-
1. 匿名 2015/11/17(火) 23:40:46
出典:i1.wp.com
『スターウォーズ』字幕の噂に喜びも | R25r25.yahoo.co.jp12月18日に公開される映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の日本語字幕翻訳は、「スターウォーズ特別篇」などを手がけた林完治氏らしいという噂が流れ、ファンの間で話題になっている。 ネット上では、これまで「翻訳は戸田奈津子氏」といわれていたが、林氏の名前が急浮上。その根拠は、ネット記事だった(現在は削除済み)。
記事では、報道関係者向けに配布された資料を画像として公開していたが、その画像を拡大してみると、ぼんやりと林氏の名前らしき文字が読み取れる。これに気づいた一部のTwitterユーザーは、
「プレスキットのページの中に『字幕翻訳:林 完治』との記載が!解像度が悪いですが多分間違いないと思います」
「『フォースの覚醒』字幕は林完治さん。ひと安心」
「字幕が戸田奈津子じゃない!! !! !! !! !!」
などと声をあげた。
戸田氏も過去、同シリーズ作品の翻訳を手がけたことがあるが、独特の言い回しを使うことがあったため、ネット上では賛否両論がある。そのため、林氏なら安心できる(?)というわけだ。
ただ一方で、
「林完治氏による旧三部作特別篇での字幕の評価が高かったのは、スターウォーズ世界の固有名詞をそのまま字幕にしたという点でもあるので、今回の新作が初スターウォーズの人にとっては知らない単語がバンバン出てきて『どういう意味なの???』ってことになる可能性はあるなあ」
と慎重な見方をする人も。
+76
-6
-
2. 匿名 2015/11/17(火) 23:42:21
wwww+110
-4
-
3. 匿名 2015/11/17(火) 23:42:44
でも2000円+205
-12
-
4. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:05
誤訳女王と呼ばれ、ついにおろされたのかw+476
-12
-
5. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:06
なっちゃん誤訳打線
1(中)「2週間→2ヶ月」13days
2(二)「バッキンガム→バッキングハム」レッドドラゴン
3(遊)「close(電源入)⇔open(電源切)」アポロ13
4(左)「66年に流産→66回の流産」ザ・リング
5(三)「大天使ミカエル→大天使聖マイケル」ギャング・オブ・ニューヨーク
6(一)「50口径(12.7mm)→50mm」地獄の黙示録
7(右)「雑学クイズ番組→トリビアの泉」ブリジット・ジョーンズの日記
8(捕)「レクイエム(death mass)→デスマスク」アマデウス
9(投)「原住民→ローカル星人」スターウォーズ エピソード1+300
-11
-
6. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:12
戸田奈津子の翻訳好きだけどなぁ+59
-158
-
7. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:16
分かれば誰でもいいさー+189
-14
-
8. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:19
がるちゃん調子悪くない?+136
-17
-
9. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:32
キューブリック監督に降板されたりしてたよね+162
-3
-
10. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:47
老害っていいレベルだよねこの人はもう笑+323
-37
-
11. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:52
>>5ひどいwww+200
-4
-
12. 匿名 2015/11/17(火) 23:43:56
誰が訳したかなんて気にしたことなかったわ+181
-30
-
13. 匿名 2015/11/17(火) 23:44:02
?+2
-7
-
14. 匿名 2015/11/17(火) 23:44:07
+844
-21
-
15. 匿名 2015/11/17(火) 23:44:24
逆に今まで起用され続けてたのが謎すぎる+405
-8
-
16. 匿名 2015/11/17(火) 23:44:27
英語も分からないくせに大口叩くな+31
-86
-
17. 匿名 2015/11/17(火) 23:44:42
ガルちゃん調子悪い人➕頼む+178
-82
-
18. 匿名 2015/11/17(火) 23:44:47
グチャグチャ言うなら吹き替えで見ろ+48
-50
-
19. 匿名 2015/11/17(火) 23:45:53
でも、昔の翻訳ってひどいの多いよね
80年代の洋楽CDの日本語訳の歌詞カードとか+208
-1
-
20. 匿名 2015/11/17(火) 23:46:00
「近所で奇妙なモノを見たら
誰を呼ぼう? ゴーストバスターズ! 」
↓
戸田奈津子 訳
「ややや ケッタイな
どうしよう? ゴーストバスターズを!」
+429
-11
-
21. 匿名 2015/11/17(火) 23:46:22
あさイチの翻訳はひどすぎて笑ったわw
【あさイチ】戸田奈津子、ビル・グレンジャーの料理通訳で「茶色い米」「粉パウダーシュガー」などと発言し物議。girlschannel.net【あさイチ】戸田奈津子、ビル・グレンジャーの料理通訳で「茶色い米」「粉パウダーシュガー」などと発言し物議。 ■戸田奈津子がビル・グレンジャーの料理を同時通訳 戸田奈津子さんは、映画字幕の翻訳家として知られます。独特の意訳で知られ、その評価をめぐ...
