ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

3189コメント2024/12/24(火) 15:09

  • 2001. 匿名 2024/12/13(金) 23:35:44 

    >>1921
    ほんとに😂
    罪深いですよ😂😂

    +53

    -1

  • 2002. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:22 

    >>1232
    祥吾が一家○殺しにするほうが絶望的でいいかもね
    でも祥吾がかわいそうだな

    +1

    -21

  • 2003. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:26 

    50m走負けるなよw

    +7

    -0

  • 2004. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:33 

    あー泣いた泣いた
    終わってほしくないなー
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

    +176

    -1

  • 2005. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:45 

    >>1987
    お兄ちゃん、頑張りました!
    ってみっくんが褒めてくれたね

    +111

    -0

  • 2006. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:52 

    >>1988
    向井理本人も冷たい人なんじゃ....!?!?
    ってちょっと怖くなってしまうくらい上手。笑

    +96

    -0

  • 2007. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:58 

    VAUNDYのエンディング、
    最初は噛み砕けなかったけど、
    今思うと歌詞がヒロトそのもので胸が詰まる思いになる。

    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

    +100

    -10

  • 2008. 匿名 2024/12/13(金) 23:37:03 

    >>1921
    でも柳楽くん、奥さん外出していても自分のご飯がないと自分では用意せず、奥さんに電話してご飯は?って聞くタイプだよ笑

    +124

    -2

  • 2009. 匿名 2024/12/13(金) 23:37:08 

    >>1709
    えー!!
    あ、当たり前か。。
    結婚はやいもんね
    お似合いだし

    +74

    -0

  • 2010. 匿名 2024/12/13(金) 23:37:18 

    ゆるぎさん、刑務所から出てきたら虎爺ん家に下宿したらいいのにな

    +100

    -2

  • 2011. 匿名 2024/12/13(金) 23:37:50 

    泣けた。泣けた。泣けた
    あたたかい心に触れるとすぐ涙腺がゆるくなってしまう
    おばちゃんになった。

    +83

    -0

  • 2012. 匿名 2024/12/13(金) 23:38:03 

    >>1998
    凄い絵になる

    +182

    -1

  • 2013. 匿名 2024/12/13(金) 23:38:15 

    >>529
    ねぇ、もうひろとの全部が好きすぎる。「分かりたくないですよ!」って言いながらライオン立ち上がらせる時に木の枝に気づいて落とした柳楽優弥が一瞬いた笑

    +77

    -0

  • 2014. 匿名 2024/12/13(金) 23:38:30 

    橘祥吾もずっと孤独だったんだね
    愛したいのに愛し方がわからなくて声を荒らげて暴力を振るっちゃう
    逮捕後どうなるかわからないけれど
    ちゃんとカウンセリングでも受けていつか愁人と会えるといいけれどね

    +105

    -8

  • 2015. 匿名 2024/12/13(金) 23:38:42 

    愛生さんが柚留木さんを抱きしめたところぐっと来た
    時間はかかるかもしれないけれど洸人たちの家に来る日がきますように

    +154

    -1

  • 2016. 匿名 2024/12/13(金) 23:38:45 

    みっくんのルーティンに合わせて3人で公園でパンを食べたところ
    平和な日々が戻った感あってすごくよかったな

    +121

    -0

  • 2017. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:01 

    あー次で終わっちゃうとか寂しすぎるし
    ひろとどこいったんか心配

    +72

    -0

  • 2018. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:06 

    >>1610
    若くして結婚して、メンタル不安定な時代も奥さんのおかげで乗り越えてきたんだっけ

    +150

    -0

  • 2019. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:27 

    >>1874
    脚本シンプルかなあ
    私はミステリー要素無しで、奔放な異母姉と甥に振り回されて新しい世界が開けるって感じでも良かったなあ
    みっくんとライオンをもっと見たいから

    +0

    -16

  • 2020. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:48 

    みっくん、今日も可愛かったー!
    グループホームがんばってたね。
    お兄ちゃんから連絡来たときは
    ぴょんぴょんして喜んでた。

    +79

    -0

  • 2021. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:51 

    洸人が燃え尽き症候群的な感じになっちゃっているのかな
    ドキドキハラハラは一旦落ち着いたから
    最終回は穏やかにみんなが幸せな形で終わるといいなぁ

    +84

    -0

  • 2022. 匿名 2024/12/13(金) 23:40:29 

    坂東パパ、映画の特殊メイクのために渡米して、その後ハリウッドで歯科技工の会社を起業して今は北海道でワィナリーを経営されているなんて、凄い能力に恵まれた人なんだね

    +117

    -0

  • 2023. 匿名 2024/12/13(金) 23:40:44 

    >>2008
    そーなんですか?!
    なんかで言ってたんですか?笑

    +40

    -0

  • 2024. 匿名 2024/12/13(金) 23:40:51 

    >>2007
    何度も聴いてたのにこの回でやっと歌詞の意味を知れた感じがしたよ
    誰よりも救いたいと悲劇を願ってた みっくんをずっと支えてた洸人そのものだもんね😢

    +55

    -0

  • 2025. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:03 

    意外にも洸人のほうが環境の変化に戸惑ってしまったのね
    自分の時間がほしいと思ったことはあるんだろうけれど
    ずっとみっくんを中心に動いて来たんだもんね、身動きが取れないしきっと寂しい気持ちもあるよね

    +78

    -1

  • 2026. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:18 

    >>1994
    見逃したわー

    +2

    -1

  • 2027. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:32 

    >>1952
    インスタライブもめっちゃスタッフに確認取りながら話してた。途中でマネージャーらしき人に話止められたり。笑

    +38

    -0

  • 2028. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:36 

    >>2024
    自己レス
    悲劇を気取ってただった

    +11

    -0

  • 2029. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:50 

    >>1998
    震えるほど格好ええ!!

    +150

    -1

  • 2030. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:57 

    みんな演技すごく上手なんだけど、
    尾野真千子の泣くシーンが演技なの本当にすごい。

    +91

    -2

  • 2031. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:58 

    今日は天音くん出てこなかったねぇ(T_T)

    +19

    -7

  • 2032. 匿名 2024/12/13(金) 23:41:59 

    素朴な疑問だけど、ひろとは職場を何て言って休職してるんだろ。病気でもなく期間は決まってるのかな?

    +11

    -0

  • 2033. 匿名 2024/12/13(金) 23:42:13 

    >>2013
    私もそこ見てたw
    長くて刺さると危なそうな枝だったよね
    はぁ~洸人かっこよ

    +39

    -0

  • 2034. 匿名 2024/12/13(金) 23:42:27 

    これはドラマだから現実は上手くいかないドラマだからねって自分に言い聞かせて見てる

    +6

    -0

  • 2035. 匿名 2024/12/13(金) 23:42:35 

    みっくんのAStudioも見たし10話もっかい見てくるかな
    あーあ来週最終回とか虚無感半端ないわぁ…寂しい

    +22

    -1

  • 2036. 匿名 2024/12/13(金) 23:42:43 

    みーんなまとめて幸せになってくれよな

    +34

    -0

  • 2037. 匿名 2024/12/13(金) 23:42:46 

    >>2014
    血が出るほどの暴行をしてたし、もうライオンには会えなくていいかな
    自分の問題を治療できるといいよね

    +54

    -3

  • 2038. 匿名 2024/12/13(金) 23:43:16 

    長男が病気勝ちで後取りのために養子に迎えたあとに長男が元気になってお役御免。
    何年も子供を授からずに養子を迎えたあとに子供を授かってお役ごめんって話もあったなぁ

    +4

    -3

  • 2039. 匿名 2024/12/13(金) 23:43:30 

    >>2008
    そうなのよね笑
    これはさすがに柳楽優弥なら許す!とはなれん笑

    +75

    -1

  • 2040. 匿名 2024/12/13(金) 23:43:50 

    >>1952
    インスタライブでライオン役のタスクくんにサンタさんの正体バラしそうになってたねw

    +34

    -0

  • 2041. 匿名 2024/12/13(金) 23:44:02 

    >>2027
    横 家賃言っちゃうから、ギャラも言っちゃいそうw

    +23

    -1

  • 2042. 匿名 2024/12/13(金) 23:44:10 

    みっくん置いてお兄ちゃんがどっかに行ってしまうなんてよぼどだよな、、職場の仲間とお酒飲んで、昼過ぎまで寝て、カップ麺食べてってこんな普通に自由な事一切してこなかったんだもんね、ライオンはお母さんと会えたし、みっくんも成長してきたし、自分はどうしよう、とかなってしまったのかな、、

    +64

    -0

  • 2043. 匿名 2024/12/13(金) 23:44:43 

    >>2040
    横 あぶね〜〜〜w

    +28

    -0

  • 2044. 匿名 2024/12/13(金) 23:44:47 

    >>899
    どっちも浦井にも平井にも見えるから全然覚えられないwww

    +9

    -1

  • 2045. 匿名 2024/12/13(金) 23:45:35 

    坂東龍太さんって、勝手に歌舞伎関係の役者さんだと思っていました。

    +22

    -3

  • 2046. 匿名 2024/12/13(金) 23:46:04 

    >>2008
    その奥さんからのダメ出しにガチ凹みしてた柳楽くんに萌えたよw
    可愛すぎるw

    +117

    -4

  • 2047. 匿名 2024/12/13(金) 23:46:39 

    うわあああやっと家族揃ってハッピーエンドにむかうと思ったのに、ひろと~!背中が寂しすぎるし、自立してくみっくんに自分の存在意義揺らいでしまったの…?

    +14

    -0

  • 2048. 匿名 2024/12/13(金) 23:46:41 

    >>2045
    歌舞伎界 坂東さん多いもんね

    +26

    -0

  • 2049. 匿名 2024/12/13(金) 23:46:59 

    ひろと、みっくんの亡くなった両親のことが何だか引っかかるし
    愛生の結婚前の人生も気になる

    +14

    -2

  • 2050. 匿名 2024/12/13(金) 23:47:49 

    >>2023
    奥さんがそこを直してほしいですって手紙で言ってました!笑
    でも柳楽くんがえーでもなー!って感じで困ってました笑

    +65

    -1

  • 2051. 匿名 2024/12/13(金) 23:47:59 

    >>2008
    (*・ω・)つ ((莫大な収入))

    +2

    -8

  • 2052. 匿名 2024/12/13(金) 23:48:25 

    >>1631
    毎日の夕食のルーティーンは19時なのに18時に変更出来て全員に拍手してもらうみっくん!

    +165

    -0

  • 2053. 匿名 2024/12/13(金) 23:49:39 

    >>1223
    なんとなく
    🦁のためにも向井理の心の治療的な?

    +2

    -7

  • 2054. 匿名 2024/12/13(金) 23:49:50 

    >>1831
    本当だよね
    「君は知りすぎてるし」とか打ちぱなしで悪巧みのクライアントに言われてたし、ライオンを連れ出して無理心中するつもりなんだと思ったよ

    +79

    -1

  • 2055. 匿名 2024/12/13(金) 23:50:31 

    むかいりは、君が心に棲みついた。みたいな役とか
    今回みたいな役がめちゃくちゃ上手いと思う。

    そして、スタイルが異次元。。

    +132

    -1

  • 2056. 匿名 2024/12/13(金) 23:51:28 

    シュタイナー教育ってなんだかすごい。よほど親の意志が強くないと無理

    +82

    -0

  • 2057. 匿名 2024/12/13(金) 23:51:40 

    向井理のスタイルが異次元ってコメント飽きた
    それしか無いんか

    +9

    -21

  • 2058. 匿名 2024/12/13(金) 23:51:40 

    毎週金曜はリアタイしたあと、
    皆さんのコメントみて、
    うんうん。そうだよねー。とかなったり。

    もう、一回みよう!ってなります。

    最終回のあと、ロスになりそう泣

    +59

    -0

  • 2059. 匿名 2024/12/13(金) 23:52:19 

    >>1998
    柳楽くんがエリーさんにベタ惚れだったはず( *´艸`)

    +182

    -2

  • 2060. 匿名 2024/12/13(金) 23:52:22 

    >>2006
    上手いよね
    でもこの前YouTubeでライオンと仲良く遊んでるムカイリ見てなんだかホッとしたよ

    +39

    -0

  • 2061. 匿名 2024/12/13(金) 23:52:31 

    ライオンのあとのA-Studioのみっくんが普通の青年の風貌でギャップありすぎた。

    +71

    -0

  • 2062. 匿名 2024/12/13(金) 23:52:36 

    まだ波乱あるの?
    平和に暮らすのが良い 

    +25

    -0

  • 2063. 匿名 2024/12/13(金) 23:53:20 

    このドラマじわじわ心に響いてくる
    今日の回を見てから主題歌の歌詞見ると泣きそうになる

    +30

    -0

  • 2064. 匿名 2024/12/13(金) 23:53:50 

    帰るところがない祥吾が逮捕された後は、反対にお帰りのオンパレードだったなぁ
    先週怖かった祥吾が哀れだった

    +52

    -1

  • 2065. 匿名 2024/12/13(金) 23:53:59 

    目が潤んだ向井理がめちゃイケメンだった

    +65

    -3

  • 2066. 匿名 2024/12/13(金) 23:54:03 

    ひろと、そりゃこんだけ怒涛の出来事があってその前からずっとみっくんと頑張って生きてきて今みたいな状態になったら虚無にもなるよなぁ

    +84

    -0

  • 2067. 匿名 2024/12/13(金) 23:55:07 

    >>1631
    うーん、いろいろ有りすぎて迷うけど、ライオンと一緒に寝てる時の安らかな寝顔かな

    +59

    -1

  • 2068. 匿名 2024/12/13(金) 23:55:10 

    >>1801
    自己レス。船木さんの間違い!

    +1

    -0

  • 2069. 匿名 2024/12/13(金) 23:55:21 

    >>2056

    シュタイナーといえば斎藤工がまず頭に浮かんだわ。

    今期ハマってるTBSのライオン&ダイヤモンドで2人とも大活躍ね。

    +66

    -1

  • 2070. 匿名 2024/12/13(金) 23:55:55 

    >>1631
    ライオンが帰ってきたと喜んでぴょんぴょん飛び跳ねているみっくん!

