ガールズちゃんねる

46歳料理研究家・ムラヨシマサユキさんが心筋梗塞で死去 NHK「きょうの料理」などで活躍 12日夜に自宅で倒れ 直前までSNSにスイーツ

477コメント2024/12/20(金) 12:41

  • 1. 匿名 2024/12/14(土) 23:38:55 

    46歳料理研究家が死去 NHK「きょうの料理」などで活躍 12日夜に自宅で倒れ 直前までSNSにスイーツ/芸能/デイリースポーツ online
    46歳料理研究家が死去 NHK「きょうの料理」などで活躍 12日夜に自宅で倒れ 直前までSNSにスイーツ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    46歳料理研究家が死去 NHK「きょうの料理」などで活躍 12日夜に自宅で倒れ 直前までSNSにスイーツ/芸能/デイリースポーツ online


    製菓学校卒業後、パティスリー、カフェ、レストランの勤務を経て、パンとお菓子の教室を主宰。NHK「きょうの料理」などでも活躍。今月10日頃までSNSに自作のレモンケーキやプリンなどを投稿していた。

    謹んで御冥福をお祈りいたします。

    +1094

    -4

  • 3. 匿名 2024/12/14(土) 23:39:35 

    悲しい

    +644

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/14(土) 23:39:36 

    >>1
    ご冥福をお祈りいたします。
    寒暖差かなぁ

    +751

    -21

  • 5. 匿名 2024/12/14(土) 23:39:45 

    急激に寒くなったからでしょうか

    +725

    -13

  • 6. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:14 

    お若いのにね

    +538

    -4

  • 7. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:30 

    他人事ではないね
    みんな気をつけようね

    +955

    -7

  • 8. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:35 

    同い年や……

    早いなぁ46はまだ

    +1093

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:38 

    可愛らしい方で好きだった
    プリンのレシピがいいのよ
    悲しい

    +762

    -7

  • 10. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:40 

    知らない人
    ハリセンボンかと思ってしまった

    +12

    -150

  • 11. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:40 

    なんか若い人の心筋梗塞、脳梗塞増えてる
    40代とかで増えてる
    仕事の関係で実感してる

    +1034

    -21

  • 12. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:42 

    気温差激しすぎてお風呂入る時ちょっと警戒する様になった。

    +640

    -7

  • 13. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:44 

    46なんてガル民からしたら息子くらいの年齢だよね
    若すぎるよ

    +23

    -101

  • 14. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:58 

    びっくり

    +108

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/14(土) 23:40:59 

    ヒートショックかな?未だお若いのに。
    ご冥福をお祈りします

    +28

    -23

  • 16. 匿名 2024/12/14(土) 23:41:00 

    >>5
    ヒートショック?
    年齢に関係なく気をつけないとなって思う

    +243

    -28

  • 17. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:00 

    心筋梗塞って前ぶれないっていうからね
    心臓の病気って突然死みたいになるから怖いな

    +415

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:14 

    この方やミポリン、まだまだこれからの人もいつ亡くなるか分からないですね。
    1日を大切に生きよう。

    +593

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:19 

    >>1
    え、まだ若いのに。きょうの料理で見た事ある。
    朝イチにも出てたかな?物腰柔らかいちょっと多様性を感じさせる方だったような。

    +488

    -6

  • 20. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:22 

    話し方がすごい優しくて可愛らしい先生だったよ。
    40代は早いよ。

    +513

    -5

  • 21. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:23 

    >>1
    お悔やみ申し上げます
    やっぱり一日一生ですわ

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:35 

    奥さん、辛いだろうな 

    +116

    -9

  • 23. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:36 

    ええええ
    素朴なお菓子紹介してくれてたよね…

    +175

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:38 

    よく見てたから衝撃が大きい
    信じられない
    いつも一生懸命レシピ考えてたよね

    ご冥福をお祈りします

    +293

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:55 

    コロッと逝けるなんて
    幸せだと思う

    +19

    -101

  • 26. 匿名 2024/12/14(土) 23:42:57 

    本当に悲しい…数日前も普通にSNS更新していたのに
    ご自身が出演されているきょうの料理の実況大好きだったよ

    +251

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/14(土) 23:43:00 

    >>1
    覚えてる、個性の塊って感じの方
    髪型も独特ででも喋り方が優しくてとても印象に残っていた

    ご冥福をお祈りいたします

    +266

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/14(土) 23:43:22 

    結局、中山美穂も同じ症状だったのかな?

    +67

    -12

  • 30. 匿名 2024/12/14(土) 23:43:57 

    先月きょうの料理の強火でいこうぜで見たばっかりだったのに…
    お菓子が専門だけど、お料理もレシピが丁寧で好きだな

    +328

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/14(土) 23:44:00 

    突然死ほんと怖い

    +183

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/14(土) 23:44:06 

    他人事じゃないよね
    40代って若すぎる

    +179

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/14(土) 23:44:07 

    まだ46歳なのに。
    こんな簡単に人って死んじゃうんだなと最近すごく突きつけられる。
    自分もそうなるかもしれないんだよね。

    急にこの世界から消えるよね。
    自分がいなくなっても回り続けるんだよねこの世界は。日常は。
    死が身近に感じて怖い

    +404

    -5

  • 34. 匿名 2024/12/14(土) 23:44:27 

    シフォンケーキのレシピが好きだった
    プロの「ふわふわシフォンケーキ」レシピ/ムラヨシマサユキさん | おいしいLEEレシピ | LEE
    プロの「ふわふわシフォンケーキ」レシピ/ムラヨシマサユキさん | おいしいLEEレシピ | LEElee.hpplus.jp

    口に入れた瞬間に、おいしさと幸せがシュワシュワッと広がる! そんなふわふわのシフォンケーキ作りにモデルの蛯原友里さんが挑戦。

    +113

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/14(土) 23:45:03 

    >>25
    天涯孤独だとそうかもしれないけれど、お別れが言えない突然の場合は家族や身内や知人の心の整理が中々つかないんだよね

    +160

    -4

  • 36. 匿名 2024/12/14(土) 23:45:10 

    >>22
    奥さん?
    てっきりゲイなのかとおもってた
    可愛らしい仕草するし

    +36

    -86

  • 37. 匿名 2024/12/14(土) 23:45:12 

    >>31
    怖いね。親や旦那や自分、いつどうなるかわからないね

    +95

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/14(土) 23:45:16 

    >>12
    さっき脱衣所の暖房付けて風呂入ったぜ
    最近までは「寒さに強い私w」とか思ってたし実際そうなんだけど、歳には勝てねえ ヒートショック怖い

    +304

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/14(土) 23:45:20 

    料理しているのを見ていて優しい気持ちになれる方だった
    ご冥福をお祈りします

    +137

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/14(土) 23:45:33 

    ムラヨシさんのレシピ本、家にいくつもあるよ。ショック…

    +125

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/14(土) 23:45:43 

    >>13
    お姉さまはおいくつですか?

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:02 

    きちんと基礎を学んでからの料理研究家だったのに悲しい

    +137

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:05 

    >>1
    年齢近い上にこの一年で脂質異常症レベルの中性脂肪とコレステロールでびびってる私からすると、
    他人事と思えない。。
    甘いもの食べるし。

    スイーツ作るプロは糖分過多になりやすい。

    合掌。

    +179

    -6

  • 44. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:07 

    >>11
    予防する方法とかってありますか?納豆キナーゼで血液サラサラとかよく見るけど所詮サプリだし、、って思っちゃう

    +132

    -8

  • 45. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:16 

    >>11
    癌になる人も

    +177

    -9

  • 46. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:35 

    なかしましほさんと出てた時に髪型も合わせてたのが可愛らしくて面白かった

    +109

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:39 

    きょうの料理のパンやスイーツの回を録画して保存していてたまに見返して参考にしている
    今まで数々の素敵なレシピをありがとう
    ご冥福をお祈りします

    +144

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/14(土) 23:46:55 

    マジかよおおおお

    +32

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/14(土) 23:47:26 

    >>29
    正式発表では
    中山美穂は「不慮の事故」
    心筋梗塞でもなければヒートショックでもない
    もちろん自死でもない

    +149

    -7

  • 50. 匿名 2024/12/14(土) 23:47:33 

    >>11
    ストレス
    寝不足
    運動不足

    若い年齢だと危険なジャンル

    +233

    -4

  • 51. 匿名 2024/12/14(土) 23:47:37 

    >>29
    中山美穂はお風呂で眠っちゃってそのまま溺れたって出てたよ

    +120

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/14(土) 23:47:59 

    お菓子もお料理もこの方のレシピはどれも好みに合ってて好きだったからすごくショック…

    +99

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/14(土) 23:48:11 

    かわいいおじさんだね

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/14(土) 23:48:26 

    え!この方のスコーンの本持ってる!

    +43

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/14(土) 23:48:50 

    >>12
    私もです
    外仕事なんだけど、熱いお風呂大好きで一気にドボーンしてた
    じゅわっというか心臓バクバクしてそれがスッキリする感じだから、何年も習慣になってたけど
    さすがに気を付けないと危なそう

    +176

    -4

  • 56. 匿名 2024/12/14(土) 23:49:05 

    びっくり。わりと最近もレシピ本出版されていましたよね?
    クロワッサンの本やバゲットの本、シフォンケーキの本とか4〜5冊は購入したことがあります。
    穏やかな話し方で、きょうの料理に出演するときはチェックしていました。
    急に寒くなって心臓への負担がかかってしまったのかしら。ムラヨシ先生のレシピ、これからも大切に作り続けます。ありがとうございました。

    +126

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/14(土) 23:49:16 

    怖いな
    誰もがいつかは死ぬけどきっと死ぬ時は苦しいよね
    死について意識すると怖くてたまらない

    +67

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/14(土) 23:49:46 

    >>17
    うちの親も「なんか心臓がおかしい。何かおかしい」って言い出したから病院連れてったら心臓の血管が詰まっててすぐに手術。
    「早めに見つかって運が良かった。そのまま亡くなる人も多い。本当によかった」っていろんな医者に言われた。

    +247

    -2

  • 59. 匿名 2024/12/14(土) 23:49:48 

    きょうの料理でよく見た料理家さんだわ
    まだ若いのにね

    +78

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/14(土) 23:50:05 

    ええええ!
    びっくり…お菓子のレシピ好きだったし、国産レモン手に入れたのでレモンケーキ作ろうかなとまさに検索しようとしてたよ…
    まだまだ若すぎるじゃないか…

    +95

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/14(土) 23:50:26 

    >>41
    71歳 

    +16

    -3

  • 62. 匿名 2024/12/14(土) 23:50:37 

    >>28
    不謹慎なので通報した
    人の死を利用するな

    +27

    -13

  • 63. 匿名 2024/12/14(土) 23:51:25 

    >>37
    ほんと。今赤ちゃんいるからもし二人の時にどうかなったら怖すぎる

    +7

    -23

  • 64. 匿名 2024/12/14(土) 23:51:54 

    ワクチン(笑)怖わ〜(笑)

    +11

    -44

  • 65. 匿名 2024/12/14(土) 23:52:24 

    こないだ縄文土器と一緒にきょうの料理出てたのに…。小関裕太さんとやってた趣味どきっのプリン回も好きだったな。ご冥福をお祈りします。

    +120

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/14(土) 23:52:41 

    >>43
    私もどっちのコレステロール値も高いんだよね。
    私もこういう亡くなり方しそうで怖い

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/14(土) 23:53:03 

    >>20
    ね、優しくて丁寧
    向日葵みたいなパイナップルのケーキ好き

    +80

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/14(土) 23:53:24 

    >>65
    あのプリンの回、録画したのまだ残ってる

    +35

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/14(土) 23:53:24 

    インスタの最後の動画見たけど肌がどす黒か見えたけど元から?