+229
-5
-
22. 匿名 2015/11/17(火) 23:46:26
大学の先輩、、(;_;)+20
-40
-
23. 匿名 2015/11/17(火) 23:48:29
映画「ミザリー」で「cock sucker!」(くそったれ、くたばりやがれ)ってセリフを
「チンポ野郎!」と訳した戸田さん。+466
-9
-
24. 匿名 2015/11/17(火) 23:49:27
>>14
たぶん、お茶を点てる、とかのたてる?+272
-6
-
25. 匿名 2015/11/17(火) 23:49:42
それは “あんしん” かもだ!+28
-5
-
26. 匿名 2015/11/17(火) 23:50:31
これくらいの間違いなら他の編集者も何で気付かないの?
何度もチェックしないの?+312
-4
-
27. 匿名 2015/11/17(火) 23:50:32
この人英語の教科書に載ってたのにな+69
-2
-
28. 匿名 2015/11/17(火) 23:50:56
字幕より、吹き替え声優の方が気になる
芸能人はもう止めてね+405
-5
-
29. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:03
>>8 だよね トピが消えたり コメが入れにくい+22
-6
-
30. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:09
公開時期に即席スターウォーズファンになる人等はヤバいかもね~+19
-1
-
31. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:17
吹き替えで見ろとか文句言うなみたいなこと言ってる人たちって仕事出来なかったり、ミスしたりしても開き直りそうだね+105
-22
-
32. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:33
トリビアの泉は、あえてって言ってたけど
トリビアの泉ももう終わったし
番組を知らない人がみたら意味分からないよね。+282
-3
-
33. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:50
>>14
クロスワードパズルの、縦の行のことじゃないの?+7
-15
-
34. 匿名 2015/11/17(火) 23:51:52
>>23
それは合ってない?+51
-6
-
35. 匿名 2015/11/17(火) 23:52:26
ガルちゃんおかしいw
みんなが自由すぎるコメするからハッカーから目付けられたらんじゃないの?+10
-14
-
36. 匿名 2015/11/17(火) 23:53:29
翻訳も限られた字数があるからいろいろ大変なんでしょうよ+185
-14
-
37. 匿名 2015/11/17(火) 23:54:57
たまにテレビに出てるこの人見ると老害だなーと思う。すごく偉そうで人の話聞かないし。
映画界の貢献者だしすごい人なのはわかるんだけどね。+286
-9
-
38. 匿名 2015/11/17(火) 23:55:56
松木安太郎のサッカー解説と同じく、ネット実況でツッコミながら見る楽しさを我々視聴者に提供してくれる人。+91
-1
-
39. 匿名 2015/11/17(火) 23:56:42
「66年に流産→66回の流産」っていうのは誤訳のレベルじゃないよなぁ…
普通に考えりゃおかしいの分かるだろw+445
-9
-
40. 匿名 2015/11/17(火) 23:57:02
オビワン「地の利を得たぞ!」+11
-4
-
41. 匿名 2015/11/17(火) 23:59:46
「テッド」の字幕の人笑いのセンスある+181
-8
-
42. 匿名 2015/11/18(水) 00:02:19
シューイチで読みやすくしてるって言ってたよ(´・ω・`)+11
-11
-
43. 匿名 2015/11/18(水) 00:03:09
この人アンチ多いね!!タイタニックの劇場の時とビデオ発売の時、思いっきり変えてたね。若者たちよ当時まだDVDなんてなかったんだよ。+121
-5
-
44. 匿名 2015/11/18(水) 00:07:02
なっちゃんの誤訳まとめとかそれに対する反応とか面白い
確かすごく仕事が速いんだっけ?+27
-5
-
45. 匿名 2015/11/18(水) 00:09:11
>>14
たてたてのコーヒーイメージ図+334
-24
-
46. 匿名 2015/11/18(水) 00:09:37
やっと周りも戸田奈津子じゃダメだと気付いたので?+184
-5
-
47. 匿名 2015/11/18(水) 00:11:24
オペラ座の怪人も本当に酷かったなー
古典で「情熱のプレイ」なんて訳すかね普通+160
-3
-
48. 匿名 2015/11/18(水) 00:15:15
吹き替えで見りゃ済む話でもないんだよね
最近吹き替えのタレントが酷すぎて
まだ戸田なっちゃんの翻訳のがましと思える
今上映中のではピーターパンの
フック船長のなるみやが
金返せってくらいクソだった。マジ噴飯もの
吹き替えもだめ字幕もだめで
英語自力で学べと?+143
-6
-
49. 匿名 2015/11/18(水) 00:17:54
大天使聖マイケルはちょっと笑った
誰だ!(笑)+207
-3
-
50. 匿名 2015/11/18(水) 00:20:46
>>45
ちょっと、なにこれ!
