-
1. 匿名 2024/12/13(金) 17:31:15
企画がスタートした頃の「博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~」から数えて33回目となる放送で、今も高視聴率とは大したものだ。
「出稿量が多い大スポンサーほど重視するコア視聴率が高いのは、営業的にもホクホクでしょう。石橋さん自身も収録後の取材で『コア視聴率でトップを』と意気込んでいましたから有言実行、狙って取った格好となりました。コア視聴率の高い番組といえば、少し前までは『水曜日のダウンタウン』(TBS)、『人志松本の酒のツマミになる話』(フジ)、特番では『IPPONグランプリ』(同)、『人志松本のすべらない話』(同)など“松本モノ”と決まっていましたが、そのお株を奪った形です」+116
-44
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 17:31:43
いやそんなことはない
両方いらない+170
-131
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:03
どっちもいらん+121
-82
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:06
両方いらないです
+86
-77
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:08
千鳥じゃなくて貴さんなの?+8
-37
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:13
どっちもいらない
浜田と木梨は尚更+74
-51
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:14
今ってそもそもどれくらいいったら高視聴率なの?+59
-0
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:21
別に石橋本人はそれを狙ってる訳でも無いのに勝手に書かれて+414
-4
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:24
タカさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+115
-46
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:36
石橋貴明が出てるから見るわけじゃないんだよな…
+192
-14
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:53
石橋とか今の時代にテレビに出したらいけない代表でしょ
とんねるずのせいでどれだけイシメ促進されたか+23
-40
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:57
細かすぎるモノマネは、出演してる人が面白いからみてるんだと思う
+260
-3
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:59
フジテレビは未だにとんねるず頼み…+22
-11
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:05
ただただ松ちゃんが復帰するのを待ってる+5
-64
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:18
>>1
やはり
とんねるずコンビは最高レベルよ+77
-38
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:21
細かすぎるモノマネは好きだけど、貴さんが面白いわけじゃないし+88
-11
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:25
>>2
武道館埋めたと言ってもいらないことには変わりないしどうせこれだし+4
-28
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:45
とんねるずは木梨のKYさが無理+113
-11
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:50
あんまり好きな人いなそうだけど貴さんて見た目めっちゃ若いよね+127
-5
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:51
ナンチャンをもっと出そう+4
-19
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 17:34:28
身長も圧倒してる+134
-3
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 17:34:33
>>1
中年にも若者にもそれなりに人気あるからね+40
-16
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 17:34:47
>>2
じゃあ、誰がいいの?+10
-2
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 17:34:54
>>1
どうだろう?
元々貴さん嫌われ者だったからね+10
-24
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:03
>>1
もうジジイはいいよ+15
-21
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:04
>>22
嘘つくのやめてもらっていいですか?
+13
-16
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:05
まあダウンタウンよりはイケオジ
+100
-4
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:10
BSからかな、とかちょっと思った
+0
-0
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:13
いい加減○○が出てるから視聴率がどうこうとかやめりゃいいのに
好きな芸能人が出てるからってつまらなければ見ないよ+41
-0
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:26
>>5
千鳥もそんなに面白くはないからね+113
-2
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 17:36:22
>>22
>若者にも
無いわw
存在すら知らんだろ+12
-9
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 17:36:36
何か壊したり殴ったり、容姿を馬鹿にしたりでしか笑いとれなかったよね+21
-14
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 17:36:44
細かすぎるモノマネが面白いからなんだけど、あれに対応できるのは石橋貴明だからなんだろうな
あと関根勤も+88
-0
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 17:37:09
>>9
いやいらん+6
-8
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 17:37:14
>>5
千鳥とか全然面白く無い
あれを笑えるとか知能とか学歴が低そう+74
-2
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 17:37:27
吉本所属じゃないお笑いタレントにもっと活躍してほしい。+17
-0
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:03
コア6.3で復活の狼煙って…
テレビ終わってる+5
-3
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:10
>>2
両方面白くないし嫌いだわ+14
-20
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:34
>>32
それ
その上、この世代って
視聴者見下したような
芸人が多いから楽しめない+16
-2
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:38
>>37
ふてほど(笑)も7パーセントで大ヒット扱いらしいからな+5
-1
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:38
今の時代求められるのは川島なんよ
有吉もいつの間にか時代に合わせてキャラ変化したし+1
-15
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:12
>>41
時代にあってる?+2
-15
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:46
どちらもいらない+7
-6
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:47
どっちも下品+6
-7
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:48
>>13
フジも特番くらいじゃない
後は不定期で2億4千万のメドレーやったり
+7
-0
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:48
>>8
マイペースっていうか例年通りだよね
スポーツ王も楽しみ+76
-2
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 17:40:05
石橋さんは別に復活の狼煙なんて思ってないでしょ
自分の状況もわかって仕事のやり方を変えたと思うし、かつてのようにテレビには出ないと思うよ
マスコミか局か知らんけど、また引っ張りだそうとしてるならそれは調子よすぎる+57
-1
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 17:40:14
>>13
フジテレビの社長が吉本贔屓に代わって、とんねるず消したよねー。
吉本は有吉も消したいみたいだけど。+28
-0
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 17:40:19
>>5
千鳥?
