-
1. 匿名 2024/12/15(日) 11:53:49
オフシーズンを迎えて暇な時期に入りました。
プロ野球関連の番組と選手のインスタを日々チェックしております。
ストーブリーグも色々と盛り上がって?いますが、個人的には上沢選手とビシエド選手の動向が気になるところです!+10
-4
-
2. 匿名 2024/12/15(日) 11:54:36
他球団ファンだけど上沢はバンク行ったらドン引きする+153
-11
-
3. 匿名 2024/12/15(日) 11:54:43
出典:up.gc-img.net
+5
-45
-
4. 匿名 2024/12/15(日) 11:55:59
私は好きな球団ないけど
一言だけ言わせてください
石川柊太さん、来てくれてありがとう🫂+14
-15
-
5. 匿名 2024/12/15(日) 11:56:09
暇です
トピありがとう+37
-4
-
6. 匿名 2024/12/15(日) 11:56:44
平良先発して欲しかった+15
-3
-
7. 匿名 2024/12/15(日) 11:56:59
>>3
戻れないと思うけど、続けたいなら楽天に頭下げてまた入れてもらうしかないと思う。
残念だけどどこも今のマー君を入れてくれる球団ないよ。+92
-2
-
8. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:08
+133
-5
-
9. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:08
銭闘+4
-1
-
10. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:32
+17
-1
-
11. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:11
私はメジャーのウインターミーティングが気になる
佐々木朗希→?
菅野→?
どこに行くのかな+28
-3
-
12. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:25
阪神FA組全員残留と、ビーズリー、ゲラの残留はすごく嬉しい。
阪神の今年の戦力外通告に本当にがっかりして、ファンを辞めようかと思っていたくらい(横浜出身なのでベイスターズに乗り換えようかなともw)なのだけれど、良いニュースがあるとやっぱり嬉しい。+32
-6
-
14. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:40
浜地真澄投手、ベイスターズに行っちゃうの寂しいけど横浜でもがんばってな…+45
-1
-
15. 匿名 2024/12/15(日) 12:03:16
>>11
佐々木朗希→パドレス
菅野→ジャイアンツorDバックス+8
-3
-
16. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:04
>>13
通報でお願い致します+5
-1
-
17. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:52
青柳さんはここ数年の成績と毛髪からメジャーからは声かからず元々ファンだったヤクルトに落ち着くと思ってる+7
-18
-
18. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:38
楽天とソフトバンクのデットヒートだよね+3
-3
-
19. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:48
>>16
通報したー
通報するとコメ消えるだけ?
それともアク禁とかにもなるの?+3
-1
-
20. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:01
>>8
それストーブネーコ+51
-1
-
21. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:21
上茶谷がいなくなって悲しい...+46
-1
-
22. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:21
>>12
岩田浜地+1
-1
-
23. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:33
上沢は合格ばいされるの?+7
-5
-
24. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:33
>>11
菅野はマイナー契約しかオファー無くて結局生涯読売で終わると思う、年取り過ぎた+17
-16
-
25. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:34
ライデル今までありがとう。
来季は日本シリーズ優勝します!
(妄想する中日ファン)+46
-1
-
26. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:09
>>19
逮捕か悪質なら確か死刑だよ+1
-0
-
27. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:47
田中将大どこか取りなさいよ
あと3勝だよ
グッズ売れるよ+1
-23
-
28. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:56
>>26
死刑希望なので通報しといた+14
-2
-
29. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:04
巨人がライデル獲得で大勢が気になるわ
唐突にクローザーポジション奪われる危機だし、年棒の格差酷すぎてやってられないよなぁ。早くメジャー行きたいだろうね+35
-2
-
30. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:10
>>11
日本人メジャー組は優先順位低いから多分年明けまで決まらなそうだね。+3
-3
-
31. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:40
>>26
小峠かいw+10
-1
-
32. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:50
>>23
何よりホークスのファンが戸惑ってるのがね…+25
-1
-
33. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:00
>>13
昨日ライデルトピにもいたね
野球ハラスメントって言いながら自分で野球トピを徘徊してるの草+21
-1
-
34. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:38
>>32
人的補償によってはさらに荒れそう+1
-8
-
35. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:18
>>27
大将の中田がいなかったら取ったかも+1
-5
-
36. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:33
>>29
個人的にはこれでライデルリリーフ大勢抑えとかの方がモヤっとするわ。
最高評価でマネーゲームしてまで獲得したのに、ちゃんと起用できないならそもそも獲得しないで欲しいよ。
大勢さんには悪いけど。+6
-2
-
37. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:39
高木豊もYouTubeで上沢に相当おこっていたね
+22
-0
-
38. 匿名 2024/12/15(日) 12:13:40
>>25
4年40億出してだめならしゃーないよね…
松山抑えやるんかな?+23
-1
-
39. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:00
>>17
青柳さんの毛髪は20代からすでにでヒロインで帽子を取るとファンから「帽子を取るな」と言われてたが「けがない→怪我ない」で選手としては縁起がいい
青柳さんのFAは来年なんでヤクルトは先かなあ+40
-3
-
40. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:02
>>25
中日来季はライデルを後悔させるようなチームになってる!(言霊)+37
-2
-
41. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:02
ストーブどころか今もまだ燃ゆ状態なんですが…。+20
-2
-
42. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:14
>>34
上沢さんはメジャー帰りだから、補償は無いよ。
だからこそみんな怒ってるんだけどね。+31
-2
-
43. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:33
浜地酒造のお酒が飲みたい横浜ファンです+14
-2
-
44. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:51
>>27
いうほどグッズ売れるかなあ?
あと、その残り3勝が遠いのよ+24
-1
-
45. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:20
>>27
それでもどこも取りたがらないって余程評判悪いのかな…
話題作りにもなるしどこか引き取りそうと思ってたけど+6
-2
-
46. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:33
>>14
ヨーグルト梅酒なくなるの寂しい+29
-1
-
47. 匿名 2024/12/15(日) 12:16:41
>>13
嫌なら見るな+9
-1
-
48. 匿名 2024/12/15(日) 12:17:09
>>33
たいていの野球トピの最初の方に野球アンチいるよね
コメの内容からして同じ人なんだろうけど
ずっとガルちゃんに張り付いてるの気持ち悪すぎる+20
-1
-
49. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:12
バウアー獲得に動かないでほしい
JBにいて欲しかった+22
-1
-
50. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:33
>>36
セットアッパーで完璧な仕事してメジャー移籍目指す方が良さそうだね+9
-1
-
51. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:58
>>41
何か大変だね…現ドラとか…
矢崎ありがとう+20
-1
-
52. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:00
>>29
契約更改の時に「10億です」とおちゃらけてたが冗談ではなく「12億以上」で外からぽんっと来たもんね
チームとしては心強いが個人としてはモヤっとするかも
何年いてもそんなにもらえることはないからね+23
-2
-
53. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:07
>>41
九里亜蓮ビックリした!まさかバファローズとは
メジャーなんて佐々木朗希すらまだ決まってないのにそんな早く動きあるわけないのに、最初から国内狙いだった?と思われても仕方ないような…
西川の誘いでも受けてたんだろうか🤔+50
-3
-
54. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:06
>>13
こいつに年末年始不幸が訪れますように。多分もう不幸な人に違いないけど。+7
-2
-
55. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:07
>>7
楽天にピッチングコーチ兼任で戻らせてもらって引退、みたいな形のほうがファンもうれしい…のかな?
もしくはもう引退してピッチングコーチで楽天に入って引退セレモニーとか?
本当はここ最近の成績で自分で引退を決めて、今年華やかに引退したら良かったのにね…+25
-3
-
56. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:48
>>27
👤不合格ばい!+2
-0
-
57. 匿名 2024/12/15(日) 12:22:15
>>2
仮にソフトバンク行ったら
山川以上のブーイング喰らいそう
+52
-6
-
58. 匿名 2024/12/15(日) 12:22:49
>>41
とりあえず金銭トレードで枠を空けないと九里の人的も取れないもんね。+1
-1
-
59. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:10
>>53
よこ
九里はどこどこが目をつけているって報道すら出てなかったし本人もアメリカはもう無理かーって感じでオリックスに行ったのかなって思ったけど
+25
-1
-
60. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:21
>>29
大勢は先発転向って噂もあるよね。
リリーフにケラー、バルドナード、抑えにライデルとか?
大勢に先発は桑田さんは反対?してるみたいだけどどうなんだろう+4
-1
-
61. 匿名 2024/12/15(日) 12:24:54
>>53
小笠原が複数球団調査で20億以上なんて言われてるから九里だってメジャー行けたんちゃうん?と思ったけど+7
-2
-
62. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:46
>>27
パリーグがいいよ
西武専任で投げれば3勝できる+1
-11
-
63. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:00
>>46
浜地酒造5代目も6代目もタイガースファンなのにね…+22
-1
-
64. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:05
>>46
飲んだことないけど、美味しそうだな+22
-1
-
65. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:49
>>61
よこ
小笠原はまだ若いから…+18
-1
-
66. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:09
>>34
今年は山川の人的補償で一悶着あったもんね。
+27
-1
-
67. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:28
>>7
この人 安楽事件でのイメージが強すぎて過去の栄光が霞んでる
+45
-3
-
68. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:34
>>2
え、上沢ソフトバンクでしょ
今さら若手だらけの日ハムに帰る場所ないし
もろ有原コースやんw+38
-5
-
69. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:42
>>30
佐々木朗希は格安で手に入るからどこもほしいらしいよ。日本のときみたいにメジャーのマウンドで不貞腐れたら退場くらいし担当になりそうだけど。+10
-5
-
70. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:01
上沢といい佐々木朗希といいポスティングシステムは一旦見直した方がいいと思うんだけどな+58
-1
-
71. 匿名 2024/12/15(日) 12:29:46
広島は人的とりますか?+6
-0
-
72. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:20
>>2
なんで?
