-
1501. 匿名 2024/12/15(日) 11:36:47
ウィディングフォトやりたい人の気持を否定はしないけど
でも東京駅って沢山の人が建物を楽しむ権利をもっているんですよ
東京駅は名建築であり、ウェディングフォトをするあなたたちのためだけに存在するのではないんです
っていうことを理解してないのがこういうとこでウェディングフォトする人達
つなり他人はどうでもよくて自分さえよければいいって人達だと思ってる+12
-0
-
1502. 匿名 2024/12/15(日) 11:37:07
公道?で長時間か何十分もパシャパシャ撮影してて通行の迷惑ってことで警察呼んだらどうかな?
花嫁たちもお花畑がすぎるな+11
-1
-
1503. 匿名 2024/12/15(日) 11:37:11
>>140
なんかマンウィズ思い出したw+0
-0
-
1504. 匿名 2024/12/15(日) 11:37:17
石田さんのしゅんじたちがやってたやつね!+5
-0
-
1505. 匿名 2024/12/15(日) 11:37:22
>>1482
空気めちゃくちゃ良さそう
どこですか?+4
-0
-
1506. 匿名 2024/12/15(日) 11:37:37
単純に常識の問題で東京駅だけじゃなく人が混んでる時間帯・場所でやるなって話よ+2
-0
-
1507. 匿名 2024/12/15(日) 11:37:40
>>1001
兵庫県の選挙PRの女性もこんな感じなんだろうなってふと思った+5
-0
-
1508. 匿名 2024/12/15(日) 11:37:52
>>1493
丸の内が職場だけど、普通に職場圏内でフォトウェディングとかやりたくない笑。現実感しかない。
+11
-0
-
1509. 匿名 2024/12/15(日) 11:38:33
>>1
邪魔どけ!と言われたら黙れ豚に真珠!ブスウェディング!って言い返せばよかったのに。大抵はブスウェディングなんだから。
+19
-2
-
1510. 匿名 2024/12/15(日) 11:38:42
>>1009
Xとかで
文句いって炎上w+0
-0
-
1511. 匿名 2024/12/15(日) 11:39:01
>>120
東京駅のイルミ大好き
高校からほぼ毎年見に行ってるわ+1
-0
-
1512. 匿名 2024/12/15(日) 11:39:03
>>2
しかも外人だよね、、、+2
-2
-
1513. 匿名 2024/12/15(日) 11:39:26
「バカが撮る(笑)」って言う看板を、しばらくの間写真スポットに写真背景の邪魔になる位置関係で建てとけばいいんじゃない?+9
-0
-
1514. 匿名 2024/12/15(日) 11:39:32
>>1451
ハワイにいくお金のない旦那と結婚して不満に思ってる女たちだから仕方ないといえば仕方ないね。東京でしか撮れない低収入カップルだもん所詮+17
-1
-
1515. 匿名 2024/12/15(日) 11:40:24
>>1351
自分の顔鏡で見てからいえ!と言い返さないのかね?
+0
-0
-
1516. 匿名 2024/12/15(日) 11:40:33
>>821
撮り鉄を自転車で颯爽と邪魔したニキみたいにサーって走ってやれば良かったのに(笑)+12
-0
-
1517. 匿名 2024/12/15(日) 11:40:48
>>1497
日本が貧しくではなく
普通に、文化を理解しない日本人がやってるだけだよ
SNSの映え中毒な日本人がやってるだけよ
+4
-1
-
1518. 匿名 2024/12/15(日) 11:40:59
>>1509
それを言い返せるほど強そうな人には言わないんだよこいつらも。よわそーな女に言ってそう+4
-1
-
1519. 匿名 2024/12/15(日) 11:41:23
こういう人たちは数ヶ月または数年後に妊婦さまや子連れさまになるんだろうな+14
-0
-
1520. 匿名 2024/12/15(日) 11:41:23
>>1516
寧ろ撮り鉄とほぼかわらない+9
-0
-
1521. 匿名 2024/12/15(日) 11:41:58
>>252
バラ園の管理室に文句言っても駄目なんかな?+4
-0
-
1522. 匿名 2024/12/15(日) 11:42:16
>>1293
失礼だけどあれも邪魔だよね
専門のカメラマンとかスタッフ引き連れて神社内のはある場所で子供の機嫌とりながらやってる
近所の日枝神社だけど朝7:00前から来てるよ
家族がすい臓がんだからお祈りしてたんだけどね、写真に映らないよう端っこでお祈りしてたのに言われたよ、お写真に写り込むんですが…って
怒りというより呆気にとられちゃった笑+16
-0
-
1523. 匿名 2024/12/15(日) 11:42:36
>>1409
写り込んでやろうかな今度子連れでギャーギャー
+6
-0
-
1524. 匿名 2024/12/15(日) 11:43:01
>>1505
糸島ってところです
花言葉もあるらしく
「くじけない心」だそうです。
強靭なお心をお持ちの新郎新婦の皆さんにこの言葉を捧げます(笑)+11
-0
-
1525. 匿名 2024/12/15(日) 11:43:11
旅行いったとき遭遇したけど迷惑だった
+3
-0
-
1526. 匿名 2024/12/15(日) 11:43:17
>>1452
平日毎日前通ってるけど体感だとコロナ頃から少しずつ増えてきて、二年前ぐらいから爆増した
2020年のコロナから海外や遠出がしづらくなってそのまま円安や物価高がきて
海外で挙式や写真撮るお金の余裕がなくなって東京駅が人気なのかなと+9
-0
-
1527. 匿名 2024/12/15(日) 11:43:58
こういうのってちゃんのしたフォトスタジオとか式場のプランで撮っているものだと思っていたけど、個人的に撮影してる人達も多いの?+0
-0
-
1528. 匿名 2024/12/15(日) 11:44:07
>>1362
ちょっと例えが古いけど「笑っていいとも」のオープニングで、スタジオアルタの前でピースしてる田舎者を見てるのと同じ気分だな。+6
-0
-
1529. 匿名 2024/12/15(日) 11:44:12
>>1
普通にダサい
これが例えばピアニストの辻伸行さんが
この建物の前で
ピアノ演奏していたらそれは文化と文化の融合でうつくしくなるが
こういうのは一般人がやったらいけない種類のものですね+4
-0
-
1530. 匿名 2024/12/15(日) 11:44:45
>>27
まともじゃないかはわからないけど、友達にはなれないなと思う+4
-0
-
1531. 匿名 2024/12/15(日) 11:45:00
>>1519
なんか騒音一家になる未来が見えるわ+4
-0
-
1532. 匿名 2024/12/15(日) 11:45:26
>>1396
一生に一度の人が沢山いるから困るんだよ
今なら合成も出来るんだし、そのあたりで妥協してくれ
前住んでたところは、毎日スーパーへ買い出しに行く時の橋の上でやってて笑ったわw
横を自転車に乗ってネギを抱えたおばちゃんが通るんだよw+1
-0
-
1533. 匿名 2024/12/15(日) 11:45:35
>>1528
ウェディングフォトも
みんなアルタのようにピースでうつりこむとか草www+3
-0
-
1534. 匿名 2024/12/15(日) 11:45:57
なんなら真昼間からも撮ってるよね
日比谷通り沿いにある古びたドームの中とか
後ろのお堀はスッポンが顔出してるところ+0
-0
-
1535. 匿名 2024/12/15(日) 11:46:00
>>1451
アホだから見抜けなくて言いなりパターン、
色々とセンスのない嫁と、文句も言わず
ご機嫌取りする新郎って既に出来上がったスタイルの
カップル群なんでしょうね、きっと。
幻滅する感性すらないんでしょう+17
-0
-
1536. 匿名 2024/12/15(日) 11:47:38
これ前にテレビで見たけど、撮影してるバックに別の撮影隊が写ってて、写真にも写らないの?って疑問に思った。
背景に別のカップルが写り込むなんて嫌じゃないのかねぇ?+3
-0
-
1537. 匿名 2024/12/15(日) 11:47:55
>>1
20年後には子どもに「なんで駅で写真?さすが令和笑」って言われるだけじゃない?
流行ってる意味が分からんよ。+3
-0
-
1538. 匿名 2024/12/15(日) 11:49:05
>>1402
日本人はどうしても大抵の人は寸胴だから欧米文化の男性の足長で胸板が厚い前提なタキシードは難易度高いよね
女性のドレスは胸下できりかえせば足の短さをまだ誤魔化しやすいしヒールが履けるからマシだけど
日本文化の袴と着物でとればいいと思うけど、東京駅の前に羽織袴と白無垢がウジャウジャいたら、洋装よりカオスな光景になりそうw
+7
-1
-
1539. 匿名 2024/12/15(日) 11:50:00
>>1
東京駅近くでいっつもこういうブライダルフォトがあるから邪魔+3
-0
-
1540. 匿名 2024/12/15(日) 11:50:37
撮れたら素敵だなとは思うけど恥ずかしすぎて無理だ
ここで撮る人達は容姿端麗なんだろうね+1
-0
-
1541. 匿名 2024/12/15(日) 11:50:51
東京駅でウエディングフォト撮るや奴は馬鹿っていう風潮を広げたら良いよ
暴走族→珍走団みたいな馬鹿にした名称何かないかなー+7
-0
-
1542. 匿名 2024/12/15(日) 11:51:00
なんか恥ずかしい。お金ないの?って思ってしまう。
東京駅、そんな思い出ある場所なの?
リゾート地で人の少ない時間帯で撮影すればよいのに。
+4
-0
-
1543. 匿名 2024/12/15(日) 11:51:09
>>1536
加工で消すんじゃない?
どうせ加工すんならブルーシートの前で撮って、東京駅の背景を合成した方が早そうだけど+5
-0
-
1544. 匿名 2024/12/15(日) 11:52:05
>>1341
いるね。邪魔だよねぇ〜。
働く人はランチも時間が限られてるのにさぁ。
なので、丸の内でランチする時は絶対フォトウエディング民がいない和食系に行くよ。+2
-0
-
1545. 匿名 2024/12/15(日) 11:53:16
>>1526
もうどっかの田舎駅が町おこしで撮影スポットを作ったらどうかな?
行く人もいるんじゃない?
+5
-0
-
1546. 匿名 2024/12/15(日) 11:53:49
全く人のいない冬の海辺で撮ってるの見かけた時は、お幸せにって思えたけどね。+4
-0
-
1547. 匿名 2024/12/15(日) 11:54:27
>>779
横だけど、良かったよ
親族も(呼ぼうと思えば友達も)呼べるし、チャペル入る所から指輪交換してみたいに結婚式と同じくだりで写真撮って貰えるから、実質身内だけお式って感じだった
金額もかなりお安いし、マジで写真だけで良いって人にはかなりおすすめ
逆に、予算抑えたいけどちゃんとした式あげたいって人には向かない。最低限の事しかやらないから+3
-0
-
1548. 匿名 2024/12/15(日) 11:54:57
撮影許可なく場所の貸切代も払えない夫婦ってネットでよくみる所謂セコケチ夫婦なんかねー
結婚式のお車代とかご祝儀黒字だった♡とか言ってそう
結婚を機に人間性が見えちゃう残念な人いるよね+2
-1
-
1549. 匿名 2024/12/15(日) 11:54:59
>>1524
いいところですねー
むしろおバカなカップルのフォトスポットにして荒らして欲しくない綺麗な自然
行ってみたくなりました+4
-0
-
1550. 匿名 2024/12/15(日) 11:55:04
>>1434
仕事で行くけどなんで用事があって歩いてる人間が、
無許可で写真取ってるだけの人間に避けてくださーいって言われるのかは理解できないね
信号待ちで異常に邪魔だったのは記憶ある
東京駅前でごちゃごちゃ写真取ってる観光客は言わないわな
たとえ日本語だろうが+5
-0
-
1551. 匿名 2024/12/15(日) 11:56:18
>>1
どこかのトピで「元彼の姉から元彼と彼女が東京駅で新郎新婦の格好した二人の写真を送ってきた」って見たけど、やっぱり東京駅前でウェディングフォト撮る人達ってちょっとそういう人達なのかなって、このトピも見て思った。
先月東京駅前通った時も2,3組居たし+15
-0
-
1552. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:10
>>1076
ほんとだ!ブーケになんでタワシつけてるの??
