-
1. 匿名 2024/12/13(金) 16:17:11
この日の弁論で、原告側は2023年8月中旬ごろ、殺虫剤を購入するために追加の支給を希望したが、職員に「殺虫剤の値段を知りたいので、缶の写真を撮ってきて見せなさい」と求められたと主張。男性が「店頭の商品の写真を勝手に撮れない」と断ると、追加の支給は受けられず「殺虫剤は買えなかった」という。
関連トピ生活保護支給巡り桐生市を提訴 1日千円ずつ分割は違法、群馬girlschannel.net生活保護支給巡り桐生市を提訴 1日千円ずつ分割は違法、群馬 生活保護受給者に月ごとの満額を支給せず、1日千円ずつを手渡しで分割支給するなどした群馬県桐生市の対応は違法だとして、受給者の50代男性と60代男性が3日、同市に損害賠償計55万円を求め前橋地裁桐生...
+9
-80
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:01
そりゃそれぐらいしてもらわないと+395
-22
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:20
>>1
Amazonとかで買えよ
絶対嘘ついてちょろまかそうとしたんだろ+255
-16
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:20
店頭の商品の写真を勝手に撮れなくないし
なら許可もらえよ+317
-5
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:22
そんな暇あったら働け+156
-16
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:24
なんて群馬のニュース
DO★DE★MO★E+4
-11
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:36
裁判やるエネルギーあるなら定期+277
-8
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:43
この人すぐ使っちゃうからなんじゃなかった?+180
-4
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:52
もうめんどくさいから現物支給にしろ+203
-7
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:53
その300円を買うためのお金がなんで残ってないわけ?そこだよね。
+165
-0
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:02
来月の生活保護支給まで我慢できないの?+75
-2
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:05
>>1
提訴する知恵はある
間違いなく半グレ絡み
+128
-7
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:21
>>1
現物支給にしたら良いのに+96
-4
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:26
市が言ってるなら一言お店に確認すればいいだけじゃん+77
-1
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:26
これ以前にも色々問題があったんじゃないの?+25
-0
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:47
追加でもらおうとするからでしょ
打ち出の小槌じゃあるまいしいくらでももらえると思うな+118
-2
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:49
市役所で働いてる親戚が、支給日の次の日に、金が無くなったって怒鳴るおじさんの対応がしんどいって会うたびに愚痴ってる。+100
-1
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:56
>>1
そもそもなんで殺虫剤を税金で払うんだよ
インド人を見習え+28
-2
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:13
信用されてないんだろうね+25
-1
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:14
殺虫剤は生活必需品なの?
私は買ったことない+12
-4
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:26
写真撮るくらい店員に言えばできると思うし
一々細かく言われるのは使途不明な部分があるからとかではないのか?+29
-0
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:48
バカに金をやるな 穴の空いたバケツだ+40
-0
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:48
ほんで弁護士雇えれる金はあると。働けゴミ+22
-3
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:57
裁判費用は誰が払ってるの?+9
-0
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 16:21:07
>>1
>店頭の商品の写真を勝手に撮れない
いやそんなことないよ
結構みんな普通に撮ってる
私もだけど家族に頼まれて買いに行ってるから写真撮って家族に「これで合ってる?」ってLINEで確認してるんだと思う
まぁ気になるなら店員さんに一言断ればいいだけだしね+55
-2
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 16:21:19
満額請求なら分かるけどなぜ55万円賠償しないといけないのか。その気力あるなら働けよ+7
-0
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 16:21:29
>>4
ほんとに欲しいなら写真位撮れるよね+69
-1
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 16:21:47
>>7
訴訟する元気あるならパートぐらい出来るよなまじで+52
-2
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 16:22:16
虫殺すのに殺虫剤なぞいらん+1
-5
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 16:22:32
歩ける人なら一日千円方式良いね。運動にもなる。+2
-2
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 16:22:33
一日千円も貰えるなら何日かやりくりしたら殺虫剤くらい買えると思う+17
-0
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 16:22:36
賃貸なら大家とか管理会社が殺虫剤持って来てくれるよ?