全然おもろくないと思う+34
-1
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 17:40:22
>>32
面白いと思った事ない+12
-9
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 17:40:34
貴さんのうたばんのモーニング娘いじり懐かしいわ+16
-0
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 17:40:53
松ちゃんコア好きな人だった懐かしい+0
-4
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 17:41:23
細すぎるは昔みたいに本当に細すぎるのだけ見たいな~
たつろうとか高木払いみたいな+5
-0
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 17:41:34
石橋貴明の数字ではないし+7
-9
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 17:43:19
>>42
思った通りの最低なやつだわ
自分の子供がこんなことされたらどう思うんだろ+12
-5
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 17:43:41
>>32
それな+4
-0
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 17:43:58
>>35
千鳥とらかまいたちばっかりで、面白くないよね。
どうせ構成作家がつくってるなら、違う芸人にしてほしい+31
-0
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 17:44:35
>>11
学校でマネするヤツとかいたよね。
背中から蹴り入れたりとか。
団塊ジュニア以上の人らかな?+5
-3
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 17:44:48
いぬ間にとか関係なくない?
吉本芸人は吉本芸人同士でしのぎを削ってるじゃん+3
-1
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 17:45:27
貴さんは野球ファンからは人気あるよ
帝京高校野球部出身なだけあって野球の知識はあるし、選手へのリスペクトがすごい
+40
-1
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 17:46:02
>>20
イロモネア面白かったのに+6
-5
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 17:46:52
>>48
安倍政権とフジがもともと近かったんだよ
安倍首相とフジ テレビの日枝久会長の蜜月ぶりは有名だ。夏には山梨県で3連チャンのゴルフをしたし、それ以外にもしょっちゅう、食事を共にしている。
日枝会長との蜜月さらに深まり…「安倍首相の甥」フジ入社へ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com安倍首相とフジテレビの日枝久会長の蜜月ぶりは有名だ。夏には山梨県で3連チャンのゴルフをしたし、それ以外にもしょっちゅう、食事を共にしている。そのうえ、日枝会長は昨年、旭日大綬章をもらった。 これじゃあ、フジテレビに権力の監視なんて期待するべくも...
吉本と安倍政権の異常な接近ぶり、100億円の補助金まで吉本と安倍政権の異常な接近ぶり、100億円の補助金まで|LITERA/リテラlite-ra.com大崎洋会長・岡本昭彦社長と結託して吉本興業を牛耳っていることに批判が集まり始めた松本人志。昨日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ)で何を話すかと思って見ていたら、結局、言い訳とごまかしに終始した。 先週は自分が岡本社長に会見をするよう提案した...