流行りなのかな+4
-0
-
1553. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:30
>>1464
こういうの喜ぶのっていかにもお上りさんって感じよねw+5
-0
-
1554. 匿名 2024/12/15(日) 11:57:53
>>1521
コスプレ隊とかブライダルフォトの撮影は禁止にして欲しい+8
-0
-
1555. 匿名 2024/12/15(日) 11:59:23
>>1241
主役が左のおばちゃんになってるやん笑
なんか可愛い+57
-0
-
1556. 匿名 2024/12/15(日) 12:00:41
>>970
いるいるw
和風な装飾のある普通の公園で着物来た親子が一生懸命撮ってたわw
神社なら まあ七五三シーズンだしなー でまだ諦めつくけど、初穂料削って映えに充てたい貧乏人なのかな+7
-1
-
1557. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:32
大阪じゃだめなんかい+16
-3
-
1558. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:36
少子化だしキラキラ✨感出して結婚を煽るは賛成だけど「人の迷惑」は考えましょう+2
-0
-
1559. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:44
>>1499
それは禁句
+1
-0
-
1560. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:45
>>1541
凍狂花畑+0
-0
-
1561. 匿名 2024/12/15(日) 12:02:52
>>228
最初は中国人の間で流行ってた気がする+2
-0
-
1562. 匿名 2024/12/15(日) 12:04:19
>>1241
単なるスカートめくりw+39
-1
-
1563. 匿名 2024/12/15(日) 12:06:22
>>769
こんなとこで貧乏たらしくケチるようじゃお先真っ暗だね+11
-0
-
1564. 匿名 2024/12/15(日) 12:07:52
有料にしたらいいとおもう+1
-0
-
1565. 匿名 2024/12/15(日) 12:09:22
>>1564
有料にもしないでほしいと思う
撮影禁止にしてほしい
普通に邪魔だし危ないよ
往来がすごいあるのに+8
-0
-
1566. 匿名 2024/12/15(日) 12:10:58
>>1563
こんな薄っぺらい見栄えだけに
金つかうのが貧乏人であり、精神的に貧乏な人であり
無教養な人である+11
-1
-
1567. 匿名 2024/12/15(日) 12:11:01
>>1487
通勤に使ってる勢はこんなど真ん中わざわざ通らないしな…下の地下通路行ったり横っちょから入る+5
-0
-
1568. 匿名 2024/12/15(日) 12:12:40
>>1561
こういう過剰なブライダルフォトって中国がすごかったもんね
そのビジネス形態が日本に流れてきて
この有様だわ
日本的教養の破壊と文化破壊でしかないわ+9
-0
-
1569. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:09
>>973
片っ端から通報すればいいと思う+5
-0
-
1570. 匿名 2024/12/15(日) 12:15:22
とにかくあちこちで映え民が他人関係なく軒並み迷惑な撮影してるから
そういう撮影は日本全国で禁止してほしい
ガチでディズニーランドいけって話+3
-0
-
1571. 匿名 2024/12/15(日) 12:17:44
>>1541
「ブライダル蠅」
ブライダルという甘さに集り、映えばかり意識した迷惑を気にしない虫のようなものだから
+3
-0
-
1572. 匿名 2024/12/15(日) 12:18:55
>>552
普通にイタイ+8
-0
-
1573. 匿名 2024/12/15(日) 12:19:26
>>1493
行幸通りはまだ広いけど、仲通りや周辺の建物の前とか通行人が多い所だと普通に邪魔だよね
信号前の歩道でプロポーズの再現してる人いたけど、通行人も遠慮して通れないから赤信号で人だまりできてた
丸の内って治安が良い分増長してるのかな+7
-0
-
1574. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:24
>>1545
ケケ中&立花「よっしゃ!淡路島や!」+1
-0
-
1575. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:47
こういうのやるなら都が有料で許可出す正式なプランにすればいいのに。交通への影響も加味したそれなりの金額にして混雑する時間を避けた事前予約制で。+4
-0
-
1576. 匿名 2024/12/15(日) 12:20:51
>>1512
日本人だよ
外国人のせいにしたら失礼+4
-0
-
1577. 匿名 2024/12/15(日) 12:21:00
>>1570
ディズニーでもだし、公共の場ではもちろんだけど
みんな他人の映り込みを気にせずにバシャバシャバシャバシャ馬鹿みたいに写真撮りすぎ
しかもそれを勝手にSNSとかにあげる訳でしょ
頭おかしいよ
もう極論、スマホからカメラ機能なくしてくれていいわ+6
-0
-
1578. 匿名 2024/12/15(日) 12:22:18
>>1575
2時間で30万くらいのまとまった金額とればいいと思う+5
-0
-
1579. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:09
>>1573
つか丸の内はさ普通にビジネス街だし
日本橋もそうだけども
最近はこのあたりはビジネスと関係ない人たちが出張って
フォトとってるよね
以前はプロのモデルさんとかの撮影で華があったけど
今は素人が出張って普通に邪魔だわ
「こんな仕事の場所でブライダルなんて、無教養な人なんだろうなあ」
と思ってみてるわ+9
-0
-
1580. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:32
>>526
自己レスです
あと「え、お前らの専用場所じゃなくね?」とも言ってた
全部に「え」がついてて面白かった+29
-0
-
1581. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:55
>>38
撮影擁護と勘違いした人たちから的外れなヘイト喰らってるけど、実際東京駅のあの場所ってウェディングフォトの撮影許可いらないんだよね
旅行の記念写真と同じ扱いされてる
観光客の通常の写真撮影まで申請を求める必要はないけど、ドレスやタキシード等のウェディングと思われる衣装や小道具での撮影は申請が必要にすればいいとは思う
きちんと申請料も取る、無許可で撮影してたら高額な罰金+4
-4
-
1582. 匿名 2024/12/15(日) 12:23:56
目立ちたいだけ。
撮った写真なんてすぐほこりかぶるよ。+2
-0
-
1583. 匿名 2024/12/15(日) 12:25:40
こういう人たちは
目立ちたいバエ
と言いたい+3
-0
-
1584. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:28
あれはたから見るとめっちゃ地味だよねw
公園でも見たことあるけど一般人のブスが場所占領してキメ顔したり鬱陶しかった+2
-0
-
1585. 匿名 2024/12/15(日) 12:26:51
>>18
ほんとそれ。
東京じゃない銀杏並木が綺麗なところにワンコと散歩に行ったら何組か七五三の撮影してて、邪魔そうにされたから隅っこそそくさと歩いてすぐ帰ってきちゃった。
スタジオアリスにでも行けよ、お前ら家族総出で邪魔なんだわ。って思った。
金払って貸切にしろ貧○家族。+11
-1
-
1586. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:38
>>41
この前同時に6組撮影してたよww
すぐ離婚しそう+12
-0
-
1587. 匿名 2024/12/15(日) 12:27:51
>>526
JKエ・・・・
容赦ねえなw
まあどっちも同じレベルではあるが
容赦のないJKに草wwww+11
-0
-
1588. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:18
>>1563
この見栄にお金かけるのって、中韓の人の特徴なんでしょ?
結婚式のために借金するらしいじゃん
友達とか親戚に、しょぼい、貧乏くさいと言われるのを何より恐れてて、
クレカで借金して高いレストランでご飯食べたりすると聞いて心底ビックリした
だからやたら写真も撮るんでしょ?
証拠残すために+8
-3
-
1589. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:31
>>20
これ合同結婚式みたいになってるから
普通に禁止してほしいわ
これはヤバイわ+8
-0
-
1590. 匿名 2024/12/15(日) 12:28:38
>>1413
違和感も何もこれ撮ってるの日本人ばっかりだよー。行ったら分かる。海外文化に憧れてるんでしょ。+1
-1
-
1591. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:23
そもそもスマホにカメら機能ついたからといって
なんでもかんでも写真写真て
ばっかじゃねえの?と思ってる
+1
-0
-
1592. 匿名 2024/12/15(日) 12:30:48
>>1
こういう輩って本当はディズニーとかで撮影したいんだろうけど、金なくて無料スポットで撮影するしかないんだな+1
-1
-
1593. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:25
迷惑防止条例にいれましょう!本当に迷惑なんで!
by都民+6
-0
-
1594. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:39
必死に日本人がやってることにしたい外国人居て草+1
-5
-
1595. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:48
東京は電車に乗りたいだけなのにこんな邪魔なカップルに配慮して歩かなきゃならんのか。
ドレスの裾踏んづけてやりたい+5
-0
-
1596. 匿名 2024/12/15(日) 12:33:49
>>20
1組かと思ったから、チャチャッと終わらせれば...と思ったけど、これは邪魔すぎるww
通行人に暴言吐いてまで撮った写真見て、本人達は満足なんだね...。+16
-0
-
1597. 匿名 2024/12/15(日) 12:34:49
これは迷惑だ
自分たちのことしか考えていない+3
-0
-
1598. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:11
>>1592
でも建物の価値はテーマパークより比較にならないほど
ずっと素晴らしいんだよね
だからビジネス以外の個人的なイベントのための
こういうおおがかりな迷惑になる機材やスタッフいれた
撮影は禁止にしないとダメだと思う
お金払えばいいってものでもない
東京駅は日本の文化遺産で国民のものともいえる価値が高いものだからね+2
-0
-
1599. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:23
>>1
こういう事する人たちって残クレでアルヴェル乗ってそう+2
-0
-
1600. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:23
>>1241
IPPONグランプリの写真でひと言題材に使えそうなシュールさw+39
-0
-
1601. 匿名 2024/12/15(日) 12:35:50
どうせ別れて黒歴史になるのになんで恥を晒すのか??+1
-0
-
1602. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:20
へぇ。知らなかった。でも恥ずかしくないのかしら?
+2
-0
-
1603. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:25
ウェディングハイになってると分からなくなるんだろうな
ウェディングフォトを調べるとロケ撮影が沢山出てきて、こういう映えるスポットは人気+1
-1
-
1604. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:53
お祝いごとだから邪魔しないようにって他人の気遣いを利用して好き放題は勘弁だよね
私の住んでる所でもケヤキ並木がきれいな歩道でよく撮影してて、上見ながら歩いてたら撮影現場に近づいてしまってため息と苦笑いで「撮影中なんで…」と言われた
これに限らずスマホでもカメラ向けてれ「撮影中」って言えば他人の方がどけて当然って嫌だなあと最近よく思う+23
-0
-
1605. 匿名 2024/12/15(日) 12:36:59
>>1594
現地の日本のビジネスマンですけど
普通にこういうフォト日本人ですよ
悲しいくらいに、ザ・日本人な容姿の方々ばかりですよ
因みに日本人の容姿がダメといってるのではなく
+4
-0
-
1606. 匿名 2024/12/15(日) 12:38:27
マスコミはさぁ、こういう事してるバカのカップルにどんどん突撃取材すればいいよね。+9
-0
-
1607. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:03
インスタに毒されすぎだわ+3
-0
-
1608. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:18
>>1
何もかも恥ずかしくてゾワッゾワする((;゚Д゚))+3
-0
-
1609. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:41
もう、いい加減
観光とかはいいけど
自撮り棒とか使った撮影やおおがかりな撮影もコスプレ撮影も禁止にしましょうよ
こういう人が多くですぎて
めいわくになってる+4
-0
-
1610. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:43
>>1604
歩行者より撮影者のほうが優先だとおもってるの腹立ちますね+8
-0
-
1611. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:51
ダサいよ。どうゆうセンスしてるんだか。あそこで撮影してるのでまともそうな美男美女見た事ない。+8
-0
-
1612. 匿名 2024/12/15(日) 12:39:59
>>1
こう言うの通り魔の格好の餌食なのによくやるなと思う
マックで仲良くしてるだけで刺し殺される時代なのに+1
-1
-
1613. 匿名 2024/12/15(日) 12:40:27
東京駅にそんな思い入れない。ただきれいだから、エモいから、で人様に迷惑かけて場所代無料で撮影してるんだって思うと本当に引くし鬱陶しい。
+7
-0
-
1614. 匿名 2024/12/15(日) 12:41:00
>>1241
原始人がタイムスリップしてきたん?+10
-0
-
1615. 匿名 2024/12/15(日) 12:41:54
>>1241
左のおばちゃんが
エア神輿担ぎ姿勢で草ww
これは色々コラがはかどりそうww+24
-0
-
1616. 匿名 2024/12/15(日) 12:42:16
>>1596
邪魔しといて通行人に暴言はやばすぎるよね。
今日は特別な日!私はお姫様なの!空気読めない通行人は嫉妬だゎ!とか勘違いしてそう+10
-0
-
1617. 匿名 2024/12/15(日) 12:42:33
土地所有者が普通に場所代もらえばいい
公道なら道路使用許可+1
-0
-
1618. 匿名 2024/12/15(日) 12:43:19
>>1557
迷惑だから来なくていい+4
-0
-
1619. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:31
>>1604
あんたどんだけ上見て歩いてんの?+0
-5
-
1620. 匿名 2024/12/15(日) 12:44:51
ここって観光客も多くてこのポジションから東京駅撮りたい人も多いはずだけど、
自分達だけの場所でもないのに他者への配慮もなく長々撮影するような人達だから嫌がられるんじゃない?
