ガールズちゃんねる

【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

223コメント2025/01/05(日) 16:23

  • 1. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:04 

    久しぶりに語りませんか?BANANA FISHへの愛や情報交換など。
    主はアニメから入り、現在復刻版コミックスを集めてる途中です!(まだ途中までしか読めてない…)
    過去トピを見てたら英二のことが苦手な人が多くて驚いたのですが、主は(今のところ)英二が一番好きです。
    英二のあの欲しい言葉をくれる感が…🥲
    包容力(?)と思いやりがあって、「あんな人が自分の近くにいてくれたら救われるのになぁ…😢」とよく思います。アッシュが羨ましい!
    主は新規のにわかなので、色々教えてくださると嬉しいです!

    +62

    -5

  • 2. 匿名 2024/12/15(日) 00:22:32 

    アニメも本当良かったよね
    原作ファンも納得したと思う
    サバプロの曲もめちゃくちゃ合ってたし

    +83

    -15

  • 3. 匿名 2024/12/15(日) 00:22:42 

    とりま私が壁になる

    +8

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/15(日) 00:22:58 

    >>1
    PlayerXをカラオケDAMで歌うとアニメーション映像流れるよね
    ほんとに…😭アニメの最後だけでも変わってくれないかなと一縷の望みを賭けて見てたけど…😢😢

    +51

    -7

  • 5. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:10 

    >>4
    Prayer Xです

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:22 

    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:28 

    漫画はショーターが死ぬ前あたりから急に絵が変わるよね
    アッシュが超美男子になる

    +91

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:30 

    キャラデザと作画が良くなくてがっかり

    +9

    -11

  • 9. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:55 

    リアルタイム世代ではないけどこの漫画に偶然出会って10年になる
    未だにBANANAFISHの文字列見るだけで苦しくなる。
    自分にとってこれ以上の漫画は無いし、滅多に読み返せないけどずっと手元に置いておくと思う。
    アニメも私は楽しく(?)見たな〜!もう6年前なんて信じられない

    +63

    -4

  • 10. 匿名 2024/12/15(日) 00:26:39 

    ヒョウのくだりが泣ける
    ラストの伏線なんだよな

    +32

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/15(日) 00:26:44 

    アッシュも確かに人を殺しすぎたし、そんな世界で生きるしかなかったとはいえ、アッシュだけが安全でいられるほど世界は生ぬるくない。
    英二と出会って警戒心が解かれて気が緩んでしまったがゆえのラストとも言えるけど、最後思わぬ形で死んでしまったとしても、アッシュの最後の瞬間が少しでも温かいものだったならいいなと祈るしかできない

    +92

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/15(日) 00:26:58 

    >>1 わかります!皆アッシュアッシュブランカ月龍シンだけど瑛二の優しさや純粋さがあって初めて中和される作品だと思ってる。この子がいないとハードすぎて辛い世界。

    +66

    -5

  • 13. 匿名 2024/12/15(日) 00:27:51 

    >>1
    私は足手まといにしかならない英二が嫌いだった
    月龍が英二にイライラする気持ち滅茶苦茶わかる

    +27

    -24

  • 14. 匿名 2024/12/15(日) 00:28:05 

    ショーターが一番トラウマ
    アッシュの段ではまあ彼がハッピーエンドで終わるのは難しいか…と諦めてしまった

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/15(日) 00:28:18 

    アッシュとブランカのコンビも好き
    あのままカリブに一緒に行ってたらもっと生きていられたんだろうか

    +44

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/15(日) 00:28:29 

    何度読んでも「光の庭」は泣ける

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/15(日) 00:29:12 

    シンとユエルンが好きです!

    +21

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/15(日) 00:29:41 

    ブランカ...セルゲイ

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/15(日) 00:30:43 

    懐かしい!
    何回も読んだのにラスト忘れたわ。
    アッシュ誰に殺されたんだっけ?

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/15(日) 00:31:09 

    初期はアキラの大友克洋っぽい絵で体型もむっちりしてた。
    いつの間にかみんなスラリとした美少年に。

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/15(日) 00:31:11 

    英二って大1なのか大2なのか分かる人いますか?

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/15(日) 00:31:38 

    光の庭読んだら救われるみたいな意見多かったから、勇気を振り絞って読んでみたら更に落ち込んでしまった笑

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/15(日) 00:32:00 

    >>13
    英二は足手まといというかアッシュの敵に対する警戒心を鈍らせる存在だけど、でもそれをアッシュが求めたってことがこの物語の大事な部分だと思ってたよ

    +92

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/15(日) 00:32:35 

    吉田先生が英二について「ちゃんと結婚して子供を作って~」って言ってたらしいけど、どんな人と結婚するんだろうなぁ気になる

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2024/12/15(日) 00:32:44 

    ショーターの姉と刑事ができてた。
    あのあとちゃんとくっついたっけ?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/15(日) 00:32:46 

    ユエルンも嫌われてるけど私は好き

    +39

    -5

  • 27. 匿名 2024/12/15(日) 00:33:15 

    アッシュには瑛二と一緒に島根行って欲しかったな。
    妹さんにきゃー!金髪のイケメン!て言われるシーン本当に見たかったよ。

    +57

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/15(日) 00:33:17 

    ガルちゃんにファン多いよね

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/15(日) 00:33:57 

    >>19
    シンの兄のラオだったよね

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/15(日) 00:34:26 

    アニメ、King Gnuが歌ってたね。
    その後ヒットしてすごかったー。

    +40

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/15(日) 00:34:30 

    アニメ観た者です
    確かアニメで英二がA型でアッシュがO型って表記されてたと思うんですけど、あれはアニオリですか?原作設定?
    個人的に逆の方がしっくり来る…

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/15(日) 00:34:32 

    >>11
    刺されたくらいだと今までのアッシュなら死ななそうだもんな
    けど死ぬ事でエイジを永遠に手に入れた感じだからあそこで死にたかったんだと思った
    あのままアッシュが生きててもエイジは普通に日本帰ったりいつか家庭持ったりするはずで、永遠にあのままの年齢の純粋なエイジでアッシュの救いの象徴ではいられないもんな

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/15(日) 00:35:06 

    バナナフィッシュってBL扱いになるの?
    私は恋愛ではないけど友情以上の重さがある同性同士の関係が好き

    +48

    -3

  • 34. 匿名 2024/12/15(日) 00:36:01 

    アッシュは確かにかっこいいけど月龍も美形でいいなと思ってた
    はじめらへんはクールな感じだったし😅

    +20

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/15(日) 00:36:18 

    英二が酒飲んだシーン、未成年飲酒って書いてる人とそうじゃないって書いてる人がいるけどどっちが正しいですか?
    何か当時のアメリカでは合法だったって書いてる人もいて気になってる
    アニメ観たの数年前だから時系列あやふやだけど

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/15(日) 00:37:49 

    にわかなんですけど、誰かブランカの人種(?)分かる方いませんか?
    検索しても出てこなくて
    黒髪だからアジア系なのか、それともアメリカ人なのか?

