ガールズちゃんねる

「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

398コメント2025/01/02(木) 22:54

  • 1. 匿名 2024/12/13(金) 13:21:43 


    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録 - コミックナタリー
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録 - コミックナタリーnatalie.mu

    尼子騒兵衛原作によるアニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の土井半助が、12月18日に発売されるanan2427号スペシャルエディション(マガジンハウス)の表紙に登場。通常版とスペシャルエディションともに、誌面では同作の特集が展開される。


    また劇場版で活躍する17人の忍たまと忍者たちを解説するキャラクター名鑑も収録。


    スペシャルエディション限定で、土井を両面にあしらった特大ポスターが付属する。

    +97

    -63

  • 2. 匿名 2024/12/13(金) 13:22:09 

    土井善晴先生❣️
    表紙だけなの?

    +33

    -55

  • 3. 匿名 2024/12/13(金) 13:22:09 

    うわぁ、、、
    ちょっといいなと思ってしまった自分がいる、、、くっ…

    +589

    -25

  • 4. 匿名 2024/12/13(金) 13:22:09 

    オタ媚映画

    +210

    -14

  • 5. 匿名 2024/12/13(金) 13:22:11 

    かっこいいー

    +12

    -19

  • 6. 匿名 2024/12/13(金) 13:22:46 

    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +11

    -201

  • 7. 匿名 2024/12/13(金) 13:22:48 

    >>2
    一汁一菜でええんです

    +188

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/13(金) 13:23:03 

    乱太郎の苗字初めて知ったw

    +138

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/13(金) 13:23:26 

    みんなの初恋の人だ

    ちなみに外国人のみんなの初恋の人は
    ジョージの黄色い帽子のおじさんだってさw

    +342

    -11

  • 10. 匿名 2024/12/13(金) 13:23:34 

    忍たまも土井先生も好きなんだけど、ちょっと違うよなぁ。かっこいいって感じで注目されたくない。

    +163

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/13(金) 13:23:40 

    初恋キラー!!!!

    +58

    -4

  • 12. 匿名 2024/12/13(金) 13:23:46 

    土井先生、かっこいいよね!

    +133

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:00 

    >>3
    ananの作戦ガチ
    そんな私も安室さんの時は買ったw

    +157

    -5

  • 14. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:10 

    anan分かってるな

    +25

    -6

  • 15. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:14 

    山田先生も好き

    +85

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:23 

    今もお残しは許しまへん ってセリフある?
    時代的にNGぽいけど

    +94

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:31 

    >>1
    手に持つのが手裏剣やクナイではなく黒板消しとチョークなのが良きw

    +102

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:42 

    草むらで黒板消しとチョークで決めポーズてどういう状況なの、土井先生!

    +79

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:49 

    民放で映画のCMしてるの、出世した感あるー

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/13(金) 13:24:58 

    山田先生もいいなw

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/13(金) 13:25:14 

    +101

    -7

  • 22. 匿名 2024/12/13(金) 13:25:16 

    >>6
    怖い

    +77

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/13(金) 13:25:32 

    ぱっと見てきり丸のほうが主役っぽいと思う

    +126

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/13(金) 13:25:37 

    この映画観たいんだけど、映画館子供だらけで大人一人が観に行ったら浮くかな?

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2024/12/13(金) 13:26:01 

    私の中で土井先生と言われたらこのお方
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +107

    -4

  • 26. 匿名 2024/12/13(金) 13:26:04 

    利吉さん派です

    +87

    -3

  • 27. 匿名 2024/12/13(金) 13:26:42 

    >>1
    改めて知ったけど、メガネ君が主人公なんだね。
    なんとなく、きり丸が主人公だと思ってたわ。

    +71

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/13(金) 13:26:53 

    忍たまって今完全に女オタク向けになっちゃってるよね
    キャラ萌え路線というか
    小さい頃見てた時は普通に面白かったのにな

    +179

    -11

  • 29. 匿名 2024/12/13(金) 13:26:58 

    >>6
    上級生の2.5次元舞台とかもあるし人気なんだよね

    +55

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/13(金) 13:27:02 

    >>16
    子供と一緒にたまに観てるけどちゃんと『お残しは許しまへんで!』って今も言うよ

    +128

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/13(金) 13:27:09 

    土井先生を性的な目線で見てるオタク何人か知ってる

    +42

    -2

  • 32. 匿名 2024/12/13(金) 13:27:21 

    >>24
    浮くわけがない
    誰も画面意外は見てない

    +29

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/13(金) 13:27:51 

    ananせっかくならもうアニメージュみたいに中身も10pくらいそのアニメの特集にしてくれたらいいのに
    表紙だけはもうめちゃくちゃ

    +42

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/13(金) 13:28:03 

    >>9
    うわ、人に言いたくなるね…
    確かにあの人絶対怒らないもんね。

    +186

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/13(金) 13:28:19 

    >>24
    いや多分大人の女性だらけな気がする

    +62

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/13(金) 13:28:22 

    >>3
    映画の時のジャイアンがかっよく見えちゃうズルいアングルだし仕方ないw

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/13(金) 13:28:26 

    子供の頃、忍たま乱太郎大好きでよく見てた

    そのせいで今のドラえもんの声聞くと、どうしてもしんべえの妹のイメージが強い

    +48

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/13(金) 13:28:49 

    >>1
    土井先生が初恋って人多いよね

    +62

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/13(金) 13:29:24 

    厚着太逸先生って人がいるの知ってる?

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/13(金) 13:29:41 

    >>28
    わかる
    私も昔は好きだったけどオタク女子が騒いでるの見てから嫌気がさした

    +84

    -5

  • 41. 匿名 2024/12/13(金) 13:29:51 

    anan最近はなんでもアリなん?
    忍たま好きだけどさ、なんか違う気がする

    +35

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/13(金) 13:29:55 

    この前、忍たま久しぶりに見たら利吉さんが土井先生に忍術ちょっと学んでましたて言ってたけど利吉さんて何歳なんだろ?
    回想の利吉さん結構幼かったんだけど

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2024/12/13(金) 13:30:04 

    >>9
    黄色いおじさん、うちの姪も好き
    よく世界観がわからなくて調べたら黄色いおじさんめちゃくちゃ金持ち説あるよね
    金持ちの道楽でサル可愛がってるってw

    +159

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/13(金) 13:30:25 

    忍たまだいぶ前に観たな…
    顔がキリッとした男前のキャラと隈が酷い50代半ばのおっちゃんが印象に残ってる。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/13(金) 13:30:38 

    子供の頃に見てたんだけどこっち方面にいくとは思わなかった…笑
    ガルでは何年も前から人気なんだなぁと思ってたけど

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/13(金) 13:30:43 

    ヘムヘム推し

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/13(金) 13:31:12 

    >>35
    見に行くつもり
    どんなんだったか周りもチラッと見てみる

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/13(金) 13:31:39 

    >>24
    幼児向けなのかな?女オタ向けに見えるけど

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/13(金) 13:31:53 

    流石ガル民はおばさんだらけだね
    この前は今時のキャラが表紙だった時に普通のモデルさんが良いって叩きまくってたのに
    これは絶賛する
    タキシード仮面もガル民は絶賛してたし
    結局自分達の世代のキャラなら肯定的なんじゃん

    +25

    -10

  • 50. 匿名 2024/12/13(金) 13:31:55 

    子供向けを性的目線で見るなよ気持ち悪い

    +24

    -7

  • 51. 匿名 2024/12/13(金) 13:32:08 

    >>3
    あ、じゃあ買っとく?

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/13(金) 13:32:27 

    >>27
    私もです。

    何かルフィと同じ主役のイメージです。

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/13(金) 13:32:29 

    >>24
    レイトショーで観ればいいよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/13(金) 13:32:42 

    きり丸がダントツ人気なんだっけ?他が土井先生とか上級生みたいな。
    何か女人気になってから露骨にくノ一が出なくなった気がする...

    +28

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/13(金) 13:32:43 

    >>42
    利吉さんは16才設定だったような。

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/13(金) 13:32:55 

    >>28
    そうなの?
    映画は内容を期待してるから開けてがっかりだったら嫌だなー

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/13(金) 13:33:11 

    子供のとき土井先生好きだったけど
    なんかビジュアル違う

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/13(金) 13:33:22 

    >>7
    www

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/13(金) 13:33:30 

    この前子供と忍たま観てたらラスト?謎に土井先生の作画だけいつもの絵じゃなくてイケメン風に描かれててビックリした。
    映画用かな?

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/13(金) 13:33:35 

    >>31
    キリマルに抱かないだけ健全さ

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/13(金) 13:34:09 

    >>43
    え、実はマイケル・ジャクソンとか?

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/13(金) 13:34:31 


    ████
      
    █████
      

    █◣

      ◢◤
    ◢▉◤

     ████
     █  █
     ████
    ◢◤ ◢◤
      ◢◤
    🥷
    ████
       ◤
    ◥█◤
     ◥◣

    +10

    -3

  • 63. 匿名 2024/12/13(金) 13:35:09 

    >>27
    タイトルに乱太郎ついてるけど人気は断トツできり丸だし腐女子の影響できり丸メインみたいなイメージにはなってるよね

    +48

    -2

  • 64. 匿名 2024/12/13(金) 13:35:14 

    >>41
    オタクとジャニーズに媚びていたら売り上げが伸びるから仕方ないんじゃない?
    私も二次元オタクだけど、いつものオタ向け雑誌じゃなく一般ファッション誌が扱ってくれた時は、オタク歓喜でみんなこぞって買って即売り切れてた

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/13(金) 13:35:35 

    >>43
    宇宙服も帽子被ったまま着れるやつだったし、ありゃ特注だろうね

    +42

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/13(金) 13:36:25 

    >>38
    くノ一の女の子が出て来たら嬉しかったな

    純な時代もあったのね、としみじみ笑

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/13(金) 13:36:51 

    >>61
    私もその世代だからマイケルジャクソンやんって調べながら思いました

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/13(金) 13:37:06 

    1番人気キャラはらんまる?

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2024/12/13(金) 13:37:11 

    >>9
    あのオヂはジョージを甘やかしすぎ!

    +100

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/13(金) 13:37:52 

    >>62
    ダメだキンタマに見えた
    ごめん

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/13(金) 13:38:12 

    >>6
    コスプレイヤー特有の変な化粧きらい

    +126

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/13(金) 13:38:35 

    >>3
    さすが初恋泥棒の土井先生

    +118

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/13(金) 13:38:36 

    ドラゴンボールのヤムチャが好きだった私としては
    土井先生も同じ系統の顔で好きだわ

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/13(金) 13:40:58 

    私は包帯ぐるぐるの強い忍者が好き。お茶をストローで飲んでる人。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/13(金) 13:41:06 

    >>2
    じ、次号はもしかしたらね、ねっ!

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/13(金) 13:41:30 

    >>28
    前の映画も、胃液吐いたりするシーンあったし女オタ向け?

    +12

    -6

  • 77. 匿名 2024/12/13(金) 13:41:55 

    >>23
    光彦はきり丸の子孫だと思う

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2024/12/13(金) 13:43:12 

    >>28
    昔は子供向けアニメだったね
    いつの間にかオタク系になってた

    +49

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/13(金) 13:44:33 

    >>21
    この屈託ない笑顔
    ちょっと中の人の関さん寄りだよね

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/13(金) 13:44:51 

    >>28
    上級生のイケメンキャラが増えたあたりから腐女子人気が爆発して、公式もそれに便乗してるイメージある
    それまでは普通の子供向けアニメって感じで特にオタク媚びしてるような描写もなかった

    +73

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/13(金) 13:45:00 

    >>1
    子供の頃、土井先生が初恋だった!笑
    同じ人居ないかな?
    なんであんなに魅力的に思ったんだろう?