条件のいい球団に行けばいい
マー君みたいに過去に他球団のオファーを断ったからとごねる方が嫌だわ
それなら最初から条件のいい球団に行けばいい+6
-32
-
73. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:33
>>3
里崎が
もう1度メジャー(マイナー含めて)行けば?って言ってた
NPBは扱いづらいんよ…+36
-3
-
74. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:54
>>11
朗希はドジャーズっぽいよ
ロバーツ監督が、オレは何も言えない!!って
(つまり決まってるのか?笑+9
-11
-
75. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:53
>>55
横
楽天で引退セレモニーしてもらって終わりにすれば良かったのにね。活躍してた時もあったのに。+19
-1
-
76. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:04
>>4
ロッテファンじゃねぇのかよw+39
-1
-
77. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:14
>>69
朗希の場合は逆に全球団と代理人が交渉するレベルだから相当時間がかかりそうって話よ。+6
-2
-
78. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:46
大谷夫婦はレイカーズの試合観戦してたね+2
-11
-
79. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:50
上沢行きたいならどうぞって感じ。
その代わりにこんちゃんみたく古巣を茶化さないで欲しい。ファイターズ時代のこんちゃん好きだけど、ホークスのこんちゃんは好きじゃない。+57
-1
-
80. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:27
>>2
本人が満足するところに行けば良いと思うわ
私が生活の面倒見てあげられるわけではないし+13
-14
-
81. 匿名 2024/12/15(日) 12:43:44
大勢は9000万でクローザー失格はかわいそう
これは🐯が保護してあげないと+16
-4
-
82. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:20
>>2
うーんってなるけどルール違反してるわけではないからね
ドジャースの後払い連発贅沢税削減みたいなものだね
+14
-11
-
83. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:08
>>6
クローザーなんだね
タイトル獲れるといいね+3
-0
-
84. 匿名 2024/12/15(日) 12:46:38
>>27
メモリアル商売と天秤に掛けても要らないんでしょう…+10
-1
-
85. 匿名 2024/12/15(日) 12:46:44
>>67
法的措置の話が出たときにヤフコメですら手のひら返ししたのに大丈夫か+5
-2
-
86. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:38
もぎもぎヤクルトでも頑張ってね+25
-0
-
87. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:11
自分が上沢でメジャーのレベルに絶望したら
とりあえず明日のご飯が確約される
10億をもらいにいきたい
怪我でもしもでれなくても
あの球団はちゃんと10億払ってくれるし+9
-5
-
88. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:53
ヤフーレ楽天で頑張ってね+23
-0
-
89. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:09
上沢って、ハム以外の球団に移籍するのはルール上問題ないからいいとしても、今の時点でハムの施設を使わせてもらってるのはちょっと引くわ。
ハム以外の条件のいいところに行くつもりなら、使ってもいいよって言われても礼儀として断るべき。+57
-1
-
90. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:14
>>25
中日さん、投手、守備いいからあとは打つ方だよね
細川福永岡林(今年は今ひとつだったかな?)以外に打てる選手がいればなぁ+15
-2
-
91. 匿名 2024/12/15(日) 12:55:00
高橋奎二年俸1000万アップ納得いきません+38
-2
-
92. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:13
>>74
極度のマスコミ嫌いだから、ドジャースは合わないと思う
五十嵐亮太さんが投手の育成が上手くて落ち着いた環境のトロント・ブルージェイズが1番向いていると話してたよ+9
-3
-
93. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:01
>>87
自分が上沢なら、家族と札幌で1シーズン過ごしてそれからFAするわ。
それなら文句言われる筋合い無いし。
+28
-1
-
94. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:10
>>91
アップしたんだ
申し訳ないけど高橋奎二今シーズンってあまり活躍してなかったよね?+36
-2
-
95. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:12
>>74
ロッテがメジャー許可する前から朗希とドジャースで話が決まってるみたいな話が出ててメジャーで揉めてたよ。大谷を高額でとったのも由伸と朗希を取るためみたいに言われてたし実際に由伸をとってちょっと問題だったみたいだし、これで朗希もとは流石にないでしょとも思うけどドジャースならやりかねない+14
-3
-
96. 匿名 2024/12/15(日) 12:58:59
>>95
メジャーリーグは日本とは比べ物にならないくらいにタンパリングに厳しいから万が一密約が発覚したら重いペナルティが課せられるかもしれないんだよね。+14
-1
-
97. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:20
>>74
タンパリング疑惑出てなかった?
でも金満ドジャースなら佐々木朗希を取ってもおかしくはないよね
+9
-3
-
98. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:25
>>2
上沢は新庄と合わないのかなあとちょっと思ってる+24
-5
-
99. 匿名 2024/12/15(日) 13:00:48
>>3
今まではマー君って言ってたけど。。
安楽問題や「居場所がない」発言を聞いてからは自然と「田中」って言っちゃう。
+32
-4
-
100. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:59
>>91
私も納得いかない。投げてみなきゃ調子がわからない、リリーフが粘って野手が頑張って負けがつかなかったって試合もたくさんあるのに1000万は上げすぎ。あげるなら500万でじゅうぶんだよ。+27
-3
-
101. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:29
>>62
うちじゃ無理かな
ソフトバンクの守備と打線ならいけると思う+3
-3
-
102. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:21
>>88
ヤクルト投手が楽天に3人もってキツイ。これで人的補償でまた投手持ってかれたら来年も覚悟しなきゃじゃん+16
-2
-
103. 匿名 2024/12/15(日) 13:05:31
鈴木健矢カープ行っちゃうのかー
カープのこと詳しくないけど、女関係でだらしない選手が複数いるイメージ。
悪い先輩と仲良くならないように気をつけてほしい。
+11
-6
-
104. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:13
>>79
え…茶化してるんだ?知らなかった最悪だな。+42
-2
-
105. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:18
>>10
我がファイターズは闘将・土井垣翔だ!
日ハムを待たせて明訓の監督をやった男+1
-2
-
106. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:47
高津と石井さんズブズブすぎ+20
-2
-
107. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:16
有原という前例があったしあの時も問題視されて懸念の声が上がってたのにまた同じ事例が(しかもまたソフバンとハムで)起きるかもしれないって結構問題では?+15
-4
-
108. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:12
九里
メジャーなら普通に応援したのに…+17
-2
-
109. 匿名 2024/12/15(日) 13:16:16
>>23
シルエットを待て+1
-2
-
110. 匿名 2024/12/15(日) 13:16:19
>>10
不知火って義眼だったのに
父親から目をもらったんだよね
でも目の移植成功ってブラックジャックだけだよね
同じチャンピオンだからいいのか+1
-1
-
111. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:15
>>24
圧倒的なコネ使って1年くらいはどこかで投げそう+2
-4
-
112. 匿名 2024/12/15(日) 13:21:30
>>7
楽天が頭下げるなら考えるかもだがマー君が頭を下げることはないでしょう
頭下げてまで200勝のチャンスが欲しいかどうか
+14
-2
-
113. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:59
楽天はマー君に随分配慮してると思う…+25
-2
-
114. 匿名 2024/12/15(日) 13:24:18
>>8
可愛い
燃えそうw+57
-1
-
115. 匿名 2024/12/15(日) 13:25:34
>>27
新庄が言ってたけど実績がすごくて使いづらいんだろうね
プライドと今の実績が見合ってないし安楽の件で関与はなくても後輩を諌めて手本になるタイプではない+24
-1
-
116. 匿名 2024/12/15(日) 13:29:07
>>53
九里亜蓮は代理人も付けてなかったようだしね
+7
-1
-
117. 匿名 2024/12/15(日) 13:30:07
>>57
有原より渡米期間短いしな+20
-1
-
118. 匿名 2024/12/15(日) 13:32:30
>>68
1年しか行ってないんだからまだ余地はあるんだよこれが+4
-3
-
119. 匿名 2024/12/15(日) 13:33:18
>>73
メキシコでもいい+7
-2
-
120. 匿名 2024/12/15(日) 13:38:54
>>74
行きたいだろうけどタンパリング疑惑に拍車かけるよね
大谷みたいによそで下積みしてそのあとドジャースかな
ダル兄さんのとこでかいがいしく世話焼いてもらうのが
現状の甘ちゃん朗希にはいいと思う
そのうち環境になれてしっかりするだろうし
そしたら真打大谷翔平と同じ舞台に立てる+2
-10
-
121. 匿名 2024/12/15(日) 13:41:59
>>93
そうなんだよね
1年経てばFA出来るからそっちの方がまだすっきりだけど
ホークスは待たないんだろうなあ+13
-1
-
122. 匿名 2024/12/15(日) 13:44:14
>>112
そのプライドの高さが現状を招いてるからね
+16
-1
-
123. 匿名 2024/12/15(日) 13:45:27
>>121
まあね…でもこれホークスは補強に動いてるだけで、別にアカンことしてないんだよな+6
-8
-
124. 匿名 2024/12/15(日) 13:50:46
>>123
そうそう。
これって結局100%感情の問題なのよね。
だから、上沢がファンの感情が自分たちに向かうリスクを背負ってでもホークスに入るって未来も普通にあり得るのよね。+15
-1
-
125. 匿名 2024/12/15(日) 14:03:39
>>120
パドレスだとメディアが追ってくるから日本人選手が1人もいない球団が良い
ああ見えて外国人選手と仲が良かったし、ホークスのオスナが今でも電話でよく話すと言ってた+5
-2
-
126. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:07
>>8
可愛い可愛い可愛い!
でもおヒゲの先とか燃えちゃったりしないか心配…+65
-3
-
127. 匿名 2024/12/15(日) 14:18:20
>>123
ホークスがアカンのではなく上沢がアカンってことでしょ
現状色々日ハムの施設使ってるし
マイナーで行くなって言われても無理やり行って1年でしっぽ巻いて帰ってくるとか
ダメでも食らいついていた筒香や
日本には戻らない姿勢の藤浪を見習えと
日ハムファンでもない人たちに言われてるくらいだし+48
-1
-
128. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:35
>>27
い・ら・ん+1
-1
-
129. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:05
年末の戦力外の男達番組は伊藤翔くんが出るんだね!見なくちゃ!+0
-2
-
130. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:59
>>2
日ハムの選手の引退セレモニーに出てきたり、帰国後は日ハムの施設でトレーニングしたりしてるのに日ハムには戻らないとかあり得るのか…。+57
-1
-
131. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:04
>>98
上沢って
そんなにクセあったっけ?