笑いすぎてお腹痛い(>o<")+32
-9
-
51. 匿名 2015/11/18(水) 00:21:19
>>14お茶を点てるって意味から来てる。+32
-4
-
52. 匿名 2015/11/18(水) 00:22:39
字幕を見なくても自力で英語を理解すれば、映像に集中できますよ。オススメです。+15
-13
-
53. 匿名 2015/11/18(水) 00:23:13
専門用語をわざわざ日本語に直したりしちゃって
かっこ悪くするからダメ+51
-3
-
54. 匿名 2015/11/18(水) 00:25:17
なんでこの人が日本の通訳代表みたいな存在なのか全く意味が分からない。
私は日常会話が出来る程度ですが、この人の通訳や翻訳は本当に嫌い。
+107
-8
-
55. 匿名 2015/11/18(水) 00:26:41
この前食わず嫌いでヒュージャックマンの通訳で来てだ時に、相手方の西内まりやに「さっさと食えばいいんだよ!」みたいなこと言ってなかった?
(ヒューは勿論言ってない)見ててびっくりしたんだけど
認知症入ってきてない?テレビだよ⁉︎+163
-5
-
56. 匿名 2015/11/18(水) 00:27:59
>>54
あっそ、だからなに?
聞いてないからそんなこと+5
-35
-
57. 匿名 2015/11/18(水) 00:30:59
自己解決
これだった
けっこう強い口調だったよ翻訳家の戸田奈津子氏がヒュー・ジャックマンの通訳中に暴走? - ライブドアニュースnews.livedoor.com15日の番組で、翻訳家の戸田奈津子氏が通訳を中断して暴走する場面があった。ヒュー・ジャックマンはうずらの卵を食べ「ゴムみたいな食感はなに」と質問。戸田氏は説明が面倒になり通訳を中断して「割ればわかるんだよ」と発言した
+73
-2
-
58. 匿名 2015/11/18(水) 00:34:56
最近はみんなある程度は英語わかるから
なんかこの訳おかしくない?ってわかるけど
昔は疑う人もほとんどいなかったんだろうな
時代のおかげだよね
今ならただの英語話せる人で終わってる
ほんと運と時代に恵まれた人+125
-4
-
59. 匿名 2015/11/18(水) 00:35:31
戸田奈津子は海外経験がないんだよね+96
-0
-
60. 匿名 2015/11/18(水) 00:35:51
楽しみだ
そして、がるチャンやはり変ですよね?
なんで?+3
-0
-
61. 匿名 2015/11/18(水) 00:40:14
英語とかわからないけど、字幕見つつなるべく役者さんのセリフを自分なりに解釈してる
戸田さんの誤訳ってすごいんだね!!+12
-8
-
62. 匿名 2015/11/18(水) 00:47:22
>>23
糞ワロタ
男に対してストレス溜まってたのかな+5
-9
-
63. 匿名 2015/11/18(水) 00:49:21
このオバサンの場合は独自の解釈による超訳も酷いけど
そもそも英単語の意味をきちんと理解してない単純な誤訳も多いから最悪だわ
とにかく仕事が早いらしいから重宝されてたんだろうけど
毒電波翻訳でストーリーが意味不明になる+102
-2
-
64. 匿名 2015/11/18(水) 01:03:56
>>23
コックは男性器でサッカーはしゃぶるだから
完全なまちがいではない気がする。
そもそもそれスラングだから
これが正しい訳ってもの自体ないと思うし+67
-9
-
65. 匿名 2015/11/18(水) 01:10:41
この人英語の教科書にのってた+3
-1
-
66. 匿名 2015/11/18(水) 01:14:44
早く隠居して頂きたい。
後続の後輩が育たないし、誤訳がひどすぎてたちが悪い。
でしゃばりすぎ。+76
-7
-
67. 匿名 2015/11/18(水) 01:17:49
23に疑問もなくプラスを押している人がたくさんいるのに
戸田さんの誤訳がわかるというこの矛盾。
さすがというべきか・・・+15
-2
-
68. 匿名 2015/11/18(水) 01:21:21
さ、皆でEXOでも聴こうよ!
EXO_LIGHTSABER (EXO | STAR WARS Collaboration Project) - YouTubewww.youtube.comEXO collaborates with “Star Wars: The Force Awakens”! The collaboration film "LIGHTSABER" is now released! Please check it out right now:) ♪ Download on iTun...
