-
1. 匿名 2024/12/14(土) 19:01:07
出典:res.cloudinary.com
結婚式のウエディングフォト撮影で東京駅が大混雑…一部の迷惑な撮影者が「通行人に暴言」を吐くことも | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jpここ数年、東京駅前は結婚式のウエディングフォトを撮る人たちにとって大人気スポットになっている。…しかし、一部SNSユーザーたちの間で、「横断歩道で撮影をしているうえに、警察に注意されても撮影を強行している人もいる」
一部のマナーの悪いブライダル業者がいるため、こうした事態が起きているようだ。
実際に、SNSでは
〈二重橋と東京駅のとこでウエディング写真とるやつ、ここでカメラマンと花嫁に邪魔だよって舌打ちされたのでアホの集団だと思ってる 公共の道で邪魔してるのはあなた達なんだからもう少し慎ましくしてくれよ〉
〈これマジで邪魔くさい。同じような構図で、おんなじ格好で写真撮ってて、何がいいんだかわからない。「写るから邪魔どけ」って言われた事私は忘れないよ。〉+3177
-11
-
2. 匿名 2024/12/14(土) 19:01:40
邪魔だわ+3124
-7
-
3. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:09
トマトぶつけてやりたいわ+2149
-77
-
4. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:12
こついうのって撮影許可いらないのかな+2818
-12
-
5. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:14
迷惑!
うちはスタジオでフォト婚したよ!+1051
-60
-
6. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:20
外国人が多くない?
カメラマンもいかにも友達、みたいな。+944
-65
-
7. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:21
許可なく勝手にやってもいいの?+1041
-6
-
8. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:22
これ本当に邪魔。+1275
-9
-
9. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:28
人生で1番幸せな日を過ごしているだろうから☺️+18
-285
-
10. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:30 ID:r1LOZXiPZS
邪魔なのはどっちだよ+1017
-7
-
11. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:38
撮影禁止でいいじゃん
日本人じゃないんでしょ+1200
-90
-
12. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:44
大谷でもこんなんやらんわ+11
-37
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:49
まったく撮り鉄は+166
-21
-
14. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:00
>>1
確かに通ると必ずと言っていいほどいるわ
どうでもいいけど私は恥ずかしくてあんなところで撮りたくない+1410
-8
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:00
いいじゃないの一生に一度の思い出なんだから
心に余裕が無い人多すぎ+35
-282
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:01
夫婦が希望してその場所で撮るんだよね。
通行の邪魔になるからもっと閑静な場所で…と考えないものなの?+727
-4
-
17. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:01
YouTuberが路上でなんかして撮影するのとかわりない+600
-1
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:02
どっかのスタジオとかで背景CGでいいじゃん+446
-4
-
19. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:09
皆で
離婚する呪い掛けとこう+535
-15
-
20. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:29
馬鹿みたい+1906
-22
-
21. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:31
>>1
撮影許可とかないの?
路上ライブはダメなら撮影もダメじゃない?個人で勝手に撮ってるわけじゃなくて業者が利益出してるんでしょ?+654
-0
-
22. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:36
このネタ何回こすんねん!+8
-11
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:38
わざわざ東京駅でウエディングフォト
私たち田舎モンでーす!
って言ってるみたい+723
-10
-
24. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:01
>>14
そのうちどれだけ添い遂げるのか+374
-1
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:04
これ何がいいのかわからない+358
-2
-
26. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:07
大家族の石田さん家の末っ子もウェディングフォトこんな感じで撮ってたね。同じタイミングで何組も撮ってたのがテレビ映ってた。いつからこんなスポットみたいになったんだろ。ここをプランに出してくるフォトスタジオが悪いね。+539
-2
-
27. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:25
こんな駅で、ウェディング写真撮ってる奴らの頭がまともなわけない。+399
-5
-
28. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:37
寒いから緑バックで撮影してCG合成で良いんじゃないかな+323
-0
-
29. 匿名 2024/12/14(土) 19:04:54
皆同じ場所で撮ってつまらなくない?+243
-2
-
30. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:08
>>1
色々恥ずかしすぎる。+376
-3
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:10
>>25
みんなと違うことをすることと
通行人に見られることで承認欲求を満たしてる。+151
-3
-
32. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:16
>>4
私も気になってる
こんな邪魔なのに許可出てるわけ無いだろうから無許可なんだろうなと推測
誰か詳しい人いないかな+1376
-8
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:25
スタジオで撮って背景合成すればいいのに…+90
-1
-
34. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:28
でもやっぱウェディングドレスいいなって思うけどね
邪魔とか言うのはどうかと思うけど、人の幸せそうな姿ってキラキラ見えるから何かしら整備してお互い共存できるようにすればいいのにとは思う+2
-84
-
35. 匿名 2024/12/14(土) 19:05:41
>>9だからこそ、人の迷惑になるべきじゃない。
+130
-2
-
36. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:26
消しゴムマジックで消せばいいのに+231
-2
-
37. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:27
>>1
公道を勝手に使ってどけよ!はないよね?
あなた達がどきなさいだわ+602
-1
-
38. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:35
>>4
いらないよ
というか旅行とかの記念写真でいちいち許可取るとかないでしょ?
それと同じ+18
-315
-
39. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:41
邪魔だし白と黒の衣装つけた浮かれ二人組は何人もいて滑稽だしテンション高すぎ撮影マンがクソうざいよ
あっほくさ+206
-3
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:42
>>1
会社が東京駅から徒歩圏内なので平日の通勤時間に遭遇することが多々ある。無許可で無法のゲリラ撮影のくせに通常の通行人を邪魔呼ばわりするのやめてほしい+589
-4
-
41. 匿名 2024/12/14(土) 19:06:50
>>20
一組じゃないんか。これはクソ邪魔。+992
-2
-
42. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:11
>>4
せめて許可取ってやってんならもういいよ
取らずになってんのならもっと取り締まって欲しい+1092
-5
-
43. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:31
>>1
花見スポットでも同じようなことあって
ずっと占領されたよ+218
-1
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 19:07:52
>>20
韓国や中国系?+174
-90
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:07
>>34
強風でドレスが汚らしくはためいてるの見た時はウケたわ+134
-6
-
46. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:19
>>1
雰囲気のいい場所なのに邪魔すぎるわ+207
-0
-
47. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:28
馬鹿発見機や。+61
-1
-
48. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:37
>>23
東北に住んでるけどウエディングフォトだけ東京駅で撮った友達何人かいる。私も本当は東京駅で撮りたかったから普通に羨ましいわ。+6
-73
-
49. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:42
以前にもこのニュースのトピあったけど、チャイナ人が多いらしいね。
駅前の路上で無許可撮影なんて警察にしょっぴかれたらいいのに。+65
-25
-
50. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:43
ライブカメラを設置してほしいね、あるのかな?+56
-2
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:46
東京の歴史的建造物の前でフォトウエディングしてるカップルをよく見るけど、中には無許可の人もいるのね。+27
-2
-
52. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:48
>>11
これ、日本人向けのだと思う‥
去年、結婚してウエディングフォトだけしようかと調べてたら(横浜住み)
横浜近辺のフォトスタジオの野外撮影だと、みなとみらいや大さん橋が撮影地だったから
都内だと、東京駅とかが撮影地なのかも。
通行人に邪魔とか言いながら(自分達の方が邪魔)撮影してるなら、スタジオフォトして正解だったわ。
+286
-8
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:53
>>1
寒いだろ!+38
-0
-
54. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:10
写るから邪魔どけ
何様?+23
-0
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:17
Xで合同結婚式と言われてたアレか+64
-1
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:25
>>1
わかる。
私通勤でよく通るけど、本当に本当に邪魔過ぎるし、
悪態ついてる花嫁花婿多い。
あと、睨んでこられたりとか今の時期だと寒いから
人がある程度はけるまで待たないといけないのか、花嫁が基本不機嫌になってる所に割と遭遇する…
てか、Photoshop人消せば良くない?
パッと撮って早く立ち去って欲しいんだが?っていつも思っている。+405
-4
-
57. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:30
>>20
BUSAIKU夫婦がバカ晒してて笑えるww+671
-40
-
58. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:32
深谷駅ではみかけないなぁ。そっくりなのに笑+57
-1
-
59. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:51
撮ってもいいけど通行人にどけどけ言うのは違うよなぁ
加工で消したらいいじゃん+138
-0
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:55
CGで我慢してください+10
-0
-
61. 匿名 2024/12/14(土) 19:09:57
>>4
海外でウェディングフォト撮った時、有名な観光地だったからなのか30分間撮影許可とって貸切にしたよ。
そう言うものだと思ってるけど違うのかな?
普通に観光した時に撮る写真とは別物だから、一応ちゃんとしてて欲しいなーとは思った。+726
-15
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:07
観光地とかでもモデルばりにポーズして撮影続けてる観光客達も人が通る度に嫌な顔するけど場所代払ってる訳でもない公共or私有地で勝手にやってる事を自覚すべきだね
人が通り過ぎるのを露骨に待ってるけどああいうのもやめるべき、待たずにさっと撮影してさっさと退きなよって思う、君達の為にある撮影スタジオじゃないんだから+80
-0
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:14
>>45
砂利でドレス汚れるし、空気も汚いから汚れるわな。
ガーデン付きの結婚式場とか、スタジオで撮ったほうが綺麗に撮れるのに。アホくさ。+115
-1
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:23
>>11
両方いる
日本人と中国人と+144
-3
-
66. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:31
>>4
もっと駅舎の近くだとJRの敷地だから許可がいる。
実際、東京ステーションホテルには挙式と駅舎近くの撮影でうん十万円のプランがあるから、それを利用すれば正々堂々撮影出来るみたい。
その金をケチったけどエモい写真を撮りたい人達が駅舎から離れた何処で無許可で撮影している邪魔な人達。+1011
-5
-
67. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:32
>>4
東京のものになるよね?
東京に許可得てるのかな?+181
-6
-
68. 匿名 2024/12/14(土) 19:10:42
>>20
宗教みたい+367
-3
-
70. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:18
>>49
日本人だよ。+19
-6
-
71. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:24
>>23
親戚がまさにやってた。
ど田舎に住んでるけど年賀状が東京駅をバックにしたウェディングフォトだった。
そんで2年で離婚した。+210
-1
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:30
>>1
そのうち撮り鉄の前で自転車飛ばしてウェイしてたニキみたいなのが現れるんじゃない?+124
-0
-
73. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:39
人が入っても後で消せるよね?+5
-0
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 19:11:39
コロナ前に札幌の雪まつりでウェディングフォト撮った中国人おったよな。
地元の人はどう思って見ていたんだろう。
いや地元じゃなくても他の観光客だって「ええ…」ってなるよね。+8
-1
-
75. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:03
>>36
だよね!なんでそういう便利な機能使わないのかな+18
-1
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:09
立川の昭和記念公園も中国の人が
ドレス姿で写真撮ってる。
ドレスじゃない人もいる。
あれはどうして?
非難ではなく疑問+12
-3
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:09
こんな迷惑な奴らみんな離婚してしまえ!+46
-2
-
78. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:17
>>64
よこ
本当そう思うわ。
なんでこんなの流行ったんだろうね??謎過ぎる。
東京駅が2人の思い出の地ならまだ分かるけどさ。+82
-1
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:24
ベールがかなりふわってしてるやつでしょ?