廊下にGがたくさんいた時に訴えたら大家さんが無料でくれた+2
-1
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 16:22:38
手で殺生しろ
無理なら我慢しろ+3
-2
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 16:23:56
>>24
法テラスでしょ。+4
-0
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 16:24:19
>>18
難関大出身の知人が県庁で生活保護を担当する課?に配属になったらしく日々大変だと聞いた。
その人にとっては異世界の住人なんだろうな。+30
-1
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 16:24:40
殺虫剤ってキンチョールとかゴキジェット的な感じの想定でいいのかな?+1
-0
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 16:25:24
>>4
ホームセンター撮影だめって言われたことない+41
-3
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 16:25:33
>>10
1日千円の分割支給で満額もらえてないって書いてあるけど、光熱費はどうしてたんや。+15
-0
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 16:25:56
>>8
使ってしまうので指導の意味を込めて毎日1000円支給になったと書いてあるね
よっぽどだよね…
役所だって本来ならこんな面倒くさい事やりたくないよ+139
-3
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 16:26:09
>>2
だよね。
苦しい中働き続けてる皆様のお金。+13
-7
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 16:26:23
そんなもんネットの写真で見せれるだろ。そんなに元気なら働けよ…+7
-0
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 16:30:05
>>18
生活保護の担当になると病む人が多いと聞いたことがある+27
-1
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 16:30:53
おいくらの殺虫剤を買ったの?+1
-0
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 16:32:32
>>24
生保なら弁護士費用無料じゃないかな+7
-0
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 16:36:44
そんなことで生活保護が裁判おこしたの?
国が金出すからってちょっとおかしくない?+6
-0
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 16:36:47
>>4
許可無しに商品の写真撮ったら本来はダメだと思う+12
-4
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 16:37:03
>>2
むしろしっかりお仕事されてて素晴らしいとすら思ったよ+9
-6
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 16:37:24
>>7
裁判費用どうしてるんだろ?+12
-0
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 16:38:34
>>53
思ってるだけ法律知らない馬鹿は黙ってろよ
公共の場のものは撮影していいんだよ間抜け+0
-21
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 16:39:11
>>43
なんかさ、自治体から毎年50万くらい支給されるのあるじゃん?
在日の人たちに(最近来た人はもらってないはず?)
あれやめられないのかね+9
-0
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 16:39:36
裁判する元気あるなら働きなよ+1
-0
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 16:40:17
>>61
え?知らないの?!
有名だよ…
中学生なら知らないかも+4
-0
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 16:40:26
>>58
スーパーは公共の物違うで?+9
-1
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 16:41:38
>>53
だから許可取れば?って書いてあるよ+26
-0
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 16:41:39
>>58
法律関係ないわ
基本的には撮影不可+6
-2
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 16:42:39
>>51
1の記事を辿れば書いてありますよ。
ちゃんと読みましょう。+17
-0
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 16:42:46
お互いに信頼できないってことだね。何か前科(無駄使いなど)ありなんじゃないの?+2
-0
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 16:43:08
>>51
横
>>1に載ってるトピ内の記事にあったよ
>>仲道副会長は「交渉の際、一括支給するとすぐに使ってしまうので、生活指導の意味を込めて求職活動を条件に支給していたと市側から説明された」+20
-1
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 16:43:32
>>58
店は公共の場じゃなくない?+9
-0
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 16:44:55
>>47
生保がたくさん住んでるアパートの管理会社勤務も病むよー
痴呆気味の人から毎日のように財布盗んだって言いがかりつけられるし、
盲目の人からエアコン付けてくれって電話来たりするし
鬱の人から悩み相談やら愚痴やらの電話が毎日来るし+12
-0
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 16:44:59
>>18
どうやって1日で無くなるのか?
そもそも頂いてる身分で良く偉そうに怒鳴れるよな
+23
-0
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 16:45:38
>>19
インド人だとどうするの?