+4
-63
-
69. 匿名 2015/11/18(水) 01:38:16
>>68
韓流はもうお腹いっぱいです、本国へお帰りください。+95
-3
-
70. 匿名 2015/11/18(水) 01:40:09
+54
-1
-
71. 匿名 2015/11/18(水) 01:41:17
キューブリック監督に降ろされたのは、フルメタルジャケットと言うベトナム戦争映画の時ね。
他のベトナム戦争映画同様に、差別用語に罵詈雑言と、下品で汚い言葉のオンパレードだったんだけど、まあ、他の監督は納得したんだろうけど、完璧主義のキューブリックは戸田さんのソフトに訳された日本語字幕を断固拒否。当時NHKでも報道されたね。で、別の人に後退させて納得して劇場公開と。
だからフルメタルジャケットは日本では地上波放送は無理ななんだよ。+55
-1
-
72. 匿名 2015/11/18(水) 02:01:30
やっぱり、ガメツイおばさんにしか見えない…。
+29
-1
-
73. 匿名 2015/11/18(水) 02:17:37
>>37
そうなんだー
トピ画もクソババアな感じ良く出てるねー
上野千鶴子とかと一緒。地味顔でババアなのに露出していい女ぶる。
めちゃくちゃ男好きで女が大嫌い。で、意地悪するタイプ。+56
-15
-
74. 匿名 2015/11/18(水) 02:33:14
字数制限もそうだし、映画翻訳の仕事って本編一度しか見せてもらえないって言ってた。だからじっくり確認もできないし、いちいち深く考えてもいられないのかも。
あと、デジタルだと直前で急に内容変えられる事があって非常にやりにくいとか。
…いやそれでも66回の流産とか、なんで書きながらおかしいと思わなかったのそれ!?と思うけど 笑+77
-6
-
75. 匿名 2015/11/18(水) 02:33:16
英語圏で育った帰国子女の私は、字幕なくてもアメリカ映画理解できるからあまり関係ないな~+1
-39
-
76. 匿名 2015/11/18(水) 02:40:07
仲のいいスターが何人か居て、お歳暮貰ったり、プライベート旅行に通訳として同行させられたりしてるよね。良くも悪くも大雑把で細かいことは気にしない、細けぇこたぁいいんだよ!って人なのかも。アメリカ人には受けが良いんだろう。
でも、仕事では細かいところも気にしてくれ〜+106
-2
-
77. 匿名 2015/11/18(水) 02:54:08
戸田奈津子ってすごく良い訳をするけどね
わかってんだろうか?英語音痴は+6
-41
-
78. 匿名 2015/11/18(水) 02:55:06
女の人でも男と同じくらい、それ以上の能力があると
ここまで叩かれるよね。ある意味実力を認められているんだろうね+12
-25
-
79. 匿名 2015/11/18(水) 02:57:30
映画を観ていて「あれ?このニュアンス違う」と思ったら
訳が戸田奈津子じゃなかった
それくらい絶妙な訳し方の出来る人なんだけどね
良く批判出来るものだと思うよ+56
-32
-
80. 匿名 2015/11/18(水) 02:59:38
通訳も見ていたけど、一番不自然さのない通訳だったと思う
+13
-20
-
81. 匿名 2015/11/18(水) 02:59:53
この年で海外経験なくてこれだけ分かれば凄いと思うけどな。そもそも字幕って、役者の声聞きたいけど英語苦手な人が参考にするものじゃないの?+26
-25
-
82. 匿名 2015/11/18(水) 03:01:55
字数制限もあって誤訳が無くとも字幕だけじゃ完璧なニュアンスなんてわからないんだから、完璧なニュアンスを求めるなら吹き替えの方が断然わかりやすいよ。+13
-16
-
83. 匿名 2015/11/18(水) 03:03:00
>>81
海外にいるよりも何かが圧倒的に違った
理解力と語彙だと思う。天性のものじゃないかと思うよ
不思議に思ったから本も読んだけど、なるほどなって思った
+10
-15
-
84. 匿名 2015/11/18(水) 03:04:02
>>82
TOEIC900点以上取って、普通に日常会話くらいは出来るようになってから
言うのであればわかるけどね。英語圏に長くいる人は、この人の訳に思わずうなってるよ+18
-33
-
85. 匿名 2015/11/18(水) 03:05:42
>>81
両方見て聞いてる
私は字幕派だけど、同じバイリンガルと見ても
この人の訳だけはもう秀でているって話してるよ+16
-24
-
86. 匿名 2015/11/18(水) 03:09:52
一番嫌いなパターンだわ
実力のない男が叩いて引きずりおろす→自分に実力がないのを認めている
