-
1. 匿名 2024/12/13(金) 15:19:25
アラフォーになり、段々会社の往復だけにしっかりメイクするのがしんどくなってきました。来客対応や取引先とのリモート会議などもほぼありません。
BBクリーム、眉(アートメイク)、ハイライト、チーク、アイシャドウ(くすみが飛ぶ程度の薄い色)とアイシャドウの下にアイシャドウベース、目尻のアイライン、色付きリップ(サマーなので口紅だともっと老けてしまいます)をしています。
アラフォーの皆さんはどの程度メイクしてますか?+32
-3
-
2. 匿名 2024/12/13(金) 15:19:48
オススメイク+3
-4
-
3. 匿名 2024/12/13(金) 15:20:36
45だけど、時間にして15分
昔よりメイク時間は伸びたよ+8
-10
-
4. 匿名 2024/12/13(金) 15:20:58
+44
-16
-
5. 匿名 2024/12/13(金) 15:21:00
一周回ってこれ+13
-55
-
6. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:09
アラフィフになり
メイクが楽しくなりました!
+49
-5
-
7. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:21
やり過ぎだとケバい(歳考えろよとか思われそう)し、薄いと老けて見えるし。。難しいよね+68
-2
-
8. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:27
BBクリーム、お粉、眉毛くらいです。
すっぴんの子も多いので、すっぴんでもええかとおもったけど おばばなので最低限のメイクはしてます。薄づきだからあまり変わらないかもしれないけど+53
-6
-
9. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:36
面倒臭いときは
日焼け止め、パウダー、眉、目尻だけアイライン、チーク、リップクリーム
まつ毛はマツパ、20代から変わってない笑
シミが出来たらもう少しベースに時間かかると思うと面倒だから出来ないでくれと祈ってる笑
+3
-0
-
10. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:36
冬はすっぴんにマスク+5
-3
-
11. 匿名 2024/12/13(金) 15:22:43
>>1
私はベースメイクは普通に、あとはアイシャドウと眉毛とリップしかしてないです。
マスカラとかはパソコン仕事で滲むからしてません。かなり薄め。+10
-1
-
12. 匿名 2024/12/13(金) 15:23:29
BBと眉と目尻のラインのみ もうマスカラやアイカラーは卒業 チークもババ臭いのが増すから辞めた
+4
-4
-
13. 匿名 2024/12/13(金) 15:23:46
ケイトのBBクリームって良いですか?+9
-1
-
14. 匿名 2024/12/13(金) 15:23:58
下地、ファンデ、眉はペンで書いてブラシでぼかすのみ、色付きリップ
チーク、単色アイシャドウ指でちょんちょん、目じりのみライナー、セザンヌのマスカラ下地
以上です笑
マスカラ下地でもカールキープされるからもうこれで良いやってなった+13
-1
-
15. 匿名 2024/12/13(金) 15:24:02
>>5
ぜんぜん違わない?+43
-3
-
16. 匿名 2024/12/13(金) 15:24:02
ルナソル良いよ〜。薄めだけど綺麗に仕上がるよ+7
-1
-
17. 匿名 2024/12/13(金) 15:24:03
子供の担任の先生がアラフォーなんだけどアイシャドウとチーク真っピンクだよ。+9
-1
-
18. 匿名 2024/12/13(金) 15:24:04
アラフォーはもうメイク楽しまないでほしいんだけどな+0
-43
-
19. 匿名 2024/12/13(金) 15:24:09
メイク以前に、まずはスキンケアをしっかりやります!!+10
-2
-
20. 匿名 2024/12/13(金) 15:24:44
>>1
私は、会社に行くときは下地とパウダー、眉、チークくらい。
チークもしないこともある。
社内の他部署との打ち合わせがメインで、今の時期マスクしてるのでほとんど顔見えないし。+9
-2
-
21. 匿名 2024/12/13(金) 15:25:43
>>18
なんでだい?
