-
1. 匿名 2024/12/14(土) 10:06:29
突然亡くなられたのが今でも信じられません。けれど素敵な曲をたくさん残してくれました、みなさんの思い出のシングル曲、アルバムのかくれた名曲を教えて下さい!
ちなみに私はシングルではCATCH ME、アルバムではONE AND ONLYのLIBERTYGIRLが好きです。+192
-6
-
2. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:02
以下、工藤静香のアンチは禁止+34
-36
-
3. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:10
ただ泣きたくなるの+561
-6
-
4. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:13
中山美穂とつければトピ立つ事に味しめてない?+19
-52
-
5. 匿名 2024/12/14(土) 10:07:58
>>4
そうだろうな
ドラマトピも立ってたし+16
-17
-
6. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:07
ツイてるね乗ってるね+227
-3
-
7. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:07
世界中の誰よりきっと+324
-3
-
8. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:12
ついてるね、のってるね🎵がすぐ頭の中で流れる。+90
-4
-
9. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:14
結構いい曲多いよね。小室哲哉も楽曲提供したり。+211
-1
-
10. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:19
ワクワクさせて+241
-1
-
11. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:20
初出社の日に「世界中の誰よりきっと 〜」を聴きながら通勤したな+86
-3
-
12. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:23
クローズアップ+133
-1
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:34
ウィッチズ+172
-0
-
14. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:37
ラブレターロケ地の坂別邸が焼失してしまったのは残念だなー+43
-1
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:43
今日本中ではミポリンを偲んで聴きかえしてる人
きっと多いよね
私は
thinking about you
~あなたの夜を包みたい~(1996)
が一番好き
櫻井よし子さん時代の
きょうの出来事のエンディングテーマだった
当時から今でも冬が来る度にずっと聴いてる
失恋して悲しくてしんどいときにも
聴いて救われたよ
マイナー曲だし知ってる人も少ないとおもうけど……
thinking about you~
あなたのように
包み込んであげたい
愛することを 誇れるように
thinking about you
唇で 空見上げて
眩しい口づけを+69
-5
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:49
「日本中のだれーよりきっと〜」という歌詞の歌が好き🫶+4
-29
-
17. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:01
>>6
ラッキガー♪+93
-3
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:03
>>1
ただ泣きたくなるの+95
-3
-
19. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:28
>>4
まあそれだけ衝撃的なニュースだったということだね。
語りたい人が集まって語る分には良いのでは。
+119
-2
-
20. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:41
>>16
世界中じゃなかったっけ+38
-0
-
21. 匿名 2024/12/14(土) 10:09:58
中学生当時、カラオケでこぞって歌っていました。
「CATCH ME」をいちばん歌ったかな。
ていうか振り返ってみたら名曲多すぎ!
全部聴きたいわ!+206
-1
-
22. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:22
キャッチミー+84
-0
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:26
ユアマイオンリーシャイニンスター+334
-4
-
24. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:27
>>16
世界中な
規模小さくなってる笑+60
-1
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:30
50/50+238
-0
-
26. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:34
You're My Only Shinin' Star+271
-0
-
27. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:51
ROSA好きだった+227
-2
-
28. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:51
WAKUWAKUさせて+113
-0
-
29. 匿名 2024/12/14(土) 10:11:06
>>13
バブル最後の象徴みたいな感じの曲だよね+47
-0
-
30. 匿名 2024/12/14(土) 10:11:13
sweetest lover
アルバムに入ってる曲で、確か腕時計のCMソングだった。+38
-1
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 10:11:41
Rosaっていうアップテンポの歌が好きで若かりし時
カラオケのおはこでした。
ノリノリでバブル期の頃を思い出す。
ミポリンありがとう。+135
-1
-
32. 匿名 2024/12/14(土) 10:11:53
どこにいるの私のBFまさか目の前のこの人じゃないでしょうね〜って曲+28
-1
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:15
ビーバップハイスクール
JINGI・愛してもらいます
WAKUWAKUさせて
クローズアップ
ただ泣きたくなるの+151
-2
-
34. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:16
Rosaかな
私はこんなにこんなにこんなに…+122
-1
-
35. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:23
色・ホワイトブレンド💄+319
-1
-
36. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:04
派手!+147
-0
-
37. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:15
50/50かなー+88
-0
-
38. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:52
>>35
明日が待ってるから後ろは振り向かないわのとこ好き+99
-0
-
39. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:02
>>3
サビももちろんだけど、イントロと歌い出しのところもいい!+88
-2
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:14
You're My Only Shinin' Star
あなたになら
(映画 水の旅人エンディング曲 小学生の頃、初めて見に行った映画 みぽりんの歌聞きたさに見に行った映画。面白かった)+88
-2
-
41. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:58
>>4
過去トピのコメント酷いコメントばかりだったのに、好きなドラマ、好きな歌でトピ採用で大量プラス見ると何か気持ち悪いわ+19
-13
-
42. 匿名 2024/12/14(土) 10:15:05
色・ホワイトブレンド
女の子らしくて好き!+175
-1
-
43. 匿名 2024/12/14(土) 10:15:46
幸せになるために+89
-0
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:05
ハートのスイッチを押して+58
-0
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:45
>>15
同系統でリリースした
痛みの行方~あなたの夜を包みたい
の流れがたまらないよね
(次が未来へのプレゼント)
Hurt to Heart
幻になった恋に
今ほほえんで~+65
-0
-
46. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:49
なんだろう‥
昔仕事や恋愛で泣いたり笑ったりしていた頃
いつもミポリンの曲があったな
遠い街のどこかで、ただ泣きたくなるのとか
せつなくなります
+134
-1
-
47. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:06
世界中の誰よりきっと+14
-0
-
48. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:17
You're My only Shinin Star がいちばん好き
妹の中山忍さんが家族葬のコメントで
たぶんこの曲のことを姉にたとえて「輝く星」と表現したの悲しい気持ちと姉のことがとても誇らしかったっていう美穂さんへのリスペクトの気持ちが表れてて胸にささった
+216
-0
-
49. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:48
>>16
わざとでしょ?+10
-1
-
50. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:51
かたかた想いって歌詞の歌好きだった
+85
-1
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 10:17:58
わっくわくぅ~させてよ~+18
-0
-
52. 匿名 2024/12/14(土) 10:18:17
人魚姫
愛してるっていわない
遠い街のどこかで
ローザも好きだけどものまねが印象強すぎて。+130
-0
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:11
>>4
もううんざり
なくなっから神化されてる+5
-44
-
54. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:20
C
派手だね+62
-0
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:22
>>17
ワキガー♪+8
-20
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 10:19:39
>>3
ドラマと相まって好き+54
-1
-
57. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:19
>>3
これだけミリオンセラーなんだってね。
1番好きな曲✨✨+65
-5
-
58. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:42
未来へのプレゼント+38
-0
-
59. 匿名 2024/12/14(土) 10:20:47
未来へのプレゼントかな?
どんなに辛くても夢をあきらーめないでー
周りであまりみてる人いなかったけど、この月9のドラマ好きだった+46
-0
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 10:21:57
今朝、忍ちゃんのコメント見て泣いた。
2人とも優しい人だったのかな。切ない。+61
-0
-
61. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:17
Witches、人魚姫
ツイてるね、ノッてるね、派手!!!
この辺りリピートしてる
改めてすごい人だったなあと
ドラマも映画も歌も大ヒットさせてる人って今までいたかな?
CMもYouTubeで見てる
雪見だいふく、キリンビール、オンワード
全部好きだったなー+100
-0
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:24
ここまで
愛してるって言わない!なし?