実力のあるような訳し方をすれば良いだけだよね
この人以上に+10
-22
-
87. 匿名 2015/11/18(水) 03:12:20
本当に英語がわからないのが、戸田奈津子を越えられない男をかつがされて叩いているだけで
英語の出来る人ほどこの人の訳をよーく理解しているものだからね
+8
-20
-
88. 匿名 2015/11/18(水) 03:16:37
字幕を見ていると「あ、これはちょっと違うわ」と言うのが出て来るんだけど、
何もかも想像以上で、誰だ?と思うと戸田奈津子だったのよね
だから文句を言っていて後釜を狙っている様なのもそうやって出てくれば良いのよ
こんな感じで引きずりおろしていないでね+13
-14
-
89. 匿名 2015/11/18(水) 03:30:45
>>5(笑)
英語がわかっても頭が悪いってことなのかねぇw
あと言葉を選ぶセンスがない…+12
-3
-
90. 匿名 2015/11/18(水) 03:45:58
>>83
昔は今ほど英語学習の環境も整ってなかったろうし、日本に居ながら翻訳出来るようになるまでにはよっぽど努力したんだろうな〜と思ってたのですが、元々センスがあったのも大きいんですね。
優れた訳をするには、語彙を含む知識の他に優れた日本語の感性も必要な気がします。ぴったりの言葉を短い字数で選べる感性。+9
-11
-
91. 匿名 2015/11/18(水) 04:12:33
戸田さんって何人もハリウッドスターと会って仲良くしてるけど、言葉は通じてんの?
こんなに間違えてばっかりで、バラェティの時も会話が本当に成立してんのかな?+72
-5
-
92. 匿名 2015/11/18(水) 04:16:02
字幕で映画見たことないよ
疲れない?+1
-28
-
93. 匿名 2015/11/18(水) 05:32:08
脚本だけ見て訳してるって本当?
早さも求められるし他にやりたい人いないんじゃないの+4
-5
-
94. 匿名 2015/11/18(水) 06:27:53
>>73
誤訳について批判するならまだしも、80近い女性のことを男好きとかいい女ぶってとか叩くのはちょっと…驚くわ
トピの内容とも若干ズレてるし、それあなたのイメージなんでしょ?戸田奈津子が男好きで女に意地悪するなんて聞いたことないよ
嫌いだからって性格想像して叩くのはどうかと思うわ+18
-16
-
95. 匿名 2015/11/18(水) 06:38:49
とんねるずでヒューの通訳したときも、補足みたいなかんじで字幕出てたね。+36
-0
-
96. 匿名 2015/11/18(水) 07:35:00
この人目の病気があってそのハンディがありながら一線に居続けてるのだから
それだけでも凄い人だと思うけどね+5
-25
-
97. 匿名 2015/11/18(水) 07:46:53
96
こういうこと言う人イヤ。誤訳しまくって、暴走するのは目のハンデとは一切関係ないじゃん。認められたいなら、周りが納得する仕事や振る舞いしなきゃダメなんだよ。
+52
-6
-
98. 匿名 2015/11/18(水) 07:58:56
いい加減この人引退してトムクルの映画だけ字幕つけといたら良いのに
見に行かないから
CSでやってるアメドラの字幕つけてる人はかなりレベル髙いのにどうして
ああいう人たちを雇えないんだろう>洋画配給会社
+42
-6
-
99. 匿名 2015/11/18(水) 08:13:57
従兄弟がトライリンガル(日英仏)で映画の字幕や吹き替えのアドバイザーしてるけど、戸田奈津子の翻訳は酷いって言ってたよ。
しかも、業界では女帝みたいな状態で後継者を育てるどころか若手に難癖付けて潰しにかかるんだって。(特に女性翻訳家)
今は海外を行き来してて、現地の状況よく知ってる翻訳家も居るから、そういう人に道を譲って欲しい。
この人、「シーブリーズ」を商品名だと知らずに「潮風」って訳してたよねw+74
-4
-
100. 匿名 2015/11/18(水) 08:17:12
もう世代交代しないと。
以前翻訳の仕事してる人の講演聞いたことあるけど、
年取ると当然若い人たちの世界に入ることができない。
なので翻訳も厳しくなるから、もっと若い人たちを育てるべき、と語ってた。
親が言ってたけど、最初の「スターウォーズ」は当時の字幕翻訳家の清水俊二氏
が担当しており、深い内容に仕上がったらしい。ルーカスは黒澤明に影響されて、
武士道が根底にある。フォースは「理力」、ダースベイダーは「ベイダー卿」だった。
なので戸田訳だと薄っぺらくなったようだ。
戸田さんは清水氏に師事したはずなのに何も学ばなかったのか。