観光客はちょっとカメラ構えて一瞬だけど、ウェディングフォト勢はずっといるし
+2
-0
-
1621. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:25
不特定多数の他人様に迷惑をかけてまでしてやっと得られる「主役感」ねえ…
こうまでしないと得られない薄っぺらい人生なんだろうな、気の毒に
マジ迷惑だから消えて欲しい+3
-0
-
1622. 匿名 2024/12/15(日) 12:45:36
(悲報)路上のウェディングフォト勢、撮り鉄と同じ枠になる+6
-0
-
1623. 匿名 2024/12/15(日) 12:46:02
>>31
笑われたりバカにされたり不快に思われてるのに承認欲求が満たされるなんて迷惑系YouTuberみたいな人たちだねw+7
-0
-
1624. 匿名 2024/12/15(日) 12:46:07
今時通行人なんて加工で消せないの?+1
-0
-
1625. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:22
>>598
こんなん簡単に消せますぜ(プロ)
女優のシミや毛穴やシワも消せるし、簡単よ。+5
-0
-
1626. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:28
目立ちたくないとか
ゲストに迷惑かけたくないとか
そう言って披露宴せずに写真だけ…って風潮があると感じるけど、こういう記事を見ると、赤の他人のことは全く考えないんだな…って思う+4
-0
-
1627. 匿名 2024/12/15(日) 12:47:50
>>1241
これは花嫁&花婿を
一生懸命
エア神輿担ぎしてアゲアゲして撮影しているという
スタッフたちの心象を見事にあらわした作品ですね
+10
-0
-
1628. 匿名 2024/12/15(日) 12:49:13
>>1616
メーガン化で草www+3
-0
-
1629. 匿名 2024/12/15(日) 12:50:16
>>1451
ブスが余計ブスに移るだけよねwwどうせ嫁が自分からやりたいとか要求したんだろうに。。
+3
-1
-
1630. 匿名 2024/12/15(日) 12:51:04
>>1628
メーガン化?おもしろそう何それww+1
-0
-
1631. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:18
>>1595
あとドレスの裾で酔っ払いのゲロの上歩いてほしい+3
-1
-
1632. 匿名 2024/12/15(日) 12:52:28
観光地ならギリギリ我慢できても、今ってその境界線が薄くなってきてるじゃない
富士山見えるコンビニなんて典型で、なんであそこに殺到するのか…
地元民からしたら迷惑極まりないし、観光客のためになぜ日常が邪魔されんのかと+6
-0
-
1633. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:10
「これマジで邪魔くさい。同じような構図で、おんなじ格好で写真撮ってて、何がいいんだかわからない。」
これ本当思う。東京駅近くならもっと映えそうなスポット他にありそうだけと。+5
-0
-
1634. 匿名 2024/12/15(日) 12:56:39
都内に住んでるとこんな発想にならないので、地方か海外の人確定だよね+3
-0
-
1635. 匿名 2024/12/15(日) 12:57:45
>>1
今東京駅で撮った人たちの写真をインスタでみてきたんだけど、東京駅ってそんなに背景としていいかなぁ?後ろにビルとか建設機械とか人とか映っててスタジオとか専用のホテルで撮った方が素敵だと思うんだけど。東京駅にすごく思い入れがあるならまだしも。うちは夫の職場が東京駅だから、もし頼んだとしたら断固拒止されそう。+4
-0
-
1636. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:23
>>11
momoって男のカメラマンここでめっちゃ撮ってるよ+3
-0
-
1637. 匿名 2024/12/15(日) 13:01:47
>>931
商業用撮影と買いているけど、商業撮影と商用撮影をごちゃ混ぜに理解してるのでは
公道での商業撮影は許可いらないんだよー
勘違いしてる人いるけどウェディングフォト渋滞してる行幸通りは公道だから現状許可不要なの
東京駅の広場は私有地だから許可必要
商用撮影は公道でも基本的に許可が必要なんだけどね
>>1181
ウェディングフォト撮影はビジネスとしてやっているものは商業撮影
広告や映画の撮影など撮影物をつかって利益を得る場合は商用撮影
商業用撮影というのはこの2つをゴチャ混ぜにした正しくない言葉だからそれぞれ定義が違っておかしくなってるんだと思う
+7
-0
-
1638. 匿名 2024/12/15(日) 13:02:23
>>1611
田舎から出てきた人なのかなあと
撮影したしてる人達は、自分が通勤やランチで通る場所でウェディングドレス着た人がいたらびっくりしないのかな
+4
-0
-
1639. 匿名 2024/12/15(日) 13:03:22
>>585
そうだよ、公道なんだから気にせず普通に通ればいいんだよ
罵倒してきたら侮辱罪とかで被害届出せばいい
+7
-0
-
1640. 匿名 2024/12/15(日) 13:05:40
地方住みだけど友人が東京駅で
ウェディングフォト撮ってて
東京駅に思い入れあるの?って
素で友人に聞いてしまった笑+8
-0
-
1641. 匿名 2024/12/15(日) 13:05:41
>>21
撮影許可いる。
所管の警察署に、書類出して許可証もらわないとダメ。
撮影場所の地図や警備員などの配置とか書くんだよ。
+8
-0
-
1642. 匿名 2024/12/15(日) 13:06:05
>>1634
海外の人いなくない?
tictok撮ってそうな人はいるけど
ウェディングフォトはほぼ日本人
+1
-1
-
1643. 匿名 2024/12/15(日) 13:07:56
ドレスを絨毯の上じゃなくて、屋外で引きずっているのは品がなく見える…
みんなレンタルじゃないのかな。+3
-0
-
1644. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:01
>>134
よく通る場所だけど、これやってるの(丸の内周辺の一流企業に勤務したこともないような)バカップルだと思ってる。滑稽。
昔、バラエティ番組なんかで韓国や台湾のウェデイングフォトを馬鹿にして笑っていた頃があって、カルチャーもあるからそういうのは良くないんだけど、まさか20年後に、日本人の若いカップルが公共の場所で同じことをやるようになるとはびっくり。東京駅前だけじゃなくて、最近は仲通りでもやるようになった、邪魔。
結婚の幸せは、本人たちと家族友人知人で祝えばいいよ。+20
-1
-
1645. 匿名 2024/12/15(日) 13:08:45
寒いのに元気だなあ+1
-0
-
1646. 匿名 2024/12/15(日) 13:09:10
>>238
ドレスとかもそうだけど、新郎新婦の美人、不細工の品評会にはなる思う。言葉に出して言わないけどあんな心の中ではあんな不細工(男と、女と)よく結婚できるなぁ~、俺なら、私ならあんなレベル連れ添いにするなら結婚しなくてもいいやぁ~とか思ったり、この新郎は○点、この新婦は○点と点数つけたり、さっきの新婦は綺麗だったけど今度の新婦は不細工とか値踏みされてると思う。+10
-1
-
1647. 匿名 2024/12/15(日) 13:09:20
>>25
同意すぎる。何がいいのかわからん。
駅背景よりもビーチフォトとかの方が綺麗だと思うけどな。邪魔なんだと通報したら規制入るのかな。
+5
-0
-
1648. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:13
>>1204
おそらくかなり稀な事案かと思う。他にもたくさん撮ってるグループいたけど、そんな暴言吐いてなかったよ。+0
-2
-
1649. 匿名 2024/12/15(日) 13:10:43
こんなロケするって、新郎新婦が若いのかな?
この周辺勤務なら恥ずかしくてしないだろうな。+3
-0
-
1650. 匿名 2024/12/15(日) 13:11:40
東京駅前の設計者ならわかる。
それ以外は、場違いカップルよね+1
-0
-
1651. 匿名 2024/12/15(日) 13:11:49
>>1644
勤務してないのもだけど
取引先にもないんじゃないのかな?
この近辺中小もあるけど
一流企業との取引が多い会社ばかりだから
こんなの社員がやったら会社の恥さらし、自分の恥さらしにもなる
と、この近辺で働いてる人ならそうなるよ+10
-1
-
1652. 匿名 2024/12/15(日) 13:13:32
>>1543
そうか!加工で消すのか!!
なるほどねー
確かにそれなら最初から合成でバック東京駅にしたら室内でサクサクッと撮れそうですね。笑+0
-0
-
1653. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:22
>>1
本当に最近特に自己中が多くなった。
AIも発達してるんだし、「合成で我慢しろ!」と言いたい。
+5
-0
-
1654. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:45
丸の内のイルミネーション見に行った時たくさんの新郎新婦いてびっくりした+7
-0
-
1655. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:51
>>1646
確かにね
私めったにほとんど、人の容姿について基本無関心だけど
さすがにビジネス街とか人の往来がすごい目抜き通りとかでブライダルフォトやってる人をみたときは
思わず容姿をガン見しちゃったし
あー映えない二人だな、素人がこんなとこで恥ずかしいなあと思ったもん
プロのモデルさん撮影かと思ってみたら
ガチ素人の体型と容姿で
なんともいえない気分になったわ+11
-0
-
1656. 匿名 2024/12/15(日) 13:14:51
ぶつかりオジサン出番だぞ+4
-1
-
1657. 匿名 2024/12/15(日) 13:15:57
>>1644
東京駅が最寄りの会社で働いていたら社内や取引先の人に見られて速攻噂になりそうだしね
このトピでもあったけど中には気にせず撮るような強メンタルのカップルもいるみたいだけど+15
-0
-
1658. 匿名 2024/12/15(日) 13:16:39
>>1640
こういうフォトとる人ほど
東京の建築物には興味ないよ歴史的価値なども含めてさ
自分にしか興味ないからww
だから芸能人じゃないのにこんなところで撮影できるのよ 笑+4
-0
-
1659. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:25
>>90
日本人。そのうちチャイナも進出してくるかなとは思ってる。この時期は新婦が寒そうで、見ているだけでこちらも寒くなってくる。+5
-0
-
1660. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:32
これは一組撮るのに何時間かけてるの?周りが邪魔ならもはや背景も合成で良くないか?+2
-0
-
1661. 匿名 2024/12/15(日) 13:17:34
「ひどい!私とのことは遊びだったのね!」って新郎につかみかかったり
「この泥棒猫!」って言いながら新婦を平手打ちすればいいじゃないかな+0
-0
-
1662. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:05
>>215
100歩譲って東京駅近辺で働いてる人や住んでる人ならまだ分からんでもないけど、ほとんどは縁もゆかりもない人たちなんだろうな。
地元でやれと言いたい。+6
-0
-
1663. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:19
正直、こんな写真人事の人に掘られたら
採用見送りになると思うわ
+0
-0
-
1664. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:53
>>1662
せっかくなら地元に金落としなよって思う
いい景色沢山あるのにな+2
-0
-
1665. 匿名 2024/12/15(日) 13:18:56
>>16
お花畑状態ですから。+2
-0
-
1666. 匿名 2024/12/15(日) 13:19:56
>>1659
多分、禁止になると思うよ
やっぱり皆思ってること一緒なんだなって思ったよ
このトピみて+3
-0
-
1667. 匿名 2024/12/15(日) 13:20:51
よし、大勢で後ろでピースしてうつりこもうぜ!
皆にお祝いして映ろうぜ!!!+0
-0
-
1668. 匿名 2024/12/15(日) 13:23:12
>>1630
>今日は特別な日!私はお姫様なの!空気読めない通行人は嫉妬だゎ!とか勘違いしてそう
これまさにそうじゃね??w+4
-0
-
1669. 匿名 2024/12/15(日) 13:23:19
>>1111
羨望と祝福の眼差しで見られるわ♪とか思っていざ駅前で撮影したが、実際に向けられる視線は嘲笑と憎悪だったと気付きそうだけどな。お花畑だからそれすら嫉妬されてるとか思ってるんかな。+5
-0
-
1670. 匿名 2024/12/15(日) 13:24:18
>>1667
いやもう、ギャラリーに祝って貰ったとか捉えて喜びそうだよ+0
-0
-
1671. 匿名 2024/12/15(日) 13:24:27
神奈川住まいだけど、江ノ島が見渡せる海岸沿いで撮ってる人を見かけるよ。
東京駅みたいに何組も居ないけど…
ただ、同じように海辺には散歩してる人、観光客も居るし、海の中にはサーファー居るし…
私は用を済ませて江ノ電で移動してたら、電車の窓越しに、また別のとこで撮影してるのが見えた。
まだ、東京駅とか街中よりはマシかもしれないけど…+1
-0
-
1672. 匿名 2024/12/15(日) 13:24:55
>>1580
>あと「え、お前らの専用場所じゃなくね?」とも言ってた
子供の素直なド直球の確信をつくコメントが清々しいw+10
-0
-
1673. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:30
>>775
ただの黒歴史ではない、ドス黒歴史。+0
-0
-
1674. 匿名 2024/12/15(日) 13:27:53
>>1499
前向きメンタル安定型の嫉妬深くないブスならいいけど
こういフォトとる人って
他人の容姿を下げまくって
自分は「ブスでつらたん」とか自分の写真でコメントして
「可愛いじゃん」コメまちのメンヘラさんが多そう
+2
-0
-
1675. 匿名 2024/12/15(日) 13:28:38
>>1673
多分だけど子供にキラキラネームつける人と層が同じだと思う+0
-0
-
1676. 匿名 2024/12/15(日) 13:31:19
これ、悪いけど
迷惑系撮り鉄と何が変わらないの?+0
-0
-
1677. 匿名 2024/12/15(日) 13:31:55
ここで撮ると離婚するジンクスを流せば良い…+4
-0
-
1678. 匿名 2024/12/15(日) 13:32:05
>>1596
普通にみっともないと思う+6
-0
-
1679. 匿名 2024/12/15(日) 13:35:45
東京都の条例 迷惑行為で取り締まれ+1
-0
-
1680. 匿名 2024/12/15(日) 13:35:51
>>1
これ許可取ってんの?+0
-0
-
1681. 匿名 2024/12/15(日) 13:36:45
>>1
せっかくのウエディングフォト、東京駅なんかで撮りたいか?