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/13(金) 13:46:14 

    上級生の美容師みたいな人好き

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/13(金) 13:46:19 

    >>74
    雑炊じゃない?

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/13(金) 13:46:51 

    >>81
    厳しいことを言いながらも陰ながら子どもを支えて
    ピンチの時にはいつもかけつけて、心配してくれる
    まるでお母さんのような存在だから

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/13(金) 13:48:26 

    こんなに登場人物いるとは知らなかった

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/13(金) 13:49:10 

    メイン三人の付き合いが長すぎて
    もはやおばさんの井戸端会議のように聞こえる時がある
    それがむしろ楽しい

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/13(金) 13:49:37 

    >>49
    忍たま乱太郎はいまもNHKでアニメ放送中。タキシード仮面も新作アニメ作ってる

    休載が多いだけでハンターハンターと同時期

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/13(金) 13:52:34 

    >>4
    小さな子供向けというより、大人のお姉さん(おばさん)向け感

    +96

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/13(金) 13:57:02 

    >>1
    詳しい方教えてください!
    土井先生と雑渡昆奈門はどっちが強いんですか?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/13(金) 13:58:09 

    >>6
    今は知らんが忍者装束に超厚底ブーツ履くのはやめて欲しい

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/13(金) 13:58:18 

    幼少期は土井先生好きだったけど、アラサーの今は山田先生素敵

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/13(金) 13:59:19 

    >>43
    やっぱり金持ちなんだ。収入源何か気になってた

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/13(金) 14:00:36 

    >>88
    それ
    土井先生目当てに新卒社会人の娘が行く気になってる

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/13(金) 14:01:22 

    >>52
    きり丸、乱太郎、伊作がワンピースの世界に言ったらどうなるんだろう。

    きり丸はナミと金について仲良くなりそうだし、乱太郎はチョッパーと仲良くなりそう。
    伊作は敵味方無く助けるけど、不運発動してカクやルッチが災難にあいそう。

    +4

    -7

  • 95. 匿名 2024/12/13(金) 14:02:23 

    >>6
    これはキツイわ😓

    +39

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/13(金) 14:03:01 

    >>6
    え、これ一般人だよね?
    訴えられない?

    +40

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/13(金) 14:03:01 

    忍たまがおとなの女性も楽しむアニメになるだなんて子供の頃見てた頃には想像もつかなかったな

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/13(金) 14:03:28 

    >>91
    家に全く寄り付かんけどええの?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/13(金) 14:03:54 

    >>88
    土井先生前に出してる時点でそういうことよ。子供達向けなら乱太郎たちを前に出すだろう

    +63

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/13(金) 14:03:58 

    >>49
    ほんそれ
    この間のゲ謎とコメント違いすぎて
    新しいものは受け入れられない年齢ばっかり

    +5

    -15

  • 101. 匿名 2024/12/13(金) 14:04:41 

    >>3
    せっかくだから買っときな🎵

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/13(金) 14:04:54 

    >>49
    ダブルスタンダードが基本のガル民ですから😅

    +9

    -7

  • 103. 匿名 2024/12/13(金) 14:05:41 

    >>28
    私も子供の頃に見ていたけど成人女性から大人気って聞いて驚いた
    土井先生が初恋キラーって聞いてもイマイチピンとこない

    +52

    -3

  • 104. 匿名 2024/12/13(金) 14:07:27 

    >>9
    アニメじゃないけど
    40歳以上の外国人の初恋の人は、ジェシーおいたん。
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +288

    -4

  • 105. 匿名 2024/12/13(金) 14:07:45 

    >>24
    私は逆に子供連れてっていいんだろうかと これいつまで上映するんだろ 冬休み終わってから平日に連れて行きたいのに……

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/13(金) 14:09:16 

    >>2
    ananちょっとおじゃましましたわ

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2024/12/13(金) 14:09:53 

    >>43
    ジョージのせいでドーナツ100ダース買う事になっても怒らなかったもんな。

    +66

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/13(金) 14:11:13 

    >>100
    ゲゲゲの鬼太郎のほうが古い原作ですよ?

    +8

    -4

  • 109. 匿名 2024/12/13(金) 14:18:51 

    くの一教室の人にも活躍してほしい

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/13(金) 14:19:04 

    >>4
    知らんうちになんかキャラ増えたよね?見たことない忍たま?先輩がいる。ハニワみたいな見た目の人とか。

    +59

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/13(金) 14:19:40 

    忍たまといえばこれの背景がAIじゃないかってXでプチ炎上してたけどガルではトピ立ってたっけ?
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2024/12/13(金) 14:20:12 

    >>1
    何気に山田先生のイラストがめっちゃかっこいい

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/13(金) 14:21:07 

    >>91
    通販好きな魔界之小路先生に共感しちゃうわ~

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/13(金) 14:31:12 

    >>104
    わかる、わかりすぎる!私は日本人ですが

    +126

    -2

  • 115. 匿名 2024/12/13(金) 14:33:00 

    >>16
    言うけど、残すと怒るシーンはなくなったし、食堂のおばちゃんが優しくなった。

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/13(金) 14:33:38 

    >>94
    乱太郎、きり丸ときたらしんべヱでしょうが

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/13(金) 14:34:09 

    >>48
    子ども向けだと思う
    女性が勝手に萌えてるだけ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/13(金) 14:34:16 

    >>104
    40を迎えた私はシザーハンズでした。
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +24

    -7

  • 119. 匿名 2024/12/13(金) 14:35:37 

    Eテレのアニメの劇場版をこんなに宣伝することに引いております。

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2024/12/13(金) 14:36:49 

    >>54
    きり丸人気なんだ。
    子どもじゃん…。
    私は山本先生が好きだったから出番が本当に少なくて悲しい。

    +9

    -8

  • 121. 匿名 2024/12/13(金) 14:39:06 

    >>16
    戦国時代の食料事情考えたら栄養取れる時に取っとかないと命に関わるから言われなくてもアレルギーじゃない限り皆残さず食べそうだけどねえ
    土井先生は練り物(貴重なタンパク源)嫌いで苦労してるけど

    +45

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/13(金) 14:41:44 

    >>2
    そっちの土井先生のも買いますわ。

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/13(金) 14:41:51 

    >>111
    山田先生がセンターでウインクしてるわ!

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/13(金) 14:42:13 

    >>88
    初恋の相手が土井先生だった人向けだな

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/13(金) 14:42:20 

    >>9
    黄色い帽子のおじさんこと「無怒菩薩」

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/13(金) 14:43:56 

    >>1
    なにわ男子推しだから観に行こうか悩んでる

    ドクターX 銭天堂と続くんだよなぁ

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2024/12/13(金) 14:46:12 

    >>13
    私も買った笑
    普段買わないのに

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/13(金) 14:49:32 

    ananでこんな感じの表紙は珍しい感じ?

    +0

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/13(金) 14:50:28 

    >>111
    映画のトピは立っていたの?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/13(金) 14:51:04 

    ガルでも人気なんだね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/13(金) 14:53:40 

    >>104
    帽子の留め具から前髪だしてるのthe80年代ってかんじ。
    フルハウスの世界好き。

    +73

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/13(金) 14:57:29 

    >>89
    詳しくないけど、こんなもん先生のほうが好き!!

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/13(金) 14:59:49 

    >>64
    そうか
    まあ雑誌とか紙媒体は厳しいもんね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/13(金) 15:03:19 

    >>4
    4歳の息子が大好きで毎日見てるよ。勇気100%を元気よく歌ってる。幼児の心もオタクの心も掴む優れたアニメや

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/13(金) 15:05:52 

    忍たまって腐女子が食いついてるイメージ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/13(金) 15:06:32 

    >>111
    立ってないね。アニメ系のまとめでは散々出てたけど

    ・襖が可笑しい
    ・畳が可笑しい
    ・その位置に釜あったら家燃える
    ・カレーデカ過ぎね?

    だっけ

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/13(金) 15:07:47 

    >>38
    小さい頃は忍たまだったらきり丸がかっこいいって思ってた

    +39

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/13(金) 15:08:40 

    小学校の時にハッチポッチステーションの次に流れるように見てたアニメっていうイメージで止まってるから、滝夜叉丸先輩以外の先輩全員知らないwww

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/13(金) 15:13:16 

    >>15
    山田先生の息子の利吉さんが好きなんだよね、フリーの売れっ子忍者って、忍者って父から子へ子から孫へ家に仕える者なんやないのか!って笑うけどw

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/13(金) 15:15:28 

    >>63
    結構最近の人気投票見たら、きり丸には全然及ばないけど、地味に1年は組の中では乱太郎より順位上だったのが庄左ヱ門だった

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/13(金) 15:16:00 

    今も毎日見てます、

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/13(金) 15:19:32 

    露骨に女性に媚びてると引いてしまう
    本来は児童向けアニメなのに

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/13(金) 15:20:13 

    >>27
    忍たま乱太郎言うとるやろがいwwwwww

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/13(金) 15:21:12 

    >>142
    そもそも作者が元祖腐女子みたいな方だから
    二次創作どんとこい!的な感じだったみたい

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2024/12/13(金) 15:25:38 

    >>6
    後ろの人、里田まいちゃんに似てる

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2024/12/13(金) 15:28:01 

    >>3
    私もこのanan買いに近所のセブンに走り出しそうよ。映画は冬休みに息子と見に行くわ

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/13(金) 15:29:19 

    漫画の落乱の土井先生は二枚目。
    アニメだと輪郭が丸っこい。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/13(金) 15:30:37 

    昔見てたなー
    今もやってるの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/13(金) 15:30:55 

    >>4
    初恋はきり丸。のち土井先生に移行。
    アラフォーのオバサンだけど娘と一緒によりも1人でじっくり鑑賞したい。
    ソロ参戦するガル民居る?

    +30

    -3

  • 150. 匿名 2024/12/13(金) 15:37:31 

    乱太郎の名字初めて知ったわー
    上級生は見たことすらないくらいの知識しかない

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/13(金) 15:42:43 

    >>88
    小学生2人いるけど小さい時からなんとなく見てるだけで興味なさそう。子供そんなにはまらない気がする。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2024/12/13(金) 15:44:15 

    どの人が1番人気なんですかね?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/13(金) 15:47:08 

    >>3
    わかる。利吉さんもほしい〜

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/13(金) 15:47:37 

    >>1
    私、食満留三郎っていう六年の用具委員会委員長が好き。普段あんまり出てこないけど…

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/13(金) 16:00:46 

    >>128
    鬼滅とか畜ペン&ドアラとか色々あったよ

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/13(金) 16:04:09 

    キャラクター名鑑良さそう

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/13(金) 16:04:44 

    >>24
    明らかに大友向きだから大人のお姉さんの方が多いんじゃないかな?
    子供連れていくのはやめて、一人で見ようと思ってます!