    +0

    -6

  • 71. 匿名 2024/12/14(土) 23:54:15 

    >>11
    コロナで血栓できやすくなるとかありますか?、

    +131

    -79

  • 72. 匿名 2024/12/14(土) 23:54:36 

    >>44
    さっきYouTube見てたら、血栓は寝る前〜寝てる時に出来るらしく、納豆の効果は8時間くらいだから朝ごはんのイメージあるけど夜ご飯で食べるのがおすすめって言ってたよ

    +244

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/14(土) 23:55:06 

    従兄弟もちょうどこのくらいの年齢の時に心筋梗塞で亡くなった。
    単身赴任先でおこたに入りながら。

    働き盛りだけど、若年の時のような体では無いから怖いね。

    +77

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/14(土) 23:55:12 

    >>8
    私も46歳

    こないだスーパー銭湯に行って、内湯から露天風呂に出た時に「キューーっ」と心臓が縮んだ感覚がして、初めての経験ですごく怖かった。

    +165

    -3

  • 75. 匿名 2024/12/14(土) 23:56:39 

    人が亡くなるたびに面白半分にワクチンワクチン言いに来る人は通報していますので。

    +27

    -36

  • 76. 匿名 2024/12/14(土) 23:56:42 

    先月だったと思うけどテレビで見たのに。
    いつもニコニコされていてプリンが美味しそうだった。
    御冥福をお祈り申し上げます。

    +71

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/14(土) 23:57:04 

    今年は特にヒートショックに注意らしいね
    身体もまだ寒さに慣れてないから気をつけないと
    アルコール飲んだ後のお風呂はほんと危ない!

    +52

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/14(土) 23:57:20 

    >>7
    なんか気持ち悪いな、とかちょっとの違反から急にってことも良くあるみたいだからね
    ある程度歳いったら無理しないようにしないと
    中山美穂さんもそうだけど、急な気候の変化とかあると、まだまだお若いと思ってた人たちでも急に亡くなってしまっている

    +55

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/14(土) 23:57:56 

    >>19
    www
    多様性ってそう使うの?
    めちゃくちゃdisってない?

    +8

    -80

  • 80. 匿名 2024/12/14(土) 23:58:23 

    >>2
    あなたより何億倍も立派だった方です

    +65

    -10

  • 81. 匿名 2024/12/14(土) 23:58:39 

    nhkで良く見たよー、すごく物腰が柔らかくって作るスイーツも素朴で美味しそうで。ご冥福をお祈りいたします

    +72

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/14(土) 23:59:17 

    >>1
    この年齢で太ってもいない人が
    マジか

    +50

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/14(土) 23:59:33 

    >>51
    深酒してしまったのかもね。

    +18

    -21

  • 84. 匿名 2024/12/14(土) 23:59:56 

    この時期って危ないんだね
    もうかなり前だけど、友人の旦那さん(30代後半)も12月に心筋梗塞で突然死した

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/15(日) 00:00:25 

    >>29
    酒飲んでから風呂に入って、浴槽で気持ちよくなってそのまま寝ちゃったんだよ

    だから溺死

    +24

    -21

  • 86. 匿名 2024/12/15(日) 00:00:49 

    >>71
    あるのかもしれないけどワクチンも打たずコロナにもかかったことのない人が何人も心臓や脳で倒れてるからね

    +47

    -70

  • 87. 匿名 2024/12/15(日) 00:01:04 

    >>77
    最近、救急車がいつも以上に多い気がする

    +15

    -3

  • 88. 匿名 2024/12/15(日) 00:01:23 

    えっ…声が出てしまった。この前テレビに出ていらっしゃったのに。

    突然の事で驚きました。

    御冥福をお祈り致します。

    +72

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/15(日) 00:01:44 

    見た目はちょっと変わってるけど口を開くと物腰柔らかで調理も丁寧で好きな料理家さんだったからかなりショック…
    強火でいこうぜシリーズ好きだった…

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/15(日) 00:01:49 

    なんだか毎年年末になると訃報多くなるよね。
    お悔やみ申し上げます。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/15(日) 00:02:02 

    >>11
    冬ですからね

    +23

    -5

  • 92. 匿名 2024/12/15(日) 00:02:13 

    先生のレシピでたくさんパンやお菓子を作りました
    ほんとに美味しくできました
    突然でびっくりしています
    ご冥福をお祈りいたします

    +58

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/15(日) 00:03:42 

    えーっ!!きょうの料理で連載中の「1肉1野菜弁当」の連載大好きなのに。レシピが簡単なのに、とても洒落てていつも参考にしてた。すごいショック。ご冥福をお祈りします。

    +51

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/15(日) 00:05:23 

    >>12
    自宅介護をしていて今日も母の入浴介助をしたんだけど、ヒートショックが怖いからリビングの暖かい空気をサーキュレーターで廊下まで届くようにして、脱衣所にヒーターつけて浴室も温めてってやったら私が汗だくになった。
    今年のはじめに母が入浴中に気を失ったことがあって、ヒートショックは怖いなと実感してる。

    +120

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/15(日) 00:05:34 

    30代だけどコロナに感染した後から頻脈徐脈不整脈がおかしい。毎日動悸で目が覚めるし心臓苦しい時があるし速いし遅いしでいつどうなるかわからない。検査したら人の1.5倍脈打っててでも遅い時もあって弁膜症もあって狭心症も疑いかけられてて本当どうなるかわからない。基本速いから脈を抑える薬飲んでるけど、異様に遅い時もあるからこのまま死ぬのかな?って思うこともある。X見ると同じような人いるから、結構いるんじゃないかなって思うんだけどコロナの後から…っていうと医者は鼻で笑うんだよな。膠原病や更年期やバセドウとかも検査したけど異常なし。
    肥満じゃなくて普通体型、ワクチンは一度も打ってないです。心筋梗塞って前兆とかないよね…怖いな。こういうニュース見るたびに泣きそうになる。

    +35

    -7

  • 96. 匿名 2024/12/15(日) 00:05:38 

    え! プリンの人!

    +26

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/15(日) 00:06:03 

    最近、若い人の死が多くない?

    +36

    -3

  • 98. 匿名 2024/12/15(日) 00:07:34 

    きょうの料理、ムラヨシさんの回は欠かさず見てた
    すごくびっくり…信じられない

    +66

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/15(日) 00:08:01 

    >>82
    怖いよね

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2024/12/15(日) 00:09:42 

    ここ数ヶ月で夜寝る前に心臓の鼓動が苦しくなる感じがあって死んでしまうんかなって怖くなる時がある
    心臓と脳って本当に怖いよね...
    ご冥福をお祈りします

    +24

    -3

  • 101. 匿名 2024/12/15(日) 00:10:25 

    >>5
    寒暖差やばいよね
    今年はいつもの冬と違う
    みんな気をつけて

    +161

    -7

  • 102. 匿名 2024/12/15(日) 00:10:26 

    >>11
    運動量が減ってるのと栄養素の低下
    あとはストレス

    +28

    -8

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 00:10:41 

    >>11
    30から40代の人で会社に無断欠勤して見に行ったら亡くなってたって話をよく聞く

    +209

    -4

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 00:10:57 

    >>44
    わからないですが、お酒飲む方は多いと思います

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/15(日) 00:10:57 

    マイナスつけてる人なんなんだろう

    +15

    -4

  • 106. 匿名 2024/12/15(日) 00:13:47 

    >>63
    一人暮らしの人もたくさんいますが。帰ってくる旦那さんがいない人もたくさんいます

    +40

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/15(日) 00:14:14 

    >>102
    飲酒する人も危険ですね

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/15(日) 00:14:39  ID:9hFijTqprq 

    >>78
    中山さんは溺死だから、こだわるなヒートショックに

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/15(日) 00:16:04 

    >>58
    35だけど最近心臓がなんかおかしい。不整脈は前からあるんだけど。他にも書いてる人が多いストレス、運動不足、睡眠不足も在宅勤務で残業続きで全部当てはまる…

    +82

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/15(日) 00:16:49 

    >>95
    ワクチン打たんからだ

    +7

    -24

  • 111. 匿名 2024/12/15(日) 00:17:19 

    >>7
    先日の中山美穂さんは54歳…
    この方はそれよりも若い46歳…

    なんかもう年齢とかほんと関係ないんだなって。
    自分も40代なのでとても他人事とは捉えられないです。
    おひとり様ゆえに別に長生きはしたくないけど、さすがにもうちょっとは生きていたいので気をつけなきゃな。

    +150

    -4

  • 112. 匿名 2024/12/15(日) 00:17:22 

    >>1
    優しそうな人
    優しいいい人は死なないで欲しい

    +67

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/15(日) 00:17:50 

    >>109
    私もだよ

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2024/12/15(日) 00:18:13 

    >>12
    そういう意味ではブームが落ち着いたとは言えサウナ出て水風呂からの外気とか本当に大丈夫なのかって他人ながら心配になる

    +159

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/15(日) 00:19:13 

    やっぱ甘い物ってよくないんだな

    +6

    -2

  • 116. 匿名 2024/12/15(日) 00:19:33 

    >>114
    まあでもサウナって昔からあるしお年寄りとかも利用してる人も多いから、大丈夫な人は大丈夫なんだろうね

    +24

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/15(日) 00:19:38 

    他人事じゃない

    寒暖差が半端ないから本当に気をつけないと。
    朝、ゴミ出しとかの時はマスクやマフラーで口元覆って冷たい空気を吸い込まないように。
    家の中と外の差はかなりあるからね。

    +37

    -2

  • 118. 匿名 2024/12/15(日) 00:20:26 

    >>36
    可愛らしいからゲイだなんて…。

    +75

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:07 

    >>2
    毎回誰かが亡くなると真っ先にこういうコメントで煽るから運営側の人間なのバレバレで寒いわ
    他のクソコメも毎回ワンパターンだしやるならせめてバレないようにしてくれ

    +53

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:10 

    納豆食べて青魚食べて桂枝茯苓丸飲もう。毎日全身に脈がバクバク響いて苦しい。でももう一年以上そうだから案外大丈夫なのかな、それともジワジワやられているのか、、

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:37 

    >>86
    そうなんだ(๑°ㅁ°๑)
    ワクチンのせいかもって勝手に心配してた•••

    +21

    -35

  • 122. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:42 

    >>11
    知り合いの26歳男性もこの時期に心筋梗塞で亡くなった
    太ったりしてないむしろ細身体型。不規則な生活も送ってない。

    +254

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/15(日) 00:21:55 

    >>16
    さっきトイレから戻ったとき胸の辺り痛くなったから怖い

    +26

    -6

  • 124. 匿名 2024/12/15(日) 00:22:23 

    びっくりした
    この方のインスタのアカウント、フォローしてる……
    最近レシピ本を出版したばかりだよ

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/15(日) 00:22:27 

    えー!!
    先週?「強火で行こうぜ!」でハンバーグ作っていた先生だよね?
    びっくりだよ…
    まだお若いのに…

    +57

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:01 

    若すぎる

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:37 

    >>25
    80過ぎてりゃそうかもしれないが

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:38 

    ニュースで見て、えっ!て声出た。
    テレビで見た限り人柄もいいし穏やかで、作るお料理やお菓子もすごく美味しそうだった。
    図書館で本を借りようかとずっと思っていたのだけど、今となっては遅いけど、ちゃんと買おうと思う。

    +51

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/15(日) 00:24:54 

    この人そっくりの女の先生がいて二人でなんか作ってたの覚えてる

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/15(日) 00:29:20 

    >>11
    この方をはじめ食品関係で試食する機会が多い仕事は注意が必要だよね
    私も食品系の仕事してるから試食多くて体重管理が必死

    +119

    -6

  • 131. 匿名 2024/12/15(日) 00:32:35 

    >>50
    飲酒も追加してください

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/15(日) 00:33:43 

    >>19
    私もきょうの料理に出てる時観たの覚えてる
    個性的な感じだったな、でも優しい雰囲気
    初めて見たから検索したのも覚えてる

    +116

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/15(日) 00:34:25 

    えーって声出た
    物腰の柔らかい素敵な方だよね
    ショックだな

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/15(日) 00:34:52 

    >>119
    訃報トピって必要ないんじゃないかと思うわ
    知らない人はわざわざ誰?ってコメントするし、有名人ならその周囲にいた存命の人を叩きだしたりするし

    +2

    -21

  • 135. 匿名 2024/12/15(日) 00:36:21 

    寒暖差は性別、年齢問わずすべての人にダメージを与えるから「私は大丈夫」は通用しない

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/15(日) 00:37:04 

    >>109
    更年期って心臓痛い?40歳くらいから心臓がたまに苦しくて変なリズミを刻んでるんだけど

    +36

    -6

  • 137. 匿名 2024/12/15(日) 00:40:08 

    >>12
    この前寝起きでトレイ後にお風呂場行って服脱いでからハッとして大丈夫かな?と心配になりながらシャワー浴びたわ。

    +8

    -5

  • 138. 匿名 2024/12/15(日) 00:40:50 

    >>74
    私40なんだけど、昨日と一昨日の2日間、キューッと胸の上の方に締め付け感があって息すると苦しいし、めちゃくちゃ焦った。続いたら月曜病院行こうと思ってたら今日は治ってる。
    でもこのニュースみたらまた怖くなった。

    +57

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/15(日) 00:41:40 

    >>8
    わたし56だけど親しみ感じる

    +3

    -16

  • 140. 匿名 2024/12/15(日) 00:42:57 

    >>35
    横だけど、本人が苦しまずに逝けたことと、家族知人が悲しむことは別の話だよ。

    +4

    -11

  • 141. 匿名 2024/12/15(日) 00:43:25 

    >>136
    35は更年期じゃないと思うよ。わかんなかったら全部ストレスと気温差とホルモンバランス(更年期)っていうイメージだから心臓も症状何かしらある人はいるかもね

    +12

    -5

  • 142. 匿名 2024/12/15(日) 00:44:44 

    >>140
    いや心筋梗塞めちゃくちゃ苦しいっていうじゃん。苦しすぎて胸掻きむしりすぎて血まみれだった…みたいなのも見たことある。苦しまずいける人なんているのかな?

