- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/13(金) 17:01:37
毎度おさわがせします、ママはアイドル、ビーバップハイスクール、ラブレター、どれも好きでした、思い出の作品を語りませんか?+209
-18
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 17:02:23
会いたい時にあなたはいない
子供心にミポリン大人なのにめちゃくちゃ可愛いって思ってた+351
-11
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 17:02:34
ママはアイドル。
夢中になって観てた。+500
-9
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 17:02:35
ママはアイドル+206
-5
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 17:02:51
for you+85
-7
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 17:02:51
眠れる森よかった
ユースケもよかったし、キムタクもよかった
毎週楽しみだった
中山美穂のピュアさがよかった+722
-8
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 17:03:04
サヨナライツカが好きです!+388
-8
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 17:03:20
予備知識無しでたまたま観たラブレターに感動した。
白黒の免許書コピーと、自転車通学中にイタズラで紙袋かぶせられるシーン(危ないけどね)に笑った+145
-3
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 17:03:24
特に瞳が印象的で魅力的な美人女優さんよね+219
-3
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 17:03:24
毎度お騒がせしますは楽しかった+184
-5
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 17:03:37
+256
-9
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 17:03:40
そらビーバップハイスクールの今日子よ+127
-8
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 17:03:54
もしも願いが叶うなら
面白かったなあ
あの頃のドラマ良い作品ばかり+338
-3
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 17:04:05
>>1
私は「素敵な片思い」を夢中になって観てました。
+436
-3
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 17:04:25
3つのお願い聞いて〜聞いてほしい〜の〜+24
-5
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 17:04:32
もしも願いが叶うなら
好きだった
漫画のみゆきと男女7人夏物語を足して2で割って四捨五入したみたいな内容だったけど+74
-4
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 17:04:52
眠れる森はミポリンはもちろんその他のキャストも印象深かった+302
-5
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 17:04:56
お暇なら来てよねとすてきな片想いが好き+126
-4
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 17:04:56
もしも願いが叶うなら
浜ちゃんと共演したラブコメ+172
-1
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 17:05:22
ママはアイドル、大好きだった
ミポリンは美しいしゴクミは可愛いしめちゃくちゃ目の保養になる
テンポも良くて楽しいドラマ
役ではいがみあってる2人が雑誌の対談とかで笑顔で仲良くしてるのを見るのもまた好きだったな
+256
-2
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 17:05:32
もしも願いが叶うなら+88
-0
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 17:05:36
>>14
素敵な片思いじゃなくてすてきな片想いね。+48
-11
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 17:05:55
セーラー服反逆同盟
バラを投げる時いつも急降下してるのに、次映る画面は真っ直ぐ飛んで敵の首に刺さっててちょいオモロかったw+187
-1
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:07
すてきな片想い
ギバちゃんとのOPダンスが可愛かった+143
-2
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:12
>>14
ギバちゃんミポリンのファンだったんだよね
あの頃のミポリン可愛かったもん+249
-1
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:29
>>14
私も主題歌も好きだった、かたかた思い〜♪+170
-2
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:38
ママはアイドル
あの頃の日本は元気だったね+170
-1
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:44
>>2
懐かしい!
『素敵な片想い』も好きだった
+146
-2
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:53
東京日和
智恵子抄っぽくなっていく奥さんを最初はしんどく思いながらも、徐々に受け入れていく旦那さんを描いてる作品。+110
-5
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 17:07:15
確か
世にも奇妙な物語の第1作は、
ミポリンじゃなかった?
+50
-2
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 17:07:27
賢者の愛のミポリンと高岡早紀が綺麗すぎる。+84
-2
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:04
+274
-2
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:17
>>14
相原勇でてたやつ?+59
-1
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:19
もしも願いが叶うなら+25
-2
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:20
夏・体験物語
みんなが元気な時代+123
-1
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:22
>>22
ごめんなさい。お詫びして訂正します。+15
-5
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:53
二千年の恋
中山美穂にしては珍しくハードなドラマだよね+128
-2
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:54
>>7
わたしも。あの時の中山美穂は自分的には最高に美しかった。ストーリーはいかがなものかと思うけど、濃いメイクが似合ってて綺麗だった。+202
-1
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 17:09:11
+133
-3
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 17:09:26
いまだに信じられないな
あの日の衝撃も忘れられないけど、時間が経てば経つほど悲しいよ
ママはアイドルまた観たいな+173
-2
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 17:09:27
>>2
当時まだ小学生だったけど、大鶴義丹に中山美穂はもったいないってすっごく思ってたw+442
-3
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 17:09:32
>>32
本当の美人はどんな髪型も似合うのよね
このショートすごく良かった+205
-2
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 17:09:34
出てる作品あまり見たことがない
ママはアイドル!再放送してほしいなあ+32
-0
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 17:09:44
君の瞳に恋してるッ!
卒業
+137
-1
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 17:10:03
ドラマ自体は評判よくなかったっぽいけど、相葉くん主演の「貴族探偵」のメイドさん役が可愛くて好きだった+42
-4
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 17:10:07
>>29
これ好きだったな
アラーキー本人の本も買ったし
花とか枯れてく様が儚く悲しかった+50
-0
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 17:10:36
波の数だけ抱きしめて+110
-0
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 17:11:12
>>14
FODで今みてる
オープニングがかわいい+34
-1
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 17:12:31
波の数だけ抱きしめてが好き+46
-0
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 17:12:57
>>32
横顔が綺麗。+161
-1
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 17:13:07
新しい靴を買わなきゃのdvdも買ったな+41
-1
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 17:13:15
遭いたい時にあなたはいない…
なぜ相手役が大鶴義丹だったのだろうか+137
-2
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 17:14:02
本当に綺麗でかわいかったし声もかわいかった+236
-1
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 17:14:03
波の数だけ抱きしめて+35
-1
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 17:14:27
ビーバップハイスクールの曲歌ってたね+24
-1
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 17:15:03
やっぱ眠れる森!+99
-0
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 17:15:32
>>28
勤め先の海苔の会社の制服がかわいい。
問題児の和久井映見もかわいい。
アパートでの部屋着も髪型も全部かわいくて驚いた。
+91
-1
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 17:15:36
私が観てたのは「眠れる森」と「おいしい関係」。
「おいしい関係」ってあんまり語られないけど世間的にはイマイチだったのかな?
けっこう好きだったんだけど
+114
-0
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 17:16:23
『ママはアイドル』
リアルとうまくリンクさせてたよね。+83
-0
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 17:16:59
>>12
JINGI愛してもらいます
だっけ?+41
-0
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 17:17:09
眠れる森
船上結婚式のフラッシュで記憶が蘇って、仲村トオルを恐る恐る見上げる表情がすごかった+140
-0
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 17:17:21
>>2
東京と北海道の遠距離だったね
もどかしかったな~+51
-0
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 17:18:16
平成細雪また観たいです+21
-0
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 17:18:54
ナ・マ・イ・キ盛り+71
-0
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 17:18:56
>>6
震えるような声質と役が合ってたよね
陣内孝則も本上まなみも良かったよ
オープニングの曲も謎解きが隠されてるのも良かった+178
-0
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:16
>>6
数年前に関西で再放送してたよ
懐かしかった~+45
-0
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:19
>>3
何年か前に子供達と一緒に見たけど面白かった!+28
-1
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:35
>>2
さっき薬局に行ったら「遠い街のどこかで…」が流れてきて不覚にも泣いてしまったw ドラマも主題歌も最高でしたね+161
-0
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:45
>>1
眠れる森
ドラマですがクオリティー高いです。+94
-2
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 17:21:04
>>1
「卒業」+69
-1
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 17:21:06
平成細雪もう一度見たい+84
-1
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 17:21:12
おいしい関係の唐沢寿明との絡み好きだった+34
-0
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 17:21:37
夏目雅子さんにも似た顔立ち
お二人とも美人薄命だったね+93
-0
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 17:22:03
おいしい関係
出てる人みんな良かった。
+20
-0
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 17:22:17
ディスクシステムのトキメキハイスクール
ゲームに出てくる電話番号に実際に電話を掛けると
中山美穂の声が聞けるっていう
録音音声なんだけど
当時小学生の自分は本当につながったと思って喜んだ思ひでぽろぽろ+40
-0
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 17:22:44
>>28
ギバチャンと出ていたね
確かみんな役柄名が野球選手の名字だったね+64
-0
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 17:22:45
>>38
よこ
本当ストーリーはありえねーの連続だったよね
けど中山美穂の生活感のない美貌でなんとかカバーできた感がある+83
-0
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 17:22:47
おいしい関係 主題歌の未来へのプレゼントも大好きでCDとビデオ買っちゃったよ 当時お料理の仕事したかったから色々共感しちゃったんだよね
あとクリスマスの頃になると毎年脳内BGMはミポリンの遠い街のどこかで…です 義丹ちゃんとの遠距離恋愛ドラマの主題歌でした ミポリン大好き❣️+31
-0
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 17:22:57
>>7
トウコのメイクとファッションが、ミポリンにすごくマッチしてた。すごく美しかった。+160
-2
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 17:23:40
>>75
持ってた❣️+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 17:24:03
最近見た中では蝶の眠りが好きだったよー
+8
-0
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 17:24:07
ホームアンドアウェイ
ってドラマ覚えてますか?
トランクがすぐに行方不明になって、なかなか自宅に戻れない話。
小泉孝太郎が弟役で。+85
-0
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 17:24:32
>>3
レタスでしょ♪
キャベツでしょ♪
今でも覚えてる+39
-0
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 17:24:45
>>18
お暇なら来てよね
懐かしい。工藤静香も出てたよね+61
-2
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 17:25:09
何のドラマわからないけど。
織田裕二に向かって、来ないで!来ないで!って言ってるシーンが脳裏に焼き付いてる。ミポリン嫌がってんぞ!って(笑)+21
-1
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 17:25:23
>>83
私も覚えてるw
+15
-0
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 17:25:39
なまいきざかりかな?
中村繁之が出てたやつ。+49
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 17:25:51
>>46
私は大きな岩をピアノに見立てて2人で連弾のフリをするところ+6
-0
-
89. 匿名 2024/12/13(金) 17:26:08
>>6
毎週楽しみだったし、今で言う考察ができるドラマだったね。伏線がいろいろあって。
この頃のミポリン抜群に綺麗で儚い印象だった。
瞳はキリッとして強めのルックスなのに、儚いんだよね。不思議。小さめの口がそう感じさせるのかな?+210
-0
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 17:27:05
>>52
主題歌も好きだったな+14
-2
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 17:27:30
ラブレターの山に向かってお元気ですか?って声を出すあのシーン。なんかミポリンとオーバーラップして泣けた。+59
-0
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 17:27:36
ドラマ主演&主題歌が好きだったけど、本人はハードスケジュールで辛かったみたいだね。
OLの教祖路線の歌も好きじゃなかったそう。
結婚を期にフランスに移住して仕事セーブしてアート系の映画出演が本人の望みだった。+13
-0
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 17:28:07
>>71
色々な色が似合うミポリン+46
-1
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 17:29:50
死刑にいたる病+3
-0
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 17:31:19
>>33
イジワルな役だったよね笑+9
-1
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 17:31:30
「ラブストーリー」ってドラマ
トヨエツが出てた。主題歌はスピッツ。+113
-1
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:44
>>11
この時39歳だったみたいで、大人っぽいな(そら大人なわけだが)!とびっくりした。+153
-1
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:06
何か再放送してくれないかな+104
-0
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:19
>>76
偽名使う時、作家のミックスだったね+7
-0
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:39
誰かが彼女を愛してるを
もう一度じっくり見てみたい。
二千年の恋も見たいな。
りえるって名前憧れた。+41
-1
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 17:34:37
ずっと前「ほんとにあった怖い話」でミポリンが幽霊役を演じていたのを思い出した
白いノースリーブのロングスカート姿で、最初は幽霊には見えないんだけどドラマ見てるうち幽霊を演じてるんだなとわかって来る内容
幼稚園児には見えていて母親や弟には見えていない
弟が事故に巻き込まれるのを阻止する為に実家に戻って来た幽霊の役で、この話好きだったな
今思い出して悲しくなった😢
+33
-0
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:01
ママはアイドル好きだった。
家もおしゃれでリビングの螺旋階段や
後藤久美子の部屋の引っ張り出すベッド
星空を見ながら語る屋根裏部屋に憧れた。+68
-0
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:48
今、「ママはアイドル」観てるんだけど、17歳でコメディをこなすのが凄いなと思う。+57
-0
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 17:36:04
>>37
金城武と共演したやつだよね
このドラマのメインテーマ曲がめちゃくちゃ好き。S.E.N.S.のやつ。+65
-3
-
105. 匿名 2024/12/13(金) 17:36:15
高校の修学旅行が北海道だったんだけどグループ行動の時に仲良しと計画してここに行って写真とったなぁ+66
-1
-
106. 匿名 2024/12/13(金) 17:36:27
>>2
>>28
この2つ再放送してほしい+52
-0
-
107. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:11
>>14こんな部屋に1人暮らししたいと思ってたー
+25
-0
-
108. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:11
>>52
コネかな…
私も義丹が相手役は合ってないなと思いながら観てた。+83
-1
-
109. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:13
>>102
ゴクミの役名が「アキラ」でミポリンの「アキラくん!」って呼ぶ声が印象に残ってる+63
-1
-
110. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:43
>>105
美代子!+15
-1
-
111. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:53
>>84
キャッチミーが主題歌だったかな?