子供の頃
ミポリン、宮沢りえ
ジョイ・ウォン
(チャイニーズゴーストストーリー) とかの
ワンレングスのストレートロングに憧れたな
大きくなったらのばして綺麗なお姉さんになると思ってた
実際、高校生になったら
安室ちゃんとか朋ちゃんみたいなワンレングスにした
ガラスのように切ない心を隠して
かたかた想い~♪+76
-1
-
63. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:35
ビーバップ時代は男性からの人気ナンバーワンだったな
あいつと私も中山美穂がかわいくて何度も見返した
好きな歌は 幸せになるために+33
-0
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 10:23:05
世界中の誰よりきっと
遠い街のどこかで
よくカラオケで歌ってたなー+46
-0
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:15
TAXI+24
-0
-
66. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:38
色・ホワイトブレンドが好きです。+112
-1
-
67. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:10
>>9
小室哲哉作曲の「JINGI ・愛してもらいます」「50/50」
子供の頃どっちも大好きで通学路で口ずさんでたよ+111
-0
-
68. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:15
幸せになるために+8
-0
-
69. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:21
車でベストアルバム聴いてるけど、ツいてるね~→WAKUWAKU~→50/50→派手!→catch me→you're my~辺りの流れが最高過ぎる
歌番組での衣装も、めっちゃ可愛かった記憶+71
-0
-
70. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:45
>>26
わたしもこれ!+21
-0
-
71. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:11
ときめき
スウェーデンの城
花瓶+15
-0
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:12
ツイてるね ノッてるね+53
-1
-
73. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:26
ミポリンて歌下手って言われてたけど私は感情こもってるしうまいと思ってたよ+104
-6
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 10:27:57
あなたになら…
久石譲作曲の隠れた名曲よ
英語バージョンもあったけど
中山美穂バージョンの方がしっとりしていて好き+14
-0
-
75. 匿名 2024/12/14(土) 10:29:10
大人っぽい曲調のロゼカラー+61
-0
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 10:30:55
>>27
ROSA自分も好き。
ランバダみたいな雰囲気+ちょっとテクノっぽい感じでかっこいい!って思ってた。
+74
-0
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 10:34:09
>>7
私はWANDS方面からのこの曲のファンだけど
すごく良かったと思うわこのコラボ。+63
-0
-
78. 匿名 2024/12/14(土) 10:34:42
ヒーロー+12
-0
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 10:36:31
あなたになら+9
-0
-
80. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:08
人魚姫リトルマーメイド
イントロとか英語のバックコーラスがいいのよ~+65
-1
-
81. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:21
ROSE COLOR
資生堂のCMソングだった。
「早過ぎるキスがいま 愛に追いついたわ」
って歌詞、子供の頃はよく分からなかったけれどドキドキした記憶です。
恋する気持ちが素敵な曲。
+73
-0
-
82. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:51
ただ泣きたくなるの
遠い街のどこかで
🤡+47
-0
-
83. 匿名 2024/12/14(土) 10:45:34
>>7
美穂になりきってWANDSとコラボしてる気になって一人カラオケ楽しんでた+46
-0
-
84. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:27
ロゼカラーが一番好き
当時まだ10代なのにあんなに大人っぽい素敵な曲を歌いこなせる表現力、すごいと思う+61
-1
-
85. 匿名 2024/12/14(土) 10:47:47
I know In the morning 花瓶 本気でも Try or Cryなど。シングルよりアルバムの曲が好きです。中山美穂さんの曲は久保田利伸さんや角松敏生さんや中西圭三さんなどが作られた曲もあっていい曲がたくさんあります。+61
-0
-
86. 匿名 2024/12/14(土) 10:48:06
>>8
私も あとワクワクさせてが。 勝手な解釈だけど、天国から私を励ましてくれてると思ってる
+4
-1
-
87. 匿名 2024/12/14(土) 10:48:08
人魚姫、Witches、Rose color
Cindy三部作が特に好き
亡くなってからYouTubeでリピートしてる。
人魚姫のmv、ほんときれい。
好き嫌いはあっても、中山美穂と同世代の人にとって大スターだったのは間違いない。+105
-0
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 10:50:18
>>1
カラオケ歌いまくったから、みぽりんが独身の頃の曲は歌詞見なくても歌えるな。+15
-1
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 10:50:52
>>26
薄めの紫のドレスが素敵だった😍+10
-0
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 10:51:52
>>23
小学生だったけど、この曲は初めて英語の歌詞を歌える!と思って、なんかちょっと大人になった気分だったの思い出す+20
-1
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 10:51:53
提供されてる曲からしてミポリンはドラマチックな作り手の想像を掻き立てる人だったのかなって+15
-0
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:17
CATCH MEが一番好きだけど
色ホワイトブレンド、ロゼカラーとかも好き
ミポリンの曲って口ずさみやすい曲ばかり
+63
-0
-
93. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:31
Rosa好きだけど、どうしてもしのざき美知が頭に浮かんでくる…+28
-0
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:40
>>45
このジャケ写、内田有紀っぽいね+19
-4
-
95. 匿名 2024/12/14(土) 10:53:25
どの曲も素晴らしい 供養になればと、全曲歌ってる+20
-0
-
96. 匿名 2024/12/14(土) 10:54:03
人魚姫のMV凄く綺麗だよね
くるくる周ってるアップの顔がほんと綺麗
カラオケの大画面で何気なく流してたら
歌わずに見とれてしまったよ+49
-0
-
97. 匿名 2024/12/14(土) 10:56:02
BE-BOP-HIGHSCHOOL
色ホワイトブレンド
世界中の誰よりきっと
ただ泣きたくなるの
ROSÉCOLOR
カラオケに行くと必ず歌ってる+18
-0
-
98. 匿名 2024/12/14(土) 10:56:09
>>19
ちょっと強気で小生意気なイメージのアイドルだった初期から、柔らかい雰囲気にシフトして女優や歌手としても活躍して、第一線にいた時代が長い人だよね
その分、結構幅広い年齢層の人が反応してるからトピも立つしコメントも伸びるんだと思う+48
-0
-
99. 匿名 2024/12/14(土) 11:00:11
rose color、 virgin eye、 destiny+23
-0
-
100. 匿名 2024/12/14(土) 11:00:50
ローズ
キャッチミー
ワクワク
マーメイド
かな。
ダンスも素敵だった。
お芝居も上手で
どんどん美に磨きがかかって。
最近の顔も美人じゃないですか。
批判が全然わからなかったよ。+46
-2
-
101. 匿名 2024/12/14(土) 11:01:44
C
デビュー曲なのに新人らしい可愛らしいキラキラした曲じゃなくて切ないメロディで歌詞もキレイで好き
+42
-0
-
102. 匿名 2024/12/14(土) 11:03:57
色ホワイトブレンド+25
-0
-
103. 匿名 2024/12/14(土) 11:03:57
あとセミスイートの魔法、ミッドナイトタクシーも好き。ユアマイオンリーシャイニングスターの永遠に終わらないシューティングスターのところが鳥肌立つくらい好き+25
-0
-
104. 匿名 2024/12/14(土) 11:04:26
JINGI 愛してもらいます
小室哲哉が作ってるのにビックリした+51
-0
-
105. 匿名 2024/12/14(土) 11:05:47
色・ホワイトブレンド
True Romance
世界中の誰よりきっと+25
-1
-
106. 匿名 2024/12/14(土) 11:05:55
このジャケ写見てて思ったけどこの時まだ19歳だったんだね。自分小学生で大人のお姉さんってイメージだったから。+92
-0
-
107. 匿名 2024/12/14(土) 11:06:30
中学の時吹奏楽部に入ってて、文化祭の時に演奏したツイてるねノッてるねが印象深い+11
-0
-
108. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:24
最近「未来へのプレゼント」を知ってよく聴いてます。この頃の顔がキリっとしてて好き❤️+51
-0
-
109. 匿名 2024/12/14(土) 11:07:44
Witches
横恋慕の曲だけど
女二人が本当に魔女だと想像すると漫画みたいでワクワクする+43
-0
-
110. 匿名 2024/12/14(土) 11:09:09
>>1
たくさん名曲ありますが
あなたになら…をあげたい+11
-0
-
111. 匿名 2024/12/14(土) 11:09:12
泣かない指輪
小学生の友達が好きで思い出の曲+10
-0
-
112. 匿名 2024/12/14(土) 11:09:45
ロゼカラー
楽曲を提供された方もたしか夭折されてるんでしたっけ+30
-0
-
113. 匿名 2024/12/14(土) 11:10:17
>>7
これしか思いつかない
果てしない夢は坂井泉さんだっけ?+7
-0
-
114. 匿名 2024/12/14(土) 11:11:13
>>50
愛してるっていわない!
ドラマの主題歌だったよね+35
-0
-
115. 匿名 2024/12/14(土) 11:11:27
しーあわーせにーなーるたーめーにー
わーたーしたーち、ちーかーあったー+21
-0
-
116. 匿名 2024/12/14(土) 11:14:11
>>81
私もCD買った。
大好き。+10
-0
-
117. 匿名 2024/12/14(土) 11:15:25
Midnight Taxi(ミッドナイトタクシー)
今夜は本気で怒鳴られそう
抱きしめられそう
って歌詞と歌い方に何だかキュンキュンした
作詞作曲が飛鳥なんだね+67
-0
-
118. 匿名 2024/12/14(土) 11:16:00
>>35
昔は春が近づくとラジオでこの曲がよくかかってた。
この曲を聴くと「もうすぐ春なんだなぁ」と思ってた+74
-0
-
119. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:21
中山美穂さん好きでも嫌いでもないけど
ヴァージンアイズ
クローズアップ
マーメイド
ロゼカラー
は大好きな歌+26
-0
-
120. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:32
人魚姫
ドラマが好きだった+21
-0
-
121. 匿名 2024/12/14(土) 11:19:45
>>1
私もこのアルバム好き+35
-0
-
122. 匿名 2024/12/14(土) 11:20:57
>>6
乗らないでー+6
-2
-
123. 匿名 2024/12/14(土) 11:21:33
幸せになるために
朝ドラ「ええにょぼ」の主題歌だったやつ。
一番好きな歌は、ただ泣きたくなるの、だけど、
中山美穂さんの歌は明るい曲も多い反面、影のある曲もとても美穂さんにハマっていた。
+37
-0
-
124. 匿名 2024/12/14(土) 11:22:18
>>53
誤字ってまで文句言いに来なくていいよ
嫌なら開かなきゃいい+28
-2
-
125. 匿名 2024/12/14(土) 11:23:52
>>13
この曲好きで 亡くなる前にYouTubeで見てた。カラコンとかない時代だったけど目がキラキラしてキレイだったなぁ。
まだ信じられん…+44
-0
-
126. 匿名 2024/12/14(土) 11:26:38
>>30
ニッポン放送「中山美穂 P.S. I LOVE YOU」の
テーマソングだった。
いい曲だよね。いまだに好き。+32
-0
-
127. 匿名 2024/12/14(土) 11:29:26
>>25
「あまーいー罠!」ってところが好き。
恥ずかしながら、作曲が小室 哲哉だと知らなかった。+65
-0
-
128. 匿名 2024/12/14(土) 11:32:27
>>4
いいんじゃない?ミポリンの話したいし
トピ申請しても立たなかったし…+26
-0
-
129. 匿名 2024/12/14(土) 11:32:33
セカンドシングルの生意気
+23
-0
-
130. 匿名 2024/12/14(土) 11:33:24
>>73
音域が狭い?
