) 18:57:57 

    >>129
    角が全く接合されてないから面で外側へ倒れそう  隣地は恐怖だね 早く壊してあげて!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/15(日) 20:46:23 

    >>20
    なんかもう素人目にも分かる程でこぼこしてて怖い

    この量のブロックを買うお金で、小さい平屋とかなら買えたんじゃ、、、

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/15(日) 20:48:47 

    >>140
    自分で作る事にロマン感じていたのでは。ダメだけど。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/15(日) 21:10:58 

    >>66
    建築の知識はゼロだけど、ジェンガを積み上げるのが得意な人なんじゃない?
    多分、専門知識がある人ならこんなに高く積み上げないよ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/15(日) 21:28:43 

    よくこれだけブロック集めたな

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/15(日) 21:45:15 

    隣人ガチャ大ハズレ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/15(日) 21:46:15 

    山の中にログハウス作っていればよかったのにね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/15(日) 23:12:44 

    >>7
    黒板五郎の石の家は大丈夫だったんだろうか

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/15(日) 23:12:48 

    >>5
    ヨーロッパのレンガ造りとはまた違う感じがする
    三匹の子豚の末っ子もセメントをちゃんと塗ってつないでなかった?
    画像見るとつなぎがほとんどないように見える

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/16(月) 00:09:03 

    がんばって自分で自分の家を建てて何が悪いの?高知の沢田マンションだって手作り自己流で建ててるけど捕まってないよ。

    +0

    -5

  • 149. 匿名 2024/12/16(月) 00:11:14 

    >>20
    こういうコンクリートの家に住みたかったのかな
    発想は面白いwww
    コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/16(月) 11:34:08 

    >>1
    3匹のこぶた思い出した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。