二役やってたよね+59
-1
-
112. 匿名 2024/12/13(金) 17:41:01
>>7
観たいんだけど、アマプラでもU-NEXTでも観れなくてDVD借りようかと思ってた。+30
-1
-
113. 匿名 2024/12/13(金) 17:42:25
トヨエツとのラブストーリーと、月9のホーム&アウェイがもう一度みたい+57
-1
-
114. 匿名 2024/12/13(金) 17:43:26
>>41
みぽりんがめちゃくちゃかわいいのに相手役の男の人はなんでこの人なんだろうって子供心に思った。
でも、なぜかギバちゃんでは思わなかったから不思議。+179
-1
-
115. 匿名 2024/12/13(金) 17:43:57
>>41
思う事は同じなんだね+47
-1
-
116. 匿名 2024/12/13(金) 17:46:05
セーラー服反逆同盟
薔薇を投げるシーンが好きだった+25
-0
-
117. 匿名 2024/12/13(金) 17:46:23
>>100
『誰かが彼女を愛してる』
主題歌は何年経っても残るくらいヒットしたけどドラマとして語られることは少ないね。ミポリン主役だけどどちらかというと的場浩司と父親の出番が多かった気がする。ミポリンは男を翻弄するちょっと変わった、でもめちゃくちゃ可愛い女の子だった。+23
-0
-
118. 匿名 2024/12/13(金) 17:46:39
>>25
彼大丈夫かな。よほどショックだろうに+64
-3
-
119. 匿名 2024/12/13(金) 17:47:45
>>6
美しかったよね!
+57
-1
-
120. 匿名 2024/12/13(金) 17:48:31
>>53
芸能人!!って感じする。+26
-1
-
121. 匿名 2024/12/13(金) 17:48:35
NHK BSでやっていた「プラトニック」が好きでした!
再放送もなかったし、円盤化もされていないからもう一度観たいのに観れないんですよね
パリから帰国してすぐのドラマだったかな
久しぶりにミポリンのドラマ見るけと相変わらず綺麗!って思いました+46
-1
-
122. 匿名 2024/12/13(金) 17:49:38
>>84
懐かしい!双子!+22
-1
-
123. 匿名 2024/12/13(金) 17:50:44
>>10
今にして思えばなんだけど、出演者みんないろんな話題で「お騒がせ」になった人が多いドラマになったね+19
-0
-
124. 匿名 2024/12/13(金) 17:51:07
>>39
てことは仲村トオルと眠れる森でも一緒だったんだね+74
-0
-
125. 匿名 2024/12/13(金) 17:51:33
サヨサライツカ
劇中詩を石田ゆり子がセリフで言うけどその詩の繊細さだけでも中山美穂が辻仁成に惹かれた理由がわかった(サヨサライツカの原作者は元夫の辻仁成。映画撮影当時はまだ中山美穂と結婚していた)+25
-1
-
126. 匿名 2024/12/13(金) 17:51:38
>>37
THEBOOMの宮沢和史や
神田沙也加の元夫の村田充も
出てましたね+47
-0
-
127. 匿名 2024/12/13(金) 17:52:08
>>125
自己レス
サヨナライツカです+6
-0
-
128. 匿名 2024/12/13(金) 17:52:39
ミポリンが出演する茄子の漬物のCMが好きだった。
「きんちゃく茄子ゥー」って言い方がめっちゃ可愛いの。+16
-0
-
129. 匿名 2024/12/13(金) 17:52:59
>>95
そーだっけ?
性悪はとよた真帆だったような記憶(最後は良い奴で終わる)+1
-0
-
130. 匿名 2024/12/13(金) 17:53:08
>>25
ギバちゃんショック受けてると思うよ
いまだにコメント出してないもんね+82
-1
-
131. 匿名 2024/12/13(金) 17:53:35
>>7
私もサヨナライツカが大好きです。はじめに映画を観てから原作を読みましたが、やはり映画の方が好きでした。結局中山美穂の美しさが圧倒的だったのかと。中山美穂のオリエンタルな美しさが映画の世界観とマッチしていたと思います。+142
-2
-
132. 匿名 2024/12/13(金) 17:54:04
セーラー服反逆同盟
ミホさんは序盤〜中盤はたまにしか出てこなくて陰ながら同盟メンバーを助けるという役どころだったけど、その出番の少なさがよりミステリアスなミホの雰囲気を際立たせて良かった+46
-0
-
133. 匿名 2024/12/13(金) 17:54:42
>>103
どこで見れるの?
私も観たい+7
-0
-
134. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:21
>>121
Amazonで検索したらDVD化されているようでしたよ!+7
-3
-
135. 匿名 2024/12/13(金) 17:56:25
>>14
和久井映見も可愛かった+61
-0
-
136. 匿名 2024/12/13(金) 17:57:00
波の数だけ抱きしめて+9
-0
-
137. 匿名 2024/12/13(金) 17:57:41
>>76
野茂とか与田とか+22
-0
-
138. 匿名 2024/12/13(金) 17:57:56
>>121
永野芽郁ちゃんが娘役の?+14
-0
-
139. 匿名 2024/12/13(金) 17:58:02
>>82
懐かしい!
サイケな柄のトランクね+24
-0
-
140. 匿名 2024/12/13(金) 17:59:43
>>52
しかも設楽りさこにも思われるんだよね
たしか+25
-1
-
141. 匿名 2024/12/13(金) 18:00:18
トヨエツ、香取慎吾、畑野ひろ子とか出てたドラマ・ラブストーリーに出てきたラフォーレ原宿にあったcafe de FOBにめっちゃ憧れたー!東京に行けたときにはもう閉店してた…+53
-0
-
142. 匿名 2024/12/13(金) 18:00:54
>>39
靴下折るの懐かしすぎる+27
-0
-
143. 匿名 2024/12/13(金) 18:01:58
おヒマならきてよね
真逆の生き別れの双子役+19
-0
-
144. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:07
波の数だけの結末に今も納得してない+11
-0
-
145. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:37
>>6
結婚式犯人が刺された時に手で傷口を塞いでた複雑な演技が泣いた
でも明るくて強いミナコも良かった+96
-0
-
146. 匿名 2024/12/13(金) 18:02:55
もしも願いが叶うなら。
U-NEXTで一気にみた。
スペシャル版の浜ちゃんとミポリンのやり取りおもしろい。+13
-0
-
147. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:22
セーラー服反逆同盟
原作の山縣ミホも美人でかっこよくてミポリンのイメージにぴったり+7
-0
-
148. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:26
>>134
情報ありがとうございます!
たぶん正規品じゃないんですよね
でもちゃんと観れるなら気になる+2
-0
-
149. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:39
他でも書いたけどホーム&アウェイをもう一度見たいな+14
-0
-
150. 名無しの権兵衛 2024/12/13(金) 18:06:34
+20
-1
-
151. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:39
>>44
卒業良かったですね。普通の大学生なんだけど、あんな可愛くてお洒落な大学生はいなかった。織田裕二との距離感が縮んでいく感じが甘酸っぱかった+81
-1
-
152. 匿名 2024/12/13(金) 18:07:41
>>138
そうです!
まだ売れる前の永野芽郁ちゃんが娘役でしたね+7
-1
-
153. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:46
>>10
小学生の時、マスター〇ーションという言葉をこのドラマで知って、母に「マスター〇ーションて何?」と聞いて爆笑された記憶。+21
-0
-
154. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:04
>>2
みぽりんが拗ねてドア閉めて、外から義丹が優しい声で「みよこ。みーよちゃん」てシーンが印象に残ってる。
当時彼氏がいなかったから、羨ましくてキュンキュンしてたな。見たいよー!+26
-3
-
155. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:12
>>41
申し訳ないけど、相手役が大鶴さんでなかったらもっとキュンキュン出来たかも。ミポリン相手にどうしてそんな偉そうなの?と思ってしまった。ごめんなさい笑+153
-1
-
156. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:12
素敵な片想い
ギバちゃんに「そんな女なのか」と怒られてショックを受けるシーンが印象深い
ドラマなのにミポリンがすごく可哀想で仕方なかった
派手な美人なんだけど優しくてごく普通に思い悩んだりする役がハマってた+73
-0
-
157. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:20
>>32
「お元気ですかぁ」
「私は元気です」
のシーンは泣きました+118
-0
-
158. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:50
眠れる森最終回の、結婚式のシーン
全てを思い出したミポリンが仲村トオルを見る表情が驚きの表情から徐々に憎しみの表情に変わっていく演技が凄かった。セリフ一言もなかったのに。+69
-0
-
159. 匿名 2024/12/13(金) 18:12:46
>>41
当時の大鶴義丹、謎に美味しいポジションにいたよね
森脇健児しかり+153
-1
-
160. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:34
印象に残っているのは2000年の恋と眠れる森+9
-0
-
161. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:46
>>130
別にコメント出す必要なくない?+70
-1
-
162. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:55
>>82
あのドラマ当時観てる人あんまり居なかったんだけど
個人的にめちゃくちゃ好きなドラマだった!
主題歌2曲ともデイアフの曲で今でもよく聴いて
あのドラマを思い出す+31
-0
-
163. 匿名 2024/12/13(金) 18:17:00
素敵な片思い
林ナナと名乗って、ギバちゃんと
電話するために1回線増やしちゃうやつ
クリスマスに、片思いじゃなくなる+52
-0
-
164. 匿名 2024/12/13(金) 18:17:08
>>161
私は友達だったのよ~って人ほど早々とコメント出してない?+23
-0
-
165. 匿名 2024/12/13(金) 18:19:31
>>129
とよた真帆の恋人役は酒井敏也だったよねw+11
-0
-
166. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:13
+99
-0
-
167. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:30
>>14
ドラマとは逆で実はギバちゃんがミポリンにマジ惚れしてたのが面白いよね
バレーボールの南克幸さんもミポリンのことが本気で好きです宣言してた
当時著名人に、中山美穂のファンです、じゃなくて中山美穂さんのことが本気で好きなんですって人が結構いた+110
-0
-
168. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:48
>>23
わかる!笑
子供だったけど、敵役の人も薔薇が刺さってるんじゃなくて、指の間で挟んでるだけじゃんってしっかり気づいてた!笑+20
-0
-
169. 匿名 2024/12/13(金) 18:22:19
個人的にロングヘアの方が好きだけど、ラブレターは完璧に良かった
華やかな美しさを封印した感じで
あと話し声が綺麗+48
-0
-
170. 匿名 2024/12/13(金) 18:22:43
>>7
私は小説のファンで映画観て美しくて感動した。
結婚した時は嬉しかったよ+61
-1
-
171. 匿名 2024/12/13(金) 18:23:07
当時、織田裕二ヲタでした
2人ともキラキラしてる+79
-0
-
172. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:43
>>162
月9だったんだけどね~
そうそう、デイ・アフター・トゥモローを初めて知ったドラマでもあったな+17
-1
-
173. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:55
>>37
金城ファンだったのでドラマを観たけど
中山美穂がすごく美しくて好きな作品になったよ+58
-0
-
174. 匿名 2024/12/13(金) 18:26:18
「おヒマなら来てよね!」
工藤静香さんとの、内気で引っ込み思案同士の友達関係が可愛かった。+21
-1
-
175. 匿名 2024/12/13(金) 18:29:57
>>2
>>41
当時小学生だったけど、なんで恋人役が大鶴義丹なんだろうって思ってた笑
他に風間トオルやチェッカーズ時代の藤井フミヤとかイケメンが出てたのに!