たまにスタッフが映り込んでて
笑笑みたいにボツショットまでもインスタに上げるまでがみんなのお決まり。+53
-1
-
80. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:34
ああこれ!!笑
暴言じゃないけど、撮影中です!そこ見切れるんで行くならいってください!ってスタッフ?に強めに言われたことならある!
本当普通にただ歩いてただけなんだけど、タイミング悪かったのかな笑
+128
-0
-
81. 匿名 2024/12/14(土) 19:12:53
私も平安神宮でウェディングフォト撮影してるカップルがいてちゃんと避けたのに去り際に新郎に暴言吐かれて嘲笑されたわ+83
-2
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:15
こないだ神宮のイチョウ並木に初めて行ったんだけど
ほぼ道路みたいなとこで平気で撮影してる人いてびっくりした
横断歩道でも赤になっても撮り続けてて…+33
-0
-
83. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:39
>>20
こんなんなのか
さすがに非常識だね
東京駅背景のウェディングフォト撮影はバカ発見器になりそう+620
-2
-
84. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:53
>「写るから邪魔どけ」って言われた事
こんなこと言われたらどこの会社?晒しますね~
となってもおかしくないね+70
-0
-
85. 匿名 2024/12/14(土) 19:13:56
>>20
うわ、何組もいる
出来上がった写真の周りには本当は同じ事やってるカップルが何組もいて通行人から邪魔に思われてるって訳か+428
-0
-
86. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:18
>>4
なんか迷惑かけてんのなら条例とかで禁止にしたらいいのに+564
-1
-
87. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:20
>>4
ビル家屋、ガス水道など道路占拠科と出来ない工事は警察に許可申請しないとダメ
テレビ映画などは長年の慣習で「顔」で決めてるらしい
地元ヤクザが交通整理なんかしてる
地元を仕切ってる警察と顔役(地元有力者)と893に挨拶などしない
新参者のyoutuber、撮り鉄なんか「身の程知らず」と叩かれてる
+66
-19
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 19:14:43
>>1
ロマンチックってなんだろう😂って感じだね笑
中国みたいな雰囲気出てる+211
-2
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 19:15:09
こんな時こそ消しゴムマジック使えば通行人だろうと何だろうとあら不思議
ではないのかしら+22
-0
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 19:15:12
>>20
これって日本人なの?
中国人?+113
-30
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 19:15:23
>>15
同意。微笑ましく見てるけどね。
舌打ちする人とかは、その単体が嫌なマナーのない奴なんだろう。
ガルちゃんでも多いけど、単純に大きな枠で認識して否定するのって日本人特有なのかな?+9
-78
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 19:15:24
>>81
暴言吐かれたの?
自分だったら動画撮りながら今暴言吐きましたよね!?って絡んで、夫婦が写真見るたびに思い出す位強烈な嫌な思い出作ってやるわ。+115
-0
-
93. 匿名 2024/12/14(土) 19:16:01
>>20
プー近平「国に帰ってこなくてよろしい」+15
-21
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 19:16:18
>>34
田舎だけど近場に桜の名所あって、昼時ずーっとウェディングフォト撮ってるカップルいたけど本当邪魔だった
二十分くらいなら祝福できるけど、程度がある+51
-1
-
95. 匿名 2024/12/14(土) 19:16:21
>>20
中国人がやってるんじゃないの
あっ、そういえばテレビの有名ドキュで観たことあるわ
あれは確かDQNだったな、そういう層がやってるから暴言も出て当然か+37
-36
-
96. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:08
駅とウェディングが結びつかない。貧乏くさいというか、田舎から出て来たお上りさんの発想というか。+61
-0
-
97. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:21
>>93
いや回収して収監しろや。+22
-0
-
98. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:31
>>80
>撮影中です!そこ見切れるんで行くならいってください!ってスタッフ?に強めに言われたことならある!
えーそんな言い方されたら、めっちゃイラッとするわ。
せめて「撮影中なので、ご協力お願いします」って言って欲しいね。言い方ってあるよね。
撮影していれば普通の人はそんなに近づく事無いけど、見切れてしまうのは仕方ないじゃんね。
そんなに入って欲しくないなら、三角コーンでも置いておけ!!って思っちゃうわ。+127
-0
-
99. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:38
>>20
手前の新郎ブサすぎて草+283
-77
-
100. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:50
丸の内はイルミネーションの通りでも何組も撮影してるけど、2人で自撮りなら邪魔にならないけど、撮影スタッフが何人かいて照明あててとかやってるから雰囲気壊す。+55
-0
-
101. 匿名 2024/12/14(土) 19:17:59
生まれも育ちもずっと都民だけど、こういうのってかっぺだけがやってるイメージ
友達にもわざわざ東京駅前で撮るような恥ずかしいことしてる人は一人もいない+114
-4
-
102. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:07
>>5
たしかに迷惑だけど、スキアラバジブンカタリ+101
-77
-
103. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:14
>>1
二重橋にも東京駅にもこれっぽっちも思い出も入れ込みもない人達が撮ってると思うとそれだけでなんだかね
これが思い出になるのか、ここがウェディングフォト撮ったとこって+142
-0
-
104. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:15
>>52
みなとみらいしょっちゅうウェディング撮影してるね。映り込むから邪魔って言われたことあるけど、後で消せないのかって言い返したことあるよ+103
-0
-
105. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:21
撮ってる人たちは知らないけど、周りの歩いてる道で「あれ、バカみたい…」「サムいよな」って言ってるカップルの声なら聞いたことあるw
ウェディングドレス姿の撮ってるひとたちは男がひざまずいて、アメリカのプロポーズ?みたいなことしてて、女の人がまあ!って感じで喜んでる?驚いてる?みたいな感じのスタイルだったから余計になんか滑稽に見えたのかもねw+114
-2
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:30
神社で結婚式してるのは何回か見かけたことあるけど、暴言吐かれたことはないな...。+1
-1
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:31
東京駅をバックにしたウェディングフォトを見ると「周囲の人に迷惑かけたり不快な思いをさせながら撮ったんだろうな」って目で見てしまう。+79
-1
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:48
>>80
あなた優しいなぁ
そんな風に言われたら「ここは公共の場じゃ!偉そうに言われる筋合い無いわ💢」って心の中で毒吐きたくなるわ+77
-0
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:58
今日も新丸ら辺で見た
誰かも書いてるけど、許可とかいらんのかな?
ちゃんと取ってるならいいけども+18
-0
-
110. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:03
遭遇したことないけどもしそばを通ってるだけで文句言われたらブチギレしてやるわ+4
-1
-
111. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:34
どうせ迷惑行為してるやつなんかオスだろ
だからキモいんだよ死ねジャッポス+0
-9
-
112. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:44
>>28
わかる。私ならそうしたい。サラリーマン写り込んだり面倒だし。+22
-0
-
113. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:46
石田さんちのしゅんじがやってたやつか+26
-0
-
114. 匿名 2024/12/14(土) 19:19:49
>>1
最近すごい減ったよね?
寒さにせいでいないのかなと思ってたんだけど。+36
-3
-
115. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:02
>>63
海外なら祝ってくれて一緒に盛り上げてくれるまでありそうだよね+2
-27
-
116. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:27
>>3
今トマトは高いから・・(笑)もったいない。
+297
-5
-
117. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:34
通行人に迷惑かけて、恥ずかしいとは思わないのかしら。+8
-1
-
118. 匿名 2024/12/14(土) 19:21:45
>>20
ここ通った時、すごい数の組がいたよ。
普通に観光として東京駅を撮りたい人に邪魔じゃないのかな…+334
-1
-
119. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:05
>>20
感覚を保ってて偉い+4
-21
-
120. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:16
純粋に疑問なんだけどなんで東京駅で撮るの?
東京駅で出会ったとか?それとも東京に憧れがあった?
+60
-0
-
121. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:31
普通にスタジオとか神社のほうがいい+8
-0
-
122. 匿名 2024/12/14(土) 19:22:56
>>114
昨日ちょうど通ったけど何組もいたよ。いい場所は順番待ちしてた。+31
-0
-
123. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:19
>>120
変わったことがやりたいんでしょ。
+5
-0
-
125. 匿名 2024/12/14(土) 19:23:49
自分に自信があっていいよな(褒めてない)と思いながらチベスナ目で見てしまう。+13
-0
-
126. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:15
日本人も海外の色んなとこでウェディングフォトやってるからねぇ+9
-1
-
127. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:18
神社で結婚写真撮ってるのを見ると微笑ましいのに、駅だとクソ邪魔だな。+20
-0
-
128. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:29
>>1
東京駅行った時、ウエディングフォト撮ってる人達見た。
毎日のように撮影してるのかな?
私が行った日は平日。
東京駅バックで撮って何が良いのか分からない。
出会いが東京駅とか??+129
-1
-
129. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:34
まあ自分達の幸せの為に迷惑かけてる奴らが幸せになんてなれないから、ただ他人に迷惑かけて金ドブに捨ててる様を哀れな目で見てればいいと思う+9
-0
-
130. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:47
>>120
ハワイ行くお金が無いんでしょ+8
-0
-
131. 匿名 2024/12/14(土) 19:24:51
>>120
東京駅だけじゃなくて、丸の内のイルミネーションの中でも撮ってると思う。この時期丸の内はクリスマスのイルミネーションが綺麗なんだよ。+25
-0
-
132. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:05
今の時代背景いくらでも変えられるんだから
グリーンのバックで撮って無人の東京駅の画像合成すればいいのにww+34
-0
-
134. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:21
>>6
職場近くでこのあたりよく通るけど、ウェディングフォトやってるのは日本人ばっかりだよ
皇居前の通りにもいるけど、横断歩道渡りながら撮ってて本当に邪魔だった(新郎新婦が振り向きながら前歩いて後ろにカメラマン)
前から曲がってくる車もいるのに何考えてるんだろう+233
-13
-
135. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:36
着替えてから移動して写真撮るの面倒くさいから、着替えてすぐ撮影できるスタジオがいい。+5
-0
-
136. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:55
あーだろうなー
こんな人混みの中で写真撮ろうと思わないな+9
-0
-
137. 匿名 2024/12/14(土) 19:25:56
>>50
あるけど撮影してる人たち映る場所かはわからないや
でもあるよ。朝焼け眺めてた+10
-0
-
138. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:03
コレド日本橋近辺でも大渋滞招いている、花嫁&婿&ご家族ご一行が、横断歩道を占拠していいた。何故か、着物姿のご両親も一緒のフォトウェディングで嫁同等にノリノリで不気味だった。+50
-1
-
139. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:10
辰野金吾はこんなことになると思わなかったんだろうな。自分を映えさせるためなら人様に迷惑かけてまで背景に使われるなんて。+28
-0
-
140. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:12
ナマハゲとかの御面被って
映りこんでも問題ない状態で横切りたい+25
-0
-
141. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:16
あちこちで撮ってて通るの気遣ってた+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:44
全部準備万端に整えていざ撮ろうとしたタイミングで警察に突入してもらって中止にさせられて悔しがる顔を見たいと思った私の性格の悪さ+38
-1
-
144. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:48
鎌倉行った時に花嫁行列見た時は良いものもれたわーって祝福したけど、これは出来んわ+9
-0
-
145. 匿名 2024/12/14(土) 19:26:50
東京駅じゃなくてもっと自然豊かな公園とかにすればいいのに+23
-0
-
146. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:02
顔の悪い女と稼げない男御用達
学歴と金のない容姿悪い奴等の自己満
こいつらこれが最高なの?w
惨めだね
+23
-3
-
147. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:19
>>1
人多いしね
前から思ってたんだけど、わざわざ東京駅をバックにウェディングフォト撮る人って東京駅によっぽど思い出があるのかな?