    +74

    -0

  • 2071. 匿名 2024/12/13(金) 23:57:48 

    >>1476
    男性ブランコの平井まさあきさんです!
    安心する演技ですよね

    +80

    -0

  • 2072. 匿名 2024/12/13(金) 23:58:52 

    やはり幸せだったら他人を害しないんだろうね
    犯罪者は不幸な人間なんだと思った

    +24

    -0

  • 2073. 匿名 2024/12/13(金) 23:59:09 

    >>2007
    もう全てが泣ける😭

    +18

    -1

  • 2074. 匿名 2024/12/13(金) 23:59:14 

    >>1152
    それで次は平和に家族やり直せれば一番の解決だよね

    +5

    -0

  • 2075. 匿名 2024/12/14(土) 00:02:05 

    ライオンの隠れ家初期の頃のトピで、寅じいが実はめっちゃ悪いやつで…って予想してたガル民がいたんだけど最後まで良い人でよかった。

    ライオンと寅が一緒にいたんだねw

    +91

    -0

  • 2076. 匿名 2024/12/14(土) 00:02:53 

    >>2008
    これねー!8年前の話だよね
    ゆとりですがなにかの頃かな?
    あの頃はよく役に入り込み過ぎていて、自分の身の周りの事が全然できなくて甘えてしまってたって。
    たしかにハードな役結構してたもんね。
    奥さんめっちゃ優しそうだし、確かに甘えたくなるかもw

    +89

    -0

  • 2077. 匿名 2024/12/14(土) 00:04:08 

    ゆるぎが捕まっちゃうのかなり悲しい。
    しょうがないんだけどさ…
    早く帰ってきてみんなであの家住んでほしかったけど、
    ひろともみっくんも自立でバラバラエンドになりそうだなぁ。涙

    +38

    -1

  • 2078. 匿名 2024/12/14(土) 00:04:14 

    >>1806
    貞本w確かにねw
    今までずーっと週末ですら時計を気にしていなきゃいけない毎日だったんだろうな。って考えると凄い神経を消耗してただろうなって。すぐに好きな事やりたい事が思いつかないくらい体に染み込んでしまったルーティンから抜け出せない真面目なひろとが辛い。手が空いている時間に好きなだけダラダラしてひたすら自分だけに時間を使ってほしい。「お兄ちゃんニートですか?」って毎日言われてもねw

    +27

    -0

  • 2079. 匿名 2024/12/14(土) 00:05:16 

    先週の大家族も悪くないとか今週のいつ復職するの?ってセリフの逆パターンな結末になりそうだよね
    ヒロトが東京の大学行くとか本の仕事するってなったら牧村さんとの恋愛が発展するかも気になる

    +7

    -1

  • 2080. 匿名 2024/12/14(土) 00:05:20 

    もうとにかく号泣😭
    ひろとーどこ行ったの〜😭って思わず独り言出たわ

    +20

    -0

  • 2081. 匿名 2024/12/14(土) 00:05:39 

    思ったよりあっさり向井理が捕まったのと
    柳楽くんと向井理が掴み合いになった時どう見ても柳楽くんの方が強そうな体格しててワロタ

    +80

    -1

  • 2082. 匿名 2024/12/14(土) 00:05:59 

    >>91
    自立支援ですか?
    行政から助成金とか出るんですかね

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2024/12/14(土) 00:06:28 

    最後は自立って形でバラバラかな🥲
    現実的にはそれが一番いいのかもしれないけど、ドラマだから今日の幸せな感じで終わってもよかったかも?
    姉弟+甥だから一緒に暮らしていても全然変じゃない

    +40

    -0

  • 2084. 匿名 2024/12/14(土) 00:06:58 

    >>2037
    うん、むしろライオンの方が心配だわ

    時間が経ってから父親にされた暴力が、ある日突然フラッシュバックが起こり実は心の奥深くでトラウマになってたなんてことにならないことを祈るわ

    +50

    -0

  • 2085. 匿名 2024/12/14(土) 00:07:27 

    >>1747
    ネギ農家だったね

    +2

    -0

  • 2086. 匿名 2024/12/14(土) 00:07:32 

    >>2069
    虹郎くんも復活してほしいけどねー

    +23

    -0

  • 2087. 匿名 2024/12/14(土) 00:07:51 

    「じゃあ、後はよろしく」って言って、洸人が出ていくのかな?

    +7

    -1

  • 2088. 匿名 2024/12/14(土) 00:08:57 

    ひろとがみっくんに依存していたとに、気づいてしまったのかな。面倒をみることがいつしか自分の存在意義になってしまうってなんか障害もつ子の親としては理解できるんだよな。自分の楽しめること見つけてほしいな。

    +71

    -0

  • 2089. 匿名 2024/12/14(土) 00:09:18 

    トピが1位になってるね

    +13

    -0

  • 2090. 匿名 2024/12/14(土) 00:09:54 

    坂東くん演技力もすごいし、話も面白かったからブレイクするね!

    ゴールデン帯で近いうちに連ドラ主演来そう
    期待してますー

    +54

    -1

  • 2091. 匿名 2024/12/14(土) 00:10:01 

    洸人、空の巣症候群に近い感じになってる?
    みっくんの急な自立で少し寂しいかな。

    +22

    -0

  • 2092. 匿名 2024/12/14(土) 00:10:13 

    >>1631
    そりゃー公園で3人並んで座ってからの「お兄ちゃん公園来ませんでしたっ」ですよ😃
    結構根に持つみっくんめちゃ可愛いw

    +117

    -1

  • 2093. 匿名 2024/12/14(土) 00:10:39 

    父子の湖のシーンとユルギさんと愛生さんのシーンに胸が張り裂けそうになった
    DVを受けると幼い心は大人になるまで闇を抱いてしまうんだね
    今からでも私自身の心を救ってあげないと、と強く感じた

    +37

    -1

  • 2094. 匿名 2024/12/14(土) 00:10:40 

    >>2075
    前トピで向井りを元ヤクザの寅じぃが消して
    みんな幸せになってほしいみたいなコメントがあってプラスいっぱいついてた。私もプラスつけた

    寅じぃ優しいサンタで良かった!

    +12

    -0

  • 2095. 匿名 2024/12/14(土) 00:11:20 

    >>2056

    親が変わり者のイメージ。
    斎藤工のせいで?漢字は大丈夫なのか、と心配になるな

    +23

    -3

  • 2096. 匿名 2024/12/14(土) 00:11:36 

    祥吾のたまに見せる父親の顔が辛かったわ。
    子どもからしたら優しいお父さんなのか怖いお父さんなのか混乱するよね。

    +136

    -0

  • 2097. 匿名 2024/12/14(土) 00:12:02 

    >>2032
    公務員ってどんな理由でも2年間休職できるんじゃなかったかなー

    +14

    -2

  • 2098. 匿名 2024/12/14(土) 00:12:32 

    とらじい、なんであんな金持ちなん?
    あのカニの量、数万はするよ

    +9

    -0

  • 2099. 匿名 2024/12/14(土) 00:14:03 

    >>2004

    みっくん、寝顔キレイ。
    横で眠る人は幸せだな。寝ずに見てたい。

    +20

    -1

  • 2100. 匿名 2024/12/14(土) 00:15:06 

    >>2018
    あまりにも若かったからてっきり授かり婚かと思ってた
    違うんだね
    純愛だわね

    +47

    -0

  • 2101. 匿名 2024/12/14(土) 00:15:59 

    >>1728
    でも、あおいとライオンがあの家で待っててくれれば、ひろともみっくんはいつまでもライオンと繋がっていられる。

    +89

    -1

  • 2102. 匿名 2024/12/14(土) 00:16:09 

    >>1676
    最後そこに行くのか
    普通に大団円で今日みたいに終わるのでなく、もう一歩上がありそうで来週楽しみ

    +44

    -0

  • 2103. 匿名 2024/12/14(土) 00:17:09 

    >>2074
    帰れる家と待ってる人がいたら落ち着きそうだよね

    +29

    -0

  • 2104. 匿名 2024/12/14(土) 00:17:49 

    >>2052
    みっくん自身が拍手してたのも良かった!

    +58

    -0

  • 2105. 匿名 2024/12/14(土) 00:18:19 

    >>2096
    先週、ライオンがお茶を注いで渡してくれたところは、彼の中の子供の部分が喜んでるように見えた
    向けられた優しさに激しく執着してしまうのが怖い

    +81

    -0

  • 2106. 匿名 2024/12/14(土) 00:18:45 

    >>1631
    あー、ごめんなさい選べません全部良い!

    +30

    -1

  • 2107. 匿名 2024/12/14(土) 00:20:13 

    みっくんには自分が必要だと思ってたけど、自分もみっくんが必要だったと気づいたんだね

    ちょっと違うけど、ずっと親の介護に追われて生きてきた人も親が亡くなった時は脱け殻みたいになっちゃうんだろうなと思った

    +92

    -0

  • 2108. 匿名 2024/12/14(土) 00:20:28 

    橘もユルギさんもずっと孤独だった
    誰からも愛されることもなく、静かにしずかに
    心を病んだんだね
    だけど、それが正反対の行動を起こすことになってる
    ユルギさん罪を償ったら、虎じぃのところで生活して、虎爺じぃとご飯作って、また食堂オープンさせてほしいな
    橘は、いつか少し大きくなったライオンと面会して欲しい。ライオンはきっとお父さんの事うらまない

    +9

    -18

  • 2109. 匿名 2024/12/14(土) 00:25:09 

    >>2061
    すごいはしゃいでたよねww
    無邪気な人なんだなって思ったわー

    +42

    -1

  • 2110. 匿名 2024/12/14(土) 00:26:20 

    予告見たけど
    洸人が「未知人と自分を分けて見たとき、自分には何もないから」って言ってた…
    洸人〜そんなことないよ〜

    +71

    -1

  • 2111. 匿名 2024/12/14(土) 00:26:31 

    個人的な希望だけど、あおいとライオンはあの家から旅立つみっくんとヒロトを見送る。
    あおいはライオンと一緒に、ヒロトやみっくん、そしてユルギがいつでも帰って来られる場所になる。
    ここで最終回。

    そしてスペシャルドラマであおいとライオンが待つ家にヒロトたちが久しぶりに帰って来て、
    虎爺や市役所の2人も一緒に久しぶりにみんなでワチャワチャする。

    ライオンパパも逮捕されて罪を償い、さすがにあおいと復縁はないけど、少しずつ、ライオンとの親子の交流をする(手紙のやり取り程度)

    +27

    -13

  • 2112. 匿名 2024/12/14(土) 00:26:52 

    虎じいの家にあおいとライオンが住んで
    ひろとは牧村さんと結婚して今の家にすむ
    みっくんは平日はグループホームで暮らして週末帰る
    虎爺も、独り身っぽいからあおいたちが面倒みて、
    牧村さんならみっくんにも理解ありそうだし、
    みんなでしあわせにくらしましたとさ にしてほしい

    +25

    -14

  • 2113. 匿名 2024/12/14(土) 00:28:06 

    今日で最終回でも良かったかも。
    あおいとライオンが帰ってきて、みっくんの独り立ちの準備を始めて、ヒロトは仲間が待つ職場に戻って
    新しい日常がまた始まる…みたいな。
    あと一回あるということはもう一波乱あるの?
    確かに回収されてない伏線みたいなのもいっぱいあるよね

    +54

    -2

  • 2114. 匿名 2024/12/14(土) 00:28:27 

    >>1963

    流石に今度最終回だし人気あるのにやってほしいよね

    +16

    -0

  • 2115. 匿名 2024/12/14(土) 00:28:54 

    >>1662
    時間持て余す描写があったから、今までケアラーで奔走してきた疲れがどっと出て鬱状態とか、やりたかった事再燃とかかな?

    +16

    -1

  • 2116. 匿名 2024/12/14(土) 00:30:06 

    >>2114
    最終話目前でこの扱いはありえないよね

    +14

    -0

  • 2117. 匿名 2024/12/14(土) 00:30:47 


    洸人は椅子やベンチに座るときに
    脚を閉じて座るよね。
    すごく上品な感じが高感持てる。

    +59

    -0

  • 2118. 匿名 2024/12/14(土) 00:31:24 

    >>783
    脇の方々も素敵だよね!

    +27

    -0

  • 2119. 匿名 2024/12/14(土) 00:31:55 

    ライオンが斉藤さんにカッコつけてた秘話聞いて面白かった、あんな小さいのにカッコつけるんだね、ライオンオモロい

    +41

    -1

  • 2120. 匿名 2024/12/14(土) 00:32:23 

    >>1631
    ライオンにクリームパンも買ってきたみっくんがよかった!
    そして、お兄ちゃんは来ませんでした
    とまた掘り返すところw

    +130

    -0

  • 2121. 匿名 2024/12/14(土) 00:32:54 

    >>910
    上手すぎてクソすぎて大っ嫌いだった

    +56

    -1

  • 2122. 匿名 2024/12/14(土) 00:34:37 

    小野寺さんの、1人になる練習…ってとこ、ずしんときて今しんどいです。
    私はきょうだいいないし、友達もいないから。

    +43

    -1

  • 2123. 匿名 2024/12/14(土) 00:34:51 

    >>919
    こんなに嬉しそうに心から笑うみっくん初めて見た!

    +10

    -0

  • 2124. 匿名 2024/12/14(土) 00:36:22 

    >>2097
    そうなんですね。ありがとう!

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2024/12/14(土) 00:37:31 

    今日、天音(尾崎くん)出てこなかったなー
    と思ったんだけど、それは、楓が完全に個人的にひろとに協力していて、サラリーマンの天音に迷惑かからないようにという配慮なのか?
    でも、楓が1人でアオイに取材していて、それを天音が知ったら怒るんじゃないかー?
    などと思いました。。

    +24

    -0

  • 2126. 匿名 2024/12/14(土) 00:37:33 

    普通今週で最終回になるところ
    洸人がいなくなって来週最終回になるのがすごいと思う
    新ドラマでタイトルと登場人物見た時には
    こんなドラマになるとは思わなかったし
    一筋縄ではない

    +68

    -0

  • 2127. 匿名 2024/12/14(土) 00:37:37 

    >>975
    登場の仕方めちゃくちゃ可愛かった

    +5

    -0

  • 2128. 匿名 2024/12/14(土) 00:39:06 

    >>2103
    もう橘家のなかの居場所を失うまいと無理しないでいいしね

    +7

    -1

  • 2129. 匿名 2024/12/14(土) 00:39:29 

    >>837
    芦田愛菜さんの名演技のMOTHERは観たことないんだけど、尾野真千子さんが虐待母なんだってね。今回の役はなんか、上品とヤンキーが混ざったような二度美味しい役でしたね。初めて観たのは今TVerである最高の離婚でした。

    +31

    -0

  • 2130. 匿名 2024/12/14(土) 00:40:24 

    目の前で母親を、そして自分を暴行していた父親なんてもういらないよ
    その人の過去に辛いことがあったとしても、酷いことをしていい理由にはならないし、暴行を受けた人が許さないといけないなんてことはない

    +40

    -2

  • 2131. 匿名 2024/12/14(土) 00:40:28 

    >>1728
    めでたしめでたしで終わらないで自立まで描くんだね。
    ただいまって帰れる安心できる家があるのは大きいけど、寂しいな。
    洸人が失った時間を取り戻してほしいけど。

    +48

    -1

  • 2132. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:33 

    >>1201
    こういうみんなが集まる時にゆるぎさんも呼べる関係になるといいね

    +24

    -0

  • 2133. 匿名 2024/12/14(土) 00:41:36 

    ・ライオンが小学生になって、貞本の子供と同じ小学校に通う
    ・ゆるぎが小森家に遊びにくる
    ・とら亭で、みんなでパーチー

    最終回、この3つはお願いします!!!