義丹の高い声も苦手だった。
+164
-0
-
176. 匿名 2024/12/13(金) 18:31:43
>>128
ビールのCMじゃなかった?+17
-0
-
177. 匿名 2024/12/13(金) 18:32:26
>>52
あの時代、大鶴義丹と布施博に恋するドラマ設定が子供ながら理解できなかった。+97
-1
-
178. 匿名 2024/12/13(金) 18:33:16
>>14
クリスマスって感じで良かったよね。+25
-0
-
179. 匿名 2024/12/13(金) 18:33:28
>>41
わかるw私も小学生だったけど、ミポリンが綺麗だし、何着ても似合うし、こんな女性なのに、義丹かよ!って失礼な小学生でしたけど、大人の今もやっぱり大鶴さんじゃないんだよなぁとこれまた失礼だけど思うw
+109
-0
-
180. 匿名 2024/12/13(金) 18:34:03
>>85
織田裕二とミポリンなら卒業かな。大学生にめちゃくちゃ憧れたドラマだったなー。
+48
-0
-
181. 匿名 2024/12/13(金) 18:34:28
おとんがビデオを借りて観てたビーバップと
何年か前にやってたオムニバスの
女友達とルームシェアしようと家を買ったら
女友達が結婚しちゃったー
みたいのしか知らないけど面白かった。+0
-0
-
182. 匿名 2024/12/13(金) 18:35:58
>>163
林真理子と吉本ばななから『林なな』+13
-0
-
183. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:31
ラブレター
お元気ですかー?+17
-1
-
184. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:39
若奥様は腕まくり
ママはアイドルの影に隠れがちだけど面白かった+54
-0
-
185. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:44
>>166
ありがとう、懐かしい!+30
-0
-
186. 匿名 2024/12/13(金) 18:36:53
>>32
横顔美しいね。サヨナライツカもそうだけど、鼻が、顎のラインがとても素敵!!
中山美穂さんなのに、いつまでもみぽりんって呼んでしまう。
お顔が綺麗で、ドラマも本当によくみたし、歌も歌ったなぁ。ヒット曲たくさんあるね。+109
-2
-
187. 匿名 2024/12/13(金) 18:37:23
卒業だっけ
織田裕二と出てたやつ好きだった+20
-0
-
188. 匿名 2024/12/13(金) 18:37:41
>>167
氷室もだよね+44
-0
-
189. 匿名 2024/12/13(金) 18:38:21
>>1
毎度おさわがせしますと初体験物語も好きだったけど、なまいき盛りと君の瞳に恋してるが大好きすぎた+8
-0
-
190. 匿名 2024/12/13(金) 18:40:00
波の数だけ抱きしめて
可愛かったなあ+77
-1
-
191. 匿名 2024/12/13(金) 18:41:12
>>40
𝐔-𝐍𝐞𝐱𝐭にありますよ+5
-0
-
192. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:43
>>11
横顔美しい。+92
-0
-
193. 匿名 2024/12/13(金) 18:44:26
>>123
えー誰が。そうだっけ。主題歌がヒットしたし。青春コメディでしょ。+2
-1
-
194. 匿名 2024/12/13(金) 18:46:47
まだ出てないかな?
月9の「for you」ショートカットのミポリンがシングルマザーの役で。
高橋克典とか出てた記憶。+34
-0
-
195. 匿名 2024/12/13(金) 18:50:00
>>15
四つのお願い?+6
-0
-
196. 匿名 2024/12/13(金) 18:51:01
おヒマなら来てよネ!+78
-0
-
197. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:00
トピずれかもだけど、写真は「Love Letter」の映画で使われた
中山美穂の家が火事の時の物。
残念ながら、映画でみれるミポリンの家はもうないんです。
私は、小樽市内に住んでいるからよく知ってる。
+8
-0
-
198. 匿名 2024/12/13(金) 18:52:39
>>190
少し前にYouTubeでホイチョイの人と松下由樹さんが対談してて、波の数見たいと思ったらBSで放送されて懐かしかった+20
-0
-
199. 匿名 2024/12/13(金) 18:53:47
サヨナライツカの結末は観ていない人もいるから言えないけど、中山美穂さんが故人となった今観たら感慨深いものがある
+21
-0
-
200. 匿名 2024/12/13(金) 18:55:13
>>44
菊池桃子がこれから2回目って台詞がいまだに残ってる、藤田朋子とか懐かしい。+21
-1
-
201. 匿名 2024/12/13(金) 18:57:12
>>2
ドラマ自体は好きだったんだけど
当時から相手役が義丹だったのが本当に謎だった
風間トオルでいいじゃん、義丹なんてやめときなよと思ってました+91
-3
-
202. 匿名 2024/12/13(金) 18:57:57
>>197
ですけど
写真がうまく貼れませんでした。すみません。
小樽市指定歴史的建造物・坂邸で検索するとでます。+9
-2
-
203. 匿名 2024/12/13(金) 18:59:05
>>6
メイク、髪、洋服どれもよかった
この時が一番きれいだったと思う
最終回どうなるかで学校で話題になった最後のドラマじゃないかな+122
-0
-
204. 匿名 2024/12/13(金) 18:59:37
私は名前が美穂なので、ミポリンってあだ名で呼ばれてた事もあり勝手に親近感を覚えていました。
歌も好きだし、ドラマもミポリンが出てたドラマや映画はほぼ見てたんじゃないかな。
やっぱりその中でも、ラブレターは大好きな作品です。
真似して、学校の図書カードに藤井樹と書いたり笑+30
-0
-
205. 匿名 2024/12/13(金) 18:59:49
>>37
宮藤官九郎が出てた+8
-0
-
206. 匿名 2024/12/13(金) 18:59:59
>>41
何も悪くない大鶴義丹かわいそう…笑笑
でも私も思ってた
あの普通っぽさが良かったのかなぁ+78
-0
-
207. 匿名 2024/12/13(金) 19:00:02
>>132
「なまいき盛り」と同時期だったね。
「セーラー服」は30分番組だっけ?+7
-1
-
208. 匿名 2024/12/13(金) 19:01:05
+22
-0
-
209. 匿名 2024/12/13(金) 19:01:27
>>7
小説読んだ
ストーリー違うんだよね?+4
-0
-
210. 匿名 2024/12/13(金) 19:02:04
いやーここに書いてあるの全部見てるわ
ちょうど物心ついた頃からミポリンのドラマばっかやっててずっと見て育ったからその幼少~学生時代の自分も日本もとびきりキラキラ元気だったあの頃の幸福感に浸りながらとびきり美しいミポリンを拝みたい
ちょうど年末になるしくだらない特番やるならミポリンの名作ずっと見せてほしい+56
-0
-
211. 匿名 2024/12/13(金) 19:02:27
>>168
横。指の間に刺さってる(挟んでる)のはルリの彫刻刀で、ミホの薔薇は投げた後空中で爆発してその飛び散った花びらが敵の目にくっついて視界を見えなくする技ね
どっちにしろちょっと笑ってしまうのだけどw+15
-0
-
212. 匿名 2024/12/13(金) 19:05:11
>>44
卒業はドリカムの主題歌「笑顔の行方」も好きだったよ+84
-0
-
213. 匿名 2024/12/13(金) 19:05:26
君の瞳に恋してる!とおヒマなら来てよネ!が見たい+18
-0
-
214. 匿名 2024/12/13(金) 19:05:44
>>207
そうそう。30分ドラマです
他のドラマの兼ね合いでこちらは出番が少なくて実質仙道敦子さんが主演格でしたが、ミホさんやっぱり華があるので時々でも出てきたら存在感あるなぁと思いました+16
-0
-
215. 匿名 2024/12/13(金) 19:06:04
うわー、全部ドラマ観てるはずなのに思い出せない
とにかくきれいできれいで見惚れてたんだと思う
ドラマとセットで主題歌もミポリンなのが良かった
+18
-0
-
216. 匿名 2024/12/13(金) 19:06:32
夏ごろにFODですてきな片思い
U-NEXTで若奥さまは腕まくりを見ました+5
-0
-
217. 匿名 2024/12/13(金) 19:07:26
>>204
私は昭和らしい⚪︎子なので美穂っていう名前になりたかったー、なんなら苗字も中山になりたかったもん+24
-0
-
218. 匿名 2024/12/13(金) 19:09:06
>>105
うわー、懐かしい!
私も修学旅行でここに行って、好きです札幌のキーホルダー買ったよ!+10
-0
-
219. 匿名 2024/12/13(金) 19:10:21
>>165
そーナンス
タカビーな女のカレシがショボい小男だったというオチのためだけに最終回登場したのよ
これにてなんだ真帆良い奴じゃんで終わる+7
-0
-
220. 匿名 2024/12/13(金) 19:11:03
>>117
これは不運もあるね。中山美穂2年連続ゲツク枠だったのが、3年目は当たるかわからない牧瀬里穂の「二十歳の約束」を確実に当てるためにゲツクにあてがわれ、スライドする形で確実に数字の取れる中山美穂の「誰かが〜」をフジの水曜新設ドラマ枠いわゆるスイクにあてがわれた。結果どっちも微妙な数字になってしまった。
ゲツクは「ヒューヒューだよ!」で滑ってたし笑+23
-0
-
221. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:27
若奥様は腕まくりっ!
主題歌の♪人魚姫~リトルマーメイド~も大好き!
この主題歌映像の中で、フランスパンがはみ出た紙袋を抱えてルンルン🎶って住宅街歩く若奥様ミポリンが可愛くてマネしてた幼児期を思い出すw🥖👧
+32
-0
-
222. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:24
>>211
やば!
そう言われたら確かにそうでした!笑
「闇の中でのさばり続ける悪党ども」でしたね。
山本理沙さんもすごく可愛いかったのに、その後あまり活躍できませんでしたね。+14
-0
-
223. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:38
>>14
ミポリンがギバちゃんのことをずっと好きで別人を装って電話相談?してて最後の方で「気づいてあげられなくてごめん」きゃあ+67
-0
-
224. 匿名 2024/12/13(金) 19:14:31
>>2
子どものころ見てて、めっちゃはまってた。
ふたりが毎週すれ違いばかりでストレスが溜まった笑
+25
-0
-
225. 匿名 2024/12/13(金) 19:14:46
>>129
中山美穂と相原勇は親友。しかし相原勇の方がギバちゃんに積極的にアタックしていて、かたやギバちゃんは相原勇にまったく興味なし。そんな中で中山美穂とギバちゃんが接近しかけると、相原勇がジャマをしてたイメージ笑+27
-1
-
226. 匿名 2024/12/13(金) 19:15:07
>>14
今YouTubeで見てる。ぎばちゃんがかっこよすぎる
あと、バンビの先輩上司の美貌にびっくり+27
-0
-
227. 匿名 2024/12/13(金) 19:16:56
もしも願いが叶うなら
再放送してほしいな
もう一度見てみたい
あの時代の空気感大好き+44
-0
-
228. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:12
>>222
そうそう、そのセリフも懐かしいですw
山本さん(ルリ)も後藤さん(ケイ)もかわいかったですね
後藤さんは今ドラマ見るとちょっと多部未華子さんに似てるなぁと思いました
仙道さんは最近ちょいちょいドラマ出られるようになりましたね+7
-0
-
229. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:33
ショートカットも似合ってたよね+95
-0
-
230. 匿名 2024/12/13(金) 19:20:40
黄昏流星群+17
-0
-
231. 匿名 2024/12/13(金) 19:22:47
>>213
君の瞳に恋してる!、
「けんちゃんなんかねぇ~、だいっきらいっ!」って前田耕陽に怒るシーンがこないだフジの報道番組で流れたけどめちゃくちゃかわいかった
私もこれ全部見てみたい!+21
-0
-
232. 匿名 2024/12/13(金) 19:23:06
>>190
派手な日焼けしてるけど、このミポリンも性格が控えめな役で可愛いんだよね〜
織田裕二からみて、ずっと忘れられない女性という役柄にぴったりだった+41
-1
-
233. 匿名 2024/12/13(金) 19:27:12
CMだけど、サロンスタイルの「来ちゃった」ってやつ、子供心にドキドキしたなぁ+6
-1
-
234. 匿名 2024/12/13(金) 19:27:37
>>170
ミポリンを思いっきり美しく描きたかった気持ちが溢れてるなと思った。
本当に美しかった。+49
-0
-
235. 匿名 2024/12/13(金) 19:28:21
ママはアイドル
実は結婚してます とコンサートでファンの前で告白してたよね 別にいいよ という反応だったような。
関係ないけど、チェッカーズのTAN TANタヌキもコンサートで、俺たちタヌキなんだー!と告白してた
タヌキでもいいじゃん!とファンが言ってた
私の記憶合ってる?+38
-0
-
236. 匿名 2024/12/13(金) 19:29:12
新しい靴を買わなくちゃ
パリがオシャレで音楽も素敵な大好きな映画
DVDもいまだに見る
好き嫌い分かれるみたいだけど私は好きです+15
-0
-
237. 匿名 2024/12/13(金) 19:32:06
>>1
50代から上のトピックだな
+3
-16
-
238. 匿名 2024/12/13(金) 19:32:11
>>225
ちょっとうざい感じなんだけど、結局はいい子なんだよね
みんなハッピーエンドでよかった+23
-0
-
239. 匿名 2024/12/13(金) 19:32:12
>>1
二千年の恋だっけ?