カッペが撮ってんの?+1
-1
-
1682. 匿名 2024/12/15(日) 13:37:29
こういうフォトは歴史的に価値のある
国家の遺産ともなる建物ではなくて
今色々言われ中の隈けんごさんの手がけた建築物でやってあげて
+0
-0
-
1683. 匿名 2024/12/15(日) 13:37:55
>>1677
寧ろガチで就職に響きそう+0
-0
-
1684. 匿名 2024/12/15(日) 13:38:33
>>1068
冬のイルミネーションが始まったので日没ちょっと前から激混み。ルミナリエ?だったかな。働いていた時は退勤時が混雑して嫌だったよ。今は週末に用がある時、日没にかからないようにしている。
ホリデーシーズンのイルミネーションは綺麗なんだけど、そこで働いている人や住んでいる人にとっては迷惑でしかないのよ。表参道は住宅地があるから、住民にとって冬はきついシーズンだって聞いたことがある。+2
-0
-
1685. 匿名 2024/12/15(日) 13:39:39
>>851
え!終電後じゃないの?!ならイルミを楽しみにきてるのはドレス組だけじゃないから邪魔って言われる筋合いないね+5
-0
-
1686. 匿名 2024/12/15(日) 13:40:07
>>1670
じゃあピースじゃなくて
中指立てて舌だして煽り顔で一緒にうつりこむ+0
-0
-
1687. 匿名 2024/12/15(日) 13:41:13
こんなとこでフォトとるのって
夜職多そう
+0
-0
-
1688. 匿名 2024/12/15(日) 13:42:04
>>1682
国立博物館は素敵だよ〜
東京駅?無料?で吹き出すよね
迷惑な人達認定されるだけ+0
-0
-
1689. 匿名 2024/12/15(日) 13:43:14
>>1508
私は日本橋だけど、普通にやりたくない
確かに素敵な建物多いけど
仕事の想いでしかないわ+1
-0
-
1690. 匿名 2024/12/15(日) 13:44:36
結婚式挙げない貧乏人が多いってね
フォトウェディングって誰からも祝福されない人達がやるもんなのかなー
安く安くってけち臭い感じして嫌だな+0
-0
-
1691. 匿名 2024/12/15(日) 13:46:25
どこでドレスに着替えてるんだろ+0
-0
-
1692. 匿名 2024/12/15(日) 13:46:44
>>21
機材もすごいしテレビ関係者?
なら意味わからんくらい図々しいあれだよね
ドラマの撮影とかで有名な迷惑撮影+5
-0
-
1693. 匿名 2024/12/15(日) 13:47:46
もうちょっと場所選べなかったのかね
東京駅www+1
-0
-
1694. 匿名 2024/12/15(日) 13:48:39
東京駅に限らず、道端、ディズニー、色々…
とにかく邪魔。+0
-0
-
1695. 匿名 2024/12/15(日) 13:50:01
ビジュアルチェックして楽しむことにしてる。
不細工同士で滑稽だな…とかね😅+0
-0
-
1696. 匿名 2024/12/15(日) 13:50:28
写真見せて!って言われて
なんで東京駅?って苦笑いされそう+1
-0
-
1697. 匿名 2024/12/15(日) 13:51:01
>>1
迷惑家族になるんだろうね
子供の躾も悪そう+1
-0
-
1698. 匿名 2024/12/15(日) 13:51:09
祝福どころか往来するビジネスマンから
無言のヘイトの視線を集める地獄の撮影+1
-0
-
1699. 匿名 2024/12/15(日) 13:51:39
>>1696
お城とか迎賓館とかじゃないのにねw+1
-0
-
1700. 匿名 2024/12/15(日) 13:54:01
>>1694
ネズミーランドはホテルウェディングとロケーションフォトは別料金なんだってね
別予約だから家族総出で電話して予約取るんだって
一体全体東京駅にどんな魅力があるんだろ
+0
-0
-
1701. 匿名 2024/12/15(日) 13:54:05
>>19
ここで素敵な写真撮った姉夫婦は結婚2年目で不倫→別居状態ですよワハハハ+17
-0
-
1702. 匿名 2024/12/15(日) 13:55:05
もうさ、東京はいっそ
撮影用の素敵な迎賓館のような建物を作って
ブライダルフォトするなら有料(それを建物の維持費に)にする曜日きめた場所を作ったらよいのでは・・・
そこ以外は撮影禁止にする
+2
-0
-
1703. 匿名 2024/12/15(日) 13:55:39
>>1
東京駅の何がいいのかわからない
ケチって屋外撮影してるだけだよね?+7
-0
-
1704. 匿名 2024/12/15(日) 13:56:53
こういうとこでフォトとる人を
企業の人事側が採用したがらないと思う
ガチで就職響くぞこれ+0
-0
-
1705. 匿名 2024/12/15(日) 13:57:24
+8
-0
-
1706. 匿名 2024/12/15(日) 13:57:47
>>1702
いや、駅だからwww
そもそもブライダルフォト撮る場所じゃない
鉄道ヲタクの撮り鉄なみに迷惑だよ+9
-0
-
1707. 匿名 2024/12/15(日) 13:57:51
>>1703
無教養だから
シンデレラ城と東京駅、ホテルとかの建築の違いが全くわからないんだと思う
+4
-0
-
1708. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:22
>>1214
おそらくプロではない。プロでそんな人はいない。一般人だと思う。+0
-0
-
1709. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:33
>>1706
確かに駅だから
白いドレスコスした撮り鉄みたいなもんかwwww+5
-0
-
1710. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:13
>>66
うわーハイエナみたいな夫婦だな
ただただきもいわ
ケチが映えとか気にしてんじゃねぇよゴミ
と思っちゃった+2
-0
-
1711. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:25
>>252
私は紅葉+0
-0
-
1712. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:32
>>942
ラップバトルできそうだねw+4
-0
-
1713. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:34
白いドレス姿の撮り鉄www+1
-0
-
1714. 匿名 2024/12/15(日) 13:59:45
>>1
田舎もんなんだろうね+1
-0
-
1715. 匿名 2024/12/15(日) 14:00:30
軽井沢の教会とか河口湖のオルゴール館とかロケーション良い場所いっぱいあるのに
東京駅って笑える+4
-0
-
1716. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:09
タワマン住んでたら爆笑もの+0
-0
-
1717. 匿名 2024/12/15(日) 14:01:35
こんなに東京駅で写真とりたい
鉄オタの
夫婦がいるなんてwwww
+2
-0
-
1718. 匿名 2024/12/15(日) 14:02:43
>>3
平手打ちよ+1
-0
-
1719. 匿名 2024/12/15(日) 14:03:14
>>116
納豆入れた水風船なんて、どうだろう😀+0
-0
-
1720. 匿名 2024/12/15(日) 14:03:39
>>292
イカ墨入れた水鉄砲も、いいね♪+2
-1
-
1721. 匿名 2024/12/15(日) 14:03:58
>>3
黒いとんばり帽子かぶせた巨大かぼちゃを2,3個とほうきを
添えてあげる+2
-0
-
1722. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:02
>>1189
世も末〜〜!+0
-0
-
1723. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:15
こんな寒い時期に、ドレス着て、移動、撮影、移動、脱ぐまでトイレも我慢しないといけないなんて😂落ち着かないよ〜!
暑い時期も汗かいて大変そう。ドレス地面につくし汚いよね。+2
-0
-
1724. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:29
>>1
暴言カメラマンはもちろん論外だけど、この場所で撮ること自体は別にいいじゃん。東京駅以外の場所でも、ウェディングフォト見かけたら私は嬉しくなるけどなぁ。邪魔だとか思わない。+1
-9
-
1725. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:44
>>1
悪態つかずにおとなしく撮ってれば、邪魔なことは別として多少良いかもだけど、悪態ついちゃうと問題視されるよね。
カメラマン側もウェディング写真は高額だから撮れ高命のところはありそうだけど。自分たちの撮影場所がなくなるのはキツイよね。+4
-0
-
1726. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:23
>>498
それ、いいね!
「写りますので、大体下さい!」
って時に、妙に大人しく言う事聞いて、
「はい、では撮りますよ〜!3、2、1…」
の1の前に、みんなでワッと駆け寄ってピースして散らばるww
それを、エンドレスで繰り返すww+7
-0
-
1727. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:34
東京カレンダーとかファッション雑誌の1か月着回しページに影響うけすぎでは+1
-0
-
1728. 匿名 2024/12/15(日) 14:06:39
>>1111
嘲笑とかね+1
-0
-
1729. 匿名 2024/12/15(日) 14:07:05
>>164
なんか楽しそうでいいな
他のお客様も一緒にどうぞ~みたいに!+2
-0
-
1730. 匿名 2024/12/15(日) 14:07:07
>>1381
やば…
飲食店にいて、笑いそうになったww+2
-1
-
1731. 匿名 2024/12/15(日) 14:07:42
東京駅がハロウィンの渋谷化まったなし!+0
-0
-
1732. 匿名 2024/12/15(日) 14:08:37
>>1640
みんなやってるから私もしなきゃ(義務感)みたいな人いるよね
私は実家近所の、郷土の偉人の豪邸が撮影に貸し出されてるから
そこで和装の写真撮ったけど、東京駅でウェディングフォトやった幼馴染から
「なんであそこでウェディングフォト?意味がわからない」と真顔で言われたことあるw
+3
-0
-
1733. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:08
>>1724
世の中には素敵な撮影場所が山ほどあるのに、人々が通勤で使う場所でわざわざ撮影って頭おかしいんじゃないかと思う
しかも無許可で+10
-0
-
1734. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:25
自己愛反社の承認欲求は無限大
路上ライブよりこっち取り締まろう無能警察+2
-0
-
1735. 匿名 2024/12/15(日) 14:09:38
>>87
丁度いいタイミングで、地域を取り仕切ってる組の人間が来て、ドスの効いた声で
「おぅ、てめぇら、誰に断ってワシらのシマ荒らしとんじゃ、コラァ‼️💢」
って、来たら、皆、拍手すると思う。+4
-1
-
1736. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:50
>>1094
え?めっちゃモコってなってるやん?+2
-0
-
1737. 匿名 2024/12/15(日) 14:10:51
>>1703
数十万かかりましたけども?+0
-7
-
1738. 匿名 2024/12/15(日) 14:11:24
>>1725
悪態つかなくても
普通にこっちは仕事で通ってるのに
なんで配慮当たり前になってるの???って
いうのもある
配慮ありきで本来なら必要のない人様に負担かけるの当然みたいな
メンタリティがうけつけないわ+4
-0
-
1739. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:10
>>1722
???+0
-0
-
1740. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:26
東京駅ウエディングフォト撮影したことがある人達、これからしようと思う人達、こんなこと思われてるなんて夢にも思ってないんだろうな。
+4
-0
-
1741. 匿名 2024/12/15(日) 14:12:31
>>1737
無許可なのに?どこに払ったの?業者?
頭悪いねー+3
-1
-
1742. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:02
>>20
邪魔邪魔!
わざと三脚倒したり、ドレスの裾を
踏んでしまうかもしれん。+4
-0
-
1743. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:21
>>38
ぜんぜん違うよ、スナップ写真だと思ってるの??ww+3
-2
-
1744. 匿名 2024/12/15(日) 14:13:35
>>1282
子供の入学の写真を撮るのに、地元のなんてことない公園でも、プロカメラマンが撮影するなら商業にあたるから公園を管轄している区に撮影許可が必要だったよ
多分知らないか知らないふりしているだけじゃない?って思ってしまう+6
-1
-
1745. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:13
これって、韓国と中国の風習の悪影響だよね。+4
-0
-
1746. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:22
こういうのなあなあで許してたら
今度は日本でおさまらずに
海外でやらかすようになるぞ
本気で心配してる+0
-0
-
1747. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:44
>>1
東京生まれ東京育ちで、買い物行ったり乗り換えで東京駅よく使うけど、こんなとこで撮影って信じられない
もっと非日常な素敵な場所で撮ればいいのに
+5
-0
-
1748. 匿名 2024/12/15(日) 14:14:50
>>1737
場所代を支払ってるわけじゃなく
カメラマンに仕事してもらって
払ったお金でしょ?+4
-1
-
1749. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:11
なんでみんな東京駅前で撮るんだろう?