経済回してるのに+15
-1
-
22. 匿名 2024/12/13(金) 15:25:51
CCクリーム、コンシーラー、フェイスパウダー、アイブロー、単色なじみ色アイシャドウ、リップグロス
5分で完成
やり過ぎると粗が目立つ+9
-0
-
23. 匿名 2024/12/13(金) 15:25:58
面倒くさいと思いながらもナチュラルなフルメイクしてる。すっぴんだと老けてるから。+40
-1
-
24. 匿名 2024/12/13(金) 15:26:08
カバー力の高いファンデーションに色つきリップで力つきる+5
-1
-
25. 匿名 2024/12/13(金) 15:27:16
>>24
カバー力高いとチークしないと顔真っ白ならない?+9
-1
-
26. 匿名 2024/12/13(金) 15:27:43
>>18
楽しむ楽しまないじゃなくて、最低限のマナーだと思う。職種にもよるけど。+38
-2
-
27. 匿名 2024/12/13(金) 15:29:13
今は感染症も多いからマスクだし、アイメイク頑張るくらい。+5
-1
-
28. 匿名 2024/12/13(金) 15:29:34
>>18
あなたもいずれアラフォーに+32
-1
-
29. 匿名 2024/12/13(金) 15:29:54
ファンデ、眉、アイシャドウ、リップ。
最近ファンデをリキッドからパウダーに変えたら楽になった。
+6
-1
-
30. 匿名 2024/12/13(金) 15:30:40
>>29
リキッドは手が汚れるからパウダーの方が楽だよね+10
-1
-
31. 匿名 2024/12/13(金) 15:30:48
>>4
ばけもん+17
-1
-
32. 匿名 2024/12/13(金) 15:31:25
周りの人寝癖に髭剃りもいい加減だからきちんとしてます感だけ出るようにしてる。資生堂のスキングロウ、指で乗せられるアイグロウジェム、チーク、リップラインと口紅、10分しないで終わるよ。+4
-1
-
33. 匿名 2024/12/13(金) 15:32:41
>>29
今、BBを使っているんだけど、手抜きしようとクッションファンデを買ったら崩れが気になる。次はパウダーを試してみるわ。+7
-1
-
34. 匿名 2024/12/13(金) 15:32:43
なんでアラフォーって書いたらアラフィフが嫌がらせしてくるの?+3
-2
-
35. 匿名 2024/12/13(金) 15:32:47
子供の学費がかからなくなって経済的に余裕が出て、デパコス買うようになったらメイクが楽しくなったよ。20分くらいかけてフルメイクして出勤してる。
キレイにメイクしても、行き先は会社しかないっていうのが悲しいけどw+52
-2
-
36. 匿名 2024/12/13(金) 15:34:01
BBクリームと眉毛だけ+2
-1
-
37. 匿名 2024/12/13(金) 15:35:53
>>26
じゃあ最低限で下地クリーム塗って眉描いて、血色悪ければリップ塗るくらいにして+2
-10
-
38. 匿名 2024/12/13(金) 15:36:42
アイメイクはやめた。時短だし、崩れも気にならないし、で良かった。+5
-1
-
39. 匿名 2024/12/13(金) 15:37:18
>>37
他人を自分が思うように動かすことなんてできないのよ。+16
-1
-
40. 匿名 2024/12/13(金) 15:41:19
コスデコのサンシェルターがファンデーション代わり、目の下のクマと小鼻脇の赤みにコンシーラー、フェイスパウダー重ねたら、眉毛、薄くチーク、リプモン。
眼鏡かけちゃうしブルベ冬なのでこれで終わり。
睫毛はまつパかけてるので一応上がってはいる。+3
-1
-
41. 匿名 2024/12/13(金) 15:42:21
トーンアップする日焼け止め、パウダーファンデをフェイスパウダー用のブラシでささっとして、眉マスカラ、リップ、アイシャドウを塗るだけです。化粧の初心者かと言われるぐらい
下手すぎて、唯一自分の中で上手く行ったやり方がこれでした。+2
-1
-
42. 匿名 2024/12/13(金) 15:44:37
眉だけ
あとはマスクするから隠れる+1
-1
-
43. 匿名 2024/12/13(金) 15:46:45
日焼け止め兼下地、くすみが気になる時は下地足す、コンシーラー、フェイスパウダー
眉、アイカラー単色、マスカラ、チーク、口紅
時間あればファンデするけどなくてもフェイスパウダーでなんとかなる+2
-2
-
44. 匿名 2024/12/13(金) 15:47:52
>>4
一周回ってオシャレ+24
-1
-
45. 匿名 2024/12/13(金) 15:48:03
>>8
すっぴんの子多いってどんな職種?保育士とか?