    +63

    -0

  • 2134. 匿名 2024/12/14(土) 00:42:16 

    >>1650
    向井理と樺島に悪いことさせてた議員と橘建設の社長(向井理の義兄)には何かしら制裁ないとおかしい
    全員芋蔓式で逮捕かな

    +81

    -0

  • 2135. 匿名 2024/12/14(土) 00:44:23 

    >>1256
    もう電子機器入ってないもんね

    +9

    -0

  • 2136. 匿名 2024/12/14(土) 00:45:29 

    >>1408
    私、本当に最近まりぶ見たばっかだったから、
    あまりにもギャップがあってビビった
    でんでんもおっぱい楽しんでたし
    柳楽優弥ってイケメンなのに、演技なのか表情なのかな、ドラマ中はイケメン感消えるよね
    まりぶの時は輩感ハンパなかったし
    ヒロトは市役所にいそうな人過ぎる

    +98

    -0

  • 2137. 匿名 2024/12/14(土) 00:46:17 

    >>2108
    それ、顔が向井理だからそう思うだけだよ。。。
    高嶋政伸あたりに変換してごらん
    絶対に会わせたくなくなるよ

    +77

    -1

  • 2138. 匿名 2024/12/14(土) 00:46:27 

    ライオン見てからA-studioも見ました!
    ギャップがすごい。俳優さんてすごいな。

    +9

    -0

  • 2139. 匿名 2024/12/14(土) 00:46:40 

    今週も泣いた泣いた、、
    尾野まちと天音くんの演技が素晴らしかったぁ。
    ゆるぎさん、幸せになってくれ、、

    来週が最終回😭悲しい

    +52

    -1

  • 2140. 匿名 2024/12/14(土) 00:47:31 

    >>1305
    ほんとだー!今度行こ

    +5

    -0

  • 2141. 匿名 2024/12/14(土) 00:47:56 

    小野寺さんが「弟は僕のことめんどくさいって思ってます」つてところ凄く悲しかった。
    けど兄弟児の辛さや背負ってきた苦労は普通の人には分からないもんね。
    このドラマは見る立場によってとても考えさせられる

    +78

    -1

  • 2142. 匿名 2024/12/14(土) 00:48:02 

    牧村さんに復職のこと聞かれたらときのヒロトの反応で、これ戻る気ないな…って思った。
    小説家になるんだったら、役所で働きながらでも出来そうだよね。これからは自由な時間が増えそうな感じだし?

    +37

    -1

  • 2143. 匿名 2024/12/14(土) 00:48:18 

    >>2116

    うんうん、ありえない
    なんでやらないのか直接番組に問いたいくらいだもん

    +11

    -0

  • 2144. 匿名 2024/12/14(土) 00:48:26 

    >>2111
    こういう刑事ドラマでもないようなサスペンスドラマにスペシャルって絶対にないよ
    今まで一度もないと思う。

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2024/12/14(土) 00:48:52 

    >>1983
    やな予感

    +0

    -1

  • 2146. 匿名 2024/12/14(土) 00:50:51 

    台本通りの台詞なんだろうけど、柳楽くんの台詞の言い回しが素のまま喋っているようで、よりリアル感が出ていて毎回胸を打たれます。

    +30

    -0

  • 2147. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:34 

    >>2121
    海の近くの家に取り返しに来るシーン、殺意沸くよね
    尾野真千子って子供いないはずだけどなんか母親役上手いんだよなぁ

    +62

    -0

  • 2148. 匿名 2024/12/14(土) 00:52:31 

    >>2136
    そういえば寅じぃおっぱい楽しんでたの笑う!!

    +33

    -0

  • 2149. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:33 

    >>2004
    このライオンの寝顔も本当に子供の寝顔!って感じで演技上手いなーって思った

    +23

    -0

  • 2150. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:33 

    今日初めてここ来たけど私もライオン1話から見直したくなってきた

    +2

    -0

  • 2151. 匿名 2024/12/14(土) 00:53:59 

    >>2096
    おしっこと言われたら慌ててトイレを探し、あれが食べたいと言われたら買いに行く
    兄に詰められて表情をひくつかせる一方で愁人には優しく微笑む時もある
    愛生が見捨てきれなかったのが少しだけ理解できた
    許さないけど哀しい人だとも思わせる人物像を向井理が好演した

    +196

    -3

  • 2152. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:00 

    ちょっと、洸人、どういうこと?

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:52 

    初めはライオンかわいい!出演者みんな素晴らしい!って気持ちで見てたけど
    最終回に向けて、楽しみな気持ちより考えさせられることが多いです。楽しみなんだけどね。
    このドラマを、純粋に楽しみという気持ちで最後まで見られる人がいたら、ちょっと羨ましいかもとまで思います。

    +10

    -7

  • 2154. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:56 

    >>1476
    え、まじ?俳優さんみたい!

    +32

    -0

  • 2155. 匿名 2024/12/14(土) 00:55:15 

    ひろととみっくんを囲む人たち皆良い人だけど、個人的にはアトリエの男ブラ平井が1番すごい人だと思う

    +98

    -0

  • 2156. 匿名 2024/12/14(土) 00:55:47 

    >>1333
    わかる エネコに似ててかわいい

    +13

    -0

  • 2157. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:34 

    「ちょっとばかりの野心」「お夕食」「あらあら、いいステップだ」

    一言一言が柔らかくてほっこりして船木さん大好き〜

    +182

    -0

  • 2158. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:43 

    >>2096
    今日、省吾が可哀想だった
    ライオンに自分の家(ルーツ)を見せたかったんだろうな
    無理心中しそうな雰囲気もあったから洸人がきてよかったんだとは思うけど

    +111

    -1

  • 2159. 匿名 2024/12/14(土) 00:56:51 

    みっくん、お兄ちゃんいなくてパニックになってたね
    お父さんとお母さんの時のこと思い出しちゃうよね😭

    +65

    -0

  • 2160. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:25 

    子供のために一生懸命で自分の時間が無くて辛かったけど、最近いざ余裕が出てきて、戸惑うし、少し寂しい。
     
    ひろと、どうするんだろう。
    家族と一緒にいることを選んで欲しい。

    +43

    -0

  • 2161. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:30 

    ひろとがライオン抱っこして去っていく時に、ライオンがパパの方をじっと見て、それを見つめ返す父親としての表情が良かった。

    +78

    -0

  • 2162. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:43 

    地上波つまらないご時世だけどこれだけは毎週楽しみで仕方ない
    来週で終わるの寂しいよ

    +113

    -2

  • 2163. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:51 

    結局向井理は何の罪で逮捕されたんだろか
    愛生への監禁暴行は分かるけど、秘書とかリニアに反対した人達の殺人を指示したとか?
    そこ来週にはっきりするのかなぁ。

    +11

    -1

  • 2164. 匿名 2024/12/14(土) 00:58:09 

    政治家は逮捕されないのかな
    知りすぎた祥吾を消そうとしていたから、逆に逮捕されて警察に匿われる形になって良かった
    ライオンと引き離されて自殺してしまうか心配だったけど

    +40

    -1

  • 2165. 匿名 2024/12/14(土) 00:58:29 


    どう終わらせるか楽しみだな
    ひろとはみちとを道連れにはしないと思う
    みちとはあの家が安心できる場所だし、あの家の中に自分が居なくても成り立つことを知って、やっとひろとは自分の時間を取り戻せるんだと思う
    そしたらやりたい事はきっとあるよね
    いや、無くてもいいよ。
    いい大人だし、これから探せばいいと思う。
    みちともその姿を見たら、もしかしたらアーティストケアハウスに行く決心をするかもしれないね。
    週末とか、みんなで会えたらいいと思う。

    +42

    -0

  • 2166. 匿名 2024/12/14(土) 00:58:48 

    来週最終回か〜。寂しいな〜。1人も浮いてない、みんながいい味出すドラマだったな〜。

    +65

    -0

  • 2167. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:00 

    >>1273
    まじか!!せめて齧る部分だけはマヨなしとすり替えてあげてたりするのかな

    +36

    -0

  • 2168. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:15 

    >>2163
    監禁暴行だけじゃない?今は

    +6

    -0

  • 2169. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:18 

    >>1691
    結婚前から長い付き合いだったし、そこも推せるよね。

    +96

    -0

  • 2170. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:34 

    >>1728
    洸人にもやりたかったことをやらせてあげたい

    +33

    -0

  • 2171. 匿名 2024/12/14(土) 01:00:05 

    >>1273
    役者よのう

    +22

    -0

  • 2172. 匿名 2024/12/14(土) 01:00:45 

    >>2076
    役に入り込むタイプなんか!マリブ亭主関白だったもんな笑 じゃあいまはめちゃくちゃ家事してくれるのかな?

    +30

    -0

  • 2173. 匿名 2024/12/14(土) 01:01:28 

    >>2162
    今期は他にも放課後カルテもジーンと来るし日曜劇場もめちゃくちゃ面白いよ

    +10

    -1

  • 2174. 匿名 2024/12/14(土) 01:01:42 

    >>1998
    髪型あんま変わらんのに当たり前だけどこれではちゃんと柳楽優弥

    +122

    -0

  • 2175. 匿名 2024/12/14(土) 01:02:04 

    >>2168
    やっぱりそっか。私が見逃したかなと思ったりしたので😃
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2176. 匿名 2024/12/14(土) 01:02:15 

    >>2163
    楓が、樺島が逮捕され(殺人容疑?)、これで省吾も逮捕されて愛生さんも解放されますって言ってたよ
    楓は失踪者の件にも省吾が絡んでいる証拠を押さえていると思う

    +13

    -0

  • 2177. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:00 

    >>2158
    家がなくなっているのを目の当たりにしてさらに絶望を深めてしまったのかな
    それでもライオンを彼の幸せのために手放したことで逆に家族になれたのだとも思う

    +9

    -4

  • 2178. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:47 

    >>1476
    シソンヌじろうさんと被るね

    +3

    -10

  • 2179. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:55 

    難しい役を完璧にモノにしてる坂東龍汰が圧巻だけど、柳楽優弥と尾野真千子の抑えた演技もまた圧巻だし

    ライオンくんが子役子役してないのも素晴らしいし

    それ以外の登場人物たちが圧倒されずに全員ちゃんと馴染んでるのも凄すぎ。人選ミスがない。

    +129

    -0

  • 2180. 匿名 2024/12/14(土) 01:04:06 

    今期はオクラとか全領域なんとかもなかなか面白いよ

    +13

    -0

  • 2181. 匿名 2024/12/14(土) 01:04:39 

    >>1273
    マヨネーズ苦手なのか、偉いね

    +54

    -0

  • 2182. 匿名 2024/12/14(土) 01:06:00 

    >>1662
    「ライオンの隠れ家」の執筆

    +40

    -0

  • 2183. 匿名 2024/12/14(土) 01:06:14 

    >>2147
    わかる!
    motherでも芦田愛菜ちゃんの毒親っぷりが完璧だった。

    +32

    -0

  • 2184. 匿名 2024/12/14(土) 01:07:00 

    >>2164
    橘祥吾は全部洗いざらい取り調べで話すよね。
    父親として。
    後は記者が記事を書いて政治家逮捕かな。

    +15

    -0

  • 2185. 匿名 2024/12/14(土) 01:07:26 

    スピンオフも作ってくれないかなあ。全キャラクターもっと深く見たい。「ライオンととら爺のとら亭でのお留守番」とか「プラネットイレブンの1日」とか「ライオンと貞本さんの息子の交流」とかちょっとしたドラマをちょこちょこ見せて欲しい笑

    +68

    -0

  • 2186. 匿名 2024/12/14(土) 01:07:42 

    >>2147
    今日のゆるぎを抱き締めるシーンも母性がすごかった

    +108

    -0

  • 2187. 匿名 2024/12/14(土) 01:08:08 

    >>2177
    家(建物)はあったよ
    そこに入ろうとしたらライオンが嫌がった
    廃屋だから怖いよね
    しかし、お父さんとお母さんを帰ってくるのを待っていたら帰ってこなくなったって悲しすぎるエピソードだった
    省吾も生き直して欲しいよ

    +39

    -6

  • 2188. 匿名 2024/12/14(土) 01:08:15 

    >>1689
    ひろとがカップラーメン食べてるだけで大号泣したわ

    +29

    -0

  • 2189. 匿名 2024/12/14(土) 01:09:10 

    >>910
    あの時はまだ名前も知らなかったよ

    +13

    -0

  • 2190. 匿名 2024/12/14(土) 01:09:50 

    >>2177
    いやもともと死のうと思ってたよ
    だから最後に育ててもらった家を訪問したかったんだと思う
    でも現実だとこういうクソ男は子供殺しても自分は死なないよね
    子供だけ犠牲にして冷静に自殺なんてむりだわとなって
    自分は生きて帰ってくるんだよ。

    +32

    -0

  • 2191. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:46 

    >>2185
    それは円盤の特典映像としてお付けします

    +3

    -0

  • 2192. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:55 

    >>1476
    ラヴィットでよく見る

    +9

    -1

  • 2193. 匿名 2024/12/14(土) 01:11:08 

    ライオンはパパに対しても「行きたくない」「お腹すいた!」とかはっきり言えるから完全に委縮してるわけではないし、関係の修復の余地あると思う。いつか、できれば修復した方がいい。父親のイメージを書き換えた方がいいに決まってる。
    ひろとに抱えられて父親と別れる時のライオンの表情が切なかった。

    +8

    -33

  • 2194. 匿名 2024/12/14(土) 01:11:14 

    >>1752
    私もみる。今日物語もすごくて見逃したところもキュンポイントも多くて何回も巻き戻してみたけどもっかいみるわ

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2024/12/14(土) 01:11:25 

    洸人はあの家でゆっくり自分のしたい事探す感じで終わってほしいな。
    いくら持ち家でも愛生だけの収入でいきなり生活できるのかな?みっくんも残るなら仕事の時間も限られるし。
    と、ちょっと現実的な事考えちゃう。

    +10

    -0

  • 2196. 匿名 2024/12/14(土) 01:11:31 

    >>2186
    血は繋がってないけど、母親の坂井真紀に似たのかもね

    +41

    -0

  • 2197. 匿名 2024/12/14(土) 01:11:55 

    >>1425
    セカオワのMVと同じだね
    弟と暮らしてる時は弟のため、と
    豪華夕食を毎晩作ってくれた兄。
    弟が出世して家を出たら
    カップラーメンになる兄。
    切ない〜

    +9

    -0

  • 2198. 匿名 2024/12/14(土) 01:12:58 

    >>2190
    殺人事件に関与してそうだし、心中するつもりなら死ぬと思うよ
    未来がないじゃない

    +5

    -0

  • 2199. 匿名 2024/12/14(土) 01:13:07 

    >>2182
    これが一番ありそうだよね。
    前にも言ってた方いたけど、ナレーションが小説っぽいし!