    +40

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/15(日) 00:46:46 

    >>111
    ねー
    せいじかは人生100年を名目にやたら増税してるけどピーク過ぎてるの明らかなのにね。
    全う出来るまでを慎ましく生きてくわ。
    移民入れてももう無理ゲーだって

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/15(日) 00:49:12 

    >>121
    ワクチンより私はコロナでかなりダメージ受けた感じがする。

    +8

    -22

  • 145. 匿名 2024/12/15(日) 00:49:13 

    >>11
    コロナかコロナワクチンかな?
    私ワクチン2回コロナ1回だ
    ワクチンの後は心臓が弱ってた

    +308

    -67

  • 146. 匿名 2024/12/15(日) 00:50:43 

    >>120
    脈がバクバク、循環器の病院受診をオススメ。症状がでてるうちに。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2024/12/15(日) 00:51:00 

    >>109
    脈が乱れるってこう言うことか、って私も34歳で初めて実感した
    安静時なのにドクドク!って感じで急に心臓が速くなる事が月1くらいである

    +45

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/15(日) 00:55:44 

    >>11
    夏が暑くて、期間が長すぎる
    血圧とか循環器系が不安定な人は夏も気をつけてほしい

    +187

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/15(日) 00:56:44 

    つい先日、きょうの料理の強火で行こうぜ!のグミとゼリー回
    録画したのを見直したところだったからショックがデカい…
    優しそうな語り口が好きでした
    お悔やみ申し上げます

    +29

    -1

  • 150. 匿名 2024/12/15(日) 00:57:00 

    >>136
    不整脈?
    調べてもらった方がいいよ。

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/15(日) 00:58:42 

    きょうの料理で追悼番組やってほしい

    +53

    -2

  • 152. 匿名 2024/12/15(日) 00:58:53 

    >>143
    生物としての肉体の限界はとっくにきているはずなのに、それを現代の医療で無理くり生き永らえさせてるだけですもんね…
    人間が100歳過ぎても生きている方が異常なんですよ。

    +22

    -2

  • 153. 匿名 2024/12/15(日) 00:59:39 

    >>5
    今年の冬は寒いんだってね。ほんと、みなさん気をつけて。

    +119

    -4

  • 154. 匿名 2024/12/15(日) 01:00:36 

    >>61
    マジで?
    ガールズだよ?
    ガル男のオレよりアウトだろ

    +5

    -30

  • 155. 匿名 2024/12/15(日) 01:02:06 

    びっくり
    あさイチに出てたよね

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/15(日) 01:02:48 

    ちょっと個性的なキャラで憎めない感じの人だった

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/15(日) 01:02:57 

    きょうの料理でのシフォンケーキ
    基本のものより簡単で美味しかったです
    これからもムラヨシさんのレシピで作ろうと思っています

    +30

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/15(日) 01:08:44 

    >>114

    先日よく行く温泉施設で血管弱い人とか血圧が低かったり高かったりする人は入らないでと張り紙がしてあった

    事故があったんだと思う

    +65

    -2

  • 159. 匿名 2024/12/15(日) 01:09:02 

    >>2
    髪型変だよね?🤨

    +4

    -38

  • 160. 匿名 2024/12/15(日) 01:09:58 

    >>11
    普段、運動してないんでしょ。

    +3

    -29

  • 161. 匿名 2024/12/15(日) 01:10:07 

    >>36
    結婚されてるともゲイとも公表されていなかったと思う。それにしても可愛いとゲイ扱いされる時代なのか、、、。

    +89

    -4

  • 162. 匿名 2024/12/15(日) 01:14:51 

    >>154
    ヨコだけどここはいくつになっても自分を「girl」だと思う人が集う場所でOKだよ

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/15(日) 01:15:46 

    >>63
    マイナス多いですが、「自分が」じゃなくて、「赤ちゃんが」心配で怖いんですよね。赤ちゃんと2人きりのときに自分が突然倒れたら赤ちゃんはどうなってしまうんだろう、って。
    私も親が早くに亡くなってたり(脳の病気や癌が多い家系)、幼い子がいる同級生が脳内出血で倒れたことが自分の産後すぐのタイミングであったのもあり、すごく不安に苛まれていました。
    産後はホルモンの関係で色々と不安になりやすいと思いますが、怖がりすぎず、可愛い赤ちゃんとお過ごしください。
    トピズレすみません。

    +11

    -13

  • 164. 匿名 2024/12/15(日) 01:16:19 

    >>97
    あれよ、アレ

    +17

    -10

  • 165. 匿名 2024/12/15(日) 01:18:23 

    >>138
    一度、循環器科で心電図取ってもらうと良いよ。

    今まで心臓に既往歴がなければ恐らく肋間神経痛だと思うけど、念の為ね。

    +45

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/15(日) 01:19:11 

    >>136
    救心がナゼあるか?考えたら分かる。
    女性ホルモンの減少だよ

    +11

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/15(日) 01:26:27 

    >>44血液サラサラにするには結局歩いたり自転車乗ったり動くことだよ
    うちの家族がエコノミー症候群になって教えたもらった
    あとタマネギすってお酢と一緒に味噌に混ぜて味噌汁に使ってる

    +110

    -3

  • 168. 匿名 2024/12/15(日) 01:27:31 

    ついこの前きょうの料理で見たよ!?
    全然普通に見えたのに…

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/15(日) 01:29:15 

    >>138
    若い頃あったよ
    他の方も言ってるけど肋間神経痛だったと思うけど、胸が苦しくて息できないかと思った
    頻繁にあったけど仕事辞めてからなくなった

    +34

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/15(日) 01:29:15 

    >>2
    >>159

    中学生みたいなことやるなよ、みっともない

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/15(日) 01:30:19 

    >>163
    そう。家族がいようが30分放置されただけで生死に関わるだろうし。

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2024/12/15(日) 01:31:11 

    11月26日にハンバーグで出演してたよ
    他の出演はよく知らないけど
    ほんとウソみたい

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/15(日) 01:34:53 

    >>9
    つい先日きょうの料理で観たような

    +93

    -2

  • 174. 匿名 2024/12/15(日) 01:37:16 

    >>58
    自分も今年知人で血管のカテーテル手術した人二人聞いてて、おかしいって思ったらすぐ病院に行ったほうがいいと思う。

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/15(日) 01:42:42 

    今朝便秘で寒いトイレで長時間粘ったときイキんだとき危険を感じた

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/15(日) 01:43:05 

    >>101
    でも雪も降らずどっちかといえば暖冬と思ってたのに
    野菜の方は暖冬の影響でってよく言われてるのに

    +33

    -5

  • 177. 匿名 2024/12/15(日) 01:43:54 

    >>7
    こういう呼びかけいいよね。目を通すだけで一人一人が気を付けようってなる。

    +57

    -2

  • 178. 匿名 2024/12/15(日) 01:46:27 

    寝ようとすると凄い動悸がして眠れない
    心筋梗塞の前触れかなと怖い

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/15(日) 01:46:52 

    >>1
    これショックだった
    今図書館からムラヨシさんのスコーンとバゲットの本借りてるのに

    色んな材料で作って比較の結果を載せてくれるからすごくためになってたのに

    ショックすぎて
    46歳とか早すぎる
    ご冥福をお祈り致します

    +73

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/15(日) 01:47:35 

    >>7
    ほんとだよ

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/15(日) 01:51:43 

    >>2
    詳しく書いてあるじゃん

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/15(日) 01:52:18 

    この先生手つきがいいなって思ってて、放送結構楽しみにしてたからショックだわ

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/15(日) 01:54:27 

    >>164
    アレババアうるせーよ
    ワクチンなんかよりお前の方がよっぽど害悪だわ
    社会のゴミ

    +9

    -27

  • 184. 匿名 2024/12/15(日) 01:54:54 

    >>18
    この方も中山美穂の訃報を聞いて驚いた中の1人かと思うと…

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/15(日) 01:56:18 

    >>160
    なんでそう思うの?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/15(日) 02:05:40 

    >>162
    じゃあ俺もセーフだな
    女子力強めの発言で大量プラスを得ることも多数
    これはもう免罪符だね

    +0

    -21

  • 187. 匿名 2024/12/15(日) 02:07:34 

    ここ数年、あさイチやきょうの料理でよく見かけてた
    少しおネエ寄りだけど可愛らしい先生だったよね
    レシビも簡単なものもあり時々参考にしてた
    突然のことで衝撃、悲しいです

    +43

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/15(日) 02:08:41 

    今知った
    すごく悲しい
    この人のポスト通知来るようにしてるからいつも美味しそうなお菓子とか料理見るの好きだった

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/15(日) 02:09:37 

    >>178
    寝るとき横になると心臓がバクバクするの、私も時々なる
    検索したらわりとあることみたいだね
    でも心配なら病院へ

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/15(日) 02:10:15 

    >>5
    隠れ高血圧とかも多い

    +8

    -11

  • 191. 匿名 2024/12/15(日) 02:10:57 

    >>71
    マイナス多いけどコロナと血栓の関係はもうずっと指摘されてるよ 
    コロナは血管に悪さをするし

    +147

    -10

  • 192. 匿名 2024/12/15(日) 02:13:03 

    >>178
    多分精神的なものかと思うよ
    30代の時にそういうのあったわ

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2024/12/15(日) 02:20:24 

    >>58
    心臓がなんかおかしい、ってのはどんな風にだったんですか?