色んなとこでパートしたけど、若い子ほどメイクしっかり可愛くしてるし30、40代もちゃんとしてるしすっぴんで職場に来る人あまり見たことないな。+21
-2
-
46. 匿名 2024/12/13(金) 15:49:22
>>1
1人事務でマジで誰にも会わないし徒歩通勤だけどフルメイクしてるよ+7
-1
-
47. 匿名 2024/12/13(金) 15:51:08
>>4
このメイクみられるって美形だよね+19
-2
-
48. 匿名 2024/12/13(金) 15:51:53
>>4
風俗にきた女装客?+0
-2
-
49. 匿名 2024/12/13(金) 15:54:29
>>1
家から出るならバッチリメイクです。
仕事に行くなら尚更気合い入れるため(仕事モードに入るため)にきちんとします。
人は見た目で判断されると考えているのもあります。
髪型も抜かりないです。
主さんに加えて、コントロールカラー、コンシーラー、マスカラ、下地にリキッドファンデ(私はBBではないため)リップペンシルに口紅、ローライト。+17
-1
-
50. 匿名 2024/12/13(金) 15:56:11
>>45
事務です。だいたい内勤で終わってしまうので宅配業者さんくらいしか接することはありません。20代の子はすっぴん多いです+9
-1
-
51. 匿名 2024/12/13(金) 16:00:59
>>4
ゴリエかと思ったら全然ちがった。+20
-1
-
52. 匿名 2024/12/13(金) 16:02:24
>>50
そら20代は肌綺麗だから眉整えてるなら色付きリップとアイライナーくらいでも十分よ笑+5
-1
-
53. 匿名 2024/12/13(金) 16:06:17
>>4
会社にコレで来る人いたら逆に尊敬するわ
めっちゃ時間と手間暇かかりそう💦+28
-1
-
54. 匿名 2024/12/13(金) 16:08:29
>>4
ラブホだよね?誰これ?+3
-2
-
55. 匿名 2024/12/13(金) 16:08:56
パウダーファンデがとにかく楽!!
日焼け止め兼用下地して、気になるところだけコンシーラー、あとはブラシでばーーとやるだけ。凄い時短になった。+4
-1
-
56. 匿名 2024/12/13(金) 16:10:46
お客様対応、各種会議などなく、1日中PC使ってる仕事だけど、BB+粉+眉毛のみだよ+2
-1
-
57. 匿名 2024/12/13(金) 16:13:52
>>1
会社に行く日はフルメイク
在宅勤務の日はリップだけ塗ってあとはスッピン+2
-0
-
58. 匿名 2024/12/13(金) 16:26:54
>>4
誰なの?+2
-1
-
59. 匿名 2024/12/13(金) 16:33:19
>>54
インフルエンサーのサニバニ?かな?+0
-1
-
60. 匿名 2024/12/13(金) 16:47:02
>>59
どなたですか?女?+0
-1
-
61. 匿名 2024/12/13(金) 16:48:58
>>60
うん、この人っぽいなぁって
違ったらごめんね+0
-2
-
62. 匿名 2024/12/13(金) 16:50:52
>>20
羨ましい...