良くも悪くもイメージがないけどw+17
-2
-
132. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:50
>>2
>>72
マイナス多いけどその通りだよ
野球選手なんていつまでできるかわからんし、給料のいい球団に移籍するのが当たり前
他ファンのくせにドン引きとか何様w+4
-22
-
133. 匿名 2024/12/15(日) 14:33:56
>>6
西武ファンとしては
平良が抑えやってくれたらベスト
ただ本人が先発希望してて実績もあるから、申し訳ない…+5
-3
-
134. 匿名 2024/12/15(日) 14:34:24
ファイターズファンですが、家族のせいにして日本に帰って来るような人は戻ってきて欲しくないです。+23
-2
-
135. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:32
残留パーティ+0
-1
-
136. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:41
毎年恒例のつば九郎の契約更改も待ち遠しい🐧+23
-1
-
137. 匿名 2024/12/15(日) 14:44:23
>>17
確かにすごいヤクルトっぽいのなんかわかるw
+10
-2
-
138. 匿名 2024/12/15(日) 14:44:48
>>133
あの感じだと来シーズンオフのポスティングの確約でも貰ったのかな?
何にせよ時間の問題よね。+12
-1
-
139. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:28
>>98
石川慎吾の移籍時に「吉井さんいいなあ」って言ってたの上沢な気がしてならない
松本近藤は野手だし+5
-0
-
140. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:23
>>131
クセがあるのは新庄じゃなくて?+5
-0
-
141. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:12
>>8
なんだっけこの子、ぶさおだっけ+7
-0
-
142. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:28
>>139
>吉井監督とは日本ハム時代にコーチと選手の関係だった。「あいさつ一つにしてもあいさつだけで終わるんじゃなくて、何かひとこと会話をしてくれる印象。選手たちの表情だったり、コーチの方への接し方を見ていると、非常に良い雰囲気の中で野球が出来ているんだと印象を受けました」と話した。日本ハム時代の同期だった松本剛、上沢、(ソフトバンク)近藤の3人には石川慎から報告。「『吉井さん、ええな~』と言っていました」と指揮官と笑顔で見つめあった。
これか
この感じだと確かに上沢っぽいね
でも関西弁?+8
-1
-
143. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:19
>>3
番節汚したなあ、性格良ければなあ+15
-1
-
144. 匿名 2024/12/15(日) 15:43:06
>>139
FAした石川柊太のこと
ずっと見てたよ…って言ってオトした吉井監督
ズルいわw+3
-1
-
145. 匿名 2024/12/15(日) 15:45:19
>>42
メジャー帰りって言っても、結局稼働時代「1年ぐらい」でしょう?マジで「バカじゃね?」「何をしにメジャーに行ったの?」って話ですよ。+14
-0
-
146. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:41
>>5
なんでプラスなの
承認欲求強めの阪神ファン
だるいわww+4
-9
-
147. 匿名 2024/12/15(日) 15:50:43
>>120
MLBのコミッショナー(ロブ・マンフレッド氏)が黙ってなさそうだね。
それに比べてNPBのコミッショナーは何をしているんだが!!+5
-0
-
148. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:19
>>102
そうですね。右腕も左腕も持って行かれてしまうと、ヤクルトは来年しんどいかもしれないですね。楽天が欲しいのは右打ちの野手か投手のはず。+4
-0
-
149. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:21
>>60
そうなるとグリフィンがどうなるんですかね。+5
-0
-
150. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:33
>>144
横だけど石川慎吾のことだよ
日ハム→巨人→ロッテ
で、ハム時代のメンバーが吉井さんいいなってさ+2
-1
-
151. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:48
>>150
文盲かよw
石川柊太って言うとるやん+1
-4
-
152. 匿名 2024/12/15(日) 16:28:50
>>17
神宮球場は毛髪にやさしいの?ドームの方がよさそう+8
-0
-
153. 匿名 2024/12/15(日) 16:32:49
>>69
最後のほう日本語ぐだぐだだねw+6
-1
-
154. 匿名 2024/12/15(日) 16:35:53
>>152
毛髪的には屋外より屋内かな+5
-0
-
155. 匿名 2024/12/15(日) 16:50:22
>>17
男でも
アラサーで容姿イジられるのは、気持ち良くはないだろうに…
こういうときだけガルってダブスタだよねw+36
-0
-
156. 匿名 2024/12/15(日) 17:16:34
先発投手は毎年どこかしら必要としてるし上沢なら一年後でもFA需要十分にありそうなんだからまずはハムに戻れば良いのにね
ハムがいらね!って態度ならともかく声かけてくれてるんだから+13
-0
-
157. 匿名 2024/12/15(日) 17:34:12
後気になるのは
甲斐の去就
楽天、広島の人的補償
各球団の新助っ人情報
くらいかな+9
-0
-
158. 匿名 2024/12/15(日) 18:55:39
>>24
セ・リーグMVP投手だよ
ベテランだから短期契約だろうけど、実績は十分だからそれなりの年俸でメジャー契約
黒田みたいな感じでまずは3年、ないし2年契約だと思う+4
-1
-
159. 匿名 2024/12/15(日) 18:58:43
>>15
やっぱり安定の西海岸ですね+2
-1
-
160. 匿名 2024/12/15(日) 19:14:27
>>79
「若手がワーワー言ってるだけ」「草野球みたいな守備」とか言ってたね
そう思うのはまぁしょうがないとして、何で口に出して言っちゃうかなあって正直引いた+34
-0
-
161. 匿名 2024/12/15(日) 19:21:26
>>8
お手手と姿勢がたまらない(正座しているように見える)😻+29
-0
-
162. 匿名 2024/12/15(日) 19:28:22
>>160
優勝目指す気がないとかも言ってたね。スペ体質だったのに何を言う!+25
-0
-
163. 匿名 2024/12/15(日) 19:55:48
>>3
球界永久追放となることお察し+4
-1
-
164. 匿名 2024/12/15(日) 20:05:07
>>152
ベルーナドーム「お、おう・・・」+1
-0
-
165. 匿名 2024/12/15(日) 20:57:43
牧原に負けるな 廣瀬にはホークスで牧みたいになってほしい+0
-1
-
166. 匿名 2024/12/15(日) 21:26:10
>>10
この話の中で今年西武の監督代行をしていた渡辺久信氏がドカベンとバッテリー組んで完全試合達成したのを覚えてる。
+2
-0
-
167. 匿名 2024/12/15(日) 21:30:42
>>79
ホークス、日本シリーズでベイスターズにコテンパンにされたのには笑った。
ベイスターズの選手達は内心、「これがリーグ戦圧倒したチームかよ、大したことないなw」って思ったのでは?打ちまくってた桑原とか特に+8
-11
-
168. 匿名 2024/12/15(日) 21:35:24
>>167
いったらなんだけど、ソフトバンクがパリーグで絶対的だったのは西武のお陰だと思うよね
楽々勝ててたから、凌ぎを削って勝ち上がったセ・リーグに歯が立たなかったのではないかな
+6
-9
-
169. 匿名 2024/12/15(日) 21:37:24
>>164
灼熱ですから…
でも西武ってロン毛多かった…(笑)+3
-0
-
170. 匿名 2024/12/15(日) 21:37:48
坂本もメジャー?
やっと岡ちゃんが守備固定できる+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/15(日) 22:00:42
>>8
この子可愛いよね
何年か前に亡くなってしまって悲しい+3
-0
-
172. 匿名 2024/12/15(日) 22:00:44
上沢って1年でアメリカから帰ってきたってみんな言うけど
実際は渡米前の2月にはまだ日ハムの沖縄キャンプで調整させてもらってて
9月には怪我のためもう日本に帰ってきたんだよね
で、日ハム関係の医者に診てもらって日ハムの施設でリハビリ
1年どころか実質半年ぐらいしかアメリカにいなかったでしょ
その上今回のこのゴタゴタ
上沢の夢を叶えてあげたいからって快く送り出してくれた球団が不憫でならない+39
-1
-
173. 匿名 2024/12/15(日) 22:08:32
>>6
他ファンだけど、平良が抑えで出てくると絶望する。点が入る気しないもん。
その点、先発だと何とか打ち崩せそうだったりすることがあるから、西武としての判断は分かる。
本人の意見も尊重してあげたいけどね。+12
-0
-
174. 匿名 2024/12/15(日) 22:21:21
>>2
福岡のホークスファンだけど、私もありえんと思ってる
快く送り出してくれたハムに不義理すぎる+31
-0
-
175. 匿名 2024/12/15(日) 22:34:41
>>15
佐々木朗希がパドレス行くわけない
ダルもあと数年で引退
そもそも佐々木朗希はパドレスみたいなチンピラ集団の中ではやっていけないでしょ+2
-9
-
176. 匿名 2024/12/15(日) 22:50:32
>>46
ピチピチ浜地好きだったのに・・・。
でも横浜には大濠の先輩坂本投手もいるね。+10
-0
-
177. 匿名 2024/12/15(日) 23:42:28
>>175
山本由伸なら行ける?
移籍して直ぐに輩みたいな友達をドジャースの練習施設に連れて来てたね+3
-3
-
178. 匿名 2024/12/15(日) 23:47:10
>>164
大丈夫
ガーデンテラス紀尾井町売ったお金でベルーナ直すから!+3
-0
-
179. 匿名 2024/12/15(日) 23:49:14
もぎ、もぎ、茂木英五郎〜+9
-0
-
180. 匿名 2024/12/16(月) 00:33:53
>>172
ハムの選手たちがエールを送ってる動画も公式で出してたよね…松本剛とかはファンフェスの時に残ってほしいって言ってたし。
今こんなに言われててどう思ってるんだろう+22
-1
-
181. 匿名 2024/12/16(月) 01:32:06
きたわねーソフトバンク、上沢直之と基本合意 レッドソックス傘下3AからFA NPB通算70勝右腕の獲得で先発強化(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpソフトバンクが米大リーグのレッドソックス傘下3Aウースターからフリーエージェント(FA)となった上沢直之投手(30)を獲得することが15日、分かった。 3年以上、総額7億円超とみられるオファー
+19
-2
-
182. 匿名 2024/12/16(月) 01:46:54
マー君もきたわね+19
-0
-
183. 匿名 2024/12/16(月) 02:53:39
本当なんか?でも松田も獲ってあげてたしな。
良くも悪くも大人の世界だからね。
まー、みじんこみたいな思考力しかない
ボケばあさん共には理解は無理みたいですがね?