    +39

    -0

  • 2200. 匿名 2024/12/14(土) 01:13:27 

    >>2196
    あおいは私に似てるって坂井真紀が言ってたね
    お母さんも似てる人だったのかな
    父親の女性の好みは一貫してたわけだ

    +31

    -0

  • 2201. 匿名 2024/12/14(土) 01:13:27 

    >>1770
    これでも演技上手いなーっておもった!

    +18

    -1

  • 2202. 匿名 2024/12/14(土) 01:15:06 

    場違いコメはいらん

    +2

    -5

  • 2203. 匿名 2024/12/14(土) 01:15:44 

    向井理は、あおいへの暴行容疑はわかるけど、
    リニア関連の方は兄や政治家とかに利用されてただけで実際は手は汚してなかった、であればいいな。
    色々知ってしまった…と言われてたから逮捕されたなかったら女性秘書みたいに消されてた可能性もあるから逮捕されてよかったのかもね

    +84

    -1

  • 2204. 匿名 2024/12/14(土) 01:16:02 

    >>2193
    DVを受ける家族というのは時として生意気だったり、口答えしたり、わがままも言ったりする普通の人間
    そこに暴力があるかないかだけ
    そして暴力がある以上、修復はないよ
    向井理の暴力は医者の力が必要すぎ。

    +45

    -0

  • 2205. 匿名 2024/12/14(土) 01:16:24 

    >>1425
    でも、今までルーチーンがあって好きなもの食べられなかったから美味しかったんじゃないかな
    自由な時間と自由なご飯

    +81

    -1

  • 2206. 匿名 2024/12/14(土) 01:17:07 

    向井理さんのインタビュー
    しょうごに対する思い 表現方法について
    「尊重し合える関係でいることが大切」“父・向井理さん”が明かす<家族の形>『ライオンの隠れ家』|TBSテレビ
    「尊重し合える関係でいることが大切」“父・向井理さん”が明かす<家族の形>『ライオンの隠れ家』|TBSテレビtopics.tbs.co.jp

    現在放送中の金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』(TBS系)で、橘愛生(尾野真千子)の夫であり、愁人(佐藤大空)の父親・橘祥吾を演じる向井理さん。そんな向井さんに役作りについてや、“家族”について話を聞いた。

    +25

    -0

  • 2207. 匿名 2024/12/14(土) 01:17:42 

    >>2193
    それはトイレでメモ見て洸人が迎えに来てくれると信じてたから時間稼ぎのために言ってたんじゃないかな。
    個人的にはあの父親とは会わない方が良いと思う。
    人間そんなに変われない。

    +76

    -0

  • 2208. 匿名 2024/12/14(土) 01:17:49 

    >>2157

    いつもシャツとスカーフが素敵よね

    +58

    -0

  • 2209. 匿名 2024/12/14(土) 01:18:34 

    >>2193
    ライオンなりに危機を感じて道の駅で何とか足止めしようと思ったんじゃないかな
    困った時のメモを開いたら、洸人が新しい言葉を書き込んでいてくれた
    その言葉を信じたんだね

    +89

    -1

  • 2210. 匿名 2024/12/14(土) 01:21:17 

    >>2185

    寅じいとみっくん一緒にしたら、寅じいわざとからかって、みっくんがずっと「違います」って否定してそう

    +10

    -0

  • 2211. 匿名 2024/12/14(土) 01:21:47 

    たくみくん、しまうまの服が気に入ったみたいだね

    +8

    -7

  • 2212. 匿名 2024/12/14(土) 01:22:48 

    >>2144
    個人的な希望くらい書かせてよ😂
    もうロスがすごいんだから。

    +6

    -4

  • 2213. 匿名 2024/12/14(土) 01:23:55 

    >>2203
    洸人に家族のために色々やったと言ってたから関与してそうだよ

    +14

    -1

  • 2214. 匿名 2024/12/14(土) 01:25:39 

    >>1846
    性格良さそう2人とも

    +17

    -2

  • 2215. 匿名 2024/12/14(土) 01:26:20 

    >>1728
    ヒロトやりたい事あるなら挑戦して欲しいな。
    せっかく公務員だしいい職場だから勿体無いなと思うし、もしみっくんがグループホーム馴染めなくて家に戻ってきたらヒロトは甲府に戻ってきそうだしそうなると辞めちゃうのはリスク大きいけど、、。

    +9

    -3

  • 2216. 匿名 2024/12/14(土) 01:26:45 

    >>2159
    小野寺さんも余計なこと言うから余計だよね

    +1

    -22

  • 2217. 匿名 2024/12/14(土) 01:27:06 

    13時に起きる姿を見てこんなに心配になるなんて
    ゆっくりできたんだねぇとは思えない
    みっくんがいない自分ってなんなんだろう、自分には何があるんだって考えてしまうのかな

    +29

    -1

  • 2218. 匿名 2024/12/14(土) 01:27:49 

    >>2101
    あの家はみんなが繋がれる安全なプライドです!

    +40

    -0

  • 2219. 匿名 2024/12/14(土) 01:28:41 

    >>1425
    ふつうに二日酔いかなと思ったけど 飲んだ翌日は昼まで寝てラーメン食べるあるある

    +35

    -0

  • 2220. 匿名 2024/12/14(土) 01:28:45 

    >>2111
    向井理も根っから嫌な人、父親ではないんだよね。
    甘いかもしれないけど、カウンセリング受けて母子を傷付けない距離や関わりもてるといいなぁと思った。

    +7

    -17

  • 2221. 匿名 2024/12/14(土) 01:29:12 

    『ずっと、支えているのは僕の方だと思っていた』ってところからずっと泣いてた😭
    みっくんの我慢と成長と洸人の優しさと切なさがたまらない。

    +57

    -0

  • 2222. 匿名 2024/12/14(土) 01:30:38 

    >>2215
    甲府は橘建設と愛生たちの家があるところで、洸人とみっくんの家は茨城県神栖市(ドラマでは違う名前)だよ

    +8

    -0

  • 2223. 匿名 2024/12/14(土) 01:31:40 

    >>2221
    篠原涼子さんですか?

    +4

    -1

  • 2224. 匿名 2024/12/14(土) 01:32:35 

    >>2220
    DVを受けた側からは無理

    +23

    -0

  • 2225. 匿名 2024/12/14(土) 01:33:13 

    >>2157
    ティータイムも

    +38

    -1

  • 2226. 匿名 2024/12/14(土) 01:33:59 

    >>2216
    小野寺さんはみっくんより少し年上なのか個人差なのか、みっくんより落ち着いていて自分の状況俯瞰してみてるね。
    仲間だから出来る話だったんじゃないかな。

    +53

    -1

  • 2227. 匿名 2024/12/14(土) 01:35:22 

    >>1681
    本当の意味で自分探しの旅だね。大学に通ってた時の夢を思い出して帰ってくるかな

    +17

    -0

  • 2228. 匿名 2024/12/14(土) 01:37:19 

    >>1425
    みっくんのルーティンに合わせるために寝坊もカップラーメンも学生時代以来だろうから、これは幸せの描写だと思う
    自分のために自分の時間を好きに使えなかった人が、解放されたささやかな幸せに浸ってるんだよ

    +86

    -5

  • 2229. 匿名 2024/12/14(土) 01:39:12 

    >>2165
    愛生が来ると洸人はすることないのよ
    愛生が働き始めたら人手が欲しいって思うだろうけど
    だから、洸人は家を出ると思うな
    みっくんもグループハウスに入ると思う
    でも色々あったからもう少し家にいて欲しいな

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2024/12/14(土) 01:39:36 

    >>1728
    ヒロトが大学か他のやりたい事を目指すけど
    みっくんは出ないんじゃないかなあ
    将来への道筋としてグループホームがある事を見せてるのかも
    って希望的観測だけど

    +7

    -0

  • 2231. 匿名 2024/12/14(土) 01:41:31 

    >>2226
    あの段階で言ったら不安になるよ
    そう言う演出なんだろうけど、みっくん、いっぱいいっぱいになっちゃう
    あのお兄ちゃんを探す姿は不安でいっぱい

    +22

    -3

  • 2232. 匿名 2024/12/14(土) 01:41:43 

    >>1829
    公務員は辞めるんじゃないかな?収入不安定な作家になるかもしれないけど本当にいい?(笑)

    +17

    -2

  • 2233. 匿名 2024/12/14(土) 01:41:48 

    ヒロトって家の都合で急に実家に戻ってきてそこから地元の公務員試験受かって、とらじいや施設のサポートも受けながらも家では1人でみっくんの対応して職場でも人間関係ちゃんと築いて、、キャパ凄いなぁ。

    +61

    -0

  • 2234. 匿名 2024/12/14(土) 01:41:53 

    >>2196
    え!!お母さん坂井真紀さんだったの?!きづかなかった

    +7

    -1

  • 2235. 匿名 2024/12/14(土) 01:43:06 

    >>2203
    本人のあの言い方からしたらやってると思うわ。外に出ても狙われるし、居場所もないし、刑務所の中のほうが安全かもしれない。

    +35

    -0

  • 2236. 匿名 2024/12/14(土) 01:45:00 

    >>2178
    私はおすぎとピーコ

    +0

    -3

  • 2237. 匿名 2024/12/14(土) 01:46:56 

    >>2217
    知り合いの中に世話をしている日常が手離せなくて子供が30過ぎても5時起きでお弁当作ってしまうお母さんとかいるけど
    確かにヒロトの空白の様な物を50代半ばから味わう勇気はないかもね
    って少し思った

    +1

    -5

  • 2238. 匿名 2024/12/14(土) 01:47:54 

    >>2233
    第1話の洸人は日々みっくんのスケジュールに合わせて余裕ない心を封じてる兄って感じだったね。みっくんもこだわりが強くてイライラしてた。

    +26

    -0

  • 2239. 匿名 2024/12/14(土) 01:50:15 

    洸人がみっくんに対して大切な存在だよって事言ってる場面なかったね。
    最終回はみっくんにしっかり伝えるのかな。

    +9

    -0

  • 2240. 匿名 2024/12/14(土) 01:50:49 

    みっくん役の俳優さん、あの髪型で事故らないの凄いな。

    +25

    -0

  • 2241. 匿名 2024/12/14(土) 01:52:02 

    >>2232
    私が妻なら公務員を辞めないで作家活動して欲しい
    定時に帰れるから時間はいっぱいある

    +7

    -9

  • 2242. 匿名 2024/12/14(土) 01:53:19 

    >>2233
    飲みに行くの大学生以来って言ってたよ
    子育て中のお母さんみたいな生活だよ

    +60

    -0

  • 2243. 匿名 2024/12/14(土) 01:54:14 

    >>2193
    ライオンの最後の表情からすると面会ぐらいはしてあげるんじゃないかな?パパのパパとママは迎えに来なかったっていうのが可哀想と思って。

    +9

    -0

  • 2244. 匿名 2024/12/14(土) 01:54:53 

    >>2193
    関係修復の余地…ライオンが萎縮していないから関係を修復出来ると思いますか?

    暴言や暴力をふるう人と関係修復なんて出来ない。暴力を振るった時点で家族であろうと他人であろうと、もうそこで一線引くんですよ、暴力を受けたほうは
    父と息子だからとか、そんなの関係ないんです

    あと、暴力を振るう人が望む家族を演じるようになるので、

    萎縮してハイばかり言うと「俺が悪者みたいじゃないか」「普通にしろ」「殴ったことは謝る」などと言ってくる
    もう殴られたくないから普通を装うのですよ
    普通を装っているのに、父親の思う動きをしないと殴るの繰り返しです
    そんな生活に耐えられますか?修復は不可能ですよ

    +28

    -0

  • 2245. 匿名 2024/12/14(土) 01:56:13 

    最終回でみっくんの壁画披露だろうけど、どんな絵なのか楽しみ

    +17

    -1

  • 2246. 匿名 2024/12/14(土) 01:56:14 

    1時間ずっと泣いてたな笑
    向井理ほんとダメな奴なんだけど何だか切なかったな

    +56

    -0

  • 2247. 匿名 2024/12/14(土) 01:57:09 

    >>2246
    可哀想だったよ
    どこにも居場所がない

    +30

    -2

  • 2248. 匿名 2024/12/14(土) 01:57:29 

    >>2228
    ささやかな幸せだと思うけど
    それをまだ幸せと思えなくて淋しさと戸惑いが表れていたと思うな

    +58

    -0

  • 2249. 匿名 2024/12/14(土) 01:57:59 

    >>1770
    天才の役

    +0

    -0

  • 2250. 匿名 2024/12/14(土) 01:59:08 

    >>2206
    らいおんの子役の大空くんと向井理さんのオフショット見たけど普通に優しそうな感じで、大空くんもふざけておもちゃでライオンのタテガミつくって見せてた。向井さんが「ライオンみたいだね」って優しく声かけてたよ

    +32

    -0

  • 2251. 匿名 2024/12/14(土) 01:59:12 

    お兄ちゃんわざとお迎え行かなかったのかな

    +31

    -0

  • 2252. 匿名 2024/12/14(土) 01:59:20 

    カニは那珂湊で買ったんだろうな

    +3

    -0

  • 2253. 匿名 2024/12/14(土) 01:59:37 

    やっと手に入れた家族なのに家族傷付けて自分でぶっ壊すなんてやっぱり祥吾は歪んでるのよ。
    子どもを個室で痛めつけて、父親面するなんて都合良すぎる。

    +80

    -3

  • 2254. 匿名 2024/12/14(土) 02:00:03 

    >>2250
    微笑ましい

    +4

    -1

  • 2255. 匿名 2024/12/14(土) 02:01:23 

    >>2246
    家族のために…あなたには分からない色んなことを…て声を詰まらせて言っている時、本当に苦しそうでこっちも泣きそうになった

    家族って兄や父とかの橘家のことも含めてたんだろつなって。それなのに簡単に切り捨てられて…

    +54

    -0

  • 2256. 匿名 2024/12/14(土) 02:01:56 

    今日の回みっくんがすごく頑張ってたな
    小野寺さんのお家事情もリアルな感じだったなー
    お兄ちゃんの絵を触るみっくんに泣いてしまった

    +101

    -0

  • 2257. 匿名 2024/12/14(土) 02:02:06 

    >>2254
    自己レス
    普段の良いお父さんぶりが伺える☺️
    ?仲よく遊ぶパパとライオン?『#ライオンの隠れ家』#佐藤大空 #向井理
    ?仲よく遊ぶパパとライオン?『#ライオンの隠れ家』#佐藤大空 #向井理youtube.com

    金曜よる10時 『ライオンの隠れ家』 ◤ 主演 #柳楽優弥×#坂東龍汰 ◢ 兄弟の前に突然現れた「ライオン」と名乗る謎の男の子。 この出会いから“ある事件”に巻き込まれていく… 完全オリジナル脚本!愛と絆のヒューマンサスペンスをお送りします! https://www.tbs.co.jp...