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2024/12/13(金) 16:05:38 

    このトピのコメント、なんだか良いね笑

    +4

    -4

  • 159. 匿名 2024/12/13(金) 16:14:59 

    >>144
    そういう作家は他にもいるけど、世間に出す作品と自分の趣味は分けてるよ。
    最初からBL作品としてだしてるならともかく、
    子供向け、青少年少女向けをターゲットにした作品では自分の趣味は
    盛り込まないで作品を作るよ。
    裏でははっちゃけるけど。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/13(金) 16:18:22 

    >>80
    古参の方々も、キッズメインの忍たま乱太郎の影でひっそりと邪魔しないように盛り上がってたから治安も保っていたはずなんだけど、公式のほうからその需要に寄ってきてしまったからいい意味で広がってしまったと思う。
    他のアニメと違って昔ながらのNHKアニメだから堂々と子供向けに徹していって欲しいと個人的に思ってしまう。

    +43

    -3

  • 161. 匿名 2024/12/13(金) 16:19:31 

    >>120
    きり丸と同年代か年下の女の子がきり丸が好きなんじゃない?
    で、アニメキャラは歳を取らないけど、現実の女の子は歳を取る。

    +14

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/13(金) 16:32:43 

    >>104
    このシーンすごい好き
    「将来大統領の家に招待されるかもしれないんだ。だからちゃんとスプーンで食べなさい」って言われてスプーンを左手に持ち、素手で料理食べるミシェルが可愛かった

    +62

    -1

  • 163. 匿名 2024/12/13(金) 16:37:30 

    >>71
    スポーツものの爽やか男キャラなのに顔は真っ白、睫毛バッサバサ、カラコンに細眉な…安っぽいホストみたいな仕上がりのコスプレをされるとほんと萎える。
    写真を撮った時にいかに自分が可愛く映るか、それしか考えられてない“女のメイク”なんだよなぁ。

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/13(金) 16:40:17 

    >>4
    鬼太郎の父ちゃん映画と一緒だよね。
    “大きなお友達”を来場特典やグッズで釣ってとことん搾り取ってやろう作戦なんだろうなー(苦笑)
    オタクは1回だけでなく何回も観に来てくれるしね🥺

    +45

    -4

  • 165. 匿名 2024/12/13(金) 17:08:52 

    >>88
    ほんとだよね。
    子供3人とも忍たま見て育ってるから、ついでに私も見ることあるんだけど、私自身が子供の頃に見てた忍たまとキャラが全然変わって(というか増えて)、いつの間にか上級生ばっかり増えて、BL風味を出しすぎていてちょっと違和感ある。

    +33

    -4

  • 166. 匿名 2024/12/13(金) 17:10:32 

    >>128
    ブルーロックもあった気がする

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/13(金) 17:11:12 

    >>104
    ジェシーおいたん格好いいよねー!
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +94

    -4

  • 168. 匿名 2024/12/13(金) 17:20:44 

    >>149
    子どもと行く前にソロ参戦したいけど、初日が丁度終業式の日だからその前に終わる上映時間のやつあるかが問題だよ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/13(金) 17:24:24 

    >>55
    小松田さんが16で利吉さんは19じゃなかった?

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2024/12/13(金) 17:24:27 

    >>57
    初期の頃とやっぱりけっこう変わったよね
    性格も初期の頃の方が怒りっぽかったけど最近はほんわか穏やかな感じが強くなった
    初期の頃もかっこよくて基本生徒思いで優しいは優しかったけど厳しい先生感が強かった気がする
    あと原作の土井先生の方がちょっとビジュアルが色っぽさあるんだよね
    今回の映画のキャラデザは原作の雰囲気を増して作ってる感じする

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/13(金) 17:25:15 

    >>105
    さすがに1月中はやってると思うよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/13(金) 17:26:00 

    結構売れそうだね

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/13(金) 17:35:25 

    ゲゲ郎に続き関俊彦さんが声あててるキャラがananの表紙になる日がくるなんてなぁ〜とかなりびっくりしてます
    私個人30年くらい前から好きな声優さんだけどやっぱりその頃に小中学生くらいでアニオタで声優オタだった女の子にはすごく人気の声優さんだったもんね
    まあずっと活躍されてるんだけどね
    でもどこかほっとして心もときめくお声と演技なのよね

    +18

    -2

  • 174. 匿名 2024/12/13(金) 17:37:27 

    >>169
    途中見てなかった時期もあってあんまりわかんないことも多いんだけど小松田さんて16才なの!?
    利吉さんは確か19才だったと思う

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:10 

    >>28
    私は年取ってポケモンと共に卒業したから今はメイン以外分からないくらいだけど、小学生の頃はたまに出てくるイケメン先輩もっと出てくれば良いのにと思ってた記憶あるから小学生たちも(女子は)喜んでたりしないのかな?

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/13(金) 17:45:07 

    >>136
    柱の位置もおかしいね、畳に突き刺さる
    テーブルの間隔が狭すぎて座れない
    手前は椅子があるのに奥にはないが、テーブルの高さは変わらない
    ケチケチしないでイラストレーターに依頼すればいいのにね

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/13(金) 17:47:15 

    >>80
    実写化されたときは
    完全にキッズ向けにやってたし上級生も出てなかったから腐女子はまったく興味持たなかったように思う。
    そもそも実写で現実ちゃんとした子供だしね。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/13(金) 17:49:58 

    >>71
    でもメイクしないと写真映えもしないしね。

    +14

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/13(金) 17:54:58 

    >>167
    ジェシーは、今どんな成長遂げているんだろうか

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:30 

    トピでも、盛り上がっている感じで、見てても面白かった

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/13(金) 17:55:44 

    >>2
    これ思い出した
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +40

    -2

  • 182. 匿名 2024/12/13(金) 17:56:03 

    普段anan買ってない世代の人にも売れそう

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/13(金) 17:56:50 

    >>181
    土井先生と聞いて、思い出す人が人それぞれって感じかね笑

    +25

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/13(金) 17:58:28 

    >>28
    初期の方がちゃんと忍者してた気がする

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2024/12/13(金) 18:00:55 

    NHKショップで忍たま乱太郎グッズすごく多くなってた!
    しんべえのぬいぐるみが可愛くて買おうか迷っちゃったよ

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/13(金) 18:04:32 

    >>9
    黄色いおじさん聖人君子的な扱いだけどジョージとの出会いは鬼畜だからね。
    絵本で知って衝撃受けた。
    私は逆にあの黄色いおじさんがサイコパスに見えてしゃーない。
    ジョージにあれだけのことされて怒らないなんて脳に欠陥があるとしか思えない。

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/13(金) 18:34:45 

    >>1
    この先生が敵になって生徒大量虐殺するんでしょ
    コンプライアンスとか無視してあずみみたいにグロ描写たくさん入れてほしいな

    +0

    -10

  • 188. 匿名 2024/12/13(金) 18:39:45 

    時代劇の忍者ものが大好きな私には忍たまやナルトみたいな殺伐としてない脳みそお花畑で忍者バカにしたようなマンガは合わなかった。今回、土司先生が敵の大将を天下人にするために学校襲撃して生徒を笑いながら大量虐殺するって聞いてから本当の忍者作品が帰ってきたって期待してるんだよ

    +0

    -12

  • 189. 匿名 2024/12/13(金) 19:20:59 

    半助、偽名やったんか‥
    落乱は昭和に始まったギャグ漫画なので、平成に流行ったあずみとかナルトとかとはだいぶ雰囲気違うかな😅
    大量虐殺とかは起きません、朝小に連載されてたギャグ漫画なので〜
    でも、時代考証もしっかりされて、武器の解説とかも面白いのでぜひ読んでみて!

    +22

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/13(金) 19:24:44 

    >>54
    今そうなんだ。
    髪色暗めの女の子(おしげちゃんじゃない)が好きだった。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/13(金) 19:28:24 

    >>1
    なんで先生?
    いつもの三人じゃないのか

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2024/12/13(金) 19:36:04 

    >>189
    半助って山田先生が付けてくれた名前だったんだね。土井も偽名なのかな?映画公開前だからなのかキャラの過去の掘り下げみたいな話が続いてるね。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/13(金) 19:45:26 

    最近、忍たまオタクという方に出会ってニッチな世界だなぁ…と思ってたけど、、、このトピ見て私が知ってる忍たまとはまた別の世界があるんだと知ったわ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/13(金) 19:58:14 

    土井先生にこういうことさせないでほしい


    買うけど

    +6

    -4

  • 195. 匿名 2024/12/13(金) 20:00:53 

    昔漫画集めて読んでたわ
    どっちかって言うとキャラ萌えじゃなくて昔の城とか戦法とか武器の解説漫画みたいな雰囲気だった記憶…

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/13(金) 20:02:02 

    くのいちの3人娘とヘムヘムで時間が止まっている私からしたら、知らないキャラが沢山沸いていてびっくり

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/13(金) 20:17:44 

    >>192
    原作者プロット回で色々掘り下げられて、12月の放送はシビアな世界観が少し見えたよね。
    土井も偽名なのかもしれないねー

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/13(金) 20:18:48 

    >>16
    変わらず言ってる。
    今日のアニメでも土井先生に言ってたよ

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/13(金) 20:45:10 

    >>140
    庄左ヱ門はしっかり者の学級委員長だからかな?
    腐女子のツボはよくわからない

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/12/13(金) 20:45:52 

    >>190
    ともみちゃんかな

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/13(金) 20:49:51 

    子ども向けアニメを子ども目線以外で売るのはあんまり好きじゃない。

    +5

    -3

  • 202. 匿名 2024/12/13(金) 20:49:59 

    >>7
    真剣にそっちが表紙かと。

    キリマル、シンベエのほうね

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/13(金) 20:54:55 

    >>28
    というか初期のファン層が年取るにつれて作品もそっちにウケるようにしていった面があるのでは
    忍者の術や戦国の時代考証がちゃんとしてるところはブレてないので好き

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/13(金) 20:57:58 

    >>170
    昔より頭身が伸びた
    原作はもともと子どもキャラに比べて大人キャラは頭身高いし手指や腕の描き方がアニメよりリアル寄りなのでちょっと男前度上がる

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/13(金) 20:58:29 

    正直見に行きたいけど年齢ではばかられる気持ちもある

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2024/12/13(金) 21:14:34 

    >>38
    見た目と人柄で無意識に初恋してた女子多いと思う

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/13(金) 21:16:36 

    >>205
    子どもの時から好きな大人女子ファン多そうだから平気じゃないかな

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2024/12/13(金) 21:19:18 

    >>104
    アラサー前半だけど土井先生とジェシーおいたんは初恋どろぼうとして認識してる 

    +43

    -2

  • 209. 匿名 2024/12/13(金) 21:19:37 

    >>1
    時代も変わったな。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2024/12/13(金) 21:27:50 

    滝夜叉丸すきなんだけど、人気ないのかな?
    検索すると戦死とか早死とか出てきてびびった…怖い。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/13(金) 21:37:22 

    >>10
    え?昔から土井先生かっこいいよ?