+6
-4
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 17:47:24
食わず嫌い復活すればいいのに
個人的にはゴチみたいな大人数より好き+30
-1
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 17:47:34
>>5
東野が代わりにめっちゃ出てると思った
+6
-0
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 17:47:55
>>60
みんながみんなまず野球興味あると思うな+4
-15
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 17:47:59
今日の昼に観たショート動画で東儀秀樹の物真似する人がマニアック過ぎて爆笑したわ+3
-0
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 17:48:21
>>22
「おかげでした」「うたばん」「矢島美容室」世代なら人気っての分かるけど
その世代ももう30歳過ぎてるし若者かな…
一般的若者とされる10〜20代のことだとしても
全くピンと来ないのよね+10
-1
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 17:48:24
>>48
今の吉本は、誰かをどうにかしたいとか傲慢な事を思ってる場合じゃないよね
会社自体が時代錯誤なんだから、自社の芸人達をどうにか育てないと未来がないんじゃない?+20
-1
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 17:48:55
>>61
実況たったらめっちゃ笑わない女叩きトピになりそう+1
-0
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 17:49:03
多趣味だし広い分野になんとなくの知識はありそうだし松本よりは使い勝手はよさそう+7
-0
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 17:49:09
>>11
いじめっ子やモラ気質のある奴が尊敬&崇拝して喋り方やイジり方を真似してることが多い。
+5
-6
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 17:50:23
週の真ん中水曜日、真ん中もっこり+0
-0
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 17:51:01
>>67
うたばんとかあれかてモー娘。とジャニーズばっかの音楽番組とは呼べないくそばんじゃん
あ、いちおういうけど韓国のごり押しがいいとは言ってないからな。どっちも嫌いです。
マシとかない。
矢島美容室?普段ひねくれてるくせにそういうのは懐かしむのヘドでるから嫌い。+3
-8
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 17:51:51
>>21
これなんか嫌だったな。番組の打ち切り終了あたりにとんねるずがすべり込みというか割り込んできて。この最後の放送(スペシャル?)は過去にレギュラーだった人達だけでやってほしかった。+0
-35
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 17:52:28
>>34
とんねるず大人しくしてたら
たまーに必要+1
-1
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 17:52:39
>>1
韓国系日本人コメディアンよりもよっぽど面白くて好き+20
-1
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 17:52:50
>>40
イヤミなのかと思ったよ+1
-0
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 17:52:56
>>1
ええやん!とんねるずダウンタウン以降の若手はパッとせんさかいにな。+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 17:53:51
>>35
フジモンキム兄も全く面白く無い!!!どこがどう面白いのか説明書が欲しいし、キム兄なんて完全に松本のおかげなのにあんな偉そうにお笑いの審査員とかやってるの見ると何様だよ!って思う+21
-0
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 17:53:58
>>1
松本のいない間の代用品じゃないのかな+0
-15
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 17:54:25
>>33
細かいマイナーな知識があるよねw
+20
-0
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 17:54:48
昔はギラギラしていて乱暴だったけど、今は落ち着いて礼儀正しく邪魔にもなってないからたまに観るくらい全然嫌じゃないよ+26
-1
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:16
ギャラめっちゃ高いんだっけ?
出てもらっても数字とれないよね?+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:18
>>32
陽キャ大学生の悪ふざけをまんま垂れ流してただけって感じのノリだったな
彼らに才能とか感じたことはまったくない
ただ時代に合ってただけなんじゃないの
秋元康とかあの辺の連中も含めて+5
-5
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:20
>>21
この並びがちょっと面白い+75
-1
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:29
>>65
それこそお前の感情押しつけるな野球好きがいないとでも思ってんのか
+4
-1
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 17:58:19
>>37
コアなら立派な数字でない?
フジテレビでそんな数字出せる番組なさそうだし+3
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 17:58:25
>>7
10%超えたらだと思う
評判の良いドラマでも5%とかが普通だもん+10
-0
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 17:59:44
>>74
とんねるずもレギュラーだったよ+21
-1
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 18:00:59
>>60
たしか大リーグでも知名度高いんだっけ?+13
-1
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:29
>>23
むりやりポスト松本作らなくてもよいし
とんねるずでもないよね?