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/15(日) 00:38:07 

    >>33
    ブロマンスじゃないかな

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/15(日) 00:38:14 

    >>32
    アッシュ自身が死にたかったかどうかはおいといて、最期の時間を英二の計算も何もない愛にあふれた手紙を読んで微笑みながら死んだなら、彼にとってはいい最期だったらいいな…と思っちゃう
    刺されてから図書館に戻るまでの時間に死を覚悟してるだろうから、終わりそうな命をどうにかしようともがくでもなく手紙を読み返したっていうのが切ない

    +76

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/15(日) 00:38:23 

    >>23
    今で言うなら、英二は毎日張り詰めた生活を送っているアッシュにとっての癒しであり、ホッと出来る存在だったんだよね。

    +45

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/15(日) 00:38:43 


    Banana Fish - Episode 24 Reaction | I’VE HAD ENOUGH
    Banana Fish - Episode 24 Reaction | I’VE HAD ENOUGHyoutu.be

    Hello friends, thank you so mush for sticking with me till the end of this painful serie that made us all cry more or less. I loved this show a lot, even tho the ending is how it is. I still don't know how to feel about this show but I can te...


    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/15(日) 00:38:54 

    >>30
    BANANA FISHでKing Gnuを知ったよ

    +49

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/15(日) 00:39:22 

    >>33 原作のどっかでそういう関係じゃないって言ってた気がする。確かブランカか刑事さんかな。もっと深いところで繋がってたんだみたいなね。プラトニックな愛良いよね。まあ世間的にはBL扱いになってしまうのかな。

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/15(日) 00:39:40 

    >>36
    ロシア

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/15(日) 00:40:30 

    >>21
    漫画では19歳大学生とだけあって、学年までは記されてないはず
    記憶違いだったらすみません

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/15(日) 00:41:23 

    >>34
    アッシュの生い立ちも大変だけど、月龍の方が生い立ちとしては壮絶だよね

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/15(日) 00:41:41 

    原作とアニメで違う箇所ってありますか?
    セリフとかアニオリ入ってたりとか
    英二のビジュアルが原作ファンからしたら違うんですかね?
    アニメ観てて英二が文鳥好きっぽいの嬉しかったけど、あれ多分アニオリかな?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/15(日) 00:42:34 

    >>43
    ありがとうございます!
    アニメ観てたけどあやふやで、いっぱいネット検索したけど出てこなかったのでありがたいです!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/15(日) 00:43:10 

    >>33
    ジャンルとしては少女漫画だし、ブロマンスだよね。けど、作者さんがアッシュが生きていたら2人はいずれ恋愛関係になったってインタビューで語ったらしいから、BLとして読んでも間違いではないと思う

    +37

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/15(日) 00:43:26 

    原作でもアッシュの初恋?好きになった女の子?は掘り下げられてないのかなぁ?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/15(日) 00:45:14 

    恋愛ではなくても好きな人、大切な人がいない方が楽なんだよね。失う苦しみがないから。
    それをわかってても縋りたくなるから切ないよ

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/15(日) 00:47:01 

    英二って料理上手設定ありますか?
    料理してたようなしてなかったような

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/15(日) 00:49:06 

    >>46
    大きい部分だと、原作とアニメだと時代が違う。スマホとか原作にないけどアニメでは持ってるし。アッシュのお兄さんが行った戦争も、計算が合うように別の戦争になってた

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/15(日) 00:49:56 

    文庫本版で全巻持ってるけど、苦しくなるからなかなか読み返せない…

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/15(日) 00:52:04 

    >>51 日本食作ってた気がする。一緒のマンションに住んでるマダムとスーパーでよく会うから仲良くなったとか言ってたような。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/15(日) 00:52:08 

    >>6
    これ、右下にアッシュが覗き込んでるのが映ってるって言われてますよね

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/15(日) 00:53:44 

    >>48
    >作者さんがアッシュが生きていたら2人はいずれ恋愛関係になったってインタビューで語ったらしい

    そうなの?
    なら切ないけどあのラストで終わってくれてよかった気がする
    アッシュとエイジには普通の恋愛は超えたところにいて欲しいから

    +46

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/15(日) 00:55:27 


    SOS Bros React - Banana Fish Episode 24 - The Catcher in the Rye!
    SOS Bros React - Banana Fish Episode 24 - The Catcher in the Rye!youtu.be

    Of course, for the Banana Fish finale we're getting a super episode fill with everything we'd want in an action episode! However, it's also time to say good-bye to one of our precious boys... What did you think of the episode? Leav...