東京タワーが見えるホテルウェディングにしたけど、
ホテル内や東京タワーやホテル内の芝生で撮影出来て良かったよ〜
350万くらいだったかな。ジュニアスイートもついてて良かったわ。
+1
-0
-
1750. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:14
>>1737
それ、ぼったくられてません???+3
-1
-
1751. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:47
>>1733
通勤客のいない時間帯、曜日に撮るので迷惑かけてないよ。撮る側も撮りやすい時を考えてるので。あと広ーい場所なので通行の妨げにはなってませんよ。東京駅の丸の内側、行ったことない人?+1
-22
-
1752. 匿名 2024/12/15(日) 14:15:48
>>38
こういう知能、こういう民度+6
-2
-
1753. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:14
横浜の大桟橋とかもそうだけど深夜早朝に限定して欲しい
ほんと通行の邪魔+6
-0
-
1754. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:34
ディズニーランドやUSJでは許されていたことが
他でも許されるって思てるんだろうな
こういう人たちは+1
-0
-
1755. 匿名 2024/12/15(日) 14:16:42
>>20
バカというか・・・恥ずかしすぎる
罰ゲームだよね?
私こんなとこでこんなことやらされたら死にたくなるよ+20
-0
-
1756. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:14
>>1659
在日か帰化人じゃないの?+0
-3
-
1757. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:37
>>1751
よこだけど、
普通に仕事で通るし勤務してるから
余計にここで撮影とか無理だわ
ガチで
採用にも間違いなく響くし+16
-0
-
1758. 匿名 2024/12/15(日) 14:17:39
>>1
神社でもよく見るよね。
鳥居ははじをくぐらなきゃならないのに、鳥居のど真ん中で堂々とフォト。
神社が大好きでよくお参りに行くんだけど、有名な神社とかでずーっと鳥居の前で撮影してる人達が結構いて、中々通れなくて邪魔すぎて困るんだよね。+7
-0
-
1759. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:09
>>1579
あの辺はビジネス街だからブライダルとは遠いイメージだよね+3
-0
-
1760. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:13
>>1740
まあね、仕事でとおりすぎてみることあるけど
当人たちは自分の世界に入り込んでるからね
芸能人気分にもなれていいんだろうね(白目)+2
-0
-
1761. 匿名 2024/12/15(日) 14:19:25
>>1741
無許可ってw
かわいそうなあなたに許可取ればよかったの?+0
-7
-
1762. 匿名 2024/12/15(日) 14:20:16
>>1751
東京生まれ東京育ちだけどw
「行ったことがある!」ってのがプライドなのってよっぽど田舎者なんだねw
邪魔だから炎上してんだよ+11
-3
-
1763. 匿名 2024/12/15(日) 14:21:14
>>1748
あとドレス代、スタッフ人件費、メイク代、ヘアセット代。撮ったことない人にはわからないかもしれんがこういう撮影にはそれなりのお金がかかるの。+0
-7
-
1764. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:18
>>1750
妥当です。ちな結婚式は400万かかりましたわ。+0
-6
-
1765. 匿名 2024/12/15(日) 14:22:35
>>1751
ごめん、普通に昼間とってるのみてるわ
東京駅じゃないけど近辺の古い建物だけどね
何気に往来の邪魔になってた+7
-0
-
1766. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:36
そもそも、なんで東京駅!?
そんな綺麗な場所でした?+3
-0
-
1767. 匿名 2024/12/15(日) 14:23:58
>>1761
???+4
-0
-
1768. 匿名 2024/12/15(日) 14:24:57
必死になってる人、バイト?
こんなに知能低い田舎者って実在してる?+6
-0
-
1769. 匿名 2024/12/15(日) 14:25:35
ビジネス街でとる悲しみ・・・・+8
-0
-
1770. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:38
>>20
東京駅だと同じ日に3組くらいカップル同じなることあるんだね結婚式+9
-0
-
1771. 匿名 2024/12/15(日) 14:26:53
>>1762
とにかく広い場所だから、邪魔と思うのは物理的にではなく心理的にでしょう。人の幸せが憎い人。+0
-8
-
1772. 匿名 2024/12/15(日) 14:28:52
>>1765
邪魔ならごめんやけどね、一生に一度の撮影なんだから見逃してくれてもいいやん+0
-11
-
1773. 匿名 2024/12/15(日) 14:29:40
>>1751
いるだけで景観の邪魔です+6
-0
-
1774. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:33
>>164
U字工事が言いそう!+1
-0
-
1775. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:44
>>787
受け口?しゃくれ?をあんまり目立たせないようにしてるんだと思う。
私は面白くて見てるよ。+2
-0
-
1776. 匿名 2024/12/15(日) 14:30:47
>>1757
採用とは?????+0
-0
-
1777. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:18
>>11
日本人なら
わざわざ東京駅でとりたいなんて思わないよね
恥ずかしいし
とおもってるけど田舎者は撮りたいのかね+7
-4
-
1778. 匿名 2024/12/15(日) 14:31:29
>>297
話変わってきた(笑)+1
-0
-
1779. 匿名 2024/12/15(日) 14:32:17
>>199
1番左にも白いTシャツのビルか駅を撮影してる男性っぽいのいない?+1
-0
-
1780. 匿名 2024/12/15(日) 14:37:32
毎日通るけど夕方から深夜までものすごい人が撮影してて、スタンドライト立てて大掛かりにやってる。
横断歩道の途中にある中洲みたいな所だから本当通行の邪魔。
富士山とローソンの写真撮るマナーの悪い外国人対策と同じ様に編みでも張ってやればいいのに。
+3
-0
-
1781. 匿名 2024/12/15(日) 14:39:19
私もまさにそこの丸の内仲通りに会社あるので
邪魔だなーと思いながら
避けて歩いてます!!
こっちは仕事後ヘトヘトの中
ハイテンションなカップルを
「お幸せに〜」と冷めた目で見つつw
通り過ぎてます。
丸ビルや新丸ビルの地下から行けば
遭遇しないパターンもあるけど
最近は、仲通りでも撮影してるので、
うわ!!!こっちにもいたー!!!となります、w+8
-0
-
1782. 匿名 2024/12/15(日) 14:40:05
>>1644
この周辺で働いてるけど、ここで撮ってる人って絶対このエリアで知人に会ったり見られたりする可能性がないからできるんだよね…
モデルの撮影は早朝に見るけど、一般人は土日とか昼間や夜の人多い時間帯なのが不思議
せめて人いない時にやればいいのに+15
-0
-
1783. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:44
>>1772
一人二人、たまにならいいけど
なんていうか
多くなってくると
その例外の気持でお祝い、微笑ましくみれる気持ちが薄れていくんよ・・・・
悪いな
大勢でディズニーのシンデレラ城みたいな状態になってほしくないからさ
今後そうなるであろうことは容易に想像つくんよ 泣+4
-0
-
1784. 匿名 2024/12/15(日) 14:42:52
マツコも怒ってたね笑 周りの人に映り込むなとか何様なんだろね。芸能人だってスタッフが周りに謝って撮影したりしてるじゃん。それだって場合によってはムカつくのにさ。一般人が芸能人気取りで何やってんだか。+5
-0
-
1785. 匿名 2024/12/15(日) 14:44:22
>>1751
あの場所通行人いない時なんてほぼ皆無だけど?
東京駅は朝から晩まで人がいるのは当たり前なんだけど、それを知らないってことは撮影時しかいない非常識な田舎者なの?
まぁそもそもあんなただのオフィス街の駅を映える場所だと思って撮影しにくるってのがダサいけどね。+6
-1
-
1786. 匿名 2024/12/15(日) 14:44:39
>>1773
邪魔と思うか、華やかでいいなと思うかでその人の幸せ度がわかるなぁ🧐+0
-3
-
1787. 匿名 2024/12/15(日) 14:46:55
>>1776
多分だけど
こういう場所で結婚のフォトとったのが
人事部にみられれチェックされたら
採用見送りになるとか普通にあると思う
企業ってやっぱり自分が自分がっていうより
強調して働ける人を求めているので
あと、SNSでやらかすリスクがない人を求めてる+6
-0
-
1788. 匿名 2024/12/15(日) 14:47:04
>>1785
夫が東京駅周辺に勤めてるのでよく知ってますよ。そんなふうにしか思えないあなたに同情します。あの場所はウェディング雑誌にも載るくらい、いい撮影スポットなの。+0
-7
-
1789. 匿名 2024/12/15(日) 14:48:54
>>1786
幸せ度というか一般常識度だと思う+3
-0
-
1790. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:11
>>1787
専業主婦なので採用は受けません。+0
-0
-
1791. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:35
>>10
撮り鉄と同じ頭脳の輩たち+5
-0
-
1792. 匿名 2024/12/15(日) 14:50:52
>>1771
よこだが、人の幸せがニクイとかじゃなく
普通に人の往来がすごいある場所は迷惑になるし
ただでさえ、ビジネスの人が多くて仕事でキリキリしてる中で
あれをとってたら
そりゃあ温かい目でみられることは基本ないと思うのよ・・・・
あなたも仮に会社でそんな写真を撮影してる人いたら
なんかイラっとするでしょ?+8
-0
-
1793. 匿名 2024/12/15(日) 14:51:53
>>1790
あなたはよくても旦那さんとか一緒にうつるでしょう?+2
-0
-
1794. 匿名 2024/12/15(日) 14:52:24
>>1785
東京駅は別に県外の人が使ってもいいんだよ
+1
-0
-
1795. 匿名 2024/12/15(日) 14:54:47
できたらここがいい+12
-2
-
1796. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:09
>>1788
よこ
勝手にいいウェディングのいい撮影スポットにするのやめてくれないですか?
広められたら本当に現地で働いてる人とか迷惑します
+2
-0
-
1797. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:12
>>1724
駅だから
皆の迷惑+0
-0
-
1798. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:18
悪い意味で有名になりつつあるので今後は減ってきそう…通行人に品定めされそうだもん。+2
-0
-
1799. 匿名 2024/12/15(日) 14:56:52
空気読めないんだろうな
+0
-0
-
1800. 匿名 2024/12/15(日) 14:57:41
>>1798
めっちゃされてるよそりゃあw
表立っていわないだけで
そのうちSNSで知らない人から晒されるとかあると思う+1
-0
-
1801. 匿名 2024/12/15(日) 14:58:09
仕事帰り見かける。なんていうか、こっちが恥ずかしくなるw
+5
-0
-
1802. 匿名 2024/12/15(日) 14:58:37
よく鼻水出ないなぁと感心する+0
-0
-
1803. 匿名 2024/12/15(日) 14:58:56
>>1
周りのみんなに迷惑かけるので、
やめましょう。+1
-0
-
1804. 匿名 2024/12/15(日) 14:59:21
>>1792
つまりそれって、見る側の許容度の問題だということでは?人の多い時間は避けるし、とにかく広いので物理的にはなにも迷惑かけてない。+0
-8
-
1805. 匿名 2024/12/15(日) 15:00:19
>>1753
大桟橋で撮影してるのチャイナが多いからわざと横切ったりしてる
あんなにひとが多いところでドレス着て撮影できる神経すごいよね+5
-0
-
1806. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:00
>>1804
あなたはそうだったとしても
そうじゃない例もあってそういうのを私もみたことあるので
そういうのが増えたら
祝福なんて絶対にされないで
迷惑がられるだけと思いますよ?
それが世間というものじゃないですか?+2
-0
-
1807. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:10
>>1793
撮った写真を結婚式のウェルカムボードにどーんと飾ったので夫の同僚や上司はがっつり見たことになります。引かれてたんか?あの写真。+3
-0
-
1808. 匿名 2024/12/15(日) 15:01:40
>>1801
わかりみ
自分たちだけの世界ってかんじで脳内妄想見せられた気分になる+4
-0
-
1809. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:22
こんな寒空で、周りに邪魔だと言われ、何ならSNSに晒されたりするくらいなら、ブルーバックで撮って合成したほうがよくない?+4
-0
-
1810. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:23
何組かいるとどうしてもどの花嫁さんが1番キレイかチェックしてしまうw
とくに邪魔とか非常識とかまでは思わないけど。+1
-0
-
1811. 匿名 2024/12/15(日) 15:02:28
>>1807
恥知らずでかわいそ+3
-0
-
1812. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:16
>>1807
結婚式なんて大方
参加した人なんて、よほどの友人か親しい家族でない限りは
半ば仕事か義務できてるからな
口でいわんでも撮影した場所が東京駅とかだったら
あー・・・察し みたいな空気はあると思うよ+4
-0
-
1813. 匿名 2024/12/15(日) 15:03:22
>>528
Photoshopで消せないこともないけど不自然さが残ったりするので、元の写真をキチンと綺麗に撮るのが大事+3
-0
-
1814. 匿名 2024/12/15(日) 15:04:39
>>1802
笑ってるけど
絶対に鳥肌すごそう
と思ってみてた
歩きながらね+0
-0
-
1815. 匿名 2024/12/15(日) 15:05:30
>>1766
場所代かかんないし皆んなに見られて悪い気もしないからじゃない?+1
-0
-
1816. 匿名 2024/12/15(日) 15:06:38
>>1792
せっかく撮るなら周りが祝福してくれる場所で撮ればいいのにと思う+4
-0
-
1817. 匿名 2024/12/15(日) 15:07:37
場所柄芸能人のロケも割とくるけど
すごくこじんまりとした撮影で大きく場所はとってないな
だけど素人さんのブライダルフォトは通行でいちいち気をつけないといけないみたいな
配慮をもとめられがち、さっさと通り過ぎないといけないみたいなのとか+0
-0
-
1818. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:04
>>1
東京駅の前で撮りたいもんなの?