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2024/12/13(金) 21:49:02 

    >>205
    大丈夫だよ
    忍たまは年齢層広いイメージ
    学生さんもいれば会社員もいるし子供連れのお母さんもいる
    見たかったら見たらええねん

    +12

    -2

  • 213. 匿名 2024/12/13(金) 21:53:05 

    >>201
    昔から忍たまは子供目線と大人目線で楽しめる
    いい歳になってから昔の忍たまを見たら昔はおそらく無邪気に笑って見ていたはずの話も割とシビアだったりして、よく出来ていると感心したよ

    +19

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/13(金) 21:54:54 

    なんかTwitterで滝夜叉丸先輩の母を自称してるオタクが炎上してたね
    忍たま乱太郎って古いアニメのイメージなのに未だに人気あるのすごいと思った

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/13(金) 22:10:14 

    >>175
    昔は忍たま初恋泥棒として、頼りになる土井先生 カッコいいプロ忍利吉さん あまり年上は苦手な人はきり丸 と、この三人が女の子に人気だったみたいだけど、確か15年ほど前から新たに 優しい保健のお兄さん伊作先輩が仲間入りして初恋御三家から初恋四天王になったと先日別の場所で聞いたよ 笑

    +22

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/13(金) 22:10:56 

    >>210
    滝夜叉丸人気だよ
    Xでも土井先生の次にトレンド入りしやすいし

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/13(金) 22:13:53 

    表紙ヌードとかじゃなくて服着た土井先生だったからなぜかホッとしたw

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/13(金) 22:15:40 

    >>214
    それ本人がおおっぴらに主張しているというわけでもないのに、内輪受けみたいな小ネタを第三者が面白がって広めて叩かれる破目になってて不憫だった

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/13(金) 22:16:54 

    >>118
    このお方も関俊彦さんが吹き替えをやってなかったかな

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2024/12/13(金) 22:22:30 

    >>39
    かっこいいよね
    厚着先生の私服姿、渋おじ感出てて好きです
    木下先生と大木先生も好き
    野村先生も人気ありそう

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/13(金) 22:31:34 

    >>66
    くノ一の山本先生ってめちゃキレイな先生いたよね?
    私正直ほんのり初恋だったかも笑

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/13(金) 22:34:53 

    尼子惣兵衛先生、もう引退されたよね
    描き下ろしってこと?
    欲しいかもしれん……

    漫画の落乱、社会人でめちゃくちゃ病んでる時にハマって(ゆるーーーーーいギャグにめちゃくちゃ癒されてんだよね笑)半分くらい集めたんだよね

    ちなみに漫画の土井先生はアニメとは違って結構男臭いよ
    すね毛とか普通に生えてる

    +18

    -1

  • 223. 匿名 2024/12/13(金) 22:43:43 

    >>205
    私はアラフィフだけど
    話が面白そうだから見に行くよ

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2024/12/13(金) 22:47:08 

    >>4
    忍たま乱太郎もコナンも鬼太郎も子供の頃に見てたアニメが腐女子に媚びた感じになってて悲しい

    +12

    -8

  • 225. 匿名 2024/12/13(金) 22:49:48 

    >>74
    分かる。私は雑渡昆奈門さんキッカケで子供の時以来久々に忍たま観るようになったよ
    竹筒に入ってるのは雑炊だね
    任務中は忙しくてなかなか食事をとる暇が無いとかで

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/13(金) 22:51:17 

    >>43
    一応仕事は学芸員なんだっけ

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/13(金) 23:25:07 

    >>224
    コナンは知らんけど鬼太郎の父達は腐要素皆無だった
    忍たまはたまに観られる時に観てるけどオタク媚はあるかもしれないけど今のところ腐女子媚してる回観たこと無いんだよなあ
    観てる人の受け取り方かな?
    みんな仲が良いんだなぁとホッコリする回は沢山あるけど
    普通に子供が楽しめるアニメだよ
    寧ろ昔のほうが腐とかではないけど結構ギリギリなお話あったかも…
    きり丸を見た盗賊が「売れそうだ」みたいなこと言ったり

    +12

    -7

  • 228. 匿名 2024/12/13(金) 23:32:28 

    >>21
    こっちの土井先生も良い!

    +10

    -2

  • 229. 匿名 2024/12/13(金) 23:34:20 

    >>210
    戦士、早死って?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/13(金) 23:40:18 

    少女椿のむちすてや落乱の雑渡昆奈門て色気あるよなー

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/14(土) 01:09:27 

    >>16

    SDGsじゃない

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/14(土) 03:04:46 

    >>3
    素直で良いじゃないwwww
    是非ぜひ買いましょ

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2024/12/14(土) 03:18:26 

    忍たまの作者が腐女子だから仕方ない

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2024/12/14(土) 03:29:23 

    >>1
    土井先生かっこいいよ…。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2024/12/14(土) 03:51:47 

    >>24
    私1人でも行くし、友人とも行くし(×2回)、未就学児の子どもとも行くので4回は観に行く…原作の本読む感じだと、子ども理解できるかなーーっていうのはあります。

    今回の映画を機に忍術学園全員出動!も放送してほしいなと思ってますw

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2024/12/14(土) 04:03:09 

    土井先生は今も女児のハートを掴んでるの?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/14(土) 06:36:13 

    初めてフルネーム見たけど、尼崎の地名なんだね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/14(土) 06:43:07 

    >>9
    ハロウィンで息子に黄色いおじさんのコスプレさせたなぁ。
    鬼滅コスプレばっかりの中、黄色でめちゃくちゃ目立ってた。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/14(土) 06:58:24 

    >>125
    黄色長男

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/14(土) 08:02:24 

    >>240
    今回の映画でメインの土井先生は大人なんだけど
    雑誌で特集されてるのも土井先生
    美少女アニメの小学生に萌えてるのと一緒にするのは無理矢理すぎる

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/14(土) 09:10:26 

    初恋は土井先生🥹

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2024/12/14(土) 09:39:32 

    忍たまってあの作画なのに見ると先生とか大人とか上級生は不思議とイケメンに見えてくるんだよな

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/14(土) 10:46:30 

    最初のころ先輩キャラって滝夜叉丸とか蛇連れてる人(名前ど忘れ)くらいしかいなかった気するんだけど知らん間にめっちゃ増えてたんだな

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/14(土) 11:49:38 

    >>1
    見ていた頃から知らない人達が増えてるけど
    土井先生と利吉さんがダントツ格好良い

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/12/14(土) 11:53:40 

    上級生イケメンだなぁ
    こりゃ人気も出ますわ

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/14(土) 12:14:56 

    >>25
    これ読んでみたけど、ちょっとその一汁が高度すぎて真似はできないけど、食べたかった

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/14(土) 12:50:53 

    >>169
    利吉は18歳だよ。
    19歳は、確か北石照代(かつて突庵望太と一緒に、忍術学園の教育実習生として来ていた人)かな。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/14(土) 13:17:49 

    海賊みたいな人達いるよね。あの中の1人がかっこいいなーと思ってたけど、なかなか出てこない。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/14(土) 14:47:10 

    >>74
    こんなもんさんと「スリルとサスペンス~」の子が
    絡む回かわいくって好きだな

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/14(土) 14:57:50 

    >>154
    留三郎と伊作の同室コンビ好き、和む

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/14(土) 15:04:06 

    >>189
    でも入学前に山田先生半助って呼んでなかったっけ
    昨日見てあれって思った

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/14(土) 15:14:26 

    >>1
    先輩と言ったらまず滝夜叉丸だと思うんだけど

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/14(土) 18:10:25 

    279 ななしのよっしん

    2022/02/17(木) 22:45:38 ID: 1ZoJmoWzEO

    >>277の必死さ泣ける
    ただ人気や露出が落ちたならまだしもこの人の場合声優ファンを騙して舞台の動員にしたいって動きが確認されてるからな
    自業自得な面もあるけどこの状況だと上のように馬鹿にされることによって更に露出減るか不安だよね

    284 ななしのよっしん

    2023/04/12(水) 00:32:12 ID: 1ZoJmoWzEO

    >20年以上前から活躍して今なおアニメに出演するのって実は結構凄いことよ?
    関俊彦さんジリオンでデビューから数年除き毎年数作は新規あるから20年以上は間違いで30年以上なんだが?
    ただでさえ声優としての出演少ないことバカにされてるのに少なく間違えた誤った認識で話されても困る

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2024/12/14(土) 18:13:13 

    関俊彦ってあまり業界から評判よくないみたいだな
    発言もアレだし
    よく土井半助なんてやれるわ
    さっさとやめたら
    つか一度コロナになったときなんで患ったんだろうな
    ものすごくやなやつみたいだから下関係かもな

    +1

    -12

  • 256. 匿名 2024/12/14(土) 18:15:21 

    1806:たぬき 2017/07/29 13:28 6
    関俊彦って関智一とあくまで比べて綺麗なだけであって、チビでハゲだし若手は割とディスるしなんで人格者扱いされてるのか謎。あとネオロマのDVD観てたら大阪のライブで大阪ディスってて性格悪いんだなと思った

    1876:たぬき 2017/07/29 21:36
    1806
    山ちゃんと日高のり子とやってるバナナなんとかってやつ、親より年上の大人が着ぐるみ着て何やってんだろ…ってなった

    1879:たぬき 2017/07/29 21:43
    1806
    あのハゲが性格悪いのは有名な話。人格者なんてただの土井先生とかイルカ効果でしょ


    +1

    -6

  • 257. 匿名 2024/12/14(土) 18:17:33 

    早く文春砲こないかな
    あのチビハゲに騙されてる女たちがかわいそうだわ
    無惨もやめてほしい

    忍たまも終われ

    +2

    -8

  • 258. 匿名 2024/12/14(土) 18:28:03 

    鬼滅の無惨も声がにてる三木眞一郎に変えてほしいわ
    早く文春砲こないかな
    きらいだから消えてほしい

    +2

    -7

  • 259. 匿名 2024/12/14(土) 18:55:52 

    文春砲早くこいこい

    +2

    -5

  • 260. 匿名 2024/12/14(土) 19:50:55 

    集合写真とか少し距離とられてるだろ
    あの男は昔から共演NGとかされるくらい嫌われてんだよ

    +2

    -4

  • 261. 匿名 2024/12/14(土) 20:12:55 

    なんで一時期干されていたんだろうね?(笑)

    +1

    -4

  • 262. 匿名 2024/12/14(土) 20:28:15 

    >>219
    そうそう
    テレビ朝日放送版が関俊彦さんでソフト版が塩沢兼人さんが吹き替えされてたんだよ
    私はテレビ版で見た
    関さんが吹き替えですごく嬉しかった記憶
    可愛らしくて最後らへんの切ない演技とかもすごく良かったよ
    また関さんの吹き替えでテレビ放映してくれないかな

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2024/12/14(土) 21:20:43 

    塩沢兼人のほうが良いからソフト化されなかったのにね

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/14(土) 21:22:10 

    なんで庵野から嫌われたん?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/14(土) 21:23:36 

    あと腐女子からもかなり嫌われているよね
    なんで?

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/12/14(土) 21:25:40 

    関は土井先生から離れてほしいなあ
    他にいるよね?あの声出せる人

    +2

    -7

  • 267. 匿名 2024/12/14(土) 21:28:33 

    >>10
    わかる
    だれだこんな安室透みたいなことやろうて発案したやつは

    +4

    -4

  • 268. 匿名 2024/12/14(土) 21:31:01 

    来年古谷徹みたいなことになったりしてな
    そのときはどうするんだろう
    てか、81プロデュースってろくな男声優いないよな
    一度分解させてキレイにしたほうがよくね?

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2024/12/15(日) 12:37:05 

    利吉さんがいる!!

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/12/15(日) 19:02:39 

    “土井半助”関俊彦、森久保祥太郎の演技に感嘆「女の子のファンとられるな」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    “土井半助”関俊彦、森久保祥太郎の演技に感嘆「女の子のファンとられるな」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     声優の関俊彦が15日、都内で開かれた『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(12月20日公開)最速先行上映会の舞台あいさつに登壇し、収録を振り返った。  尼子騒兵衛氏の漫画『落第忍者



    土井半助”関俊彦、森久保祥太郎の演技に感嘆「女の子のファンとられるな」
    12/15(日) 16:02配信


    オリコン

    >イベントには、高山みなみ(乱太郎役)、田中真弓(きり丸役)、一龍斎貞友(しんべヱ役)も登壇。シリーズ史上でもシリアスな展開の今作だが、ギャグの多いアニメシリーズと収録は変わらなかったと振り返る出演陣。その中で、関は、雑渡昆奈門を演じる森久保祥太郎がテレビアニメシリーズとの違いに悩みつつも本番では見事に演じきったことを振り返り、「また、雑渡昆奈門に女の子のファン取られるな」と感嘆していた。すると、高山は「そこ競争だったんだ」と驚いていた。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/15(日) 19:03:45 

    関俊彦も古谷徹みたいに文春砲撃たれそうな雰囲気出てるな

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2024/12/15(日) 22:50:45 

    >>253
    チャクラム飛ばす先輩いないね~

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/15(日) 23:20:01 

    何でこんな急に関さん関係で荒れてるの?

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2024/12/15(日) 23:44:40 

    なんか言ってる事支離滅裂で怖いよね
    自分の推し声優が関さんより売れてなくて逆恨みしてる…とか?