ちゃんとしたボイトレは受けてない感じする+2
-10
-
131. 匿名 2024/12/14(土) 11:34:26
>>13
コメ主です。
この歌を歌ったときの衣装が魔女チックで凄く似合ってたんですよね。+79
-0
-
132. 匿名 2024/12/14(土) 11:36:28
>>55
岡本夏生がゴシムのレギュラーで井森美幸が御当地のカルタを紹介してたときにやってたよw+4
-0
-
133. 匿名 2024/12/14(土) 11:36:32
ユアマイオンリーシャイニングスター
ただ泣きたくなるの
幸せになるために
世界中の誰よりきっと
遠い街のどこかで
特に遠い街のどこかで・・・はこの季節にピッタリで大好きな曲
+40
-0
-
134. 匿名 2024/12/14(土) 11:39:55
>>62
歌詞は知ってるけどタイトルが分からないっていう書き込みはあったね
確かに、あの曲と愛してるっていわないというタイトルかマッチしない…+14
-0
-
135. 匿名 2024/12/14(土) 11:40:22
日本レコード大賞最優秀新人賞で歌を歌ったんだけど、ダントツに下手だった。
本田美奈子や小林明子は最優秀新人賞が中山美穂になって不満もったとおもったよ。+3
-14
-
136. 匿名 2024/12/14(土) 11:42:19
>>79
わたしも!!映画も好きだった+4
-0
-
137. 匿名 2024/12/14(土) 11:42:36
ロゼカラー好きだったな
今でも好き+16
-0
-
138. 匿名 2024/12/14(土) 11:43:01
クローズユアアーイズ囁いてー
のとこからが凄く好き+5
-0
-
139. 匿名 2024/12/14(土) 11:46:33
花瓶
You're My Only Shinin' Star
角松敏生はミポリンの魅力をよくわかってたと思う。
このアルバムは好きでよく聴いてたな〜。
+57
-0
-
140. 匿名 2024/12/14(土) 11:48:33
「50/50」
「JINGI・愛してもらいます」
小室の曲も歌ってたんだよねー
小室もミポリンも好きだったからうれしかった!+12
-0
-
141. 匿名 2024/12/14(土) 11:49:18
>>94
柴咲コウにも見える
+7
-2
-
142. 匿名 2024/12/14(土) 11:51:03
WAKUWAKUさせての「爆薬を」のところとツイてるねノッてるねの「ノッてるね」のところの振り付けがかわいくて好き
あとMellowとMidnight Taxiはもっと評価されてもいいと思う!+40
-0
-
143. 匿名 2024/12/14(土) 11:53:22
アルバム曲のおすすめ教えてください+4
-0
-
144. 匿名 2024/12/14(土) 11:56:28
JINGI・愛してもらいます
作曲 小室哲哉
今も大好きです+13
-0
-
145. 匿名 2024/12/14(土) 11:56:56
マライヤのHEROが今聞くと優しい声で好き+5
-0
-
146. 匿名 2024/12/14(土) 11:57:03
ここんとこずっと、頭の中で「ただ泣きたくなるの」が流れてる+8
-0
-
147. 匿名 2024/12/14(土) 11:57:19
Rosa
この曲聞くと、しのざき美知の素晴らしいモノマネを思い出すから。+25
-0
-
148. 匿名 2024/12/14(土) 11:57:40
SummerBreezeで歌ってるYou're my ...と
シングルカットされたYou're my は
たった2年で歌唱力と表現力が全然違って当時びっくりしました。
Balladesに入ってるセンチメンタル通信が好きです。かわいいタイプの曲も似合う。
+9
-0
-
149. 匿名 2024/12/14(土) 12:00:35
>>85
角松敏生プロデュースのアルバムcatch the nite が大好きで今でも聴いてる
シングルでいうとCatch meの頃でアルバムバージョンが収録されてます+37
-1
-
150. 匿名 2024/12/14(土) 12:01:52
最近の中山美穂トピ色々覗いてるけど女性人気も高かったよね
綺麗なお姉さんって感じで憧れてた人も多かっただろうしガルでもたくさん悲しみの声があって愛されてたんだなって思う+48
-1
-
151. 匿名 2024/12/14(土) 12:02:01
Cのカップリングのスピードウェイってどんな曲なんだろう?
松本隆と林哲司のコンビだから、セプテンバーのような曲なのかな?+6
-0
-
152. 匿名 2024/12/14(土) 12:04:49
>>27
若い時カラオケでよく唄った!
また唄いたくなった+24
-0
-
153. 匿名 2024/12/14(土) 12:06:44
The Eternities
決まって振り返る青春が眩しいね
ステージは続いてく~+5
-0
-
154. 匿名 2024/12/14(土) 12:07:11
Sweet Loverとマーメイドが好き
特にマーメイドのMV最高です!+10
-0
-
155. 匿名 2024/12/14(土) 12:09:29
ROSA+5
-0
-
156. 匿名 2024/12/14(土) 12:14:25
>>7
未就学児のかけっこに出るために行った小学校の運動会でこの曲使ってたのを未だに覚えてる+5
-1
-
157. 匿名 2024/12/14(土) 12:14:29
>>147
歌詞も印象的ですよね
チョットドウシタノ ナニドウシタノ
始まりが好きです。
ミポリンの曲で、Rosaがいちばんに
浮かびます。
+23
-0
-
158. 匿名 2024/12/14(土) 12:15:54
>>55
小学校の時に男子がよくそれを歌ってたな+7
-0
-
159. 匿名 2024/12/14(土) 12:16:27
『Sweetest Lover』
『こんな日の雨なら大好き』
大好きな曲です
+23
-0
-
160. 匿名 2024/12/14(土) 12:18:48
>>27
私も大好き
アイドルでハウスなんて他にないよね!?
イケイケだけど品があって綺麗でカッコいい+30
-0
-
161. 匿名 2024/12/14(土) 12:19:25
>>133
昨日いつも行くスーパーに行ったら、冬のうた特集!とか言って、遠い街のどこかでがかかってたよ
めっちゃ今の季節にピッタリでジーンときたわ+15
-0
-
162. 匿名 2024/12/14(土) 12:20:06
色・ホワイトブレンド+12
-0
-
163. 匿名 2024/12/14(土) 12:23:56
「野蛮な宝石」がめっちゃ好き、今も好き+31
-0
-
164. 匿名 2024/12/14(土) 12:25:40
Holiday
斜めの愛を許して
ラストシーンに愛をこめて+4
-0
-
165. 匿名 2024/12/14(土) 12:26:26
初期の曲が好き。
松本隆がメインの作詞家の頃。+7
-0
-
166. 匿名 2024/12/14(土) 12:27:11
>>7
色々な歌手がカバーしてるけど、この曲は中山美穂の歌い方とか雰囲気が好き
言葉一つひとつを大切に歌う感じで
WANDSとのコラボも良かった+30
-0
-
167. 匿名 2024/12/14(土) 12:30:30
女神たちの冒険
シュガシュガレイ~デ+28
-0
-
168. 匿名 2024/12/14(土) 12:40:24
「色・ホワイトブレンド」と「ただ泣きたくなるの」が2大好きな曲。+9
-0
-
169. 匿名 2024/12/14(土) 12:40:38
>>6
この歌難しくない?+13
-0
-
170. 匿名 2024/12/14(土) 12:53:20
>>151
アルバムCに収録されてましたね。
いい曲だったなぁ
あいつ
も好きだったな+9
-0
-
171. 匿名 2024/12/14(土) 12:53:25
ただ泣きたくなるの、忘年会の時にお店で流れててその時片想いの人も参加してて役職付いてるので毎日忙しい日々を送ってる人だからこの歌詞と照らし合わせなが聞いてました。メロディーも歌詞も素敵な曲!これからも聞いて行きます。+8
-1
-
172. 匿名 2024/12/14(土) 12:54:57
遠い街の何処かで
人魚姫
世界中の誰よりきっと+10
-0
-
173. 匿名 2024/12/14(土) 13:05:01
>>141
顔の系統は一緒だよね、猫目で華やかな顔つき
柴咲コウを(ミポリンに似てる)と思ったことはある+37
-1
-
174. 匿名 2024/12/14(土) 13:05:58
「君のこと」
恋愛の歌のように思えるけど、離れて暮らす息子さんに思いを馳せて歌っているような気がするのです。
聴いてて涙がて出ました🥲+4
-1
-
175. 匿名 2024/12/14(土) 13:08:08
>>57
WANDSとの世界中の誰よりきっとは?+17
-0
-
176. 匿名 2024/12/14(土) 13:12:28
SHIKO SHIKOさせてよ💦+1
-15
-
177. 匿名 2024/12/14(土) 13:15:54
人魚姫
ダンスとかコーラスとか、おしゃれな感じで好き。+14
-0
-
178. 匿名 2024/12/14(土) 13:26:57
>>30
結婚式で使いました。
お気に入り。+3
-0
-
179. 匿名 2024/12/14(土) 13:31:00
名曲揃いでしたね。
今でもカラオケで良く歌うのは
🩷人魚姫 🩷You’re my only… 🩷Virgin eyes
好きなアルバム曲が
💜misty love 💜天使の気持ち 💜mind game
です。+8
-0
-
180. 匿名 2024/12/14(土) 13:35:39
>>53
神化されてるよね
褒めすぎだし上げすぎ+1
-22
-
181. 匿名 2024/12/14(土) 13:36:02
>>3
ドラマおもしろかった。キャラがみんな個性あって良かったよね。+79
-1
-
182. 匿名 2024/12/14(土) 13:42:59
中山美穂の歌ってなんか魅力あるよね。本人は下手と言ってるけど、確かに上手くはないが聴くに耐えない下手さじゃない。+53
-0
-
183. 匿名 2024/12/14(土) 13:44:55
初めて買ったシングルは「色ホワイトブレンド」のカセットテープです。当時、小学5年生でお小遣いで。+7
-0
-
184. 匿名 2024/12/14(土) 13:56:09
>>169
何気に難しいよね 音程取りづらいしカラオケで上手く歌えないやつ+19
-0
-
185. 匿名 2024/12/14(土) 13:57:01
>>1
ミポリンのこの時の画像のバラードのアルバムよく聴いてた。今でも聴くけどね。なかでもYOUre'MyONLYSHININ'STARや花瓶やセンチメンタル通信が好きです💕+27
-0
-
186. 匿名 2024/12/14(土) 13:57:49
今年のクリスマスは、
「遠い街のどこかで」で溢れそうだね。
Happy merry Christmas+28
-0
-
187. 匿名 2024/12/14(土) 14:02:00
女優さんの歌だよね、この人は。
歌唱力と言うより、表現力が優れてる。
いしだあゆみや小泉今日子のライン。+43
-1
-
188. 匿名 2024/12/14(土) 14:08:58
TreasureとThinking about you+6
-0
-
189. 匿名 2024/12/14(土) 14:11:44
>>3
YouTubeで黒髪ショートで歌ってるの見たけど、
歌もいいし、とても綺麗+8
-1
-
190. 匿名 2024/12/14(土) 14:40:11
本気でも+5
-0
-
191. 匿名 2024/12/14(土) 14:41:46
>>27
どうしてもあのモノマネが浮かんでしまう。
本当に本当に本当に本当に ご苦労さん♩
ごめんなさい。+64
-1
-
192. 匿名 2024/12/14(土) 14:42:10
By-By My Sea Breeze (アルバム「one and only」より)+16
-0
-
193. 匿名 2024/12/14(土) 14:44:23
Silent Night (アルバム「one and only」より)+10
-1
-
194. 匿名 2024/12/14(土) 14:47:31
ロングディスタンストゥザヘブン+7
-1
-
195. 匿名 2024/12/14(土) 14:48:13
>>53
>>180
なんで独り言?