あれ覚えてる!
キムタクのは内容忘れた。
竹内まりやの主題歌が良かった!+18
-1
-
240. 匿名 2024/12/13(金) 19:34:43
>>206
父親が演劇の重鎮、母親は韓国人女優、と2世タレント&在日枠で芸能界最強カードを持ってるから起用されまくったのかと。+61
-0
-
241. 匿名 2024/12/13(金) 19:35:37
中学3年生の頃は中森明菜やチェッカーズフアンだった。そして、キョンキョンの歌を歌う+33
-0
-
242. 匿名 2024/12/13(金) 19:35:48
>>71
観たことない人は、絶対観てほしい作品。
長女役が本当にぴったり、しっくりしていました。
作品の映像も、心に焼き付きます。
再放送を待っていたものの放送がないので、DVDを購入しました。+30
-0
-
243. 匿名 2024/12/13(金) 19:37:18
>>230
実況盛り上がったよね+7
-0
-
244. 匿名 2024/12/13(金) 19:38:05
>>117
的場浩司の父親役は根津甚八さんでしたね+52
-0
-
245. 匿名 2024/12/13(金) 19:38:18
>>68
先週金曜日、みぽりんの訃報を知った日の夜、会社の忘年会でお寿司屋さんに行ったんだけど、まさに「遠い街のどこかで」流れてきて、泣きそうになったよ。早いね。もう1週間経ったのか。+64
-0
-
246. 匿名 2024/12/13(金) 19:38:23
>>32
Netflixで初めて見たけどちょっと耳をすませばみたいな雰囲気を感じて好きだった+46
-1
-
247. 匿名 2024/12/13(金) 19:40:40
>>58
おいしい関係好きでした
スープをダメにしてスイーツパーティーに変更になったのを
妙に覚えている+41
-0
-
248. 匿名 2024/12/13(金) 19:41:54
>>159
布施博にも同じこと思ったことある
なぜ、美しい賀来千香子の相手役なのか?とw+105
-0
-
249. 匿名 2024/12/13(金) 19:43:10
>>89
それだわー、儚さだ、くっきりとした派手な顔立ちなのに憂いとか儚さがあって唯一無二の存在感、眠れる森もそうだしlove letterもミポりんの空気感があってこそだよね+70
-0
-
250. 匿名 2024/12/13(金) 19:43:34
マイナス付けにくるバカは消えろや+10
-0
-
251. 匿名 2024/12/13(金) 19:46:11
>>240
義丹は作家で賞を取って、俳優デビューもして推されまくってたけど、2世俳優だから忖度臭がプンプンしてたが、作家として本当の実力はどうだったんだろう?+35
-0
-
252. 匿名 2024/12/13(金) 19:49:04
23区のCMが本当に素敵すぎて今でもよくYouTubeでみてる。スティービーワンダーのオーバージョイドもそこから好きでよく聴いてる。もちろん思い浮かべるのはミポリン。
セリフ一切ないけどドラマ性があって切なくも美しい。階段駆け上がってくる細川茂樹を振り返って見つめるミポリンの美しさったらない+54
-0
-
253. 匿名 2024/12/13(金) 19:50:37
>>6
つい最近TVerで配信していたのを見ながら、「この頃めちゃくちゃ綺麗だな〜」と思ってみていました。
見ていない人にも見て欲しいから、また配信してくれないかな。
+94
-1
-
254. 匿名 2024/12/13(金) 19:51:12
風間トオルが出てたやつあれ好き
あんなイケメンになんぱされたい変なこと考えてました+5
-0
-
255. 匿名 2024/12/13(金) 19:51:19
>>111
ちゃんと別人に見えた。この作品でみぽりん演技上手いと思った。+21
-1
-
256. 匿名 2024/12/13(金) 19:54:25
離婚した、辻仁成が悪く言われがちだけど、ミュージシャンで映画監督で作家で多才な人だと思う(私は好きでも嫌いでもない)
ECHOESのボーカルだったけど、バンドはそこまで売れなかったよね。それでも2曲知ってるが。
菅野美穂のドラマで脚本書いて、ECHOESのZOOを歌わせてた。自分のバンドの歌をどうしてもヒットさせたかったんだなぁと思った。+20
-1
-
257. 匿名 2024/12/13(金) 20:01:22
>>10
忍さんと同じ年だけど、当時は小学生(木村一八の弟役の玉木くんは同じ年。分かる人いるかな)
10代の頃は1歳上でもかなり大人に見えてたから、のどか役は衝撃でした。更にデビュー作とあとから知って驚いた。視聴者からしたらナイスキャスティングだけど、中学生だから葛藤もあったのでは?と今は思う。
とはいえ、擦れた役だったけどかなり上手だったし、な・ま・い・き盛りまでは暫くはこのイメージでした。
どれも好きですが、毎度〜とおヒマ〜がいいな。
何気に現在の大御所俳優が脇なのもよかった+21
-0
-
258. 匿名 2024/12/13(金) 20:03:02
終着駅 トワイライトエクスプレスの恋
も好きでした
トワイライトエクスプレスの部屋や食堂など見てるのも楽しかったし中山美穂さんのファッションを見るのも楽しかった+38
-0
-
259. 匿名 2024/12/13(金) 20:03:33
>>121
このドラマの番宣でトーク番組に出てて
子供の為に自分を犠牲にしたり手段を選ばない様な役だけど
自分はその様には出来ないっていう様なことを言ってた
息子さんを残してきた後のドラマだったから取り繕ったり嘘を言えない人なんだなと思った
ドラマのミポリンは臓器提供者を愛する様になってしまって
苦悩する演技が繊細で本当に魅力的だった
+27
-1
-
260. 匿名 2024/12/13(金) 20:04:15
卒業、お暇なら来てよね
ミポリンのドラマはだいたい観てた。
意識したことなかったけどミポリンのこと好きだったんだな。若い頃は年1ペースで主演ドラマしてたよね。+15
-0
-
261. 匿名 2024/12/13(金) 20:09:18
ママはアイドル、毎度お騒がせします、ハマちゃんとのドラマ+11
-0
-
262. 匿名 2024/12/13(金) 20:10:59
>>258
覚えてます、懐かしい
不倫にはなってしまうのですがせつないお話でしたね
寝台列車乗ったことないけれど乗ってみたいな+10
-0
-
263. 匿名 2024/12/13(金) 20:12:09
2000年の恋が好きだった+78
-0
-
264. 匿名 2024/12/13(金) 20:16:25
>>59
ここからミポリン呼びになった記憶+26
-1
-
265. 匿名 2024/12/13(金) 20:16:40
追悼でTVerで中山美穂の過去作品配信してほしいぐらい。TBSとフジのドラマによく出てたし+61
-0
-
266. 匿名 2024/12/13(金) 20:17:53
君の瞳に恋してる+6
-0
-
267. 匿名 2024/12/13(金) 20:18:34
>>10
こんな綺麗な人と見たことないと思ってファンレター送った+10
-0
-
268. 匿名 2024/12/13(金) 20:18:46
ラブレターのはかなさときたら
映画館で泣きまくりました+15
-0
-
269. 匿名 2024/12/13(金) 20:18:55
卒業
ドリカムの笑顔の行方も良くて、その曲の時ミポリンが水玉柄のパジャマで寝ぼけ眼で歯磨きして、衣装選んで、、って朝の支度する映像が好きだった+38
-0
-
270. 匿名 2024/12/13(金) 20:19:25
ラブストーリー好きです
美咲ちゃん綺麗で一生懸命だけど重たい
春らしくてもう少し頑張ってみるかって元気もらえるお話でした+10
-0
-
271. 匿名 2024/12/13(金) 20:19:44
>>1
やっぱり唯一無二感あるよねえ。
本当にキラキラしていたし、美人で可愛かった。+35
-1
-
272. 匿名 2024/12/13(金) 20:27:10
>>82
あったねぇ〜
なかなか家帰れないの
不思議な話だったな+25
-0
-
273. 匿名 2024/12/13(金) 20:30:11
>>3
三田村邦彦が旦那さんで、娘がゴクミだよね。
で、近所のおじさんが所ジョージだったかな。懐かしい。+60
-1
-
274. 匿名 2024/12/13(金) 20:32:48
>>264
このドラマで、そう呼ばせたみたいね。
不良役だったから苦手だったけど、国民的アイドルになったね+1
-1
-
275. 匿名 2024/12/13(金) 20:35:27
>>122
ちょっとしたヤヌスの鏡というか(違うか)、片方は大人しく真面目で片方はイケイケだった。+10
-1
-
276. 匿名 2024/12/13(金) 20:37:48
ビーバップハイスクール見たことなくて地元が舞台で中山美穂がヒロインでロケに来たって今回で初めて知ってびっくりしました
走行中の静鉄から人が川に飛び込んだ伝説のダイブってちびまる子ちゃんにもよく出る巴川なんじゃん+6
-0
-
277. 匿名 2024/12/13(金) 20:39:38
>>248
布施博は不器用だけどいい奴で、美女にもそれが伝わるみたいなキャラに仕立てられてたよね
男性視聴者ウケを狙ってたのだろうか
+31
-0
-
278. 匿名 2024/12/13(金) 20:40:04
どっちにするの?!ってゆー映画
平成元年~!バブル~!感満載のドタバタ感とキラキラ感がたまらないコメディ映画
劇中もビデオのジャケ写も当時国民的美少女の若い宮沢りえと並んでも全く食われてなくてさすがミポリンのすごさを思い知れるの+19
-1
-
279. 匿名 2024/12/13(金) 20:47:25
>>264
ドラマが始まる前に雑誌のインタビューで「ドラマ内ではミポリンって呼ばれてる設定だけどミポリンって呼ばないでね」って釘を差してたのを覚えてる
まんま彼女の懸念通りになっちゃったけど+17
-0
-
280. 匿名 2024/12/13(金) 20:48:07
>>114
柳葉敏郎は女性人気もあったよね
男らしいカッコよさがあったし
私も当時小学生だったけど義丹を見てなんでこの人なの??って思ってた+68
-0
-
281. 匿名 2024/12/13(金) 20:49:09
>>194
子役の男の子が可愛かった!+5
-0
-
282. 匿名 2024/12/13(金) 20:52:36
>>11
濃厚なラブシーンがいやらしくなくて美しいんだよなぁ~!+52
-0
-
283. 匿名 2024/12/13(金) 20:55:30
>>228
仙道さんはダンプ松本のお母さん役ですね。何か感慨深い+6
-0
-
284. 匿名 2024/12/13(金) 20:56:35
>>246
そうそう カッシーと酒井美紀さんのお互い気持ちは言わないけど両片思いみたいな、学生の頃こんなキュンとした気持ちあったよねぇ。って胸がきゅーっとなるの。自転車小屋とか少しスカートが長いセーラー服とか。酒井美紀さんミポリンが好きで女優になった ラブレターで共演した事がとても嬉しかったととインスタに載せてたね+39
-0
-
285. 匿名 2024/12/13(金) 21:02:02
>>273
三田村さんのことグイグイ狙ってる近所の未亡人が風吹ジュンさんで、風吹さんのこういうコミカルな役今思うと意外だなーと思った
末っ子の伸二くんがミポリンミポリンって人懐っこくて好きでした+60
-0
-
286. 匿名 2024/12/13(金) 21:08:01
>>271
モブ人生とは無縁だよね+8
-0
-
287. 匿名 2024/12/13(金) 21:08:32
>>283
ゆりやんのプロレスのドラマですね!