    +2

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/15(日) 00:58:22 

    たった一人心安らぐ相手と出会って、でもラストにちょっとした気の緩みが原因で殺されて亡くなる、、、という衝撃が泣 バナナフィッシュを観るとレオンを思い出すし、レオンを観るとバナナフィッシュを思い出す。どちらも主人公は人を殺しすぎだったしあのままパートナーと一緒になって幸せになれるとは思えなかったけど、どこか遠い国で二人で支えながら静かに暮らせてたらなぁと考えてしまう。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/15(日) 00:58:38 

    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/15(日) 00:59:17 

    10代の頃に原作読んだ時はオーサーと月龍大嫌い!絶対許さん!って思ったのに、30過ぎてアニメ観た時はオーサーと月龍に感情移入しちゃってダメだった。特にオーサー。
    オーサーにとってアッシュは自分のコンプレックスを刺激してくる目の上のたんこぶで、オーサーはアッシュをめちゃくちゃ意識してるのにアッシュはオーサーのことなんてアウトオブ眼中で、オーサーが欲しいもの(強さやカリスマ性)をアッシュは全部持ってるのにアッシュはそんなものいらなくて……
    アッシュを憎むオーサーの気持ちわかるよ。大人になるとこんな経験ばっかりだもん。

    +43

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/15(日) 01:01:17 

    >>58
    わかるよ〜〜泣
    アッシュだけ助かるほど世界は優しくないよな…と思いつつ、ラストまで見てるとアッシュが好きになるから、都合よくてもいいからアッシュは幸せでいてくれよと願ってしまう

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/15(日) 01:01:30 

    アニメの震えるアッシュを英二が抱き締めるシーン大好きなんだけど私以外にもいるかな?

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/15(日) 01:02:06 

    最終回涙止まらなさすぎて死ぬかと思うくらい泣いた

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/15(日) 01:02:51 

    英二がアッシュにかけた言葉を私も言われたいなぁと思う
    常に孤独感がある
    あの最期は幸せだったんじゃないかな

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/15(日) 01:02:53 

    >>13
    同じ作者さんの夜叉もそんな感じだよね
    規格外の超絶ハイスペイケメンの主人公とごく凡庸でけど心根の優しい少年の親友
    凡庸だから足手纏いってか、凡庸だからこそ規格外の存在であるゆえに孤独な主人公を癒せる唯一の存在になりえたってキレイな対比構造を2作とも踏襲してるなと思う

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/15(日) 01:03:25 

    連載リアタイで読んでた読者の感情気になる

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/15(日) 01:05:36 

    >>65
    このコメント読んでこの漫画を読んでみたくなった

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/15(日) 01:07:20 

    夜明けの翡翠って空の色を表した言葉ですか?
    どう解釈するのが正解なのか分からなくて

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/15(日) 01:07:42 

    >>62
    22話のこのシーンでしょうか?
    私も好きです
    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/15(日) 01:11:02 

    アニメ版はなぜかシンの存在感が軽く描かれてると感じた
    だから原作ファンにはシンは人気高いと思うけどアニメファンにはそれほどでもない感じ
    スタッフ的に何か理由があるのかな

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/15(日) 01:11:49 

    YouTubeで海外の人が音楽に合わせて上手く編集してる動画を度々目にする

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/15(日) 01:12:50 

    >>60
    オーサーとかゴルツィネ(コイツはきしょいけど歳をとって最高傑作のアッシュに執着してしまう気持ちは年取ると何となく理解はできる)とか悪役の気持ちが何となく分かるようになるよね
    月龍はアッシュじゃなくてエイジが嫌いなのはやるせない
    自分とよく似た性質のアッシュを憎むというよりは、アッシュには得られて自分には得られなかった救いの象徴としてエイジを憎んでるのが何かリアルで、この辺の感覚も子供の時読んだ時はまだよく分からなかった

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/15(日) 01:14:02 

    原作ファンはアニメの声自分の想像(解釈)通りでしたか?
    私はアニメから入ったのでどう思ったのか気になって
    個人的には凄く合ってると思いました

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/15(日) 01:18:11 

    >>69
    このシーンです😢
    黒人?の手を振り払った後に英二からハグされて震えが落ち着くんですよね…

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/15(日) 01:18:59 

    こんなん言ったら叩かれるかもだけど、英二みたいな人と結婚出来たら幸せになれそうとよく思う

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/15(日) 01:20:39 

    シンスウリン登場シーンが好き

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/15(日) 01:25:27 

    >>73
    ユーシスは石田彰で再生してたから
    ちょっと違和感はあった
    ブランカは想像通り

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/15(日) 01:26:34 

    ほぼリアルタイム読者でした。アニメもあるのね、知らなかった。コミックの装丁が良かったよね。濃い黄色に黒い文字でタイトル「BANANAFISH」、当時の絵柄も相まってアメコミっぽいオシャレさがあり、内容もハードだけどちょいちょいアメリカ映画みたいなジョークや展開があって、何ていうか小粋?で格好よかったです。高校生の私に刺さりまくりでした。今でも人気があるんですね、ちょっと嬉しいw

    +43

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/15(日) 01:28:28 

    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/15(日) 01:31:10 

    >>67
    面白いよ
    大人になってすっかり立派になったシンがゲスト出演してるよ
    続編にはシンの息子も出てくる

    +17

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/15(日) 01:33:01 

    >>26
    私も。人としてはおいといてキャラとしては好きだったのに、作者にも嫌われてたせいで別作品であっさり殺されてて泣ける

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/15(日) 01:38:49 

    >>81

    ガルでユエルンが死んだと知って衝撃だった…
    何の漫画で読めるんだろう
    夜叉?ってやつ?

    +22

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/15(日) 01:40:15 

    吉田秋生先生、最初“あきお”と読んでしまってた
    “あきみ”なんだよね?
    夏生まれなの意外

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/15(日) 01:41:40 

    >>78
    アニメはチラ見して、なんか違うと思ったのでそのまま見ずに終わった。
    原作ファンとしては、アニメは綺麗すぎる気がして。
    当時のアメリカって今よりずっと汚かったし。

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/15(日) 01:44:45 

    >>1
    英二は巻き込まれて人生狂わされた日本人。って感覚でずっと読んでた。
    後日談でまたアメリカに舞い戻ったと知って「ホントにアッシュに人生変えられちゃったんだな」と思った。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 01:47:48 

    なぜか「林檎ひとつで」の会話が忘れられない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/15(日) 01:50:33 

    >>85
    シンがアッシュからエイジを取り戻すって言ってたね
    けど死んだアッシュからエイジの心を取り戻すのは難しすぎるよね

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/15(日) 01:54:29 

    >>70
    軽く描かれてたのは伊部さん
    伊部さんの良いシーンがことごとくカット
    オーサーとの対決前の「あんないい子なのにな」と泣くシーンや、最後の飛行機内での「おまえが見つけた生涯最高の友達だものな」もなかった