松田の時のバンクばーさん達なんか、
悪口言うしか
脳がない薄汚れがウジャウジャしてたし。+3
-6
-
184. 匿名 2024/12/16(月) 03:40:18
👤「上沢、合格ばい」+0
-6
-
185. 匿名 2024/12/16(月) 04:38:30
上沢…
みんな冗談やネタで言ってたのに本当に移籍するのはおかしいよ。
怒りを通り越して感情が無くなってるわ。+32
-0
-
186. 匿名 2024/12/16(月) 04:39:25
>>182
ある意味では球界の盟主としての役割を果たしたって事かな?
いても損はしなしいいんじゃない?+12
-0
-
187. 匿名 2024/12/16(月) 05:23:31
上沢なんやかんやハム戻ると思ってたからびっくり
1年前の記憶なくした?
1年前の言動と今の言動の辻褄が合わない+15
-0
-
188. 匿名 2024/12/16(月) 05:28:17
上沢やっぱホークスか
これで金銭も人的補償も発生しないのほんと酷いな+27
-0
-
189. 匿名 2024/12/16(月) 05:41:30
ひょえー上沢…佐々木もこうなるんじゃないかと思えてならないわ+10
-5
-
190. 匿名 2024/12/16(月) 05:56:42
どんな気持ちで鍵谷選手の引退セレモニー参加しとってん+20
-0
-
191. 匿名 2024/12/16(月) 06:10:35
>>98
なんか私もそんな気がする。メジャーに本気で行きたいというようには感じなかったし
それでも一年で日本に戻ってくるのはあり得ねーわ。+12
-0
-
192. 匿名 2024/12/16(月) 06:18:48
>>182
報知が書いてるからそうなんだろうけど、マジでやめてほしい…
フロントはいったいマー君の何を見てんだか。
今のマー君がピッチャーのリーダーになるとか若手の刺激になるとか有り得ないから。
+15
-1
-
193. 匿名 2024/12/16(月) 06:27:13
>>189
佐々木はあれだけメジャー行きたいとギャーギャー騒いでたんだし、向こうで骨埋める覚悟でいるでしょ。
上沢なんかと一緒にするべきじゃない。+6
-5
-
194. 匿名 2024/12/16(月) 06:42:37
>>192
田中ほどの実績のある選手をこのまま引退させるのは…ってのはNPBの共通認識だけど、じゃあ誰か引き取れよってなったら誰も引き取りたくないし、どうしようもないから球界の盟主として仕方なく引き取ったってところかねぇ+27
-0
-
195. 匿名 2024/12/16(月) 06:55:34
上沢のやつ、まさか戒めFAがマシに見えてくるとは思わなかった+2
-2
-
196. 匿名 2024/12/16(月) 07:02:03
>>182
びっくりした
年俸どれくらい出すんだろ+3
-0
-
197. 匿名 2024/12/16(月) 07:31:21
坂本がいるから上手く若手とのクッションになってくれるんじゃない?
女性関係はアレだけど若手から勇人さん勇人さんってめっちゃ慕われてるしマーくんにもちゃんと注意してくれそう+6
-0
-
198. 匿名 2024/12/16(月) 07:38:22
>>190
日ハム主催イベントに参加してたのにね。
ちょっと普通の感性では無いよね。+21
-0
-
199. 匿名 2024/12/16(月) 07:39:18
>>192
本音と建前なんじゃ無いかな?
誰かが取らないといけない流れで巨人がババを引く役目を担っただけかと。+7
-0
-
200. 匿名 2024/12/16(月) 07:40:12
>>98
多分、本音はこれだね。
チームに自分の居場所がないのを悟ったんだと思うよ。
それでも、ソフトバンク移籍は無いわ。+11
-0
-
201. 匿名 2024/12/16(月) 07:43:17
>>98
新庄は今こそ学んだ感じあるけど
ほくろ発言とかあったから…
苦手な人は苦手なんだろうな+13
-0
-
202. 匿名 2024/12/16(月) 07:58:21
>>199
遠足とかの班決めで、どこにも入れないぼっちの子を
学級委員の子がいる班がしょうがなく引き取るのを思い出す+13
-0
-
203. 匿名 2024/12/16(月) 08:04:05
>>202
ぼっちは悪くない。+2
-0
-
204. 匿名 2024/12/16(月) 08:08:00
>>181
これさあ、他ファン的にはドン引きなんだけどホークスファン的にはどうなん?
やっぱり普通に応援するの?+15
-0
-
205. 匿名 2024/12/16(月) 08:21:44
ホークスからはジェッシー移籍してくれて良かったから、上沢は熨斗つけて差し上げます!
+9
-1
-
206. 匿名 2024/12/16(月) 08:25:22
今年の日シリの結果が33-14でどことなくあの数字に似てるって話を見て笑ってたカープファンなんだけど、来シーズンのカープの二遊間が33-4になる可能性が高くてもうこれはある種の呪いの数字なんかなと思ってる。
33は誰のことかご存知だとは思うのですが、来シーズンから矢野の背番号が4になることが決定しました。+3
-2
-
207. 匿名 2024/12/16(月) 08:25:33
>>194
中田翔引き取った時は梨田さん、栗山監督が原さんに頭下げに行ったって聞いたから
今回もこれと似たような感じだったんじゃないかなあ。マジで余計なことせんでいいのに+20
-0
-
208. 匿名 2024/12/16(月) 08:41:59
>>185
ほんとに…もう何て言ったらいいかわからないよ
まさかほんとに行くなんて
そういう人だったんだなあ+16
-0
-
209. 匿名 2024/12/16(月) 08:46:59
>>141
コア+0
-0
-
210. 匿名 2024/12/16(月) 08:47:28
散々叩かれてた有原見てるはずなのにね。
来年は有原 スチュワート モイモイ
大津 上茶谷 大関 前純 母親がセクシーな晴
がいるから上沢いりません+6
-0
-
211. 匿名 2024/12/16(月) 08:53:31
>>194
未だに自分らは球界の盟主と思ってるのか?もう12年日本一になってないのに
+2
-5
-
212. 匿名 2024/12/16(月) 08:53:47
>>98
実際にそうだとしても球団には恩があるわけで
だったら後1年頑張って働いてFAで正式に出ていけばいいのではと思う
一時の自分の感情で押し通したことによって今後の人生が物凄く険しくなってしまったよね
いつかあの時の選択は間違いだったと深く後悔する日が上沢にやって来るのだろうか
+26
-0
-
213. 匿名 2024/12/16(月) 08:56:26
>>182
桑田も好意的に見てたから可能性として無くはないと思ってたけどまさか本当に取るとはw
巨人て既存の選手がかわいそうだよね…+9
-1
-
214. 匿名 2024/12/16(月) 09:14:45
>>200
セ・リーグとか、ソフトバンク以外ならまだ良いの?+2
-1
-
215. 匿名 2024/12/16(月) 09:19:19
田中&上沢にびっくりさせられて、次はバウアー復帰あるんか?【DeNA】R・マルティネスの獲得資金が浮いた…バウアー復帰へ交渉進める 日本一連覇へ投手強化 - プロ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comDeNAが、23年に在籍したトレバー・バウアー投手(33)の復帰に本腰を入れる。ブルペン陣を強化すべく獲得に動いていたライデル・マルティネス投手(28)が15… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+14
-0
-
216. 匿名 2024/12/16(月) 09:21:37
>>200
監督にハマらないとかチーム構成で出場機会が少ないとか、悩みのある人たくさんいると思うよ
みんなFAまで耐えて頑張ってるのに
ポスティングというメジャーにチャレンジできる制度を利用して移籍してやろうという魂胆が見えて嫌だわ
これで球団がポスティングに慎重になったら、今後海外行きたい人の妨げになるのも最悪だよ+30
-0
-
217. 匿名 2024/12/16(月) 09:22:25
>>211
盟主って強けりゃいいってもんでもないんだよ
ソフトバンクはあれだけ強かったのに誰も盟主とは思ってないでしょ+21
-0
-
218. 匿名 2024/12/16(月) 09:32:33
>>204
「近藤良い選手だけどいらない、若手に出番ほしい」→「さすがこんちゃん!!」
「有原いらない」→「有原最高!」
「山川来たらファン辞める」→「どすこーい!!」
今回ホークスファンだけど無いわーって言ってる人もシーズン始まったらまた普通に応援するんじゃない?+36
-0
-
219. 匿名 2024/12/16(月) 09:43:33
阪神とDeは静かだね+8
-0
-
220. 匿名 2024/12/16(月) 09:53:19
>>219
阪神はFA参戦しないからな
横浜はバウワー獲得のためにそれどころじゃなさそう+11
-1
-
221. 匿名 2024/12/16(月) 09:55:04
また詫びトレードあるでしょ+8
-1
-
222. 匿名 2024/12/16(月) 10:06:39
>>181
X見たら日ハムファンが応援タオルをトイレ用にしてたわ…+10
-0
-
223. 匿名 2024/12/16(月) 10:49:23
>>215
バウアーこそ日本国民的に許せない発言があったと思うがそこはスルーなのかなぁ
横浜って叩かれないのね〜+23
-1
-
224. 匿名 2024/12/16(月) 11:11:19
>>217
ソフトバンクも巨人も盟主に相応しいとは思わないね。+3
-4
-
225. 匿名 2024/12/16(月) 11:12:48
普通日ハムの施設使うか?
+22
-0
-
226. 匿名 2024/12/16(月) 11:13:00
>>218
ホークスファンはまあそらそうよね
荒れ狂うのは古巣よ…まぁ結果で黙らせればそれまでか+13
-0
-
227. 匿名 2024/12/16(月) 11:14:44
>>215
去年みたいに中4日でバンバン投げてイニング数稼いで、先発投手ってのはこういうもんだというのを見せてほしい気持ちもある。
堀内にあれだけ苦言言われても何も響いてないようだし+1
-0
-
228. 匿名 2024/12/16(月) 11:15:32
>>224
他チームファンだけど
巨人以外で球界の盟主って何処だろう?