確かに素敵な建物だけど、駅だし「ウェディングフォト」って言われたらチグハグな背景にしか思えないんだよね
なんかもっとあるやん…+124
-2
-
148. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:23
ビルの飾りとか、普通の人も写真とりたいなって場所を独占してるのをよく見かける
「どうぞお通りください」とか低姿勢で声掛けしてるけど、そこで撮りたいんですって言ったらどうなるのかなと思う+4
-0
-
149. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:25
>>44
残念ながらほぼ日本人だよ。
日本語話してる。+149
-1
-
150. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:28
>>4
くらしのマーケットのカメラマンなのかも+109
-0
-
151. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:33
>>133
ひと組ならまあ、あらー!おめでとう!と素直に思うけど、統一教会の合同結婚式みたいにうじゃうじゃいるのは異様な光景よ+56
-0
-
152. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:40
>>145
代々木公園?+0
-0
-
153. 匿名 2024/12/14(土) 19:27:55
>>6
東京都が仕切って有料にして対処したらいいと思う
ふるさと納税で減っている税収の補填にしてしまおう+360
-1
-
154. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:18
この季節なら尚更綺麗なスタジオあるところで撮ったほうが楽だよね
寒くないのかな+3
-0
-
155. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:21
>>132
目的は「幸せな写真撮ってる私達をみて!」「どきなさい!ウェディングドレスの私がお通りよ!
!」のという目立ちたがり屋精神が合成を許さないんだと思う。+66
-0
-
156. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:28
結婚って馬鹿発見機だな+20
-2
-
157. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:31
>>66
私が見た時もなんで道路挟んで撮ってるんだろうと思ってたけどそういうことか。+267
-0
-
158. 匿名 2024/12/14(土) 19:28:52
>>23
中国人なんじゃないの?+16
-10
-
160. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:30
>>4
レフとか長時間の撮影は通行の妨げになるから
金取って仕事にしてる以上は、さすが道路使用許可申請書は取ってると思うよ+9
-34
-
161. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:37
さっきから必死に反論してるのって東京駅でウエディングフォトやっちゃった人?+35
-0
-
162. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:44
>>1
千代田区に意見送ったところだよ!+128
-1
-
163. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:46
>>1
恥ずかしくないのかな
自分等に関係ない人たちに迷惑かけて、白い目で見られて
そこまでして此処で撮りたいとかどんだけツラの皮厚いんだろう
恥ずかしくないのかな?+161
-0
-
164. 匿名 2024/12/14(土) 19:29:48
>>66
東武ワールドスクエアで
世界中のフォトスポットでウエディング写真とったらいいのに+207
-0
-
165. 匿名 2024/12/14(土) 19:30:11
東京駅だけが何故か目の敵にされるけど、有名な場所で許可が要らない所で撮影なんてよくある事だけどね
そして日本人も海外の海とかで恥ずかしげもなく撮影してるんだから中国人と同等やん
+8
-3
-
166. 匿名 2024/12/14(土) 19:30:34
>>158
日本人だよ。撮影してる人達も普通に日本語で指示してるし。+16
-0
-
167. 匿名 2024/12/14(土) 19:30:43
>>159
通行の邪魔。+17
-0
-
168. 匿名 2024/12/14(土) 19:31:05
自転車通勤してます
自転車レーンにまでいて、本当に迷惑です+9
-0
-
169. 匿名 2024/12/14(土) 19:31:25
なんで東京駅なんだろう??+14
-0
-
170. 匿名 2024/12/14(土) 19:31:42
外国人観光客
おーなんて日本人は素晴らしい+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/14(土) 19:31:43
こういう人たちってやっぱり田舎出身だよね?
+17
-0
-
172. 匿名 2024/12/14(土) 19:31:55
>>83
東京駅背景でウエディングドレスって何がいいのか意味わからん。
神社で和装は分かる。駅でドレスって???+144
-0
-
173. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:01
>>23
まず東京の人間にはない発想だわな+146
-4
-
174. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:26
>>65
日本嫌いのはずたからそんなのを一生に残るウェディングフォトにするかね?!?!観光の記念撮影ならもちろん多そうだけど。+12
-4
-
175. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:30
マツコがなんかの番組で、東京駅でウェディングフォト撮ってる人、本当に邪魔、ブスしかいないって言っててそんなにひどいのかと思ったら想像以上だった。+90
-0
-
177. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:47
>>14
分かる。頭の中お花畑系の人だろうなと思って見てる。+202
-0
-
178. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:59
東京出身者がやらないこと
港区在住をアピる
東京駅でウエディングフォト+30
-2
-
179. 匿名 2024/12/14(土) 19:33:15
>>120
オシャレな写真撮りたいじゃないかな。
街並みでウェディングドレスって。
私の頃まだ浜辺でウェディングフォトってやってなかった。ウェディングドレスって高いし。海外映画では浜辺でドレスってあったけど。
それが数年後には普通になってて羨ましかったよ。良いな〜映画のワンシーンみたいって。浜辺で追いかけっこしてる写真やウェディングドレスでおんぶされてたり。後輩に聞いたらそれ用のドレスらしい。
ウェディングドレスと海も結びつかなかったけどおしゃれに見えた。
今は海や公園が当たり前になったから今度は街並みの中でウェディングドレスなんだと思う。+1
-15
-
180. 匿名 2024/12/14(土) 19:33:27
>>165
観光地は遊びに来た人が沢山いる。
駅は交通の要所で、遊び以外の通行人が沢山いるし、邪魔になってるからでしょ。+4
-0
-
181. 匿名 2024/12/14(土) 19:33:40
>>8
ホント、最悪なんだよ
邪魔で邪魔でどのタイミングで歩こうかいつもいつもいつもいっつも気を使ってる
それにあの場所以前は皇居に伸びる美しい道を静かに堪能できるイイ感じのところだったのに
今は下品なオーラが充満する場所に成り下がった
周囲の迷惑一切無視の自己顕示欲の塊たちが承認欲求爆発させてるからなんだと思う+139
-0
-
182. 匿名 2024/12/14(土) 19:33:44
>>172
あの駅の建物がレトロで美しいからではないかな?まあ、個人的には他の場所でもいいじゃんとおもうけど…予想。+75
-1
-
183. 匿名 2024/12/14(土) 19:33:46
>>105
恥ずかしくないのか?
格安写真で済まされる安い底辺女ども
婚約指輪と式と特注ドレスに数千万かけてもらえた私ならこんな惨めな事できないわ
私は顔が良くて学歴あるからスペック高い常識ある旦那と結婚できて良かった
お金もかけてもらえないなんてそんな価値もないからなんだろうけど
こんな惨めな写真って先々黒歴史になりそうだけど貧困層からすると武勇伝になるのか?+5
-19
-
184. 匿名 2024/12/14(土) 19:34:11
ダサイ+9
-0
-
185. 匿名 2024/12/14(土) 19:34:49
>>179
通行人から邪魔!って目を向けられてまで撮りたい?横+18
-0
-
186. 匿名 2024/12/14(土) 19:35:19
逮捕して+2
-0
-
187. 匿名 2024/12/14(土) 19:35:28
>>100
荷物とかもその辺に置いたままにしてるよね、仲通りの景観せっかく綺麗なのに…
ベンチの脇にいくつも撮影道具やバッグ置き去りにされてて何でこんなとこに荷物だけ?って思ったら、少し離れたとこで撮影してた
日本治安よすぎる笑+13
-0
-
188. 匿名 2024/12/14(土) 19:35:39
>>1
迷惑行為やん
私もこういうゲリラ撮影で足止め食らって嫌な思いしたことあるからこういうの見かけたら通報して台無しにしてやりたいわ+109
-0
-
189. 匿名 2024/12/14(土) 19:35:58
>>4
撮影してる脇を普通に一般人が歩いてるから無許可でやってるんじゃない?傍から見てるとなかなかシュールだよね。クソ寒いのにウエディングドレス着て2人の世界だよ。+428
-2
-
191. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:23
へぇ、なんでまた、東京駅のところで+0
-0
-
192. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:33
ここはひとつ、ぶつかりオジサンに登場していただきたい。
ぶつかりオジサン&道は絶対に譲らないオジサンがフォトウェディングにぶつかっている現場見た人いる?
+28
-0
-
193. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:51
>>180
ウェディングフォトスポットの大半は観光地だけど…
そして海外でのウェディングフォトスポットも大半は観光地で取るけど…
+1
-3
-
194. 匿名 2024/12/14(土) 19:36:54
邪魔だから、迷惑なんだよ。
観光地は娯楽で行く場所だけど、駅は通勤通学で日常的に使う場所だから、邪魔扱いされるの。
通行人の邪魔になってるのに、暴言吐く神経が分からないし、頭おかしい。+34
-0
-
195. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:01
カッペしかやらないでしょこんなのww+17
-0
-
196. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:04
これって籍入れて写真だけ撮ってるの?
普通ホテルや式場が素敵なフォトスポットになるよね?
節約カップルならお察しだわ+9
-0
-
197. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:12
>>158
最近中国カップル増えてると聞いた+2
-5
-
198. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:15
>>8
東京駅じゃなくても本当に邪魔
観光地とかバラ園とか和風庭園とか、要は映えるところで我が物顔でドレスや着物引きずり回してウェディングフォト撮影してる人いるけど
同じ入園料払ってるのに、撮影してると避けてあげないといけないし、遠慮しなきゃいけない圧があって、関係ない他の人はいいスポットの景色を見れないんだよね
そんなに公共の場所でとりたいなら貸し切りなよ
これ前にも書いたら、嫉妬とか言われたけど
他人に迷惑かけて平気な低レベルの自己顕示欲人間に嫉妬とかないから
単純に他の人は迷惑してるよ
まともな常識とお金がある人は写真館や高級ホテルの庭園などしかるべき場所でウェディングフォトとると思う+132
-0
-
199. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:39
検索した
こういうのが撮りたいのかー+129
-2
-
200. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:52
>>104
どうせ、フォトショで顔と体型加工するんだから
背景も修正しとけって思うね(笑)
+98
-0
-
201. 匿名 2024/12/14(土) 19:38:15
田舎にお帰りくださいませ🌳+22
-1
-
202. 匿名 2024/12/14(土) 19:38:17
東京駅だか警察だかが最初に取り締まらないのが悪い。
もう中国人界隈では東京駅でウェディングフォト撮っていいって認知されてる
いまさらダメって取り締まったら、わたしの友達はヨクテなんで私ダメ??サベツねって大騒ぎする+43
-0
-
203. 匿名 2024/12/14(土) 19:38:27
>>20
これやってるカップル全員不潔でバカだと思ってる
ドレスの裾を見てみなよ、きっっったないから
しかも通行の邪魔!