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/15(日) 02:03:33 

    >>6
    溢れ出した涙のように

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/15(日) 02:05:03 

    バナナフィッシュ大好きです!
    元々の黄色い表紙のも好きだけど、うちにあるのはこのシリーズです。
    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/15(日) 02:11:14 

    月龍人気なのね〜
    私は月龍が部下のモブ達をゴミの様に捨て駒にしまくってたのが嫌(笑)
    後々暗殺されたと知って因果応報だな…って思った

    +16

    -2

  • 92. 匿名 2024/12/15(日) 02:12:29 

    >>88
    今思うと原作の伊部さんやマックスもいい味出してたよね
    マックスはいつのまにかアッシュの父?兄?みたいに関係性になってるのがよかった
    はじめは刑務所の中でギスギスしてたのが嘘のよう
    アッシュが脅されてエイジを救うためにマックスと一緒に調べた証拠を持ち出した時に、アッシュの裏切りを疑わずにエイジが危ないからだなとすぐに察して見逃してくれたシーンはこの2人ここまで信頼関係が出来上がってんだなと分かって印象残ってるわ

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/15(日) 02:16:47 

    >>73
    制作発表時から声は原作ファンの間でもぴったり!と好意的な意見が多かったです(私の観測圏内では)
    でも正直原作ファンはその時時代設定変更とキャラデザ変更でそれどころではありませんでした。Twitter大荒れでした

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/15(日) 02:28:30 

    >>15
    この2人が一緒に暮らして組んで仕事したら戦闘力がすごいな

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/15(日) 02:33:09 

    >>91
    やったことは酷い
    ラオがあんな風になってアッシュ殺そうとしたのも月龍のせいだからね

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 02:33:27 

    バナナフィッシュ見てからイケメンの男児に性的な感情を抱く大人がいる事を知った
    最初アニメで見た時は意味わからなくて???だったけど(世間知らずでごめんなさい)意味わかってからはこれは漫画の世界だからフェイクかなって思ってた
    でも最近ガルのトピ見てて美形の男児がアメリカとかでゴリゴリタトゥーしてるのはそういう人達から狙われないようにってコメント見て、なんか妙に納得してしまった
    ジャスティンビーバーやキンプリだった男の子がそういう経緯でたくさん入れ始めたのかなって考えさせられたりもした
    私のような世の中の闇みたいな部分を知らない世間知らずには結構刺激が強かったな

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/15(日) 02:38:25 

    King Gnuの主題歌聴くと泣く

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/15(日) 02:40:40 

    イケメンがシワシワになる前に死んでよかったね

    +1

    -11

  • 99. 匿名 2024/12/15(日) 02:46:57 

    幸せルートをpixivとかで見ては、自分の心守ってる。

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/15(日) 03:00:57 

    アニメの予告編が毎週面白くて良かった

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/15(日) 04:12:31 

    >>68
    アッシュの瞳の色の事かな。
    アッシュの本名アスラン・カーレンリースのアスランが暁という意味(漫画内ではそういう事になっているけど正確にはそうではないらしいけど)でアッシュの瞳の色は緑だから。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/15(日) 04:14:57 

    >>48
    え?そうなの。
    あの二人が恋愛か…想像がつかない。
    恋愛とは別の魂の結びつきみたいな感じかと思ってた。
    もっと崇高な感情。恋愛が下劣ってわけじゃないが神に欲情はしないと思う。あの2人がお互いを恋愛対象として意識するのが想像つかない。
    でもそれはそれで恋愛対象として意識するのをみたかった気もする。ただそうなるとここまで名作にはならなかった気がする。

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 04:17:00 

    >>101
    アッシュの瞳のことなのは分かるんですけど、「君の人生が夜明けの翡翠みたいに素晴らしいものであってほしい」みたいな発言だったので
    夜明けの翡翠ってどういうことだ?ってずっと気になってて

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 04:25:05 

    バナナフィッシュは漫画は全巻読んだけどアニメは未視聴。やっぱ観たほうが良いかな。
    文庫版になった時に買い集めたんだよね。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/15(日) 04:39:43 

    一番最初漫画全部読み終わった後ベルセルクとおんなじくらい無茶苦茶ショックだったの今でも覚えてる

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/15(日) 05:00:41 

    >>93
    キャラデザ変更ってどんなところですか?

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/15(日) 06:07:29 

    >>6
    ずっと見てるんだけどアッシュがどこにいるのか全然見えない(泣)
    どうやったら見えますか?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/15(日) 06:12:35 

    >>1
    高校のときリアルタイムで読んでいた私は、アッシュが亡くなったNY公共図書館をどうしても見てみたくて、大人になって行きました。こそっと図書館で手を合わせてきましたw
    あと漫画で銃撃戦をしていた自然史博物館やアッシュがセレブになりすまして歩いていたセントラルパークも行ってみた。
    この漫画がなかったら英語もろくに話せないのに、ニューヨークなんて遠い所には絶対に行かなかったはず。
    漫画が行動力を広げてくれて感謝しています。
    トピずれだけど海街diaryも好きだから江ノ電乗ったり鎌倉も散策せねば。
    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +67

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/15(日) 06:17:28 

    >>95
    シンが決闘は無くなったって話してれば変わったんじゃないかな。シンが殺されると思ってただろうから。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/15(日) 06:27:44 

    >>27
    そしてアッシュに、「英二、この生き物は何だ?」と、怪訝な顔されながら言われるのもセットで(^o^)

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/15(日) 06:44:48 

    >>46
    ショーターの髪型が違います。原作ではアッシュに「つるっぱげ」と呼ばれていたような…

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/15(日) 06:52:14 

    >>107
    右下じゃないですか?
    黄色が金髪で鼻と口みたいなのもある

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/15(日) 06:53:30 

    >>111
    英二も違うんですかね?
    アニメだとちょっとウェーブがかってるけど、原作だとストレート?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/15(日) 06:54:17 

    >>31
    これ分かる方いますか?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/15(日) 06:59:32 