握りつぶす?+3
-0
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 16:45:44
>>15
店に一言確認はできないのに裁判はできるんだよね意味不明すぎる+9
-0
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 16:46:56
>>51
貧乏人はすぐに貧乏人同士肩を持つね笑
生活保護受給者や貧乏人って、コスパの悪い国のお荷物ってことにいい加減気づいて謙虚に生きたらいいだけ。
生きてたって大した税金も納めず、税金がかかるばっかりのただのお荷物。それをみんなが働いて納めた税金で生かしてあげてる制度なんだから感謝しろよって話。
政治家や公務員を税金泥棒と言う前に、そういうこと言ってる貧乏人の方がよっぽど税金泥棒なんだよね。そんなことも理解できない脳だから貧乏ってことに気づけばいいのに+11
-3
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 16:47:23
めっちゃ元気やん。働けそうだね!+5
-0
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 16:47:40
>>50
弁護士費用まで無料なの!?
良いご身分だね
無料ならワンチャン狙いでとりあえず訴えることも出来るね+10
-0
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 16:47:56
>>2
うんうん、店員に説明して写真くらい撮れるわ。
それくらいの制限受けるのは当然。+10
-6
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 16:48:26
>>4
この程度事情言ったら店員対応してくれるだろ
だからナマポは…働け+29
-1
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 16:48:45
>>58
問答無用で撮影不可だよ。+7
-0
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 16:50:23
日本人卑しいって書いてる人同一人物だろ
お国に帰って、どうぞ+8
-0
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 16:51:34
>>19
何でインド人?気になるんだけどw
どういう事!?+7
-0
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 16:51:50
生活保護受けてて裁判を起こす余力が残ってるんだ
働いてると納得いかないからって裁判なんか到底無理だわー+2
-0
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 16:52:18
>>9
ずーっと言ってるんだけど、この時代プリペイドカードとかにして、現金は10000円程度で良いと思うんだよ。このプリペイドカードも使える場所限られてる感じにして、不便だと言うなら、生活保護抜け出す努力すれば良い。
何人も生活保護受給世帯に関わった事あるけど、国民の税金で食べさせてもらってるという気持ちが皆無の奴等が多い。+38
-3
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 16:52:23
>>44
殺虫剤の人が3人のうちの誰かはわからないけど、以前話題になった人は病気なのに最初から1日千円ハロワ行ったら取りに行くことになって、7月に申請して8月から受給開始して10月に司法書士に訴えるまでずっと1日千円+光熱費実費精算で一度も満額支給されなかったと書いてあったよ
そういうことをやらかしてた桐生市だよ+15
-6
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 16:55:25
>>19
うちの婆ちゃんも凄いんだぜ
G見つけたら素手で叩き潰し半分にちぎる+7
-0
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 16:58:40
>>4
ドラッグストアで許可取って写真撮ったことあるよ、トイレットペーパーの1メートルあたりの値段を家で計算して検討したいからと。+10
-3
-
90. 匿名 2024/12/13(金) 17:01:36
グレーの人ってお金の使い方もおかしいんだよね…+4
-0
-
91. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:20
もう生活保護なんてなくしなよ
自力で生きればいいじゃん+5
-1
-
92. 匿名 2024/12/13(金) 17:06:50
いろんなSNSで医療関係者が生保に困ってるとよく見るわーがるでもよく「増税しろ」と暴れてるし大迷惑。+5