東京タワーならわかるんだけどな
+2
-0
-
1819. 匿名 2024/12/15(日) 15:08:50
東京駅で撮る意味がわからない
そんなにあの建物に思い入れある?+0
-0
-
1820. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:41
>>1804
でも通行人が撮影チームから邪魔だって罵倒されたニュースなんだよね、邪魔なのそっちでしょって話で別に罵倒されなければ見て見ぬふりされてたんじゃないの
+2
-0
-
1821. 匿名 2024/12/15(日) 15:09:43
そこは駅であって
お城や迎賓館とは違うんだが
同じに見えちゃうのかな?+2
-0
-
1822. 匿名 2024/12/15(日) 15:10:26
>>1815
キレイな人だと通行人の人も好意的だけど、そうでもないと邪魔そうにされたり空気扱いでせっかくのハレノヒに嫌な思いするかもしれない+3
-0
-
1823. 匿名 2024/12/15(日) 15:10:53
>>1809
普通に式場やスタジオ、ホテルとかで厳かにとったほうが
いいと私は思ってる+0
-0
-
1824. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:00
出くわしたことある
割と丁寧に「すいません。ちょっと後ろ空けて下さい」と言ってたけど
西から来たとおぼしきおっちゃんが「イヤや!後で消しゴムマジックで消さんかい!」と反論してた
ダブルピースとかして邪魔する気満々で笑ったわ
さすがに連れから止められてたけど+4
-0
-
1825. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:03
>>1822
これが綺麗な芸能人、モデルさんとかなら
華があっていいねえってなるけどね
素人だとなんか、なんだ素人かよって本音ではなる+2
-0
-
1826. 匿名 2024/12/15(日) 15:12:46
>>1824
西のおっちゃんのネタ感すげえなあ
両津みたいw+4
-0
-
1827. 匿名 2024/12/15(日) 15:13:38
東京駅綺麗だけど、北口の中入った所のステンドグラスが一番の見処なんだよね
駅前で撮るのは観光なら分かるけど、ウェディングで駅前ってなんで受けてるのか分からないわ
後ろのビルまで見えちゃってるし
反対側の日比谷公園に向けて撮った方が解放感ありそう+8
-0
-
1828. 匿名 2024/12/15(日) 15:14:08
>>1819
雑誌の表紙で使われたりはするからね
今私の傍らにある「おとなの週末」って雑誌の表紙が
ちょうどがっつり東京駅だわw+2
-0
-
1829. 匿名 2024/12/15(日) 15:14:38
>>1439
東京駅の花嫁さん達寒そうだから私は合成の方がいいわ+0
-0
-
1830. 匿名 2024/12/15(日) 15:14:42
>>1827
あそこではガチで撮影はやめてほしいと思ってる
+3
-0
-
1831. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:45
>>1797
駅からだいぶ離れてるし、しかもめちゃくちゃ広いので通行人の妨げにはなり得ない場所+1
-0
-
1832. 匿名 2024/12/15(日) 15:16:48
>>1
離婚してしまえ!+1
-0
-
1833. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:23
>>1832
実際離婚率高かったらおもろいな+0
-0
-
1834. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:26
>>1651
もう深々と
向かって一礼欠かせない+0
-0
-
1835. 匿名 2024/12/15(日) 15:18:54
>>1806
撮影する人が増えたらという仮定の話ね。今はそうでもないということ。東京駅に限った話ではない。+0
-0
-
1836. 匿名 2024/12/15(日) 15:19:37
>>95
万里の長城か天安門で撮ってくれ。+0
-0
-
1837. 匿名 2024/12/15(日) 15:19:39
>>1833
キラキラネーム率は高そう+0
-0
-
1838. 匿名 2024/12/15(日) 15:20:19
>>1816
通りかかる人から多く祝福の声をかけてもらいましたよー。+1
-0
-
1839. 匿名 2024/12/15(日) 15:20:50
>>1644
地方の人がやってるのかな?+2
-0
-
1840. 匿名 2024/12/15(日) 15:21:19
>>1657
その会社も凄いところばかりだよね
とんでもないエリートとキャリアがいるとこだもん+4
-0
-
1841. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:30
通行人に暴言なんてひどい
こっちが暴言吐いてやりたいわ!+1
-0
-
1842. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:44
>>1816
結婚式ハワイでやったんだけど、ドレスのまま車でレストランに移動した時たくさんの方にお祝いの言葉いただいて嬉しかったな
+1
-0
-
1843. 匿名 2024/12/15(日) 15:22:58
こういう派手で恥知らずな価値観の旦那ってまずまともな仕事やってないよね
胡散臭いNPOや悪徳不動産の社長や不正投資や果てはフロント企業だったりととにかく反社や反社崩れのサイコやソシオが非常に多い
だからこうして平気で逆ギレするし火病持ちかもね+2
-0
-
1844. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:02
>>1838
たぶんあなたがキレイだからだと思う+0
-0
-
1845. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:12
>>1825
そういえばモデルの路上撮影とかは隅っことは人通り少ない場所でやってたりするね+3
-0
-
1846. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:35
>>1835
仮定の話も何も増えてきてるからね
あなたみたいに映え好きな人もいるのは理解するけど
一方でそういう行為(なんでも映え、写真撮影!)みたいな風潮に
疲れて迷惑に思う人もいるのよ
因みに渋谷ハロウィンはどうなった?あれだけ押し寄せて迷惑がられて
廃止の方向になっていったでしょ?+0
-0
-
1847. 匿名 2024/12/15(日) 15:23:37
>>1796
一体なんの迷惑が??通行の妨げにはなりえない広い場所だから撮る人も多いんでしょう。東横キッズみたいに治安も悪くしてないし。なにも悪いことしてないよ。+0
-7
-
1848. 匿名 2024/12/15(日) 15:24:24
>>1788
嘘松くさいな+3
-0
-
1849. 匿名 2024/12/15(日) 15:25:31
>>1844
花嫁なんてみんな綺麗でしょう。+0
-1
-
1850. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:10
>>903
こういう時だけ用日か+0
-0
-
1851. 匿名 2024/12/15(日) 15:27:40
下着ディズニーの子たちもそうだったなあ
これの何が迷惑なの?の一点張りで+4
-0
-
1852. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:02
>>1827
ですね、同感です、本当きれいなの+1
-0
-
1853. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:15
完全な自己満ウザすぎる+5
-0
-
1854. 匿名 2024/12/15(日) 15:28:41
>>1849
いや、それは…
自分史上最高にキレイかもしれないけど+3
-0
-
1855. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:03
撮った後に通行人なんか簡単に消せるじゃん+1
-2
-
1856. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:21
>>5
時々見かけるけど、邪魔だし恥ずかしくないのかな?
地方のカップルなのかな?+7
-0
-
1857. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:30
>>78
必要性がないよね
東京駅で出会ったとかプロポーズされたとかならまだ分からんでもないけど、駅内部でもないし
東京駅が背後にあるというだけの『路上』の撮影にロマンを感じない+12
-0
-
1858. 匿名 2024/12/15(日) 15:29:59
>>1840
眩しいわよね~
取引あるけど、ガチエリートの人達は
まぶしいわ+0
-0
-
1859. 匿名 2024/12/15(日) 15:30:44
>>1855
消せたとしても
許可なく他人を撮影してしまうとか普通に失礼なんだけど+5
-0
-
1860. 匿名 2024/12/15(日) 15:31:58
>>1849
しかも無許可で暴言吐かれ嫌な思いしたら
綺麗云々でなく邪魔者。
あと、周りの花嫁と比較して見られても仕方ない。
自分からマウント取られに来ているんだし。
+0
-0
-
1861. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:01
秋葉原で撮影、ばっちこい!w+0
-0
-
1862. 匿名 2024/12/15(日) 15:32:33
丸の内のお祭りで、“お花釣り“ってのはやってみたいなと思ってしまう+0
-0
-
1863. 匿名 2024/12/15(日) 15:35:45
>>1833
うん。思う。+0
-0
-
1864. 匿名 2024/12/15(日) 15:38:26
>>1858
同じこと思った!後光差してるのよねマジで。。。+1
-0
-
1865. 匿名 2024/12/15(日) 15:39:05
>>775
脳内お花畑っぽいし離婚してる人多そう
好きだけどお別れしました・・・みたいな
+3
-0
-
1866. 匿名 2024/12/15(日) 15:39:21
ブサイクやブスな人に限ってああいうのやりたがるよね。
精一杯おめかししてるのにきれいな人見たことない。
その上、モデル気取りでポーズ取ってるから、見ている方が恥ずかしくなる。
+5
-0
-
1867. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:09
東京駅となんかゆかりがあるわけ?
ないならただただ意味不明+5
-0
-
1868. 匿名 2024/12/15(日) 15:44:45
>>1
お客さん(被写体)の前で通行人に悪態突くプロなんているの?お客さんが信頼無くしちゃうじゃん 本当かな+0
-0
-
1869. 匿名 2024/12/15(日) 15:46:42
北海道大学に通ってたとき、銀杏が綺麗な時期に学内でウエディングフォト撮ってる人が多くてウザかった記憶ある。観光客も自転車専用道路のそのそ歩いて写真撮ってたりして。+5
-0
-
1870. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:14
>>20
案の定アホヅラばっか。
その見た目でよく人が行き交う場所で堂々と撮れるよね、と思う。
謙虚に人のいない山奥とかで撮れよ。+6
-1
-
1871. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:58
>>14
モデルさんならまだしも…ただただ着飾った一般人だもんな。+8
-0
-
1872. 匿名 2024/12/15(日) 15:47:59
自己中だな
申し訳無い態度するならまだしも
自分のために占拠しといて通行人に暴言吐くとか最低だな+2
-0
-
1873. 匿名 2024/12/15(日) 15:49:55
>>66
この写真の場所って十分駅から近くない?
たまに東京駅の手前、といっても前を走る道路をずっと行ったところでウェディングフォト撮ってる人見るけど、そこは人通りもほとんどないから気にならなかったけど、実際映っちゃいけないと思ってみんな気を使ってるよね+3
-0
-
1874. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:00
>>284
統一教会の合同結婚式みたいだね+2
-0
-
1875. 匿名 2024/12/15(日) 15:51:33
>>647
あの子確か定時制高校出身で元美容師だっけ?
案の定って感じ(笑)
関東の田舎者は東京に憧れを抱いてるからね。+9
-1
-
1876. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:13
>>552
桃がこれやって宣伝したから流行ったのかと思ってた。この時期から爆増した気がする。+3
-2
-
1877. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:18
>>1846
渋谷ハロウィンとかと一緒にされたくないですわ。ありゃ通行人の迷惑。+0
-0
-
1878. 匿名 2024/12/15(日) 15:53:56
>>1847
>>1を読んで+0
-0
-
1879. 匿名 2024/12/15(日) 15:54:56
>>1752
無知なのはあなただよ
>>1の場所は公道だから商業撮影でも許可は不要なの
商用撮影だと許可とるのが普通だけど
東京駅の広場は私有地だから許可必要だけど、あなたのような無知て愚かな人たちがゴチャ混ぜにして勘違いしてるだけ
個人的には公道だからこそ往来の邪魔になるようなことをすべきではないとは思うけど、現状の規則がそれに適ってないのもまた事実なのよ
+1
-0
-
1880. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:03
>>99
かなC
高いスタッフ撮影料支払い
こうして迷惑がられた上に
ネットで沢山晒された上に
こんなことまで言われてしまう始末
このSNSの時代にこういうのは本当にやめておいたほうがベターだと思ってるけど
こういう撮影したがるほど、そういうリスクを度外視して
ノーガードでやっては炎上して、叩く方が悪い!で思考停止しちゃうよね+2
-1
-
1881. 匿名 2024/12/15(日) 15:55:58
>>1877
悪いけど
目くそ鼻くそを笑うとはまさになんだがなあ+1
-0
-
1882. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:00
>>6
いかにも頭の足りないウェイウェイ系な奴が多いイメージ。
明らかに周りの迷惑になってるのに幸せな自分らドヤみたいなバカ丸出しカップルと撮影陣ね。+0
-0
-
1883. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:01
ローマのスペイン広場でフォトウエディングしたのは私です、すいません。+0
-0
-
1884. 匿名 2024/12/15(日) 15:56:51
富士山コンビニに群がる外人みたいね
写真撮影する場所じゃないのに+3
-0
-
1885. 匿名 2024/12/15(日) 15:57:07
何故態々混雑してる場所で撮る必要があるのか解せぬ。+2
-0
-
1886. 匿名 2024/12/15(日) 15:57:18
>>1876
だろうね・・・・
インフルエンサーみたいな人とか
あいのりとか、バチェラーみたいなのとかで
ちょっと有名になっちゃった半分素人な人がやると
流行しちゃう+0
-1
-
1887. 匿名 2024/12/15(日) 15:57:47
こういうのといい撮り鉄といいテーマパークのコスプレといい
写真撮りたがる人って自分たちの事しか考えてないよね+1
-0
-
1888. 匿名 2024/12/15(日) 15:57:50
>>1353
一生に一度なんだからノリノリでもいいじゃん
容姿のこと言っちゃう人って自分のレベルはどうなんだよ
ウエディングフォト撮ってる人たちがいたら通りすがりに「おめでとうございまーす」とか、こどもに「綺麗だねー」ってつい声に出しちゃうよ+2
-9
-
1889. 匿名 2024/12/15(日) 15:58:54
>>1867
ええと・・・鉄オタとかかな?