    >>106
    アッシュが、最初から「シュッとした美少年」
    ショーターに髪がある

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/15(日) 07:13:18 

    >>66
    まだ、小学校低学年で、月刊少女コミックで読んでました。アラフィフです。
    バナナフィッシュは、あの頃でも凄く異質なまんがでした。でも、当時からバナナフィッシュのファンは、多かったですね。新刊が出ると書店の平台に山積みされてました。私も連載当時から大ファンで、全巻「初版」で持っています。アニメでショーターに髪があって、「良かったね、ショーター」と呟いてしまいました(^o^)

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/15(日) 07:20:25 

    >>92
    アッシュがオシャレして、生牡蠣の店でマックスと親子デート(のふり)するシーンが、印象に残ってます。掛け合い漫才みたい。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/15(日) 07:26:05 

    >>83
    全く同じ字で、よしだあきお さんと言うテレビ局関係者の方がいます。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/15(日) 07:56:52 

    >>107
    白で囲って見ました。内側に金髪の人影が映り込んでいるんでいるんですけど見えますか?
    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/15(日) 07:57:26 

    >>107
    右の長方形の右下角のところの黒いかたまりが鼻、その下の横長の影が口じゃない?
    右側の矢印のちょっと下にある緑色が金髪からのぞく目かなあ
    アニメ1話のフードかぶってるようにも見える

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/15(日) 08:02:05 

    >>100
    オーサーと月龍の「ところでお前女か?」「えっ?」のやり取り好き。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/15(日) 08:31:20 

    >>1
    オリラジの弟

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/15(日) 08:49:52 

    >>48
    そのインタビュー昔読んだことある
    あのまま一緒にいたらいずれそうなってたと思うて答えてた
    でも作者も自分で言ったことや考えてたことをすぐ忘れる人だから各々好きなような解釈で読んでいいと思ってる

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/15(日) 08:53:39 

    >>113
    原作の英二は、確かにストレートだったと思います。高校時代は棒高跳びの選手で、万年2位。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/15(日) 08:54:15 

    >>66
    別コミ買ってたんだけどまだ子供だったから少女漫画ぽくないと思って読んでなかったんだよね
    惜しいことしたよ
    ちょうどフォックスのあたりを連載してたかな
    あの時代の別コミ面白い作品が多かったのよー

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/15(日) 08:59:01 

    >>78
    カレンダー売ってるの見てアニメ化してないのにカレンダー出てるんだって本屋で見かけて驚いた
    表紙はたしか死神かなんかに抱えられているアッシュの絵
    ピアズリーの絵みたいにモノクロの表紙だったからすごく目立っていた

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/15(日) 09:06:01 

    私は、連載当時からのマンガファンで、息子がアニメのファンです。アニメ放送は、息子から教えて貰って、2回めから観たけど、アッシュが最初から「美少年」で驚きました。アニメは、原作の世界観をあまり変えずに制作してくれたので、嬉しかったです。でもやっぱり、ショーターはスキンヘッドのままでやってほしかったなあ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/15(日) 09:08:39 

    >>106
    当時一番荒れたのが英二
    あからさまな可愛い系にされたので。顔も髪型も全然違うしね

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/15(日) 09:11:33 

    成長したシンの乗っている車が、確か黄色のHONDAのシティだった。私は、免許をとってから、どうしてもシティに乗りたくて、頑張って買いました。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/15(日) 09:14:31 

    >>7
    でその後ブランカ出てくる辺りから顎が伸びて尖って首がやたら太くて肩幅が異常になる

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/15(日) 09:14:54 

    >>107
    今朝明るい部屋で見たらはっきり見えました
    >>112>>119>>220さんありがとうございました!!

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/15(日) 09:16:42 

    >>106
    キャラデザの設定とかをまとめた本が出てるんだけど、何巻の何コマ目の顔を基本にして全体のデザインしてるってのがあった

    だからアッシュも英二も最初から綺麗な感じ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/15(日) 09:22:25 

    >>109
    でも、直前にシンとラオも決別してるんだよね。ラオがアッシュに心酔するシンを見限る形で。
    だからシンには決闘がなくなったことを伝えるチャンスがなかった。

    この辺りの展開、ちょっとしたボタンの掛け違いで人の運命が変わってしまうことを示唆しているようで、切ないけどゾッとする。

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/15(日) 09:25:31 

    >>1
    英二がいたからこそのバナナフィッシュだと思うから、英二いないと話が何も進まないよね。あれって一言で言うと、自分や自分の世界に無いものを持ってる英二に惹かれたアッシュの話だから。ヤマネコが人間に戻ってく話。
    いつまでもヤマネコでいて欲しいって思う人には、英二は不要でイライラさせる存在なんだろうなと思う。

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/15(日) 09:32:16 

    >>31
    アメリカ人はO型が多いからなんか納得してた

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2024/12/15(日) 09:39:01 

    >>48
    そうなんだ??
    でも、あの二人はプラトニックラブ(ただし、本人達気づいておらず)ってのが一番合う関係かなって思う。原作もそんな感じだよね。アッシュもあの忌まわしい過去があるし、英二もそれ知ってるから絶対に踏み込まないと思うし、あまり肉体関係には至らないイメージはある。少なくともアッシュがそう望まない限りは絶対にならないと思うけど、アッシュが望むイメージあんまり無いな。
    でも、プラトニックラブも一応恋愛のくくりではあるから、そういう意味では恋愛関係なのかな…

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/15(日) 09:40:54 

    BANANAFISHって文字だけで胸が苦しくなる。私はアニメから入ったので、出会いは2018年でした。忘れもしない、2018年の12月、テレビの前でドキドキしながらリアタイして、最後までラストを知らず、最終話のラスト5分までハッピーエンドを信じてました。もう終わってから心えぐられて眠れなくなってかなりしんどかった(笑)冗談抜きで2年くらいアッシュのこと引きずった。今も全然引きずってるけど、ふと思い出して泣きそうになるみたいなのがしばらく続いた。気持ちとしてはあの図書館に行って追悼したいくらいだった(笑)そのくらいハマったって意味では人生で1番没入した作品かもしれない。そこで初めてpixivという世界に出会って、自分が思ってる通りの二次創作を、そっくりな絵で書いてくれる方たちの作品を見て心が少しずつ楽になった思い出(笑)私が救われたのは、アッシュがえいじの出発前に間に合って、チケット握りしめながら車椅子のえいじの手を握って泣いている1枚絵だった。