+7
-0
-
196. 匿名 2024/12/14(土) 14:53:25
天使の気持ち
これからは雲の隙間からミポリンが覗いてるのかな+6
-0
-
197. 匿名 2024/12/14(土) 14:54:09
>>185
なんとなく浜辺美波が似てると思うんだよね
もしこの人の生前のドラマとか作るんだったらアイドル時代は浜辺美波が適役だと思う
歌を歌えるかどうかは分からないけど+1
-11
-
198. 匿名 2024/12/14(土) 15:03:53
>>3
子どもの頃、この曲
子どもから母親に向けた歌だと思ってた
「私に生まれたこと感謝できれば〜」とか
「忙しいあなたへ」とか+25
-1
-
199. 匿名 2024/12/14(土) 15:05:15
c
ミポリンが亡くなってテレビで流れるといいなーって。
曲が筒美さんだからなるほどって思った、ロゼカラーが次。
ミポリンは人魚姫が好きって言う話もあった。
私は特別なファンじゃなかったから人魚姫曲が長いからとつまらない理由でなんかなーって思って友達に言った。
後に友達がコンサート言ったらそう言ったらしい。
30年くらい前の話。+11
-0
-
200. 匿名 2024/12/14(土) 15:16:41
>>198
そういう歌詞の見方もあったんですね!
確かに母親に向けた内容にも思える。
この頃はミポリンお母さんとの関係はどうだったんだろ...
+17
-0
-
201. 匿名 2024/12/14(土) 15:19:03
改めて見てるとこんなに名曲たくさんあったんだね…+30
-0
-
202. 匿名 2024/12/14(土) 15:23:42
アルバム「Mind Game」は冒険作だなぁ
アイドルなのにブラックミュージックだよね全般的に。Moonlight Sexy Danceが好き。+25
-0
-
203. 匿名 2024/12/14(土) 15:33:23
C
クローズアップ
50/50
マーメイド
Rosa
たくさんありすぎ!+20
-0
-
204. 匿名 2024/12/14(土) 15:41:17
ハッピーメリークリスマスがサビの曲、遠い街のどこかで…曲なんだね この時期、たまに流れている この曲と世界中の誰よりきっと、ただ泣きたくなるのかな アイドル時代の曲もいいよね+11
-0
-
205. 匿名 2024/12/14(土) 15:41:23
>>27
当時の恋人が作曲で、中山美穂作詞だよね。
なんちゅう、恋に生きた女や!
それで、様になってるのがすごい。
Rosaって薔薇だけど、この人が大輪の薔薇みたいな女性だった。+65
-0
-
206. 匿名 2024/12/14(土) 15:44:22
スポティファイで聴いてたよ!
上手くはないと思ってたし、まあ歌唱力とかではないんだけど、なかなか感情がこもつていて、女優の歌唱だなという感じ。
そして、この声、絶対美人よな、と思わせる。+17
-0
-
207. 匿名 2024/12/14(土) 15:48:54
シティポップが流行ったとき、中山美穂のこと忘れてたけど良曲多いよね。
洋楽風のマーメイドなんて、儚く神秘的だけど都会的な彼女のイメージにぴったりだった。+22
-0
-
208. 匿名 2024/12/14(土) 15:50:48
>>72
この写り方で美人なのはすごい。ガル民もこれでジャケットにしてみるか。
で、この曲って原宿でスカウトされた本人のことを歌ってるのかな?+13
-0
-
209. 匿名 2024/12/14(土) 16:10:10
さわりだけは知っている歌も多いのでじっくり聞いてみようサブスクあってよかったこちらのトピ参考にさせてもらいます+8
-0
-
210. 匿名 2024/12/14(土) 16:14:15
>>12
トランペットとパーカッションのリズムやテンポ良いアレンジと曲変も良い感じ+12
-0
-
211. 匿名 2024/12/14(土) 16:21:32
>>80
アルバムのMind Gameの流れが好き、Moonlight Sexy Dance が特に好き+20
-0
-
212. 匿名 2024/12/14(土) 16:35:19
「私が妖精に見えたの?」「天使の囁きを聞いたの?」ってみぽりんしか歌えない歌詞
なのに全然嫌味な感じがしない
いつでも、なんとなく居心地が悪そうにモジモジしてるミポリンを思い浮かべる+23
-0
-
213. 匿名 2024/12/14(土) 17:10:04
仕事早っとビックリしたけど
発売は決まってたんですね~Miho Nakayama 40th Anniversary~ 中山美穂「ザ・ベストテン」発売情報 | MIHO NAKAYAMA OFFICIALnakayamamiho.com当サイトは、中山美穂のオフィシャルウェブサイトです。最新情報やリリース情報、イベントスケジュールなどをお届けします。さらに無料会員登録いただいたお客様にはメールマガジンにていち早く情報を配信いたします。
+25
-0
-
214. 匿名 2024/12/14(土) 17:14:13
WAKUWAKUさせてのカップリング
ハートのスイッチを押してが好き
冬になると毎年聴いてた+17
-0
-
215. 匿名 2024/12/14(土) 17:17:27
>>81
🎤わーたしーが妖精にーみえ〜たのーit's magic in your eyes♪🧚
+15
-1
-
216. 匿名 2024/12/14(土) 17:19:19
>>213
情報ありがとう
ぐぬぬ…好きな曲も入ってたから多分買う、買うと思う、買うんじゃないかな、買うわ
でも本音を言えば追悼にあやかっていいからもう一声!という気がしないでもない+11
-0
-
217. 匿名 2024/12/14(土) 17:24:43
ミポリンはアップテンポの歌も好きだけどしっとりしたバラードも良いんだよね
midnight taxi
これからのI love you
確か愛してるって言わないのB面でシチズンのCM曲になってたwhithout you は名曲
好きよーこんなにー愛しても叶わない恋ーなの〜♪😭+18
-0
-
218. 匿名 2024/12/14(土) 17:24:44
ふったりのphotograph
お別れの曲だけど明るくて好き
徳永英明の最後の言い訳、女版みたいな+8
-0
-
219. 匿名 2024/12/14(土) 17:25:44
>>35
白い口紅が似合ってた+15
-1
-
220. 匿名 2024/12/14(土) 17:33:00
>>98
>>ちょっと強気で小生意気なイメージのアイドルだった
同期の本田美奈子もそうだったけどその後ミュージカル女優にシフトした
+3
-0
-
221. 匿名 2024/12/14(土) 17:41:03
>>135
本田美奈子はダントツ上手い
殺意のバカンスなんてカラオケで選べない
人前で歌うならワンウェイジェネレーション+16
-0
-
222. 匿名 2024/12/14(土) 17:45:45
曲のタイトルが出て来なくてモヤモヤしているのですが、もしも分かる方が居ましたら教えてください。
波の音からイントロが始まり、歌詞の1部分ですが、
会いたい会えない~、あーなたの腕の中~
誰か分かりますか?
もう一曲は、半端な恋じゃなかった わかってる
今夜はずっと付き合うよ~みたいな歌詞でしたが
宜しくお願い致します(^-^ゞ+1
-0
-
223. 匿名 2024/12/14(土) 17:48:30
>>220
本田美奈子は圧倒的な歌唱力があって、童顔なのに大人っぽい曲ばかり歌ってるからイマイチだなーと勝手に思ってたら、ワンウェイジェネレーションでチャーミングな一面も見られて可愛くて可愛くて引き込まれた
ミュージカルに行って開花したって感じだったね
病魔に襲われて志半ばで残念な結果になってしまったけれども
人の本当の死は忘れられることだと誰かが言ってた
本田美奈子の生き様は忘れてない
もちろん、ミポリンのことも忘れないよ+18
-0
-
224. 匿名 2024/12/14(土) 17:56:56
色ホワイトブレンド
当時私も白いリボンたまにつけてたから+14
-1
-
225. 匿名 2024/12/14(土) 18:17:53
わくわくさせてよー+7
-0
-
226. 匿名 2024/12/14(土) 18:27:01
>>225
地味っぽい顔はやめてー+8
-0
-
227. 匿名 2024/12/14(土) 18:27:57
>>222
斜めな愛を許してかな?
50/50カップリング曲
もう一曲はわからない+7
-0
-
228. 匿名 2024/12/14(土) 18:38:01
>>130
今YouTubeでミポリン見まくってる。
ミポリンて苦しそうに歌ってるイメージだったんだけどデビューしたての頃は伸びやかな歌声だった。
忙しすぎて喉が潰れたのかなぁ。
でもこれだけみんなが聞いたり歌っているんだから好まれる歌声だったんだと思います。
じゃなきゃあんなにヒットしない。+42
-0
-
229. 匿名 2024/12/14(土) 18:55:32
本気でも
あなたと、一度は恋をしたかった
甘いけど寒い風のような人
素直にならない方が傷つかない時がある
本気でも+8
-0
-
230. 匿名 2024/12/14(土) 18:59:10
>>3
これ好き+10
-1
-
231. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:59
>>3
こんな曲を中山美穂に歌われたら男の人はイチコロだろうね
美人じゃないとホラーだなあって思うけど+8
-4
-
232. 匿名 2024/12/14(土) 19:03:11
最近BE-BOP-HIGHSCHOOLずっと聴いてる+5
-0
-
233. 匿名 2024/12/14(土) 19:08:59
>>202
これも確かイラストレーターさんが描いたやつだけど、工藤静香が描いたジャケットは本人的にはどうだったんだろう?