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2024/12/15(日) 02:21:42 

    >>5
    それもあるかもしれないし、40代、50代って季節問わず急死は珍しくないと思う
    私の周りも友人40代、上司50代と2人当然亡くなった
    心臓じゃなくて脳だけど
    仕事や子育てに忙しい年齢だし、自分は大丈夫、と過信しちゃダメだよね

    +111

    -4

  • 195. 匿名 2024/12/15(日) 02:22:18 

    >>194
    すみません、当然→突然の間違いです

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/15(日) 02:32:20 

    まだまだ若いのにショックです。
    ぐるぐる混ぜるだけのオイルを使ったマフィンが、簡単で美味しくて何度も作っていました。
    これからも作り続けます。素敵なレシピをありがとうございました。
    ご冥福をお祈りします。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/15(日) 02:34:52 

    >>86
    周りの人のワクチンやコロナ罹患の有無をそんなに知ってるの?
    それともどこかのデータ? もしデータならそれ教えて欲しい

    +40

    -10

  • 198. 匿名 2024/12/15(日) 02:34:54 

    知らない人って「心筋梗塞で苦しまずに亡くなってよかったじゃん」とか言う人いるけど倒れていきなり意識無くなるワケじゃないから苦しいんだよね。
    身内に心筋梗塞起こした人いるけど、呼吸できなくて苦しくて隣町の病院に着くまで何回も吐いたって言ってたよ。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/15(日) 02:46:14 

    >>68
    なかしましほさんとの会ですよね。
    あのケーキ絶品ですよね。

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/15(日) 02:46:16 

    >>11
    増えてる気がするね
    騎手の左海誠二さんも昨年48歳の若さで心筋梗塞で亡くなった

    +69

    -5

  • 201. 匿名 2024/12/15(日) 02:50:21 

    >>5
    うちの祖母も昨日心不全と肺炎で倒れて入院した
    なんとか一命取り留めたけど余談許さなくて不安

    +70

    -6

  • 202. 匿名 2024/12/15(日) 02:53:15 

    googleで名前が検索されてるから何事かと思ったらお亡くなりになったなんて
    レシピ書籍たくさん持ってます、つい最近出たバターのお菓子の本も
    パンもお菓子も作りやすくて、最近は料理の方も手掛けられていたのに
    バターって名前のワンちゃん飼っていらして、ジョギングとか運動もされてるってお話でしたが
    まだまだこれからって所でしたのに残念です

    +36

    -1

  • 203. 匿名 2024/12/15(日) 02:56:17 

    >>43
    パティシエの鎧塚さんも、糖尿病から片目失明されていたような。職業病よね。知り合いのフレンチシェフも身体壊してお店畳んでしまったよ。

    +54

    -2

  • 204. 匿名 2024/12/15(日) 02:58:04 

    >>5
    ヒートショックで亡くなる人の数は、交通死亡事故の2倍くらいなんだよね。2万人くらいと厚労省が出していたよ。

    +48

    -5

  • 205. 匿名 2024/12/15(日) 03:13:14 

    今日の料理の番組で強火で行こうぜコーナーのドッキーとの掛け合い好きだったなぁ
    お菓子のレシピもどれも美味しいのばかりでシフォンケーキのレシピがすごくフワフワで何回も作っています。優しくてお菓子に対して研究熱心な所が好きでした。いきなりのお別れが悲しすぎてショックです

    +40

    -1

  • 206. 匿名 2024/12/15(日) 03:23:34 

    えー!あさイチでてたよね!!

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/15(日) 03:29:06 

    最近寒さで心臓のあたりが痛い
    肋間神経痛かもしれないけど

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/12/15(日) 03:42:56 

    >>194
    自分は大丈夫、と過信しちゃダメだよね

    でも防ぎようがないよね

    +41

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/15(日) 03:46:21 

    >>161
    この方の意見であって時代は何の関係もないでしょ

    +17

    -3

  • 210. 匿名 2024/12/15(日) 05:09:21 

    >>145
    私も。
    ワクチンで心筋炎になって死にかけた。

    +125

    -23

  • 211. 匿名 2024/12/15(日) 05:24:35 

    ワクチン打った人は
    次は私かもとビビりながら
    今後の人生送るのよね
    私だったらメンタルやられるわ

    +17

    -13

  • 212. 匿名 2024/12/15(日) 05:24:44 

    ショック早すぎる
    このかたのレシピ本ほとんど試したことある

    でも、同じもの食べてるんだから、自分も運動と節制して気をつけなくては

    ご冥福をお祈りします
    ありがとうございました

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/15(日) 05:35:34 

    >>162
    何勝手に決めてんの

    +4

    -4

  • 214. 匿名 2024/12/15(日) 05:37:14 

    >>1
    若い男性が死ぬと、ワクチンのせいだと思う。

    +33

    -23

  • 215. 匿名 2024/12/15(日) 05:46:36 

    ご冥福をお祈りします
    先生のレシピ本は読み物として手に取る事が多かったなあ
    若いし、まだまだ活躍されると思ってたのに
    残念です

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/15(日) 05:47:32 

    >>2
    いい加減してよ!馬鹿しないで

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/15(日) 06:08:37 

    >>58
    母親はカテーテル予定日の前日に風呂場で具合悪くなって亡くなった

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/15(日) 06:09:10 

    えええっ
    今知った すごくショック
    材料を無駄なくきれいにすくいとってお菓子作りされてましたよね。
    シフォンケーキのレシピ好きです。
    NHKでもよく見かけました。追悼番組放映して欲しい。

    +41

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/15(日) 06:12:32 

    >>1
    ビックリした。手の毛が気になってレシピ入ってこなかった
    ご冥福をお祈りします

    +1

    -18

  • 220. 匿名 2024/12/15(日) 06:15:14 

    >>114
    良い訳ないよね。
    汗ダラダラ出してわざとドロドロ血にしてるんだもん。

    +51

    -1

  • 221. 匿名 2024/12/15(日) 06:17:53 

    >>136
    期外収縮かもね。
    気にしだすと結構あるから。
    でも、心配なら絶対一回病院行った方が良いよ。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/15(日) 06:21:30 

    >>49
    え?じゃなんだったの???

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2024/12/15(日) 06:22:14 

    >>111
    昔は寿命50年だったんだもんね。
    私も来年50だけど、これからはいつ亡くなってもおかしくないと思って生きよう。

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2024/12/15(日) 06:23:15 

    >>83
    ライブの前日でもそうだったのかな。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/15(日) 06:32:32 

    >>197

    2019年以前に心筋梗塞や脳梗塞で倒れたり亡くなったりした若年層調べれば分かるでしょう

    +14

    -14

  • 226. 匿名 2024/12/15(日) 06:33:21 

    きょうの料理でお世話になりました
    今年のクリスマスはシフォンケーキ作るよ

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/15(日) 06:37:12 

    >>109
    だからワクチンだよ!ワクチン打ったことある?あんなイキの良い心臓初めてだよw
    夜中に寝てたら急に目が覚めるくらい心臓がバクバクして破裂するかと思った
    二回目打った時もおかしくて
    怖くてやめたら今は治ったよ、そんなことなくなった
    色々調べたら心筋炎と言う言葉がよく出てきた
    私は大事には至らなかったから何もできないけど今更証明する術もないから怖い
    副作用がない薬はないけど謎の健康被害や心臓に違和感がある人は調べてみるといい
    実際に審議会で認定されてる人はいた

    +6

    -28

  • 228. 匿名 2024/12/15(日) 06:43:40 

    >>44
    脂肪や糖分は適度に、だと思う。血管詰まりやすくなり、血管に柔軟性がなくなる原因だから。
    加齢でどうしてもそうなりがちなのに。

    +56

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/15(日) 06:52:12 

    NHK見ないから知らなかったけど可愛い感じの男性だったみたいだね
    人柄も良さそうレシピ写真も美味しそう

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/15(日) 06:55:24 

    >>71
    血管に影響あるよね
    疲れやすかったり、有名人の死因血管に関係する病名多くてコロナ枠だと思ってる。

    +52

    -14

  • 231. 匿名 2024/12/15(日) 07:01:28 

    >>203
    私の親戚のフレンチシェフも40代から糖尿病だった。見た目は太ってなかったんだけどね。
    遊びに行くと賄いを食べさせてくれたけど、いつも
    バターやオイルたっぷりで日常的にかなりハイカロリーなもの食べてた。
    ムラヨシさんくらいの年齢から心臓も悪くして何回も入院してたよ。
    総カロリーは普通でも、バターや砂糖を日常的にたくさん摂取してると血管には良くないんだろうな。

    +40

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/15(日) 07:01:48 

    >>11
    うちの会社も50代2人40代1人お亡くなりになってる
    心不全だって
    急激な寒暖差と心労?

    +63

    -3

  • 233. 匿名 2024/12/15(日) 07:12:13 

    先日、強火で行こうぜ!に出られているのを見たばかりです
    ご冥福をお祈りいたします

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/15(日) 07:12:58 

    >>61
    婆さん堂々と年齢書くな🤮
    気分悪くなる

    +5

    -25

  • 235. 匿名 2024/12/15(日) 07:14:46 

    >>222
    溺死
    お風呂入ってて寝落ち

    +35

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/15(日) 07:20:41 

    >>227
    心筋炎の前に発熱咳喉の痛みなどの風邪症状があり、風邪の悪化として心筋炎が現れます
    あなたのようにいきなり心臓がバクバクする心筋炎ってのは存在しません

    +3

    -5

  • 237. 匿名 2024/12/15(日) 07:25:56 

    心筋梗塞じゃなくて脳貧血起こして気絶した事あるけどマジできつかったよ。
    頭痛・腹痛・吐き気・冷や汗・耳鳴り・視界がボヤける…
    隣の部屋にスマホ取りに行こうとしたけど気持ち悪くてその場から動けないまま倒れた。
    心筋梗塞とか脳梗塞ってこれがずっと続くって事だよね。

    +7

    -3

  • 238. 匿名 2024/12/15(日) 07:33:08 

    今年特に温度暑いか寒いかが極端だから体が温度に慣れる時間がないっていうのもありそう。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/15(日) 07:35:46 

    >>145
    ワクチンですね
    明らかにワクチン接種してからここ数年の心疾患が増加しているとデータでも出てたよね

    +197

    -21

  • 240. 匿名 2024/12/15(日) 07:38:39 

    若い方の死は辛すぎる
    80.90歳が亡くなるのとは訳が違う
    あと40年は生きられたよねって思ってしまうんだわ

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/15(日) 07:39:34 

    >>237
    私は貧血で意識を失った場所が、階段の踊り場で、見事に頭を打って脳挫傷みたいになった事あります。室内でも死亡事故起きるんだなぁ、って身を以て実感したよ。倒れた場所次第なんだなと。お互い気をつけましょうね。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2024/12/15(日) 07:41:23 

    >>9
    お惣菜のレシピも作りやすくて美味しいの
    今年の春「きょうの料理」で登場した「ヒレカツみたいな豚ソテー」が簡単で家族にも好評だったから、我が家の献立の一軍になってる
    丁寧で優しい語り口に癒されてました
    ご冥福をお祈りします

    +110

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/15(日) 07:41:32 

    >>231
    そうなんです、知り合いの方もバターと生クリームがやっぱり負担なんだとおっしゃってました。
    脂肪肝にもなるんでしょうね。和食の先生は長生きのイメージあるのだけど。

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/15(日) 07:56:44 

    >>71
    怖いわ、、。私、コロナ3回も感染してる、、、泣

    +30

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/15(日) 07:57:02 

    >>11
    過労もあると思う

    +25

    -3

  • 246. 匿名 2024/12/15(日) 07:58:10 

    健康診断、心電図とコレステロール引っかかって胸が痛くなるから他人事とは思えない
    明日は我が身
    まだ30代前半だし太ってないしラーメンとか揚げ物嫌いなのに

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2024/12/15(日) 08:00:02 

    >>239
    最初はまたワクチンか…と思ったけどあまりにも多くて私もいよいよワクチンやコロナのせいなんじゃないかと思うようになってきた
    ガルだと打ってない人多いけど、私は3回打ってしまったから怖いよ

    +102

    -13

  • 248. 匿名 2024/12/15(日) 08:01:20 

    政治家はいいよねー
    毎月何に使ってもいい100万あるから光熱費とかも痛くも痒くもないし

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2024/12/15(日) 08:29:46 

    え!この人可愛くて優しくていつもニコニコしてて…きょうの料理つけてこの人の回だったら嬉しかったのに。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/15(日) 08:33:19 

    >>189
    更年期障害かも。生理止めてるときなってた。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/15(日) 08:34:30 

    痛いんだろうな
    医者が絶対かかりたくないランキングに入るぐらいだからね

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/15(日) 08:36:40 

    >>247
    ワクチンに疑問を持ったらすぐ「反ワク」ってバカにされたり怒られたりするけどワクチン後遺症やワクチンによって亡くなる人は実際いるよね。もちろんコロナにかかって亡くなる人もたくさんいるからワクチンが絶対悪だとは素人の私には分からないけどさ。

    +74

    -13

  • 253. 匿名 2024/12/15(日) 08:40:54 

    何回打ってたんだろうね?