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/15(日) 11:23:04 

    アニメの次回予告は面白かった

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/15(日) 11:33:16 

    >>35
    殺人にドラッグにレイプに傷害に窃盗に人身売買…と犯罪オンパレードな漫画で英二の飲酒ってそんなに厳しく言われる事かな…

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:00 

    >>23
    よこ
    それはそうだけど…英二のせいで何人死んだんだよと
    ずっとはよ日本に帰れよとなってた

    +5

    -18

  • 141. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:12 

    >>109
    ラオや仲間らのことも軽んじてたように感じたわ
    シンとアッシュは

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:50 

    >>83
    アッシュと誕生日同じだよ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:47 

    >>73
    アッシュだけがイメージと違ってたかな

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:56 

    >>13
    作者も英二とユエルンが嫌いだったらしいけど

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2024/12/15(日) 12:46:56 

    最初ブランカを女性にしてアッシュの初体験はブランカの予定だったけど編集さんに止められたと何かで見て編集グッジョブだった

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:57 

    >>143
    最初はまだ定まってない感があったよね
    回が進むごとにちゃんとアッシュになってたけど

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:25 

    >>140
    そういう理屈で語るだけで済むなら物語はいらないもん

    +21

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:36 

    >>140
    それいい出すと話が進まないし作者の匙加減なんだから…て話になるよ
    イライラするなら合わなかっただけだと思うよ

    +16

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/15(日) 13:26:45 

    >>140
    ストーリーの都合上、「このキャラにこう動いて貰わなきゃ困る」というのがあるんだよ。
    ゴルツィネにはアッシュに執着して貰わないといけないし、
    月龍は嫌なやつでないといけないし、
    英二にはアッシュを油断させる存在でないといけないの。

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/15(日) 13:33:02 

    何人死んだ?っていうならアッシュや月龍のせいで死んだ人間だって何人もいるしね
    まあ足は引っ張ったけど、英二がいなかったらアッシュは心が死んで完全な悪になっていた可能性高いよ

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/15(日) 13:33:47 

    私、漫画を高校生の時に読んでアッシュの死を引きずった。
    何か自分が英二のつもりで読んでたのかも笑
    またこのトピみて辛い気持ちになってきた〜

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:43 

    >>103
    jade 翡翠
    アスラン・j・カーレンリース
    でアッシュの瞳の色からじゃなかったかな
    お母さん?が付けたみたいな話??
    故郷に戻った時にパパが話してなかったっけ
    うろ覚えでごめん

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:56 

    >>128
    原作の英二ってどんな顔なんですか?

    +0

    -6

  • 154. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:37 

    私も学生時代にバナナフィッシュと出会いました。
    NYに巡礼に行く!と意気込むこと早数十年がたってしまった。元気なうちに行きたいです。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:18 

    >>152
    それはそうなんですけど、“夜明けの”がつくからよく分からなくなってしまって

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:18 

    シンとユエルンが出てくると聞いて夜叉買おうかなと思ってるんだけど
    このトピでユエルンしぬと聞いてちょっと衝撃

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:07 

    マジで泣ける
    TVアニメ「BANANA FISH」予告| #24「ライ麦畑でつかまえて The Catcher in the Rye」
    TVアニメ「BANANA FISH」予告| #24「ライ麦畑でつかまえて The Catcher in the Rye」youtu.be

    https://bananafish.tv/ #24「ライ麦畑でつかまえて The Catcher in the Rye」 2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始! ほか各局でも放送 Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信 第1話:日本では7月4日(水)24:00頃より先...

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:46 

    REDって曲結構好きなんだけどあんまり話題にあがらない

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/15(日) 15:26:25 

    >>156
    ユエルンは台詞でその死が語られるだけで、ほぼ出てこないも同然ですよ。
    シンの登場も後半からです。

    BANANA FISHとは完全に独立したストーリーなので、二人の出番を期待して買うとちょっと肩すかしを食うかも笑
    でも面白いですよ!

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:43 

    >>48
    イラスト集ではそんな雰囲気のイラストあるから有りよね

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/15(日) 15:48:14 

    >>132
    綺麗だけど漫画のアッシュよりアニメは感情的な表情が多い印象だった
    監督がそういうタイプを好むからその影響だと思う
    漫画だと普段はもっと冷静なイメージかな

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:24 

    夜叉漫画アプリで配信されてないのかなぁ

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/15(日) 15:58:42 

    >>153
    何でそれくらい自分で調べないの…
    説明されるより見たほうが早いでしょ

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/15(日) 16:27:27 

    久しぶりにコミックス読み返したくなった
    初期の頃と中盤以降では絵柄がずいぶん違うんだよね
    段々研ぎ澄まされた絵柄になっていくのもよき

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/15(日) 16:42:55 

    >>155
    アッシュ(翡翠の瞳)が生まれて嬉しくて、お母さんが「アッシュの人生がここから始まる(夜明け)。宝石のように輝く、祝福されたものでありますように」みたいなことを思って名付けたんだろうってエイジが想像して、アッシュに伝えて、夜明けの翡翠ってセリフになったのかなって思ってます

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/15(日) 17:38:14 

    アニメが始まった時からハマって漫画、イラスト集、DVDを全て揃えた!コンビニ限定のバナナジュースも買ったりしたよ。
    内容が良過ぎて切なくて気軽に見る事が出来ない。
    また最初からじっくり見られたら良いな。変に勇気がいる。
    【漫画・アニメ】BANANA FISH(バナナフィッシュ) を語ろうpart18

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/15(日) 18:28:21 

    >>46
    自分が一番感じたのは原作の最も良かった部分であるセリフの間や行間や古い名作映画のような淡々とした部分が削られててテンポが違うなって所
    19巻分ある月刊連載で10年くらい続いた濃い話を26話半年で済ませる為に無理ある詰め方してる感が否めない
    4クールぐらいあってアニメ的撮影手法(アップの多さや意味なく動くカメラワークが多い)でなければもっと雰囲気ある重厚な作品になれたのになあと思う