    +20

    -0

  • 2258. 匿名 2024/12/14(土) 02:03:47 

    >>2231
    小野寺くんは小野寺くんでみっくんの先が心配で教えてるんだと思うんだけど
    婉曲表現とかオブラートに包むとかがないからね
    小野寺くんにとっては弟が僕(僕達、自分が少し変わっているのを彼は何となく分かってる)から離れた現実が際立っていてそこを言いたくなっちゃうんだと思う

    +57

    -0

  • 2259. 匿名 2024/12/14(土) 02:04:22 

    向井理は、自分の居場所がない事にトラウマがあるみたいだから、居場所を作ってあげたらいいと思う
    根はいい奴だと思いたいんだよね。とらじぃに弟子入りして店継ぐとか。

    +4

    -19

  • 2260. 匿名 2024/12/14(土) 02:04:28 

    ライオン助けに行く前のハイタッチめちゃくちゃカッコよかったね。

    みっくんはお兄ちゃんが一緒じゃなくても出来ることは増えたけど、変わらずお兄ちゃんを必要としてるよー。。

    +71

    -0

  • 2261. 匿名 2024/12/14(土) 02:05:55 

    2回目見終わった。向井理、時々優しいパパの表情が隠しきれてなかったぞ(笑)

    +60

    -0

  • 2262. 匿名 2024/12/14(土) 02:07:57 

    ユルギさんはどうして警察に行ったの?
    何か罪になる事してた?
    盗聴と助ける為とは家窓破って入った事?

    +8

    -1

  • 2263. 匿名 2024/12/14(土) 02:09:44 

    >>2251
    目指す将来の可能性の事を調べてて遅くなったんじゃない?

    +23

    -1

  • 2264. 匿名 2024/12/14(土) 02:09:54 

    船木さん、結婚してるんだね。指輪してるの今回初めて気づいたわ。

    +9

    -2

  • 2265. 匿名 2024/12/14(土) 02:10:40 

    お兄ちゃんの為にお兄ちゃんの為にって頑張ってるみっくんが愛おしい
    無理してるだけで本当は変わらずお兄ちゃんが必要で大好きなんだよね

    +60

    -0

  • 2266. 匿名 2024/12/14(土) 02:11:06 

    2:11です。も、もう寝る時間ですおやすみなさい

    +69

    -6

  • 2267. 匿名 2024/12/14(土) 02:11:39 

    ライオンがもう身元を隠して生きていかなくても良いんだと思うと救われる

    +75

    -0

  • 2268. 匿名 2024/12/14(土) 02:12:25 

    >>2262
    戸籍を調達して売ってた

    +25

    -1

  • 2269. 匿名 2024/12/14(土) 02:12:28 

    船木さんマジ素敵
    話し方とか優しくて癒される

    +51

    -0

  • 2270. 匿名 2024/12/14(土) 02:13:51 

    寅じい怪しい説一時期出てて不安だったけどいい人で良かった笑

    +67

    -0

  • 2271. 匿名 2024/12/14(土) 02:14:12 

    もう記者の天音は出てこないかなあ?

    +14

    -1

  • 2272. 匿名 2024/12/14(土) 02:15:45 

    >>2269
    パソコンの画面越しにどんぐり食べさせてたところがこのドラマの中で1番すきw

    +42

    -0

  • 2273. 匿名 2024/12/14(土) 02:16:22 

    3人が公園でパン食べるシーン凄くない??
    あまりのナチュラルさにポカーン、、、
    これドラマだよね?
    こんな掛け合い練習して出来るもんじゃないよ!
    しかも5、6歳の子供も交えて!!
    どれだけ撮影以外での時間を仲良く過ごしているかがわかるよね。
    何回も何回も繰り返し見てしまう。

    +101

    -0

  • 2274. 匿名 2024/12/14(土) 02:20:30 

    >>2271
    予告で工藤さんと刑事といつものスナックにいたよ
    前回は虎じいと船木さんがお休みで寂しかったけど今回の天音お休みも物足りなく感じて意外だった
    あの子出てくると和むんだなって気づいたよ

    +52

    -1

  • 2275. 匿名 2024/12/14(土) 02:21:19 

    あらためてほんと思う、タスクくん含めてこのドラマの俳優天才揃いか、みんな凄いからほんと引き込まれるよ

    +56

    -0

  • 2276. 匿名 2024/12/14(土) 02:24:55 

    >>1401
    マジVaundyはえーわ!笑
    もぅあっという間に1話が終わってしまうなぁ!!

    +63

    -2

  • 2277. 匿名 2024/12/14(土) 02:25:18 

    >>623
    ライオンの体にあざいっぱいあったからね
    むりでしょ

    +18

    -0

  • 2278. 匿名 2024/12/14(土) 02:25:47 

    一時間泣きっぱなしだったー😭

    +9

    -0

  • 2279. 匿名 2024/12/14(土) 02:28:42 

    >>2241
    公務員が副収入を得るには色んな書類と条件があるからね…

    +22

    -0

  • 2280. 匿名 2024/12/14(土) 02:30:42 

    >>2261
    アイスクリームねだられて買っちゃうシーンとか普通に優しそうなお父さんだったね

    +69

    -0

  • 2281. 匿名 2024/12/14(土) 02:32:34 

    >>524
    毒親の子供の1番の苦しみはまずそこなんだよね
    1番好きでいたい人がひどい人だって分かる事は心が引き裂かれる事だから

    +23

    -0

  • 2282. 匿名 2024/12/14(土) 02:35:37 

    >>526
    後を継がせる為に見繕って来て後継の病気が治った後に全く愛情をかけてないって橘家の人も業が深いよね

    +47

    -1

  • 2283. 匿名 2024/12/14(土) 02:35:46 

    うちには自閉の子と定型発達の子がいるけど
    小野寺さんの家庭の事情とみっくん家の事情、色んな家庭があるし
    小野寺さんの弟さんの意思も尊重してあげて欲しいよ。
    弟さんの言うめんどうくさいって本音だと思う

    +58

    -0

  • 2284. 匿名 2024/12/14(土) 02:36:23 

    ムカイリのヒロトの言葉にハッとしてライオンを解放すると決めたときの、目に涙を溜めながら微笑むのがちょっと切なかった。
    ライオンもここでムカイリを選んでしまうんじゃないかちょっとドキドキしちゃったくらい💦

    舟木さん、みっくんがお夕食の時間に納得した直後に「素晴らしい〜✨👏」が素敵だった。

    +76

    -0

  • 2285. 匿名 2024/12/14(土) 02:37:03 

    >>1092
    車の中のシーンかな?
    「あなたはあの人とは違います!!」って声荒げるとこなかったっけ

    +55

    -0

  • 2286. 匿名 2024/12/14(土) 02:37:43 

    >>2120
    なんで来なかったんだっけ?
    すっかり健忘症で、、

    +3

    -0

  • 2287. 匿名 2024/12/14(土) 02:38:23 

    愛生のユルギへの抱きしめ方が完全に家族って感じだった。
    すごいなぁ。

    +63

    -0

  • 2288. 匿名 2024/12/14(土) 02:39:35 

    俳優さんやスタッフさんが丁寧に作り上げてる感じをますます感じてます。
    みっくんにもヒロトにも泣かされっぱなし!
    ヒロトが小説家になるって、ここでみんなが考察してた通りになるんじゃないかと期待してる!!

    +26

    -0

  • 2289. 匿名 2024/12/14(土) 02:42:08 

    みっくんグループホームで暮らすのかな
    あおいとライオンはあの家から出て2人で暮らしそう?

    +7

    -0

  • 2290. 匿名 2024/12/14(土) 02:44:24 

    >>2283
    1話はヒロトがみっくんを少し面倒くさそうにしてたね
    そういうのもリアルで良かった

    +39

    -0

  • 2291. 匿名 2024/12/14(土) 02:44:39 

    洸人、ライオンたちを救って自由な時間が出来てから段々寂しそうな表情になってたよね。

    +60

    -0

  • 2292. 匿名 2024/12/14(土) 02:45:29 

    >>2246
    ヒロトとライオンのシーンで、
    「家族を愛し…っ」てしょうごが言ったあと
    ライオンが泣き出して…それを見てしょうごも目にいっぱい涙をためるんだけど
    そこからずっと何分も一度も瞬きしないで、ヒロトに抱っこされるライオンを見ていて向井理凄いなぁと思った

    +52

    -0

  • 2293. 匿名 2024/12/14(土) 02:46:08 

    >>606
    世のDV野郎のそこが厄介な所なんだよ
    とことん依存してて
    1人残しても可哀想みたいな独りよがりなロジックも持ってる

    +7

    -2

  • 2294. 匿名 2024/12/14(土) 02:48:37 

    >>2287
    柚留木さんと柚留木さんのお母さんとを、しゅうとくんとアオイさんに重ねていたのでは?って桜井ゆきに言われたからなのか

    柚留木さんのお母さんが降りてきたような演技だったね

    +40

    -0

  • 2295. 匿名 2024/12/14(土) 02:49:24 

    >>2268
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2024/12/14(土) 02:51:12 

    自由って難しいのね...
    お兄ちゃんがニート期間中じゃなければ失踪しなかったのかな

    +13

    -0

  • 2297. 匿名 2024/12/14(土) 02:52:16 

    >>2289
    いきなりグループホームは寂しいな
    週何回とかから始めて欲しい

    +24

    -0

  • 2298. 匿名 2024/12/14(土) 02:55:55 

    このドラマ見て素直に良いドラマだな〜って思える人でありたかったわ

    +8

    -0

  • 2299. 匿名 2024/12/14(土) 03:01:04 

    >>1092
    ライオンと洸人とのやりとりをぬいぐるみ通して聞いていたからだろうね
    こんな優しい家族だったら良いなって柚留木さんも思っていただろうな

    +70

    -1

  • 2300. 匿名 2024/12/14(土) 03:04:10 

    >>2286
    柚留木さんに鐘のなるデパートに呼び出されていたから(その時の洸人は、電話のメールの相手は愛生と思ってた)

    +10

    -0

  • 2301. 匿名 2024/12/14(土) 03:07:32 

    >>1087
    来週ゆるぎが虎爺の店に板前の白い帽子でしれっと立ってたら笑える

    +102

    -3

  • 2302. 匿名 2024/12/14(土) 03:07:57 

    >>2300
    ありがとう

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2024/12/14(土) 03:10:34 

    あおいとライオンとの4人の生活が始まって、あおいが「勝手に洗濯しちゃった」って言ってたシーンで
    ライオンのぬいぐるみが干されていてなんかホッとした
    マヨネーズやソースとかで汚れてたけど、しゅうとは絶対洗わせなかったから
    あぁもうママが洗ってくれたんだな、戻って来て良かったねって

    +149

    -1

  • 2304. 匿名 2024/12/14(土) 03:13:24 

    >>1203
    獄中結婚が出来るんだから離婚も出来るんじゃ?
    弁護士を通して本人同士は会わないと思う
    特にここはDVだから

    +91

    -0

  • 2305. 匿名 2024/12/14(土) 03:17:34 

    今回は連絡とらないとか珍しい行動をとったけど、ヒロトはみんなに黙って消えるような人ではないと思う。自分の居場所はみっくんと生活を共にした家なんだと再確認して、大学時代みたいにまた戻って来る事を信じたい。

    +91

    -0

  • 2306. 匿名 2024/12/14(土) 03:18:52 

    >>2301
    柚留木さんならネット環境とか整えるの得意だろうから、全国の色んな美味しいもの揃えられそう

    +38

    -0

  • 2307. 匿名 2024/12/14(土) 03:23:47 

    良いか悪いかは別として、物語が進むと向井理はライオンにされている様に幼少時代に大人から接して欲しかったのかな=単純に愛されたかったのかなって
    だからといって人に手を挙げていいわけではないけれど。

    +69

    -1

  • 2308. 匿名 2024/12/14(土) 03:32:55 

    >>2298
    私はきょうだい児だからめっちゃ複雑な気分だけど、いいドラマだと思うよ。素直に、ではないけど。親を頼れない最後に残されたきょうだい児は結局ああやって人生捧げちゃうか途中で力尽きて施設に入れるかどっちかしかなくて、どっち選んでも辛い。みっくんみたいな人も、男性ブランコみたいな人もどっちも激レア(こういうとこはドラマだね)だけど、現実もそれなりには可愛らしいとこもあるしそれなりに優しい施設もある。

    個人的には大豆田とわ子と三人の元夫に出てきたオダジョーの、ヤングケアラーが次の人生に進んだとき、のリアルさにビックリした。
    本当にああなるから。誰かに過剰に尽くしちゃう、対等な普通の愛がわからない、介護しながらできる趣味に没頭するけどその道に進むのが恐ろしくてできない。

    +78

    -1

  • 2309. 匿名 2024/12/14(土) 03:44:02 

    Vaundyの風神の歌詞が刺さるね

    洸人でいうと
    父母がいなくなって、血の繋がった家族はみっくんだけという現実で…
    大学やめて、地元で働くことになった今を本当は飲み込めないまま
    みっくんを、支えたい助けたいと思って自分の気持ちは無視したまま、砕いても煮込んでも食べたり飲み込めない日々をこなしてきた。
    そこにライオンがやってきて…
    頭では、警察に届けたり静観が一番と分かってるんだけど
    心ではもしかしたら姉の子なのかな?とか、虐待の疑いがあるからなんとかしなければという芽吹いた気持ちがあって
    また自分の気持ちを無視するのは止めようという方向に動いてしまった
    誰かを思うたびに、こうやって傷ついたり悩んだりするけど、その誰かが近くにいると、自分も相手から温かく見守られていたと気付いて、報われているんだな、(きっと相手も)そのはずだみたいな

    +89

    -1

  • 2310. 匿名 2024/12/14(土) 03:48:04 

    >>375
    無理に決まってんだろ
    DVを甘くみるな

    +44

    -5

  • 2311. 匿名 2024/12/14(土) 03:48:09 

    >>2307
    自分から何かを差し出さないと、相手から愛を示して貰えないって誤学習して育ってきたように見える

    橘祥吾も殴られて育ったのかもね…養護施設に入る前までなのか橘家でなのか、両方ともなのか…

    +39

    -1

  • 2312. 匿名 2024/12/14(土) 03:55:37 

    >>2311
    悲しいことだけれど、彼もまた被害者なのだと思います。
    橘家に入る前には精神的に、橘家に入った後はもしかしたら身体的な虐待もあったのかも。
    もちろんこれはフィクションだけれど、実際にはこういうのって界隈ではよくある話なのかも。
    考えたくないけど。