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2024/12/16(月) 00:34:26 

    関さんが業界で性格やばいとか仕事面で評判悪いって今まで全然聞いたことないけどな(でも30代〜40頃?まで酒癖がアレで奥様がブチギレたみたいな話は聞いたことある)

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2024/12/16(月) 01:42:22 

    >>275
    まあ品行方正とか清廉潔白とかは思ってないし酒癖悪いエピソードはむしろ自分から言ったりしてるしでも昔ラジオとかでの発言がけっこうキツいなと思ったことはある
    優等生タイプみたいだから甘い考えみたいな人に対して厳しい感じはした
    まあ酒癖悪いエピソードは普段は真面目で硬い職業の人がお酒飲むとめちゃハメ外すみたいな感じに近いなとは思った

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/16(月) 01:43:45 

    >>273
    一人で連投してるだけだからブロックすればいいよ

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/16(月) 06:38:53 

    一時期すごい扱い悪くなったのは単純に人気なくなったのとあまり業界人や声優仲間たちと折り合いがよくなかったからだとおもう
    あと自分の舞台の宣伝のために声優やっているだけだとなにかでみたわ
    バナナフリッターズの中では有名な二人に挟まれてマイナーな声優扱いだしあまり評判はよくないんだろう
    ナディアであのフェイトやったのにエヴァじゃアスカの父役でちょい役なのも闇すぎる
    庵野監督から嫌われてるんだと思う

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/16(月) 06:40:36 

    関智一はあれだけ悪評あるのに仕事あるのは本人の実力と業界からの評判が良いんだろうな

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/12/16(月) 06:45:08 

    下野紘になんか女いないか?ってラジオかなにかできいたり自分の舞台で後輩の男子だかにすごくムッとするくせに女にはニヤついたりちょっとイメージと違うよあの人

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2024/12/16(月) 07:21:59 

    昔のたぬきだとかなりハゲだとか演技下手だとか言われていたな
    いろいろまわって見てるとくだらない悪役ばかりしかやらないとか悪口ばっかりだとか汚い関と勘違いされて比べられたりあまり良い印象ないような書き込みをちらほら見かける
    汚い関より悪くは言われてないがバカにされている感じだったわ
    裏で恨み買われているかもね
    そのうち消えるんじゃないかと思ってる

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2024/12/16(月) 07:34:22 

    167 ななしのよっしん

    2018/02/07(水) 23:34:12 ID: 1ZoJmoWzEO

    2011年の声優DOでは「声優の仕事を抑えて舞台を優先させている」と発言されています
    聴いた時は声優中心の81に今後も在籍されるなら数年で切り上げる
    もっと舞台に集中するなら相応の事務所に移籍するなど
    然るべき選択をするものだと思っていました
    でも6年以上経っても未だに公式なアナウンスは聴いていません
    真面目で常識的な振る舞いの関さんが何も言わないのは
    あまりに不自然で今まで声優として応援してきたファンに対して
    不信感があるのかなとさえ思ってしまいます

    264 ななしのよっしん

    2021/07/17(土) 01:59:58 ID: rVM8/v1dJc

    無惨役取れて本当に良かったとつくづく思う。
    鬼滅は作品だけでなく声優にも注目されてるから、そこでラスボス演じられることで若者にもしっかりと認知されるだろうし

    277 ななしのよっしん

    2022/01/02(日) 00:48:09 ID: FDCRvG2lrf

    昔は主役だとか良い役いっぱいあって今も新しいアニメで活躍出来てるんだから何がいけないっていうんだ
    「しょーもない役」だったらそれこそ関さんも出演してる某吸血鬼アニメで股間に花おじさんだとかY談おじさんやら金出目やらやってる大ベテラン達だっているのに
    20年以上前から活躍して今なおアニメに出演するのって実は結構凄いことよ?何かそんなの当たり前当然って思ってる奴多いけど

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/16(月) 07:36:43 

    そういや関が消えていた頃、古谷徹のほうが明らかに露出多かったな
    偶然かな?
    古谷徹が消えてまた関が出てきた
    まあ、ベテランいなくなった穴埋めなんだろうけれど

    くだらない声優だから消えてほしいわ

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2024/12/16(月) 07:43:08 

    249 ななしのよっしん

    2020/12/06(日) 17:36:23 ID: 46qvi6g67a

    何というか二面性のある声だよね
    声色そのままなら物腰柔らかい善人
    でも裏がありそうな感じもひしひしある
    二面性を表面的な変貌でなく行動言動の妙で示した辺見和雄とかその極地だったと思う

    264 ななしのよっしん

    2021/07/17(土) 01:59:58 ID: rVM8/v1dJc

    無惨役取れて本当に良かったとつくづく思う。
    鬼滅は作品だけでなく声優にも注目されてるから、そこでラスボス演じられることで若者にもしっかりと認知されるだろうし

    267 ななしのよっしん

    2021/08/19(木) 23:44:24 ID: bdyg/GSUqn

    >>264
    「取れて良かった」って誰目線で言ってるの?
    舞台にかまけて声優としては需要少なくなったとこもあるけど失礼じゃない?

    272 ななしのよっしん

    2021/09/12(日) 22:06:58 ID: rq8AdemEob

    いまいちな評価されてるの?
    大抵この人が演じるキャラてかなり重要な立ち位置のキャラが多い気がするけど。
    最近ではフル・フロンタル・・じゃなくてなんだっけ?
    似たようなキャラ。
    ラール・クルーゼだっけ?
    あれも演じてたし。
    ムースのようなぎゃあっははははて笑い方に凄い特徴ある人。
    後、なんか知らんけど死亡説出回ってるのね。

    274 ななしのよっしん

    2021/10/04(月) 20:44:46 ID: csaB8QUs2S

    なんか「しょーもない悪役」が続いてアレだなぁ…
    たまには威厳があったりカッコ良かったりするのも見たいぜ

    284 ななしのよっしん

    2023/04/12(水) 00:32:12 ID: 1ZoJmoWzEO

    >20年以上前から活躍して今なおアニメに出演するのって実は結構凄いことよ?
    関俊彦さんジリオンでデビューから数年除き毎年数作は新規あるから20年以上は間違いで30年以上なんだが?

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2024/12/16(月) 07:44:38 

    284 ななしのよっしん

    2023/04/12(水) 00:32:12 ID: 1ZoJmoWzEO

    >20年以上前から活躍して今なおアニメに出演するのって実は結構凄いことよ?
    関俊彦さんジリオンでデビューから数年除き毎年数作は新規あるから20年以上は間違いで30年以上なんだが?
    ただでさえ声優としての出演少ないことバカにされてるのに少なく間違えた誤った認識で話されても困る

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2024/12/16(月) 11:09:25 

    >>17
    相手がザコや生徒たちを人質にとってるときは文房具で戦う。
    本気で狙われてるときや人質がいなくなったときに手裏剣やに苦無で戦う。

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/16(月) 11:14:02 

    >>140
    しょうざえもんはめちゃくちゃ良い子だからね。
    は組の良心だし1番成績優秀、でもそのことを鼻にかけない。性格普通にいいのよ。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/16(月) 11:17:28 

    >>250
    伏木蔵ね。かわいいよねー!
    膝に抱っこされてるところとか癒しだよ。
    まぁまだ10歳だから36歳の雑渡さんに懐くのもお父さんに懐く感じなのかな。あの2人の友情は特別だわ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/16(月) 11:19:58 

    >>81
    どんなに成績が悪くても見捨てず、は組の良い子達って呼んでる。
    原作者の設定として土井先生は「戦う保父さん」

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/16(月) 11:24:29 

    >>82
    斉藤タカ丸ね。
    父親がカリスマ髪結師なのよね。
    忍術学園のくノ一達にモテてる。美容師がモテるのは現代と変わらないね。
    他にくノ一にモテるのは善法寺伊作。
    理由は簡単に騙せそうだから。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/16(月) 11:35:15 

    >>89
    私の勝手な予測だけど雑渡さんのほうが強いんじゃないかな。
    雑渡さんのほうが土井先生より10歳上だから、単純にキャリアの差と考える。実力に差が無くても経験値の差は埋められないと思うから。
    雑渡さん、部下のお父様を戦火から助け出そうとして大火傷を負ったから包帯巻いてるのよね。
    その火傷のせいで婚約が破談してる。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/16(月) 11:46:58 

    >>213
    そうよ、戦場できり丸が弁当売りしてるのも、裏設定としては◯体から金目になりそうなものを盗んで売り捌いてるってことだからね。
    6年生が卒業したら、就職先によっては元クラスメイトと◯し合いすることになるしね。
    山田先生が、長く教師をしてるとどの城にも教え子の1人や2人はいるって言ってるし。
    そうやって教え子が◯んでしまったことも何回もあるんだろう。本人も教師もつらいよね。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/16(月) 11:51:42 

    >>210
    それはつどい設定の話だね。
    公式設定じゃないけど原作者のファンミーティングみたいなやつで、将来みんなどうなるかって話してくれたやつ。
    それで滝夜叉丸は早くに戦◯するって言われてた。
    つどい設定面白いよ、土井先生は孤児院を開くとか利吉さんは20代はめちゃくちゃ荒れるとかねw

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/12/16(月) 11:53:05 

    >>246
    6年生→4年生→5年生の順にハマる

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/16(月) 12:13:51 

    変に凝った設定とかいらない
    業界は安室透がアレになったから土井半助をアゲアゲしているのかわからないがふつうに気持ち悪いとおもうわ
    昔みたいなお笑い学園ものにしてほしい

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2024/12/16(月) 12:20:38 

    >>293
    利吉さんって親とは早く死別したきり丸と土井先生と違ってご両親健在で何でも卒なくこなせて顔がいいから別に好かれようとしてなくても女子からキャーキャー言われて忍術学園の生徒からも憧れの存在でフリーの売れっ子忍者

    ひもじい思いすることもなく、何かずっと挫折を知らないまま来たって印象だから20代で荒れるっていうのも何となく分かるかも

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/16(月) 15:38:04 

    なんかトピ荒れちゃって残念だな
    やっぱり目立ち出すと色々言われやすいのかな…

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2024/12/16(月) 15:44:12 

    >>291
    土井先生は若くして抜け忍だし、実戦経験の差はどうしても出るよね
    知略ではどっちが勝つのだろうか

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/16(月) 17:22:03 

    関俊彦さんて80年代からやってるしアンチも信者も強烈よ
    ここにきてるアンチも色んなとこに同じコメントしまくってるし
    Xで攻撃的な信者いるの見かけるし
    あれじゃ関俊彦さんのネガキャンしてるとしか思えない

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2024/12/16(月) 20:40:43 

    あの性格じゃいろいろ言われても仕方がないとおもうわ
    ゲ謎の舞台挨拶とかさ
    木内にいろいろ譲ればよかったのに
    なんか目立ちたがり屋なんだよなこの人
    いずれ週刊誌あたりに情報売られて終わりそう
    嫌いだから良いけれど

    +2

    -4

  • 301. 匿名 2024/12/16(月) 22:17:05 

    ま、来年には消えている人だからね
    ろくでもない声優だし
    81の声優はみんなそう
    はやく消えろ

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/16(月) 22:24:29 

    舞台挨拶で炎上するような発言とか空気読めてないような事は言ってないと思うんだけど何がそんな火が付く要素あったんだろうか

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2024/12/16(月) 22:33:30 

    後輩に高圧的だからだとおもう
    すごくそれで若い声優ファンから嫌われているし

    +2

    -2

  • 304. 匿名 2024/12/16(月) 23:38:32 

    >>302
    発言どうこうじゃなくて、ただの頭のおかしいアンチが一人で騒いでるだけだよ

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/17(火) 00:37:38 

    きり丸ってしんべヱと喜三太ほどじゃないけど土井先生または乱太郎しんべヱいない時は、団蔵か兵太夫とよくいるイメージなんだけど何かエピソードあったっけ?団蔵は確か字の練習かなんかで図書室来た場面は覚えてる
    「劇場版 忍たま」土井先生がanan表紙に、キャラ名鑑や尼子騒兵衛の描き下ろし収録