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/15(日) 18:31:51 

    >>47
    ヨコ……
    アニメも良くは出来てるけど、現代に置き換えてるからね
    時代性が原作とアニメは違うのよ

    ブランカは、米ソ冷戦時代の「ロシア特殊任務を行う軍人」だった元ソ連人(ロシア人)
    愛する妻のナタリアを(同じく軍事機関勤務?)国家からの強制任務遂行により失い、ソ連国家に
    失望し、国を捨て亡命した人。
    (彼は幼少時代、ソ連の軍事特殊訓練を受けさせられた、300人の子供達の生き残り)

    そして、何故マフィアのゴルツィネと通じて居るかは?は、軍事戦略に通じており、射撃の名手
    当時ソ連から敵対国に亡命した場合、過去も現在も必ず粛清され、殺害される運命で
    (軍事機密や戦闘技術に通じてるブランカなら特に)
    生き残る為or経済的収入を得る為、自身の「軍事・スパイ・ボディガード」と、今まで培った
    軍事才能を売って生きてる……
    特殊な任務についてたブランカが、普通に亡命すれば、確実に今度は米国に利用されるので
    マフィアへ戦闘術の才能売り、現在は偽の国籍を持つ人物。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/15(日) 18:36:53 

    >>7
    第1巻ではいくらあのキレイなお坊ちゃん顔とセリフで言われても納得いかなかった

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/15(日) 18:37:04 

    >>156
    BFよりエンタメ寄りの解りやすく面白い作品になってるからオススメよ、同じ世界線で人物が繋がってるだけで話としては別個だし
    その次のイヴの眠りも良いよ、主人公は女子だけど因縁が繋がってる

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/15(日) 18:46:15 

    >>166
    これ見る度味美味しそうだなって思う笑
    飲んでみたかった~

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/15(日) 18:55:24 

    私、14歳でBANANA FISH のアッシュにはまり
    34歳でゴールデンカムイの尾形にはまり...
    私の中の2大山猫として君臨してます

    54歳で3人目の山猫に会えたらいいな、と思っています

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/15(日) 19:10:13 

    見終わったらカオナシのようになってしまう

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/15(日) 20:13:48 

    >>172
    このコメント好き(=゚ω゚=)

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2024/12/15(日) 20:19:16 

    >>96
    児童人身売買が明るみになって来たこの頃

    だけど当時からあったんですよね・・アメリカのミルクパックには
    行方不明の児童の顔写真をプリントして販売してたもの

    先を行く作品でもあったのかも

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/15(日) 20:53:18 

    小学舘の少女漫画ってアプリで配信されてないのかなぁ?
    バナナフィッシュとか夜叉とか
    検索したけど出てこないや
    試し読み出来たら良いんだけどな

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/15(日) 22:05:05 

    中学生の頃、アッシュと英二の会話を誰か英語に翻訳してくれないかなーって思ってた
    自分で翻訳してみたりして、こういう会話してたのかなって妄想してた
    日本には八百万の神様がいるって言うシーンとか

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/15(日) 22:08:46 

    >>166
    懐かしい!
    第一弾、第二弾共にコンビニめっちゃハシゴした

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/15(日) 22:15:27 

    >>176
    シーモアとかレンタとかで30ページくらいなら試し読み出来るけど、そういうことではない…?

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/15(日) 22:18:17 

    >>166
    これ1番上の、シークレットデザインだったものですよね!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/15(日) 23:30:11 

    無断転載?であまり褒められたものではないのを承知で言うと、YouTube上にあるRADWIMPSのバイマイサイで作られたMADをたまに見てしまう…そして泣く

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/15(日) 23:39:11 

    >>181
    分かる😅
    確か私YouTubeのおすすめで洋楽とバナナフィッシュを組み合わせてる動画が出てきたのをきっかけに、アニメ観て単行本も買ったような

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/16(月) 00:11:41 

    作者は当時NY行ったことないのによくあれを描けたよね

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/16(月) 00:24:31 

    >>176
    シーモアではたまに3巻まで無料のキャンペーンがある
    定期的にチェックすれば

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/16(月) 01:00:23 

    英二はさんざん傷ついたアッシュ目線で見ると
    一緒にいて本当に癒される存在だったんだろうなと思う

    いいやつだし年上だけど自分よりだいぶ子どもに見えるから
    悪人や大人の男に対する無意識の警戒すらしなくて済む上に
    年下としてふるまって弟気質を出すこともできるし
    ゴルツィネからある程度ベッドで被害にあったことがあるからか
    理解のない人なら無神経になってしまうかもしれない繊細な所でも
    わかって気遣ったり癒してくれる精神的包容力があるし
    見返りなく心の底からお互いを大切に思い合える人
    まだ他にも色々理由はあるけどとにかく条件が揃いすぎて
    まるで良縁のお守りが用意したかのような友人

    ブランカが英二はお前が救われる為に存在してるわけじゃないって
    叱ってたけどこれはそう勘違いしてしまっても仕方ないかも

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/16(月) 01:02:05 

    >>90
    これって何版の本なんですか?
    復刻版と文庫版とは色味が違うように見えて

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/16(月) 01:06:47 

    単行本以外で買うべきものってありますか?
    イラストブック・オフィシャルガイドブックREBIRTH・アニメ公式ガイド…
    単行本集めてる途中でお金がかかるので、どれを優先的に買うべきか迷ってて
    実際に買った方いますか?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/16(月) 01:07:27 

    >>26 シンとのコンビがすごく好きだったよ。ビンタ試合も良かった。シンの前では泣ける月龍も英二みたいな存在いるじゃんって読んでて嬉しくなったもんです。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/16(月) 08:08:10 

    >>186
    小学館フェアのときに出た限定版です。
    アニメやる少し前だったと思います。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/16(月) 09:51:52 

    >>168
    ロシアでもムスリムかも非スラブ系原住民かもしれない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/16(月) 11:31:31 