    +10

    -9

  • 254. 匿名 2024/12/15(日) 08:45:24 

    >>239
    よこ
    最近接種の有無をニュースに書いてないからなんとも言えないけど、
    若い人の訃報の場合は可能性のひとつとしてコロナワクチンに関してはうたがってもいいと思うけどな
    どう考えても野菜とかじゃ暖冬なのに「ヒートショックが!寒さが!」って言われるのが不気味に思う
    一般人がそこまでしてあのワクチンを必死にかばう理由が分からない

    +128

    -11

  • 255. 匿名 2024/12/15(日) 08:48:45 

    >>248
    議員の事務所って光熱費が安くなるんじゃなかったっけ?
    兵庫県絡みのニュースできいてびっくりした

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/12/15(日) 08:49:39 

    >>247
    知り合い、2回打ってその後打ってるか知らないけど脳腫瘍見つかったって。

    +53

    -5

  • 257. 匿名 2024/12/15(日) 08:49:42 

    >>254
    ヒートショックヒートショックってそれしか疑わないのかよって感じ
    40代がヒートショックとかほぼ聞かないし
    80代で言うなら分かるけどさ

    +90

    -9

  • 258. 匿名 2024/12/15(日) 08:51:09 

    まだ若いのに

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/15(日) 08:51:34 

    >>247
    女性なら大丈夫な気がする
    心筋梗塞、男性が圧倒的に多いから

    +3

    -23

  • 260. 匿名 2024/12/15(日) 08:52:11 

    この仕事してたら太るからって健康に気遣ってたよね
    ショック
    チーズケーキの本愛用してる

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/15(日) 08:57:51 

    >>191
    心臓にもくるみたいで、キルギスとかコロナ治療にトリカブトから作られる強心剤使ってるんだって。

    +4

    -7

  • 262. 匿名 2024/12/15(日) 08:58:36 

    >>260
    体型、普通のちょうどいい感じだよね。
    料理人の先生とかってお腹周りはでてる人もいるのに
    この先生の収録回がまだブルーレイデッキに入ってるわ
    普通に元気そうに見えてたのに
    ドッキーかドゥッキーかの分も途中から何名かでされてたけど、先生のキャラクターも合ってたのに

    +18

    -2

  • 263. 匿名 2024/12/15(日) 08:59:16 

    >>1
    カタカナ表記で思い出したけど、バイク事故のケンタロウさん、その後、回復したのだろうか 気になる

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/15(日) 09:11:05 

    >>11
    病院勤務ですか?

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/15(日) 09:11:52 

    >>71
    今更か…
    あるよ

    +28

    -2

  • 266. 匿名 2024/12/15(日) 09:16:49 

    >>86
    それは昔から一定数いるよね
    アラフィフの私が20代の頃から同じ業界で30代40代の特に男性の突然死はたまにあった
    結婚したての子とか子供が小さいパパだったりいたたまれなかったな
    長時間拘束のデスクワークや夜勤のある業界、ハードワークな業界だと案外珍しくない

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2024/12/15(日) 09:23:50 

    >>117
    本当に。
    そういう瞬間的な外出でも寒い日は帽子かフードも被った方がいいんだってね。
    私も若い頃はどちらも被らなかったけど、ここんところは家の中でも、夜中や明け方トイレに行くときはパーカーのフード被るようにしてる。
    一度ソレに慣れるともう無しでは寒く感じるよ、それだけ布1枚でも温かいってことだよね。

    女性は髪があるから頭や首すじ守られてる面もあるけど、旦那さまがいるガル民は、出勤時とか帽子・フード被ることオススメしてあげてほしいよ。
    朝いつも通り元気に出て行ったのにってよく聞くしさ‥
    後悔先に立たずってホントだよね。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/15(日) 09:26:04 

    たった今知って驚いて声が出ました。
    ムラヨシ先生のキャラもレシピも好きで、本も何冊か持っています。
    信じられなくてとにかくショックです。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/15(日) 09:26:40 

    12月って忘年会とか飲み会が増えるし
    仕事やらあわただしさの中でなかなか睡眠取れなかったりすると心臓がバクバクしてくる感じする
    最近すごく寒くなってきたのもストレスかかってるよね

    無意識に心臓や血管にすごい負担になることが続いちゃって…っていうのもあるのかな。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/15(日) 09:30:23 

    >>4
    料理研究家だし砂糖使ったり白米食べたり揚げ物食べたりしてたのかも
    高温で焼いた肉とかAGEsたまりやすい食事とかね
    職業柄仕方ないとはいえ、毎日サラダと低温調理のタンパク質で済ませてたらこんなことにはならなかったろうね

    +1

    -70

  • 271. 匿名 2024/12/15(日) 09:31:05 

    >>242
    えー、ヒレカツみたいな豚ソテー美味しそう。
    私も作ってみたい。
    ネットのみんなのきょうの料理でレシピ検索してみる。


    +36

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/15(日) 09:33:01 

    >>263
    横、高次脳機能障害と半身不随で車椅子生活を余儀なくされているそうな。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/15(日) 09:37:47 

    >>12
    ちょっと昔から冬のお風呂云々は言われてた事だけど、
    やっぱり美穂ショックはかなり大きかったと思うわ。
    少なくとも同世代の50代から40代あたりは
    色々意識するかも

    +69

    -2

  • 274. 匿名 2024/12/15(日) 09:41:10 

    >>58
    うちの親も同じような初期状態でカテーテル手術しました。心疾患多い家系だからもしやと思い病院行ってます。
    我慢して症状治まったからを繰り返すと大事になるみたいですね…

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/15(日) 09:45:29 

    きょうの料理などでお見かけしてた方だわ
    まだお若いのに…

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/15(日) 09:48:31 

    >>266
    若い漫画家の突然死も昔からよくあるしね

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2024/12/15(日) 09:50:39 

    出演回は毎回録画して見てたよ
    穏やかな方だったよね

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/15(日) 09:59:50 

    ムラヨシさんが考案されたレシピ何度か作りましたが簡単で美味しくて、家族も喜んで食べてくれました。
    まだまだ若くてこれからだったのに、寂しいです…

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/15(日) 10:01:07 

    >>183
    自己紹介で草

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:29 

    オーブンを買ったらムラヨシマサユキさんのweb上の料理教室に通う予定だったのに。素人でも美味しく作れるレシピが大好きでした。あまりにも悲しい。

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/15(日) 10:15:48 

    >>114
    ブームよりずっと前に芸能人の健康チェックみたいな番組でサウナ好きの芸能人の診断で
    「サウナから即水風呂に入るのは体のダメージが大きい。今すぐ止めてください」って言われてたわ

    +36

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/15(日) 10:15:56 

    気温の急激な変化で人間は簡単に死んでしまう。ホント脆い生物なんだってつくづく思う。

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2024/12/15(日) 10:28:23 

    >>12
    わかります。私も最近はお風呂いれるときに浴室のドアを開けて暖房を入れて脱衣所との温度差をなくして浴槽に入る前も掛け湯か足先からシャワーを浴びてから浴槽に入るようになりました。みなさんお気をつけて✨

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/15(日) 10:38:27 

    >>5
    そしたらみんな風呂は入る時に死んでるよね

    +13

    -7

  • 285. 匿名 2024/12/15(日) 10:43:36 

    >>225
    それ以降のコロナワクチン、罹患の有無での差のデータは?
    全員がワクチン打ったわけでも罹患してるわけでもないよ その上での心筋梗塞 脳梗塞のデータってあるの?

    +22

    -6

  • 286. 匿名 2024/12/15(日) 10:52:26 

    >>193
    どんなふうにおかしいの?って聞いても「言葉にするのは難しいんだけど何かがおかしい」ってずっと言ってました。
    痛いの?苦しいの?締め付けられるの?って聞いても「そうじゃない」と。
    言葉にするのは難しいみたいだけど確実に何かがおかしいって言ってた。

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/15(日) 10:55:44 

    きょうの料理のテキスト企画、お弁当を2品で作るやつ結構参考にしてたから訃報聞いてびっくり…
    >>46
    今日はその回で放送してたパイナップルケーキでも作ろうかな

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/15(日) 11:03:12 

    >>252
    疑うことすらダメって逆に変だと思うよ
    肥満、たばこ、アルコールなどの不摂生や過労やストレス、コロナ感染、ヒートショックって言うのは問題なくて、ワクチンって言うのはいけないってなぜ?
    2回は国民の8割が打ってるんだから可能性のひとつとして考える方がまともだよ

    +57

    -5

  • 289. 匿名 2024/12/15(日) 11:05:57 

    >>284
    昔の方が浴室との温度差は大きかったよね
    今は浴室暖房があったり、家自体が暖かかったりするから

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/15(日) 11:07:12 

    >>11
    別に急に増えてるとは思わない
    昔からあったよ
    知人でも持病もないのに急死した人何人かいる

    +23

    -23

  • 291. 匿名 2024/12/15(日) 11:12:43 

    >>58
    うちの夫は喉が詰まるような感じがすると言ってた。ムラヨシさんと同じ年齢で心筋梗塞なんて考えもしなかったから食道がんかもって検査したけど異常なしで後々先生にそれが前兆だったのかもって言われた。

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/15(日) 11:21:14 

    ワクチン接種との因果関係を調べ上げるとたいへ

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2024/12/15(日) 11:24:14 

    ついこの間料理番組で見たところだったからびっくりした…。話し方が丁寧で優しい人だなぁって思って見てた。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/15(日) 11:40:04 

    >>243
    思いっきり動物性脂肪だもんね。

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/15(日) 11:40:06 

    >>101
    庭の植物の様子がこれまでと違うのは、
    春夏から顕著だった。

    春先から天気予報が当日でも全くアテにならないのを思い出す。
    12月半ばに突然真冬が来たような感覚。

    +28

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/15(日) 11:41:24 

    >>145
    もうどのワクチンも止めたほうがいい。
    厚労省は狂ってるし元々何が入っているかもわからないものを直接身体の防衛を無視して針で打つのだから危険すぎる。
    自分の免疫を信じたほうが絶対安全で、それで亡くなってもそれは諦めがつく。

    +143

    -13

  • 297. 匿名 2024/12/15(日) 11:41:44 

    >>295
    寒暖差がエグいよね。体温調整が間に合わない。

    +22

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/15(日) 11:44:12 

    >>254
    テレビでもヒートショックの特集したり
    天気予報で気温が下がる予報の時は
    ヒートショックにご注意くださいとか
    やけに言うようになったよ。
    確かにそうかもしれないけど
    ワクチンについて何も言わないのはどうなんだろうね。

    +76

    -7

  • 299. 匿名 2024/12/15(日) 11:45:54 

    >>295
    今日の地元の天気予報は
    お正月のような寒さ
    だった。
    つい先日まで暖かかったので特に寒いと感じる。

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/15(日) 11:49:08 

    >>261
    漢方の附子だよ。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/15(日) 11:49:45 

    29さいの友達
    子供2人いて3人目を妊活してるんだけど2年間できないって。
    夫婦で2回ずつワクチン打ってるからもしかしたらできにくくなってるのかも。

    +14

    -16

  • 302. 匿名 2024/12/15(日) 11:49:49 

    >>262
    そういえばドッキー元々は鳥羽シェフのコーナーだっけ

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/15(日) 11:50:27 

    なんだかわからないなら
    ワクチンはやめておくのがいいよ。
    レプリコンてまだ無料になってないけど
    そのうち人気なくて無料になるんじゃない?
    インフルの子供用の鼻にスプレーするやつも
    やめたほうがいい。
    というかインフル注射自体意味なんてない。

    +31

    -11

  • 304. 匿名 2024/12/15(日) 11:51:49 

    >>18
    最近有名人が心不全で亡くなりすぎだよね。
    何で老人ばっかの政治家は亡くならないのか不思議。やはり打ってないんだね。

    +54

    -12

  • 305. 匿名 2024/12/15(日) 11:52:11 

    気をつけてワクチン打ってなくて本当に良かった。

    +25

    -8

  • 306. 匿名 2024/12/15(日) 11:52:51 

    雰囲気が似た
    女性のお菓子料理の先生と
    きょうの料理に出てた気がする。
    かわいらしくておいしそうなお菓子作る人だったのに残念です。

    +27

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/15(日) 11:55:06 

    >>304
    財閥系の知り合いがいるけど打ったとしてもロットが違うのかも。旧華族とかの家系の人達は化けの皮がはがれて庶民を利用してきたことがバれる時代になったから身の危険を感じてるんじゃ…?
    代々政治家の家系も売国奴だってバレてきたね。

    +12

    -8

  • 308. 匿名 2024/12/15(日) 11:55:31 

    >>203
    テオブロマの土屋さん
    優しいお人柄っぽいので心配。

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/12/15(日) 11:56:33 

    >>8
    私も同い年、、、
    そしてこのかたのスイーツの本も持ってる

    色んな意味でショック

    +45

    -1

  • 310. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:23 

    >>298
    ヒートショックなんて今に始まったことじゃないのに
    昔からあったし、浴室の温度差も昔の方があったよ

    +52

    -4

  • 311. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:50 

    えーーーーー‼️‼️

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:52 

    >>210
    ワクチンが原因と言われたのではなく
    それしか思い当たる節がないってことですよね?