そもそもテレビ見てないからさ+14
-3
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:37
>>52
いいやつだった😭+1
-1
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:52
90年代からとんねるずの良さがわからない
どちらかといえばダウンタウンの方が好きだったが今となってはどちらも時代錯誤だよな
結局コントや漫才を舞台で地道にやっている人が長生きしそう+3
-9
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:20
>>21
この中にいると、とんねるずが巨人みたいだね。のりさんの身長って178だからメチャクチャ高いんけじゃないのにな。+53
-1
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:28
>>40
流行語大賞…なぁ?+2
-0
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:40
とんねるずVSダウンタウン食わず王やってくれ+2
-1
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 18:05:57
>>12
私は野球の細かすぎるを毎年してるおじさんが元気かどうか調べるために見てる+24
-0
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 18:06:45
>>57
千鳥とかまいたちって、何か態度が偉そうだし面白くない+8
-0
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:57
>>21
とんねるずの2人ともスラっとしててスーツもおしゃれに着こなしてて、東京の芸能人って感じする。+88
-1
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:59
>>30
先日の漫才は放送事故レベル+7
-1
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:31
>>10
そうそう、誰が司会でも面白いんだよね。+6
-13
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 18:11:15
>>61
ヤラセしなければね+1
-1
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 18:14:29
>>85
ド〜レ〜ソ〜♫+13
-1
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 18:14:32
年一だからでは+3
-0
-
105. 匿名 2024/12/13(金) 18:14:49
声がカサカサだよね+3
-0
-
106. 匿名 2024/12/13(金) 18:15:28
>>12
そんなこと言ったら水曜とかも基本V見てるだけだし、IPPONも回答者が面白いだけになるよ+21
-0
-
107. 匿名 2024/12/13(金) 18:16:26
レオンって子、紅白に初出場するけど
憲武の早朝生ラジオによくでていて可愛がってもらっていたね+2
-0
-
108. 匿名 2024/12/13(金) 18:18:27
>>89
番組終了間際にレギュラーになったのが嫌だった。+2
-10
-
109. 匿名 2024/12/13(金) 18:20:06
タカさんもノリさんも還暦過ぎても元気だよね。
ノリさんはABEMAでレギュラー番組が決まったらしくて、トークの他にもヒップホップアーティストとセッションしたりするんだって。
FNS歌謡祭でも豪華なメンバーを引き連れて歌っていたし、何よりも楽しそうだった。
タカさんもノリさんも松本さんが失速した今がチャンス!だとは思ってないと思うけど、2人とも好きなことで表舞台に出てくるようになって嬉しい。
だれかtoなかいも終わるらしいし、タカさんMCのトーク番組がはじまってくれたらいいのにな。タカさんはゲストへのリスペクトがあるから、話の引き出し方も上手くて大好き!木梨憲武、ゲストと生バンドセッション&“台本丸無視”トークの新番組『木梨レコード』ABEMAで配信へ(Billboard JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp木梨憲武(とんねるず)による『ABEMA』初のレギュラー番組『木梨レコード』が、2024年12月21日21時より配信スタートする。 木梨とゲストがセッションを披露したり、“台本丸無視”の軽
+26
-1
-
110. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:02
>>30
千鳥より石橋にスポーツ番組を持ってほしい
五輪の時にフジが上げていた石橋とミタパンの取材動画は面白かった
インタビューも選手に対するリスペクトがありつつ取材に基づいた笑いもあって良かった+34
-1
-
111. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:12
>>61
吉本が、他事務所、個人事務所の芸人を潰すし、さらに吉本内でも知的スキルある芸人より、下品芸人ばっかり+7
-0
-
112. 匿名 2024/12/13(金) 18:22:01
>>21
タモさんとサンマは本当に皆んなと分け隔てなく仲良くやっていける人感がある
ダウンタウンはナイナイ、とんねるず、爆笑と出演NG多かったよね+43
-1
-
113. 匿名 2024/12/13(金) 18:23:39
>>101
とんねるずに見てもらいたいと思うよ。
千鳥とか吉本芸人がやってたら面白くならない。+30
-0
-
114. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:03
復活というか別にずっと元気に楽しそうにやってると思う
なんでわざわざ他人を名指しして引っ張り出そうとする記事を書くの?+21
-0
-
115. 匿名 2024/12/13(金) 18:28:03
>>1
アラサーでとんねるずが流行った世代じゃないけど、タカさんって顔も渋いし背が高くてスタイル良くてカッコいいと思う。面白いかはよくわからないけど、ガルで良く画像貼られててスタイルいいなーって毎回思う+34
-1
-
116. 匿名 2024/12/13(金) 18:32:25
>>21
ノリさんてそんな大きいイメージ無かったけど
大きいねぇ。
+19
-1
-
117. 匿名 2024/12/13(金) 18:32:44
>>2
大御所感無いし
自分達ばかりで他の芸人育ててきて無いし
憧れてる芸人はどれもクズ揃いだし
昔のとんねるずを知ってるから復活しても嬉しく無い
消えてくれて良い+6
-13
-
118. 匿名 2024/12/13(金) 18:38:19
>>19
実物、かっこいいんだろうなぁ+39
-2
-
119. 匿名 2024/12/13(金) 18:47:10
>>12
それは大前提として、石橋たちのリアクション、下に落とすタイミング、おかわりのチョイスも絶妙だと思うな+29
-0
-
120. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:50
>>19
私は好きだよ!