    +61

    -0

  • 2313. 匿名 2024/12/14(土) 03:56:01 

    >>130
    依頼がそもそも違法ラインだから依頼金はそこそこもらうと思うけどな。
    ゆるぎさんのリスクもデカすぎるから。

    +40

    -1

  • 2314. 匿名 2024/12/14(土) 04:00:15 

    >>636
    アナタはDV野郎に選ばれる女

    +6

    -2

  • 2315. 匿名 2024/12/14(土) 04:03:26 

    >>2310
    加害者向けの相談や医療は被害者向けよりも尚少ないし、そもそも自分が悪いとも思ってないのがね…
    オレを怒らせるお前らが悪い、むしろオレが被害者、って思ってるから。こういう人間に医療や団体を繋げ、まず非を認めさせた上で、少しずつ褒めたり認めたりもしながら、こっちが言いたいことを言いやりたいことをやって、それで怒るようならまた非を思い出させ、ってもう途方もなく面倒くさいもんな、更生プロセス。

    これを殴られた人間にやらせるのは無理よ、目覚めた加害者はそれやって欲しがるかもだが。だからオノマチが死を偽装したのはプレゼントなんよな。
    依存や執着心の源が消滅すれば、更生の可能性がわずかに上がる。

    +17

    -0

  • 2316. 匿名 2024/12/14(土) 04:04:33 

    >>707
    あり得ない

    +10

    -1

  • 2317. 匿名 2024/12/14(土) 04:05:58 

    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

    +4

    -13

  • 2318. 匿名 2024/12/14(土) 04:08:04 

    >>1087
    虎じいと組んで裏の仕事を始める

    +2

    -7

  • 2319. 匿名 2024/12/14(土) 04:50:19 

    きょうだい児のトピ立ってたけどちょうどお兄ちゃんの心境と似てた
    大変だけど頼られる存在がそばにいなくなくなってもまた悩むものなんだね

    +12

    -0

  • 2320. 匿名 2024/12/14(土) 05:01:00 

    >>1087
    >>2301
    お店の前でソワソワしてるところを寅じいに見つかって、ライオンやみっくんたちみんなでご飯食べる流れになった後「俺のところで働かねぇかぁ?俺もジジイだから、ちょっと人手が欲しいんだよ」なんて寅じいの優しさをぶつけられてほしい…

    +98

    -1

  • 2321. 匿名 2024/12/14(土) 05:20:42 

    >>375
    向井りは可哀想だけどもう絶対離れた方がいい。
    繰り返すよ。

    +67

    -1

  • 2322. 匿名 2024/12/14(土) 05:22:05 

    >>2157
    オネェの役見てみたい

    +7

    -0

  • 2323. 匿名 2024/12/14(土) 05:24:39 

    >>375
    むかいりはこうゆう役似合う

    +9

    -2

  • 2324. 匿名 2024/12/14(土) 05:36:45 

    >>2136
    でんでんなんて熱帯魚でビンタしながら女犯してるからね

    +8

    -8

  • 2325. 匿名 2024/12/14(土) 05:39:30 

    >>2084
    省吾の血引いてるからね

    +2

    -3

  • 2326. 匿名 2024/12/14(土) 05:42:39 

    面白すぎるww

    +0

    -0

  • 2327. 匿名 2024/12/14(土) 05:55:00 

    >>2320

    ???「柚留木というのかい?贅沢な名だねぇ。」

    +5

    -2

  • 2328. 匿名 2024/12/14(土) 05:55:17 

    >>1998
    激太りしたり薬で意識失ったり仕事無くてバイトしたり
    俳優として苦しんで不安定だった時からずっと側にいてくれたんだよね
    彼女と子どもがいたから今の柳楽くんがあるんだと思う

    +172

    -1

  • 2329. 匿名 2024/12/14(土) 06:05:40 

    >>2223
    確かに最近のみっくんには心強さもあるわ!

    +7

    -0

  • 2330. 匿名 2024/12/14(土) 06:13:32 

    >>2117
    ちょっとしたところでちゃんとお礼言うのも良いね
    昨日で言えば姉に麦茶注いでもらった時とか
    家族相手だと(特に男性)言わない人も多いと思う

    +24

    -0

  • 2331. 匿名 2024/12/14(土) 06:17:33 

    >>1248
    穏やかでしごできで格好良いよね。昨日は事業展開までしてて。
    「ちょっとした野心」発言も刺さっちゃったのよ笑

    +51

    -1

  • 2332. 匿名 2024/12/14(土) 06:23:14 

    >>2059
    エリーさんも柳楽くん大好きだと思う

    +63

    -0

  • 2333. 匿名 2024/12/14(土) 06:24:06 

    >>2305
    わかる。私勝手に図書館で夢中になって小説書いていて、時間も忘れてしまったんじゃないかと思ってる

    +44

    -0

  • 2334. 匿名 2024/12/14(土) 06:24:53 

    >>446
    私腰曲げずにくぐれそう

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2024/12/14(土) 06:26:06 

    >>2088
    わかる。
    子どもの時からみっくんのお兄ちゃんで大学生で両親なくなってるんだもんね。
    みっくんに合わせて生活する事が1番の優先事項で仕事も公務員を選んだんだろうし。でも同僚が理解あって、フラットに接してくれる、同情する訳でもなく協力してくれる人達で良かった。
    問題解決でめでたしめでたしで終わらない所がリアルでこのドラマの凄い所だと思う。

    +51

    -0

  • 2336. 匿名 2024/12/14(土) 06:56:47 

    >>2310
    橘氏ちゃんと更生して出てきたらいいけど、そうでなければまた愛生親子に苦労かけそう。
    ヒロトやみっくんの勤め先、実家も知られてしまっているしどうするんだろう。

    +8

    -0

  • 2337. 匿名 2024/12/14(土) 07:08:22 

    >>2320

    ちゃんと寅じいの声で脳内再生されたー!
    そうであってほしい

    +26

    -0

  • 2338. 匿名 2024/12/14(土) 07:10:20 

    お姉さんが、ゆるぎを抱きしめてくれて、ゆるぎが嬉しくて苦しくて涙したシーン、素晴らしかったです。
    ゆるぎのお陰ですもんね、あんなに命懸けで助けてくれたり、手助けしてくれたり。
    服が白い理由も回収してくれました、辛い理由でしたが...
    ゆるぎ、またライオン達と会ってほしいなぁ。
    岡山天音さんの演技、流石でした。

    +112

    -0

  • 2339. 匿名 2024/12/14(土) 07:12:59 

    >>2007
    バウンディってもしかしてだけど天才?

    +57

    -3

  • 2340. 匿名 2024/12/14(土) 07:24:10 

    >>2076
    ゆとりでおっ●い連呼してた人とヒロトが同一人物なんてね笑
    役者さんってこれだから面白い

    +54

    -0

  • 2341. 匿名 2024/12/14(土) 07:29:58 

    愛生も複雑な家庭環境だったはずなのに、周りに対してすごく愛情深いのはちょっと不思議
    坂井真紀のおかげなのかな

    +9

    -0

  • 2342. 匿名 2024/12/14(土) 07:41:38 

    ゆるぎが捕まったら今までゆるぎが助けてあげた人達も捕まってしまわないの?余罪を調べられたら依頼して救われた人達もされない…?複雑

    +4

    -0

  • 2343. 匿名 2024/12/14(土) 07:41:39 

    >>2335
    そこが一番重要で描きたいところだったのかな
    ほんとによくできた脚本だね

    +20

    -0

  • 2344. 匿名 2024/12/14(土) 07:42:56 

    >>2137
    配役の妙wwww

    +25

    -0

  • 2345. 匿名 2024/12/14(土) 07:45:19 

    >>2338
    感情が込み上げてきて涙が止められない感じがものすごく伝わってくる演技だったよね。出てくる人みんな演技うますぎて見応えあるドラマ。

    +26

    -0

  • 2346. 匿名 2024/12/14(土) 07:46:55 

    >>1830
    あれだけのスタイルとイケメンならもっと違った人生があったんじゃないか?‥とは思うよね

    +21

    -1

  • 2347. 匿名 2024/12/14(土) 07:47:09 

    >>2137
    ww
    絶対会わせたくないねw 

    +25

    -0

  • 2348. 匿名 2024/12/14(土) 07:49:48 

    >>2257
    向井理も柳楽優弥もめちゃくちゃいい親でいい夫なんだろうな
    選んだ奥さんも性格良さそうな素敵な方たちだし
    そして今こんなにいい役者さんになって、、尊敬する

    +29

    -0

  • 2349. 匿名 2024/12/14(土) 07:50:21 

    >>2167
    マヨネーズ風の容器に入ったプリンがあるからそれに変えてあげたい。

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2024/12/14(土) 07:58:41 

    >>1349
    先週、ライブで聞いて、泣いた

    +0

    -0

  • 2351. 匿名 2024/12/14(土) 08:10:16 

    >>1093
    ゆるぎが最初出てきた時は恐怖さえ覚えた。まさかこんないい人だとは思わなかったよね

    +102

    -1

  • 2352. 匿名 2024/12/14(土) 08:15:45 

    >>1148
    そういえば野菜くれたおばあちゃんも怪しいって言われてたよね 笑

    +98

    -0

  • 2353. 匿名 2024/12/14(土) 08:16:57 

    >>2352
    コンビニ寄った時もカメラ!とかね

    +15

    -2

  • 2354. 匿名 2024/12/14(土) 08:19:46 

    牧村の長すぎる首を少し分けてくれーー

    +7

    -0

  • 2355. 匿名 2024/12/14(土) 08:21:10 

    オープニングの映像も好きなんだよな〜

    +34

    -1

  • 2356. 匿名 2024/12/14(土) 08:21:58 

    >>1148
    最後に小森家を狩りにくるかもよ

    +1

    -2

  • 2357. 匿名 2024/12/14(土) 08:22:05 

    ネトフリで見始めて序盤から泣きっぱなし
    ずっと洸人とみっくんとライオンと一緒にいたい
    INIの尾崎くん目当てで、アンメットの時もだけどこんな良いドラマに出会えて嬉しい

    +24

    -8

  • 2358. 匿名 2024/12/14(土) 08:23:02 

    >>1084
    もしひろとの立場だったら
    みっくんの事考えてか帰って来なよなんて勝手な事絶対言わないもんね

    +12

    -3

  • 2359. 匿名 2024/12/14(土) 08:24:59 

    さぁさ、朝のティータイムでもしましょうか。

    +30

    -0

  • 2360. 匿名 2024/12/14(土) 08:27:33 

    >>2264
    そうなんだ!
    気が付いてなかった
    優しい人だし、奥さん幸せだね

    +6

    -0

  • 2361. 匿名 2024/12/14(土) 08:29:28 

    >>1333
    笑ったらニャンちゅうになるよね

    +55

    -0

  • 2362. 匿名 2024/12/14(土) 08:30:46 

    >>982
    予告、サンタの虎じいだったね
    楽しみ♫

    +10

    -0

  • 2363. 匿名 2024/12/14(土) 08:31:26 

    >>1356
    貞本さん出でくるとなんか安心するよね

    +27

    -0

  • 2364. 匿名 2024/12/14(土) 08:32:29 

    >>1687
    どゆことどゆこと

    +1

    -3

  • 2365. 匿名 2024/12/14(土) 08:33:05 

    >>2356
    キラーザビッグマヨネーズってこと?

    +2

    -0

  • 2366. 匿名 2024/12/14(土) 08:33:23 

    >>2363
    同僚にいて欲しい人No.1だわ

    +23

    -0

  • 2367. 匿名 2024/12/14(土) 08:33:54 

    >>2282

    子どもがなかなか授からない夫婦

    →養子を迎えたとたんに子どもを授かる

    →居場所をなくす養子

    +49

    -0

  • 2368. 匿名 2024/12/14(土) 08:34:05 

    >>2303
    中の機械大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 2369. 匿名 2024/12/14(土) 08:34:31 

    時々北の国から並みに、ライオンの隠れ家 2028 旅立ちとか、2年に一回くらいでもいいから、その後を見たいドラマではある。

    +72

    -0

  • 2370. 匿名 2024/12/14(土) 08:35:20 

    >>2203
    あのお兄さん?も、政治家もみんな逮捕されて欲しい

    +24

    -1

  • 2371. 匿名 2024/12/14(土) 08:36:23 

    みっくんとライオンが寝てるシーンすごい良かった。

    寝る前、
    ライオン「みっくん一緒に寝よおおお」
    みっくん「ライオンの布団はあっちです!ここは僕のベッドです!」
    って言ってるの想像ついてホッコリ

    +54

    -1

  • 2372. 匿名 2024/12/14(土) 08:36:47 

    >>912

    洸人→汚れきった悪徳政治家へ直撃
    →養子 ショウゴをないがしろにする橘兄に直撃

    ゲ―ムオ―バ―

    +3

    -1

  • 2373. 匿名 2024/12/14(土) 08:38:41 

    見逃したんだけど、しょうごって逮捕された?

    +7

    -0

  • 2374. 匿名 2024/12/14(土) 08:38:52 

    クリームパンのシーン、何度観てもいいなぁ
    みんな嬉しそうで涙でる!

    +37

    -0

  • 2375. 匿名 2024/12/14(土) 08:41:04 

    >>579
    暴力さえふるわなければ祥吾が欲しかった温かい家族とすごせる未来があったのに…

    +73

    -1

  • 2376. 匿名 2024/12/14(土) 08:43:33 

    +21

    -2

  • 2377. 匿名 2024/12/14(土) 08:44:48 

    >>2374
    みっくん口の中見せてライオン笑わせてるよね
    メイキングのショート動画見るといつも2人で遊んでてかわいい

    +26

    -0

  • 2378. 匿名 2024/12/14(土) 08:44:59 

    >>1830
    社長候補として引き取ったら、普通大切に育てるんじゃないかな。
    橘家の跡継ぎになるのだから。でも今の彼を見る限りそんな感じには見えないよね。
    お金のことだけ考えたら、養護施設から商才があるかどうかもわからない子どもを引き取るといったリスクの高いことをせずに、会社ごと人に売ることもできたと思う。
    そのあたりがよくわからないよ。

    +22

    -2

  • 2379. 匿名 2024/12/14(土) 08:45:22 

    >>1694
    私も今年下の子が自立してまさにそれです。必要とされなくなるってこんなに寂しいものなんだね。

    +24

    -3

  • 2380. 匿名 2024/12/14(土) 08:45:45 

    >>974
    最初に払ったんじゃない?でも、途中からはお姉ちゃんもお金ないって言ってたし、契約終了となってからは柚留木が善意で動いてるだけって感じかと

    +39

    -2

  • 2381. 匿名 2024/12/14(土) 08:46:05 

    洸人いなくなって1人でちょっと考えて、大学に行くんじゃない?
    行きたいって言うとか?