自治体や警察、勝手に利用されている施設もいつまでバカ共を甘やかすのか
頭お花畑のまさにバカ+418
-8
-
204. 匿名 2024/12/14(土) 19:38:31
>>20
東京に憧れてる田舎者ってかんじ。+302
-5
-
205. 匿名 2024/12/14(土) 19:39:07
>>193
東京「駅」だから、他の観光地とは扱いが違うよ。
駅は日常で利用する場所だから。具合悪い時とか仕事で急いでる時に、ウェディングフォトしてる人たちから、邪魔!って睨まれたり暴言吐かれたら、腹立つでしょ?+22
-1
-
206. 匿名 2024/12/14(土) 19:40:30
>>190
許可取って迷惑かからないようにやる分にはいくらでもやってもらっていい
たまたま近くを通りかかっただけで邪魔扱いされて暴言吐かれるとか冗談じゃない+0
-0
-
207. 匿名 2024/12/14(土) 19:40:48
>>198
美術館は休館日や閉館後で貸し切りプランあるよね。あとはサンリオピューロランドとか。貸し切れば文句ないんだよ。+65
-0
-
208. 匿名 2024/12/14(土) 19:41:04
>>192
ぶつかりおじさんは、男連れの女を狙わないから。
頭おかしいホームレスが寄ってきて、喧嘩にはなるかもね。撮る側も頭おかしいし。+15
-0
-
209. 匿名 2024/12/14(土) 19:41:17
幸せの絶頂のときに舌打ちする花嫁ってすごいなw
新郎も引くでしょ+27
-0
-
210. 匿名 2024/12/14(土) 19:41:17
>>185
今、撮ってる人たちは撮りたいから撮ってるだろう+2
-1
-
211. 匿名 2024/12/14(土) 19:41:58
芸能人の真似事でしょ。
ストリート撮影入りのMVとかあるじゃん。+1
-0
-
212. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:02
暴言吐くのは輩で犯罪。即警察で逮捕してほしい。+11
-0
-
213. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:32
>>20
ホテルとか結婚式場で花嫁さん同士バッティングしないようにとか気遣ってくれるけど、ここでは気にしてられないねw+246
-1
-
214. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:41
>>181
分かる!!
あの通り雰囲気変わっちゃったよね
好きな場所だったのに本当に残念、、
東京の人はやらなそう+52
-0
-
215. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:52
>>6
日本人めちゃくちゃ多いよ
SNSでも日本人が東京駅ウェディングフォト載せまくってる+162
-3
-
216. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:55
出会いが東京駅とかならまぁ分かるけど、わざわざ東京駅選ばなくてもね。東京駅がオシャレと思ってるなら田舎くさくて恥ずかしいね。+9
-2
-
217. 匿名 2024/12/14(土) 19:42:56
職場が丸の内なんだけど、今の時期イルミネーションで混み合ってる路上で撮ってるカップル多いよ。
観光客や通行人が遠慮して場所を空けてて、可哀想だなと思った。+21
-0
-
218. 匿名 2024/12/14(土) 19:43:11
>>199
フォトショで人消せばいいのに…+216
-0
-
219. 匿名 2024/12/14(土) 19:43:32
>>142
なんか必死に言ってるけどどしたん?癪に障る事だったのかな?
お前に地獄行き決定されても痛くも痒くもないんだが
え?もしかして地獄行きか天国行きか決定できる力をお持ちで?w+2
-0
-
220. 匿名 2024/12/14(土) 19:43:36
育ちの悪さが出てるね。+7
-0
-
221. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:01
>>199
顔見えねー(笑)AIでよくね?+151
-0
-
222. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:03
>>199
パーカーの人の立場よ…+109
-1
-
223. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:07
>>3
カラーボールにしてあげて+168
-5
-
224. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:33
>>199
もう今の時代はAIに作らせれば良くない?+41
-0
-
225. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:45
>>221
確かに
「これ私達です」って言い張れば誰の写真でも良さそう+34
-0
-
226. 匿名 2024/12/14(土) 19:45:11
>>11
すぐ外国人のせいにしたがるけど、ウェディングフォトはほとんど日本人よ…+213
-7
-
227. 匿名 2024/12/14(土) 19:45:29
身近な人が東京駅でウェディングフォトしてたら、周りの迷惑考えない常識ない人だなーって思って、距離置くわ。+14
-0
-
228. 匿名 2024/12/14(土) 19:46:03
>>25
同じく
東京駅がなぜブライダル撮影に選ばれてるの?
東京と大阪で遠恋してて東京駅に思い入れがある、とかじゃない訳でしょ?
都民だけど東京駅自体あまり使わないし、本当に謎+42
-0
-
229. 匿名 2024/12/14(土) 19:46:14
>>23
茨城の石田さんちの末っ子がやってたね+69
-1
-
230. 匿名 2024/12/14(土) 19:46:29
>>6
日本人ばっかりだよ
カメラマンもスタッフも日本人で仕事でやってる感しかない+133
-3
-
231. 匿名 2024/12/14(土) 19:46:29
うんこ色のペンキ投げつけたい+5
-0
-
232. 匿名 2024/12/14(土) 19:47:08
>>209
割れ鍋に綴じ蓋だよ+5
-0
-
233. 匿名 2024/12/14(土) 19:47:18
>>120
東京在住だけど東京駅ってめちゃ綺麗で好きなんだよね
日本人として東京駅で撮るのすごく素敵だと思うけど、ガル見てると厳しい意見多いね+5
-7
-
234. 匿名 2024/12/14(土) 19:47:22
>>26
石田さんチ好きで観てるけど、東京駅でウエディングフォト撮ってた時は、やっぱアホなんだなぁと思っちゃったw
+133
-0
-
235. 匿名 2024/12/14(土) 19:48:25
>>227
自分が花嫁側でも不特定多数からジロジロ見られながら写真撮るの嫌だ。なので私はスタジオで撮ったよ。
中には面白がって勝手にスマホで撮る人もいそうだし。+6
-0
-
236. 匿名 2024/12/14(土) 19:48:49
>>199
これのどこがいいのか…+75
-0
-
237. 匿名 2024/12/14(土) 19:49:09
お姫様抱っこまでしてるのに
遭遇した事ある笑
綺麗な人見た事ない+9
-0
-
238. 匿名 2024/12/14(土) 19:49:55
>>20
こんなに揃ってくれたら今度はドレスのマウンティング会場になるねw+156
-0
-
239. 匿名 2024/12/14(土) 19:50:53
こういう公共の場所で撮影するような自己顕示欲が異常に強いカップルには美男美女がいない不思議
いや、美男美女ではないからこそブライダルで承認欲求が大爆発してお花畑になっちゃうのかな+24
-0
-
240. 匿名 2024/12/14(土) 19:51:06
>>221
東京駅じゃなくて横浜でウエディングフォト撮った友達、誰かわからないのばっかりで意味ある?カメラマンのセンスどうなの?ってなったのを思い出した
結局その場所で撮ってもらったっていう自己満足なんだろうね+29
-0
-
241. 匿名 2024/12/14(土) 19:51:43
>>218
スタッフ1人逃げ遅れとるがなw+72
-1
-
242. 匿名 2024/12/14(土) 19:51:48
>>228
都民はこんなとこで撮らないよね。周りでも一度も見たことない。地方から来て撮ってるのかな。
この通りはまだ広いけど、周辺の建物の壁でも撮ってるから、歩道でやられるとほんとに邪魔なんだよなー。+16
-0
-
243. 匿名 2024/12/14(土) 19:52:00
>>76
わかる。靖国神社のイチョウ並木にも、黄色のドレス着た中国人女性3人組がずっと写真を撮ってた。謎だよね。+14
-0
-
244. 匿名 2024/12/14(土) 19:52:16
>>14
東京駅近くの式場で挙式したけど
そういう気持ちがあって撮らなかったよ
ちょうどこのフォトが流行り始める前の宣材フォト撮ってたモデルさん達を見かけて、この写真撮ってたけどあんなスタイル良くないわぁ…と思って
憧れとかないな
素敵だけど恥ずかしいし人様の注目浴びながら撮影慣れしてる人じゃないと無理よ+91
-5
-
245. 匿名 2024/12/14(土) 19:52:30
ディズニーならわかる。たまたま行った日がウェディングと被っても新郎新婦がディズニー側に大金払ってるわけだから。
東京駅前は金(場所代)払ってないよね?+4
-0
-
246. 匿名 2024/12/14(土) 19:52:48
>>199
新郎の後ろの通行人のお兄さんは消さないの?
+72
-0
-
247. 匿名 2024/12/14(土) 19:53:38
>>216
ザ東京みたいなのが好きなのってだいたい田舎者だよね+8
-1
-
248. 匿名 2024/12/14(土) 19:54:02
>>217
別に自由にすれば良いんだけど、空気読まなきゃいけない感じあるよね。邪魔なところにいると視線を感じたり、直接は言ってこないけど人がいるのでいなくなったら撮りましょう!って聞こえるように言われたり
そこで写真撮りたいんだけどなって思いながら通り過ぎた事あるよ+6
-0
-
249. 匿名 2024/12/14(土) 19:54:12
>>172
個人的には東京駅って仕事場か地方への玄関口ぐらいにしか思ってないから、せっかくの記念写真の背景にはしたくない+63
-1
-
250. 匿名 2024/12/14(土) 19:55:13
>>233
私も歴史ある建物だし大好き
許可取って迷惑かけないように撮ってくれればいいんだけどね
東京ステーションホテルにはたしかそういう撮影できるウエディングプランもあるはず+23
-0
-
251. 匿名 2024/12/14(土) 19:55:38
>>246
元カレとか・・?+27
-0
-
252. 匿名 2024/12/14(土) 19:55:47
>>43
私は薔薇園
薔薇見に行ってるのに撮影で全然どかない
こっちもカメラで薔薇の花撮りたいのに+54
-0
-
253. 匿名 2024/12/14(土) 19:55:56
>>207
水族館のウェディングフォトは興味ある。
閉館後の夜に貸切で撮影するの。+29
-0
-
254. 匿名 2024/12/14(土) 19:56:30
>>199
後ろ向いてるお兄さんって撮影スタッフ?
後ろ後ろ、撮影始まってるよ
迷惑かけてまで撮る割にはヌケててダメクオリティ+46
-1
-
255. 匿名 2024/12/14(土) 19:56:58
>>3
じゃあ私は本気出して南瓜(生)をぶつけてやるわ+62
-13
-
256. 匿名 2024/12/14(土) 19:57:09
>>252
私は公園で綺麗な公園だけどさ…+10
-0
-
257. 匿名 2024/12/14(土) 19:57:28
>>250
そうだね
人の想いはそれぞれだからそれは否定しないけど、人様に迷惑かけてまで撮影するのはちょっと違うよね
マナーがいいフォト業者が増えれば良いけど、傲慢な花嫁花婿とか誰も祝いたくないよね+9
-0
-
258. 匿名 2024/12/14(土) 19:58:03
貸し切って撮影ならいいけど、頭もお花畑だから
お祝い事イコールみんなが祝福してくれてる
優遇されて当たり前みたいな感じなのが嫌だ
+26
-0
-
259. 匿名 2024/12/14(土) 19:58:11
>>20
統一教会の集団結婚式みたい+239
-2
-
260. 匿名 2024/12/14(土) 19:58:19
>>21
有料にして高額にすれば減るかもね+147
-0
-
261. 匿名 2024/12/14(土) 19:58:38
こんなん撮っても暫く経ったら押し入れの中に仕舞い込まれて大掃除の度に発掘されるだけの存在になるのに、よう大金払うわ。馬鹿じゃねえの+8
-0
-
262. 匿名 2024/12/14(土) 19:58:39
すみません、ご迷惑おかけしてます。
ご協力ありがとうございます。💦
とか謙虚なら良いのに、そうじゃない奴らはただの迷惑でしかないな+17
-0
-
263. 匿名 2024/12/14(土) 19:58:40
結婚って、常識ある人と非常識な人を炙り出すイベントだよね。+7
-0
-
264. 匿名 2024/12/14(土) 19:59:14
川崎麻世さんも東京駅で撮ってたね+0
-0
-
265. 匿名 2024/12/14(土) 19:59:33
>>258
成程、赤の他人が祝ってくれて当然、優先してくれて当然って態度なのか。+18
-0
-
266. 匿名 2024/12/14(土) 19:59:41
>>6
良く通るけどなんか小汚い感じだよ
外国人かどうかは分からない+10
-7
-
267. 匿名 2024/12/14(土) 19:59:41
神戸もウエディングフォト多いよ写らないようにそそくさと通り過ぎる
でもその先でもいる+1
-0
-
268. 匿名 2024/12/14(土) 20:00:23
>>248
消しゴムマジックで消せばいいのにね+12
-0
-
269. 匿名 2024/12/14(土) 20:00:37
>>4
カメラの業者側もスタジオ代がかからずボロ儲け。+275
-0
-
270. 匿名 2024/12/14(土) 20:01:00
>>179
人の迷惑にならなきゃ何でも良いよ
人が沢山使う「東京駅」だから文句出てるんでしょ
+6
-0
-
271. 匿名 2024/12/14(土) 20:01:18
>>6
それは東京タワーの周辺じゃない?