-1
-
93. 匿名 2024/12/13(金) 17:07:09
>>14
殺虫剤なんていらん…
あの手この手で血税ウハウハしようとすんな
すぐ裁判なんて言う生保なんて信用できない+3
-0
-
94. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:19
>>9
アメリカみたいにミールクーポンでいいやんね。+18
-1
-
95. 匿名 2024/12/13(金) 17:09:39
>>72
知的障害や認知症がある人はお金の使い方おかしいよ+5
-0
-
96. 匿名 2024/12/13(金) 17:11:14
>>92
少子高齢化なんだから増税したほうがいい+0
-1
-
97. 匿名 2024/12/13(金) 17:18:55
買ってレシート渡せばいいのでは?+1
-0
-
98. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:59
>>47
知り合いがそれでノイローゼになって辞めた+12
-0
-
99. 匿名 2024/12/13(金) 17:25:57
>>47
私の兄弟がその仕事で、もう明らかに性格変わってしまった。結構おっとりした性格だったのに凄いキツくなって。本当に話通じないんだろうなと思う。+14
-0
-
100. 匿名 2024/12/13(金) 17:26:00
手で捕まえて殺せや+1
-0
-
101. 匿名 2024/12/13(金) 17:29:10
追加で金くれって要求できて思い通りにならなかったら訴える図々しさはあるのに店員さんに写真撮る許可もらうことはできないの?+8
-0
-
102. 匿名 2024/12/13(金) 17:29:42
>>18
もう死ねって言いたい+22
-1
-
103. 匿名 2024/12/13(金) 17:29:52
>>91
生活保護は必要だよ+5
-4
-
104. 匿名 2024/12/13(金) 17:29:55
>>11
予算内で生活することを学んだ方がいいよね。
なんでお金ないのに買える、もらえると思うんだろう。+11
-1
-
105. 匿名 2024/12/13(金) 17:31:34
>>1
確認の為に写真撮っていいですか?って店員さんに聞くことも出来ないのに 訴訟は起こせるんだね。+9
-1
-
106. 匿名 2024/12/13(金) 17:31:58
仕事してないんだから殺虫剤使わずに、己で確実に仕留める時間あるでしょ?
本当に必要で生活保護もらってる人なら仕方ないけど、この人本当に必要なのかしら?+5
-0
-
107. 匿名 2024/12/13(金) 17:32:58
写真も訳を話せばお店の人も許してくれるけどね。
パチンコに行きたかっただけだろ+3
-0
-
108. 匿名 2024/12/13(金) 17:34:46
殺虫剤代をくれないから海物語で儲け損なったよ。+0
-1
-
109. 匿名 2024/12/13(金) 17:36:45
>>11
共産党系の弁護士に唆されたんじゃない+1
-0
-
110. 匿名 2024/12/13(金) 17:40:05
>>85
ないよ。国から優遇されてますって感覚の人多いよ。
調剤薬局で働いてた時びっくりした。
自分が生活保護ってアピールしてる人も結構居た。(肩身狭いとかないんだって思った)
ジェネリックは効かない薬だから嫌だとか、その日は友達と出掛けて居ないから、何日の何時に薬届けてとか(薬局が一番忙しい時間を指定)、迷惑な患者の殆どが生活保護の人。
あとよく言われたのが、『毎日働いて大変ね〜。生活保護受けられないの残念ね。』って。
あの中のほとんどは不正だったと思う。何度か役所から抜き打ちチェック入れられて慌ててるのいたし。+15
-3
-
111. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:29
>>1
知らんがな虫に噛まれたらええねん!この、やりくり下手野郎が!!+5
-0
-
112. 匿名 2024/12/13(金) 18:01:33
>>95
だから現物支給が妥当かと+9
-1
-
113. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:10
>>80
一言声かけたら撮らせてくれるだろうにね
または電話で確認とか
それくらいの手間もかけられないのに欲しいとか
+1
-0
-
114. 匿名 2024/12/13(金) 18:03:28
>>14
そこらへんの野草摘んで乾かして、煎じたやつをまいといたらいいのよ。+3
-0
-
115. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:45
害虫ってね…
社会から見たら何が害虫なんだろうね、って問いただしたいね。+3
-4
-
116. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:59