私的にはあの絵が自分の作品の表紙になるのは(後の友情崩壊抜きにして)ちょっと、、と思ったのよね+4
-0
-
234. 匿名 2024/12/14(土) 19:18:36
>>33
ミポリンの出てるビーバップ何回も観た。
「トオル君、ヒロシ君!!」が、とてつもなく可愛いかった。
+10
-0
-
235. 匿名 2024/12/14(土) 19:32:57
花瓶
夢ばかり見て
将来が見えない彼氏と別れたけど
やっぱりその彼を忘れられず
別の人との結婚式最中に逃げ出すという
大人になってから聴くと
凄い内容の歌詞だけど
大好きです。
+23
-0
-
236. 匿名 2024/12/14(土) 19:39:41
>>1
こういう色黒で健康的な美人最近の女優にいない+8
-0
-
237. 匿名 2024/12/14(土) 19:44:06
>>222
ハンパな恋じゃなかった〜は
「U」
初期のアルバム「AFTER SCHOOL」に入ってる
+5
-0
-
238. 匿名 2024/12/14(土) 19:53:52
>>227
ありがとうございました(^ー^)🍀
聞いてみます‼️+4
-0
-
239. 匿名 2024/12/14(土) 19:54:13
>>237
ありがとうございました(^ー^)
聞いてみます‼️+3
-0
-
240. 匿名 2024/12/14(土) 19:54:22
>>21
ほぼ、すべてのアルバム持ってるけどスキップ(飛ばす)したくなるような曲はないかも。
アルバム買って良い曲って普通は3曲位じゃない?+12
-0
-
241. 匿名 2024/12/14(土) 20:01:03
タクシー
抱きしめられそう、、
なんかいい+6
-0
-
242. 匿名 2024/12/14(土) 20:06:17
>>10
めちゃくちゃ可愛い歌い方だよね
声も可愛いなんて天性のアイドル
Spotifyで聞いてた+10
-0
-
243. 匿名 2024/12/14(土) 20:07:16
>>32
ビーパップ ハイスクールでしたっけ?良い曲ですよね😊+8
-0
-
244. 匿名 2024/12/14(土) 20:08:59
>>35
資生堂のCM曲でしたね。
同じ時期、カネボウが岡田有紀子の唇ネットワーク
デビューから、お世話になってた竹内まりや
中山美穂に行ったんだと思った記憶。
でも、中山美穂にあってた。+29
-0
-
245. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:18
HAME HAMEさせてよ+3
-13
-
246. 匿名 2024/12/14(土) 20:11:33
月面で宙返りした顔のくせに+8
-4
-
247. 匿名 2024/12/14(土) 20:13:31
50/50、CATCH ME
中村正人がバンマスだったリバティークラブの頃が好き。
あと最近「C」の曲が綺麗な事に気がついた。
ボサノバみたいな旋律で流石は筒美京平。+9
-0
-
248. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:09
>>246
これどういう顔の事言うんだろかw+4
-0
-
249. 匿名 2024/12/14(土) 20:23:23
RISING LOVE ちょっとねっちっこい歌い方が癖になる。角松敏生のコーラスも聞きごたえあり。
瞳でLOVING YOU こんなにきれいな人でも密やかな片思いすることあるのかな、と子どもながらに思った曲。
青木智仁さんのベースが光る「花瓶」は本当に素敵なぜいたくなつくりの曲。映画を見ているような気分になる傑作。
ほかにも、GET YOUR LOVE TONIGHT とかMIND GAMEとか好きだなあ+8
-0
-
250. 匿名 2024/12/14(土) 20:24:56
>>25
変調があっていい+8
-0
-
251. 匿名 2024/12/14(土) 20:29:51
角松敏生さんから提供してもらった「花瓶」って曲。
角松さん本人もセルフカバーしててそっちもいいけど、ミポリンのもまた違った良さがあって大好き+28
-0
-
252. 匿名 2024/12/14(土) 20:30:19
>>248
すいません、みぽりんのJINGI愛してもらいます.
の歌の歌詞です。
私もどんな顔かわからないけど好きな歌詞です。+11
-0
-
253. 匿名 2024/12/14(土) 20:34:17
ペニンシュラモーニング+7
-0
-
254. 匿名 2024/12/14(土) 20:37:05
>>252
わかってるよ
逆立ちした時みたいな顔かしら?!+4
-0
-
255. 匿名 2024/12/14(土) 20:42:18
ミポリン、センスあるよね。楽曲が良くても、プロデューサーがついてても、本人にセンスがないと曲の良さが活かせない。声量は弱いけど、特別下手じゃないと思う。気持ち込めて歌ってのがいい。ダンスも多忙の中がんばって練習してたんだなってわかる。いろんな人が中山美穂は仕事に真面目で弱音はかない頑張り屋って言ってるよね+47
-0
-
256. 匿名 2024/12/14(土) 20:43:37
>>254
マイナス多かったので、わからない人が多いのかと思いました。笑
+3
-0
-
257. 匿名 2024/12/14(土) 20:53:45
>>248
ビーバップの曲だから多分ヤンキーがメンチきってる歌舞伎の見栄みたいな顔のことじゃないかな?笑+8
-0
-
258. 匿名 2024/12/14(土) 20:54:02
岡本真夜とコラボ?した曲が好き。+4
-0
-
259. 匿名 2024/12/14(土) 20:57:49
>>241
midnightをお忘れなく笑
あの曲大人っぽくて私も大好き ハーモニカが切ない+10
-0
-
260. 匿名 2024/12/14(土) 21:02:04
名曲があまりに多すぎるから埋もれてるけど、
ROSECOLORって曲がすごく良い
資生堂の化粧品タイアップなんだけど
忘れてる方、ぜひ改めて聴いてみて欲しい+17
-0
-
261. 匿名 2024/12/14(土) 21:11:26
>>12
存 在 感♪ 大きな人ね そーゆーのわたし好きよ
クローザップ クローザップ クローザップ
クローーーザップ+31
-0
-
262. 匿名 2024/12/14(土) 21:24:08
>>131
ウィッチって魔女って意味だからね+11
-0
-
263. 匿名 2024/12/14(土) 21:30:13
>>75
素っ肌のー狩人がー
懐かしいなぁ 名曲だよね+12
-0
-
264. 匿名 2024/12/14(土) 21:33:36
>>73
普通に上手い〜と思って聴いてたわ子供の時。なんだろ子供の耳にも自然に入ってくるというか聴きやすかったし。力んでない歌が良いのさよ+22
-1
-
265. 匿名 2024/12/14(土) 21:36:51
>>258
未来へのへプレゼント
ドラマおいしい関係の主題歌ですね youtubeで久々に見入ってしまい号泣して瞼が重いです+11
-0
-
266. 匿名 2024/12/14(土) 21:49:11
毎年この季節は「遠い街のどこかで」を聞いていた。今年ももちろん。夜、仕事終わりにYahooニュースみて驚いた。本当に残念。+13
-0
-
267. 匿名 2024/12/14(土) 21:53:38
「C」!+7
-0
-
268. 匿名 2024/12/14(土) 21:56:34
>>66
ピアス?
このときの時点でピアス開けてたのかな?+4
-0
-
269. 匿名 2024/12/14(土) 21:59:36
>>25
ミポリンの曲は名曲が多い中で、なぜか50/50が一番頭に浮かんでくる
見つめる視線
胸を刺す銀のピン
熱いアバンチュール〜
トロピカルな雰囲気と軽い感じがいいのよね+37
-0
-
270. 匿名 2024/12/14(土) 22:02:15
「in the morning」というアルバムの曲。
ありがとう〜ラストシーン、という歌詞の曲も好きでした。+5
-0
-
271. 匿名 2024/12/14(土) 22:10:16
ハイドゥンシークのアルバムでどっちにするの映画主題歌曲でvirgineyesアルバムバージョンこちらの曲も最後のピアノの曲でYouronlyShinestarが収録されていてよく聴いてたし好きなアルバムですね。+17
-0
-
272. 匿名 2024/12/14(土) 22:13:35
>>25
この曲かっこいいな+16
-0
-
273. 匿名 2024/12/14(土) 22:14:08
>>255
歌って声量より高質の方が大事だと思うからミポリンは上手いよ…美人で声も綺麗だなんて+20
-0
-
274. 匿名 2024/12/14(土) 22:15:42
To be continued の岡田くんが作ってくれた「Title」という曲も好きだなぁ!+7
-0
-
275. 匿名 2024/12/14(土) 22:16:08
Virgin eyesが好き!
+13
-0
-
276. 匿名 2024/12/14(土) 22:19:45
>>269
わかる!笑 そこと
fall in love fall in love whith you tonight!からの
あま〜い罠!で大満足笑
+15
-0
-
277. 匿名 2024/12/14(土) 22:29:29
>>188
treasureは友達がカラオケで歌っていたのを聴いて良い曲だなーと思っていた
すっかり気に入ってしまったので当時カラオケに行くたびに歌って〜とリクエストしていた思い出
+5
-0
-
278. 匿名 2024/12/14(土) 22:29:53
Sea Paradise~OLの反乱~
当時歌番組でよく歌っていて衣装がミニスカートで可愛かった。+16
-0
-
279. 匿名 2024/12/14(土) 22:35:00
世界中の誰よりきっとってWANDSも好きだしミポリンも好きだしで夢のコラボなわけよ。まあ私がそう思うんだから同じような人いっぱいいるよね。ダブルミリオン行くわけだよ+9
-1
-
280. 匿名 2024/12/14(土) 22:37:59
>>65
Midnight Taxi ですか?+18
-0
-
281. 匿名 2024/12/14(土) 22:39:46
>>202
In The Morningが好きです(*^_^*)+5
-0
-
282. 匿名 2024/12/14(土) 22:45:40
「C」めちゃくちゃいい曲じゃないですか?
もうオープニングから神秘的な感じで。+15
-0
-
283. 匿名 2024/12/14(土) 22:45:59
>>35
レコード持ってた!+7
-0
-
284. 匿名 2024/12/14(土) 22:51:41
virgin eyesって中山美穂っぽい。作詞は杏里お抱えの作詞家の吉元由美なんだけど。今まで遊びの恋しかしたことなくて、粋がってたけど、本当の愛を知った歌。なんかミポリンっぽいなあって思う+9
-0
-
285. 匿名 2024/12/14(土) 22:58:56
>>61
国民的ヒロインでしたね。+12
-0
-
286. 匿名 2024/12/14(土) 23:02:12
>>25
華原朋美が中山美穂さんファンでオーディションか何かでこれ歌ったんだよね+13
-0
-
287. 匿名 2024/12/14(土) 23:06:26
カラオケいって
世界中の誰よりきっと歌った
ミポリンの映像でつまってしまったよ😢
ミポリンやすらかに+12
-0
-
288. 匿名 2024/12/14(土) 23:06:27
私角松敏生も好きだからやっぱり
you're my only shiningstarが1番好きだな+12
-0
-
289. 匿名 2024/12/14(土) 23:06:47
斜めな愛を許して
silent night
センチメンタル通信
花瓶
far away from summer days
sherry
iknow
sweetest lover
ロゼカラー
in the morning
天使の気持ち
diamond lights
bad girl
endless my first love
瞳でlove'n you
destiny
long distance to the haven
+10
-1
-
290. 匿名 2024/12/14(土) 23:07:25
>>282
あれ歌ってた時15歳だよ
大人っぽいよね+12
-0
-
291. 匿名 2024/12/14(土) 23:08:31
遠い街のどこかで
今の季節にぴったりのクリスマスソング
カラオケでよく歌いました
大好きな歌です+10
-0
-
292. 匿名 2024/12/14(土) 23:13:06
未来へのプレゼントが凄く好きでカラオケで良く歌ってた
今度また歌おう。いい歌だよね+4
-0
-
293. 匿名 2024/12/14(土) 23:18:34
>>3
他の人も書いてるけどイントロから素敵
美女が螺旋階段をゆっくり降りてくるようなイメージ+7
-1
-
294. 匿名 2024/12/14(土) 23:28:58
>>1
CからSea Paradiseまで網羅してた〜!