+1
-0
-
1890. 匿名 2024/12/15(日) 15:58:59
>>1881
あなたは耳くそ?+0
-1
-
1891. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:52
>>964
ディズニー、USJ、京都の観光地で
大学の卒業式に着るアカデミックガウン着て写真撮ってるアジア系のバカな観光客の女をよく見かけるけど
あいつら台湾人かな?
+2
-0
-
1892. 匿名 2024/12/15(日) 16:00:59
>>1888
この近辺で働いてる人じゃないよね?あなた
あの界隈そんな声出す人いませんわwwww
だって、あのあたりプロのモデルファッション撮影とか、
芸能人ロケとか沢山くるし
撮影っていったらそれかな?ってみるんで+3
-5
-
1893. 匿名 2024/12/15(日) 16:01:36
>>1890
意味理解してます?+0
-0
-
1894. 匿名 2024/12/15(日) 16:02:01
>>552
見てるこっちが恥ずかしくなる+4
-0
-
1895. 匿名 2024/12/15(日) 16:03:35
>>710
どこがどう韓国フォトなのか分からんのだが。ゴリゴリに修正するだけ?日本でも出来るよね。+0
-0
-
1896. 匿名 2024/12/15(日) 16:06:55
>>1241
これを見に来た!
左のスタッフ、カメラマンの奥さんなんだよね
本当に旦那さんを体張って支えてて感動したわー
素敵なご夫婦!
私だったら、足もつれるよー+7
-0
-
1897. 匿名 2024/12/15(日) 16:07:54
>>1892
で、顔見てモデルじゃなかったら「一般人がノリノリ撮影痛い」って思うんでしょ?性格悪いな+1
-4
-
1898. 匿名 2024/12/15(日) 16:08:32
>>1241
これはどうみても
左の女性が主役www+5
-0
-
1899. 匿名 2024/12/15(日) 16:10:00
>>771
職務放棄じゃん
苦情入れたら改善しそう
迷惑してる人いっぱいいるよね
観光客も多いし、度がすぎるとみっともないって思ってるよ+2
-0
-
1900. 匿名 2024/12/15(日) 16:11:57
>>1897
この反応は普通だと思うよ
大袈裟な機材でビジネス街で撮影してたら
そりゃ思うよ
しかもこちらは撮影してるって理解するから邪魔になってはよくないと思って
頭下げてそそくさと道の端っこをとおるわけで
それをおめでたいことだから
悪いことしてないから批判されるいわれはないと本気で思ってる??
どれだけお花畑な世間知らずなのかな?+4
-0
-
1901. 匿名 2024/12/15(日) 16:12:03
>>1876
その前から流行り始めてなかった?
真似したとしたら、正気かな?って思うけどなー。だって再婚だよ?+4
-0
-
1902. 匿名 2024/12/15(日) 16:15:07
>>1858
うちの主人も兄弟も丸の内勤務ですが、そんなに神格化するような人間ではないよ
普通のおじさんです+5
-0
-
1903. 匿名 2024/12/15(日) 16:16:42
秋葉原で撮影なら個人的には許すよw
あそこは最早なんでもアリな状態になってるし
萬世橋警察署の刑事さん達、おまわりさんたちはお仕事ふえそうだけど
それこそ電気街だったからカメラとか撮影用小物は沢山調達できる場所+3
-0
-
1904. 匿名 2024/12/15(日) 16:17:00
都内、庭園ある結婚式場も伝統ある洋館もあるから、そちらのほうが気兼ねなく撮影できるのになーとは思う
+5
-0
-
1905. 匿名 2024/12/15(日) 16:17:55
>>1901
たぶんコロナ禍から流行り始めた気がする。披露宴辞めてこっちにしたとかなんかな?+3
-0
-
1906. 匿名 2024/12/15(日) 16:19:06
>>1904
やっぱり、結婚て個人的なことだから
やたら撮影とか人の往来が沢山あるような場所で周囲にみえるようなあけすけにやってるのって
なんか違和感しかないんだよな
芸能人に憧れてるんだろうなと思うけど
+7
-0
-
1907. 匿名 2024/12/15(日) 16:19:57
>>403
「邪魔だよ」と遠慮なく言っていいってことですな+8
-0
-
1908. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:03
東京駅前もこんなに写真撮る人が多いとありがたみがないよね。それなら人の少ない綺麗な場所で撮った方がよくない?東京国立博物館なんか閉館時間帯に大階段で写真撮れるじゃん+4
-0
-
1909. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:10
>>1892
wの乱用と見下しが頭悪そう+4
-2
-
1910. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:45
>>38
そんなら通行人がウエディングドレスの裾を踏んでも文句言えませんね。
気にしないでどんどん歩きましょう+9
-0
-
1911. 匿名 2024/12/15(日) 16:20:49
>>1906
落ち着いて良い表情とかできないし、通行人が気になると思うんだよね…
出身大学のキャンパスが素敵な場合、キャンパスで撮る人もいるよね+1
-0
-
1912. 匿名 2024/12/15(日) 16:21:08
>>1835
> 撮影する人が増えたらという仮定の話ね。今はそうでもないということ。
このアカウントさんの画像見ると
とっくに仮定の話ではなくなってるみたいだけどな
コメで「合同結婚式」とまで言われてるw
+4
-0
-
1913. 匿名 2024/12/15(日) 16:21:14
>>1762
なんか、かわいそう。毎日ギスギスしてるんやね+0
-4
-
1914. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:05
>>1908
あの大階段素敵だけど、なんか政治ドラマとかで使われすぎて、議事堂ぽさがあるかも?笑+1
-0
-
1915. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:08
今の時期は寒そうだ+0
-0
-
1916. 匿名 2024/12/15(日) 16:22:47
>>1
自己中のクソども
近所のクソ家族と同じ
他人の迷惑より自分の欲を満たす
クズ
ずっとタバコの煙が入ってくる
臭いし蒸せるしころしてやりてえ
喫煙者しね
+0
-0
-
1917. 匿名 2024/12/15(日) 16:23:23
>>20
こんなにいるの?中国人だよね?+0
-5
-
1918. 匿名 2024/12/15(日) 16:23:28
>>1912
合同結婚式はキツイ+6
-0
-
1919. 匿名 2024/12/15(日) 16:24:21
>>1913
よこだが
東京で仕事してりゃ、お花畑状態の人は
うぜっ
とはなるね
言葉に出さないけど仕事してりゃそりゃそうなるわ
でもフォト撮影してる人たちだって周囲のこととかどうでもよいなら
仕方なくない?+6
-0
-
1920. 匿名 2024/12/15(日) 16:24:30
>>1
ブライダル業者、て本当にレベル低い+7
-0
-
1921. 匿名 2024/12/15(日) 16:24:46
>>1912
草w+2
-0
-
1922. 匿名 2024/12/15(日) 16:25:27
>>1917
どうみても、日本人じゃないか?
業者は知らんが+4
-1
-
1923. 匿名 2024/12/15(日) 16:26:40
>>1657
大量に居るからいちいち顔まで見ないよ+1
-0
-
1924. 匿名 2024/12/15(日) 16:27:23
>>1792
まあ、ヨーロッパでも有名な美術館のそばで、ウエディングドレス着たカップルが写真撮ってるよ
日本と違い、東京駅しか綺麗な場所がないわけじゃないなら、いろんな名所に分散してる
+2
-0
-
1925. 匿名 2024/12/15(日) 16:29:34
>>1923
結構顔はガン見されると思いますよ?
やっぱり目立つんで+1
-1
-
1926. 匿名 2024/12/15(日) 16:30:57
こういうウェディングフォトを撮りたがる花嫁に限って、おりものが黄色かったりするんだよね。+0
-0
-
1927. 匿名 2024/12/15(日) 16:31:50
>>1926
何その斜め上の説 笑+0
-0
-
1928. 匿名 2024/12/15(日) 16:31:56
ここ最近はAIが発達してるんだし合成で良くない?
どうしても生の写真が良い理由って何?
+0
-0
-
1929. 匿名 2024/12/15(日) 16:32:40
>>1909
悪い、見下してはいます
こういう自分中心の映え好きの人達が大嫌いなので+4
-0
-
1930. 匿名 2024/12/15(日) 16:32:55
>>1919
ほんとに、どうでもいいです。当時は東京で働いてたし、夫はずっと東京駅周辺で働いてて、思い入れのある場所で撮りたかっただけ。それだけなのに目くじら立てる人多すぎて。+0
-7
-
1931. 匿名 2024/12/15(日) 16:33:52
>>1867
函館の赤レンガ倉庫とか横浜赤レンガ倉庫とちかうからね
公共の駅だよ
大混雑する駅+1
-0
-
1932. 匿名 2024/12/15(日) 16:33:53
>>1928
みんなにみらいたい
やっぱりAIはリアルに勝てない
かな+0
-0
-
1933. 匿名 2024/12/15(日) 16:34:17
>>118
逆にこの馬鹿カップル達を観光すれば良いんじゃない?
東京駅でフォトウェディングしてるアホカップルを見物するツアー+2
-0
-
1934. 匿名 2024/12/15(日) 16:34:51
>>11
旅行でヨーロッパ行った時は観光地でウエディングフォト撮ってる中国人カップル何度も見た+1
-1
-
1935. 匿名 2024/12/15(日) 16:34:55
>>1928
女優気取りができる
みんなに好機な目で見られる
+2
-0
-
1936. 匿名 2024/12/15(日) 16:37:14
>>1930
それ、丸の内とかその近辺で仕事してる女性たちにやったら
多分けっこうな率でひかれると思いますよ
こっちは仕事しにこの日本の中心で仕事してるっていう自負があるから
あなたは専業主婦のようだからご主人に守られているだけだろうから
関係なくてすむだろうけども
仕事って男性にも好感もってもらうことは大事だけど
女性にも好感もってもらうのも仕事で絶対に外せない要素になるので
それと、あなた個人は周囲に迷惑かけてないという自信があるならいいんじゃないですか?+2
-0
-
1937. 匿名 2024/12/15(日) 16:40:58
>>1839
そりゃそうなんじゃない?
何が嬉しくて毎日通る会社の最寄り駅前でウェディングフォトを撮るのか。
私だったら日常とかけ離れた大自然の中とかで撮りたいもん+8
-0
-
1938. 匿名 2024/12/15(日) 16:40:59
>>1902
この謙遜した返しが普通にできるのが、丸の内本社所在地含むお勤めの方の家族で奥様なんですね
実際ここでのフォトウェディングのみ丸の内とは一切無関係の知人に上から目線で自慢されたこともありますよ、全然印象違うわ…
+1
-0
-
1939. 匿名 2024/12/15(日) 16:42:04
>>1936
ウェディングフォトに親戚でも◯されたんすか…?笑
日本の中心で必死に働いてる人が何でずっとがるやってんのかな?w ずいぶん暇な会社なのね。主婦の暇つぶしに付き合ってくれてありがとう。+0
-6
-
1940. 匿名 2024/12/15(日) 16:43:31
>>766
田舎者で、東京駅の雰囲気めちゃ好きなんだけどだからと言ってウエディングフォト撮ろうとは思わなかったなぁー
人多すぎて恥ずかしい笑+5
-0
-
1941. 匿名 2024/12/15(日) 16:44:15
東京駅のあの土地てJRの所有なのかね??