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/17(火) 08:06:32 

    なんか驚くほど人がいないな…

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/17(火) 10:30:29 

    この映画のあとは年寄り声優全交代かな
    ジジババの声とかキツスギ

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2024/12/17(火) 15:52:07 

    >>296
    利吉自身は父母との関係はそれなりにいいのに、荒れて子ども捨てる設定には引いてしまった

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/17(火) 20:24:48 

    96 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/12/17(火) 11:33:29.78 ID:Knt9Lxav
    海女府の身内って書いてて調べてみた。過去に関わりのある団体として、尼崎市の公営の団地が十年以内に撤去されるのでNPOなどの公益性の高い団体に期間限定で場所を提供する制度を利用している組織が2つありました。
    今度はそこを切り口にNPOを出汁にする悪辣な団体とでも言い出しそうで笑う。
    海女府さんに開示請求するように誰か進言しないかな、そうすれば全部分かるのに歯がゆい

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/17(火) 20:27:41 

    忍たまと一緒に主演のあの男も作者と一緒に消えそうだな
    楽しみだわ

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2024/12/17(火) 23:35:25 

    333 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17] sage 2024/12/17(火) 19:24:31.58 ID:DqdnpxTL
    19日の声優挨拶のライブビューイング付きの回すぐ埋まると思って近所の映画館で速攻予約したけどガラガラで草
    うーんこれは…

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2024/12/17(火) 23:36:25 

    声優がジジイじゃ人来ないて
    若いやつつれてきなさいよ

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2024/12/17(火) 23:49:43 

    331 名無しシネマさん (スプー 5402-9f1d) sage 2024/12/17(火) 23:36:38 ID:rhbsftDMSd
    ムビチケのランダムの壁紙なんて結構色んな作品でやってるのにさぁ
    忍たまだけ無理矢理特典商法にしたいやつがいるんだな
    そのくせキネゾーの日替わりスタンプにはなんにもいわないとか不公平だなぁ

    先行予約みてまどれも予約スッカスカ
    これ細胞のV2普通にありそうだわ~

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2024/12/17(火) 23:52:20 

    >>302
    ゲ謎のとき後輩声優に対しての態度悪すぎてドン引き
    忍たまって高山みなみから距離置かれているが嫌われてるのか
    コナンのとき古谷徹とはべったりだったのに

    +0

    -2

  • 315. 匿名 2024/12/18(水) 00:14:36 

    >>195
    20巻ぐらいまではそんな感じだと思う
    たまに読み返すけど歴史の勉強になるなーと感じます

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/18(水) 00:53:17 

    作者、なんか勘違いしてない?
    特典もいまいちだし宣伝費かけている割にはあまり人来ないで終わりそう
    作者がケチなんだよな結局
    コナンとの違いはそこだろうな
    高山みなみも忍たまはダサいと思いながらしぶしぶ仕事してそう

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2024/12/18(水) 12:12:08 

    古谷徹のほうがカッコいいし知名度もあるからな

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2024/12/19(木) 12:12:34 

    379 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] sage 2024/12/19(木) 09:28:11.33 ID:5SuLOxES
    スクリーンの大小はともかく
    初週は身の丈に合ってない上映館数だぞ
    350館は超えてるような印象だからな
    来週はキムタク映画のグランメゾンパリも公開されるし
    小説原作ののんの映画も公開されるから割当はその分削られる
    初週以上の大スクリーンが割り当てられることはない

    381 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] sage 2024/12/19(木) 10:33:01.93 ID:5SuLOxES
    最速先行舞台挨拶3200円、最速先行2200円、前夜祭LV2200円、特別版パンフレット2500円と送り手は搾り取る気満々w


    映画オタにも言われてたけど公式がガツガツし過ぎて二次創作に金が流れなさそうなんだよな

    382 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] sage 2024/12/19(木) 10:37:23.95 ID:5SuLOxES
    ハイキューが大ヒット万いいね連発の割に売れなかったのはこのせいだと思ってるから覇権ジャンルになれるかは難しい

    385 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] sage 2024/12/19(木) 11:29:53.42 ID:5SuLOxES
    ゲ謎とスラダンはグッズ完売でコラボもなかったから飢えた層が根こそぎ本を買ってくれるボーナスステージだったんだよ

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2024/12/19(木) 15:04:16 

    関俊彦はダメだろうな
    覇権にはならない

    +0

    -6

  • 320. 匿名 2024/12/19(木) 19:20:48 

    関って高山と全く目を合わせなかった
    古谷とはべったりなのにな
    ヤバイやつなのか?

    +0

    -4

  • 321. 匿名 2024/12/19(木) 19:22:59 

    大して人いなくてワロた

    +0

    -2

  • 322. 匿名 2024/12/19(木) 19:27:44 

    関のやつ余計な一言いったな
    石破ににらまれて文春砲きそうだな

    人いなくてワロた

    +0

    -4

  • 323. 匿名 2024/12/19(木) 19:40:26 

    映画こけそう
    がらがらみたいだし
    アハハハ

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2024/12/19(木) 19:57:25 

    456 名無し草 sage 2024/12/19(木) 19:55:25.44
    初動で頑張り見せないとガンガン席減らされるのに;;

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2024/12/19(木) 20:09:08 

    491 名無し草 sage 2024/12/19(木) 20:06:11.77
    うどん屋って地虫垢が原作者垢とか逆に誹謗中傷でしょみたいに言ってたんだっけ;;

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2024/12/19(木) 20:09:31 

    古谷徹になんか敵うわけないだろうが

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/19(木) 20:14:58 

    田中は古谷に自分の主演作バカにされてムキになったのかしらね
    アハハハ

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2024/12/19(木) 20:52:34 

    543 名無し草 sage 2024/12/19(木) 20:49:52.92
    土曜地元のはたらく細胞忍たまの5倍埋まってる;;

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2024/12/19(木) 21:09:31 

    まじでこけそうだなこれ…

    +1

    -5

  • 330. 匿名 2024/12/19(木) 21:20:12 

    つまらなかった

    +0

    -5

  • 331. 匿名 2024/12/19(木) 23:18:32 


    908 名無し草 sage 2024/12/19(木) 22:04:55.02
    本編より舞台挨拶で綺麗な関が政権批判ぶっ込んできた方が衝撃だったんだけど;;

    926 名無し草 sage 2024/12/19(木) 22:06:08.24
    >>908
    勇気100%歌える率は政権支持率より高いとかなんとか;;ああいうネタ言う人だったんだ;;

    +1

    -4

  • 332. 匿名 2024/12/20(金) 06:41:01 

    >>300
    まあけっこう余計なこと喋っちゃうタイプみたいだよね
    舞台挨拶でゲ謎まだ見たことない人もちょろっといたのに大体の人は見てるんだからって感じでネタバレっぽいこと言っちゃう感じもあったしね…
    木内さんの方が後輩だし監督も優しそうな人だからそれはちょっとみたいに言えなそうな感じだったしね

    +1

    -2

  • 333. 匿名 2024/12/20(金) 12:46:22 

    >>332
    木内もなんかある人って聞いたな…
    関よりはまだましなんだろうけれど
    共演NGされるのがわかった気がするな

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2024/12/20(金) 12:47:33 

    関俊彦ほんとヤバイよ
    昨日の件といい

    +1

    -3

  • 335. 匿名 2024/12/20(金) 19:45:00 

    284 名無し草 sage 2024/12/20(金) 15:31:35.96
    >>275
    忍たま主題歌歌える確率は現政権の支持率より高い的なやつ;;

    288 名無し草 sage 2024/12/20(金) 15:32:17.58
    >>275
    NHKに勇気100%どれくらいの老若男女が歌えるか世論調査して欲しいですね;;少なくとも今の内閣支持率よりは高いでしょうみたいな;;

    なんかヤバイ人なのかな?

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2024/12/20(金) 20:46:07 

    何でこんなアンチスレ化してるの?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/21(土) 01:37:20 

    今度は土井先生が100億の男って呼ばれるのかな

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/21(土) 09:37:27 

    >>152
    6年生の善法寺伊作
    いつ投票やっても安定の1位

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/21(土) 09:38:24 

    >>154
    留三郎、今回の映画めちゃくちゃカッコ良かった!
    観た?
    まだだったら早く観てほしい!
    推しじゃなかったけど良さに気付いたよ

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/21(土) 09:56:30 

    >>252
    入学前、孤児だった土井先生を山田先生が引き取って育ててたんだよ
    そのときに山田先生が土井半助って名付けた
    だから入学前から知り合いだよ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/21(土) 12:07:42 

    これだけ設定盛ってもはたらく細胞には勝てなかったな
    だから年寄り声優を使うのやめろよ
    舞台挨拶だとかなり引かれていたぞ関俊彦
    発言やばすぎ
    あいつの発言のせいで客が来なくなったんじゃね
    戦犯として断罪されそうだな

    古谷徹のように徹底的に女に媚びればよかったのにね
    バカな男(笑)

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2024/12/21(土) 12:09:09 

    >>4
    10年以上前に原作小説が出版されてて、それの映画化だよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/21(土) 12:09:21 

    318 名無しシネマさん (スプー bad2-040b) sage 2024/12/21(土) 12:05:00 ID:kfjL.g22Sd
    ゲ謎の時オタクの大声に釣られて観に行き
    言うほどのもんか?と肩透かしを喰らった自分からすると
    たとえ忍たま観たオタク達が「これは見るべき!大人が観ても面白い!」と騒ぎ出しても
    もう騙されないぞとしか思えない
    こういう人が自分の他にも結構いるなら忍たまは厳しいかもな

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2024/12/21(土) 12:49:38 

    318 名無しシネマさん (スプー bad2-040b) sage 2024/12/21(土) 12:05:00 ID:kfjL.g22Sd
    ゲ謎の時オタクの大声に釣られて観に行き
    言うほどのもんか?と肩透かしを喰らった自分からすると
    たとえ忍たま観たオタク達が「これは見るべき!大人が観ても面白い!」と騒ぎ出しても
    もう騙されないぞとしか思えない
    こういう人が自分の他にも結構いるなら忍たまは厳しいかもな

    330 名無しシネマさん (ワッチョイ ed35-dc24) sage 2024/12/21(土) 12:20:47 ID:jlPIGQ/.00
    2024/12/21 12:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *23655(+*933) *82902(.311) *64.7% 46.9% *63742 はたらく細胞
    *2 *14546(+*783) *71025(.344) *61.3% 45.5% *43116 モアナと伝説の海2
    *3 *12590(+1583) 112662(.318) ****** 45.4% 272700 ライオン・キング:ムファサ
    *4 *10735(+*328) *64431(.325) ****** 40.0% 199862 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
    *5 **8326(+1249) *34385(.337) *48.4% 53.3% *20682 劇場版ドクターX
    *6 **7543(+*375) *34718(.286) ****** 46.1% *47199 聖☆おにいさん THE MO…
    *7 **5085(+*600) *38685(.316) ****** 41.5% *27417 (推しの子)The Fina…
    *8 **4582(+*221) *27132(.412) *56.8% 52.9% **8890 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    *9 **1770(+*297) **9488(.336) *66.2% 55.0% **5402 正体
    10 ***937(+**73) *11205(.258) *19.3% 52.6% **3221 クレイヴン・ザ・ハンター