    +10

    -23

  • 313. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:12 

    がるみて久々に声出た
    本たくさん持ってるよ
    ショック

    +31

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:24 

    コロナのワクチンを疑われてきたから
    他のものにしれっと入れてきそうでこわい。
    日本は世界の最終処分場、実験場にされてる。
    岸田氏ははっきりと公の場で
    日本を治験の場にと発言している。

    +19

    -8

  • 315. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:50 

    >>138
    心電図だけてなく心エコーも希望してやってもらったほうがいいよ、狭心症とか他の疾患の場合もある

    +12

    -3

  • 316. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:47 

    >>114
    サウナなんか体にいいわけない。
    整うとかアホなん?

    +42

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/15(日) 12:05:24 

    >>239
    うちのお客さん、45歳と30歳で脳梗塞で半身不随がいる。
    あと36歳さんが酸素ボンベ引きずって来店すりようになた

    +22

    -4

  • 318. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:15 

    >>203
    以前からきょうの料理だったかで
    シュークリームかケーキを勉強の為に
    1日に数店舗回って食べるって話してたの覚えてる
    いくら好きだとしてもパテシエって
    体に負担かかるんだなぁと思った

    +52

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:24 

    >>11
    近年の夏が暑すぎるとかあるかもしれない
    40代はもう無理しちゃいけない年齢

    +83

    -3

  • 320. 匿名 2024/12/15(日) 12:08:46 

    >>210
    コロナワクチンの副作用に心筋炎はあるし、接種が始まった年に心筋炎が激増してるからね
    心臓に何らかの影響がある可能性も十分あるよね

    +80

    -6

  • 321. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:02 

    >>308
    TBSのコンビニのランキングの番組で泣いてたね。開発担当者の努力が素晴らしいて涙していて温かい人柄が伝わってきたよ。

    反ワクさん達、他所でやってくんないかな。

    +17

    -13

  • 322. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:05 

    >>302
    そのイメージあるから、強火で行こうぜはどうしてもあの人を思い出してしまう

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:55 

    反ワクとかじゃないけど
    さすがにおかしくない?

    +18

    -3

  • 324. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:33 

    >>11
    40代は元々突然死する人が多くなる年代だよ。病気になったという人も頻繁に聞くようになる

    +14

    -12

  • 325. 匿名 2024/12/15(日) 12:41:48 

    乙女っぽい人ですよね。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/15(日) 12:42:25 

    >>11
    認定されたのは氷山の一角です。
    知人はワクチン打ってすぐ心臓に痛みが出て心臓手術したのに病院は申請書類を書いてくれませんでした。
    医療側は認めなくても書く義務があります。体に色んな不調も出てきて一年後心筋梗塞で亡くなりました。
    46歳料理研究家・ムラヨシマサユキさんが心筋梗塞で死去 NHK「きょうの料理」などで活躍 12日夜に自宅で倒れ 直前までSNSにスイーツ

    +121

    -27

  • 327. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:20 

    ムラヨシマサユキさんの作る料理、お菓子大好きでした。書籍やインスタの写真がとっても美味しそうで食べてみたい!って見るたびに思ってました。
    話し方が物腰柔らかで、いつもにこにこ朗らか素敵な笑顔の方でした。
    亡くなるなんて早すぎます。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +20

    -1

  • 328. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:34 

    >>58
    助かって本当に良かったですね~。

    +10

    -1

  • 329. 匿名 2024/12/15(日) 12:48:36 

    >>242
    同じく!揚げないのがめっちゃいい!録画したのずっと残してます。
    ムラヨシマサユキさんの追悼料理番組やってほしい

    +39

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:19 

    なんかの雑誌付録で、この方のお菓子レシピ本が付いていたので持っている。世界一簡単なアップルパイは、切ってのせるだけ、本当に世界一簡単でした。
    これからも作り続けます。
    ご冥福をお祈りします。

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/15(日) 12:53:28 

    >>1
    ほんと驚いた❗️
    寒暖差で急に来るもんなのかな💦
    訃報が多くて生きてる事が尊く感じる。

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:48 

    >>204
    いつ頃から増えたんだろう
    40代でヒートショックって昔からあっただろうけど、よく起こることという認識は世間にはなかったような

    +19

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:53 

    >>234
    13に対する皮肉で書いてるのが分からんのか…

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2024/12/15(日) 13:04:05 

    >>271
    乾煎りしたパン粉に煎り胡麻混ぜるのがポイントです
    似たようなレシピでキツネ色にしたパン粉掛けてお手軽フライにするのは結構見掛けるけど、パン粉に胡麻が入ってると噛んだ時に程良く脂を感じられて「揚げ物食べてる!」と満足できます

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/15(日) 13:09:29 

    >>321
    反ワクの定義教えて

    +14

    -3

  • 336. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:30 

    >>331
    この方の○因寒暖差が原因ってわかったの?

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:22 

    >>336
    ワクチンが原因という証拠もないけど
    寒暖差によるヒートショックかもわからないのになんなんだろうか。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/15(日) 13:16:56 

    うそ、、、
    きょうの料理観て他からショックすぎる

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:28 

    >>71
    コロナ前社員3000人くらいの会社に勤めてたけど、年に一件くらいは壮年の突然死(部屋で亡くなってる)というのはあったよ。
    福利厚生手厚くて健康診断、ドック必須でもどこかにある血栓は簡単には見つからないからねぇ。無呼吸症候群なんかも自覚ないと受診しないし。

    +40

    -2

  • 340. 匿名 2024/12/15(日) 13:20:11 

    >>95
    いつコロナにかかったの?
    2020年にかかったのと2024年にかかったのとでは全然違うと思うし

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2024/12/15(日) 13:22:19 

    >>11
    今の高齢者は長生きが多いけど、今の40代以下は今の高齢者ほど長生きできないような気がする。人生100年時代なんて言っているけど。
    生活スタイルが今と昔じゃ違う。

    +152

    -1

  • 342. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:07 

    >>316
    サウナの整いましたブーム、あれ血栓できるんじゃって言われてたよね
    今どうなったんだろ

    +32

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:43 

    >>270
    それはそれで偏る

    +10

    -1

  • 344. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:14 

    >>341
    これは言われてますね

    +25

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:37 

    >>314
    何が何でも日本はコロナのワクチンの被害は認めようとしないよね。
    アメリカはだいぶ言論が自由になってきてるのが、YouTubeも日本だけ規制かかってるって。
    最近は口を開けばヒートショックみたいだけど、それならもっと気温も寒くて家の気密も悪い一昔前にバタバタ若い人が亡くなってると思う。そんなの聞かないけど。
    有名人の人もいろんな原因で亡くなるのと思ってるけど、今もコロナワクチンは何が何でも排除しようとする世論形成要員みたいなのが気持ち悪い

    正直、今の時点じゃ原因は何もわからないとか、何か持病はあったのかとか、料理人で食習慣かなとか、もしかしたら若い人の急死はコロナワクチンのせいかもしれないねとか人の数だけ色々思うことあるだろうに、「ヒートショック、寒暖の差が、反ワクがー」ってマスコミもそれ一色、ネットの最初の方の書き込みもそれ一色。(※暖冬なのに)
    もう有名人の訃報で騒ぎたくない、普通にご冥福を祈りたいから、国もコロナワクチンの被害は調査してまともに全件調査してほしい。
    そしたら必要以上に騒がれないよ。

    +21

    -3

  • 346. 匿名 2024/12/15(日) 13:47:25 

    >>302
    最初そのシェフだったけど色々あって、若めの男性の料理の先生、女性の年配の先生、そのあとムラヨシ先生って何人かでやってた。
    ムラヨシ先生、強火で行こうぜ!もすごい合ってたのにね。

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/15(日) 13:55:29 

    >>235
    寝てしまうっていうより意識を失う感じに近いみたいだよね。残念だよ

    +29

    -0

  • 348. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:47 

    ムラヨシ先生のファンの方のコメントばかりだと思ってのぞいたら、反ワクの集いになってた……
    色々な考えを皆さんお待ちなのは理解できますが、
    ムラヨシ先生を追悼する気持ちに溢れるトピになって欲しいです。

    +13

    -8

  • 349. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:46 

    >>1
    ついこないだ
    美味しそうなハンバーグ作ってたのに

    +30

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/15(日) 14:03:37 

    >>1
    えええええええええええええええええええええええええええええええええ
    料理研究家ヲタクの私には衝撃
    昨日も某先生の料理教室行ってきた
    まだ知らなかったのか先生も生徒さんも何も言ってなかったな

    +22

    -1

  • 351. 匿名 2024/12/15(日) 14:05:34 

    >>103
    部屋と身なり綺麗にしておかねば…@49歳

    +39

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/15(日) 14:07:03 

    >>341
    ちょっと嬉しいと思ってしまう氷河期です
    長生きしたくない

    +36

    -5

  • 353. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:22 

    NHKで見たことある人だ
    コレステロール値高かったのかな
    悲しいね

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:25 

    >>320
    >>312
    コメ主です。

    接種案内表に奇才の「これらの症状がでたら重篤な副反応ですのですぐに受診してください」という9症状のうちの7症状が接種直後にでた。
    そのまま病院で2時間安静にした。
    看護士さんから、「◯◯の値がすごかったから、そうとう苦しかったと思います」と言われた。

    その後、帰宅。
    24時間眠れず、睡眠導入剤を服用するも、覚醒しっぱなし。
    さらに24時間後に、睡眠導入剤を服用するも、全く眠くならず覚醒しっぴなし。
    さらに24時間後に睡眠導入剤を服用し、やっと眠れた。
    睡眠導入剤を服用しているにもかかわらず、72時間ずっと覚醒しっぱなしで全く眠くならず怖かった。

    接触後5日目くらいに、突然胸が痛みだし、のたうち回る。
    救急病院にいったけど、夜中だから検査はできないと。
    本気で死を覚悟した。

    ちなみに、私は、毎年健康診断オールAだったが、接種後から、いろんな病状がでて、手術した。

    +50

    -18

  • 355. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:10 

    >>191
    かと言って、取れる対策は
    コロナあんまり関係ない奴だけだじゃない?

    とりあえず感染症対策で、
    人混みや病院でマスクをする
    帰宅時に手洗いうがいをする
    加湿する、室温を保つ

    あとは、
    運動をする
    栄養バランスのとれた食事をとる
    水分をとる
    ストレスを溜めない
    寝る

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:05 

    >>11

    高血圧だと思う。
    若い人の場合は循環器内科で利尿剤もらわないと。

    +7

    -9

  • 357. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:09 

    >>284
    若い人は大丈夫なんじゃない?
    後、昔の女性みたいに血管が詰まりやすいものを食べてない人

    +1

    -12

  • 358. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:36 

    >>354
    あなた健康診断なんか行かない引き篭もりの反ワクじゃんw

    +2

    -28

  • 359. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:13 

    >>312
    お菓子ばっか食べてたらワクチン関係なくそうなるよね

    +0

    -16

  • 360. 匿名 2024/12/15(日) 14:38:31 

    >>29
    深い眠りから永遠の眠りについた訳ね。
    悲しいね…

    +3

    -10

  • 361. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:05 

    >>31
    私は通院中だったんだけど
    予約を入れてた医者が亡くなってしまった
    前日まで普通に残業をしてて
    当日はスポーツもしてたらしい

    +33

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/15(日) 14:43:02 

    >>83
    いや疲れ溜まってるとお湯に浸かった時に眠気でカクッとなる事ない?
    あれって睡魔じゃなくてお湯に浸かった時の圧力で血圧が急に下がって気絶してるんだって
    仰向けだと頭ぶつけて起きたりするけど三角座りみたいにしてて下向きにガクッといくと顔がお湯に浸かって気づかないまま溺れるからそのまま亡くなってしまう事もあるみたい
    しかも割と起こってる事故みたいだよ

    +47

    -0

  • 363. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:42 

    >>86
    ワクチンうって2ヶ月後に脳卒中なりましたが?