ここは照明とかもゴリゴリで用意して、ヘアメイクとかもつけてる日本人カップルが多いよ+54
-2
-
272. 匿名 2024/12/14(土) 20:01:44
>>252
分かる!
大アーチとか他の人も見たいスポットをずっと占拠して撮影するんだよね
一枚撮ってすぐ退くならまだいいけど、ずっといい場所を占拠して、他の人たちの邪魔だなって視線をガン無視したり睨み返したり
そんな映え欲に取り憑かれた表情じゃどの道いい写真なんか撮れないでしょって思うわ
美しいバラが可哀想+61
-0
-
273. 匿名 2024/12/14(土) 20:01:53
こんな厚顔無恥にはなれないや。+0
-0
-
274. 匿名 2024/12/14(土) 20:02:03
>>199
自己顕示欲と承認欲求が丸出しの気持ち悪い写真だわ
後ろの人はフォトショかなんかで消せばいいのに
撮り鉄みたいなものなのだろうか+72
-1
-
275. 匿名 2024/12/14(土) 20:02:05
わざわざ何年もかけて整備したあの広場を 中国人が我が物顔でフォトスポットにしてるって?
中国のすごい景色の中で写真とった方が映えるし 愛国示せるんじゃ?+0
-7
-
276. 匿名 2024/12/14(土) 20:02:07
東京駅になにか思い入れあるのかな?+3
-0
-
277. 匿名 2024/12/14(土) 20:02:25
みんなそこで撮りたいのに、ずーっと場所占拠して何枚も撮ってるのムカつく。+6
-0
-
278. 匿名 2024/12/14(土) 20:03:15
>>275
撮ってるの日本人のほうが多いと思う。+6
-0
-
279. 匿名 2024/12/14(土) 20:03:24
私有地で好きにやって、あるいは場所を押さえて。公的な空間だからさ。+4
-0
-
280. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:21
グリーンバックでええやん。+1
-0
-
281. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:21
なんで撮影者が暴言吐くのよ
公共の場で撮影してるのはそっちのくせに
邪魔だと言われても仕方ない側でしょ+15
-0
-
282. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:38
>>257
横だけど今素人の出張カメラマン出ててそれが迷惑かけてるみたい。
>>94 も私なんだけど、ちゃんとしたカメラマンとモデルさんは平日の朝早い時間に撮ってるんだよね。通勤の時見えるけど何も迷惑じゃないしここの桜綺麗でしょー?っめ少し誇らしい気持ちになる
素人カメラマンだと土日、観光客も地元の子供達も遊ぶような時間帯に来ちゃうんだと思うよ+11
-0
-
283. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:39
>>9
当事者だけは幸せそうよ+22
-0
-
284. 匿名 2024/12/14(土) 20:04:47
>>20
もうみんな一緒に撮ってしまえ。
集合写真にしたらめっちゃ思い出に残りそう笑+315
-2
-
285. 匿名 2024/12/14(土) 20:05:25
有名人のドラマ撮影とかでも?て思うのに、こんなん一般人がしたら絶対あかんやつやん+5
-0
-
286. 匿名 2024/12/14(土) 20:05:31
撮影側が暴言吐くなら、安い業者に頼んでる、非常識な人たちって感じか。+5
-0
-
287. 匿名 2024/12/14(土) 20:05:31
これ本当に邪魔なんだよね
撮影許可もらってるわけでもないのに偉そうに通行人止めたりするし、暴言や舌打ちしたり感じ悪いからこれに遭遇すると堂々と横切りながらカメラ目線でピースしたり変顔してる
はあ、邪魔!て言われたこともあるんだけど、プロならPhotoshopでも使えよ
スタジオやセット借りろよ、せこ過ぎ
非常識ですよ!私たち夫婦!なんて宣言するような写真よく撮るよね+30
-0
-
288. 匿名 2024/12/14(土) 20:06:06
>>1
どうしても撮りたいなら電車の動いてないか動き始めの早朝とかにしたら良くない??
雑誌の撮影とかもそんなのあるよね?+125
-0
-
289. 匿名 2024/12/14(土) 20:06:22
東京駅綺麗だから素敵な写真にはなるだろうしなあ
邪魔っていっても真ん中で撮ってるから両端の道広いしそっち通れば別に邪魔でもないと思うんだけど
+0
-9
-
290. 匿名 2024/12/14(土) 20:06:22
>>1
マツコも文句言ってた。+60
-1
-
291. 匿名 2024/12/14(土) 20:06:48
>>265
そんな感じだよね
入館料や入園料払うような場所だと更に最悪だよ
綺麗な景色の場所は、部外者はさっさと素通りしろとスタッフに誘導されて通り過ぎなければならず肝心な場所が見れないし
綺麗ーとか、おめでとうとか言わないと空気読めない人みたいな雰囲気出してくるし
別に知らん人のドレスや着物姿なんて綺麗でもないし邪魔なだけだって、逆の立場でちょっと考えたら分かるだろうに
それとも本当にそれが分からんバカなのか+9
-0
-
292. 匿名 2024/12/14(土) 20:07:40
>>3
イカ墨で+66
-9
-
293. 匿名 2024/12/14(土) 20:07:44
>>289
撮ってる側のマナーが悪いから問題視されてるんでしょ。+5
-0
-
294. 匿名 2024/12/14(土) 20:07:55
>>20
田舎者がやるのかな?+107
-4
-
295. 匿名 2024/12/14(土) 20:08:29
>>20
何組も居て邪魔だね。
企画した方も、もう少し考えたら良かったのに+93
-0
-
296. 匿名 2024/12/14(土) 20:08:45
必死で擁護してるのって撮った人か+3
-0
-
297. 匿名 2024/12/14(土) 20:08:57
>>251
修羅場ww+40
-0
-
298. 匿名 2024/12/14(土) 20:09:13
>>172
背景はさておき、こんな普通の場所で撮る人ってドレス着てる自分を通行人に見せたくてしょうがないんだろうなと思う。
神社とかビーチフォトは素敵だなって思うけど+88
-0
-
299. 匿名 2024/12/14(土) 20:09:44
>>1
しょっ中通るけどダッセ〜と思いながら通ってる
田舎者しかあんなところで撮らない+107
-3
-
300. 匿名 2024/12/14(土) 20:10:02
>>233
駅としてはめちゃ綺麗だけど、でも駅だぜ!?と思う+14
-0
-
301. 匿名 2024/12/14(土) 20:10:27
結婚とか晴れ舞台で人に迷惑かけたり暴言吐くとか、よーやるわ。そこまでしての写真がそんな大事?もっと大事なことあるだろう+8
-0
-
302. 匿名 2024/12/14(土) 20:10:27
>>284
www+45
-0
-
303. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:04
>>14
だよね!
東京駅近くに住んでるから最寄駅で記念撮影なんてしたく無いわ
東京に憧れた田舎者かね+139
-3
-
304. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:11
>>291
厳島神社で結婚式挙げてるのを見た時は、邪魔にならないところに集まってたから、めでたいなぁって思ったけど、邪魔なところでやってて舌打ちされたら祝う気持ちになれないな。+17
-0
-
305. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:33
>>288
夜がいいんだろうね
東京住みなら分かるけど
早朝の東京って何とも言えない独特の寂寥感あんのよ
ロマンチックな撮影したい♡みたいな自己顕示欲に取り憑かれたおバカなお花畑を拒絶するような寂寥感よ+54
-0
-
306. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:40
>>288
東京駅はライトアップが綺麗だから、その時間帯に撮影したい人が集まるんだよ+28
-0
-
307. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:43
気遣いできない人達が、周りから気遣いしてもらえると思ってるの?+4
-0
-
308. 匿名 2024/12/14(土) 20:12:18
>>300
横だけど、東京駅が背景の家族写真プリントされた年賀状何回かもらったことあるけど、まあ東京駅だー観光ついでに撮ったんだろうなーくらいにしか思わなかったしそれは何も思わない。ウエディングだと通行人に迷惑かけて駅か…ってなるね
+9
-1
-
309. 匿名 2024/12/14(土) 20:12:38
>>288
映える時間ってのがあるんだよ。一生モンの写真なのに他人に気をつかってやれるかよ+2
-25
-
310. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:09
>>19
それな
破局しちまえ!と思わず口にしちゃいそうだわ(笑)+61
-1
-
311. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:10
>>1
東京って 素敵な洋風建築たくさんあるのに なんで東京駅に集中するの?
+46
-1
-
312. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:17
>>298
丸の内仲通り通ると撮影してる人よく見るけどそんな感じ。あれは注目浴びながら撮られるのが有名人みたいで気持ちいい欲も満たしてると思う。+59
-0
-
313. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:26
>>309
横だけど、貴方はどこで撮ったの??
+12
-0
-
314. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:41
>>234
嫁のまいさんインフルエンサーきどりだから
こういうの好きそうだなって思った+88
-1
-
315. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:44
>>309
じゃあ、通行人からの気遣いも期待するな。+20
-0
-
316. 匿名 2024/12/14(土) 20:14:04
>>4
私もいつも思ってる。某花の名所、某神社、某登山の山。みんなの場所なのに、こんな風に撮影してると通りにくいし、あぁ…今ダメだわ。の撮影の声が聞こえた事ある。コソコソ遠回りしてしまう自分がいて。でもすごく不愉快な気持ちにもなる。みんなの場所なのに。ウェディングフォトなんだから祝われて当然!みたいな。
この人達がこの場所にお金でも払って貸し切ってるとか、その土地主からの貸し切り許可の案内が事前に正規WEBにでも出てるならまだしも。+406
-3
-
317. 匿名 2024/12/14(土) 20:14:21
>>58
埼玉県民だけど深谷駅行ったこと無い、ライトアップしてる?+5
-0
-
318. 匿名 2024/12/14(土) 20:14:22
客がいないめちゃくちゃ早朝にやる沖縄のウェディングフォトのほうがいいな+8
-0
-
319. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:03
>>234
お母さんが孫をヒールあらスニーカーに
履き替えてあやしていたのがせつなかった。
支度から子守りだからだから
朝から晩までだったよね。+54
-2
-
320. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:11
>>199
感想 ドレス寒そう
後ろの人はめっちゃ厚着じゃん+47
-0
-
321. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:14
>>20
そっくりさんの深谷駅へどうぞ+95
-2
-
322. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:21
>>318
沖縄の海でウェディングフォトいいですねえ!+3
-0
-
323. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:53
>>282
257です。言われてみれば確かにちゃんとした宣材で使うフォト撮ってたプロカメラマンとモデルさんたちは早朝だった。
常識なかったのは出張カメラマンだったか+5
-0
-
324. 匿名 2024/12/14(土) 20:15:56
「東京駅」で列をなす花嫁たち…中国人カップルも激増中「ウェディングフォトの聖地」の実態 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp3連休の初日にあたる9月21日。東京駅から皇居に向かって延びる行幸通りに、ウェディングドレスをまとった花嫁と、白いスーツやタキシードを着た花婿がぞろぞろと姿を現した。…
チャイナカップルが多いと書いてある
他国に来て迷惑かけて暴言吐くってなんなの+4
-1
-
325. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:25
>>293
もちろんマナー悪いのはダメだけど、あそこの道めっちゃ広いじゃん?写真撮ってる所歩かなくてもどうにでもなるのになあと思っただけ。+0
-8
-
326. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:39
>>318
沖縄暖かいしねぇ
なんの縁もゆかりもないけどw+3
-0
-
327. 匿名 2024/12/14(土) 20:16:59
>>20
合同結婚式?