>>18
某風俗街で働かれてる女性の本読んだけど、支給日当日、生保のおっさんがたくさん来るんだって。+19
-0
-
117. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:31
>>59
とりあえず私が知ってるのは
例えば、留学って名目で日本に入国している外国人は毎月十数万円が支給されている。おそらく、これは私達の血税ね。ちなみに生活保護費は国債から支払われてる。国債だから、年収が最低でも八桁以上の人達の税金ってことだね。
+7
-0
-
118. 匿名 2024/12/13(金) 18:09:32
>>110
私は保育士なんだけど、待機列を抜かして途中入園したり、枠がないのに無理矢理ねじ込まれるのが、生活保護と疾病の合わせ技の人。
園のルール守らないし、朝から晩まで預けてくるし。家庭でまともに育ってないから、子どもは保育園の和を乱しまくりで。
そういう人、平気で保育料高っ!うちらは無料だから、とか他の保護者さんに言う。(乳児だからめちゃくちゃ高い保育料払ってるひとがたくさんいる)
+13
-0
-
119. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:07
>>1
流石に殺虫剤買うのに画像出せはないわ
桐生市役所あたおかすぎ+2
-9
-
120. 匿名 2024/12/13(金) 18:12:56
>>55
生活保護受給者は裁判費用かからないらしい。
医療も裁判も無料、何でもありの勝ち組だな。+17
-1
-
121. 匿名 2024/12/13(金) 18:13:40
>>94
期限切れの廃棄でいい。
SDGS。+4
-3
-
122. 匿名 2024/12/13(金) 18:21:41
>>16
支給されたら、ギャンブルやらお酒タバコに使い切って、食べる物がないとか訴えたのかもね。
毎日1000円支給するなんて、職員さんに無駄な手間増やしている。+4
-0
-
123. 匿名 2024/12/13(金) 18:24:27
>>2
バカかテメーは?
害人には直ぐ支給なのに日本人はコレだけ意地悪されてんだぞ。
何でそれを怒らない。
そもそも役所がこんな異常な事やってる方が怖いわ。+9
-3
-
124. 匿名 2024/12/13(金) 18:30:56
生活保護叩きやって馬鹿だなぁ
庶民は自分で自分の首絞めるよ+4
-6
-
125. 匿名 2024/12/13(金) 18:41:32
そんなに殺虫剤が必要なの?
もしかしてゴミ屋敷に住んでるの?+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/13(金) 18:58:40
>>19+5
-0
-
127. 匿名 2024/12/13(金) 19:12:25
>>10
追加要求に役所まで来たんかな
そんな元気あるなら働けばいいのに+7
-1
-
128. 匿名 2024/12/13(金) 19:24:36
>>110よこ
うちの職場にも生保来たけどなんの臆面もなく言うよね。逆立ちしたってうちのお客さんにはなれないのに粗品取りに来たよ。+3
-1
-
129. 匿名 2024/12/13(金) 19:32:56
なんで訴訟が手軽にできるの+1
-0
-
130. 匿名 2024/12/13(金) 20:02:26
>>9
在庫管理と配達は当然あなたがするんだよね+0
-2
-
131. 匿名 2024/12/13(金) 20:08:13
>>102
異議なし。人間的に駄目だもん。改善の余地ないし。+5
-0
-
132. 匿名 2024/12/13(金) 20:09:38
>>30
でもこんな奴といっしょに働ける?+5
-0
-
133. 匿名 2024/12/13(金) 20:13:43
>>81
ブロックしたら、見事に消えたよ。バカチョン。+2
-0
-
134. 匿名 2024/12/13(金) 20:33:06
>>1
いっそ明細つきレシート全部提出義務化したらいいよ。
匿名にして市民ボランティアでチェックして、支給額との乖離があったり、酒タバコ買ってたらそのぶん減額で。
レシートでない事業者でも求められたら領収書出さないといけないから最低限の記録は残るはず。
不満なら働けばいいだけ。
私チェックのボランティアやりたい。他人の粗探し楽しい。+4
-1
-
135. 匿名 2024/12/13(金) 20:34:13
>>41
本当はだめ
客数多いからいちいち注意してない
店頭にでかでかと撮影禁止って書いてるのにみてない+2
-0
-
136. 匿名 2024/12/13(金) 20:42:57
>>21
住む場所を整えて清潔にしていればそんなにいらないよね。+3
-0
-
137. 匿名 2024/12/13(金) 20:51:10
>>4
店舗の出入り口にチラシある店あるのにね…+3
-0
-
138. 匿名 2024/12/13(金) 20:53:14