カラオケでは定番だったよ。
派手!は、ママはアイドルで流れてたよね、ゴクミとみぽりんの美人2人が共演してて眼福だった。
Catch Meはみぽりんが二役してた〜、可愛かった!
愛してるって言わない!恋に憧れたわ。
MellowはYouTubeのオフラインに入れて繰り返し聞いてる。当時からずっと大好き。+15
-0
-
295. 匿名 2024/12/14(土) 23:29:12
やっぱりこれかな+19
-0
-
296. 匿名 2024/12/14(土) 23:34:39
はじめて買ったCDがミポリンのアルバムでした
+8
-0
-
297. 匿名 2024/12/14(土) 23:34:43
私はMind Gameってアルバムがめちゃくちゃ好きで
当時から今までずっと聴いてる
その中でもIn The Morningって曲は本当に沁みる+8
-0
-
298. 匿名 2024/12/15(日) 00:02:35
生意気が好きです。+6
-0
-
299. 匿名 2024/12/15(日) 00:03:21
遠い街のどこかでとただ泣きたくなるのが最近頭の中で流れる+7
-0
-
300. 匿名 2024/12/15(日) 00:27:08
+9
-0
-
301. 匿名 2024/12/15(日) 00:30:08
You're My Only Shinin' Star
人魚姫 mermaid
CATCH ME
花瓶+11
-0
-
302. 匿名 2024/12/15(日) 00:35:43
catch me+9
-0
-
303. 匿名 2024/12/15(日) 00:37:59
>>41
大々的にやると集まって来ちゃうけどたまにトピ立った時好きな人同士でひっそりやってたよ+7
-0
-
304. 匿名 2024/12/15(日) 00:41:02
・ハートのスイッチを押して
・Liberty Girl
・Too Fast, Too Close
・CATCH ME
・ウィッチーズ
・マーメイド
・virgin eye‘s+7
-0
-
305. 匿名 2024/12/15(日) 00:43:07
意外とアップテンポな曲が良い
ミポリンは声もリズム感も良いよね
小室さんの歌難しいのにあれだけ歌えるのすごいよ+19
-0
-
306. 匿名 2024/12/15(日) 00:47:18
>>247
ママはアイドルのドラマ見返してたら歌のシーンの時に、ドリカムのギターの人居るね+6
-0
-
307. 匿名 2024/12/15(日) 01:03:50
50/50
+5
-0
-
308. 匿名 2024/12/15(日) 01:04:07
Sweet N' Sour Soup
真夏の暑い日に聴きたくなる+4
-0
-
309. 匿名 2024/12/15(日) 01:13:29
>>41
私はずーっと褒めてたわよ。
ミポリン庇ってたし。
でもそれに結構プラスしてくれてた人もいたよ。+19
-0
-
310. 匿名 2024/12/15(日) 01:16:07
この一週間、無意識に知ってる曲口ずさんでた。
JINGI・愛してもらいます、が一番好きかな。ラジオで初めて聞いて好きになった曲。カセットテープに撮ってある。
世代の人なら自分の記憶のどこかに必ずいる人だよね。+14
-0
-
311. 匿名 2024/12/15(日) 01:20:30
遠い街のどこかで
遠距離恋愛していた頃、思い出すわ
この時期にもピッタリだわね+9
-0
-
312. 匿名 2024/12/15(日) 01:22:31
「生意気」
40年近くぶりに聴いて感動しました
2枚目のシングルでシンガポールで優雅に泣くって
誰か大人の女性の歌のカバーかと思うくらい
あと「クローズアップ」も久々に聴いて懐かしかった
なぜか藤井一子ちゃんを思い出しました
+6
-0
-
313. 匿名 2024/12/15(日) 01:22:40
>>45
Hurt to Heartめちゃくちゃ好き!
歌詞にストーリーがちゃんとあるっていうか
高橋克典と松下由樹のドラマの主題歌だったよね+8
-0
-
314. 匿名 2024/12/15(日) 01:27:39
横だけど
「派手」で
そうね中身はまだ〜半熟だけどね〜
が可愛い+11
-0
-
315. 匿名 2024/12/15(日) 01:35:48
ビーバップハイスクールの小室哲哉が作曲したの+1
-0
-
316. 匿名 2024/12/15(日) 01:40:05
>>15
両親がすごいファンで私が小さい頃に車で聴いてたりした曲がSNSで今凄い流れてくるから懐かしい
遠い街のどこかでが大好きだった+6
-0
-
317. 匿名 2024/12/15(日) 01:43:35
>>23
この曲ミポリンが一番好きだって前言ってた。
名曲だよね。+19
-0
-
318. 匿名 2024/12/15(日) 01:45:50
この時期になるといつも遠い街のどこかでが聴きたくなる。
ドラマも好きだったなぁ。
相手役が大鶴義丹なのが不思議だったけどw+4
-0
-
319. 匿名 2024/12/15(日) 01:57:42
>>306
ギターではなくベースです。+1
-0
-
320. 匿名 2024/12/15(日) 01:57:48
>>202
有名なイラストレーターだったんだってね+12
-0
-
321. 匿名 2024/12/15(日) 02:04:51
>>1
ユアマイオンリーシャイニングスターが一番印象に残ってます。ママはアイドルの最終回?で歌ってた場面が子供ながらに覚えてる。+6
-0
-
322. 匿名 2024/12/15(日) 02:06:01
>>255
初期のアイドルな曲から途中からのアイドルからの路線変更でも
角松期からやCINDYや杏里のディスコサウンドやアーバンな曲が華がある顔だから凄く似合ってた近年のバッシングで良い楽曲も無かった事にされてたり過小評価されてたけど今後も楽曲や名盤と言われてるCATCH THE NITEのアルバムとか残る曲も多いと思う、正直ミリオンより角松からCINDYや杏里の頃の曲が一番好き+18
-0
-
323. 匿名 2024/12/15(日) 02:07:41
>>255
ギバちゃんがみぽりんを好きになった理由が、収録が同じだった時に、冬に外で収録だったから、寒い寒いってみんなで言ってたんだけど、みぽりんだけは何も言わずにじっと耐えてたり、台本を見てたりしたのが良いなと思ったらしいよ。
素敵だなと思った。+18
-0
-
324. 匿名 2024/12/15(日) 02:12:05
DestinyってCMで流れてる曲。+4
-0
-
325. 匿名 2024/12/15(日) 02:20:39
>>323
谷原章介も共演した時に端の方で台本読んだり静かにしていらしたのが印象的でした、公のイメージ的にもっとアグレッシブ?派手な感じ?(何て言ったか忘れたけど)な方だと思ってたのでって言ってた、一見派手に見えるけど本人は案外大人しめなのがギャップがあってよかったんだよね+12
-0
-
326. 匿名 2024/12/15(日) 02:33:21
リアル世代では無いけど、ベスト盤が出た時に聞いてみたら、アイドルというより、アーティスト並みの名曲揃いでビックリした。
特にマーメイドと遠い街のどこかでが好き。+7
-0
-
327. 匿名 2024/12/15(日) 02:33:40
>>284
virgin eyesからのStardust Loversって曲が止まらないで繋がってる流れが気持ち良くて好き、Stardust Loversも杏里作曲だよね+7
-0
-
328. 匿名 2024/12/15(日) 02:37:17
ONE AND ONLYってアルバムの
久保田利伸の作ったSingaporeって曲+9
-0
-
329. 匿名 2024/12/15(日) 02:38:20
catch meと50/50が大好き!アルバムだと角松敏生プロデュースのヤツが一推しです👍+5
-0
-
330. 匿名 2024/12/15(日) 02:41:35
>>309
私も〜。学生のころ似てるとちょいちょい言われてたから如何なる場合でも絶対落とすわけない笑 ずっと推し。+10
-0
-
331. 匿名 2024/12/15(日) 02:44:06
>>269
どうでもいい大谷翔平のニュース見てる間、私の脳内ずっとこの曲流れてたよ。+1
-2
-
332. 匿名 2024/12/15(日) 02:45:05
マーメイド
振り付けも好き+6
-0
-
333. 匿名 2024/12/15(日) 02:54:41
>>309
私も子供の頃からずっと憧れのお姉さんだわ。+12
-0
-
334. 匿名 2024/12/15(日) 02:55:47
>>330
めっちゃ美人さんやん🥺+6
-0
-
335. 匿名 2024/12/15(日) 03:29:28
I know+4
-0
-
336. 匿名 2024/12/15(日) 04:10:05
>>7
ぶっちゃけ当時のワンズの勢いに乗っかって出した
単発だよね
ほか大したヒット曲ないし
楽器満足にできないからボーカルだから印象あるけどあれば中山美穂の歌とは言わない
あくまでコラボ
Snow ManとSixTONESみたいなもんだね
デビュー曲は売上にカウントするかファンの間でさえ審議中
+0
-16
-
337. 匿名 2024/12/15(日) 04:17:24
シュガシュガレディ♪
って曲が子供の頃、実家のテープにあって何も書いてなくて声で中山美穂とは分かってたけどタイトルが分からなかった。「女神たちの冒険」だったのね。
ミポリンのYouTube見てたら偶然辿りついた!+10
-0
-
338. 匿名 2024/12/15(日) 04:58:59
>>35
これ聴くとまさに竹内まりやの作曲って感じがする+10
-0
-
339. 匿名 2024/12/15(日) 05:24:33
+5
-0
-
340. 匿名 2024/12/15(日) 05:26:24
in the morning+1
-0
-
341. 匿名 2024/12/15(日) 05:28:59
>>131
みぽりんのお母さんも綺麗だよね+12
-0
-
342. 匿名 2024/12/15(日) 05:47:01
>>331
どうでもいいとか余計過ぎる
大谷翔平と中山美穂どちらも好きな人だっているのに+8
-0
-
343. 匿名 2024/12/15(日) 06:59:18
斜めな愛を許して
by-by my sea breaze
liberty girl
cach the niteのアルバム曲全部
long distance to heaven
merry merryってクリスマスソングをミポリンがカバーしてるアルバムも好きです!