仙道さんは歌(反逆同盟の挿入歌好き)も演技もうまくてまた出てこられたの嬉しいです+9
-0
-
288. 匿名 2024/12/13(金) 21:10:19
>>6
「匂うような美しさ」って、こういうのを言うんだろうなあ、って眠れる森のオープニングを観てた+54
-1
-
289. 匿名 2024/12/13(金) 21:10:55
>>275
例えるなら「二人のロッテ」の方かも+0
-0
-
290. 匿名 2024/12/13(金) 21:12:54
+34
-0
-
291. 匿名 2024/12/13(金) 21:13:08
>>47
やっと出た。
ホイチョイ・プロダクションズの代表作みたいなイメージがあるけと、みぽりんにあまり夏のイメージがないからかしら?+11
-0
-
292. 匿名 2024/12/13(金) 21:18:50
ウエストの流星と恋に落ちるようなドラマが大好きだった+3
-0
-
293. 匿名 2024/12/13(金) 21:21:53
>>114
みんな同じ事思ってるねw
あの頃ネットあってこーやって話せたら楽しかったろうな。
義丹じゃなくてあの頃なら誰かな
福山雅治とかその頃いたっけ?+59
-0
-
294. 匿名 2024/12/13(金) 21:22:49
>>121
キンキの剛と共演してたやつ
なんだったっけ?
って思いながらスレ読んでた
思い出させてくれてありがとう
わたしも毎週夢中で観てました+25
-0
-
295. 匿名 2024/12/13(金) 21:24:11
>>14
真剣に見てたのに、ところどころしか覚えてない。
私もFODまた入ろうかな。。
ぎばちゃんは、この間酒のつまみになる話で
ミポリンの話を嬉しそうにしてたんだよね。
本当に好きなんだなぁって。
微笑ましいなぁと思ってた。+36
-0
-
296. 匿名 2024/12/13(金) 21:26:07
>>285
他のドラマみて、ミポリンの良さに気づき、
再放送で見て、益々好きになったな、
あの頃。
どのドラマもよかった。
+22
-0
-
297. 匿名 2024/12/13(金) 21:29:55
>>258
覚えてます!佐藤浩一さんが恋愛ものはやらないけど、これだけは引き受けたってお話されてたから観ました。大人2人のラブストーリーが素敵でした。+23
-0
-
298. 匿名 2024/12/13(金) 21:31:39
>>35
田舎に住んでいたからオープニングの友達同士でアイス食べながら原宿みたいなところ歩くの憧れたな+8
-0
-
299. 匿名 2024/12/13(金) 21:32:35
>>137
落合とか+5
-0
-
300. 匿名 2024/12/13(金) 21:32:51
>>99
林真理子と…+5
-0
-
301. 匿名 2024/12/13(金) 21:33:15
+0
-0
-
302. 匿名 2024/12/13(金) 21:34:17
吉田栄作さんとの2時間ドラマ
「いつか、サレジオ教会で」良かったなぁ。
知ってる方いるかな?+19
-0
-
303. 匿名 2024/12/13(金) 21:37:57
>>23
闇の中で、のさばり続ける悪党ども
テメェらのようなワルは許せねぇ
天に代わって、成敗する
純潔と、燃える正義の…
セーラー服反逆同盟!+32
-0
-
304. 匿名 2024/12/13(金) 21:44:05
>>3
真面目で明るくて前向きで「中山美穂」のキャラがいいよね。脇役も皆芸達者でテンポも良くていい作品。+25
-0
-
305. 匿名 2024/12/13(金) 21:44:38
>>294
独特の雰囲気があって素敵なドラマでしたよね!
相手役の堂本剛の演技も娘役の永野芽郁ちゃんの演技も良かったし、10歳くらい年下の男性に好きになられたり自分の美貌を利用したりするのもあれだけ美人だとそうだよねって説得力があったし、美しい人の役がとても合っていましたね+19
-0
-
306. 匿名 2024/12/13(金) 21:44:50
>>157
32です
DVDがあるんです
また見ていたいって気持ちがあるのにそのシーン今見たら大泣きしてしまいそうで…
もう少し先になりそう
+3
-0
-
307. 匿名 2024/12/13(金) 21:44:57
>>68
ミポリン、もしかしたら遠い街のどこかにいるのかもしれない。なんてね。+48
-0
-
308. 匿名 2024/12/13(金) 21:46:09
>>41
さんま御殿でサンマに“マヌケ顔”って言われてたよね。言われてもニコニコしてたけど。+29
-0
-
309. 匿名 2024/12/13(金) 21:50:14
>>139
あのスーツケース可愛かった!トロッター?
みぽりんのヘアスタイルも可愛くて真似した記憶+9
-0
-
310. 匿名 2024/12/13(金) 21:58:39
素敵な片想い。
可愛かったし面白かったけど、今見たら、最後にギバちゃんがいきなり告白してきたのが意味わからなかった。
直前までミポリンに怒ってたから。
なんか昔のドラマって唐突に終わるし、面白くしようとして、展開が雑だなって思った。
でもそれを差し引いてもミポリンが可愛い!+18
-0
-
311. 匿名 2024/12/13(金) 21:59:38
>>130
本気で惚れちゃったのに相手にされなかったって言ってたね。その頃は美穂さんはまだトシちゃんとお付き合いしてた頃かな。+47
-0
-
312. 匿名 2024/12/13(金) 22:01:04
2000年の恋今FODで観てます!
中山美穂も金城武も美しくて儚い雰囲気あるからサスペンスが似合うね+6
-0
-
313. 匿名 2024/12/13(金) 22:02:24
>>192
ちょっとだけツンと上向きなのが魅力的だなと思う
アップノーズで可愛いというのはこの人みたいな鼻なんだろうな+45
-0
-
314. 匿名 2024/12/13(金) 22:03:09
二千年の恋が1番好き。
脚本にはちょっとムリがあるけど、ミポリンと金城武の切な過ぎる関係性が良かった。
二人の間の言葉少なな会話もセリフも良かった。
理得『行かないで。外寒いから。私これあるし。一つ約束してくれますか。死なないで下さい。私買い物行って来ます。警察の人連れて。』
ユーリ『ユーリ。俺の名前はユーリマロエフ。』
dear friend so long 忘れない〜♬
表情とかセリフの間とか、とにかくめちゃくちゃ涙誘ったドラマ。+14
-1
-
315. 匿名 2024/12/13(金) 22:04:51
>>10
ポルノ女優も何人か出演していたな。確か先生役の人もポルノ女優だった。それからエアロビクスの先生は水島裕子さん(この人もポルノ女優だけど)だったな。+7
-0
-
316. 匿名 2024/12/13(金) 22:07:18
>>241
この号のオリーブ持ってた!+12
-0
-
317. 匿名 2024/12/13(金) 22:07:53
眠れる森が良かったな。
犯人は私よ、私は刃物を持って大人の背後に忍び寄るような子供だったのかもしれないのよ!
ってシーンが迫真の演技でゾクゾクした。
姿だけでなく心も透き通った美しい人だったよねミポリン。
忘れる訳なんてないよ。
ずっと永遠なんだから。
いつまでもずっと手の届かない女性だけどね。+43
-0
-
318. 匿名 2024/12/13(金) 22:09:19
トヨエツと出てたラブレターすきだったな!
配信見たいのにいまどこもやってないんだね?
何故だろ?
+16
-1
-
319. 匿名 2024/12/13(金) 22:09:56
>>130
田原俊彦も何もコメント出してないもんね
本気だった人ほど出せないよね+59
-0
-
320. 匿名 2024/12/13(金) 22:10:22
>>2
最初と最後あたりは出演していたけど、確か途中からは出演していなかった。(フジテレビの「な・ま・い・き・盛り」と重なったためだった。)だから実質の主役は仙道敦子だった。+8
-1
-
321. 匿名 2024/12/13(金) 22:10:50
>>2
遠距離恋愛、北海道、看護師
全部憧れました。+15
-1
-
322. 匿名 2024/12/13(金) 22:12:34
>>241
初めて見ました、ありがとうございます!+18
-1
-
323. 匿名 2024/12/13(金) 22:14:45
>>7
小説からですが、当時のバンコク、沓子の妖艶さ、音楽の美しさなどを再現した映画の世界観も好きだった。今年初めてバンコクに行くことになり、聖地巡礼前に気持ちを高めたくて映画を見直したところだったのに。あの映画の沓子の最期と中山美穂が重なってなんとも悲しい気持ちになってます。+59
-1
-
324. 匿名 2024/12/13(金) 22:15:32
>>269
覚えてる~河合美智子、仙道敦子も一緒にラジオ体操したりね。+9
-0
-
325. 匿名 2024/12/13(金) 22:20:10
>>37
パンツスーツが似合ってて素敵な大人の女性って感じがして憧れてた。
金城武とのフェンス越しのキスがめっちゃよかった。+17
-1
-
326. 匿名 2024/12/13(金) 22:20:22
最近、若奥様は腕まくり??を
かわいいなーって思ってみてた+14
-0
-
327. 匿名 2024/12/13(金) 22:21:13
>>184
確かおばあちゃんと子供三人(子役だった頃の西尾まりさんも出演していた。)がミポリンの家に住みこんじゃうんだよな。(ミポリンとおばあちゃんと子供三人はどういう関係だったか覚えていない。)+12
-0
-
328. 匿名 2024/12/13(金) 22:26:36
>>32
この写真妹さんに似てる+44
-2
-
329. 匿名 2024/12/13(金) 22:28:00
>>28
素敵な片思い、大好きだった。子供の頃見てて、早く大人になりたかった。あんな楽しい恋するOL夢見てた。ミポリンみたくなりたかった。+30
-0
-
330. 匿名 2024/12/13(金) 22:29:39
>>1
ラブレター キャストも皆好きだったし良いシーンいっぱいあった+11
-1
-
331. 匿名 2024/12/13(金) 22:31:24
>>151
住んでる部屋にも憧れた、ロフトの部屋って卒業見て初めて知った小学生の頃
大人になったら絶対に住みたいって思ってた
+18
-0
-
332. 匿名 2024/12/13(金) 22:37:02
私も中山美穂のドラマは全部見てたから、コメント読んでると涙出てくる…
歌番組もビデオテープに録画して繰り返し見てたなぁ…
今さらだけど悲しいね+24
-1
-
333. 匿名 2024/12/13(金) 22:40:33
>>323
わかります。色濃く存在感のある大輪の花のような女性なのに、はらっと散るみたいに儚くいなくなってしまったところが😢
息子さんと長い間会えなくて心に寂しさを抱えていたところも。+40
-1
-
334. 匿名 2024/12/13(金) 22:42:33
豪華メンバーの映画+29
-0
-
335. 匿名 2024/12/13(金) 22:44:13
世にも奇妙な物語で第1回放送が中山美穂さんだったよね。覚えてる人いるかな?+9
-1
-
336. 匿名 2024/12/13(金) 22:44:31
>>184
主題歌の人魚姫はめっちゃ売れたよね
バブル真っ最中の頃だよね、このドラマは小学生の夏休みを思い出すから放送は夏だったのかな?+21
-1
-
337. 匿名 2024/12/13(金) 22:44:40
>>105
どこだろ?+1
-0
-
338. 匿名 2024/12/13(金) 22:45:35
>>298
私は小6の時行ったよー
クレープ食べた
あの頃、原宿がナウかった+7
-0
-
339. 匿名 2024/12/13(金) 22:46:03
>>314
これって北朝鮮の話し?何かやばいドラマと聞いたけど+0
-1
-
340. 匿名 2024/12/13(金) 22:47:13
>>334
virgin eyes+5
-0
-
341. 匿名 2024/12/13(金) 22:47:55
>>311
親友だっま工藤静香にとられてとっくに別れてたよ+11
-2
-
342. 匿名 2024/12/13(金) 22:48:28
>>83
うわー!私も覚えてる〜
でも何の話の流れでそのセリフ言うんだっけ?+11
-1
-
343. 匿名 2024/12/13(金) 22:52:17
>>335
ジョニー大倉が相手役じゃなかった?+5
-0
-
344. 匿名 2024/12/13(金) 22:53:12
もしも願いが叶うなら
血が繋がってないとはいえ、兄妹同士でお互い好きになった誰にも言えない気持ちをお互い飼い猫にだけ話すシーンで、当時小学生ながら泣いたなぁ。+25
-0
-
345. 匿名 2024/12/13(金) 22:55:08
>>285
あ!キョンキョンの元旦那さんも出てたね!