でもコンサートの映像見たら、タカさんちよっと丸くなったなwって思った。+28
-0
-
121. 匿名 2024/12/13(金) 18:54:25
貴さんはザ芸能人って感じでやっぱりオーラあるからな
メジャーリーガーにも認知されてるし
大物と絡むときのリスペクトがあるのが良いんだよね+19
-1
-
122. 匿名 2024/12/13(金) 19:01:24
貴明はいいや
てか、そもそも何でとんねるず番組
すべてなくなったの?
悪いこともしてないだろうに+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/13(金) 19:02:22
松本もいらんけど石橋も面白くないんよね+2
-15
-
124. 匿名 2024/12/13(金) 19:04:00
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権って石橋貴明いなくても成立するのでは?+3
-11
-
125. 匿名 2024/12/13(金) 19:04:30
>>122
ギャラが高い+5
-1
-
126. 匿名 2024/12/13(金) 19:05:18
>>11
昔に自覚してもらいたかった
今は改心したのかめっちゃコンプラ意識しておとなしいおじいさんですよ
奥さんと別れて娘さん芸能界入りしてるのも大きいのか知らんけど+7
-2
-
127. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:23
>>49
面白いと思った事がない。
最近、大御所ぶってるのも嫌。+7
-0
-
128. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:50
ノリさんの港っちを見たい+4
-0
-
129. 匿名 2024/12/13(金) 19:14:09
エロや恋愛ネタばっかりの暴力的な昔は嫌いだったけど、結婚して落ち着いてからはスポーツ選手へのリスペクトや礼儀正しさを前面にだしてきててそんなに嫌いではなくなった+6
-1
-
130. 匿名 2024/12/13(金) 19:16:51
見てる方はコアとか言われてもわからんしどうでもいい+1
-0
-
131. 匿名 2024/12/13(金) 19:17:58
年々貴さんの声が聞き取りにくくなってる。+2
-0
-
132. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:41
>>113
それもそうですね。
やっぱ違うか。+12
-0
-
133. 匿名 2024/12/13(金) 19:26:15
>>27
本当に。あの松本人志の人相の悪さよ…中身がダサいと本当に表情や佇まいに出てくるものだね…+25
-0
-
134. 匿名 2024/12/13(金) 19:28:11
貴さん声出てないのが気になる+6
-0
-
135. 匿名 2024/12/13(金) 19:34:11
ウッチャンやサンドが安定して仕事まわしてる中
とんねるずや松本みたいな人いじり系の不愉快要素のある芸人が勝手にドタバタして毀誉褒貶に振り回されてるだけじゃん
+3
-4
-
136. 匿名 2024/12/13(金) 19:36:38
細かすぎるモノマネの番組は松本いたときからやってたよね?+4
-0
-
137. 匿名 2024/12/13(金) 19:38:41
>>8
むしろ松本側がとんねるずの復活コンサートの日に報道ぶつけてきたりしてるよね+17
-1
-
138. 匿名 2024/12/13(金) 19:43:03
続いての方どうぞ!って進行する人ノリさんやってなかった?いつから柴田になったの?+3
-0
-
139. 匿名 2024/12/13(金) 19:52:08
>>1
この前久しぶりにコロッケさんのモノマネを番組で見て腹がよじれるほど笑った
コロッケさんを呼ぶセンスよ+9
-1
-
140. 匿名 2024/12/13(金) 19:56:43
石橋さんもテレビのレギュラーから解放されてマイペースにやりたいことやってるしね。むしろ停滞期あったウンナンが二人とも未だに忙しくダウンタウンと同じく第一線よね。+5
-0
-
141. 匿名 2024/12/13(金) 19:56:44
>>1
松本と貴さんのどっちがいいか?を聞かれたら貴さんかな
そのあたりの人では爆笑問題の太田がいいな+20
-4
-
142. 匿名 2024/12/13(金) 20:12:49