ソフトバンクは違うと思う+7
-0
-
229. 匿名 2024/12/16(月) 11:22:01
>>223
寧ろどこよりも
横浜ファンが怒ってたような…+10
-1
-
230. 匿名 2024/12/16(月) 11:24:40
鷹ファン
石川柊太寂しいけど
ロッテで頑張ってほしい!
元々石川は関東出身だったんだね+2
-2
-
231. 匿名 2024/12/16(月) 11:51:37
>>226
今年からのゆるい日ハムファンのせいか熱心なハムファンの上沢叩きについて行けてないよ。
プロ選手の旬は短いし条件のいい同業他社に転職してったんだ、新しいとこで頑張れやーくらいの気持ち。犯罪犯してるわけでないしね。
心情的に許せないという人がいるのも分かるけども。+1
-12
-
232. 匿名 2024/12/16(月) 12:01:30
ノンテンダー問題起こした球団の単年オファーじゃ移籍選ぶのわかる
妻がガルちゃんで相談したら皆んな移籍勧めるでしょw+0
-10
-
233. 匿名 2024/12/16(月) 12:15:54
>>211
今回の動きをみたらやっぱり巨人が球界のリーダーなんだと思ったよ。
マーくんを損得抜きにして受け入れられる懐の深さはソフトバンクにはまだ無いね。+17
-0
-
234. 匿名 2024/12/16(月) 12:20:51
>>212
ダルビッシュは上沢庇ってたけど、それに関してはどうかなと思う。
日ハムに戻らないなら日ハムの施設使ったり、鍵谷の引退セレモニーに出たりするなよ。
本当ガッカリ。+27
-0
-
235. 匿名 2024/12/16(月) 12:47:06
>>234
チャットでの発言だよね
もしダルが上沢の立場ならどうするか聞いてほしかったわ+13
-0
-
236. 匿名 2024/12/16(月) 13:20:32
>>185
とりあえず日ハム戦では投げてほしくないし、せめてエスコンには来ないでほしい。
見たくない。+19
-1
-
237. 匿名 2024/12/16(月) 13:25:31
>>172
よくそこまで日ハムにべったりで出て行こうと思うね。
少しでも他の球団も視野に入れていたのであればそこまで日ハムにお世話になるべきではなかったのでは?
本当に信じられない。+25
-1
-
238. 匿名 2024/12/16(月) 13:33:44
>>217
ソフトバンクはチームのことにはお金かけるけど、球界全体のこととかはどうでもよさそうに見える。+21
-0
-
239. 匿名 2024/12/16(月) 13:35:48
>>207
急に決まった感あるし、大御所が動いたように思えるよね+9
-0
-
240. 匿名 2024/12/16(月) 13:36:29
>>232
上沢ってあと1年やったら国内FA取れるんよ
他所に行きたいならFA権で堂々と出ていきなさいってハムなりの親心って解釈したけどな+19
-0
-
241. 匿名 2024/12/16(月) 13:46:28
>>91
去年も成績の割にはあまり年俸下がらなかったよね+8
-0
-
242. 匿名 2024/12/16(月) 14:04:14
>>231
私は北海道に移籍した時からの長年のファンだけど、本当にファイターズは色んなことあったから何があっても驚かない。上沢は引退後はファイターズには戻ってこないで欲しいと思う。
+20
-0
-
243. 匿名 2024/12/16(月) 14:19:20
>>219
阪神梅ちゃん、紙飛行機の飛距離日本記録更新🐯今日はそんなニュースが出てたよ。平和だわ🕊️+13
-1
-
244. 匿名 2024/12/16(月) 14:22:03
>>17
青柳さん素敵やん+8
-0
-
245. 匿名 2024/12/16(月) 14:26:58
>>53
九里さんはオリの雰囲気じゃない気がするんだよな
ファンは歓迎ムードやけど不思議なかんじ+7
-0
-
246. 匿名 2024/12/16(月) 14:31:00
>>115
マー君で凄い投手だったのに慕ってくれる後輩とかいないんかな?
安樂は除いて+5
-0
-
247. 匿名 2024/12/16(月) 14:44:37
>>232
単年契約はむしろ上沢のこと思ってだと思うけど。
後1年でFAできるんだから。+16
-0
-
248. 匿名 2024/12/16(月) 14:45:39
>>236
今シーズンの有原みたいにハム戦で打たせてくれるなら大歓迎+10
-0
-
249. 匿名 2024/12/16(月) 14:59:03
>>160
草野球発言は去年の全国ネットでの発言で、同席してた杉谷が「あのエリアは守備が難しいんですよ!」って一生懸命フォローしてくれてたのに尚せせら笑ってたんだよね
今年は中止されたのか、MCが牽制してたのかさすがに少しコメント大人しくなってたけど+16
-0
-
250. 匿名 2024/12/16(月) 15:00:32
>>209
ぶさおじゃん!+2
-0
-
251. 匿名 2024/12/16(月) 15:01:34
>>236
真面目に、エスコンに来れる=1軍帯同できるのかな?
エスコンで上沢見たくないし、ヒロインなんて絶対嫌だしもし来るなら全員全力でボコボコに打ってほしいと思うけどまず1軍に常駐できるのかわからない気がしてきた+20
-0
-
252. 匿名 2024/12/16(月) 15:06:51
>>240
よこ
多分ハムの親心もあるんだろうけど上沢自身のコンディションがそこまで良くない説もあるから微妙
アメリカで怪我した影響で、渡米前みたいに投げられないなら1年後にFA権取れない可能性もある
そうなると複数年を選ぶよ、そりゃ
ハムとしても今年頑張った他の選手との兼ね合いもあるし上沢だけにあんまり高額は提示できないし、若手が育ってきてるからね
ハムファンだけど、制度とタイミングが悪かった部分あると思う
和田石川抜けたホークスはそりゃ取れるなら取りたかったと思うよ+3
-5
-
253. 匿名 2024/12/16(月) 15:13:14
>>221
金銭とのトレードでリチャードが日ハム行ったら笑う+9
-0
-
254. 匿名 2024/12/16(月) 15:17:58
>>228
盟主って言えるチームは現時点で見当たらないけど、将来的にDeNAにそういう存在になってほしいかな。
三浦監督も球界唯一の女性オーナーである南場さんも日本一の後の会見で自分らが野球界を引っ張っていきたいっていう趣旨のこと言ってたし+7
-3
-
255. 匿名 2024/12/16(月) 15:28:26
>>223
何言うたの?+1
-0
-
256. 匿名 2024/12/16(月) 16:29:59
>>255
国内で死亡事故を起こしたにも関わらずすぐに仮釈放された在日軍人に「おかえり」って祝福のメッセージを送った。
この事故は本人は病気だって主張してるけど、居眠り運転の可能性も指摘されてて、何より人が亡くなった事故にノーテンキなコメント出したもんで、一気に日本のファンを敵に回したのよ。+22
-0
-
257. 匿名 2024/12/16(月) 16:33:57
ルール見直しくるかね?
+12
-0
-
258. 匿名 2024/12/16(月) 16:41:16
>>168
西武はむしろ対ロッテ戦で苦戦してたイメージだわ
ホークスはハム以外勝ち越ししてなかったっけ?+9
-0
-
259. 匿名 2024/12/16(月) 17:36:36
>>251
右肘の具合はやっぱり良くない感じなんですかね?+1
-0
-
260. 匿名 2024/12/16(月) 17:57:40
>>256
教えてくれてありがとう。
これはあかんねー😡
DeNAファンの人からは人気あるの?+4
-0
-
261. 匿名 2024/12/16(月) 19:05:52
>>244
トラコデイ?のポスターの笑顔可愛かったよ😄+1
-0
-
262. 匿名 2024/12/16(月) 19:25:16
>>252
若い選手育っているハムは成績も残せてないし故障して年齢も上がった上沢は要らなかったんだろうと思ってる。どこも手を上げてくれなければ最低限の面倒見るよくらいだったんじゃないかなと。
アメリカ帰りはまず元球団に戻るのが筋、みたいなのも変だと思うんだよな。元球団の都合もあるだろうし。そういうのも含めてルールの見直しありそう。+2
-2
-
263. 匿名 2024/12/16(月) 20:06:14
>>262
数年前サクサクノンテンダーしてたしね
そういう球団なんだろうね+2
-3
-
264. 匿名 2024/12/16(月) 20:07:11
上沢さんの気持ちもわかるわ
球団は好きでも合わない人がいるんだろうね
普通の会社員じゃないからむずかしいところだけど
どうせマイナスだなw+1
-16
-
265. 匿名 2024/12/16(月) 20:41:37
>>230
え、マイナス笑
私そんなおかしなこと言ったかな?+0
-1
-
266. 匿名 2024/12/16(月) 20:54:00
>>257
選手からも疑問の声があるみたいだから選手会が動くかなぁ。
なによりハムの選手が可哀想。メジャー挑戦目指してる選手もいるだろうに、これじゃポスティング認められないかも+20
-0
-
267. 匿名 2024/12/16(月) 20:55:47
>>214
秋山は古巣のことを考えてパリーグは選択肢からなくして結果カープだからね
そういう配慮が見えたらまた違ったかもね。+10
-0
-
268. 匿名 2024/12/16(月) 21:25:25
>>267
秋山はカープの代表かなにかが2000本打つまで面倒みてくれると言ってくれたからでは?+2
-0
-
269. 匿名 2024/12/16(月) 22:14:03
>>208
そういう感じだったのは仲良しの近藤なのでは…
影響と言うか入れ知恵と言うか差し金と言うか
残念な気持ちになるね…+13
-0
-
270. 匿名 2024/12/16(月) 22:26:05
>>190
あれ見てハムに帰ると思った+13
-0
-
271. 匿名 2024/12/16(月) 22:31:46
>>190
本当に行き当たりばったり考えなしの人なんだと思う+14
-0
-
272. 匿名 2024/12/16(月) 22:44:25
2011の日ハムドラフトキャラ濃すぎやな
1位菅野+4
-1
-
273. 匿名 2024/12/16(月) 23:53:43
>>269
横だけど、近藤の影響や入れ知恵…あると思う。少なくとも影響は絶対受けていると思う。
近藤や有原を見て、羨ましいと思ってたのかな。色々話も聞いていただろうしね。
上沢は近藤や有原とは違ってそういう人間性だとは思っていなかった(義理はちゃんと返すタイプだと思ってた)ので、本当にショックだし残念に思う。+17
-0
-
274. 匿名 2024/12/17(火) 00:20:06
>>269
近藤選手は新庄監督に顔をいじられたり
苦笑いしてたけど気の毒だった
上沢もそういうのが嫌いなんだじゃいのかな+5
-8
-
275. 匿名 2024/12/17(火) 01:28:21
きたよFA甲斐拓也が巨人移籍へ 1カ月以上の熟考の末、ソフトバンクから新天地での勝負を決断 阿部監督の熱意も背中押す(西スポWEB OTTO!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した甲斐拓也捕手(32)が巨人に移籍する意思を固めたことが16日、分かった。甲斐を巡っては宣言残留を認めるソフトバンクと獲得を目指す巨人との間
+21
-0
-
276. 匿名 2024/12/17(火) 02:31:13
>>274
マイナスつけた人は新庄監督なら何言ってもOKという考えなの?