>>48
日本語おかしくなってますが大丈夫ですか?+0
-0
-
139. 匿名 2024/12/13(金) 21:35:36
>>4
撮影NGって同業他社と比べられるとか調査とかそう言うのを禁止したいだけで、頼まれた物がこれでいいか確かめたいとか生活保護でみたいなのなら断られはしないと思うんだけどなあ、、+6
-0
-
140. 匿名 2024/12/13(金) 21:39:07
外国人生保者にもそのぐらい厳しくやってくれ+2
-0
-
141. 匿名 2024/12/13(金) 21:40:07
>>21
買うなら蚊取り線香ぐらい+1
-0
-
142. 匿名 2024/12/13(金) 21:54:01
>>85
現金が欲しい馬鹿がどうせそのプリペイドカードを転売するよ+3
-0
-
143. 匿名 2024/12/13(金) 22:47:57
>>19
そーだ。
生活保護なんだから虫でもくっとけ+4
-2
-
144. 匿名 2024/12/14(土) 00:09:07
>>103
重度の障害でどんな仕事も無理な人はしょうがないとして、それ以外は一年までとか期限つければいいと思う+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/14(土) 00:23:07
>>4
最近は家族に見せて確認したいからみたいにいうと割と写真撮らせてくれる
スマホのビデオ通話でコレにするアレにするみたいな感じでやりとりしてるインバウンドもいるからね+1
-0
-
146. 匿名 2024/12/14(土) 01:03:42
現金渡すのやめなよ。全部現物でいいよ+1
-0
-
147. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:10
もやしと鶏むね肉とうどんとカイワレだけ配ればいいと思う+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/14(土) 01:05:41
>>18
バカって金の使い方知らないからね。だこら、ナマポなんかになる+3
-0
-
149. 匿名 2024/12/14(土) 08:14:26
>>120
嘘でしょ?生保裁判費用かからないのだるすぎ、、、。そこはかかっても良くない?+1
-0
-
150. 匿名 2024/12/14(土) 08:35:24
こんな害虫みたいな爺の相手する役所も弁護士も大変だわ
お前が駆除されろや+2
-0
-
151. 匿名 2024/12/14(土) 09:36:19
>>33
消毒用のアルコールで死ぬ+0
-0
-
152. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:25
>>2
こんなんルールに定まってないのに選別的な弱い者イジメ
役所の生活保護担当をリアルで知ってるけど、生活保護者の中でも反社が後ろについてそうな不正受給の匂いのする人にはめっちゃ丁寧よ、彼ら保身凄いから
でも反動なのか元からの性格なのか大人しそうな宗教含めて後ろ盾のない生活保護者はサンドバッグみたいにしてストレス発散の道具に使ってるし、それを武勇伝みたいに語ってる+2
-1
-
153. 匿名 2024/12/14(土) 10:54:33
>>54
無駄なことに税金から払われてる労働時間つかうなよ、とは思わないんだ
この役人がやってることはルール外
そして本人の趣味(嗜虐心)を満たす為にやってる
仕事中に他人の時間使って自慰行為してるようなもん+1
-0
-
154. 匿名 2024/12/14(土) 12:28:14
>>4
許可もらうコミュ力も無いのか+1
-0
-
155. 匿名 2024/12/14(土) 12:32:15
>>27
社保と税引きの55万円、一度でも自分で働いて稼いでみて欲しい+1
-0
-
156. 匿名 2024/12/14(土) 13:07:59
人様が納めた税金だからね+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/14(土) 13:53:55
>>1
人様のお金で……。こんなの恥だわ。死刑にしてやった方がいいだろ。+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/14(土) 13:56:05
>>1
こういう犯罪まがいをしてしまって、生活保護の人は死刑でよくない?その地域の評判も悪くなるよ。+0
-0
-
159. 匿名 2024/12/14(土) 14:58:30
国から金貰ってる人って大概「当たり前」感凄いよね
「◯◯円”しか”貰えない」とか言うし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この訴訟で、原告の一人である60代の男性は、1日1000円の分割支給により、月額7万1460円の生活保護費のうち3万数千円しか受給できなかったのは違法などとして賠償を求めている。...