    今までみたいに決まった時間に迎えに行ったりができなくなるけど、みっくんも少しずつお兄ちゃんから離れても大丈夫になってほしいから、とか?
    (大学に行って福祉を学ぶとか?)

    +6

    -2

  • 2382. 匿名 2024/12/14(土) 08:46:59 

    >>2359
    船木さんw

    +15

    -0

  • 2383. 匿名 2024/12/14(土) 08:49:58 

    >>169
    あの太い腕がドキッとするよね
    男らしくてかっこいいな

    +42

    -0

  • 2384. 匿名 2024/12/14(土) 08:50:21 

    >>507
    連行されてるとこ、刑事さんもイケメンだしムカイリもほんとイケメンでスタイル異次元だなーと思った

    +36

    -1

  • 2385. 匿名 2024/12/14(土) 08:52:41 

    >>2373
    逮捕されるシーンは無かったけど、柚留木が愛生の病室に入って来た時に「橘祥吾が先ほど逮捕されたそうです」って言ってたよ。

    +8

    -0

  • 2386. 匿名 2024/12/14(土) 08:52:57 

    ラストは洸人回なんだね。どうしても障害のある方に目を向けがちだけど、ケアする側の苦労や辛さもしっかり描いていて本当に良いドラマ。

    +91

    -0

  • 2387. 匿名 2024/12/14(土) 08:54:07 

    >>1104
    でもあの家はお姉ちゃんの家でもあるじゃん
    お母さんがいつでも帰っておいでって言ってた

    +53

    -1

  • 2388. 匿名 2024/12/14(土) 08:54:59 

    >>115
    「でも今は美路人に僕が支えられている」

    みっくんの成長があって、それを見て洸人がこう思えるって本当に素敵な兄弟だよね
    また柳楽君と坂東君だからこそ、この素敵な二人になったんだと思う

    +48

    -0

  • 2389. 匿名 2024/12/14(土) 08:55:46 

    >>2378
    それ思った
    親戚の子を養子にというならまだわかる
    ムカイリがめちゃくちゃ成績優秀だったとか

    +27

    -0

  • 2390. 匿名 2024/12/14(土) 08:57:11 

    >>2359
    「はい、ティータイムします」
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

    +89

    -0

  • 2391. 匿名 2024/12/14(土) 09:00:26 

    やっぱり最後はそれぞれが自立した形で終わるんだろうか家族で支え合っていければいいけど、いつまでも兄が支えられるわけではないし、、
    なんか本当にいいドラマだなあ

    +31

    -0

  • 2392. 匿名 2024/12/14(土) 09:03:52 

    >>2151
    そのままでも愛してもらえる安心できる場所がまず出来ないと人を愛せる段階にならないのかもなぁ。
    でもそれでもゆるぎみたいに人に暴力振るわない人もいるし。難しい。

    +15

    -1

  • 2393. 匿名 2024/12/14(土) 09:04:50 

    >>321
    絵を描いてる時の眼差しとか表情まで本当に上手いですよね

    このドラマでさらに素晴らしい俳優さんだと思った

    +33

    -0

  • 2394. 匿名 2024/12/14(土) 09:05:43 

    >>2389
    めちゃくちゃ優秀で、、
    ガラスの仮面の速水真澄を思い出した
    速水会長が子がいないために親戚中から養子候補探すけど、その場にいた家政婦の子が頭いいのにきづいて
    家政婦と結婚してその子(真澄)を養子にして後継者とした

    +17

    -1

  • 2395. 匿名 2024/12/14(土) 09:07:25 

    思いのほか早く事件が解決したから最終回どうする?と思ったけど、ヒロトのこれからになりそうだね。ヒロトいっぱい頑張ってきたから、自分の道を進んで欲しいな。最後までこの家族を見守りたい。

    +38

    -0

  • 2396. 匿名 2024/12/14(土) 09:07:56 

    >>2359
    おはようございます!船木さん!

    +17

    -0

  • 2397. 匿名 2024/12/14(土) 09:09:21 

    みっくんの絵を描いてらっしゃる方のお兄さんは弟さんのために画廊作ったみたいですね。
    洸人もみっくんの絵をもっと広めるためにみっくんのマネージャーみたいになったりして。

    +8

    -0

  • 2398. 匿名 2024/12/14(土) 09:10:31 

    見落としたかもしれませんが、高校生くらいで小森家から家出したアオイは祥吾と出会うまでどうやって暮らしていたんだろう。
    あとお父さんやアオイの実のお母さんに全然触れてなかったように思ったけど、アオイも実母から虐待やネグレクト受けて、小森家に来たのかな。高校生時代のアオイの問題行動って育児環境に何か問題有りそう

    +6

    -1

  • 2399. 匿名 2024/12/14(土) 09:11:53 

    >>593
    なんかこういうドラマが見たかったんだよって思えるよね

    演技が上手い人ばかりだから感情が持っていかれそうになるし、真剣にどうしたらいいんだろうって考えさせられるし、でもその中にちゃんと感動する場面やほっこりする部分もあって。
    毎回、みっくんのお茶目なシーンにクスッとしてしまう。

    +63

    -0

  • 2400. 匿名 2024/12/14(土) 09:11:55 

    >>2368
    愛生がユルギに返してたよ!

    +9

    -0

  • 2401. 匿名 2024/12/14(土) 09:11:55 

    >>2368
    盗聴器みたいなのは、あおいがゆるぎに返してたよ

    +24

    -1

  • 2402. 匿名 2024/12/14(土) 09:13:06 

    ユルギ、机にパスポートが置いてあったから最初は海外に逃げるつもりだったけど、愛生が帰る場所くれたから警察行ったんだね。
    ユルギにも居場所が出来て良かった。

    +137

    -3

  • 2403. 匿名 2024/12/14(土) 09:13:55 

    >>2389
    向井さんすごく利発そうな顔立ちだから説得力ある。

    +35

    -1

  • 2404. 匿名 2024/12/14(土) 09:14:25 

    たまらない、この笑顔
    ニャンちゅうに似てるって言ったの誰よw
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

    +190

    -1

  • 2405. 匿名 2024/12/14(土) 09:15:52 

    向井理の演技とってもよかった
    息子と2人のシーンも、ひろとが来てからのシーンも

    +106

    -1

  • 2406. 匿名 2024/12/14(土) 09:17:02 

    >>783
    大人たちの上手さに加えて、子役のライオンまで本当に天才だよね

    あの洸人が助けに来た時の涙が、本物のようでこっちまで辛くなった

    +127

    -1

  • 2407. 匿名 2024/12/14(土) 09:17:41 

    最後は各々の居場所を見つけて
    それでも家族はあの家にたまに集まって
    トラ爺とワイワイご飯食べててほしい…
    そしてユルギさんもこの家に立ち寄るそんな最後を希望

    +93

    -1

  • 2408. 匿名 2024/12/14(土) 09:21:29 

    公園でみんなでパンを食べてるシーンがめちゃくちゃ良かった

    ライオンも子供らしい笑顔、みっくんは食べたかったクリームパン食べられて嬉しそうで
    それを見て微笑ましい表情でカレーパンを頬張る姿、この幸せをずっと見ていたくなった

    +97

    -0

  • 2409. 匿名 2024/12/14(土) 09:22:01 

    >>1239
    戸籍の偽造とかじゃない?

    +26

    -0

  • 2410. 匿名 2024/12/14(土) 09:26:00 

    >>2199
    記者とも繋がりできたから出版社紹介してもらって〜…があるかもしれないね
    もちろんみっくんが表紙を描く

    +31

    -1

  • 2411. 匿名 2024/12/14(土) 09:26:09 

    身近に自閉症の人がいなくてわからないんだけど、実際の自閉症の人も自分で自立しようとか考えたりするのかな?自閉症という言葉は耳にしてもどういう症状なのかとか分かってなくて。

    +7

    -2

  • 2412. 匿名 2024/12/14(土) 09:26:25 

    最後はあの不倫7股議員もちゃんと捕まるのかな。
    じゃないと祥吾だけ悪者だよね。

    +87

    -1

  • 2413. 匿名 2024/12/14(土) 09:27:26 

    >>2181
    こんな小さいのに嫌いとか拒否るでもなく、役のために嘘つくでもなく、ポロっと苦手という言葉が出てきた。この子好きだわ。

    +30

    -0

  • 2414. 匿名 2024/12/14(土) 09:28:18 

    >>2411
    あるよ。
    直接自立というより、
    お母さんがうるさいから一人暮らししたいとか、
    そういうとこからはじまる。
    その辺は同じかな。

    +15

    -0

  • 2415. 匿名 2024/12/14(土) 09:32:20 

    >>2406
    ひろとに抱きついた時の「ひろ‥とっ!!」の言い方が臨場感があった。
    向井りと二人のシーン〜ひろとが助けに来て向井りと離れるシーンのライオンはずっと集中してセリフがない時も役に立つ入りこんでたね。
    ずっと悲しそうだったし、ひろとに抱っこされて助けられた時の父親を見るあの目の演技凄くない?
    父親に愛されたいけど叶わず、でも父親も寂しそうで完全には憎みきれず、ライオン自身はひろと・みちと・虎爺・母の居場所があるけどその中に父親はいない、家族だけどパパは僕とはちがう‥みたいな複雑な表情だったね。
    あんな顔練習しても出来ないよ。
    大空くんほんと凄い役者さん。

    +93

    -2

  • 2416. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:46 

    >>2384
    柿崎さんの部下役の刑事さんもスタイルいいよね。

    +12

    -0

  • 2417. 匿名 2024/12/14(土) 09:37:39 

    >>1104
    帰ってこれる場所を作ってあげたのは、ヒロトやみっくんのためでもあって欲しいね。
    マイナス多いけど勝手だよね。自分が家に住んでるならいいけど、あおいたちは未来もいるか分からないのに。
    来週まだあるから、帰る場所の意味分かるといいんだけどな。

    +8

    -2

  • 2418. 匿名 2024/12/14(土) 09:39:50 

    アオイの役は尾野真千子にしかできないね!
    来週で終わるの寂しいなぁ。

    +55

    -3

  • 2419. 匿名 2024/12/14(土) 09:41:27 

    >>2257
    向井さんの脚の長さスゴい
    広げた脚が端から端までってくらい長くてびっくりする。

    +32

    -1

  • 2420. 匿名 2024/12/14(土) 09:42:09 

    >>1230
    愛に生きるであおいだからかね

    +2

    -2

  • 2421. 匿名 2024/12/14(土) 09:46:29 

    >>2415
    あのシーン私ずっとライオンの表情から目が離せなかった…もうずっと泣いてたよ

    子役ってなんか演技演技してて色んな作品見ててもあんまり好きじゃないんだけど、タスクくんには何回も泣かされてる

    +59

    -2

  • 2422. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:59 

    みんなの疑問を視聴者に代わって聞いてくれる
    尾野真千子
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

    +184

    -0

  • 2423. 匿名 2024/12/14(土) 09:53:09 

    洸人がライオン救出して連れ出す時の向井理の表情が、怖いけど憎みきれない人を上手く演技に出てて、自業自得なはずなのに、泣いてしまったわ・・・。

    +54

    -2

  • 2424. 匿名 2024/12/14(土) 09:54:39 

    >>1371
    体育も船木さん役の平井さんも、脇役なのに存在感があって
    さらに醸し出す雰囲気が本当にそういう人のようで、すごくハマってますね

    +66

    -0

  • 2425. 匿名 2024/12/14(土) 09:56:23 

    >>2355
    あれもVaundyが作ってるんだよね。天才か。

    +33

    -0

  • 2426. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:26 

    >>2409

    アオイの為にやったのに・・

    +7

    -0

  • 2427. 匿名 2024/12/14(土) 10:00:57 

    >>2117
    気づかなかった
    役作り徹底してるな

    +13

    -0

  • 2428. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:42 

    >>2378
    確かに。SPY×FAMILYじゃあるまいし。

    +0

    -0

  • 2429. 匿名 2024/12/14(土) 10:04:04 

    >>2426
    まぁ、公文書偽造とか違法だからね。

    +9

    -0

  • 2430. 匿名 2024/12/14(土) 10:08:28 

    >>2402
    あおいが抱きしめてありがとうって言った時、
    助けられなかったお母さんと重なっただろうね

    ゆるぎにも平穏が訪れますように

    +97

    -0

  • 2431. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:40 

    >>2404
    ごめん、やっぱり似てる。
    親しみが持てる可愛い笑顔☺

    +70

    -0

  • 2432. 匿名 2024/12/14(土) 10:10:42 

    またブランチなんにも触れずに終わった

    +10

    -0

  • 2433. 匿名 2024/12/14(土) 10:11:39 

    >>1699
    何度か言ってたもんね。
    みっくんに対してみっくんのためと言いながら、自分もやり方が違うだけで祥吾と変わりないんじゃないかって

    +20

    -0

  • 2434. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:38 

    >>2248
    1425です
    うんうん その後、いなくなってしまったわけだし、さみしさが滲んでたよね

    自分の存在意義を見失うというか、やりがいや張りが無くなってポカッと胸に穴が空いてしまったような感じがした

    +15

    -0

  • 2435. 匿名 2024/12/14(土) 10:16:36 

    >>2412
    最初は田舎議員の不倫記事なんてー、からすごく大きな事件に発展したよね。
    来週桜井さんがその事件を記事に出して追求してくれるかな。

    +11

    -0

  • 2436. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:36 

    >>1631
    わーい。今週もありがとうございます。
    過去一の笑顔でしたね。みっくん、感情表現が豊かになったな〜

    他の方が言ってた「寝ます」って言ってすぐ電話切ろうとする塩対応みっくんも良かったけど

    +11

    -0

  • 2437. 匿名 2024/12/14(土) 10:26:02 

    >>2430
    ほんとそう
    白を脱いで、自分の好きな色の服を着られる日が来るといいな

    +62

    -0

  • 2438. 匿名 2024/12/14(土) 10:35:03 

    >>1998
    結婚した時驚いたけど、エリーちゃんの白無垢姿が美しすぎて今でも目に浮かぶ。本当に女神のようだよね。

    +80

    -1

  • 2439. 匿名 2024/12/14(土) 10:35:28 

    1、2秒の何気ないシーン
    足先までみっくんを演じていることに感動しちゃった!
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第10話

    +79

    -2

  • 2440. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:06 

    >>1691
    高校生の時にプロポーズしたんだけど、まだ結婚できない年齢でしょ!って言われたんだよね。それで19歳で結婚。

    +71

    -0

  • 2441. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:42 

    王様のブランチ
    今テレビつけたらランキングコーナー終わってたけど
    今日も🦁スルーだった?