>>141
ABEMAの貴さんと太田さんの対談?面白かった+8
-1
-
143. 匿名 2024/12/13(金) 20:45:04
>>7
アンガ田中が冠番組世帯視聴率5%で褒められたって言ってた
新しいカギとかもそれ以下だしね+8
-0
-
144. 匿名 2024/12/13(金) 20:45:46
>>135
活躍してた時代からダウンタウンととんねるずのキツい笑いが嫌いだった自分はスッキリした+0
-1
-
145. 匿名 2024/12/13(金) 21:06:04
細かすぎて好きなのに、俳優はいらん。
関根さんと天海さん出してくれ!+6
-0
-
146. 匿名 2024/12/13(金) 21:15:19
粗暴だけどアスリートとか
裏では後輩芸人にリスペクト感じさせるからなー+5
-0
-
147. 匿名 2024/12/13(金) 21:29:10
>>1別に居ぬ間にではないでしょ。元々人気あったし
+6
-0
-
148. 匿名 2024/12/13(金) 21:33:00
>>126
コンプラ意識してない還暦より、ちゃんと意識している還暦の方がいい、アップデートしろと世間が言い、したらしたで文句言われるのは気の毒だ+13
-0
-
149. 匿名 2024/12/13(金) 21:37:15
>>11
同意だけど、コンプライアンスがある今だからこそ出ても良いと思ってる。とんねるずはイジり芸やってる時意外が魅力的だから+8
-0
-
150. 匿名 2024/12/13(金) 21:38:05
>>48
港さんは吉本ビイキではないよ
元々石田版だし
その前の社長は知らんけど+3
-1
-
151. 匿名 2024/12/13(金) 21:40:50
とんねるずは下地に文化的な教養があるから好き。ダウンタウンは無い。+22
-3
-
152. 匿名 2024/12/13(金) 21:42:50
>>121
タカ・タナカだもん+11
-2
-
153. 匿名 2024/12/13(金) 21:44:24
>>103
ソ、が的確すぎるww
+5
-2
-
154. 匿名 2024/12/13(金) 21:46:56
>>142
太田が普通にトークしてて、普通にしゃべれるんだ!って思った。
テレビもラジオも、太田なんか変なキャラ入ってて苦手なんだけど。+6
-2
-
155. 匿名 2024/12/13(金) 21:51:44
結婚して落ち着いてから
>>129
っていつのだろ
ホノちゃんのママと結婚したの相当若い時よ
そもそも結婚して落ち着くようなタマじゃない+4
-2
-
156. 匿名 2024/12/13(金) 22:10:53
>>60
若い子も好きだよね+3
-1
-
157. 匿名 2024/12/13(金) 22:33:26
>>7
ときどきだから、毎回楽しみだし、嬉しい。+7
-0
-
158. 匿名 2024/12/13(金) 22:35:19
>>12
タカさんが笑ってるの見るの好きだよ。
あと、血色いいよね。+11
-0
-
159. 匿名 2024/12/13(金) 23:06:25
>>151
タカさんとか常識人だしね。+11
-2
-
160. 匿名 2024/12/13(金) 23:23:41
>>112
太田と貴さんは関係性悪くないと思う。
なんかの番組で2人だけの座りトークで共演してたし。
いいともの最終回についても話してて、スタッフ達がへんに気を遣ってダウンタウンが前に出てる時はとんねるずが楽屋から出てこないようしてて、ステージ上で松ちゃんも「ネットがあれこれ言うから…」って言ってるのを聞いて貴さんは「これは行くしかない」って楽屋着からスーツに着替えて太田に「おいっ!爆笑問題行くぞっ!」って声かけたって言ってたよ。
太田は巻き込まれたくなかったけど渋々出て行ったって言うようなこと言ってた。
他にも年に一度のタイタンライブに出てくださいって貴さんにオファーしてて、貴さんも満更でもなさそうな顔してたよ。+22
-0
-
161. 匿名 2024/12/14(土) 00:46:36
>>159
とても常識人とは思えないんだけど…
タカさんのやらかし行為って有名じゃない
年取ったからって無かったことにはできないわ+6
-3
-
162. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:07
>>151
文化的な教養って何?
この人達の芸っていつも暴れまくって進行妨害するようなことばかりだけど
どこに文化的な教養があるの?