    ※AEON系取得不良中です

    332 名無しシネマさん (スプー fe3f-77d5) sage 2024/12/21(土) 12:23:02 ID:.qAopgxUSd
    忍たまは最初からファミリー向け謳ってればこんなもんかってなるけど
    公式とオタクの押し出し方がね…
    言うて見に行ってるのはオタクが主っぽいけど

    346 名無しシネマさん (ワッチョイ ed35-dc24) sage 2024/12/21(土) 12:39:09 ID:jlPIGQ/.00
    2024/12/21 12:35更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *24502(+*847) *86326(.324) *62.5% 44.4% *61501 はたらく細胞
    *2 *15424(+*878) *73733(.357) *60.4% 44.5% *41980 モアナと伝説の海2
    *3 *14026(+1436) 120087(.339) ****** 48.4% 336598 ライオン・キング:ムファサ
    *4 *11215(+*480) *66566(.336) ****** 37.2% 241170 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
    *5 **9475(+1149) *38330(.375) *51.2% 56.5% *20693 劇場版ドクターX
    *6 **8008(+*465) *35635(.294) ****** 42.3% *50000 聖☆おにいさん THE MO…
    *7 **5455(+*370) *40524(.331) ****** 40.8% *27059 (推しの子)The Fina…
    *8 **4813(+*231) *27885(.424) *55.8% 51.2% **8763 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    *9 **1810(+**40) **9668(.343) *66.1% 51.4% **5031 正体
    10 **1035(+**98) *11926(.275) *20.9% 55.4% **3175 クレイヴン・ザ・ハンター

    ※AEON系取得不良中です

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2024/12/21(土) 13:36:40 

    389 名無し草 sage 2024/12/21(土) 13:33:47.90
    最初の先行できめつとか言ってたの今思うと笑える;;

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2024/12/21(土) 13:45:08 

    419 名無し草 sage 2024/12/21(土) 13:43:16.49
    映画コケたら作者の血管プッツンしないか心配だよ;;

    そのまま○ねばいいなあ

    +0

    -4

  • 347. 匿名 2024/12/21(土) 14:52:24 

    1 警備員[Lv.56](東京都) [ヌコ] 2024/12/18(水) 17:00:50.96 ID:VvuZ8xsZ0● BE:837857943-PLT(17930)

    「コナン」作者・青山剛昌氏 初の紅白審査員!「100万ドルの五稜星」興収1位 河合優実ら“今年の顔”

    ゲスト審査員には青山氏のほかに、流行語大賞にもなった「ふてほど」(TBS系『不適切にもほどがある!』)で昭和のヤンキー女子高生を
    演じて大ブレークした女優・河合優実や、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」で主演する俳優・横浜流星、タレントの内村光良、
    パリ五輪で金メダルを獲得したプロスケートボーダーの堀米雄斗、パリパラリンピックでシングルス・ダブルスで金メダルを獲得した
    プロ車いすテニス選手の上地結衣、バレリーナの森下洋子氏、連続テレビ小説「虎に翼」で脚本を担当した
    脚本家の吉田恵里香氏の8人が決まった。
    「コナン」作者・青山剛昌氏 初の紅白審査員!「100万ドルの五稜星」興収1位 河合優実ら“今年の顔”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「コナン」作者・青山剛昌氏 初の紅白審査員!「100万ドルの五稜星」興収1位 河合優実ら“今年の顔”(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人気漫画「名探偵コナン」の作者・青山剛昌氏(61)が、大みそかのNHK「第75回NHK紅白歌合戦」(31日後7・20)のゲスト審査員を務めることがわかった。18日、同局山名啓雄メディア総局長が定例



    第75回NHK紅白歌合戦のゲスト審査員に決まった青山剛昌氏(スポーツニッポン新聞社)

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2024/12/21(土) 15:07:37 

    >>205
    >>207さんのおっしゃる通り当時の子供が大人になった上、自分が小さい頃見てた時は友達のお父さんが忍たまファンだったよ
    今だとおじいちゃん世代になる年齢の人だからファン層広いよ
    お子さんがいても一人で観に来る大人もいるだろうし成人済親子ファンもいるだろうし、全然気にすることないよ

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/21(土) 15:54:42 

    709 名無し草 sage 2024/12/21(土) 15:47:54.56
    コナン映画がいかに化け物ジャンルなのかよくわかる;;

    710 名無し草 sage 2024/12/21(土) 15:47:59.35
    6年と乱きりしん活躍映画で少しだけ利土井が出てくるとかのが良かったんじゃ;;映画は毎回利土井っぽいのに今までの興行収入微妙ならそこが受け入れられてなさそう;;


    いかに古谷徹がすごかったかわかったか?
    忍たまはコナンチラチラするなよな
    尼崎のばばあにはそれが理解できなかったようだが
    左翼発言する関俊彦にもそれはいえる

    所詮青山剛昌と古谷徹にはなにもかも敵わないってこと
    大したことないんだから対抗意識とか燃やすんじゃないよ
    わかったか?(笑)

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2024/12/21(土) 15:56:26 

    古谷徹が復帰したら忍たま終わるかもな
    高山みなみは青山剛昌と古谷徹のもの

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2024/12/21(土) 15:58:28 

    >>205
    おまえみたいな婆さんが忍たま壊してるんや
    子供怖がるだろうが

    コナンの足元にも及ばないくせに偉そうにしていたよな
    土下座しろよ青山と古谷に

    +1

    -5

  • 352. 匿名 2024/12/21(土) 16:00:04 

    青山剛昌は尼子平兵衛のこと笑っているだろうな
    関俊彦のことも

    お前ら打ち首じゃ

    +0

    -4

  • 353. 匿名 2024/12/21(土) 16:03:04 

    キモいから滅びろ忍たま腐
    ゴチャンネルに笑い者にされてかわいそう笑

    古谷徹に対抗意識もつなよ関俊彦も
    消えろ目障りだ

    +0

    -8

  • 354. 匿名 2024/12/21(土) 17:15:26 

    683 名無しシネマさん (ワッチョイ ed35-dc24) sage 2024/12/21(土) 17:14:17 ID:jlPIGQ/.00
    2024/12/21 17:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *62915(+*680) 178274(.670) *68.1% 46.9% *77099 はたらく細胞
    *2 *43617(+*643) 151271(.732) *62.8% 49.1% *51544 モアナと伝説の海2
    *3 *35515(+*313) 228407(.645) ****** 48.3% *60338 ライオン・キング:ムファサ
    *4 *25788(+*492) 135876(.686) ****** 44.6% *26328 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
    *5 *22217(+*178) *70156(.687) *60.5% 56.1% *27439 劇場版ドクターX
    *6 *20081(+*527) *78218(.645) ****** 48.0% *34450 聖☆おにいさん THE MO…
    *7 *12708(+*144) *74958(.613) ****** 42.1% *24334 (推しの子)The Fina…
    *8 *10612(+**79) *50271(.764) *55.5% 54.3% *11545 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    *9 **4582(+**15) *16660(.590) *54.1% 47.3% **5996 正体
    10 **2332(+***6) *20824(.480) *23.0% 54.1% **4056 クレイヴン・ザ・ハンター

    ※AEON系取得不良中です

    事務所閉めて自室に移動します

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2024/12/21(土) 17:21:11 

    関俊彦
    お前そろそろやばいからな

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2024/12/21(土) 18:36:09 

    394 見ろ!名無しがゴミのようだ! 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 6e8a-1KdK [217.178.136.13]) sage 2024/12/21(土) 17:15:23.01 ID:jquBkYly0
    普通に微妙な興行収入になるのは構わないんだけど
    アニメ映画バブルや関俊彦バブルに惹かれて
    腐女子にも土井先生を百億の男にするぞ云々言わせてこの結果ってダサくない?


    https://x.com/search

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2024/12/21(土) 18:37:04 

    (笑)

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/21(土) 19:03:28 

    映画見てきました!!
    アクションシーンはかっこいいし、は組のみんなはやっぱり可愛かった。
    笑いあり涙ありでよかったよ。
    声優の生活態度とか全然知らないから、このスレのノリにちょっと驚いている。
    忍たま観るのは久しぶりだけど、昔漫画持ってたから上級生たちも一応分かるので、映画自体は楽しめたわ。

    +11

    -1

  • 359. 匿名 2024/12/21(土) 19:04:26 

    702 名無しシネマさん (ワッチョイ f2c1-0469) sage 2024/12/21(土) 18:13:04 ID:YyU4kwuY00
    今忍たまを見るのはアニメかアイドルかのオタ女性だからこのくらいでは
    新鮮さはなくてもゲゲゲの謎くらいいくか?

    737 名無しシネマさん (ワッチョイ 6c51-fd42) sage 2024/12/21(土) 18:52:53 ID:U//IOPD.00
    今日は今来ました。デイリー見ると忍たまは4位ですね。金>土>日のオタク推移になりそうですか。
    きのう行った箱にいた人の8割越えの若い女性が原因でオタク推移が起きるとは年配のアニオタとしては感慨深いですw 女性にほぼ特化したオタアニメ映画もある時代になったということで。
    一般アニオタ的には観れるものがあるだけないより良いです。

    739 名無しシネマさん (スプー 676d-baf5) sage 2024/12/21(土) 18:54:46 ID:LleAHAwUSd
    忍たまはコラボ先の企業が手抜きAI絵を景品に使って炎上した事案以外今までマイナス要素がなかったんだが
    結局初報での反応の良さは女ヲタが初恋の思い出を語ったからだけだったのか、

    742 名無しシネマさん (スプー 676d-baf5) sage 2024/12/21(土) 18:57:37 ID:LleAHAwUSd
    でも僅差で金<土ではあるのか忍たま

    745 名無しシネマさん (ワッチョイ e290-040b) sage 2024/12/21(土) 19:02:14 ID:l1KtiCxQ00
    >>742
    ランダム特典あるのに金<土はむしろ悪手じゃね
    動員減ってきた時期の特典での伸びに期待出来ない

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/21(土) 19:05:31 

    関俊彦は終わりだな
    女二人に抜かされてかわいそう
    古谷徹はその女より上だけどな

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2024/12/21(土) 19:06:07 

    バカなおんなたち(笑)

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2024/12/21(土) 19:07:33 

    751 名無しシネマさん (ワッチョイ 8b90-85f5) sage 2024/12/21(土) 19:06:40 ID:fa6FGTcE00
    ※AEON系取得不良中です

    2024/12/21 19:03
    (独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20241221
    順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
    *1 74534 224472 *941 184 *68.6% はたらく細胞
    *2 50609 185105 *912 185 *62.9% モアナと伝説の海2
    *3 42849 289684 1012 184 ****** ライオン・キング:ムファサ
    *4 30374 163443 *770 175 ****** 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
    *5 26448 *86611 *608 184 *59.9% 劇場版ドクターX
    *6 23532 *97355 *664 170 ****** 聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団
    *7 15960 *99801 *687 177 ****** (推しの子)The Final Act
    *8 12095 *61087 *521 176 *56.4% 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    *9 *5872 *22428 *182 160 *58.5% 正体
    10 *2901 *28445 *239 168 *24.2% クレイヴン・ザ・ハンター
    11 *2656 *14605 *131 166 *50.5% 室井慎次 生き続ける者
    12 *2226 **4599 **66 *74 *99.6% SEVENTEEN (RIGHT HERE) WORLD TOUR IN JAPAN:LV
    13 *2072 **7843 **55 *71 *44.0% 劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK
    14 *1900 *11909 **95 145 *59.7% 六人の嘘つきな大学生
    15 *1845 *17976 *149 148 *40.2% うちの弟どもがすみません
    16 *1575 **4151 **47 *51 ****** あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE 9th Tour Trapezium ♯Orion
    17 *1448 **8364 **71 *50

    +0

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/21(土) 19:09:07 

    くだらないアニメ
    コナンの足元にも及ばない
    古谷徹はすごかったのになんでバカ女と不倫しただけで干したのか
    正直関俊彦よりもずっと演技うまくて格上なのに