    +25

    -3

  • 364. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:40 

    >>46
    合わせてたんじゃなくて似てるから一緒にって企画

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/12/15(日) 14:53:56 

    >>58
    ちゃんとご自分の状況が正確に分かる親御さん凄いですね
    うちはインフルエンザの時、寿司が食いたいとか節々痛いしか言わないからそのまま療養させてたら脳梗塞でした
    ちゃんと言って欲しかったわ

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2024/12/15(日) 14:58:25 

    >>235
    これは公式発表でしたっけ?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/12/15(日) 15:06:09 

    >>1
    近所の旦那さんも、同じくらいの年齢で救急車で運ばれていったよ。そのまま亡くなってしまった。やっぱり心筋梗塞だったって。本当にこの時期多いね。昨日の夜中も近くで救急車の音聞いたわ。

    +28

    -2

  • 368. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:17 

    >>354
    ◯◯って何?

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:16 

    >>306
    なかしましほかな。
    ほっこりした雰囲気が2人ぴったりあってて良かったよね。
    正直いうとムラヨシさんのルックスが最初は苦手で避けてたんだけど、いろんな媒体で見る内に穏やかな口調や人柄がだんだん伝わってきて露出が増えるのも納得した次第。人の良さが滲み出ているというか。
    同い年てこともあって親近感も湧き、最後は料理教室にまで通ってしまった。レシピ大切にします。残念です。

    +28

    -0

  • 370. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:26 

    初めてあさイチでムラヨシさんを見た時にお料理のセンスや優しそうな空気に凄く素敵な方だなとワクワクする衝撃を受けた
    お菓子のレシピも少し難易度高いのもあるけど、ちゃんと美味しくて好きだったな…
    まだ読んでない本も沢山あるからこれからも少しづつ集めて作って行こうと思う
    突然すぎて何もかも受け止められない…

    +17

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:01 

    >>154
    お前は60代だから大差ないだろww
    いつも娘みたいな歳の子にババアと言ってるけど

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:41 

    >>64ワクチンも関係あるかもね

    +19

    -6

  • 373. 匿名 2024/12/15(日) 15:35:51 

    >>12
    脱衣場にヒーターを置こうかと思ったけど、狭いのに衣類とかあって逆に危険な気がして
    エアコンのある居間からのドアを全開しておくことにした
    これのほうが電気代も安いし安全だと思う

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:43 

    >>1
    何年か前に「きょうの料理」でジャム作っていて
    オリジナルの銅鍋作ってなかったかな?

    欲しいと思っていたけどお手入れできる自信がなくて
    買わずにいた。

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2024/12/15(日) 16:05:56 

    >>8
    私も同い年。
    何もしてないのに心臓バクバクってなったりするもんなぁ。

    +18

    -2

  • 376. 匿名 2024/12/15(日) 16:15:39 

    >>22
    未婚じゃないの?

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:05 

    >>349
    私も見た
    だからびっくりした

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/15(日) 16:24:09 

    >>38
    脱衣所の暖房つけっぱなしの方が良いかも
    風呂から脱衣所へ移動して暖房つけるのは、時間かかる
    その間に心臓に負荷がかかるからね

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2024/12/15(日) 16:36:56 

    菓子とかパンとか麺の職人って病気多いね
    やっぱ偏るよね

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/15(日) 16:38:05 

    >>4
    心筋梗塞は寒くなると増えるわ

    +41

    -1

  • 381. 匿名 2024/12/15(日) 16:39:24 

    40代の心臓系の突然死が明らかに増えてない?身近に結構あるんだけど。突然死が起こり得る年齢なだけ?とにかく気をつけよう

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2024/12/15(日) 16:43:00 

    反ワクになりかけたけど、ある人から「国が働き盛りの人まで、死に至らしめるものを使って何のメリットがある 税収は減るし、 ただでさえ人口減少で困っているのに」と言われて納得した 甘いのかなあ 

    +5

    -18

  • 383. 匿名 2024/12/15(日) 16:44:17 

    可愛いおっさんだな

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/12/15(日) 16:45:04 

    >>138
    病院行ったら少なくともホルター心電図、心臓エコーはするよ。運動負荷かけながらの心電図もやるかも。
    血液検査以外の痛い検査はまずないので心配ならぜひ行こう。ホルター心電図は24時間入浴以外は普通に生活してもらうので病院いない時間帯の変化もわかるはず。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2024/12/15(日) 16:54:06 

    >>11
    うちの親も心筋梗塞になったとき45歳だった
    ストレスある人、タバコ吸ってたことある人は
    注意

    +27

    -2

  • 386. 匿名 2024/12/15(日) 16:56:16 

    >>17
    うちの親は背中がずっと痛いって言ってたよ
    背中さすってくれ、背中マッサージしてって
    言われた。
    心筋梗塞だった。

    +11

    -1

  • 387. 匿名 2024/12/15(日) 17:02:04 

    >>362
    割とあるってか、よくあるよね
    理屈はわからなかったけど
    そういう理由だったんだね
    苦しくて起きるんじゃないの?と思ってたから。
    気絶するのか…

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2024/12/15(日) 17:18:11 

    >>201
    余談は許してやれよ

    +1

    -3

  • 389. 匿名 2024/12/15(日) 17:25:18 

    >>388
    すまん後から気付いたけどまあ分かるやろおもて訂正せんかったわ。
    予断な。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/15(日) 17:25:38 

    >>366
    不慮の事故の溺死は警視庁がちゃんと解剖した結果だよ
    てか誰が非公式の死因を報道するわけ?そんな不謹慎な事しないだろ

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/12/15(日) 17:27:42 

    >>103
    パートさんが出勤して来なくて(独身で当時50歳)、自宅に見に行ったら家の中で倒れてて亡くなってたってあった。
    ちなみに6年前の話だからコロワクもコロナも関係ありません!

    +33

    -2

  • 392. 匿名 2024/12/15(日) 17:29:23 

    >>382
    ほんとそれ。
    60歳以上限定だったならまだしも子供もだもんね。
    日本にとってメリットは何もない。

    +0

    -15

  • 393. 匿名 2024/12/15(日) 17:31:51 

    >>8
    私も同じ年
    同い年なんて知らなかった。年齢は非公表だったのかな?40代後半になってから疲れとか老いをものすごく感じる

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2024/12/15(日) 17:40:07 

    💉のせいだな

    +10

    -5

  • 395. 匿名 2024/12/15(日) 17:41:13 

    >>25
    ツイッター見てたけど、
    最近お母さんから届いた段ボールに入った野菜の画像を投稿してた。
    せめてお母さんよりは長生きして欲しかったな

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/15(日) 17:58:13 

    >>395
    やだー悲しいわあ

    +11

    -1

  • 397. 匿名 2024/12/15(日) 18:00:37 

    >>4
    寒暖差っていうか寒さによって血管が収縮して血圧が上がったり血流が悪化したりで、心臓にかかる負荷が大きくなるみたい
    寒さに負けない心臓づくりが大切なんだって(去年あたりから寒くなると動悸とかするので循環器内科に行った)
    規則正しい生活、バランスのとれた食事、適度な運動、ストレスをためない、少しでも異変を感じたら休む…など

    +55

    -1

  • 398. 匿名 2024/12/15(日) 18:01:51 

    >>25
    60歳以降なら個人的にはそう思えるんだけど、40代はまだ早いしこの方がどうかは存じ上げないけれども子どもがいれば1番学費がかかってる頃でもあるだろうから厳し過ぎる。

    +2

    -1

  • 399. 匿名 2024/12/15(日) 18:07:17 

    うちの親戚も40ちょいで脳梗塞で亡くなった
    急にどうして元気だったし仕事もしていたのに

    って思ってたけど実際は頭が痛くて寝込んだり
    調子は悪かったみたい

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2024/12/15(日) 18:24:15 

    >>8
    私も同い年、料理研究家だから食生活きちんとしてそうなのに心筋梗塞になるんだ…どうしたら防げるんだろう

    +14

    -2

  • 401. 匿名 2024/12/15(日) 18:27:22 

    >>382
    >>392
    グレートリセット(ダボス会議)に恭順してると思うよ、国は。

    +22

    -4

  • 402. 匿名 2024/12/15(日) 18:38:00 

    えー!46歳お若いのに、、!
    プリンのレシピ有名ですよね。
    お悔やみ申し上げます。

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/15(日) 18:39:51 

    >>336
    そう言ってる人がいたからそーゆー人達に聞けばいい。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/12/15(日) 18:56:33 

    ムラヨシさんのパウンドケーキの本を読みました。
    すごく分かりやすくて、美味しく作れました。

    まだお若いのに突然のことでショックです。。
    ご冥福をお祈りします。

    +28

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/15(日) 18:57:39 

    >>118
    そう思ったらダメ?ゲイと言われたら差別と感じるならそれがゲイに対する差別じゃん

    +6

    -3

  • 406. 匿名 2024/12/15(日) 19:00:36 

    >>1
    46歳かぁ。
    なんか数年前と比べて0,50代の突然死が多い。

    +34

    -2

  • 407. 匿名 2024/12/15(日) 19:05:13 

    >>11
    よお反ワク

    +4

    -26

  • 408. 匿名 2024/12/15(日) 19:12:16 

    >>399
    頭痛がしたり何かしんどいって40代だと普通にある事だと思ってしまうよね、前兆の場合もあるからやっぱり受診しなきゃだね…

    +13

    -0

  • 409. 匿名 2024/12/15(日) 19:23:34 

    >>61
    ヤバいって!笑

    +0

    -3

  • 410. 匿名 2024/12/15(日) 19:29:12 

    >>11
    40後半になると太りやすくて、気力も衰えがちで人生の難所みたいな時期

    +17

    -5

  • 411. 匿名 2024/12/15(日) 19:36:35 

    >>320
    コロナワクチン後遺症になり(今は改善)、それから毎年、人間ドックの心電図検査で引っ掛かるようになった

    +43

    -3

  • 412. 匿名 2024/12/15(日) 19:44:35 

    >>1
    えー!びっくりした。
    お気の毒すぎる
    まだ若いのに

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2024/12/15(日) 19:53:09 

    >>382
    移民と入れ替えだなって思ってた

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2024/12/15(日) 19:54:54 

    >>326
    怖すぎる。未だに気づいてない人も多いだろうね。

    +38

    -3

  • 415. 匿名 2024/12/15(日) 19:56:06 

    >>407
    よお!隠蔽したい創価さん

    +20

    -2

  • 416. 匿名 2024/12/15(日) 20:08:15 

    >>12
    サウナ好きは、心臓が弱るんでしょうか?

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2024/12/15(日) 20:09:35 

    お悔やみ申し上げます。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/15(日) 20:14:07 

    脳梗塞・心筋梗塞は本当怖い。
    血液サラサラの為にもう5年位毎日アマニ油飲んでいる。

    +6

    -2

  • 419. 匿名 2024/12/15(日) 20:19:38 

    割と最近「強火で行こうぜ」で見たような。

    +17

    -0

  • 420. 匿名 2024/12/15(日) 20:22:40 

    親が昔世田谷でサウナ経営していたけど、自身サウナは嫌いだしお勧めしない。

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/15(日) 20:23:40 

    >>18
    ほんと。いつ死ぬかわからないから自分に正直に好きな人は大切に、嫌いな人には気を遣わずに生きます。

    +37

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/15(日) 20:26:50 

    >>5
    寒いとそれだけで体に負担がかかるからね
    統計を見ても毎年冬になると亡くなる人が多くなるというのは関係者の中では良く知られている話

    +7

    -2

  • 423. 匿名 2024/12/15(日) 20:29:35 

    >>285
    世の中の闇を暴いてしまった私()的な?

    +2

    -7

  • 424. 匿名 2024/12/15(日) 20:31:51 

    >>239
    データだけじゃなく友達に看護師が2人いるけど心臓系での突然死がめちゃくちゃ増えたって。増え方が異常らしいよ。

    +47

    -4

  • 425. 匿名 2024/12/15(日) 20:37:32 

    同年代(私は47才)ですが元気な方が多い中、私は降圧剤や動脈硬化でコレステロールの薬を服用している。

    全く太っていなくて、むしろ細身。下戸で非喫煙者で食事に気を付けていても身体の老化が早い。個人差としか言い様がない。

    持病が出てくる年齢だし、元々の体質には逆らえなくなる。同年代の訃報を聞くのはとても辛い。

    +28

    -1

  • 426. 匿名 2024/12/15(日) 20:38:05 

    >>122
    えー、26歳なんてこれからなのに

    +25

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/15(日) 20:47:16 

    >>279
    人の死の報道がある度にワクチンと紐付けて自論を語り出す不謹慎ババアですか??