おにゃん子をいじってムカつくって言われたら逆ギレして
大声で脅して椅子を蹴りつけたりするような文化?+5
-6
-
163. 匿名 2024/12/14(土) 04:13:33
>>1
とんねるずは背も高くてスタイルが良い。
テレビ時代は黒歴史が色々あっただろうけど。
タカさんは料理やスポーツ取材にシフト。
ノリさんは歌やアートにシフト。
タカさんはハリウッド映画にも出演したし、
ノリさんは所さんと親友で趣味オジ満喫。
元々、とんねるずが先に人気だった東京。
関西からダウンタウンが荒らしに来た。
とんねるずは良い歳の取り方ができてる。
ダウンタウンは勝手に自滅しただけ。+17
-1
-
164. 匿名 2024/12/14(土) 04:20:13
吉本の笑い
つまんない嫌い
+7
-1
-
165. 匿名 2024/12/14(土) 05:37:35
>>94
ほんとだね いかに他の人達の身長が低いのかがよく分かるね
170以上はある松ちゃんですら小さく見える+4
-0
-
166. 匿名 2024/12/14(土) 06:37:11
>>35
私高学歴だけど千鳥は面白い+4
-2
-
167. 匿名 2024/12/14(土) 09:20:46
石橋貴明も松本人志も好きだよ
嫌だな〜苦手だな〜不快だな〜と思う人が少なくて楽しいよ+3
-2
-
168. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:29
>>10
でもタカさんの補足コメントで面白さ1.5倍になってたと思う
私的には関根さん好きだった+8
-0
-
169. 匿名 2024/12/14(土) 10:40:02
>>2
石橋貴明は令和には合わない+4
-7
-
170. 匿名 2024/12/14(土) 11:02:21
>>166
それは学歴高くても知能が低いんだよ
or条件で書いてあるでしょ
そこを読み取れないのが知能が低い証拠
+1
-2
-
171. 匿名 2024/12/14(土) 12:44:42
そもそも視聴率が今そんなにあてにならないからね
私本当に好きで観たい番組は録画してCMとか飛ばして観るからその好きな番組が放送してる間は二番手三番手の番組を観るか録画してるのを観るから本当に好きな番組の視聴率には全然貢献してない+2
-0
-
172. 匿名 2024/12/14(土) 14:05:34
>>1
この間の細かすぎるモノマネは序盤でテレビ消してしまったわ
売れてない芸人がワンチャン狙って張り切りすぎてるのが見てて恥ずかしくなるのよ
地面師のネタの所で限界でした+2
-0
-
173. 匿名 2024/12/14(土) 14:08:04
>>21
タモさん捕まえられてる+4
-0
-
174. 匿名 2024/12/14(土) 14:19:49
貴さんて女性芸人に優しくて紳士だってすごく慕われてなかったっけ。+4
-0
-
175. 匿名 2024/12/14(土) 16:39:37
ネットが荒れるな+1
-0
-
176. 匿名 2024/12/14(土) 18:01:56
>>1
石橋貴明は若手芸人や地下芸人が好きで、今でも大事にしてる。それがこの番組。
沢山の若手が売れて、結婚して、毎回それを皆で喜ぶのもコミで、20年近く続いている平和な番組。
松本人志は後輩の失敗や忖度の上にあぐらをかき、美味しいとこどりの番組ばかり。
いざとなると自分は逃げ、後輩も救わない。
何より、松本人志はテレビマンに好かれていない。
+6
-0
-
177. 匿名 2024/12/14(土) 18:08:59
とんねるずと比較するような記事かいてて草
シンプルに松本人志が
【色んな方面の人に迷惑をかけて干されてる】だけだよね?