かっこいいなあ。永瀬ナントカ+18
-1
-
346. 匿名 2024/12/13(金) 22:55:15
>>226
今は芸能界引退されてるけれど原田知世のお姉さんよね+8
-0
-
347. 匿名 2024/12/13(金) 22:58:11
>>327
ママはアイドルに続いてこのドラマでも三田村邦彦さんが旦那役だったね
おばあちゃんは旦那のお母さん(ミポリンから見たら姑)で三人娘は旦那の兄貴(伊東四朗さん)の娘
旦那の姉貴役が中尾ミエさんだった+14
-0
-
348. 匿名 2024/12/13(金) 23:03:06
>>194
主題歌でマライアキャリーのHEROをカバーしてたよね
高橋克典と観覧車でキスするシーン覚えてる+11
-0
-
349. 匿名 2024/12/13(金) 23:04:56
>>273
所ジョージはいないww
何と勘違いしてる?+0
-5
-
350. 匿名 2024/12/13(金) 23:05:06
>>130
本気で好きだったみたいだけどはっきり告白はしてなかったみたいだよね
ふたりきりになった瞬間はあったけど彼女は何かに思い悩んでたみたいで何も言えなかったって昔何かの番組で言ってた
バラの花束送ったんだっけ?
昔の人だから言わなくてもわかるだろ的な感じだったのかな+27
-0
-
351. 匿名 2024/12/13(金) 23:06:05
>>318
Netflixで昨日見たよ+3
-1
-
352. 匿名 2024/12/13(金) 23:07:14
>>285
ミポリンの愛称考え付いたのがその未亡人の娘役の女の子なんだよね
撮影中に仲良くなってミポリンと呼び出して劇中でも「ミポリン」になった+9
-4
-
353. 匿名 2024/12/13(金) 23:09:48
>>349
主演の近所のおじさん役だとしたら「パパはニュースキャスター」だよね。
キャスターの田村正和さんのお隣に住むのが所ジョージだった。
+15
-0
-
354. 匿名 2024/12/13(金) 23:11:06
>>345
永瀬正敏だね。
最近見ないね+14
-0
-
355. 匿名 2024/12/13(金) 23:13:04
>>273
所ジョージじゃなくて風吹ジュン扮するずうずうしいおばちゃん+4
-0
-
356. 匿名 2024/12/13(金) 23:14:23
>>114
私は当時小学生だったから三田村邦彦もおじさんだなと思っていたよ。でもあのふたりのテンポが面白かったね+36
-0
-
357. 匿名 2024/12/13(金) 23:16:32
>>1
こんなトピがあったのか!
もっと早く気がつけばよかった!
もしも願いが叶うならをもう一回観たいなぁ+7
-1
-
358. 匿名 2024/12/13(金) 23:20:54
>>349
そんなにおかしい?
バカにした感じ、嫌い+5
-1
-
359. 匿名 2024/12/13(金) 23:23:24
どっちにするの+5
-1
-
360. 匿名 2024/12/13(金) 23:25:44
おいしい関係+3
-1
-
361. 匿名 2024/12/13(金) 23:26:02
>>6
>>65
オープニング、服の色とか動きとかも全部意味があって、すごかったよね
ミポリンこの時28歳だけど、すごく繊細で綺麗ででも色気もあって、光の使い方とか演出もミポリンの美しさを上手に引き出してたと思う。本上まなみも綺麗だった
仲村トオルとはビーバップ以来だけど、お互い素敵に大人になってたね+81
-1
-
362. 匿名 2024/12/13(金) 23:26:07
>>345
美穂ちゃんが仲良かった小泉今日子さんに紹介したとかじゃなかった?+14
-0
-
363. 匿名 2024/12/13(金) 23:26:55
ミポリンと共演で相性が良かったのは織田裕二と仲村トオルがあってた+14
-0
-
364. 匿名 2024/12/13(金) 23:28:15
>>358
更年期?
早く寝なよ+2
-7
-
365. 匿名 2024/12/13(金) 23:28:36
>>13
今ちょうどU-NEXTで見てます
このドラマ大好きだった+6
-0
-
366. 匿名 2024/12/13(金) 23:28:52
>>351
えっネトフリにあるんだ。
動画サイトになしって出てたからないと思ってた。
また見てみるわ、ありがとう。+4
-0
-
367. 匿名 2024/12/13(金) 23:29:39
>>343
懐かしい+2
-0
-
368. 匿名 2024/12/13(金) 23:33:38
20年前ぐらいのドラマで小泉孝太郎がデビューしたてで出てたのは視聴率悪かったみたいだけど個人的に面白くて好きだったな+5
-1
-
369. 匿名 2024/12/13(金) 23:34:07
>>323
そう、重なるよね
サヨナライツカまた観たいけど大泣きすると思う
Love Letterも。お元気ですかは普通に泣けるシーンだけどもうボックスティッシュ抱えて泣く自信ある+27
-1
-
370. 匿名 2024/12/13(金) 23:34:23
>>207
日本テレビで、月曜日の夜7時30分からの30分番組だった。しかもこのドラマはフジテレビの「スケバン刑事」に対抗して制作されたドラマだったという。(ところで、ミポリンが出演した日本テレビのドラマは「セーラー服反逆同盟」だけかな。何となくTBSとフジテレビのドラマにしか出演していないような気がするけど。)+4
-0
-
371. 匿名 2024/12/13(金) 23:34:59
>>3
大好きだったー!
今見てもミポリンがかわいさが無敵すぎる+23
-2
-
372. 匿名 2024/12/13(金) 23:35:27
>>346
そうなんだ!言われてみれば似てるね、本当に綺麗な人だ、、ミポリンもすごいのだけど+7
-1
-
373. 匿名 2024/12/13(金) 23:36:01
>>336
人魚姫ってCDジャケットが、ビキニ姿のイラストだったかな?
すごく綺麗だったね+22
-0
-
374. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:02
>>17
ユースケ・サンタマリアが衝撃的だった
陣内孝則が怖かった
木村拓哉はかっこよかった
ミポリンは綺麗だった+29
-0
-
375. 匿名 2024/12/13(金) 23:39:22
「夏・体験物語」にも出演していたよね。確かミポリンの「C」が番組の主題歌だった。あと歌手の吉幾三さんがスケベ教師役で出演していたのが、印象に残っている。+13
-0
-
376. 匿名 2024/12/13(金) 23:43:42
>>284
カッシーも美穂さんに会いたくてラブレターのオーディション受けた、でも実際に会ったら美しさに圧倒されて何も話せなかったって書いてたよ+30
-0
-
377. 匿名 2024/12/13(金) 23:45:17
>>339
ヤバいセリフはあったよね+0
-0
-
378. 匿名 2024/12/13(金) 23:46:04
>>11
あまり期待せずに観たのにフツーにラスト泣いてしまった+13
-1
-
379. 匿名 2024/12/13(金) 23:51:28
>>114
素敵な片想いはオープニングもかわいかったな
主題歌も大好きだった!かたかた お・も・い♫
2人で踊るんだけど、みぽりんはリズム感いいし、キバちゃんは宙返りしたりして、2人とも上手だった+19
-1
-
380. 匿名 2024/12/13(金) 23:55:53
>>248
布施博は月九にも出てた、鈴木保奈美の相手役だったかな
鈴木保奈美が売れる前だと思うけど
他にいくらでももっとカッコいい俳優がいるだろ?と当時思ってた+37
-0
-
381. 匿名 2024/12/13(金) 23:56:02
>>2
会いたくない時にあなたはいる!と言ってる人いたな。+4
-1
-
382. 匿名 2024/12/14(土) 00:00:18
>>33
橋本環奈って、時折見せる表情とか顔の感じが相原勇に似てるって思った。+5
-1
-
383. 匿名 2024/12/14(土) 00:00:51
>>227
私も好きだったー!
毛利4兄弟、今でも親交あったんだよね。
主題歌もとても好きだった。
今聴くと涙しか出ないけど😭+14
-1
-
384. 匿名 2024/12/14(土) 00:00:56
>>381
それ、ウッチャンナンチャンがコントでやってたよ
会いたくない時、あなたはいる
「何でいるんだよ💢」みたいな
面白かったw
+10
-0
-
385. 匿名 2024/12/14(土) 00:01:43
>>95
明るい元気印の役だよ。ただ、三角関係がからむからね。+3
-0
-
386. 匿名 2024/12/14(土) 00:03:23
>>96
すごく覚えてる
出版会社で働く役で、作家役がトヨエツのね
優香や慎吾ちゃんも出てたね
あと戸田菜穂さんや畑野ひろ子さんとか
ミポリンはいつもモテモテの役ばかりなのに珍しくモテなくて冷たくされる役だったな+32
-0
-
387. 匿名 2024/12/14(土) 00:03:33
>>3
観てた〜!
主題歌の派手が流れる時みんな静止画みたいに止まるの面白い!
最終回でミポリンがYou're my only shiningstar歌うところ泣ける+43
-1
-
388. 匿名 2024/12/14(土) 00:08:50
>>248
布施さん、W浅野の抱きしめたいにも出てたよね。
明るくてイイ奴みたいな役にはハマる俳優さんだったのかなぁ。+27
-0
-
389. 匿名 2024/12/14(土) 00:09:48
>>328
映画の中で横顔がそっくり+3
-0
-
390. 匿名 2024/12/14(土) 00:11:23
>>137
潮崎とか+4
-0
-
391. 匿名 2024/12/14(土) 00:15:27
>>121
プラトニック私も大好きです
野島伸司作品で、監督の強い希望で選ばれたんですよね
「中山さんは日本でナンバーワンと思っている。情感でお芝居できる最強の方。剛君は昔からモノが違う感じだった。他の人が色あせるくらいに輝いている。芝居の勘もすばらしい」と絶賛していた+30
-1
-
392. 匿名 2024/12/14(土) 00:17:40
>>196
一人二役やってたね
どっちも可愛かった+18
-1
-
393. 匿名 2024/12/14(土) 00:19:21
>>184
つい最近、TVerで見たばかりだった
綺麗だったよー泣+9
-0
-
394. 匿名 2024/12/14(土) 00:21:59
>>384
まぁ逢いたいときに逢えないのが遠距離恋愛ドラマの王道だもんね。
今みたいにスマホでやり取りも出来ず、寂しさや苛立ちが募って視聴者もやきもきして。
今だからこそ改めて見たいなぁ…+8
-0
-
395. 匿名 2024/12/14(土) 00:23:39
>>184
このドラマのオープニングが何気にお気に入りです
ミポリン対ギャング?に扮した子役三人の対決シーンの演出が洒落てて大好きでした+3
-1
-
396. 匿名 2024/12/14(土) 00:24:04
みぽりんがこの世にいないなんて信じられないね+25
-1
-
397. 匿名 2024/12/14(土) 00:25:07
>>149
わかる!私もホーム&アウェイのレトロポップな感じの衣装とかインテリアが好きで
もう一度観たいな+7
-1
-
398. 匿名 2024/12/14(土) 00:27:03
>>3
当時はゴクミが美少女すぎて共演するのを嫌がる女優さんが多かったって雑誌で読んだ
CMは貫禄がすごい大女優の三田佳子、ドラマはキラッキラアイドルで美女のミポリン、さすがに圧倒してたな+29
-0
-
399. 匿名 2024/12/14(土) 00:27:25
蝶の眠り良かった。2017年の作品演技が素晴らしくて美穂りんに長生きしてほしかった。+3
-0
-
400. 匿名 2024/12/14(土) 00:31:51
>>390
あー、塩崎哲也選手いたね
ちょっとかわいい顔で人気あったな+4
-0
-
401. 匿名 2024/12/14(土) 00:32:09
夏・体験物語
吉幾三が破天荒な先生役で出てたな〜+20
-1
-
402. 匿名 2024/12/14(土) 00:33:17
>>11
辻さんの小説が好きだったので、当時小説読んで、映画も観ました。
本棚から引っ張り出してページをめくったらもう号泣。
辻さんと美穂さんの離婚の経緯など全く知らないけど、この小説の冒頭部分、辻さんも涙してるんじゃなかろうか。+27
-3
-
403. 匿名 2024/12/14(土) 00:35:30
>>1
断然
サヨナライツカ+4
-1
-
404. 匿名 2024/12/14(土) 00:36:50
>>112
DMMで見れそうかなと思ったけどどうだろう+0
-0
-
405. 匿名 2024/12/14(土) 00:37:01
>>3
推しの仔のヒントになったドラマだね+4
-3
-
406. 匿名 2024/12/14(土) 00:37:38
浜田雅功とのドラマが結構好きだった
兄弟なんだっけ+13
-1
-
407. 匿名 2024/12/14(土) 00:40:15
>>395
このへんのドラマって全然再放送ないよね
私は大阪で関西テレビになるけど、江口洋介の救命救急がよく再放送してる気がする
去年か一昨年に眠れる森をやってたけど、嬉しかったけど意外でもあった
コロナ禍の時も、昔のドラマやって欲しいってずっと思ってたのにな+22
-0
-
408. 匿名 2024/12/14(土) 00:43:04
すてきな片想いが好き
配信でも見たけど相原勇がうるさすぎて
脱落しそうになるけど耐えたら面白い
と当時思っていたことをまた思い出した
主題歌も好き+26
-0
-
409. 匿名 2024/12/14(土) 00:43:40
>>398
三田さんとのCM、パブロンだっけ。
美人親子~と思って見てたな+18
-0
-
410. 匿名 2024/12/14(土) 00:47:29
波の数だけ抱きしめて
ハムの人も出てたw+14
-2
-
411. 匿名 2024/12/14(土) 00:51:44
>>7
わたしも大好き!