    +2

    -13

  • 428. 匿名 2024/12/15(日) 20:57:51 

    スポーツ新聞ですら記事にしてるのに当のNHKはなんでこの件を伝えないの?

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/15(日) 21:04:01 

    >>298
    テレビ、必死だね
    ファイ◯ーがニュースのスポンサーやってるもんね
    堂々とCM流れてるよね

    +29

    -5

  • 430. 匿名 2024/12/15(日) 21:08:05 

    >>341
    そもそも 今90歳ぐらいの人は、乳幼児の死亡率が高かった時に生き延びてる人たちだよね。 フィジカルエリートみたいなもんだもん。そりゃ 丈夫で長生きするだろうと思うね。

    +38

    -0

  • 431. 匿名 2024/12/15(日) 21:10:27 

    >>254
    ワクチンをかばってるんじゃなくて、過剰にワクチンのせいだ!って言ってるちょっと頭がおかしな人たちが怖いだけです。

    人が亡くなると何でもかんでもワクチンのせい、ワクチン=悪という謎理論を広めるために利用して、人の死を冒涜してるようなもんですよ。
    そんな不躾な人達のこと誰が信じると思います?

    無知な人ほど喚くし、陰謀論を信じ込むんですよね。

    +10

    -22

  • 432. 匿名 2024/12/15(日) 21:12:02 

    ファイザー?モデルナ?

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:00 

    >>239
    私、ワクチン1度も打ってないけど最近、動悸や不整脈が激しくて朝は立てないほど酷かったりするよ

    ちなみに反ワクチン過激派ではない

    コロナに短期間で何度もかかってから体がおかしくなり始めたから、ワクチンではなくコロナの感染のせいだと思ってる

    +22

    -3

  • 434. 匿名 2024/12/15(日) 21:14:54 

    >>64
    全然面白くないのになんで笑ってるの?

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/15(日) 21:18:51 

    >>148
    私は、コロナもあるけど猛暑疲れも大いにあると思う
    身体が弱りきっている時に、暑さに慣れたばかりで寒さに堪えられないと思います

    +25

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/15(日) 21:30:21 

    >>340
    そうなの?どう違うの?2024は菌の威力が薄れてるってこと?

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2024/12/15(日) 21:36:04 

    >>44
    気休めかもだけど、最近無塩トマトジュースに亜麻仁油をプラスして飲んでいる。
    トマトジュースにコクが出て美味しい。

    +19

    -1

  • 438. 匿名 2024/12/15(日) 21:41:27 

    >>11
    氷河期世代は若い頃のブラック奴隷労働がたたって亡くなるの早そう

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2024/12/15(日) 21:50:44 

    >>1
    えええー!!
    ムラヨシさんの揚げないトンカツレシピを参考によく作ってたからショック......
    ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2024/12/15(日) 21:56:02 

    >>316
    酵素風呂はどうなんだろう

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2024/12/15(日) 22:00:33 

    すっごいびっくりした
    ムラヨシさんNHKよく見る人ならおなじみだよね・・・
    やだ悲しい・・・

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/15(日) 22:07:53 

    同じ歳だからなのか、いつかしんでしまう日のことを考えてしまったらすごく怖くなってしまった。
    2050年は何歳だろうとかもう考えたら恐怖で苦しくなる。どうしよう

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/15(日) 22:11:10 

    >>429
    CMスポンサー様のためにコロナワクチン被害は流さないって最悪と思うテレビ。
    今回のは詳細分からんから何も分からんけど、2021年から今まで振り返ってテレビ局は最悪と思う。
    テレビ局がコロナワクチン被害をまともに流さないから、いつまでも早いなって感じの訃報もこういう感じになるじゃん。
    ワクチン推進派はヒートショックって暖冬の中言ってるけど。

    +19

    -2

  • 444. 匿名 2024/12/15(日) 22:12:57 

    レシピ好きだったよ。びっくり…

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2024/12/15(日) 22:16:52 

    強火で行こうぜの過去回で初めて知ったばかりだったからびっくりした。
    なんかほんわかのほほんのいいキャラだなと思ってた。
    X見たけど超多忙だね。過労だったんじゃなかろうか

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2024/12/15(日) 22:28:22 

    まだお若いのに・・・
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    ミポリンもそうだけど、若くても冷え込む時期は要注意だよね。
    お年寄りの方が寧ろ、気温差に気を遣うのかもね。
    皆さんもお気をつけ下さいね。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/15(日) 22:30:25 

    職場に居る死ぬほど嫌いな糞女がヒートショックで死ねばいいのにマジで!

    +3

    -4

  • 448. 匿名 2024/12/15(日) 22:47:32 

    >>1
    人生100年時代とかって今の中年世代以降には当てはまらない気がするなぁ 芸能人に限らず自分の周りでも50,60代でなくなる人多いもの

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/15(日) 22:48:00 

    >>71
    コロナ患者を良くみる現場にいるけど、
    特に中等症以上だったり寝たきりに近いような人には入院時に医師から血栓のリスクを説明してるし、
    ヘパリン(血液サラサラの薬)の持続点滴することが多いよ。
    自分が働いてる所はだけど

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/15(日) 22:54:01 

    >>122
    知り合い程度なのにプライベートの生活まで知ってるんだね

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2024/12/15(日) 22:55:36 

    >>357
    ピル飲んでるから不安

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2024/12/15(日) 22:56:47 

    >>425
    歯周病とかも一切ないですか?
    遺伝なのかな。うちも家系がそれだから遺伝に怯えてる

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2024/12/15(日) 23:15:45 

    >>375
    同じだ
    健診では異常無しだったけど、やっぱり循環器内科でちゃんと診てもらうべきなのかな…

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/12/15(日) 23:15:52 

    ヨシムラさんのレシピで、何度もシフォンケーキを焼きました。テレビで、イキイキとお菓子作りをレクチャーしてくださった姿が忘れられません。
    これからもシフォンケーキを焼くたびに、ヨシムラさんを思い出すでしょう。
    心からご冥福をお祈り致します。

    +20

    -4

  • 455. 匿名 2024/12/15(日) 23:25:48 

    >>416
    心臓や血管には負担だと思うよ。私もともと頻脈なんだけど、サウナ入ると心臓ドッキンドッキンと脈打つからやめてる。

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2024/12/15(日) 23:26:06 

    >>368
    ◯◯って、覚えてないの。思い出せたらいいんだけど。。。

    内容としては、私が接種直後に倒れた理由は、副反応によるものか、注射の痛みや緊張からくるものなのか、どちらかということに対して、「痛みや緊張とは違う。注射による緊張や痛みで倒れる人は、◯◯の値が低くなるけど、それとは逆に◯◯の値が凄く高くなってたから、ものすごくしんどかったと思う」と言われた。

    +3

    -3

  • 457. 匿名 2024/12/15(日) 23:29:17 

    >>138
    以前、入浴中に心臓がドクンドクン大きく動いて「もう死ぬのかな」ってことが数日起きたので循環器内科を受診し、24時間心電図を付けました。誰にでも起きているけど感じる人と感じない人がいる不整脈で、心配無いと思うよとのことでした。
    心臓の違和感は素人では分からないから怖いですよね〜。

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/15(日) 23:29:31 

    血圧が高めの人だったのかな?
    お酒や煙草はどうだったんだろう

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/15(日) 23:40:15 

    >>254
    みんな打ってたから、そんなヤバいもの打ったとは思いたくないよね
    だから必死にコロナワクチンのせいじゃない!って庇うんだと思う

    +18

    -3

  • 460. 匿名 2024/12/16(月) 00:33:27 

    >>341
    それが、さっき山仲先生がテレビ出演されていてiPS細胞の実用化がかなり先進していて山仲先生の財団は研究機関へは無料で起業には5万円て提供してなるべく安価な保険適用の実用化めざしていて数年後には活用できるかな…って感じでした。
    ただ懸念されていることもあり、アメリカ等も治療に相当効く薬を開発していて1人に対して治療の単価が上がっていて100万、500万、1億とかあるみたい。
    やっぱり各社社会で生死も別れていくんだな。

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2024/12/16(月) 00:34:09 

    >>114
    ヒデキ…

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/16(月) 00:37:52 

    >>304
    いや今の70代以上の人たちって元々心臓強い世代らしいよ
    知人のお父さんが自宅介護になった時にふらっと近所の喫茶店にコーヒー飲みに行ったりするからお医者さんに聞いたらそう言われたって言ってた
    あとやっぱり食を仕事にしてる人たちは気をつけてても内臓に脂肪ついたり血管が詰まりやすい環境になりやすい環境になるんじゃないかな
    見た目痩せてても血糖高かったりする人も増えてるみたいだし

    +12

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/16(月) 02:31:11 

    >>452
    425です。
    歯周病は全く無し。むしろ、歯は健康そのもの。
    うちは高血圧、脳血管疾患の家系です。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/16(月) 05:29:20 

    >>458
    お菓子研究会で、小麦粉ものばっか扱ってたのも大きいと思うよ
    ショックだったもん

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2024/12/16(月) 09:10:44 

    ちょっと知っている方。
    優しい穏やかなお話しのされ方以上にお人柄が魅力的な方でした
    お会いする度、本当にほっこり楽しい時間にしていただきました
    ムラヨシさん。本当にありがとうございました

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2024/12/16(月) 09:12:55 

    >>454
    書き間違いかもしれないけど、ムラヨシさんですよ。

    +19

    -0

  • 467. 匿名 2024/12/16(月) 09:52:50 

    >>329
    最近ヒレカツにハマっていてよく作るのだけど、工程数多くて面倒だしカロリーが気になるなぁと思ってたから早速試したいです。
    ムラヨシ先生のお菓子は何回か作ってますが、食事レシピも色々検索してみます!

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2024/12/16(月) 11:03:08 

    >>378
    ちょっと何言ってるのか分からない
    脱衣所から風呂入るでしょ??

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2024/12/16(月) 16:42:45 

    >>17
    うちの父は胸が苦しいって言ってて救急車呼んだらそうだった
    父は助かったけど。
    ちなみに父は昔くも膜下出血もやっててくも膜下出血のほうがしんどかったと言ってた

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/16(月) 17:06:49 

    >>18
    本当にそう思う。
    そして寝る前に必ずガルちゃんのコメント消してから寝ようと思う。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/12/16(月) 18:21:01 

    >>38
    昔から、寒冷地の実家でお風呂上がり髪をドライヤーで乾かしている時心臓がバクバクして息苦しくなる時があり、なんでなんだろうって思ってた。窓を開けてみたり深呼吸してみたりしていたけど、関東に出てきてからはそういう症状がピタッとなくなった。あれはやっぱり寒暖差による心臓への負担って事だったのかな…?

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:43 

    >>375
    そろそろ、更年期じゃない?

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/16(月) 21:16:06 

    >>50
    30になったけどトリプルコンボだ
    なかなか難しい…

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/12/19(木) 18:30:33 

    >>457
    >>169
    >>315
    >>384
    >>165
    みなさん、どうもありがとう!!!!
    土曜日から水曜日まで全く症状なくて、今日ジムに行って軽い筋トレと軽い有酸素運動したら、またまたキューッと首の方まで痛くなって、切り上げてイスに座ったら冷や汗ダラダラ。心臓バクバク。
    少し落ちついてから、倒せるマッサージチェアに移動しようと歩いたら目の前ザーッとなってマッサージチェア着いた頃には真っ白。
    生理前だから貧血かな?と思ったけど、やっぱり怖くて明日循環器予約しましたm(_ _)m

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/12/19(木) 21:14:53 

    >>474
    心配だけど、病院でしっかり診てもらってね。
    何もないと良いね。頑張って!

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/20(金) 07:00:52 

    >>95
    周りに打った人いるとかじゃない?

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/12/20(金) 12:41:03 

    >>475
    ありがとうございます!
    エコー、レントゲン、心電図、血液検査してきました!
    喫煙、飲酒なし。肥満なし。血液検査も全て正常値で危険因子はほぼゼロだったんですが、運動後の心電図で陽性。狭心症疑いで大学病院の受診勧められて、また詳しく検査です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。