+5
-1
-
178. 匿名 2024/12/14(土) 19:37:23
武道館ライブも大成功だった
吉本だってもとんねるず好きってそれなりの数いる
あまり言ってないだけ
だって子どもの頃からの大スターだもの+7
-1
-
179. 匿名 2024/12/14(土) 19:43:55
擁護してる人は貴さんがモー娘の保田圭の容姿をイジり倒してたのとか見てないのかな
みなさんのおかげのコントでセクハラしまくってたし
私は松本も貴さんも無理です🤮+2
-2
-
180. 匿名 2024/12/14(土) 20:35:05
>>179
石橋貴明は自分のファンを喜ばせた。
松本人志は自分のファンを落胆させた。
どっちも若い時にやらかしてるけど、60歳過ぎてまで後輩を使って不倫をするような松本人志。
実の娘に【最高のパパ】と言われ、とんねるずとして中高年の青春の思い出を壊さず、武道館コンサートを超満員で成功させた石橋貴明。
比較にらならない。
このトピの石橋貴明の番組も、売れない若手やマニアックな芸をもつ後輩を取り上げる、後輩愛のある平和な番組。
後輩に女性を集めさせてケチな飲み会を開いて不倫して、シンプルに周りに迷惑をかけて干されてる状態の松本人志と比べるのがムリ。+2
-1
-
181. 匿名 2024/12/14(土) 20:40:50
>>179
あなたの嫌な印象を保田圭自身が否定してるので、推しとして引用します、
2022年、文化放送のラジオでの発言です
保田「その前の3年間ぐらいは、バラエティ番組で全く喋れなかったんですよ。本当に毎回「なんで喋れないんだ」ってマネージャーさんに怒られてたので、タカさんと中居さんにイジってもらったときは本当に嬉しくって。あまりにも嬉しくて感謝の手紙を2人に書きました。初めは、確かタカさんが週刊誌に「アイドルをイジりすぎだ」とか叩かれちゃうぐらい、それぐらい結構強めのイジりだったんですけど、私からすれば感謝しかなかったので「週刊誌の人やめてください」みたいな感じでしたね。」
保田圭は石橋貴明さんを訴追していません、いまも活躍してますので参考まで+3
-2
-
182. 匿名 2024/12/14(土) 20:45:43
松本人志がヤラカシて干されてる時点で誰と比べても全く意味がない+4
-0
-
183. 匿名 2024/12/15(日) 13:38:18
>>181
そうなんですね
本人がどう思ってるかはともかく見てて嫌でした
ブスいじりされて女性芸人が喜んでるのと同じ
テレビ見てる側が嫌だと思えば演者側がどう思っていようとスベってるということです+4
-1
-
184. 匿名 2024/12/15(日) 13:39:28
>>180
比較してるんじゃなくてどっちも嫌い+2
-1
-
185. 匿名 2024/12/17(火) 20:19:03
>>10
石橋いるせいか野球ネタ率が高いから
いない方が助かると思ってる
(野球好きな人ごめんね)+2
-1
-
186. 匿名 2024/12/18(水) 14:06:44
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,|
(^.v'.( ・): ( ・) オフホワイトな
しi ,,,,ノ'、___),,| タムタム時間に
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 大手航空会社のCAの
_∠ `ー--―'__ 女の人を呼ぶまでが
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ 護身術や!
/ | ` ┴ ' ヽ ',
l 丶 rく =D松 l 〈ザッツオール!
.〉 r 丶__ノ___ノ ……
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)+0
-0
-
187. 匿名 2024/12/27(金) 04:37:11
>>110
知識も豊富だし、なんて言ったて体格も運動神経も違う
貴さんてああ見えて相手をリスペクトして尊重しながら話すんだよね。
相手に敬意を払わなく勉強してこないチンチクリンの運動音痴がスポーツ番組って・・・
スポーツに興味なくすレベルだよ
+0
-0
-
188. 匿名 2025/01/06(月) 09:14:10
たかさんってもうおじいちゃんなのね!石橋貴明の娘には子供がいる!?孫を抱っこでデレデレ画像も!youmay-children.com『石橋貴明の娘には子供がいる!?孫を抱っこでデレデレ画像も!』と題して、とんねるず・石橋貴明さんの娘には子供がいるのか!?石橋貴明さんが孫を抱っこでデレデレの様子もお伝えします!
+0
-0
-
189. 匿名 2025/01/10(金) 03:20:31
>>2
ギリギリ大太文字だね
私も、両方不要+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12月7日には石橋が司会の「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」(フジテレビ)が放送され、個人視聴率5・6%、コア(13~49歳)視聴率6・3%を記録したことが発表された(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)。民放プロデューサーは言う。 「『みなさん』こと『とんねるずのみなさんのおかげです』の1コーナーから始まり、番組がなくなった後も年に1~2回は放送される特番です。前回は6月の放送で、個人視聴率4・8%でしたから、数字を上乗せしてきました。今回の放送も同時間帯のトップで、おそらくこの週の全局全番組でトップの数字だと思います」…