貧乏人ってつらいって思わせる風景だね+134
-0
-
328. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:00
>>305
そうなんだー...でもこれだけ迷惑してるんだったら加工でなんとかして欲しいね
普通に邪魔だよね...+14
-0
-
329. 匿名 2024/12/14(土) 20:17:05
いつも素敵だなと思ってるよ
ここは道広いし横にも歩道があるから邪魔だと思った事はない
人多い観光地とかでやられたら邪魔だと思うけどね+0
-3
-
330. 匿名 2024/12/14(土) 20:18:02
>>325
通行人の多い駅だから、余計邪魔なのよ。+8
-1
-
331. 匿名 2024/12/14(土) 20:18:36
>>44
よく見るけど、日本人しか見たことない。
邪魔にならない所で撮ってるのよく見るけど、これはかなり近づいてるね。
中国人観光客が邪魔!って言われてそう。
日本のメディアも日本人じゃないんでしょ?+101
-0
-
332. 匿名 2024/12/14(土) 20:18:38
誰かがやるとみなこぞってやりだすのいかにも日本人だよね
インスタでも同じ構図で撮りたがるし、多様性の時代とか言いながら没個性の右へならえ精神が強い笑+8
-0
-
333. 匿名 2024/12/14(土) 20:18:52
>>290
邪魔で全員ブス!って言ってたね
それ聞いてちょっとスッキリしたw+71
-0
-
334. 匿名 2024/12/14(土) 20:19:34
>>234
まいさん東京出身だから東京駅にしたんかな?
+0
-11
-
335. 匿名 2024/12/14(土) 20:19:52
コロナ禍で路上飲酒してた人たちとあまり変わらない。+2
-0
-
336. 匿名 2024/12/14(土) 20:20:02
あっち系の人が必死に擁護していて怖いわ+3
-1
-
337. 匿名 2024/12/14(土) 20:20:44
>>332
ミーハーなねw
多様性と言いながら皆同じ事をする
同じ日本人だけど常々不思議に思う+4
-0
-
338. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:50
東京駅はウェディングフォトもだけど
犬をずらっと並べてひたすら撮ってる人もいてめちゃくちゃ迷惑!
犬の写真撮る時はリードもつけてないし+8
-0
-
339. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:53
>>20
そうなんだよねー
2、3組ならいいけどこの光景、割と滑稽なんだよね+140
-1
-
340. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:04
>>19
あの「離婚しな」の顔で
「離婚しろ」て
言いたくなるね。そんな奴ら+39
-1
-
341. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:34
>>1
ブスに限ってこういうのしたがるから…
綺麗な人見たことないよw
1番最高の状態で撮ってるはずなのに揃いも揃って微妙なのばかり
修正加工するからどうでもいいのか
ならスタジオでも良くない?www+101
-1
-
342. 匿名 2024/12/14(土) 20:22:39
駅で撮影して何がいい?そんなに東京駅に思い入れあんの?+6
-0
-
343. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:14
>>16
承認欲求なんだろうね。SNSの弊害。誰かがここで撮ったものをアップする。私の方が絶対に映える。とか自信満々なのか、それとも私達もここで撮りたい欲なのか。知らんけど。人を思いやる気持ちより自己顕示欲が勝るんじゃない?普通の神経ならここで撮ろうとは思わない。+48
-0
-
344. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:16
>>1
地方出身者カポーか
外人でしょ?+22
-2
-
345. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:19
>>338
>>338
確かに犬も迷惑だね
公園にもいるわ
我が子のように可愛いのはわかるんだけどさ…
どっちも身勝手な考えの人達の行動で迷惑だね+1
-1
-
346. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:27
無許可は警察取り締まってほしい。または30分で5万円徴収って制度作ってほしい。日本はこういう対応に甘いよね+8
-0
-
347. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:28
消しゴムマジックで消しちゃえばいいじゃん。そのくらいしてくれても。
+2
-0
-
348. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:29
>>338
犬の写真撮るために高いところ乗せてる馬鹿犬飼居た!犬が怪我したらどーすんだよと犬好きな私内心ブチ切れだった+3
-0
-
349. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:11
>>338
赤レンガ倉庫もだよね。+1
-0
-
350. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:11
>>337
観光地は大抵大きいブランコあったり?+1
-0
-
351. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:28
>>6
中国人もウエディングフォトで日本来るってニュースで見た+22
-10
-
352. 匿名 2024/12/14(土) 20:25:43
>>134
へぇ意外だわ。
外国人なら異国情緒とか東京のイメージで撮りそうだけど、日本人がなんで東京駅で撮るんだろう?って思う。日本らしさがあるわけでもないし。私は都民だけと撮ろうとも思わない。地方の人が旅行がてら撮るのかな?+12
-6
-
353. 匿名 2024/12/14(土) 20:26:44
>>20
花嫁がたくさんいすぎて美醜の差が顕著に出そう
美人花嫁と不美人花嫁が並んで撮ってるのグロくない?+201
-1
-
354. 匿名 2024/12/14(土) 20:26:58
>>323
確証は無いけどそうだと思う。プロだと問題になったら痛手だし、素人の出張だからこそやりたい放題なんだと思う
インスタグラマーっぽい人も混む時に来てて邪魔だったけど、あれも平日朝は時間取れないんだろうなと覚めた目で見てしまったわ
さっと撮ってさっさと撤退してりゃなんとも思わないけど、子供達にお揃いの白い服着せて長々撮ってるから本当邪魔だった
+2
-0
-
355. 匿名 2024/12/14(土) 20:27:34
>>3
泥団子で+58
-3
-
356. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:28
>>94
迷惑だろうけど、まだ花の下でウェディングフォト撮るのは理解できる。東京駅って言うのが分からない。
別にウェディングっぽさもないし洋館としてなら特別洒落てる訳でもない。東京ならもっと洋館あるし、なんなら教会だってある。+9
-1
-
357. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:41
>>6
中国とかめっちゃ撮影場所に拘るよ+22
-3
-
358. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:43
>>1
建物自体は素敵だと思うけど駅だよ?
ここの駅にそんなに思い入れがあるなんて凄いな+45
-0
-
359. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:35
そろそろこの無許可で公道で撮影してる輩たちを規制してほしい
邪魔でしかない+9
-0
-
360. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:38
まさしく今日丸の内のイルミでウェディングフォト撮ってる人いたよ。
丸ビルのすぐ裏のイルミ並木道のど真ん中で。
人混みで映り込み半端なさそうなのに何がいいんだろう。+11
-0
-
361. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:56
>>3
墨汁で+65
-1
-
362. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:14
邪魔とか言われたら、後ろの方に行って変顔とか変なポーズしてフォトに映り込めるように意地悪する+7
-0
-
363. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:35
>>325
それがねー例えば今時期だと
割と太陽出てくる時間帯から皆地下通るよりはあの通り歩いて散歩してたり観光者は東京駅撮りたくて歩いてたりする
7〜9時が人いなくていいよ。老人多いかもしれないけど+0
-0
-
364. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:36
>>199
駅前で何やってんのとしか思わないね…
それなら他の教会とかで撮ればいいのに。
大学のついてる教会とかなら安く撮らせてもらえるんじゃないかな+58
-0
-
365. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:22
>>20
これ、写真の出来の前に思い出としてダサい+70
-0
-
366. 匿名 2024/12/14(土) 20:31:39
結婚して一緒ずっといたいじゃなくドレスが1度は着てみたいだけ+3
-0
-
367. 匿名 2024/12/14(土) 20:32:14
>>218
ゴリゴリ修正すんなら、もう合成でよくね?ってなる
+74
-0
-
368. 匿名 2024/12/14(土) 20:32:21
>>351
えーなんで?夫婦のどっちかが日本人とか?
母国でもないのに日本で写真撮るって不思議な感覚だわ
日本好きな富裕層?+9
-0
-
369. 匿名 2024/12/14(土) 20:32:43
>>20
合同結婚式みたい、ごめん+94
-0
-
370. 匿名 2024/12/14(土) 20:33:24
>>325
他の観光客だって普通に真正面から写真撮りたい場所なのに
長時間我が物顔で占拠されて迷惑以外のなにものでもないでしょ…+9
-0
-
371. 匿名 2024/12/14(土) 20:33:33
祝い事よ!写真くらいいいじゃん!不寛容!