それとも、もともといじりとかの笑いが好きなの?+4
-6
-
277. 匿名 2024/12/17(火) 04:09:54
>>260
DeNAトピではあんまり…
バウアーって思ってること考えずに言っちゃって周りがえっ…って引いちゃう所あるんだよ。
+4
-0
-
278. 匿名 2024/12/17(火) 05:07:49
今オフいろいろ動きがあってワクワクするね
来シーズンのNPB面白くなりそう
+7
-0
-
279. 匿名 2024/12/17(火) 06:44:53
起きたら甲斐が巨人でびっくりした
九里の金髪にしろ甲斐の黒髪にしろ、髪の色は匂わせポイントなんやね+13
-0
-
280. 匿名 2024/12/17(火) 07:01:39
>>279
石川と言い甲斐と言い功労者が立て続けに出て行くのは
チーム内に何かしらの問題があるんだろうね
甲斐は上沢に自分の年俸並の条件を提示したらしいから
見切りを付けてしまったのでは?と思ってしまった
+14
-0
-
281. 匿名 2024/12/17(火) 07:36:46
>>264
だったら日ハムの通訳連れて行ったり鎌ヶ谷の施設使ったりしなきゃよかっただけ。
甘い蜜だけ吸って他いきますは叩かれるよ+25
-0
-
282. 匿名 2024/12/17(火) 07:38:48
>>268
西武→戻る予定だったが条件が合わなかった。
ソフバン→条件は良かったが同一リーグに行くのは避けたかった。
広島→複数年契約提示&2000番まで起用したい発言
って感じで広島行ったんじゃなかったかな。+6
-0
-
283. 匿名 2024/12/17(火) 07:40:11
新庄がインスタで上沢のフォロー外したんだ
さっぱりしてそうなのにこういうことするって相当腹立ってるのかな。応援してたもんね。+22
-0
-
284. 匿名 2024/12/17(火) 07:40:21
新井さん、9月は眠れなかったって言ってたから、今は安眠できてるといいな…。
メンバー表出す時に高津監督にそれをぼやいたら「眠れないの普通ですから!」と慰め(?)られたってさ。+13
-2
-
285. 匿名 2024/12/17(火) 07:46:56
>>275
ファ!?
大城や岸田いるのに取るんか巨人
人的補償は小林かな?+2
-0
-
286. 匿名 2024/12/17(火) 07:49:12
石川柊太、甲斐のベテランが出て行くあたり、選手たちもいろいろ思うことあるんだろうね。+17
-0
-
287. 匿名 2024/12/17(火) 07:57:56
>>283
ハム出た後もハムの施設使ってたのに1年もしないうちに「メジャーダメそうなんでホークス行きまーすwww」なんて、誰だって「お前それは違うだろ!」って大激怒よ
3年くらい粘ったならともかくこんなに早く帰ってくるならポスすんなよ、ポス希望の後輩たちが困るわ+16
-0
-
288. 匿名 2024/12/17(火) 08:01:31
巨人は生え抜き選手が増えてやっと好感度の高いチームになってきたのに、また前みたいになってきたね😅
知名度の薄い選手が増えてしまったのが原因なのか…わからないけど明らかに露骨でちょっと怖い
補強しなくていいポジションに手を出しすぎだよ
甲斐は出番減ると思う。後悔しないといいけど…+9
-0
-
289. 匿名 2024/12/17(火) 08:04:53
>>288
まぁそうなんだけどここ最近のホークスのやりたい放題をみるとましに見える。巨人は人的補償で長野内海差し出してるし。笑+15
-0
-
290. 匿名 2024/12/17(火) 08:43:50
甲斐さん、ホークスで引退するんだろうって思ってた
同じFAでも大城さんは残ったしわかんないもんだ
2人とも好きだからがんばってほしいです+5
-0
-
291. 匿名 2024/12/17(火) 08:56:16
>>285
個人的に小林のファンだから、それは止めて欲しい。
巨人ファンの子供は、マー君が巨人に来るので、登場曲は大城とどっちがグリーンを使うのか心配してた。+3
-0
-
292. 匿名 2024/12/17(火) 09:20:52
>>285
阿部は甲斐を買ってるから1番手にすると思う
大城は甲斐と仲良しだし戸郷の嫁だし打撃が戻れば生き残れそう
岸田は阿部の贔屓が甲斐に向かうだろうし球取れないと干される?
小林の人的補償はヤダな+0
-0
-
293. 匿名 2024/12/17(火) 09:44:11
菅野 智之、オリオールズと契約合意!
1年1300万ドル(20億円)でAL東地区オリオールズへ
だそうです。
決まって良かったね
+13
-0
-
294. 匿名 2024/12/17(火) 09:52:00
>>262
あれだけ大々的に応援セレモニーやって、我がまま通して渡米させてもらってこの顛末って考えたら戻られても本人も周りも気まずくないか?とは思ってた
制度の見直しは必要だよね
ハムファンだけど今回は巨人かソフトバンクが拾ってくれないなら相当面倒なことになりそうと思ってたよ……ソフトバンクに行ったら行ったで有原ほど貢献できる見込みも無いし、若手の機械奪うだけになりそうなのが心配+8
-0
-
295. 匿名 2024/12/17(火) 09:57:27
>>190
あれすごい微妙な表情してたんよね
栗山さんに「おいで」って言われたらそりゃ断れないだろうけど、それでも行くべきじゃなかったと思う
古巣に戻って、盛大にお見送りしてもらう先輩ピッチャーをどんな気持ちで見てたんだろうねほんとに+12
-0
-
296. 匿名 2024/12/17(火) 09:59:42
>>286
甲斐なんか育成からの生え抜きだからねぇ
出身も九州だし移籍する理由なくないかと思ってた時期がありましたわ+7
-0
-
297. 匿名 2024/12/17(火) 10:08:45
>>283
ソフバンと対戦する時挨拶に来るのかな
当たり前だけど新庄も大人だから無視するなんてことはないと思うけど…
他の選手もどう接していいかわからなくなりそう+9
-0
-
298. 匿名 2024/12/17(火) 10:17:43
>>293
おめでとう!いいね、がんばって!+7
-0
-
299. 匿名 2024/12/17(火) 10:31:30
>>283
自分の応援蹴られたことはともかく、他の選手に迷惑かけてることに怒ってそう
野球界全体を良くしていきたい!って言ってた人からしたら今回の上沢はアカン
最悪の前例を作っちゃったから+24
-0
-
300. 匿名 2024/12/17(火) 10:33:21
>>297
よこ
なんかしれっと笑顔で挨拶にきそうだよね
ビジネス挨拶じゃなくフレンドリーなノリで
新庄が怒ってるなら対上沢ボコボコ火だるまオーダーを組んで引導を渡してやって欲しいわ+13
-0
-
301. 匿名 2024/12/17(火) 12:13:58
ガルはハムファン多いからマイナスだろうけど、ハムフロント長年見てきて嫌悪感ある身としてはどっちもどっちに見えるわ
「札ドがー」って言われるけど
エスコン以降も根っこ変わってないなって所ある+3
-14
-
302. 匿名 2024/12/17(火) 13:40:40
>>292
DeNAがめっちゃ喜びそうw
日本シリーズで彼のリード粉砕してボコボコにしてるしもうお得意様感覚でしょう。
来シーズンは巨人をカモにするかもね。+0
-2
-
303. 匿名 2024/12/17(火) 13:48:32
>>273
さらよこ
近藤は実績も実力もあるし、きちんと権利を得てFAした人だからねぇ
上沢とは状況も持ってる武器も違う
新天地で高額年俸貰っても応えられるだけのモノがちゃんとあったから
上沢にそこまでのポテンシャルあるようには見えない
同じ投手の有原にしてもタイトル取って勝ち星も稼いでローテ守って、きちんと貢献出来てるのよ
そんな二人と自分がすぐに同じように働けると思ったんなら上沢自身の考えが甘いわ……+14
-0
-
304. 匿名 2024/12/17(火) 14:14:46
>>293
ロウキより先に決まったのね。2桁は勝ってほしい!+1
-4
-
305. 匿名 2024/12/17(火) 15:25:04
>>304
オリオールズならヤンキースと投げ合ったりして面白そう
あの子は年明けだろうね+5
-0
-
306. 匿名 2024/12/17(火) 17:40:17
>>33
もう削除されてるからどんなコメかわからないけど、ハラスメント言ってるのは野球アンチのサッカーファンじゃないの?