    +17

    -0

  • 2442. 匿名 2024/12/14(土) 10:44:00 

    >>2065
    すごい怖い役だけど、なんだけど、かっこよすぎだわ。。見とれてしまうダメな私。

    +8

    -0

  • 2443. 匿名 2024/12/14(土) 10:44:10 

    >>1998
    昔奥さんがバラエティーで旦那さんのエピソードを話していて、深夜だったか「お腹減ったから何か食べ物ある?」って聞かれて「キュウリしかないよ」って言って暫くして見たら柳楽君が大人しく座りながらキュウリ1本かじってたって話をいまだに思い出す。笑

    +126

    -0

  • 2444. 匿名 2024/12/14(土) 10:49:18 

    向井理さんがインタビューでこの作品はミステリー要素が終わってからの話があることが大切と語っていた通り、ここから彼らがどんな人生を選択していくのかが気になる

    +20

    -0

  • 2445. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:15 

    >>2441
    珍しくヒロトが一言だけセリフを発してた
    なんて言ったか忘れたけど
    あとはいつもと同じ
    ランキングは3位だったんだけどね、、、

    +20

    -0

  • 2446. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:50 

    >>2382
    平井ってすごく嫉妬深いところがあったり、そんなにほっこりした人ではないんだけど
    この役本当にこういう人に見えて素敵

    +11

    -0

  • 2447. 匿名 2024/12/14(土) 10:56:06 

    >>2440
    マームとジプシーで奥様のロミオとジュリエットを見てとてと良かったんだけど
    その後柳楽優弥さんもマームとジプシーに主演してて、2人が良い関係なんだなって思った
    そこそこ挑戦的なお芝居だけど、奥様がやった時に演出家について信頼できる事を伝えたのかなって

    +6

    -0

  • 2448. 匿名 2024/12/14(土) 11:01:38 

    >>2120
    みっくん、記憶力抜群だから過去にあった嫌なこと色々掘り起こしてくるよね!みっくんらしくてかわいいけど

    +8

    -0

  • 2449. 匿名 2024/12/14(土) 11:02:38 

    >>1631
    お風呂は何時までにすませてくださいって言われて「わかりましたぁ!」って元気に言うみっくん!

    +44

    -0

  • 2450. 匿名 2024/12/14(土) 11:02:39 

    >>2405
    先週、画面見てなかった夫が向井理の声色が変わった瞬間ハッとしてた
    向井理ってこんなに上手いんだってびっくりしてた
    愛生と話してるところ
    私も夫も撮影現場で働いてて、上手い俳優も下手な俳優もたくさん見てきたけど向井さんが上手いってあんまり話題になった事なかったから今回で驚いた
    映画しかやってないからあんまり見る機会がなかったのもあるかもしれないけど

    +19

    -1

  • 2451. 匿名 2024/12/14(土) 11:02:57 

    それぞれの場所に行って3人で暮らすことはないんだろうなって感じが寂しいけど、すごく納得感のある良い最終回になるんだろうなって信頼感がある

    +91

    -1

  • 2452. 匿名 2024/12/14(土) 11:03:45 

    安心してみてたら、ひろとがいなくなるという想像してない展開に驚いた。

    +136

    -1

  • 2453. 匿名 2024/12/14(土) 11:03:58 

    >>2007
    これはヒロトの思いとしての歌詞かもだけど
    もしかしたら言葉にできないだけで
    みっくんも同じように思い始めているかもしれないよね
    愛生も同じような思いを経て
    偽装死に踏み切ったのかもしれない

    +46

    -0

  • 2454. 匿名 2024/12/14(土) 11:04:05 

    船木さんって絶対お金持ちの御曹司よね。花輪くんが大人になったらあんな感じかな

    +106

    -0

  • 2455. 匿名 2024/12/14(土) 11:04:21 

    結局祥吾って汚れ仕事やらされてたわけではなくて勝手にやってたってことでいいの?
    兄は関与してなかったということだよね?

    +0

    -10

  • 2456. 匿名 2024/12/14(土) 11:06:49 

    >>1647
    2人の日常と、ライオンが来た背景にあるミステリーな感じがずっと同時進行だったけど、アオイとライオンをちゃんと助けることができて、最終回はヒロトとみっくんのことにしっかり1話使うのかな?
    事件性要らない、この3人のほのぼのドラマでいいのに…って感想もあったけど、やっぱり家族愛が大きくテーマにある感じだね。最後は絶対に、みんなが幸せになる結末をお願いします!

    +62

    -0

  • 2457. 匿名 2024/12/14(土) 11:06:58 

    愛生が柚留木に「帰っておいで」って抱きしめたシーン、何を勝手なこと言ってんのって最初思ったけど、あれかつて愛生が小森のお母さんに同じように言われたのかなって思った

    +94

    -1

  • 2458. 匿名 2024/12/14(土) 11:09:16 

    >>1075
    もう見てないかもだけど、
    気が強そうな人って、心が弱いのを隠すところがあるので、DV男に心の隙間に入ってこられて恋人になり嫌な目に遭っても、強いイメージの私でいたいため他人に相談できず一人で悩む→DV男につけこまれる

    +21

    -0

  • 2459. 匿名 2024/12/14(土) 11:11:31 

    +22

    -6

  • 2460. 匿名 2024/12/14(土) 11:12:02 

    おいおい、最終回が一番切ないのかよ…

    +17

    -0

  • 2461. 匿名 2024/12/14(土) 11:12:57 

    >>2459
    こんなん言ってた?文字で読むと爆笑www。
    確かに訳分かんねぇわw

    +35

    -2

  • 2462. 匿名 2024/12/14(土) 11:13:10 

    >>2414
    2411です。
    お返事ありがとうございます。

    そうなんだ、そういう感情もあるんだ。
    自閉症っていっても自閉症じゃない人達と同じ考えや感情があるんだ。普通なんだね。

    自閉症って介添者っていうのかしら、、、一生そういう人がついていないと生活できないのかと思ってた。

    +11

    -0

  • 2463. 匿名 2024/12/14(土) 11:19:32 

    >>2454
    結婚指輪してることに今回初めて気付いて何故か残念だったw

    +46

    -0

  • 2464. 匿名 2024/12/14(土) 11:23:49 

    >>2463
    わかる!でも奥さんも理解があって優しい人なんだろうな

    +14

    -1

  • 2465. 匿名 2024/12/14(土) 11:28:30 

    本当に俳優さん達がみんなすごいよかったからドラマに没頭してしまった。
    小森家とオノマチは言うまでもなくすごいんだけど、向井理の迫力が想像以上に印象深かった。
    生い立ちゆえに穏やかな時もどこか空虚な感じの死んだ目で、時々頬が引き攣る感じの繊細な表情とか、いつのまにこんなに上手くなったんだ!とびっくりするくらい役にはまってた。

    そしてとにかく洸人の柳楽くんが声も顔も性格も色々と素敵すぎてずっと見ていたい

    +96

    -0

  • 2466. 匿名 2024/12/14(土) 11:28:34 

    そういえば年末のMステにVaundy出るんだけど、
    この前歌唱曲が発表されて3曲披露する内の1曲が風神だったよ
    ライブ会場から中継するらしいんだけどフルだといいね

    +59

    -1

  • 2467. 匿名 2024/12/14(土) 11:30:23 

    >>2455
    いや、言われてやってたんでしょ。直接の指示は誰からかわからないけど、議員案件は祥吾と樺島がすべて被らされてるだけで

    +27

    -0

  • 2468. 匿名 2024/12/14(土) 11:32:53 

    >>2220
    怪我しない軽めのビンタくらいならそれもありかもだけど、入院レベルとかアザが残るほどの暴力は修復不可能。

    +13

    -0

  • 2469. 匿名 2024/12/14(土) 11:36:48 

    >>2466

    ひろとの思いと歌詞が重なって泣いてしまいそう

    +7

    -0

  • 2470. 匿名 2024/12/14(土) 11:41:53 

    >>2157
    「お夕食」良かったー!リアルでお夕食なんて言う人聞いたことないけど船木さんっぽくて好き

    +38

    -0

  • 2471. 匿名 2024/12/14(土) 11:43:52 

    >>2454
    めちゃくちゃ良い人だよね。
    最初は裏で労働搾取してる人に見えてしまって誤解してた。あんなにあたたかい福祉施設あったら幸せだね。

    +79

    -1

  • 2472. 匿名 2024/12/14(土) 11:44:13 

    >>2454
    船木さんのファッション、佇まい、喋り方に振る舞い…明らかに育ちが良さそうだよね
    きっとご家族も素敵なんだろうな

    +79

    -0

  • 2473. 匿名 2024/12/14(土) 11:44:50 

    >>2452
    洸人はいつも探す側だったもんね。

    +43

    -0

  • 2474. 匿名 2024/12/14(土) 11:47:47 

    みっくんに合わせて毎日同じスケジュールでって日々ではなくなっても、安定した収入はひろとだけだしなぁ。求職中に旅には出そうだけど。

    +17

    -1

  • 2475. 匿名 2024/12/14(土) 11:54:37 

    >>2415
    パパにはほんとはパパもママもいなかったこともあの時初めて知ったし子どもながら複雑だったろうね

    +37

    -0

  • 2476. 匿名 2024/12/14(土) 11:55:31 

    逮捕されて終わりじゃないからね、また出てきたら追いかけられないように気をつけないといけないよ。
    家はバレてるし考えておかないとね

    +10

    -0

  • 2477. 匿名 2024/12/14(土) 11:56:35 

    >>2190
    横だけど、心中するつもりで家を出たんだろうけど迷いはあったと思うの。あの施設に寄ったのは、無意識で(心中以外の選択)ができるかも?っていう一縷の望みに賭けたというか。もし存続してたら自分の居場所はあったとわかるわけだし、柊人だけ預けることもできたかもしれないし。閉鎖されてたことで決心ついたんだと思う

    +29

    -0

  • 2478. 匿名 2024/12/14(土) 11:58:57 

    洸人が図書館のシャーロック読んでる所、人物設定細かいなぁって思った

    +5

    -1

  • 2479. 匿名 2024/12/14(土) 11:59:08 

    >>1320
    寅じいも月水金の晩ごはん作りしなくなったら、張り合いなくなって気落ちしそう。

    +45

    -0

  • 2480. 匿名 2024/12/14(土) 12:02:58 

    >>2472
    芸術はお金かかるからね。
    美大や音大は授業料や教材費、画材費とかレッスン費とか別途もかなり高額だよね
    経済的に余裕ある家庭じゃないと難しい

    +40

    -1

  • 2481. 匿名 2024/12/14(土) 12:03:30 

    なんか向井理可哀想だったな
    もちろん妻子にしたことは許されないけど、元々全て彼の親のせい
    一番愛されるべき親に捨てられたら愛情が歪んでしまうのも自然なことだと思う

    +41

    -2

  • 2482. 匿名 2024/12/14(土) 12:04:33 

    >>2454
    ドラマの最初の頃、船木さんが黒幕だったらどうしようって意見とかあったよねそうじゃなくて良かったw

    +56

    -0

  • 2483. 匿名 2024/12/14(土) 12:04:55 

    みっくんの上司の人、何か裏があるんじゃないかと思っててごめんなさい

    +5

    -0

  • 2484. 匿名 2024/12/14(土) 12:05:03 

    >>1959
    なんか可哀想と思ってしまった

    +19

    -1

  • 2485. 匿名 2024/12/14(土) 12:05:06 

    柚留木の白い服の謎が解けたのはいいんだけど、もう一歩踏み込んで「車の色はそれでいいの?」って聞きたい

    +20

    -0

  • 2486. 匿名 2024/12/14(土) 12:06:38 

    >>2395
    ゆったりした3人とアオイが見られるだけでも十分と思ってたけど、ドラマでそんなわけないか
    見てる側も4人で穏やかに過ごしてて欲しいしみっくはお兄ちゃんと離れたくはないけど、世間の大体の人は自立していくもんなぁ
    ちゃんと描こうとしてくれる制作陣に感謝だなぁ

    +7

    -1

  • 2487. 匿名 2024/12/14(土) 12:06:40 

    >>1227
    来週なんですね!悲しい😭😭😭
    でも11話までやってくれたから嬉しい😢

    +8

    -0

  • 2488. 匿名 2024/12/14(土) 12:08:44 

    自閉症でも軽度だということは前提にして、ヒロトは家族のためというあえて冒険をしない選択ばかりをしていたよね。
    我が家もそうだったなあと思った。
    もちろんケースバイケースだけど、案外メッセージ性が強いドラマだよね!
    みっくん、ほんとあんな感じの子はたくさんいるから最初はナチュラルな人かと思ってたよ〜

    +21

    -0

  • 2489. 匿名 2024/12/14(土) 12:10:02 

    >>2461
    言ってないw

    +20

    -0

  • 2490. 匿名 2024/12/14(土) 12:12:05 

    >>2479
    愛生が透明にされる

    +2

    -2

  • 2491. 匿名 2024/12/14(土) 12:13:55 

    最後の最後で、主人公の洸人の成長物語だったとはね。すごいドラマ作ったな

    +60

    -0

  • 2492. 匿名 2024/12/14(土) 12:16:11 

    「風神」聴きまくってるけど歌詞が全然覚えられなくて口ずさめない(笑)

    +33

    -0

  • 2493. 匿名 2024/12/14(土) 12:18:21 

    >>2430
    きっとあのありがとうの一言で、長年握りしめてた母親への罪悪感も手放せたんじゃないかなと感じたわ
    自分自身の苦しみからも救われたんだと思う

    +20

    -0

  • 2494. 匿名 2024/12/14(土) 12:22:15 

    で、結局
    オノマチの両親は誰で
    どういう経緯であの家にきたの?

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2024/12/14(土) 12:23:57 

    岡崎体育大ジョッキ似合いすぎ🍺

    +9

    -0

  • 2496. 匿名 2024/12/14(土) 12:25:17 

    >>2481
    向井理の心が救われるような描写もあるといいよね
    生育歴に同情すべき点はたくさんあるし苦しんでるのも伝わってきたから もしかしたら愛生が夫の苦しみに気づきカウンセリングとかに繋げて更生していくような流れが出てくるかな?会社や義兄と決別して自分らしい生き方を探すみたいな

    +20

    -2

  • 2497. 匿名 2024/12/14(土) 12:25:57 

    ヒロト・みっくん・ライオン親子・ゆるぎ

    それぞれが自分の人生を取り戻し生きなおすんだね

    +12

    -0

  • 2498. 匿名 2024/12/14(土) 12:25:58 

    >>2481
    それでも、懸命に生きてる人はいるよ
    お気の毒な人だけど、ドラマ中で後の2人は
    犯罪者じゃない

    +5

    -0

  • 2499. 匿名 2024/12/14(土) 12:26:04 

    >>2485
    ゆるぎくん
    ずっと実写版働く細胞がよぎってしまったよ

    +10

    -0

  • 2500. 匿名 2024/12/14(土) 12:27:36 

    >>2491
    ですよね
    うちにも障がい者がいるから、お涙頂戴のドラマじゃ観てないと思う
    とっても素晴らしいドラマです

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。