勝手に土地を使ってるわけだから申請して有料にしたら通行人にもいいし収入になるしダメなのかね?+0
-0
-
1942. 匿名 2024/12/15(日) 16:45:59
>>1
京都の観光地で随分昔からありました
10年以上前
当時やってるのは外国人だけでした
沖縄の景勝地の立ち入り禁止のとこに入って撮ってるカップルもいました
10年以上前
それも外国人でした
なぜ日本で結婚式して日本のルール無視して自分の国の風習でこんなことやってんだよと、ここはどこの国なのか、ここはあなた達のためだけにある場所なのか?と疑問に思ってたものでした
時は流れて日本人が日本の会社(なのか?)通してやるようになってしまったんですね
人のふり見て我がふり直せではなく、やってる人がいるから自分達もやっていいよねと悪影響受けたんでしょうか
嘆かわしいし恥ずかしいです
シンガポールとか昔からそういう風習のあるとこ行ってやればどうなんですかね
普通に迷惑でしょう
めでたい日だから誰もあえて邪魔したいとは思わないし黙ってよけてくれる人の方が多いでしょうけど、それに甘えて(利用して)迷惑かけてるのは当事者の方だと思います
観光地で他の観光客入れずに独り占めしたり断崖絶壁の危険なとこに入ったりを見てきてこれ普通に考えてやってはいけないことだろとあきれてましたが、ましてや駅なんて普通に忙しく人が行き交う生活の場です
普通に利用してる人に向かって邪魔とかどういう神経してるんだろう
まさか日本人の間にまでこんなことが広まるなんて本当に情けないです
+1
-1
-
1943. 匿名 2024/12/15(日) 16:46:30
東京駅でウエディングフォト?
どんな田舎者だと思うだけなんだけど・・・+0
-0
-
1944. 匿名 2024/12/15(日) 16:48:17
>>1939
だって日曜だからお休みしてますよ
このフォトを皆が祝福していくのが前提っていう押し付けられるのがすごく嫌ですね
祝福してあげないと性格悪いみたいなそういう風にいく価値観も
うっとおしいです
その他大勢にみられる場所で何かを披露するってそういう声も出てくるので
それがおかしいとかいってる人にはイライラしますね
+3
-0
-
1945. 匿名 2024/12/15(日) 16:50:03
>>1944
いつか幸せになってね!+1
-3
-
1946. 匿名 2024/12/15(日) 16:50:21
>>11
観光名所の前でウエディングフォト、という文化自体は大陸由来(中国、韓国)だよ
30年前韓国に旅行したとき、観光地の至る所で新郎新婦が撮影してて、現地ガイドが「韓国ではみんな観光地で結婚写真撮ります」って言っててカルチャーショック受けた
元々の日本のウエディングフォトはスタジオ撮影もしくは撮影用の敷地内でやるのが主流+4
-1
-
1947. 匿名 2024/12/15(日) 16:51:20
>>1912
マジもんの合同結婚式舐めんな+7
-0
-
1948. 匿名 2024/12/15(日) 16:52:30
ハワイのフォトウェディングとかさ
せめて沖縄ぐらい行こうよ
三浦とか横須賀ッ磯臭そうだし
どけよなんて言われても は?だし
東京駅なんてフォトウェディングする場所じゃないよ+0
-0
-
1949. 匿名 2024/12/15(日) 16:53:26
>>685
ポーズ決める時だけ脱ぐんでしょ?
写真は打ち合わせ風景でしょ
モデルや俳優も本番撮影の時だけ脱いで、カメラマンと打ち合わせの時は上着着てるよ+0
-0
-
1950. 匿名 2024/12/15(日) 16:53:50
>>1938
いや、本当に普通のおじさんなんですが…
スーツも量販店で買ったものだし
+0
-0
-
1951. 匿名 2024/12/15(日) 16:54:33
>>1939
よこ
今日は日曜日ですけど
普段忙しく働いてる人でも今日はそれぞれゆっくり過ごしてるんじゃないかな
レスバトを読んでたけど、人の会社をずいぶん暇な会社ですねと馬鹿にして最後には主婦の暇つぶしに付き合ってくれてありがとうって
逃げてるだけじゃん
+4
-0
-
1952. 匿名 2024/12/15(日) 16:54:59
>>1925
このトピで鬼のように連投してるあなたはそうでしょうね
東京駅撮影カップルに親でも殺されたんかw+3
-3
-
1953. 匿名 2024/12/15(日) 16:56:56
迷惑かけてるって自覚ないアホな夫婦だと思いましょう
全く綺麗な花嫁だと思わないし、豚に真珠の見本だね+5
-0
-
1954. 匿名 2024/12/15(日) 16:57:26
離婚しろ!って叫びたいわ+2
-0
-
1955. 匿名 2024/12/15(日) 16:59:45
>>5
寒くないし天気関係ないし時間もかからず値段も安い、背景は色んなパターンで撮れる
良いよね、うちもスタジオだったけど満足です+5
-0
-
1956. 匿名 2024/12/15(日) 17:01:08
>>1804
このトピ画と同じ画角で東京駅撮りたかったけど、ど真ん中にいて邪魔だったよ。観光客ならすぐ撮って去るけど、この人たちは全然退かないし。
自分がよければいいって考えの人がここでウェディングフォトやるんだろうな。+12
-0
-
1957. 匿名 2024/12/15(日) 17:01:25
>>1951
丸の内エリートならネット掲示板なんか見ませんw
休みであろうと習い事やジムなど、自己研鑽に励んでます。
+0
-1
-
1958. 匿名 2024/12/15(日) 17:01:48
>>20
頭から墨汁垂らしてあげたい+2
-0
-
1959. 匿名 2024/12/15(日) 17:03:21
ここで食い下がってる人、駅前でのウエディングフォトやっちゃったんだろうな...笑+10
-1
-
1960. 匿名 2024/12/15(日) 17:04:52
>>596
顔がいいのに常識が無いとは残念だね。まともなら他人の迷惑考えられるし、そういうのも含めて美男美女と言われるものだと思うけどね。中身ってどんなに取り繕っても外見に出るから。+1
-0
-
1961. 匿名 2024/12/15(日) 17:05:22
>>1957
普通にみてるぞww+2
-0
-
1962. 匿名 2024/12/15(日) 17:06:04
ほとんどの人間が赤の他人の結婚なんてどうでもいいから稀に見かける程度ならお幸せにって思っても頻度が高いと邪魔だという感情が優先されるのは仕方ない+6
-0
-
1963. 匿名 2024/12/15(日) 17:06:09
>>4
貸切にできない場所での撮影って迷惑だよね
早朝や深夜なら分かるけどさ
主要駅の歩道橋の上でモデルが撮影してたときもマジ迷惑だった
せき止めておいてすみませんも無くどうぞーだって。+6
-0
-
1964. 匿名 2024/12/15(日) 17:06:11
>>20
これはシュールすぎるwww
ブライダルの写真て、曲がりなりにも私達夫婦が主役です!って感じだと思うけど、主役が同時にこんなにいるなんて幼稚園の学芸会みたい
10人のシンデレラみたいな
この人たちも気まずくないのかな+9
-1
-
1965. 匿名 2024/12/15(日) 17:07:12
>>1945
性格悪い 笑+0
-0
-
1966. 匿名 2024/12/15(日) 17:10:16
>>20
真ん中でウンコしたい
どうなるかな?+0
-2
-
1967. 匿名 2024/12/15(日) 17:10:17
>>1950
仕事の出来がハンパなかったです、何手も先を読み当ててるし、サッと来て助けて頂き何も言わずに去って行くという…
多分無自覚なのかな?ありがたかったです、スーツ気張らないところはむしろ好印象でした
歩くのめっちゃ速くてフットワーク軽いから、この周辺での通行は確かに気になりますよね+0
-0
-
1968. 匿名 2024/12/15(日) 17:11:04
>>1961
あんさんは婚活パーティー行きなはれ。+0
-1
-
1969. 匿名 2024/12/15(日) 17:12:38
>>531
うちは横浜だったけど、スタジオで背景赤レンガ倉庫のパネルだったわ笑
全然こだわりないのでパネルで綺麗に撮れてオッケーです!+5
-0
-
1970. 匿名 2024/12/15(日) 17:15:27
>>637
彼女たっての希望なら叶えてあげたくなっちゃうのかもよ
あとどこで写真撮りたい?何回でも良いよ撮りたいとこ全部で撮ろうよ!みたいな+0
-0
-
1971. 匿名 2024/12/15(日) 17:16:34
>>1788
横だけど、東京駅をフォトスポットとして紹介?どこの雑誌ですか?+3
-0
-
1972. 匿名 2024/12/15(日) 17:17:11
>>1945
横だけど、あなたも周囲の迷惑を考えて行動できる人になれるといいね+5
-0
-
1973. 匿名 2024/12/15(日) 17:20:32
>>799
バラ園や和風庭園なら人の迷惑にならないから別にいいと思う+0
-1
-
1974. 匿名 2024/12/15(日) 17:21:43
一生に一回だから出来るだけ邪魔したくないけど、公道でやられるとどうしても難しいよね
なんか他にないの?綺麗な場所は
東京なら色んな場所あると思うけど…+6
-0
-
1975. 匿名 2024/12/15(日) 17:21:44
>>1201
商用写真のことかな
商用利用の写真撮影は届出がいるけど、個人的な記念写真はプロが撮ったとしても商用じゃないよ
ウェディングフォト撮ってる行幸通りは私有地じゃないし+3
-2
-
1976. 匿名 2024/12/15(日) 17:23:38
ドレスって自前なの?レンタルじゃないよね?汚れるし。+2
-0
-
1977. 匿名 2024/12/15(日) 17:23:52
頭の中お花畑で周りが見えないんでしょ?
こういう人たちって結婚後うまくいかなくて早くに離婚しそう+6
-0
-
1978. 匿名 2024/12/15(日) 17:26:01
>>1959
日比谷に勤めてるガルだけど、ここのウェディング撮影は何年も前からやってるし、通勤の人が沢山通る場所じゃないから目くじら立てるほどじゃないと思う
昼間は写真撮ってる外国観光客もめちゃくちゃいるし
私の時代はハワイのビーチでウェディングフォト撮る人が結構いたけど、同じノリじゃないかな+2
-5
-
1979. 匿名 2024/12/15(日) 17:26:50
>>1925
東京駅で待ち合わせで早く着いて暇な時とかガン見してたわ。+4
-1
-
1980. 匿名 2024/12/15(日) 17:27:11
>>87
どこの国のお話ですか?+1
-0
-
1981. 匿名 2024/12/15(日) 17:27:50
>>1978
どうでもいいです笑+3
-0
-
1982. 匿名 2024/12/15(日) 17:28:40
>>134
クラクション鳴らしまくったらどうなるんだろ+3
-0
-
1983. 匿名 2024/12/15(日) 17:30:11
>>799
バラ園いいよね〜私バラ園で撮りたかったわ。色々事情あって出来なかったけど。東京駅より草花の美しさのほうが写真として絶対良いよね。+3
-0
-
1984. 匿名 2024/12/15(日) 17:30:43
これ大部分が外国人らしいよね。日本なのにひどいもんさ+2
-1
-
1985. 匿名 2024/12/15(日) 17:31:27
>>1925
されたところで何とも+1
-0
-
1986. 匿名 2024/12/15(日) 17:33:06
>>1981
元記事がフライデーだしね
ガルが叩きそうなネタトピ持ってきたって感じ+3
-0
-
1987. 匿名 2024/12/15(日) 17:33:20
>>1984
日本人だよ+1
-0
-
1988. 匿名 2024/12/15(日) 17:35:04
>>3
トマトなんてぬるい
ドリアンだ!+0
-0
-
1989. 匿名 2024/12/15(日) 17:36:52
>>1936
必死で草+0
-0
-
1990. 匿名 2024/12/15(日) 17:37:08
>>1
いつからこんなの始まったの?+0
-0
-
1991. 匿名 2024/12/15(日) 17:38:34
>>1
ここで撮っても唯一無二になれないよね
ウェディングくらい自分達が主役になりたいのに
これじゃあ村人Aだよ…つらい+2
-0
-
1992. 匿名 2024/12/15(日) 17:39:43
>>1847
よく考えたら日本の首都の超有名な駅前だよね
+0
-0
-
1993. 匿名 2024/12/15(日) 17:40:03
こういうの聞くとホントに今の若い人達はお金が無いんだなと日本の状況に危機感覚える
アラフィフの自分の頃はこんな場所でウェディングフォト撮ろうなんて人居なかったよ+4
-0
-
1994. 匿名 2024/12/15(日) 17:40:38
>>1979
東京駅前からウェディングフォト撮ってる場所まで100メートルくらいあるよ+0
-0
-
1995. 匿名 2024/12/15(日) 17:40:42
>>5
うちもスタジオだけ
外で撮りたいと思わなかった+0
-0
-
1996. 匿名 2024/12/15(日) 17:41:16
>>56
東京である程度人がはけるまでって深夜、かなりの早朝ぐらいしか無さそう+0
-0
-
1997. 匿名 2024/12/15(日) 17:42:00
>>1772
場所選べばいいのに
往来でとか雑誌の撮影じゃん
+0
-0
-
1998. 匿名 2024/12/15(日) 17:42:25
>>514
そりゃあ西洋建築だもん。宮殿や城ぽいもん。
ドレス着てお姫様の気分になるんだよ。+2
-0
-
1999. 匿名 2024/12/15(日) 17:43:01
カメラマンがいるってことはウェディングプランに入っているのかな?+0
-0
-
2000. 匿名 2024/12/15(日) 17:43:08
>>1972
不幸オーラがすごいのでもう絡んでこないでほしいでぷ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する