初めてみた時はまだ独身で、何これ?ただのエロい映画じゃん!て感じだったんだけど、2年くらい前に思い立ってアマプラで再度見てすごく切なくて、声出して泣きながら観た💦
大人になって良さのわかるラブストーリだった+49
-3
-
412. 匿名 2024/12/14(土) 00:58:30
松村雄基とのドラマも好き+8
-1
-
413. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:01
>>410
とっとこハム太郎?+0
-6
-
414. 匿名 2024/12/14(土) 00:59:45
>>2
それ本当にいい作品だけど、義丹なのよ(泣)
よりにもよってなんでアイツ…。+23
-1
-
415. 匿名 2024/12/14(土) 01:04:09
>>89
ミポリン口は大きくない?+8
-2
-
416. 匿名 2024/12/14(土) 01:10:22
>>121
めちゃくちゃ泣いた
3回くらい見ても毎回号泣だった
永野芽郁ちゃんもよかったけど、剛とミポリンも良かった!
あんないいドラマもっと沢山の人が見れればいいのに
BSだけじゃもったいないよ+12
-1
-
417. 匿名 2024/12/14(土) 01:14:03
>>44
「君の瞳に恋してる」
菊池桃子が軽くて奔放な役なんだよね。藤田朋子は堅物女子、ミポリンはその中間。3人が親友でルームシェアしてる不思議なドラマ。
ミポリンの相手役は前田耕陽で、盛りのついた犬みたいに「瞳ちゃん!😍」言って追いかけてたな。可愛かったけど。+32
-2
-
418. 匿名 2024/12/14(土) 01:18:51
>>166
懐かしいです。主題歌はドリカムですか?+16
-0
-
419. 匿名 2024/12/14(土) 01:24:19
>>166
全員華があって絵面が凄い。
好きな役者ばかり。
逆立ちで東京タワーを一周!笑+19
-1
-
420. 匿名 2024/12/14(土) 01:32:02
>>319
いや、ここは出さないだろう、、普通に考えて。+20
-1
-
421. 匿名 2024/12/14(土) 01:40:42
>>1
「卒業」
仙道敦子さん、河合美智子さん、永瀬正敏さん、織田裕二さん、的場浩司さん…
皆さんそろぞれか良い演技をしていたな。+26
-0
-
422. 匿名 2024/12/14(土) 01:43:33
>>410
織田裕二も出演していたし、松下由樹さんも元気なキャラクターで可愛かった。+8
-0
-
423. 匿名 2024/12/14(土) 01:45:59
黄昏流星群面白いよ!!+7
-1
-
424. 匿名 2024/12/14(土) 01:53:46
>>31
私も今日、アマプラで見ました、「賢者の愛」。
ただの美人じゃなくて、この人はとにかく色っぽい。
ちょっと憂いもあって独特の魅力がある。
クール系から甘い系まで、いろんな服も着こなしていて素敵。
竜星涼さんとのカップル役もお似合いでした。+24
-1
-
425. 匿名 2024/12/14(土) 02:04:34
>>1
素敵な片思い!青山通りで撮影してたり大昔のキングアンドクィーンが出てきた
中山美穂の主題歌が可愛かった
+10
-1
-
426. 匿名 2024/12/14(土) 02:16:41
「アイシテイルと描いてみた」
実家の父が死んで、
友だちに借金を背負わされtて、
恋人にも裏切られたOL(中山美穂)が
勤務先の耳が不自由なOL(長谷川真弓)とのやりとりで人間不信から立ち直る友情物語。
感動して泣いた。+28
-1
-
427. 匿名 2024/12/14(土) 02:29:45
>>112
今、確認したらDMM TVのレンタルで見られる様になってましたよ!(^^)+3
-1
-
428. 匿名 2024/12/14(土) 02:37:33
>>23
OPバラ投げながら笑ってるよね笑
あの白いセーラー服憧れたわ+10
-0
-
429. 匿名 2024/12/14(土) 02:50:49
>>175
義丹の高い声苦手
もーう、みよこーって拗ねたりするのもキモかった
ミポリンの気持ち全然分かってあげてなくてイライラした+29
-0
-
430. 匿名 2024/12/14(土) 02:56:53
サヨナライツカが大好きです!
私もバンコクに住んでたことがあって、駐在員と出会ってお互い独身で恋仲のようになりました。
が、実は彼には令嬢の彼女がいると判明。
その後彼はその彼女と結婚し、出世して今はヨーロッパ駐在になったようです。
おこがましい話しですが、真中沓子という女性をあの時の自分と重ねてしまい、何度も見てしまいます。空港で別れるシーンは忘れられません!
中山美穂さん、本当に素敵な作品でした。
ありがとう。+20
-1
-
431. 匿名 2024/12/14(土) 03:04:25
>>41
だいたい、大鶴義丹なんて俳優には向いてないのに親の七光りで芸能界で仕事出来てたんだよな。
顔も声も変なのに、イイ男枠のゴリ押しで。
コメディとかのフラれ男役とかならお似合いなのに。
声からして変なんだから。
+55
-0
-
432. 匿名 2024/12/14(土) 03:18:34
>>27
あの頃が、日本の黄金時代だったような気がする。
ドラマも、歌謡曲も、アニメも
今みたいに隣の途上国の整形イカサマ芸人が出稼ぎに来てなかったしね。+15
-0
-
433. 匿名 2024/12/14(土) 03:39:09
>>241
まだデビュー前だよね。
これの少し前にmcSisterで読者モデルやっててすごく綺麗な子だったから(ただの読者モデルなのに)ものすごく覚えてて、そしたら1、2ヶ月後すぐにOliveのこの号に載ったから「あの子だ!」ってなった。その後少しの期間mcSisterでモデルやった後、「毎度お騒がせ〜」に出てきて驚いたけどあれだけ綺麗な子は周りが放っておかないんだなと思った+36
-1
-
434. 匿名 2024/12/14(土) 03:50:46
>>22
横だけど細かいな〜+16
-1
-
435. 匿名 2024/12/14(土) 03:58:37
映画 【どっちにするの】
キャストは宮沢りえ 真田広之 風間トオルさん等。
主題歌のVIRGIN EYESが大好き。+7
-0
-
436. 匿名 2024/12/14(土) 04:00:24
>>37
金城武もかっこ良かったし、お似合いだったなあ。
仲間由紀恵も出てたよね。+25
-0
-
437. 匿名 2024/12/14(土) 04:01:46
既出かもしれないけどドラマのタイトルが思い出せない
ミポリンがシングルマザーでそれを隠して遊園地のアトラクションを設計している事務所に就職して、子供の預け先の保育園の先生役が香取慎吾だった。ミポリンの相手役は全く思い出せないんだけど、自分も設計の仕事してたから残業を工面するミポリンが大変そうで共感して見てた+4
-1
-
438. 匿名 2024/12/14(土) 04:06:51
中山美穂が出るっていうだけでドラマ観てた
+15
-1
-
439. 匿名 2024/12/14(土) 04:20:35
>>437
『For You』で、相手役は高橋克典です。
いいドラマでしたよね。+9
-0
-
440. 匿名 2024/12/14(土) 04:26:34
石坂洋次郎原作の「あいつと私」
フジのスペシャルドラマだったけど、今でもすごく印象に残ってて、このVHSだけは捨てられずにずっと手元にある
相手役が松村雄基で美男美女だなぁって思いながら観てた+16
-0
-
441. 匿名 2024/12/14(土) 04:30:43
>>439
ありがとうございます。
ミポリンがジェットコースターの色を白にしたいと提案して周りは反対する中、高橋克典がフォローするのを何となく思い出しました。+3
-0
-
442. 匿名 2024/12/14(土) 04:31:46
YouTubeでベストテンを見ていたら、ミポリンと岡田有希子さんが出ていて、
コメントに「徹子の方が長生きするとは」のコメントに笑ってしまった。
世界中の誰よりきっと聞きながらないてたけど、いつまでも泣いてる場合でないよね。1週間経ったね。+18
-2
-
443. 匿名 2024/12/14(土) 04:40:10
私は「おいしい関係」が好きでした
没落したお嬢様が確かな舌だけを武器にフレンチの道に踏み入っていく話。+13
-0
-
444. 匿名 2024/12/14(土) 04:45:48
>>406
もしも願いが叶うなら
tobeconteなんちゃらの岡田浩暉がめっちゃかっこよかったしミポリンのただ泣きたくなるのも良かった+11
-0
-
445. 匿名 2024/12/14(土) 05:02:17
>>376
酒井美紀と柏原崇と同年代だけど、この世代だと中山美穂がアイドル全盛期に小学生とかで歌にドラマに大活躍してるのずっと見てきてるから、憧れてる人物凄く多かったよ
今でもアイドルといえば明菜聖子だけど、少し世代上だからやっぱり自分は中山美穂含めたアイドル四天王が本当に憧れた+17
-0
-
446. 匿名 2024/12/14(土) 05:11:51
>>318
LOVE STORYじゃなくて??+6
-0
-
447. 匿名 2024/12/14(土) 05:16:19
>>1
ちょっと下の世代なんだけど、第一線でいる時間が長い人だったっていう印象。パーッて売れてもてはやされて、次の人に交代じゃなかった感じがする。
印象深いのが、コーセーの口紅。ピエヌとかの時代、ミューズがコロコロ変わっていったのに、中山美穂だけはずっと中山美穂だった。
アイドル時代にスケバン風で出て、木村一八とかの消えちゃった人達と演技してたのに、時代が変わってルーズソックスの時代にもキムタクと主演して、中山美穂すごいわって思ったもん。過去のなつかしい人として友情出演的な位置じゃなく、今の主演女優として。
息が長かった分、他人にはわからないしんどさがあっただろうに、よく働いたまじめでタフな人だと思う。結婚してようやくフェードアウトできたけど。
ファンも多くて、代わりになる人が出ない存在感だったんだよね。
+36
-1
-
448. 匿名 2024/12/14(土) 05:26:44
>>433
貴重な映像をありがとう!当時のミポリンはどことなく大人っぽい(デビュー当時から大人っぽかった)色気があった?アイドル好きが高じて自分もアイドルになったということがよく分かります。+27
-1
-
449. 匿名 2024/12/14(土) 05:48:05
眠れる森は印象的でよく覚えてる。
『すてきな片想い』とかまだ私は小さくて知らなかったけど見ました。ミポリン綺麗すぎる!