    >>92
    そのシーンすごく好き 「早く行け 行ってお前の大切な友達を救え」だったっけ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/16(月) 11:40:41 

    >>166
    田舎だからこれ買うの苦労したー!
    一番上の、このイラストのあったんだね
    好きだけど切なくなるな

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/16(月) 19:21:22 

    >>189
    調べたけど3000部限定なんですか?!
    めちゃくちゃレア✨

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/16(月) 21:36:18 

    もう書いてもいいかな…
    人生初めての二次創作がBANANA FISHだった
    アニメ視聴後に考え込んでしまって、自分の感情や考えを小説にしてみた
    アッシュは死ななくても良かったんじゃないか、何故英二だったのか…とか書けてスッキリした
    また面白い書き手の人が多くて読み応えがあった

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/16(月) 22:01:47 

    毎回過疎るの早くて悲しい

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/16(月) 22:24:40 

    >>194私も同じです
    それまで公式以外のものは受け付けない人間だったのに、人生初の二次創作で小説書いてしまった
    優しいコメントももらえて嬉しかった

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/16(月) 22:28:43 

    バナナフィッシュに合う音楽(イメソンって言うのかな?また別?)聴いてる人いますか?
    何が好きですか?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/16(月) 23:47:58 

    アニメでアッシュが黒のVネック?着てたの凄く好きなんだけど分かる人いるかなぁ?
    ジーンズに緑のチェックシャツ腰に巻いて赤のスニーカーのやつ
    あの上の服の名称?が分からない…

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/17(火) 02:18:18 

    彼はお前が救われるために存在しているわけじゃない

    刺さる😭

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/17(火) 08:41:18 

    英語版読んでみたいな

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/17(火) 17:45:51 

    もう誰もいないのかな悲しい

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/17(火) 20:28:48 

    先生って結婚されてるんですか?
    検索しても全然出てこないんですけど、他トピに書かれててビックリした

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/18(水) 02:08:13 

    >>197
    ユーミンのHello,my friend

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/18(水) 20:47:49 

    3巻読んでる途中だけど私がバカすぎてよく理解出来ないままでいる
    キャラの見分けが難しい
    これから先もっと面白くなるかな

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/19(木) 10:35:07 

    >>203
    ユーミン繋がりで、春よこい、の
    君に預けし我が心は今でも返事を待ってます
    であの手紙を思い出す

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2024/12/19(木) 16:26:17 

    もう誰もいないかな?
    毎年この時期になるとアッシュのことを凄く考えてしまいつい浸ってしまう。2018年の夏に始まったアニメもこの時期に終わったし、アッシュが亡くなったのも冬だったから、この時期BANANAFISHの事考えるのが恒例。物語としてはいい終わり方だったけど、自分はアッシュはブランカに助けられてカリブに行き、数年後写真家になった英二の前に現れて、その後は家族のように犬と2人で幸せに暮らすって設定にしてる(笑)

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/19(木) 17:01:02 

    吉田秋生先生のインタビューの中で、アッシュはなぜ英二に対して、出会ってすぐに心を開いたのか?という問いをされて、最初は単純にアッシュの一目惚れだと思います。東洋人がタイプ的なことをおっしゃって記事を読んだことがあってそれが忘れられない(笑)

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/19(木) 23:06:36 

    >>207
    マジですか?!
    パブサしたら確かに何人もそう書いてました!
    アジア人を差別するどころか、東洋人が好みとは…
    アッシュ最高

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/20(金) 17:13:16 

    じゃあ本当にアッシュにとって色んな意味で英二は理想の人だったんだな…

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/20(金) 18:23:33 

    どこでそのインタビュー読めるんだろう?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/20(金) 23:50:02 


    アッシュの死んだあとの英二の様子は
    風と木の詩のジルベールが死んだあとの
    セルジュなんだなぁ…って感じたよ
    両者とも亡き人に心が囚われていた

    BANANAFISHも風と木の詩も後日談
    のエピソードではセルジュも英二も
    救われて本当に良かった

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/21(土) 00:00:21 

    高校時代リアルタイムで読んでたよ
    サントラも2枚もってる
    80年代にでたやつね
    アニメ化されてたのは知ってるけど
    見てない


    1992年にアメリカのロスに
    旅行したな、少しでもアッシュの
    いたアメリカに行きたくてね
    あの図書館には、聖地巡礼
    じゃないけどいつか絶対に
    行きたいと思ってる!



    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/21(土) 00:15:31 

    >>176
    BANANAFISH、いまピッコマで無料
    で読めますよー!
    途中から課金しないとダメだけどね
    1日1話は無料で読めます
    私はいま6巻の最後の辺り読んでて
    明後日以降は課金しなきゃ読めない
    古本屋回ってるけどなかなか売って
    なくて…
    リアルタイムで読んでた世代だから
    懐かしくて懐かしくて毎日楽しみに
    読んでます
    まてば¥0は来年の1月13日まで予定
    してるみたいなので良かったら…!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/21(土) 00:19:46 

    >>213
    小学舘のアプリをダウンロードしても全然無料配信されてなくて
    ピッコマにあるとは驚きでした
    教えていただきありがとうございます
    バナナフィッシュは単行本を読んでる途中なので、夜叉があると良いな

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/21(土) 01:01:54 

    >>167
    まあ、2クールでサクッと見られるからこそアニメの人気が出たっていうのもあるけどね…

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/21(土) 11:03:39 

    アニメだと「世界中が君の敵に回っても僕は君の味方だってこと“を”」だけど、現在だと最後は“さ”なのかな

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/21(土) 11:04:01 

    >>216
    誤字
    現在じゃなくて“原作”

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/21(土) 23:31:53 

    >>214
    「YASHA」の続きの「イブの眠り」を今読んでます

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/22(日) 09:12:43 

    >>207
    アジ専のアッシュはちょっと嫌
    ニコラスケイジやん
    人種も国籍も関係なしに惹かれあった、であってほしい

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/26(木) 23:08:11 

    もう誰もいなくて悲しい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/28(土) 17:17:35 

    >>220
    いるよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/31(火) 18:06:47 

    >>221
    嬉しい

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/01/05(日) 16:23:16 

    誰もいない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。