小学生の時に何度も聴いていたので英語の歌詞自然と覚えました+5
-0
-
344. 匿名 2024/12/15(日) 07:12:47
>>10
最後のほうで、始めはメインのサビ歌詞歌ってるのに
一番最後にコーラスの歌詞を歌うほうに変わって、コーラスがメインの歌詞を歌う
真逆な展開が、アイドルの曲なのに凝ってるな~と、今でも感心する
そういう展開の曲、昔も今も殆ど無いもんね+6
-0
-
345. 匿名 2024/12/15(日) 07:18:06
流行っていた時は何とも思わなかったが、結構生い立ちも複雑そうで、性格も繊細な方だとわかった。苦労も多かったのでしょう。+2
-0
-
346. 匿名 2024/12/15(日) 07:37:26
私は【生意気】が一番好き
中山美穂さんの曲は、ちょくちょく唸るフレーズや展開があるんだけど
生意気で「どうせ」って歌詞が乗る部分が
冒頭のメロディー、一番目の歌詞、二番目の歌詞、クライマックスの歌詞
全部音階とか歌うテンポが違ってて、よく作られてるんだよね
中山美穂さんが最初から希望してたのか
事務所の戦略か分からないけど、本当に中山美穂が歌った曲は
こういう小さいながら「うわ、そうきたか!」ってニクい演出が多い+3
-0
-
347. 匿名 2024/12/15(日) 07:45:26
キャッチミー+5
-0
-
348. 匿名 2024/12/15(日) 07:48:06
ちなみにヨークベニマルというスーパーでは
この時期になると、遠い街のどこかで
が、インストゥルメンタル版でずっと流れてる
もう10年以上前からだから長いね+4
-0
-
349. 匿名 2024/12/15(日) 07:50:20
>>147
みんなが言ってるモノマネってそれなんですね
当時遊び回っていて(ミポリンの1歳下)家にいなくてテレビなんて見ていなかったので見たことなくて
知らない私は幸せなのかも笑+7
-0
-
350. 匿名 2024/12/15(日) 07:56:50
>>115
愛する人は あなたです
だれも代わりになれないの+3
-0
-
351. 匿名 2024/12/15(日) 07:58:36
遠い街のどこかで
昔私自身が遠距離恋愛中で重ね合わせて同じ内容のドラマに没頭してました そのドラマ主題歌でした
雪の札幌ホワイトイルミネーションでのミポリンが
素敵だったな いつもこの時期になると想い出す曲です+11
-0
-
352. 匿名 2024/12/15(日) 08:18:45
バージンアイズが好き!
+4
-0
-
353. 匿名 2024/12/15(日) 08:25:26
>>106
カップリングのYOU And I って曲も好きよく聞く+4
-0
-
354. 匿名 2024/12/15(日) 08:26:07
>>228
横から
ミポリンのデビュー当時からずっとドラマも歌番組も見てきました
初期はものすごくうまかったですよ
デビュー曲のCや生意気などは音程も難しいのに生歌でしっかり歌ってました
CATCH MEあたりから発声が細く高音域も苦しそうな歌い方になる事が増えていったかんじでした
歌にドラマに雑誌に昭和のアイドルは殺人的なスケジュールだったのに全部こなしてすごい人だと思います+18
-0
-
355. 匿名 2024/12/15(日) 08:29:55
>>332
女性のバックダンサー従えて歌ってるのカッコよかった
間奏のあの独特な動きはカラオケで踊ってしまうよ
+5
-0
-
356. 匿名 2024/12/15(日) 08:34:31
>>354
Cをデビュー曲で歌わせる事務所も凄いよね
あんなに一曲中で、転調転調繰り返す曲も珍しい+13
-0
-
357. 匿名 2024/12/15(日) 08:51:19
>>157
ミポリンの作詞だね
北山瑞穂や一咲はミポリンのペンネーム+15
-0
-
358. 匿名 2024/12/15(日) 09:00:18
花瓶
いい歌だな〜。+8
-0
-
359. 匿名 2024/12/15(日) 09:04:20
>>184
他にも結構難しい曲多い
それを踊りながら生で歌ってたんだからやっぱり歌上手いよね
+22
-0
-
360. 匿名 2024/12/15(日) 09:09:46
>>163
これ持ってた!
ジャケット懐かしい✨+4
-0
-
361. 匿名 2024/12/15(日) 09:24:05
>>7
この曲大好きでピアノの発表会で弾きました!+2
-0
-
362. 匿名 2024/12/15(日) 09:24:47
本人は音楽活動に力を入れていると思っていたみたいだけど世間的な印象としては、ミュージシャンというより女優だった+5
-0
-
363. 匿名 2024/12/15(日) 09:31:53
ROSÉCOLOR
初めて手にしたCDだったような気がする
+4
-0
-
364. 匿名 2024/12/15(日) 09:32:07
>>35
小学生の頃、スーパーのバレンタインコーナーを見てたらずっとかかってたなぁ。+4
-0
-
365. 匿名 2024/12/15(日) 09:33:25
>>344
柴田恭兵の歌とかもだね。流行ってたんかな。+3
-0
-
366. 匿名 2024/12/15(日) 09:35:32
ミポリンはバラードが好きなので、
「これからのI love you」
「Treasure」
改めてヘビロテしてる+9
-0
-
367. 匿名 2024/12/15(日) 09:40:24
>>1
夜が明けるわ…あっ、でアッサリ終わってしまう音楽のタイトルが 思いださずにいます😭⤵️⤵️
誰か分かる方が居れば、嬉しいです
+4
-0
-
368. 匿名 2024/12/15(日) 09:44:10
「愛してるって言わない!」ドラマ『すてきな片想い』の主題歌はこれでしたよね??+11
-0
-
369. 匿名 2024/12/15(日) 09:46:45
>>37
音階がもう小室サウンドって感じだったな、そういえば。
後のエイベックスにどっぷり期ではなくて
TMネットワークとは並行して作曲やアレンジャー職人として、
まだ裏で徹してた良い時期の小室哲哉の作品だよね、私もこれ好き+11
-0
-
370. 匿名 2024/12/15(日) 09:49:54
>>67
この辺は懐かしいね
ミポリンの曲と聞いてパッと思い浮かばなかったけど誰かがあげた曲名を聞くとどれも覚えてる+6
-0
-
371. 匿名 2024/12/15(日) 09:50:19
>>3
スマホが当たり前になってからこういう曲はもう出来ないと思う。あの時代ならではの雰囲気や情感がすごくある。
この曲を紅白歌合戦で中山美穂が歌っているのを観ていたが、もう30年前になるんだ…+15
-0
-
372. 匿名 2024/12/15(日) 09:59:08
>>115
愛する人は あなたです
だれも代わりになれないの+1
-0
-
373. 匿名 2024/12/15(日) 10:01:56
>>44
これアルバムの曲じゃないっけ?
この曲が入ってるアルバムはよく聴いてたよ
アルバムが買えない年齢だったからダビングじゃなくて原盤を購入してるお姉様方が羨ましかったなぁ
あの頃は予約するとポスターが貰えたんだよね
お年玉でカレンダーは買ってた
あと明星の切り抜きを下敷きに入れてた
めちゃくちゃ憧れの人だったわ+5
-0
-
374. 匿名 2024/12/15(日) 10:03:05
WAKU WAKUさせて
80年代アイドルの曲といえばこの人!の筒美京平作曲の。
イントロやアレンジ、とにかく前面派手な感じが
またいいんだよね、バブルな感じでw
+12
-0
-
375. 匿名 2024/12/15(日) 10:06:55
>>370
特別ファンじゃなかった自分でも
きっちり覚えてる位だもんw
それなりに曲も歌詞も今でも瞬時に
口ずさめてしまうし。
他の当時のアイドルの歌もそうだけど。
若い頃の記憶ってすごいな、って。+7
-0
-
376. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:06
>>53
あなたも今は嫌われてるけど
亡くなったら神格化されるよ
安心しな+6
-1
-
377. 匿名 2024/12/15(日) 10:07:42
>>94
雰囲気的にはそうだけど志田未来が成長した頃にミポリンの再来か?と期待してた+0
-1
-
378. 匿名 2024/12/15(日) 10:08:26
>>139
花瓶 はミポリンもすごく気に入ってて
ベスト盤にも入ったって言ってたね+8
-0
-
379. 匿名 2024/12/15(日) 10:10:11
>>363
資生堂かカネボウの口紅のCMで流れてた記憶
美穂さんがその時期のモデルで。
なんかサビの部分覚えてるわ+7
-0
-
380. 匿名 2024/12/15(日) 10:11:12
>>118
同じです
春といえば未だにこの曲が浮かびます
竹内まりやバージョンだけど+3
-0
-
381. 匿名 2024/12/15(日) 10:14:25
>>291
今日、ずっとリピ-ト再生しています
切なくて、でも華やかな気持ちにさせてくれる曲
当時も、そして今も叶わないだろう恋をしている自分に沁みるわ…+2
-0
-
382. 匿名 2024/12/15(日) 10:14:54
Long Distance To Heaven
Sweetest Lover
Chach Me
スノーホワイトの街
Destiny
Rosa
人魚姫
この季節はミポリンの冬をテーマにしたアルバムずっと聴いてる
スノーホワイトの街って凄く雰囲気があってすき
Long Distance 〜 は若くして同じ夢を見た親友がお星様になったレクイエム曲、ほんとせつない+5
-0
-
383. 匿名 2024/12/15(日) 10:15:18
>>297
有名なイラストレーターの人が
ジャケット描いたんだよね、確か。
そういう小ネタを思い出したわ
ビキニで腕組してる美穂、みたいな画だったような。+5
-0
-
384. 匿名 2024/12/15(日) 10:16:38
>>231
あなたの部屋の前、座り込んだら…+5
-0
-
385. 匿名 2024/12/15(日) 10:16:39
>>53
いやいやいやいや、全盛期の人気っぷりは凄かったよ
その後はバンドブームが来て中学の途中からはそっちへ流れたけど好きではあった
中1の頃にミポリンのイベントで鉢合わせした同級生の男子は高校生になってミポリンの親衛隊をやってた
ブレないなぁと感心したっけな+13
-0
-
386. 匿名 2024/12/15(日) 10:22:01
close up
50/50
mermaid〜人魚姫
セミスウィートの魔法
振りも覚えてました!+5
-0
-
387. 匿名 2024/12/15(日) 10:22:57
>>80
ヴィジュアルと曲がマッチしてるよね
この頃のアイドルって殆どの人が曲に合った美貌をしてる+3
-0
-
388. 匿名 2024/12/15(日) 10:24:37
>>367
time up じゃないでしょうか。
このアルバム曲です。+5
-0
-
389. 匿名 2024/12/15(日) 10:31:31
朝の曲といえば
インザモーニングも好きだったな
サビが泣かせる+4
-0
-
390. 匿名 2024/12/15(日) 11:17:19
迷いなくcatch me!