まぶた色素沈着とクマが年々ひどくなってきて、目元をなにかしらカバーしないとマスクしたら体調不良の人になるw
+4
-1
-
63. 匿名 2024/12/13(金) 16:55:27
>>54
>>58
>>48
>>51
>>53
>>31
>>44
>>47
調べたら女装してる人だった。この画像静止画じゃなくて動画でめちゃくちゃ怖かった、、オムツも穿いてた+2
-1
-
64. 匿名 2024/12/13(金) 16:57:13
職場のアラフォー以上のおばさん全員常にマスクしてる+3
-1
-
65. 匿名 2024/12/13(金) 16:59:46
>>5
具合悪そうだからやめたほうがいい+23
-1
-
66. 匿名 2024/12/13(金) 17:05:18
BBクリームにプレストパウダー
眉描いてアイシャドウ指でさっと塗ってフィルムマスカラ
接客業だけど1日マスクだしチークと口紅は塗ってない
お昼にマスク外したらすごい顔色悪い笑+4
-1
-
67. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:14
働いているのにメイクもしないババアは仕事できないし、やる気もないし解雇一択でいいよ。
マナー講師を名乗るひとみたいに超攻撃的なメイクを好むババアも解雇で。
結局、化粧をしてこないババアは周りにババア自身の不快感を隠す気がない人よね。
みんな少しくらい我慢して協力していく場が職場なのにさ。
+2
-7
-
68. 匿名 2024/12/13(金) 17:10:28
>>1
アラフィフのパートだけどフルメイクで髪も毎日巻いてるよ
最近は膝が痛くてヒールは封印したけど
とにかく自分をキレイにするのがモチベだから自分を飾る事は欠かさない+14
-1
-
69. 匿名 2024/12/13(金) 17:10:41
>>61
違うね、>>63の女装の人だね+1
-1
-
70. 匿名 2024/12/13(金) 17:16:22
>>64
逆になんの問題があるのか?
全員マスクつけてほしい。
+4
-1
-
71. 匿名 2024/12/13(金) 17:21:55
>>63
見てきた、白塗りだとマリリンマンソンみたいだった。+2
-1
-
72. 匿名 2024/12/13(金) 17:29:21
>>7
どうせオバサンのことなんて誰も見てないから
好きなメイクしてるよ+3
-1
-
73. 匿名 2024/12/13(金) 17:31:57
>>18
年上に張り合って意識するなんて…よっぽど同世代に相手にしてもらえない容姿なんだね+15
-1
-
74. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:31
ホントはバンコランみたいなアイメイクしたいけど
TPO考えてやめてる+8
-1
-
75. 匿名 2024/12/13(金) 17:34:01
>>8
私も必要最小限にしています。今はまだマスクもしてるし、見えるとこだけカバーする程度。+4
-1
-
76. 匿名 2024/12/13(金) 17:38:22
職場はマスク必須だから、ベースしっかりアイシャドウ、リップクリーム
眉毛は濃いので整えるだけ+2
-1
-
77. 匿名 2024/12/13(金) 17:41:08
リキッドファンデ、コンシーラー少し、パウダー、目尻だけアイライナー、アイブロウで眉毛描く、位。
シミでき始めて隠すのに苦労するようになった…無理ないか…服の色合いに合わせてアイライナー・アイブロウ色味変えてみたりしたけど、なんだか億劫になってきた…+3
-1
-
78. 匿名 2024/12/13(金) 17:42:56
>>75付け足しです。マスクしてるのですが、マスク焼けってするの?と思ってたこともあり、ベースメイクはコロナ前からあまり変わらず…+1
-1
-
79. 匿名 2024/12/13(金) 17:44:24
>>78
すみません、アンカー間違えました、>>77の付け足しです。失礼しました+1
-1
-