もともと同時通訳と字幕翻訳は異なる世界。
違う人がやることも大切だと思うよ。
+38
-1
-
101. 匿名 2015/11/18(水) 08:23:18
訳がダメだと理解してるんだったら、英語を学ぶ努力をしろ。先進国で英語を話せないことに恥を知れ。英語圏じゃないから英語は不必要と考えてるのは視野を狭めてるし自分に対して都合のいい言い訳にすぎない+9
-29
-
102. 匿名 2015/11/18(水) 08:44:12
>>101
朝から意識高すぎて胃もたれしそう+33
-4
-
103. 匿名 2015/11/18(水) 08:57:41
5(三)「大天使ミカエル→大天使聖マイケル」ギャング・オブ・ニューヨーク
聖人の名前を英語読み(笑)アメリカ人はマイケルと発音するけど、日本人はギリシャ語発音を使うからね。
学生が間違えるならわかるけど…+28
-1
-
104. 匿名 2015/11/18(水) 09:02:24
なんだか擁護隊がいるね
+34
-5
-
105. 匿名 2015/11/18(水) 09:04:26
戸田さんは仕事の速さが自慢だから、一つ一つ深く考えて訳してないと思う。
昔、洋楽の楽曲に適当な日本語のタイトルをつけてたみたいに、翻訳してる最中に知らない語彙が出てきてもパパッと造語にしちゃうんだと思う。
+20
-4
-
106. 匿名 2015/11/18(水) 09:07:26
>>79
そんなこと言われても66回の流産を批判するなというのは無理がある
英語大嫌いの中学生でも分かるレベルだし+46
-3
-
107. 匿名 2015/11/18(水) 09:19:07
誤訳は確かに多い。ここに載ってたのが全てとも限らないし。ただ、これまで手がけた量が物凄いんだよね。長いことやってるし、仕事量多いし。
66回の〜みたいな映画観ててわかんなくなるレベルの誤訳は確かにいくつかあるんだけど、これまで手がけた総量との割合を見ると、言われてるほど誤訳ばっっかりって程でもない。
誤訳ばかり取り沙汰されるけど、別に気にならずに観られる問題ない訳の方が遥かに多いのに、誤訳ばっかのクソ翻訳者みたいにどんどん話が大きくなってる印象。言われてるほどトンデモナイ翻訳者ってわけでもないよ。何個かトンデモナイレベルの間違いやってるのは確かなんだけど。+6
-13
-
108. 匿名 2015/11/18(水) 09:22:46
>>107
誤訳で打線作るスレで、誤訳が多すぎるあまり「打線どころかチーム作ってリーグ戦までできるレベル」と言われていたよ+12
-3
-
109. 匿名 2015/11/18(水) 09:44:03
79〜89辺り時間変えて同じ人が連投擁護してるでしょw
文章の書き方もうちょっと変えたら?www+15
-6
-
110. 匿名 2015/11/18(水) 09:48:30
リング!だからか!
原作読んで66回流産設定無かったから、ハリウッドが勝手に設定したんだ…て今まで思っていました
66回流産ってすごい設定だな…てびっくりしたけど誤訳かー、信じられない
言葉の解釈の違いならまだしも+27
-2
-
111. 匿名 2015/11/18(水) 09:49:51
英語出来ないことと翻訳が間違ってることをイコールで結ぶのはおかしいだろ
確かに日本は先進国の中で英語力が極端に低いけど、だからってこの人の誤訳とは別問題
金もらって仕事してるんだからきちんと阪翻訳するのは当たり前だよ
この人がボランティアで翻訳してるっていうなら吹き替え見ろ、英語勉強しろって言い分も分かるけど違うでしょう?+33
-2
-
112. 匿名 2015/11/18(水) 09:50:17
間違った訳で通訳降ろされたりもしてたし、自己出しすぎて原作の流れや監督の意向も汲まないからぶち壊したり有名ですよね...。+25
-2
-
113. 匿名 2015/11/18(水) 10:06:10
英語わからないと字幕信じるしかないもんね。
私はそれより邦題付ける人を変えて欲しい。
むしろ原題のままでいいし、もし変えるなら内容に合った邦題をつけてほしい。
せっかく名作なのに、邦題のせいで埋れた映画が何本もあるのは、映画好きとしては
許せない。全く映画見てなくて、適当に付けたでしょってのが多すぎる!+35
-1
-
114. 匿名 2015/11/18(水) 10:09:54
最近じゃジュラシックワールドでも「歯が立たない」を「歯の数が足りない」って訳してたんだよね。
映画みてて「?」ってなったから、DVD出るときは直しておいてほしいわ+34
-3
-
115. 匿名 2015/11/18(水) 10:21:04