夜のヒットスタジオでグリーンの衣装着てるやつが
美しすぎてずっと観てる
あの時17歳なんだよね〜びっくり
今と違ってカラコンや加工やもないし、本物の美しさを感じる+12
-0
-
391. 匿名 2024/12/15(日) 11:20:58
ニュースで住まいは印税と相殺されていたってあって調べたら作詞を色々してるの始めて分かった。
あらためて「ただ泣きたくなるの」っていい曲。+5
-0
-
392. 匿名 2024/12/15(日) 11:36:15
>>246
マドンナが不良に上から目線で物申す歌詞だったね
当時のミポリンしか似合わない曲+3
-0
-
393. 匿名 2024/12/15(日) 11:58:38
>>310
自己レス
撮ってある→録ってある
の間違いです。+1
-0
-
394. 匿名 2024/12/15(日) 12:14:55
>>62
私も一番好き!
子供の頃、ドラマのオープニングでドレスで走り回るミポリンとギバちゃんが可愛くてずっと記憶に残ってる。
ドレスも似合うのよね
+2
-0
-
395. 匿名 2024/12/15(日) 12:32:42
唐突だけど、酒井若菜の12月14日に Youtubeアップしたのが
「酒井の悩み睡眠が苦手でいやになっちゃう。」
日本中が歌姫を悼んでるときに不謹慎・・・
+0
-10
-
396. 匿名 2024/12/15(日) 13:25:56
>>274
ピュアホワイトのアルバム収録曲ですね。
もしも願いが叶うならのドラマ一緒な共演で提供してもらった曲でTSUBI-Continue岡田さんの曲は明日へのアクセントでどちら共良い曲だし好き。
収録曲のあみあげた夢の曲は浜崎さんが提供した曲でミポリンが作詞作曲したピュアホワイトも。+4
-0
-
397. 匿名 2024/12/15(日) 13:36:12
>>30
シチズンの腕時計「ライトハウス」を使っていました。+1
-0
-
398. 匿名 2024/12/15(日) 13:44:04
>>191
あのモノマネ見た時、中山美穂の人となりを知らなかった私は 「中山美穂、これ絶対にぶちギレるよなぁ」と思っていたけど、もしかして意外と本人ウケまくっていたかも?と最近思った。+5
-0
-
399. 匿名 2024/12/15(日) 13:53:01
>>3
小泉今日子さんのMy Sweet Homeと同じ1994年リリースで一番好きな曲ですが、ただ泣きたくなるのが順位上なら、納得する。
+1
-0
-
400. 匿名 2024/12/15(日) 13:57:28
Linne magicが好きな人は少ないかな?
「熱い涙が私の耳に流れ落ちてゆく」みたいな遠回しにセクシーな内容の歌詞でドキドキしたよ。+5
-0
-
401. 匿名 2024/12/15(日) 13:58:10
>>395
最低だよね+2
-0
-
402. 匿名 2024/12/15(日) 15:42:08
好きな曲多くて迷う
50/50聴いてたらこんなの出てきた。ミポリンかわいすぎる。中村さんて陽気だな。
ドリカムの中村さんがいる。別の番組ではコーラスで吉田美和さんもいた!
+10
-0
-
403. 匿名 2024/12/15(日) 16:13:26
>>398
本人はそんなキレる人じゃなかったから面白がってそう+9
-0
-
404. 匿名 2024/12/15(日) 16:40:05
>>132
上毛かるた?www+0
-0
-
405. 匿名 2024/12/15(日) 17:11:07
>>398
きっと見ながら笑いそう。+6
-0
-
406. 匿名 2024/12/15(日) 17:21:12
>>400
ONEANDONLYのアルバム収録曲で小室哲哉さんが作曲したノリの良い曲だよね。+4
-0
-
407. 匿名 2024/12/15(日) 17:30:08
角松敏生がミポリンから依頼をうけ、あっという間に完成したという
You are my only shingling star
イメージにぴったり。
mellow
一咲(ご本人)の作詞と当時の恋人が作曲
変則性のある曲だけど、見事に歌いきっています。スタンドマイクを使用していて新鮮。
これが一番好きかも。
【HD画質】中山美穂 Mellow(1992年4月15日)youtu.be=High quality version= ***『歌詞つき』でお届けいたします。*** 前回よりも=高精細・なめらか画質=で再UPいたしました。 #中山美穂 #Mellow
+12
-0
-
408. 匿名 2024/12/15(日) 18:19:12
>>388
聞いてきました そうコレです‼️幼い時によく聞いていたのですが曲名迄は忘れてしまって、たまに所々思い出していました もう一度聴けて良かったです
御親切にありがとうございました✨+3
-0
-
409. 匿名 2024/12/15(日) 22:52:54
>>233
工藤静香のってどれ?+0
-0
-
410. 匿名 2024/12/16(月) 12:48:43
>>404
そうそうwww+2
-0
-
411. 匿名 2024/12/16(月) 14:29:57
色ホワイトブレンド+3
-0
-
412. 匿名 2024/12/16(月) 19:41:47
1曲だけ選ぶなら、やはり「ただ泣きたくなるの」。ミポリンって歌唱力を補って余りある表現力があるよね。歌詞カード見なくても、メディアで流れてるのを耳にするだけで、自然と口ずさめるようになる。日本語を自然に語るように歌えるし、歌詞に込められた想いを声に落とし込んで歌える。歌は3分半の芝居を演じることとよく言われるけど、それを体現できた1人だと思う。+16
-0
-
413. 匿名 2024/12/16(月) 20:15:25
>>246
これ、なっかなかなパワーワードだよ
最近この曲聞いてて吹き出したもん
月面で宙返りした顔の「くせに」だよ
当時は小学生位だったので今聞くと昔の曲と歌詞で色々想像出来て面白い+5
-0
-
414. 匿名 2024/12/17(火) 11:07:46
WAKU WAKUさせてよ+9
-0
-
415. 匿名 2024/12/18(水) 01:54:45
ツイてるねノッてるねと、世界中の゙誰よりきっとが好き、まぁ他にもたくさん!!+3
-0
-
416. 匿名 2024/12/18(水) 12:45:52
>>147
ワレギリギリノバシターイ
のコーラスは本当は何て言ってたんだろう
Rosaとか、中森明菜さんのtattoo好き
衣装も表情もバッチリ作り込んだ曲+4
-0
-
417. 匿名 2024/12/18(水) 21:18:41
>>409
遅くなってごめん。これ+2
-0
-
418. 匿名 2024/12/19(木) 13:54:27
>>357
157です。ミポリンの作詞だったんですね
作詞に.、歌手に、女優にまだまだ活躍して
欲しかった…
今でも信じられませんよね…+5
-0
-
419. 匿名 2024/12/19(木) 14:27:39
今ドラッグストアで買い物していたら
“♩ハッピーメリー クリースマース”
とミポリンの歌声が店内に鳴り出して…
うわ、もう不意打ち…勘弁して…と
ぐわっと胸にあふれ出す哀しみに堪えた
泣いてます+11
-0
-
420. 匿名 2024/12/19(木) 22:41:40
たくさん書いてほんとごめんなさい!!
未来へのプレゼント
幸せになるために
女神たちの冒険
Rosa
これからのI Love You
ただ泣きたくなるの
Sea Paradise~OLの反乱~
CATCH ME
人魚姫
ROSECOLOR
Midnight Taxi
Mellow
セミスイートの魔法
VIRGIN EYES
Witches
色・ホワイトブレンド
CATCH ME
You're My Only Shinin' Star
カラオケでミポリンばっかり歌ってた時期があって
シングルリスト眺めて歌ってた曲を列挙したらめっちゃあったわw
当時を思い出して懐かしくなった!
特に好きだった曲は「Mellow」いい恋愛がしたくなったなー
♪人ごみ走り抜けてもあなたしか見えない少し立ち止まる~
Mellow信じることは簡単じゃないけどー♪+9
-0
-
421. 匿名 2024/12/20(金) 12:01:50
>>420
全部好きな曲😭+3
-0
-
422. 匿名 2024/12/21(土) 00:28:30
セカンドシングルの『生意気』
亡くなってから初めて聞いたけど筒美京平節全開で好き
歌詞にシンガポールが出てくるから南国風無国籍美女のイメージで売込もうと思ったのかな+4
-0
-
423. 匿名 2024/12/21(土) 01:51:59
>>407
やっとミポリンの曲聞く気分になれた。
ベスト盤聞いてるけどその二ついいね。+4
-0
-
424. 匿名 2024/12/21(土) 02:19:04
WAKUWAKUさせてが入ってるアルバム
ミポリン急に大人っぽくなったな。
ミポリンはバラードに好きな曲多いけどアップテンポの曲が上手いね。+6
-0
-
425. 匿名 2024/12/21(土) 03:05:20
50/50は大谷翔平でなくミポリン+7
-0
-
426. 匿名 2024/12/21(土) 03:18:02
ツイてるネノッてるネと、ただ泣きなくなるの、世界中の誰よりきっとが好き。
でもシングルコレクションを聴いてると知らないタイトルでも聴いたことあったり、この曲ミポリンだったのか!って曲もあった。ミポリンて本当売れた曲多いね。+4
-0
-
427. 匿名 2024/12/21(土) 07:27:58
ただ泣きたくなるの「もしも願いが叶うなら」
中山美穂 - ただ泣きたくなるの / 遠い街のどこかで... / 世界中の誰よりきっと / Youwww.youtube.com■ただ泣きたくなるの 1994年 作詞:国分友里恵 作曲:岩本正樹 ■遠い街のどこかで... 1991年 作詞:渡邉美佳 作曲:中崎英也 ■世界中の誰よりきっと 1992年 (中山美穂 & WANDS) 作詞:上杉昇、中山美穂 作曲:織田哲郎 ■You're My Only Shinin...
しかし、辻仁成が中山美穂と結婚するまでドラマも歌も聴いたことがない、
ちゃんと演技できて歌える人だったんだと言ったとか。嘘だよねー。
見まくって聞きまくっていたに違いない。+3
-0
-
428. 匿名 2024/12/23(月) 00:08:45
>>62
この頃20歳あたり?
当時は普通に見てたけど、すごく大人っぽいし綺麗。+4
-0
-
429. 匿名 2024/12/24(火) 10:23:38
>>422
この曲あんまり知られてないけど好き
この曲が入ったアルバムがめっちゃ好きだった
+2
-0
-
430. 匿名 2025/01/07(火) 19:32:57
50/50
途中で南国風に転調してまた戻るのがオシャレで好きです。+1
-0
-
431. 匿名 2025/01/14(火) 08:06:37
おわり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する