80. 匿名 2024/12/13(金) 18:10:58
下地と肌色のルースパウダーと、アイブロウのみ+2
-1
-
81. 匿名 2024/12/13(金) 18:38:01
>>63
謎の人選+0
-1
-
82. 匿名 2024/12/13(金) 18:49:48
ファンデーションの前に化粧水と美容液を肌につける。日焼け止めも塗る。目の周りに美容液のようなのを 目元用をして、それから目のクマが気にならない程度にコンシーラーを塗る。
そのあとBBクリームかファンデーションを塗る。
+2
-1
-
83. 匿名 2024/12/13(金) 18:54:26
>>4
めっちゃ時間かかるやろ
主は時間使いたくないのにw+5
-1
-
84. 匿名 2024/12/13(金) 19:03:07
>>4
2004年頃のガリアーノだった時のディオールのメイクの廉価版って感じ+2
-2
-
85. 匿名 2024/12/13(金) 19:05:47
>>5
この時期の明菜ちゃんがやってただけなのに80年代アイドルメイクなんて銘打つのめっちゃ浅い
+10
-2
-
86. 匿名 2024/12/13(金) 20:34:39
>>45
友人はスイミングのインストラクターをしてて
スッピンだって言ってたな。
+1
-1
-
87. 匿名 2024/12/13(金) 21:06:00
>>25
わかる!
だからファンデーションもハイカバーばかり求められなくなった+1
-1
-
88. 匿名 2024/12/13(金) 22:49:48
眉毛 アイシャドー アイライナー マスカラ 肌は日焼け止めに下地塗ってパウダーはたいて終わり
マスクしてるからこんなもの
でも化粧時間は15分はかかるなぁ+2
-1
-
89. 匿名 2024/12/14(土) 07:21:04
「段々会社の往復だけにしっかりメイクするのがしんどくなって」
わかる。ただ私は接客業なので、メイク感は必要…。
日焼け止めの後は
目の下だけコンシーラー
フェイスパウダー
アイシャドウ
アイブロウ(ペンシル+眉マスカラ)
バームリップ+マスク
これにヘアセット込みで10分。
付けるのは鬱陶しいけど冬と春はマスクが手放せないので、メイクの手順簡素化という点ではすごく助かってる。
+3
-1
-
90. 匿名 2024/12/14(土) 09:00:38
私も来客、外出ほとんど無しの事務職です。
やる気のない日は
セミツヤBBー日焼け止め、下地、ハイライト省略
ペンシルとパウダー一体型のアイブロウ
ブラウンの単色アイシャドウを指でグラデ塗り
マスカラ
チーク
色付きリップクリーム
ポイントメイクは全部血色カラーにしています
最低限の粗隠しと血の気の無さの解消です(笑)
もっとやる気、時間のない時用に、チーク&リップになるものも探し中です。
廃盤だけど、オーブのひと塗りチーク、たまにアイシャドウも使いますが、ホントに時短になります!+1
-0
-
91. 匿名 2024/12/14(土) 09:05:05
>>55
いいなぁ~ 乾燥酷くてパウダーファンデ使えなくなっちゃったからうらやましい~+2
-1
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 15:40:43
>>46
私も車通勤だし誰にも会わないけどフルメイクだわ
メイクするのが好きというのもある+1
-1
-
93. 匿名 2024/12/15(日) 14:04:05
>>1
元々肌弱いのでファンデーションを止めた。
ベースは洗い落とさなくても大丈夫な色無しフェイスパウダーしか付けない。
日頃のスキンケアや食事を改善をして地肌自体が綺麗になるとベースメイク頑張らなくてもなんとかなる。
元が汚肌だときっちりベースメイクしても綺麗にならないどころか老けて見える。
+0
-1
-
94. 匿名 2024/12/15(日) 14:05:32
>>63
なんでオムツ履いてるの?
同性愛者で性行為をしていたから?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する