批判派は戸田氏をプロの翻訳家として見ているけど擁護派はそうじゃないよね、英語ができないけど頑張ってる人みたいな扱いである意味残酷+34
-2
-
116. 匿名 2015/11/18(水) 10:33:10
誤訳はさておき、この人の字幕はなんというか、そう来るかっ!っていうぶっ飛んだものがちょこちょこ出てきて嫌いじゃない。正確性は求めてはいけない。この台詞がなぜそうなった!?っていう発想の凄さが面白い。しかし、映画を字幕のみで観る人にとっては迷惑でしかない。+5
-11
-
117. 匿名 2015/11/18(水) 11:31:12
>>116
観客が求めてるのはそこじゃないから
+15
-2
-
118. 匿名 2015/11/18(水) 11:33:12
誤訳も酷いけどこの人がする余計なアレンジって
ぜんぶ婆臭い時代錯誤なセンスだから浮いてるんだよね
脳内がある一定の時代で止まってるから新しい物の名詞をとにかく知らない
「フォトショップ加工みたい」を「写真屋のポスターのモデルみたい」と
訳してたのはあきれた
お婆ちゃんもう無理しないで引っ込んでて!+37
-2
-
119. 匿名 2015/11/18(水) 11:38:49
>>116
翻訳者が勝手に本来の意味を捻じ曲げて全く別の物にして発信するのって
翻訳の信頼性を失わせる職業倫理に反する事だと思うわ
しかも戸田奈津子の場合そんな余計な自己主張のせいで
会話の流れがおかしくなったり意味が完全に違っちゃったりするから害悪でしかない+18
-2
-
120. 匿名 2015/11/18(水) 11:48:29
>>114
そこはそれで合ってるんだよ。強さと歯の数は比例する=もっと強い奴がいる
だったかな?吹き替えでもそんな感じだった気がする。観たの結構前だからうろ覚えだけど。+10
-9
-
121. 匿名 2015/11/18(水) 12:00:39
>>120
それでも歯の数が「足りない」はおかしい
+17
-4
-
122. 匿名 2015/11/18(水) 12:29:08 ID:ot89mePVyD
話したことを他人が纏めて、意味が違うように伝わるなんて大問題だよ。これじゃ言葉尻をつまんで違う意味を持たせてしまったり、言ったことを違うように解釈して広めるマスコミと変わらない。
ストーリーを壊した、意味が変わったって監督から降板させられた作品があるのが証拠だよ。
+13
-2
-
123. 匿名 2015/11/18(水) 12:44:53
やっぱりせめてもう少し早く引退して世代交代すべきだったと思う。
歳を取った時の身の引き方に考えさせられることって多い。+20
-2
-
124. 匿名 2015/11/18(水) 13:37:54
英語を理解出来る人が少ない時代に第一線だったから
クオリティはともかく仕事の数だけはあるんだよね
そのせいで翻訳界の女帝としてふんぞり返ってる
この人の訳は普通におかしいから起用するのやめてほしいよ+19
-1
-
125. 匿名 2015/11/18(水) 14:17:20
この人はホテルとか何も決めずに外国に行くとかマツコの知らない世界で話してたよね
英語通じてるのか不思議
自分で車運転して行くのよっていうのも言ってた
流石にミカエルはわかるよね
+5
-3
-
126. 匿名 2015/11/18(水) 14:17:29
戸田さん批判してる人って英語分かってるの??+5
-11
-
127. 匿名 2015/11/18(水) 14:29:02
スターウォーズ2000円とか出して観に行くくらいおもしろいの?シリーズ無駄に長くない?
+10
-3
-
128. 匿名 2015/11/18(水) 14:41:09
>>117
>>119
仰有る通り、翻訳者として観客に発信する上では論外ですね。英語で聞いた上でネタ的に見る分には、個人的な見解としては面白い、と言いたかったのですが、言葉足らずでしたね。ごめんなさい。
+7
-1
-
129. 匿名 2015/11/18(水) 16:15:27
ロードオブザリングの字幕版がつまらなくてがっかりしていたら、ネットで吹き替え版は面白いらしいという噂を聞き、観に行ったら本当に最高の映画だった。
あれはみんな怒るのも当然。+10
-1
-
130. 匿名 2015/11/18(水) 16:52:59
>>126
英語わかないと批判しちゃいけない?
それなら世の中のほとんどに対して文句言えなくなりますけど?
翻訳が間違ってても英語分からないなら仕方ないってなるなら、飛行機ミスで墜落しても操縦出来ないから仕方ない、ふぐの調理で毒にあたっても調理出来ないから仕方ない、銃の誤射で撃たれても扱えないから仕方ないってことですよね?