母世代の友達に「眠れる森より昔の中山美穂のドラマで遠距離恋愛のやつが面白かったよ。」と教えて貰ったので明日見てみます。+10
-1
-
450. 匿名 2024/12/14(土) 05:53:00
>>449
10代20代30代とどの年代も魅力的な女性だったな。まだ可愛らしさ残る20代のすてきな片想いも、
眠れる森の大人の美しいミポリンも。
晩年は少し顔が変わったけど、ミポリン大好き!+9
-1
-
451. 匿名 2024/12/14(土) 05:53:30
>>7
ラブレター、東京日和、サヨナライツカが映画なら好き。
映画の試写会で生で中山美穂を観たら、そりゃ一瞬で恋に落ちるわ〜って思うくらい美しかった。
また会いたかった。+35
-1
-
452. 匿名 2024/12/14(土) 05:58:14
すてきな片想いは、圭子が野茂さんと付き合ってからを後1話くらい見たかった。付き合った瞬間終わりだったよね。あっけなかった。+12
-0
-
453. 匿名 2024/12/14(土) 06:21:08
>>7
わたしも大好きで何回も見てます。
タイのむっとした熱気と色気が映像からすごく伝わってきて美しいなと。
トウコが住んでいたマンダリンオリエンタルのあの部屋に、いつか泊まってみたかったな(数年前に改装してしまった)+32
-2
-
454. 匿名 2024/12/14(土) 06:23:57
>>190マジで手前のひとシソンヌのジローにしか見えない。誰でしょうか?+10
-2
-
455. 匿名 2024/12/14(土) 06:30:26
>>176
キリンラガーでしたよね。
鍋底大根もあった気がする。
LAWSONのCMも人気ありましたよね!+5
-0
-
456. 匿名 2024/12/14(土) 06:33:48
>>309
多分、エフィーってブランドだと思う
当時、ミポリンのドラマのトランクと同じ柄だ!って
ショルダーバッグ買ったよ お手頃価格だった+3
-0
-
457. 匿名 2024/12/14(土) 07:01:39
>>309
多分、エフィーってブランドだと思う
当時、ミポリンのドラマのトランクと同じ柄だ!って
ショルダーバッグ買ったよ お手頃価格だった+2
-0
-
458. 匿名 2024/12/14(土) 07:03:06
どれも美人なんだけど、50/50と、ピンクのバックの世界中の誰よりきっとを歌うミポリンが綺麗すぎて!!+11
-0
-
459. 匿名 2024/12/14(土) 07:13:15
>>75
あったねー!
懐かしい!!
小学生の頃中山美穂大好きで友達とよく話してたなー。+2
-0
-
460. 匿名 2024/12/14(土) 07:17:59
ママはアイドルでは永瀬正敏
卒業では織田裕二
どっちにするのでは真田広之
すてきな片想いではギバちゃん
ビーパップと眠れる森では仲村トオルとユースケ
もしもでは浜ちゃん
サヨナライツカでは西島秀俊
新しい靴をでは向井理
私が好きな俳優とばかり共演してて子供心にも素直に羨ましかったけど、なぜかミポリンを嫌いになるでもなく特別好きになるでもなく、ミポリンのドラマ映画は見るのが当たり前、歌も全部歌えるしカラオケでただ泣きたくなるのは何度も歌ったし、何なら最近は一番好きなHurt to Heart痛みの行方や遠い街のどこかでもよく聞いてたし、誰もが納得の圧倒的な容姿にこういう人が本当のスターだと思う
今では稀有な存在の代表
中年以降はさほど美醜に拘らなかったのも本当の美人の証拠だと思う+28
-0
-
461. 匿名 2024/12/14(土) 07:23:33
ファンの方いますか?
アマプラかネトフリで見られる、中山美穂さんの作品をひとつ選ぶなら、何がいいですか?
少し視聴する時間が取れるので、彼女の良さが伝わるおすすめを教えてください。
+4
-0
-
462. 匿名 2024/12/14(土) 07:39:58
ホームアウェイ
当時視聴率あんまり良くなかったみたいだけど私は結構楽しんでみてた
+3
-0
-
463. 匿名 2024/12/14(土) 07:46:13
>>426
長谷川真弓さん、懐かしい。
「予備校ブギ」や「北の海峡」という織田裕二がまだ売れる前の北海道が舞台のドラマに出ていたんだよね。
演技が上手くて…
今どうされているんだろう。+15
-0
-
464. 匿名 2024/12/14(土) 07:52:07
前半パーッと見て楽しんでたけどこのトピは悪口がなくて楽しい。ミポリンに見せてあげたい。+24
-0
-
465. 匿名 2024/12/14(土) 07:53:49
>>184
この前、TVerで一気に見ちゃった。今見ても面白い。当時も大好きだった。+4
-0
-
466. 匿名 2024/12/14(土) 07:57:49
>>415
笑うとね、+6
-0
-
467. 匿名 2024/12/14(土) 08:08:41
>>47
この作品もそうでしたね!
ユーミンの心ほどいてを聴くと教会のシーンが
思い出されます。
+5
-0
-
468. 匿名 2024/12/14(土) 08:15:44
迫力ある美人で、ドラマも歌も楽しんでたけど、なんとなくすました人だと思ってた。
何年か前、「朝イチ」で見た時、とても気さくで自然な感じで、イメージ変わった!
と、思ってたとこだったな…+9
-0
-
469. 匿名 2024/12/14(土) 08:17:51
>>85
織田裕二に嫌われるためにわざとデートにスウェット着てって、焼肉屋行くんだよね+3
-0
-
470. 匿名 2024/12/14(土) 08:48:49
>>58
TVerでずっと配信待ってる
年末年始の配信祭りのリストにもなくてガッカリしてたらまさかの訃報で更にショック+4
-0
-
471. 匿名 2024/12/14(土) 08:55:50
>>11
知り合って間もない男の人と観に行って、微妙な空気になった映画だ。。
観に行く相手は大事+7
-0
-
472. 匿名 2024/12/14(土) 09:03:54
>>14
このドラマが中山美穂の主演ドラマで1番好きだわ
もう一度観たいな+12
-0
-
473. 匿名 2024/12/14(土) 09:05:49
>>180
このドラマ好きだった
このドラマで織田裕二好きになった
織田裕二の乗ってた車もかっこよかった+8
-0
-
474. 匿名 2024/12/14(土) 09:11:20
>>161
ガルちゃんってコメント出してないと冷たいとか言ってる人いるよね
ショックだったらそんなすぐにコメント出せないよね
もし自分だったらとか想像もできなそう+11
-0
-
475. 匿名 2024/12/14(土) 09:16:46
>>166
ずっと疑問なんですがクリスマスなんて大嫌いの回で、最後にかおりが「あんたの顔なんて二度と見たくない」って言ってるのって
誰に言ってるんですか?
ともこが吉沢さんとイチャイチャして腹立ってともこに言っているのか、飲みすぎて介抱してくれた吉沢さんに酷い姿を見られたから言っているのか
森下君はあまり関係なさそうだし
何十年経ってもわからなくて。誰かわかる人いますか?+3
-0
-
476. 匿名 2024/12/14(土) 09:19:40
>>58
私も大好きなドラマです。
「おださん!行かないで!」とか「もっとおいしいモノがあるから」とか
好きなセリフがたくさんあります。
草彅さんが出てるから配信できないのでしょうか。
食事してるときのBGMも良かった。
プチ・ラパンの様なお店を探したほど。+12
-0
-
477. 匿名 2024/12/14(土) 09:27:08
>>58
まさに、おいしい関係のこと書こうと思ったとこ!
あまり語られないけど、私もミポリンのドラマの中でいちばん好きなのがこれです。+7
-0
-
478. 匿名 2024/12/14(土) 09:28:30
>>227
>>383
浜ちゃんが血の繋がらない兄なんだよね、末っ子の妹役がミポリンだった。飼い猫だけに本音を話すんだけど、ドタバタと楽しいけど切ないいいドラマだった
前に浜ちゃんのごぶごぶに出た時に、岡田さんと浜崎さんも駆けつけて、みんなで再現して写真撮ったんだよね。仲良さそうで、今でもミポリンは妹ポジなんだなと思ったよ
3人とも淋しいだろうな
もしも願いが叶うなら、再放送してほしいなぁ+42
-0
-
479. 匿名 2024/12/14(土) 09:30:08
>>476
プチラパン🥰+2
-0
-
480. 匿名 2024/12/14(土) 09:47:03
>>30
そう!お見合いの+3
-0
-
481. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:09
>>117
お父さん根津甚八さんだったよね。息子さんが的場浩司さんで。2人から愛されるって当時の美穂さんの美しさだったら納得って感じのドラマだった。+6
-0
-
482. 匿名 2024/12/14(土) 09:50:52
私の中では君の瞳に恋してるのミポリンが最強!
めっちゃ美人でケバさもあって華やかで。
卒業以降は美人だけどちょっと儚い感じなんだよね。+13
-0
-
483. 匿名 2024/12/14(土) 10:02:24
>>3
最終回の後の完結編で結局引退しちゃうんだけど
そのときに子どもたちひとりひとりを初めて
「あきら。けんにいちゃん。しんじ。」って母親として呼び捨てしている場面が
涙なしではみられなかった。
同窓会したいねって三田村邦彦が最近言ってたんだよね。
ゴクミも帰国して女優復帰したし、またツーショット見たかった。+20
-0
-
484. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:48
>>12
中学の同級生(めっちゃ美人)が転校した時に、その中学の男子が✋カワ イイ✋って手に書いて迎えてくれたと話してた。羨まし〜と思った思い出。+5
-0
-
485. 匿名 2024/12/14(土) 10:13:07
>>124
今更だけど気づかせてくれてありがとう+2
-0
-
486. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:27
>>431
容姿も松田優作系統だよね
左翼芸能界のごり押しを見せられて吐きそうだわ。どこが色男だ。柄が悪くて威圧的なだけだろう
顔の作り見ろよって感じ
正統派の美形、竹野内や反町あたりとしてほしかったわ+7
-1
-
487. 匿名 2024/12/14(土) 10:15:41
ママはアイドルで、ゴクミの役が自己中で我が強くて最後までめちゃくちゃ嫌いだったな〜
上下にいる冷めた兄ちゃん役の永瀬正敏と弟くんは好きだった!+10
-0
-
488. 匿名 2024/12/14(土) 10:32:22
>>58
おいしい関係!
配信見たいんだけどどこかでありますか?+5
-0
-
489. 匿名 2024/12/14(土) 10:33:25
>>461
Netflixでlove letterですかね。+7
-0
-
490. 匿名 2024/12/14(土) 10:37:30
みぽりんってあんなに忙しかったのに、NGをほとんど出さなかったとよくいわれているね。
忙しい頃は、台本を一回見たらセリフが入ってきてたとか。
そして演技も上手いし。真面目で優しくて、本当にスターだったね。+30
-0
-
491. 匿名 2024/12/14(土) 10:38:33
ママはアイドルの美穂ちゃん、ほんと地で行ってるのかなって感じの演技で可愛かった。+10
-0
-
492. 匿名 2024/12/14(土) 10:41:03
>>117
誰かが彼女を愛してる
このドラマの役名が高野つばさで、ドラマ内での留守電が「高野でーす!留守でーす!心のこもったメッセージお願いしまーす!」って言ってたのを今でも覚えてるよ+6
-0
-
493. 匿名 2024/12/14(土) 10:44:31
ミポリンのナース姿かわいかったよね。あれは逢いたい時にあなたはいないだったっけ?+7
-0
-
494. 匿名 2024/12/14(土) 10:51:10
>>41
彼女が中山美穂なのに設楽りさ子と浮気するという贅沢な役だったねw+19
-0
-
495. 匿名 2024/12/14(土) 10:55:18
>>352
そうなの?
八木プロデューサーが名付け親だったはず。
+7
-0
-
496. 匿名 2024/12/14(土) 11:10:23
今考えたら顔面偏差値が異常に高い映画だったね。+12
-0
-
497. 匿名 2024/12/14(土) 11:14:54
>>478
383です。
ごぶごぶSPも見ました!
このドラマを思い出したし楽しい回でしたよね。
4兄弟はいまだに役名で呼び合ってるとかで本当に仲良いんだなぁと。
まさか末っ子が一番先に亡くなってしまうなんて兄達もやりきれない思いでしょうね…+21
-0
-
498. 匿名 2024/12/14(土) 11:36:08
>>489
ありがとうございます、見てみます。+1
-1
-
499. 匿名 2024/12/14(土) 11:37:04
ママはアイドルってふざけたドラマかと思ったけど、見てみるとすごく面白いし感動する場面もちゃんとある。
当時人気絶頂期にさしかかっていた中山美穂をうまくドラマにリンクさせて
すごくよく出来た内容だと思う。+10
-0
-
500. 匿名 2024/12/14(土) 11:45:33
>>79
お店に現れた時のミポリン、最高に綺麗でしたよね〜(〃∇〃)香り立つような… 本当に綺麗✨️+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する