大谷トピを荒らしてるのもサッカーファンだし
野球のシーズンとっくに終わってるのにサッカーの話題が出ずに野球ばかりが注目されるのが気に入らないらしい+7
-0
-
307. 匿名 2024/12/17(火) 20:38:21
>>262
ハムに戻らないのはルール違反ではないけれど日ハムの施設でリハビリしたのは図々しいよ+20
-2
-
308. 匿名 2024/12/17(火) 20:47:03
>>306
サッカーには全く詳しくないです。
近藤選手に「ほくろ取ろう」と言ったときに
上沢選手は監督の隣にいたんだけど
上沢選手もほくろがあるでしょ。
あと、上沢選手に先発で中4日で投げさせたりしてたんだよ。
もう忘れてるかもしれないですね。+0
-4
-
309. 匿名 2024/12/17(火) 20:52:04
>>258
西武球場駅前に各チームの今シーズンの対戦数のレオ人形が置かれる机があるんだけど、勝ったら前向き、負けたら後ろ向きに置くから、対ロッテの時はレオ人形が10数体ほぼ後ろ向いてたな
Twitterでよく取り上げられてたから現地で写真撮る人たくさんいた+3
-0
-
310. 匿名 2024/12/17(火) 20:59:32
>>130
ルール違反ではないから球団は好きに選べるけど日ハムの施設使うのは図々しいね
バンクに決まったら尚更そう思う+15
-0
-
311. 匿名 2024/12/17(火) 21:06:40
>>160
選手会長してたのにね+1
-0
-
312. 匿名 2024/12/17(火) 21:25:36
バウアーがDeNA復帰ってほんと?日本でやってた期間を刑期って言っちゃうような人をまた取るの?+8
-1
-
313. 匿名 2024/12/17(火) 21:45:09
てかセリーグって優勝したチームが一番熱心に補強してんじゃん。
他の5球団は何してんの?+3
-0
-
314. 匿名 2024/12/17(火) 23:31:26
>>214
でもたぶんソフトバンク以外に手を挙げる球団が無かったのかも+0
-0
-
315. 匿名 2024/12/17(火) 23:37:50
>>123
いやいやホークスはアカンわ
4年10億とかあり得ない金額
いくら自分とこは金が余ってるからって球界全体の均衡ってもんがあるでしょ+11
-1
-
316. 匿名 2024/12/17(火) 23:51:58
>>277
頭はいいんだろうに軽はずみな人だよね
だからアメリカで干されたのかな+0
-0
-
317. 匿名 2024/12/18(水) 00:19:24
>>313
セリーグもパリーグも優勝したチームにはお金がたんまりあるからね+7
-0
-
318. 匿名 2024/12/18(水) 01:17:07
>>313
その2チームがめつすぎて必死すぎて白けちゃう
あなたはどうせその優勝したチームのファンでしょ?
だったら偉そうに言わないで
他のチームに同じ水準求めないで+2
-4
-
319. 匿名 2024/12/18(水) 03:20:48
>>2
ソフトバンク入りより一年足らずで音を上げてノコノコ帰って来たことにイラッとしたわ。
今までメジャー挑戦した選手の中で最低レベル
巨人も密かに狙っていたようだけど引いてよかったね。+20
-0
-
320. 匿名 2024/12/18(水) 06:48:21
>>319
ていうかそもそもソフバン入りするためのフリなんじゃ?+7
-1
-
321. 匿名 2024/12/18(水) 07:54:08
>>310
ホークス入団のために鎌ヶ谷で調整ってもうサイコパスに見える+16
-0
-
322. 匿名 2024/12/18(水) 08:12:22
>>321
最初からホークス入団が決まってたわけではないでしょ。w+2
-10
-
323. 匿名 2024/12/18(水) 08:18:29
>>322
日ハム以外の声を聞きたいって言ってる時点でもうダメじゃん。そんなことするなら最初からハムの施設使わずに自分で練習する場所を用意すれば良かっただけ。
やってることが矛盾しすぎてて、最初からこれが目当てだったって言われても仕方ないし、そうにしか見えないよ。
11月に福岡に交渉しにいってるけど、12月にはハム選手たちと北海道で野球教室やってる。どんな気持ちで参加したんだろうね。+25
-0
-
324. 匿名 2024/12/18(水) 09:48:48
>>314
まともなチームはFA前にポスして1年もせずに帰ってきた選手を取るのはちょっと…って躊躇うよ。
モラル的にもだけど、待遇によってはチーム内で「どの面下げて…」って不満を持つ選手も出てくるだろうしさ。
実力社会とはいえチームプレイなんだから、チーム内の不和や不平不満の種になる存在は避けたいでしょ。+16
-0
-
325. 匿名 2024/12/18(水) 10:11:44
>>323
よこ
あのコメント、もっと上手くボカシておけば良かったのにと思ったよ
「日本球界でありがたいお話もいただいていますが、まだ自分の中でいろいろと整理している最中で……」とか、ハムがとか他球団がとか言わずに躱せばまたちょっと風向きも違ったろうに、焦ったのかな
ハムもそこまで悪い条件出したわけじゃないだろうに+2
-0
-
326. 匿名 2024/12/18(水) 12:20:37
>>325
よりによって合格ばいの球団だもんな+6
-0
-
327. 匿名 2024/12/18(水) 13:01:49
>>326
というか、ハムに戻るのが筋なのに「ハム以外の話も聞きます!」ってハム以外の球団に行く気があるのを公表しちゃったのが悪手だと思う
どこに行ってもハムじゃない時点でいろいろ言われるよ
セ・リーグ行ったんならまだしも同じパ・リーグだし+14
-0
-
328. 匿名 2024/12/18(水) 14:47:43
>>327
そもそもFA権もってないくせに「他球団の話を聞きたい」って意味がわからない。ハムに戻ってFA権とってから聞けばいいだけ。何を勘違いしてるんだろう。+19
-0
-
329. 匿名 2024/12/18(水) 15:03:05
>>315
関係ない他球団ファンだけど横。
怪我が短期で治るという判断なら、NPB実績からして4年10億は破格ではない。
規定なしだった山﨑福也が同額だったはず。
ローテPはかなり高騰するよ。+0
-4
-
330. 匿名 2024/12/18(水) 16:02:41
>>329
さらよこ
日本の野球に馴染めるかどうかガチャみたいなところのある外国人助っ人に賭けるよりは安牌よね
最悪怪我が深刻でも若手が育つまでの場繋ぎになればそれでOKみたいなとこもあるだろうし+0
-1
-
331. 匿名 2024/12/18(水) 16:20:41
>>322
実はアメリカ行きは単にカモフラージュで既に去年から水面下で移籍の話が決まっていたのでは
と噂されているよね+14
-1
-
332. 匿名 2024/12/18(水) 20:17:47
>>331
佐々木朗希みたいにずっとメジャー発言をしていたわけでもなく突然言い出してこれだもん。
アメリカ経由してはやめにホークスいきたかっただけにしか見えない。有原もいるし、「その手があったかー」てかんじ?
本当にありえないし、背番号10あげるあたりホークスもホークスだよ。+15
-5
-
333. 匿名 2024/12/18(水) 20:49:26
大山残留上沢ソフバの陰で煽りを食らう中日が一番かわいそう
いいことなんて何一つない
失ったものの数では一番多いんだから
傷の舐め合いがしたいのに単独トピが立たない!+7
-0
-
334. 匿名 2024/12/18(水) 22:17:15
>>331
ポスの時に有原に相談してたらしいしね
あの時から有原式FA確定wwwってネタにされてたけど、まさか有原式超えの1年未満でソフトバンク行くとは誰も思ってなかったよね…+12
-0
-
335. 匿名 2024/12/18(水) 22:24:50
>>329
山﨑福也は争奪戦になったからオークション形式で値段がつり上がっていったんだろうとは思うけど、上沢はそこまでつり上がる要素無かったでしょ+4
-0
-
336. 匿名 2024/12/18(水) 22:50:54
>>319
そういえば筒香が日本に帰ってきた時に巨人も獲得に動いてたよな。
あそこで巨人入りしていたら巨人も筒香もめっちゃ叩かれてたんだろーな。+6
-0
-
337. 匿名 2024/12/18(水) 23:27:29
>>336
横だけど、そうかなぁ。筒香ってアメリカで相当頑張って粘ってたじゃない。苦労してるのみんなわかるし、むしろ日本に帰ってきたらいいのに、って思ってる人多かったよね、それで巨人に行ったとしても叩く人いるかなぁ。+11
-0
-
338. 匿名 2024/12/18(水) 23:38:33
>>331
そうだったのか…
マイナーでも行かせるなんてハムえらいなって思ってたよ、気の毒💧+6
-0
-
339. 匿名 2024/12/18(水) 23:57:49
>>336
筒香は4年粘ってたし、横浜も牧が出てきたりチーム状況も変わってしまってるから、巨人に行ってもここまで叩かれることはなかったと思うよ
アメリカ生活中はマイナーなら貯金切り崩して生活してただろうから、家族のこと考えて条件のいいところに行っても納得してもらえたと思う+13
-0
-
340. 匿名 2024/12/19(木) 01:12:08
>>335
タイトルだけが全てとは思わんけど
上沢が取ったタイトルって月間MVPそれも一回だけだよね+5
-0
-
341. 匿名 2024/12/19(木) 09:12:37
>>337
スポニチが巨人入り確実って誤報記事出した時は叩かれてたよ
まあ本人はそれが嬉しかったそうだから結果オーライ
「決断は2日前」筒香嘉智32歳が明かす横浜DeNAベイスターズ復帰の舞台ウラ…巨人入り報道で“裏切り者”呼ばわりも「少し嬉しかった」(2/3) - プロ野球 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp4月20日。5年ぶりに横浜DeNAベイスターズへの復帰を決めた筒香嘉智外野手が、横須賀スタジアムでの巨人との二軍戦で実戦復帰を果たした。
>入り乱れる巨人入り情報。一部スポーツ紙ではあたかも巨人入りが決定したかのように報じられたことで、ネットは荒れた。過激なDeNAファンからは「裏切り者」呼ばわりもされ、筒香に対する批判の声がコメント欄に溢れた。
しかし筒香はそんな批判を読んで、それはむしろべイスターズファンの期待の裏返しだと感じて「少し嬉しかったですね」という。+4
-0
-
342. 匿名 2024/12/19(木) 09:26:50
>>333
底から巻き返して最大の下克上キメてやるのよ
悪いものは出し切ったと思って
+2
-0
-
343. 匿名 2024/12/19(木) 09:29:40
>>334
よここ
ほんとそれなのよ
あのときは「まさかまさか、上沢ならハムに戻ってきてくれるでしょ大丈夫」って思ってた
ブラックジョーク飛ばしてた人たちも半数ぐらいは本当にこんなことになるとは思ってなかったと思う+2
-0
-
344. 匿名 2024/12/19(木) 09:30:51
>>341
それって一部のファンだけじゃないの〜?記事にも“過激な“って形容詞ついてるじゃない。上沢ほどじゃなくないかな+3
-0
-
345. 匿名 2024/12/19(木) 09:46:44
今テレビ見てたら速報でナベツネが死んだって出てきてビックリ。+8
-0
-
346. 匿名 2024/12/19(木) 10:10:19
>>345
巨人と言えばのナベツネさん、98歳でしたか
ご冥福をお祈りします+6
-0
-
347. 匿名 2024/12/19(木) 10:56:37
>>337
一部のベイスターズファンは叩いてそう。もちろん上沢ほどじゃないだろうけど+1
-0
-
348. 匿名 2024/12/19(木) 11:47:59
>>336
叩かないけどジャイアンツのユニフォーム着た筒香は応援できないと思ってた
復帰戦でホームラン打った時は涙が出るぐらい嬉しかったよ+9
-0
-
349. 匿名 2024/12/19(木) 11:48:46
>>333
3年連続最下位だし巨人より必死にならなきゃいかんのに補強に動く気配が全然ないね。来年も最下位か?+2
-0
-
350. 匿名 2024/12/19(木) 12:36:19
>>318
プロスポーツをなんだと思ってるの?