論点ずらしてこの人を庇いたいんでしょうがそういう意味の分からない反論って無意味ですよ
+12
-3
-
131. 匿名 2015/11/18(水) 18:09:24
英語がよく分からない素人がみても明らかな誤訳なら、なんでそのまま上映されちゃうんだろう?誰もチェックもしなければ指摘もしないの??そっちの方がおかしいと思うけど…
そのまま日本語にしても概念がない、もしくは文化的な違いで伝わらない事もあるから、間違いではないんだけどうーん、てなる事あるよね。それこそセンスがものを言うんだろうけど+10
-0
-
132. 匿名 2015/11/18(水) 18:22:14
そこまで言わなくてもいいと思う。別に戸田さんの関係者でもなんでもないけどさ。+2
-6
-
133. 匿名 2015/11/18(水) 18:34:16
千と千尋の神隠しを知らなくてスピリッテッドアウェイと訳したのはひどすぎる
そもそも訳してないけど(笑)+9
-1
-
134. 匿名 2015/11/18(水) 19:06:18
>>126
そうやって訳された日本語の台詞が
頓珍漢なものになってるんだから英語分かる云々って関係なくない?
英語分からない人でも違和感ある日本語訳にしちゃうのは戸田さんの技量の問題でしょ+6
-2
-
135. 匿名 2015/11/18(水) 19:46:27
学校へ行こうのエレクトーンがうまい女の子が出てるコーナーで、ジョニーデップの前で披露する企画があったんだけどそのときにこの人が通訳だった!
女の子がつけヒゲしてて、ジョニーデップはそのヒゲを褒めたんだけど、この人は
「素敵な刺青」的な感じで訳してた。笑+5
-1
-
136. 匿名 2015/11/18(水) 19:51:48
アポロ13を映画館で見ていたときに、
「over load」を「荷重」と訳していました。
一瞬きょとん・・・として気づきました。正しくは「過負荷」。
前後の文章でおかしいと思わないのかな、と思った。
+7
-1
-
137. 匿名 2015/11/18(水) 20:27:50
字幕で観ないから特に戸田さんに何か思う事はないんだけど擁護してる人に聞きたいです。
66回の流産とか大天使聖マイケルって翻訳はニュアンスとか独特な表現でも何でもなく、意味が全く違ってきちゃう酷いミスだと思うんですけど、それでも男の陰謀説を言い続けるの恥ずかしくないですか?+8
-1
-
138. 匿名 2015/11/18(水) 20:28:22
なっち訳の「ボランティア軍」が忘れられない+2
-1
-
139. 匿名 2015/11/18(水) 20:48:28
オペラ座の怪人はひどかった。
ミュージカル版のDVDで別の方の字幕観たら感動が増した。+4
-1
-
140. 匿名 2015/11/18(水) 20:49:49
この人「〜なので?」とか独特な言い回しが多いからすぐなっちの訳か…ってわかる。そして萎える。+4
-1
-
141. 匿名 2015/11/18(水) 21:06:58
>>121
120じゃないけど、もしかして映画観てないの?
調べたら出るけど、歯の数が誤訳じゃないって有名な話だよ。映画観ててこの発言に繋がる伏線も、この発言からどんでん返しに繋がる展開もあったでしょ?+3
-0
-
142. 匿名 2015/11/18(水) 21:52:11
正直この人は英語力にも疑問があるけど
日本語の方もちょっと怪しいと思う
訳しててなんかおかしいって全く思わないのかな?+3
-1
-
143. 匿名 2015/11/18(水) 23:41:30
私海外にずっと住んでるけどその辺の翻訳者より戸田さんのほうがすんなり入る。
23も戸田さんの役で良いと思うし。
後翻訳できる=通訳うまいとは限らない。全く別物だから映画翻訳は。+3
-4
-
144. 匿名 2015/11/19(木) 00:08:33
翻訳って英語力と要約する力の両方必要だよね。
マツコの番組で、インディ・ジョーンズの“I did what I did, you don’t have to be happy about it but we can help each other now.”を字数制限に引っかからないように「昔のことは水に流して力になって欲しい」って訳したってやつを見てて、凄いな〜大変な仕事なんだな〜と思った+4
-1
-
145. 匿名 2015/11/19(木) 12:58:34
翻訳と通訳って別物だから大物が来日すると戸田さんが通訳するのはやめてほしい。
+0
-0
-
146. 匿名 2015/11/20(金) 10:59:55
なんか女の嫌なところを煮詰めた老害なんですね……。
しかも最凶クラスとお見受けした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する