と言うのなら、
通行人写ったら、編集で消したらいいやん。不寛容。と思う。+5
-0
-
372. 匿名 2024/12/14(土) 20:33:46
>>366
わかるw披露宴とか別にしなくて良い
ドレスや和装とか花嫁写真が取りたいだけ
自分がもしもう一度結婚するなら写真だけ撮る+2
-0
-
373. 匿名 2024/12/14(土) 20:34:27
>>368
日本人も海外でウエディングフォト撮るでしょ。あれも地元の人からすると謎なんじゃない?知らんけど+10
-0
-
374. 匿名 2024/12/14(土) 20:35:40
>>312
やっぱりそうなんだ
明らかなブ男ブ女だったらしないだろうね
+21
-1
-
375. 匿名 2024/12/14(土) 20:36:08
>>99
周りに迷惑なほど邪魔なのは分かるけど容姿叩きは別でしょう。やめようよ。+185
-33
-
376. 匿名 2024/12/14(土) 20:36:11
>>222
なんか目立つよね+23
-0
-
377. 匿名 2024/12/14(土) 20:36:47
交通要所の駅で結婚写真撮る発想がないので、周りに迷惑かけてまで撮ってドレスを汚して舌打ちして暴言吐けるのが、不思議で仕方ない。
そんなイラつきながら、撮ってて楽しいの?+6
-0
-
378. 匿名 2024/12/14(土) 20:37:15
>>304
厳島神社は一番いいところで写真撮っててもどうぞどうぞってなるよ
私も観光で行った時にちょうど結婚式してたけど、嫌な気持ちになんて一切ならないし素敵だなって思ったよ+9
-0
-
379. 匿名 2024/12/14(土) 20:38:05
>>21
東京駅ホテルのプランは高級な分ちゃんと許可とってる
それ以外の野良は許可とってないって前にニュースでやってた+158
-1
-
380. 匿名 2024/12/14(土) 20:39:13
あら~こんな駅前で
きれ~おすな+2
-0
-
381. 匿名 2024/12/14(土) 20:39:55
>>283
その時他人から買った嫌悪感はチリツモで数年後に降りかかるんだよ
5年後離婚してたりして+13
-1
-
382. 匿名 2024/12/14(土) 20:39:56
>>66
貧乏くさい人たちってことか+212
-1
-
383. 匿名 2024/12/14(土) 20:40:16
貧乏くさ+2
-0
-
384. 匿名 2024/12/14(土) 20:40:23
>>356
撮影できるか知らないけど、私なら旧岩崎邸がいいな。+0
-0
-
385. 匿名 2024/12/14(土) 20:41:37
>>4
東京駅じゃないけど通報したことある
どうなったかは知らない+189
-2
-
386. 匿名 2024/12/14(土) 20:42:42
>>14
わかる
絶対に通行人に容姿についてあれこれ言われてるよ
鋼のメンタルじゃなきゃ出来ないよね
+128
-0
-
387. 匿名 2024/12/14(土) 20:42:50
東京駅で撮るのが映えなの?ハワイとかはもう古いのかな
旦那に東京駅で撮ろうって言われたら困惑する+1
-0
-
388. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:03
>>56
寒い中、遅くまでご苦労なこったよ。
Photoshopや消しゴムマジックなど技術を駆使すりゃ通行人の姿は消せるよね。+110
-0
-
389. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:18
>>66
セコくて利己的なバカってことだね+178
-1
-
390. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:23
>>2
毎年丸の内のイルミネーション見に行くんだけど
今年は特にイルミネーションの前でウェディングフォトひっきりなしに撮ってる業者がいて、イルミネーション撮りたいのに常に新婦が写り込むから迷惑だった+51
-0
-
391. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:35
>>373
日本人は中国でウェディングフォト撮る人はあまりおらんやん
確かにハワイとかは多いようだけど海外は海外でも反日が多いチャイニーズがなぜ日本で?と思う+13
-0
-
392. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:40
江ノ電の鎌倉高校前も一時期ウエディングフォトが栄えてたけど、最近見ないな
東京駅に流れてるのか+0
-1
-
393. 匿名 2024/12/14(土) 20:44:21
>>387
今円安で海外旅行は高いから+1
-0
-
394. 匿名 2024/12/14(土) 20:45:07
>>6
多い
チャイナのイメージ
でも、こないだ川﨑麻世が後妻と東京駅でウェディングフォト撮ってた
芸能人がここで撮るんかーって驚いたよ+19
-18
-
395. 匿名 2024/12/14(土) 20:46:01
>>11
逆に日本人しか見たことないかも+104
-3
-
396. 匿名 2024/12/14(土) 20:46:14
石田さんちの末っ子くんがここで撮影してたのをTVで見たけど新郎新婦だらけで面白かったけど現実は違うよね+3
-0
-
397. 匿名 2024/12/14(土) 20:47:00
>>394
お嫁さんの願望だったってテレビで話してたよ+3
-0
-
398. 匿名 2024/12/14(土) 20:47:05
>>378
神前式は明治からやってるらしいし、定着したから。駅前ウェディングフォトが定着するのはイヤだな。+7
-0
-
399. 匿名 2024/12/14(土) 20:47:55
>>23
通勤で毎日通ってるゆえ、オフの日にまで東京駅に行きたく無い。+84
-0
-
400. 匿名 2024/12/14(土) 20:48:27
>>380
こんな寒いのに、道端で素朴で素敵どすな。+3
-0
-
401. 匿名 2024/12/14(土) 20:48:44
職場がまさにここなんだけど、横断歩道ど真ん中でやるから本当迷惑。+10
-0
-
402. 匿名 2024/12/14(土) 20:48:51
>>1
マツコはいろんなことに文句言う人だけど、これへの罵倒はすごかったし完全同意だったw
わざと映り込んでやるとかなんとか言ってたww+103
-0
-
403. 匿名 2024/12/14(土) 20:49:30
>>4
元記事に書いてある
>ウエディングフォトも広義の意味では観光客が東京駅の写真を撮影することと同じです。ですので、基本的には道路使用許可申請書も不要です
許可とってないから、他の人が「邪魔」と言われる筋合いはない。だから邪魔呼ばわりしたら、そんなところで撮影するな!通行の邪魔だ!と叱って注意して良いんだよ。+469
-2
-
404. 匿名 2024/12/14(土) 20:50:07
>>41
うじゃうじゃ待機してるからずっとこんな状態
通行人が避けて通らないといけなくて本当迷惑
駅舎やイルミネーション独占したいなら終電後の深夜にやってもらいたい+205
-0
-
405. 匿名 2024/12/14(土) 20:51:24
>>23
田舎モンしかやらないよねw+67
-2
-
406. 匿名 2024/12/14(土) 20:52:11
もう、道路占有許可とか取らなきゃ罰則みたいにしたらいいのに。
+1
-0
-
407. 匿名 2024/12/14(土) 20:52:22
>>358
大抵の場合は東京駅に思い入れなんかないと思う
恋愛ドラマとかで使われてるのを自分に重ねて浸ってるイタイ感じでは
本当に思い入れで撮るなら田舎の自分の地元駅の無人駅ででもとれよって感じ
+16
-0
-
408. 匿名 2024/12/14(土) 20:52:26
>>155
こんなにうじゃうじゃいたら”ウェディングドレスを着た特別な私”も何もないだろうに。
結婚式場だって花嫁さんが会っちゃったら苦情くるというのに。+15
-0
-
409. 匿名 2024/12/14(土) 20:52:56
>>8
みんなでどんどん横切って欲しい+44
-0
-
410. 匿名 2024/12/14(土) 20:53:11
>>402
マツコ映り込んだら逆に喜ぶバカップルいそう+37
-0
-
411. 匿名 2024/12/14(土) 20:53:27
おら田舎もんだけど、寒いのは苦手だから、東京の綺麗な式場で写真撮りたいだ。+3
-0
-
412. 匿名 2024/12/14(土) 20:53:45
>>284
面白いww+37
-0
-
413. 匿名 2024/12/14(土) 20:55:22
>>68
合同結婚式思い出した+80
-0
-
414. 匿名 2024/12/14(土) 20:55:53
そんなに東京駅が好きならもう合成でよくない??
現地で撮る意味すらわからないや+10
-0
-
415. 匿名 2024/12/14(土) 20:55:58
ひたちなかのネモフィラが咲いてるところでもウェディングフォト撮影してたよ。中国語の人たちが。
立ち入り禁止の所に入って花踏み荒らしていた。
+7
-0
-
416. 匿名 2024/12/14(土) 20:56:59
今日、イルミネーション見に東京駅行ったけど、極寒の中、撮影中の花嫁花婿カップルと、これから写真を撮ろうとしてるであろう花嫁がいて、本当にいるんだなーって思った。
周りの人は善意でスペース開けてたけど、ギャラリーのなかに「寒いのによくやるね。花嫁風邪ひくよ。」って言ってる人いたわ。+6
-0
-
417. 匿名 2024/12/14(土) 20:57:13
>>11
丸の内で働いてたけど、こんな撮影してるの日本人しか居なかったよ+116
-6
-
418. 匿名 2024/12/14(土) 20:57:53
広尾の公園でも和服来て写真を業者に取ってもらってる人が居てマジで紅葉楽しめなかったんだけど。真面目に邪魔。真夜中か早朝にやってほしいね。2月からは日の入りは早くなるし。+6
-0
-
419. 匿名 2024/12/14(土) 20:58:46
深谷駅じゃダメなのかい?+7
-0
-
420. 匿名 2024/12/14(土) 20:58:47
>>1
鴨川かっていう等間隔ぶりだねw+5
-0
-
421. 匿名 2024/12/14(土) 20:59:14
東京駅前もそうだけど、仲通りのイルミネーションで撮ってるのも邪魔。撮影スタッフがうろちょろしてたり機材の荷物置いてあったり邪魔。せっかく綺麗な通りなのに。+10
-0
-
422. 匿名 2024/12/14(土) 20:59:29
>>309
素人がどこで撮ったって顔はおんなじだよ+16
-0
-
423. 匿名 2024/12/14(土) 21:00:12
最近、七五三もカメラマン帯同で何時間も撮影やってて、神社から出禁みたいな話も聞くよね+9
-0
-
424. 匿名 2024/12/14(土) 21:00:27
>>419
辰野金吾しばりw+4
-0
-
425. 匿名 2024/12/14(土) 21:00:56
夜中にやれ
3時とか+8
-0
-
426. 匿名 2024/12/14(土) 21:00:56
>>20
ちなみにこの時期は撮影プランが安いと聞いた。
外が極寒すぎるから。+151
-0
-
427. 匿名 2024/12/14(土) 21:01:18
>>44
日本橋の三井ビルとかは中国人のウエディングフォト組多いよ、土日は列になってる
+8
-0
-
428. 匿名 2024/12/14(土) 21:01:29
めちゃくちゃブスで微妙にデブな新婦が撮ってるのを見たことはある。
人の見た目をどうこう言うのは良くないけど、きれいなカップルなら絵になるだろうなと思った。+8
-0
-
429. 匿名 2024/12/14(土) 21:01:45
>>419
ねぎも添えて+3
-0
-
430. 匿名 2024/12/14(土) 21:01:50
>>1
みんな自分大好きすぎてビックリしちゃう+45
-0
-
431. 匿名 2024/12/14(土) 21:01:54
>>284
こういう人たちは
自分たちだけは他のバカップルと違う
自分たちだけは特別と思ってるんだから
そういう一緒くたは一番嫌がるやつなはずw
他人から見りゃ全員一緒まとめて変な人なのにね+66
-0
-
432. 匿名 2024/12/14(土) 21:01:57
私の好みだけど、もしフォトウェデイング出来るのなら旧古河庭園か旧公衆衛生院が良いな。+2
-0
-
433. 匿名 2024/12/14(土) 21:02:21
>>1
貧乏で非常識な自己中夫婦であることを自ら発信していくスタイル
まともな人は公の場所で撮影はイヤだよね。。
ホテルのロビーで通行人に見られるのすら嫌な人もいるのに、
鋼心臓だな。。若いんだろうけど、
動画撮られるリスクもあるよね。+64
-0
-
434. 匿名 2024/12/14(土) 21:02:37
>>99
これはその新郎から開示請求と裁判あってもおかしくないね+30
-23
-
435. 匿名 2024/12/14(土) 21:02:47
>>66
見る度にもうそういう風に見ちゃう+137
-0
-
436. 匿名 2024/12/14(土) 21:02:55
逆にみんなやり出して特別感うすれる+1
-0
-
437. 匿名 2024/12/14(土) 21:03:31
>>20
合同結婚式+35
-0
-
438. 匿名 2024/12/14(土) 21:04:04
>>418
有栖川公園?
あそこでとるの?