強い→人気が出る→お金になる→強い選手を獲得できる→強くなる→人気が出る、だよ
強さを競い合うプロ興行で清貧が正義とかバカでも言わないよ+2
-2
-
351. 匿名 2024/12/19(木) 21:27:41
この最近ソフトバンクと巨人が2大嫌われチームですが
王道みたいなチームは興味がわかないんだよなあ
這い上がる過程を見たい自分としては応援のしがいがあまりない
グループのセンターよりも端っこのメンバーを応援したい心理?+8
-1
-
352. 匿名 2024/12/19(木) 21:35:18
>>351
FAのせいで底辺のチームってある?
強いていえば西武くらいかな
弱いチームはゆるかったり逆に理不尽だったり
なるべくしてなってるよ+2
-5
-
353. 匿名 2024/12/20(金) 08:34:05
宮本さん上原さんがYouTubeで上沢問題ポスティングについて語ってる
球界OB意見として制度の見直しが必要って+2
-0
-
354. 匿名 2024/12/20(金) 10:01:24
プロ野球球団ってフロントや親会社が協力的かどうかの影響も大きいように見えるんだよね
中日と楽天が特にそんな感じ
巨人とバンクは稼ぎもいいのかノリノリでお金使ってるイメージ+6
-0
-
355. 匿名 2024/12/20(金) 10:02:42
>>353
上原さんのヤフーの記事良かったよ+1
-0
-
356. 匿名 2024/12/20(金) 23:12:20
選手会が引退後のセカンドキャリアの資金?としてファンから寄付を募ってるって本当?+2
-0
-
357. 匿名 2024/12/21(土) 03:01:16
>>356
ファントモってやつ?
一般的な年収のファンよりも高額年俸の選手達が寄付すればいいのに…って思ってるファントモプロジェクト - 日本プロ野球選手会jpbpa.net新しい野球のミライを共に描いていくファントモプロジェクト(FANTOMO)。プロ野球というスポーツを通じて社会全体の課題を解決すべく、選手・ファン・企業が「ONE TEAM」として共に手を取り合い新しい野球のミライとより良い社会の実現のために活動してまいります。
+6
-0
-
358. 匿名 2024/12/21(土) 09:26:49
>>357
クラファン集まっても殆どどこかの誰かの懐に入って実際は大したことしなさそう。+3
-0
-
359. 匿名 2024/12/21(土) 18:29:18
今日は選手のトークショー楽しかったー😆😆
このために仕事頑張ってきて耐えてきた
もう終わってしまって予定ナシ
年末年始まであと少しだからそれまでは頑張れるけど
それ以降がまじ頑張れる気がしない
生きる目標がない+7
-0
-
360. 匿名 2024/12/21(土) 21:53:18
>>357
セカンドキャリア支援に寄付が必要なの?
よくわかんない+3
-0
-
361. 匿名 2024/12/22(日) 02:52:16
>>357
高額な年俸の選手が高級車とか高級腕時計とか買うお金の一部を積み立てればいいのに
自助努力してくださいとしか言いようがないわ+6
-0
-
362. 匿名 2024/12/22(日) 14:36:50
>>361
そこまでしてあげる義理はないわよってね
こっちだって生活があるのよってね+6
-0
-
363. 匿名 2024/12/23(月) 17:03:21
三森選手ベイスターズ来るのか!
ちょっと嬉しいかも。
セカンドなのかな?牧と同じか〜
+4
-0
-
364. 匿名 2024/12/24(火) 12:52:30
ここ最近だと又も福も別リーグなだけ救いある
応援しないけど
ラ○マルだけがゴミカス+0
-2
-
365. 匿名 2024/12/25(水) 12:28:22
源田さんなにしてんの?
しかもまた西武からスキャンダル出るし+8
-0
-
366. 匿名 2024/12/25(水) 13:03:42
えー!源田さん、お顔はアレだけど心はキレイな人かと思ってたのに。+5
-0
-
367. 匿名 2024/12/25(水) 13:13:36
はぁー…
愛妻家だし源田はそういうの絶対無いって思ってたわ
しかもクリスマスにこんな記事が出て奥さん可哀想や
+6
-0
-
368. 匿名 2024/12/25(水) 13:21:46
内容が酷すぎて吐き気催した…
東出かお前は+12
-0
-
369. 匿名 2024/12/25(水) 13:23:27
FA組が決まって年内は落ち着くと思ったら、クリスマスにでかいの来たね…
いやまあ野球選手の不倫なんて日常茶飯事だけども+5
-0
-
370. 匿名 2024/12/25(水) 13:30:24
>>368
え、どんな内容だった?+0
-0
-
371. 匿名 2024/12/25(水) 13:46:30
>>369
野球選手の不倫は日常茶飯事だけど源田はさすがにびっくりしたわ
嫁あんなに幸せアピールしてたし愛妻家イメージあったし+7
-0
-
372. 匿名 2024/12/25(水) 13:51:10
今年のストーブリーグ、ドンドン燃料投下されててビックリするわ。+8
-0
-
373. 匿名 2024/12/25(水) 13:53:40
>>370
Xで西武ファンが記事内容要約してるの読んだだけ
なんか相手のA子と切れてない風だし今は野球のこととか考えられないって+1
-0
-
374. 匿名 2024/12/25(水) 14:26:07
源田はないだろうと思ってた
なんなら小深井パターンもあると思ってた+4
-0
-
375. 匿名 2024/12/25(水) 14:28:05
>>371
アピールしているほど…の法則
ほら、福岡に行ったどすこいの人も…+7
-0
-
376. 匿名 2024/12/25(水) 14:52:11
九里の記者会見も目立たなくなる程の源田の残念な報道…。
明日は上沢選手の会見予定ですよね。+8
-0
-
377. 匿名 2024/12/25(水) 15:04:41
なんか中野
ごめん+0
-0
-
378. 匿名 2024/12/25(水) 15:09:04
これからナイスプレーしたら
「だいすきだぞ」ってSNSにコメされそう。
それこそたまったもんじゃないわ。+0
-0
-
379. 匿名 2024/12/25(水) 15:21:36
源田と上沢のせいで影が薄くなってる九里亜蓮+10
-1
-
380. 匿名 2024/12/25(水) 15:45:24
WBC出るのかな
坂本は辞退って形だったけど
でも不倫で辞退してたら誰もいなくなっちゃうか+1
-0
-
381. 匿名 2024/12/25(水) 15:46:26
>>379
海外行かないんかーい!程度だったからね。
同一リーグ移籍でもないし、悪いことはしてないし。+4
-0
-
382. 匿名 2024/12/25(水) 16:06:13
>>374
小深井ではなく小深田でした+3
-0
-
383. 匿名 2024/12/25(水) 16:13:01
>>377
中野くん可哀想だわ
阪神は素行いい選手しか取らないから無さそうだと思ってたわ。
当事者が源田だったのはびっくりだけど
+6
-0
-
384. 匿名 2024/12/25(水) 16:14:06
>>379
九里もだけど田中将大とか甲斐、ライデル取った巨人も忘れられてるな。+2
-0
-
385. 匿名 2024/12/25(水) 16:21:49
>>379
今日記者会見やってサンタコスのブルベル従えてサンタ帽被った写真まで撮ってたのに…w
今日はこれくらいで済ませたけどこれからはもっと凄いことやらされるから覚悟しとけよw+2
-0
-
386. 匿名 2025/01/04(土) 15:24:51
上沢ニクい人しつこいな
ハムファンだけど去る者は追わずだわ+0
-1
-
387. 匿名 2025/01/05(日) 12:10:41
>>353
宮本さんの意見はごもっともです。「制度の見直し」プラス「ポスティングの見直し」をお願いいたします。マジでNPBが動かないとマズイ。
後、北海道日本ハムファイターズはホイホイ選手をポスティング移籍させすぎ。+1
-0
-
388. 匿名 2025/01/05(日) 15:45:30
ファイターズは去るものは追わないのよ。
上沢はもうどうでもいいけど、プロ野球ない時期って本当に寂しいね。+1
-1
-
389. 匿名 2025/01/06(月) 17:44:01
ヤキュウタビ+1
-0
-
390. 匿名 2025/01/07(火) 01:00:30
>>389
おんもしろかった
最後引退試合よかった+1
-0
-
391. 匿名 2025/01/07(火) 11:41:43
今年ってジョブチューンないの?+2
-0
-
392. 匿名 2025/01/10(金) 08:19:39
大和腎臓病の移植手術したのかな?それとも透析?+0
-0
-
393. 匿名 2025/01/15(水) 07:13:23
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する