ちょっと和風だもんね
けど貧乏くさいな
金出してホテルの和風庭園でとれよ+4
-0
-
439. 匿名 2024/12/14(土) 21:04:06
こういう自己中な奴ら結婚しても100%しあわせにならない+7
-0
-
440. 匿名 2024/12/14(土) 21:04:37
>>164
コロッセオだのピラミッドだの+19
-0
-
441. 匿名 2024/12/14(土) 21:04:47
>>6
日本人は何人も見た+16
-2
-
442. 匿名 2024/12/14(土) 21:05:27
>>439
公園のベンチに土足で上がってイチョウとの映え写真撮ってるバカ家族もいるよ〜
何が幸せかは知らないが+1
-0
-
443. 匿名 2024/12/14(土) 21:05:35
JR東日本の社員とキオスクの売り子くらいの貢献度のカップルなら、なんか許せる+13
-0
-
444. 匿名 2024/12/14(土) 21:06:17
>>419
ふっかちゃんみたいにティアラの変わりにネギを頭につけて撮ってもらったら一生の記念だよ+5
-0
-
445. 匿名 2024/12/14(土) 21:06:29
>>11
ほとんど日本人しか見たことない
外国人は駅じゃなくてもっとゴージャスなところでやりそう+89
-2
-
446. 匿名 2024/12/14(土) 21:06:34
もしかして鉄ヲタカップルの最終形態かもしれぬ。+2
-0
-
447. 匿名 2024/12/14(土) 21:07:05
知らん人写るよね?
消しゴムマジックで消してやるの?+0
-0
-
448. 匿名 2024/12/14(土) 21:07:29
>>432
そこで撮り出すバカが出るから名前出すのやめて+1
-0
-
449. 匿名 2024/12/14(土) 21:07:48
>>20
何故東京駅?と思う
普通のオフィス街じゃん、ドレスなんか着て恥ずかしいよ+176
-0
-
450. 匿名 2024/12/14(土) 21:08:04
初めて見たとき、マジでやる人いるんだーって、笑い止まらなかったけどな。
どこでドレス着たり、ヘアセットしたんだろ…。+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/14(土) 21:08:12
>>15
ハロー!
沢山の人の迷惑になって文句を言われてもわがままを通す新婚さんには必ず離婚するおまじないをかけておいたよ!+38
-6
-
452. 匿名 2024/12/14(土) 21:08:35
>>44
東京駅でウエディングフォトに価値を感じるのは日本人くらいじゃない?
ビルで撮って何が楽しいのか分からん+62
-1
-
453. 匿名 2024/12/14(土) 21:08:36
>>361
イイね
騒音オバサンばりに
「破局ぅ!離婚ン!!」と煽りも入れてみたいわ+21
-0
-
454. 匿名 2024/12/14(土) 21:08:58
>>1
当人達は姫と王子気分で「私達はこの世の主役なんだから!」って感じでしょ?通行人の事なんて気にもしないというか通行人ウザい!って態度ならそこのスペースと時間買い取ればいいのに+51
-0
-
455. 匿名 2024/12/14(土) 21:09:11
ウェディング・ハイの最たる例よ+6
-0
-
456. 匿名 2024/12/14(土) 21:09:45
>>80
工事も粗品配るんだからやるんなら
フリーで何かおいとけばいいのに。
ホットコーヒーとかさ+13
-0
-
457. 匿名 2024/12/14(土) 21:09:48
>>439
自己中さが他人に対して発揮されてるウェディングフォトの時はラブラブでも
その自己中さが家庭内でお互いに対して存分に発揮されだすと、あっという間にジエンドだわな+5
-0
-
458. 匿名 2024/12/14(土) 21:09:56
まさにウエディングハイw花嫁はインスタに載せまくりだろうな。たかが一般人の結婚に興味ないのに。+4
-0
-
459. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:20
>>4
アマチュアのただの写真好きだけど、今は都立公園とかも撮影許可が必要だよ。他の人の迷惑になる事をせず商業目的じゃなければ入場の時に名前書くくらいでダメとは言われないけど。
カメラマンが機材とかしっかりしたものを持ってるとちゃんとした会社が許可とってやってるのかなって思っちゃうけど、中には許可とかとってない野良カメラマンもいるんだろうなあ+111
-2
-
460. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:28
>>15
一生に一度を東京駅の空き地に託すほうが理解できない+37
-3
-
461. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:41
>>452
日本人でもほとんどの人は感じないと思う
駅じゃん+7
-1
-
462. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:47
>>128
通ると結構な確率でいる。4組くらい同時にバラけて写真撮ってることもザラ。あれお互いのカップル気まずくならないんかなっていつも思う笑笑
+29
-0
-
463. 匿名 2024/12/14(土) 21:10:47
>>449
丸の内パワーカップルなのかな+5
-16
-
464. 匿名 2024/12/14(土) 21:11:23
>>3
顔面にパイ投げみたいにケーキべっちゃ〜とか(笑)
+21
-1
-
465. 匿名 2024/12/14(土) 21:11:33
ドレスも地面についてお気の毒に…+0
-0
-
466. 匿名 2024/12/14(土) 21:11:50
>>105
それプロポーズのシーンだよね
結婚前のイベントなのに
ウエディングドレス姿でやるって意味わからないし確かに馬鹿みたい+31
-0
-
467. 匿名 2024/12/14(土) 21:12:09
>>1
公道でこんな事して、管轄の警察の許可を取ってるんですか?
取ってないですよね?
通行の邪魔ですよ!
邪魔なのはお前らのほうじゃー!
と騒いでやろう。
あと、スマホ撮影しSNSで迷惑者として
晒す。+43
-0
-
468. 匿名 2024/12/14(土) 21:12:18
>>408
某有名結婚式場でも花嫁同士の無言のバチバチがなんかすごかったw+6
-1
-
469. 匿名 2024/12/14(土) 21:12:42
>>461
東京に住んでる田舎者の一部だね+5
-2
-
470. 匿名 2024/12/14(土) 21:14:00
>>15
擁護してるのはここで写真撮っちゃった人達なんだろうなw+61
-8
-
471. 匿名 2024/12/14(土) 21:14:01
>>374
そういう人でもスポットライト浴びられるのが結婚式と公開ウェディングフォトなんじゃないの?+32
-0
-
472. 匿名 2024/12/14(土) 21:14:29
新郎新婦2人とも鳥取在住とかだったら、めっちゃウケる+6
-0
-
473. 匿名 2024/12/14(土) 21:14:39
>>378
神様の前で結婚式するのは普通だしね
結婚式みると縁起がいいとも言われる
東京駅ってただの駅だからな+6
-0
-
474. 匿名 2024/12/14(土) 21:14:50
そもそも夏は暑いし、今の季節はめっちゃ寒いよね。
そんな無理せんでも、黙って室内で撮れば良いのに。+0
-0
-
475. 匿名 2024/12/14(土) 21:14:57
>>454
大金払ってディズニーでやればいいのにね
姫とプリンセスにして欲しきゃしてもらえるでしょうに
金さえ払えば+13
-0
-
476. 匿名 2024/12/14(土) 21:15:29
実は私、東京駅ですでに撮ってました…ってガル民出てこないかな+3
-0
-
477. 匿名 2024/12/14(土) 21:16:25
>>85
そうそう、どうしても通行人とか他の撮影しているカップルが入ってしまうから結局消す加工をしてるんだよね
それなら黙ってスタジオで撮影して、背景には東京駅の風景を使って写真作ったら良いのにって思う+40
-0
-
478. 匿名 2024/12/14(土) 21:16:30
>>352
地方民だけど東京駅でなんか撮りたくないわ
ただの東京駅じゃん
メイクでわかりにくいけど中韓なんじゃないの??+6
-13
-
479. 匿名 2024/12/14(土) 21:17:10
>>469
こういうの喜ぶのは東京に住んですらいない人ばかりだと予想+11
-2
-
480. 匿名 2024/12/14(土) 21:17:18
>>5
正直、スタジオの方が照明もちゃんと当ててくれるし、風もないから髪の毛は崩れないし良いと思うんだけど、、+91
-0
-
481. 匿名 2024/12/14(土) 21:17:27
>>11
単純に通行妨害だもんね
都の迷惑防止条例違反で取り締まれないのかな?+20
-0
-
482. 匿名 2024/12/14(土) 21:17:29
>>3
祭りになってもっと邪魔臭くなるってwwww+7
-3
-
483. 匿名 2024/12/14(土) 21:18:18
>>473
東京駅でやってるのは結婚式じゃなくて
単なる写真撮影だし…
わざわざそこでやる意味は?
しかも、多くの人に迷惑をかけて。
明治神宮に行ったら、たまたま結婚式をしてたカップルがいた、なら
ほのぼのするんだけどね。+8
-0
-
484. 匿名 2024/12/14(土) 21:18:39
>>448
ごめん、業者に頼めば許可取って撮影出来るからつい…+2
-0
-
485. 匿名 2024/12/14(土) 21:18:57
>>455
まあ、プレ花、卒花とかSNSで頑張ってる人たちも目くそ鼻くそな舞い上がり方だけどね+1
-0
-
486. 匿名 2024/12/14(土) 21:19:22
>>132
リアルな背景で撮りたいなら別の洋館貸し切るとか、帝国ホテルの有料プランにすればいいのにね
人に迷惑かけて場所代タダの路上で撮るって貧乏くさいしサムい+17
-0
-
487. 匿名 2024/12/14(土) 21:20:10
そんな所で撮って虚しくなんないのかな
虚栄心の塊って感じ+0
-0
-
488. 匿名 2024/12/14(土) 21:20:51
>>478
丸の内勤務の人にきくとほぼ日本人らしい+12
-0
-
489. 匿名 2024/12/14(土) 21:20:57
どんな美男美女でも、あらー素敵ねーとならないかも。うわーここでやっちゃうイタい人達で、もったいない…と思う。+4
-0
-
490. 匿名 2024/12/14(土) 21:21:40
>>474
来てくれる人たちのことを考えられる常識のある夫婦は、そもそも夏とか冬には式はやらない。来るのが大変になるから。
そういう相手の気持ちを考えられる夫婦かどうかわかりやすいのご結婚式。料理のグレードとか引き出物の選びかたとかね。自己中かそうでないか一目瞭然。お色直しとか自分にばっかり金かけたなって式は料理もショボいし結婚式の本来の意味を理解できてないんだろうなと知識レベルも暴露される。
当然こんな公道で招待客ですらない赤の他人に気を遣わせてる時点でお察しだよね。+3
-0
-
491. 匿名 2024/12/14(土) 21:21:54
こんなとこで撮って何が思い出になるんだろう。注目浴びたいだけでしょ。+1
-0
-
492. 匿名 2024/12/14(土) 21:21:57
>>218
逆に合成とかどう?+23
-1
-
493. 匿名 2024/12/14(土) 21:22:07
>>189
大阪の中央公会堂前もそんな感じ+18
-0
-
494. 匿名 2024/12/14(土) 21:22:11
ブスなくせにね+2
-1
-
495. 匿名 2024/12/14(土) 21:23:23
堂々とこいつらの邪魔して
突っ切って行きたい+0
-0
-
496. 匿名 2024/12/14(土) 21:23:45
>>2
嫉妬しないで⁉︎+0
-16
-
497. 匿名 2024/12/14(土) 21:24:15
バカの極み
誰もあんたらなんて見てねーよ
人様に迷惑かけてまでする事かね
きっしょい夫婦+5
-0
-
498. 匿名 2024/12/14(土) 21:24:47
>>3
わざとピースで写りたいな笑+82
-2
-
499. 匿名 2024/12/14(土) 21:25:00
>>132
東京駅より背景宇宙とかの方がカッコいいぜ
邪魔だから合成で宇宙の彼方に行けばいいのに+6
-0
-
500. 匿名 2024/12/14(土) 21:25:01
>>490
わかるわ…前に、お色直し何回もやって待ち時間が超絶長くて、卓の飾りが生花じゃなくて、果物が棒に刺さってた人の結婚式があって、本当に自分たちの自己満だけのためにやったんだなーって思ったもの。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する