    +0

    -5

  • 364. 匿名 2024/12/21(土) 19:12:11 

    90 名無し草 sage 2024/12/21(土) 19:01:34.21
    123 名無し草 sage 2024/12/21(土) 18:36:58.35
    忍たまスレもう末期みたいなノリと過疎;;これ本格的にダメだね;;

    168 名無し草 sage 2024/12/21(土) 18:39:42.66

    テンプレとスレタイ気に入らないからってわざわざ立て直すような客が居着いちゃった;;

    361 名無し草 sage 2024/12/21(土) 18:51:08.72
    忍たま本気婆鼻息荒かったのにこの惨状に死んだ?;;

    344 名無し草 sage 2024/12/21(土) 18:50:06.42
    忍たまゲ謎ほどは伸びないと思うって言ったら基地扱いされたのは納得しないよ;;

    402 名無し草 sage 2024/12/21(土) 18:53:08.28

    ペ土井って言って遊んでたらブチギレされちゃった;;絶対刀通ってないよあのスレの婆ども;;

    497 名無し草 sage 2024/12/21(土) 18:58:01.06
    忍たま映画ブルロはおろか爺に馬鹿にされてたウマ抜けるかすら微妙な感じって聞いたんだけど;;

    527 名無し草 sage 2024/12/21(土) 18:59:19.96

    そうだよ;;でも忍たま婆はウマレベルって言われると発狂する;;
    91 名無し草 sage 2024/12/21(土) 19:01:59.64
    >>90
    忍たま婆嫌われたもんだね;;鼻つまみ者じゃん;;
    92 名無し草 sage 2024/12/21(土) 19:02:47.94
    >>90
    煽られたからイライラしながら先生にチクってるリアちゃんみたい;;
    95 名無し草 sage 2024/12/21(土) 19:06:33.10
    色んなところで忍たま覇権移動祭りってやってるから好かれるわけない;;
    96 名無し草 sage 2024/12/21(土) 19:06:41.60
    地虫がRPしてた;;

    劇場版忍たま、私が今日行った劇場は最初は公開劇場外だったんですがおそらくムビチケの売り上げのお陰で公開となりました。動員が増えれば公開期間も伸びてスクリーンも大きくなると信じてます!3回も観れば十分かな~思ってましたが3回では足りない~~良い映画でした
    99 名無し草 sage 2024/12/21(土) 19:08:16.84
    初週4位スタートなんて微妙にも程があるよ;;特に妙なコラボしてたムファサに負けるのおかしい;;

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2024/12/21(土) 19:13:46 

    忍たまもおまえらも作者も関俊彦も終わりだな

    古谷徹をないがしろにした罰だよ

    これから地獄を味わうがいいわ

    アハハハ

    +0

    -2

  • 366. 匿名 2024/12/21(土) 19:15:41 

    756 名無しシネマさん (ワッチョイ f0cb-6a57) 2024/12/21(土) 19:11:38 ID:8Hpvg1bQ00
    映画は良くも悪くも普通の忍たま作品って感じ
    ゲゲゲの謎にハマった人の年齢層とは外れてると思う
    男同士のバディ物のサスペンスとか好きな人は来年のコナンのキャラの方がハマりそう

    757 名無しシネマさん (ワッチョイ a17c-3ebd) sage 2024/12/21(土) 19:12:26 ID:BfGkCbJY00
    新作微妙…

    忍た 25350 → 28401
    ムフ 23839 → 40699
    聖兄 14737 → 22329
    推し 12003 → 15154

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2024/12/21(土) 19:24:08 

    103 名無し草 sage 2024/12/21(土) 19:20:48.97
    職場の子持ち婆と映画の話したけどはたらく細胞観たいって言ってて草;;

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2024/12/21(土) 20:02:40 

    772 名無しシネマさん (アウアウ c324-88b3) sage 2024/12/21(土) 19:36:15 ID:bmzm65JkSa
    これテンプレの23年度の興行収入はいつ頃まで載せる予定なん?
    それこそグレイテスト・ショーマンとかボヘミアン・ラプソディとかいまだに延々と公開してるけど

    775 名無しシネマさん (ワッチョイ 8b90-85f5) sage 2024/12/21(土) 19:43:13 ID:fa6FGTcE00
    >>772
    ゲゲゲの再上映が終わったら、ですかね?

    776 名無しシネマさん (ワッチョイ 8b90-85f5) sage 2024/12/21(土) 19:44:52 ID:fa6FGTcE00
    個人的には再上映で増えたのは要らない気がします
    スラダンも見苦しいと思った

    778 名無しシネマさん (アウアウ c324-88b3) sage 2024/12/21(土) 19:45:21 ID:bmzm65JkSa
    >>775
    なるほど
    したらスラムダンクやら他のはもうカットでええんでは
    25年度も始まったことだし

    780 名無しシネマさん (ササクッテロ 3f7d-de50) sage 2024/12/21(土) 19:48:21 ID:aQNadK02Sp
    >>775
    まだ再上映やってるところあるんだ

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2024/12/21(土) 21:58:36 

    400 見ろ!名無しがゴミのようだ! 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa45-e5AJ [106.155.0.72]) sage 2024/12/21(土) 21:34:42.13 ID:1JJprZ9Pa
    2024/12/21 21:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *77958(+1100) 253807(.954) *67.1% 48.5% *78052 はたらく細胞
    *2 *51326(+*270) 201543(.976) *61.3% 50.5% *51364 モアナと伝説の海2
    *3 *46371(+*409) 333664(.942) ****** 50.0% *58254 ライオン・キング:ムファサ
    *4 *32436(+*395) 190361(.961) ****** 46.0% *98141 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
    *5 *28608(+*603) *99136(.970) *59.7% 56.2% *28640 劇場版ドクターX
    土曜で忍たまこれって・・・

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2024/12/22(日) 05:25:49 

    そして誰も居なくなった

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/22(日) 10:28:46 

    207 名無し草 sage 2024/12/22(日) 10:12:17.08
    忍たまの座席ドクターXにあげるべき;;

    235 名無し草 sage 2024/12/22(日) 10:25:25.11
    閲覧だけ上がっても肝心の映画がコケたら今後の公式の展開もショボくなって結果ジャンルも衰退する訳だけど信者はそれでいいんだ;;

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2024/12/22(日) 10:30:31 

    170 名無しシネマさん (ワッチョイ ae3d-33eb) 2024/12/22(日) 09:57:58 ID:7tMvr26200
    52358 354096 1073 163 ****** 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
    43583 344581 1038 164 ****** 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
    27787 333641 1035 163 ****** 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉

    忍たま今の所ウマに完敗してるし年末年始で積めなきゃ10億は厳しいな…

    179 名無しシネマさん (ワッチョイ f0d6-4d33) sage 2024/12/22(日) 10:05:27 ID:qWRB6MDE00
    2024/12/22 10:01更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *12611(+1078) *36958(.141) *60.1% 41.0% *76487 はたらく細胞
    *2 **7286(+*710) *32736(.161) *50.9% 39.0% *53275 モアナと伝説の海2
    *3 **6037(+*783) *55013(.159) ****** 47.7% 101137 ライオン・キング:ムファサ
    *4 **5846(+*953) *20957(.249) *62.0% 54.3% *21995 劇場版ドクターX
    *5 **4718(+*159) *29347(.154) ****** 32.9% *87988 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
    *6 **2505(+*424) *13213(.112) ****** 45.9% *45224 聖☆おにいさん THE MO…
    *7 **2253(+*217) *19985(.167) ****** 43.9% *25613 (推しの子)The Fina…
    *8 **2060(+*118) *14100(.216) *51.6% 55.2% **8585 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    *9 ***793(+***0) **9711(.805) *83.9% 57.8% **1923 PUI PUI モルカー ザ…
    10 ***573(+***0) **4111(.142) *46.1% 50.1% **4358 正体

    ※AEON系取得不良中です

    181 名無しシネマさん (スプー 5402-9f1d) sage 2024/12/22(日) 10:08:31 ID:rhbsftDMSd
    忍たま朝からライビュやって力尽きたか

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/22(日) 10:31:25 

    お前ら勘違いしていたんじゃない?(笑)

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2024/12/22(日) 10:38:09 

    関俊彦は今回の映画で終わりそうだな
    他所でも悪口言いまくった甲斐があったわ
    古谷徹に早くアムを返して

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2024/12/22(日) 10:42:01 

    わざわざマイナス押しているバカはなんなの?現実教えているだけでしょ(笑)
    いじめがいあるわあ
    アハハハ

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2024/12/22(日) 10:50:32 

    291 名無し草 sage 2024/12/22(日) 10:43:02.07
    前評判は子供向けだったのに口コミは大人向けで跳ねた細胞;;前評判は大人向けだったのに口コミは子供向けで爆死した忍たま;;わかりやすい;;

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2024/12/22(日) 10:51:07 

    お前ら

    ゴミ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/22(日) 10:52:13 

    119 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2024/12/22(日) 10:43:04.37 ID:Ayl+Qm5J
    東宝の席スカスカだなー日曜なのに

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2024/12/22(日) 11:01:52 

    361 名無し草 sage 2024/12/22(日) 11:00:19.49
    軍師下手したら来月末には上映終了するとこも出てくるよ;;それで5月まで海鮮がいるとか;;

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2024/12/22(日) 11:11:48 

    106 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/22(日) 11:08:17.64 ID:9rHklnul
    前作の映画は13年前で興収は2億弱だったらしい
    今回はその10倍ぐらいはいくだろうと言われてるけど
    何でこうなった?

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2024/12/22(日) 11:12:58 

    関俊彦は勘違いして政治的発言を大事な舞台挨拶でしてしまったからこうなったんだよ
    スタッフはこいつの首を切ったほうがいいな

    +2

    -3

  • 382. 匿名 2024/12/22(日) 11:18:27 

    407 見ろ!名無しがゴミのようだ! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ b97e-Yesj [2001:268:922d:fac7:*]) sage 2024/12/21(土) 22:09:22.84 ID:x1AlP28r0
    忍たまのターゲットにはかなり高齢なヲタ女層と大学生位のヲタ女層が分厚く含まれているので
    彼女たちは平日が暇なのかもしれない
    なので週末に伸びないかわりに月曜になっても他より大きく減らない可能性があるようなないような

    418 見ろ!名無しがゴミのようだ! 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 8cf4-f8RK [221.118.254.26]) sage 2024/12/22(日) 09:18:41.62 ID:eoeBr9do0
    >>407
    高齢なヲタ女が多いのは否定しないが定年前が殆どだろ
    そして今は年末だから職種によっては有休も取りづらいし忙しさもいつも以上
    平日は論外なのでは?
    普通なら公開日に有給を捻じ込むか土曜に行くだろうと思っていたガチファンの友人が今日やっと行くらしい
    今の時期が一番働く大人が忙しいんじゃないかな

    419 見ろ!名無しがゴミのようだ! 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1e1b-9+nX [2001:f75:d00:1100:*]) 2024/12/22(日) 10:00:10.43 ID:NnirLkSj0
    ありゃ?10億いくと思ったんだが難しそうだな
    >忍たま

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2024/12/22(日) 11:19:04 

    クスクス

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2024/12/22(日) 11:20:31 

    235 名無しシネマさん (ワッチョイ f0d6-4d33) sage 2024/12/22(日) 11:19:39 ID:qWRB6MDE00
    2024/12/22 11:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *24984(+4959) *63008(.241) *60.4% 34.9% *84340 はたらく細胞
    *2 *16074(+2510) *52667(.259) *51.4% 37.7% *66132 モアナと伝説の海2
    *3 *10317(+1370) *81893(.236) ****** 46.1% 121242 ライオン・キング:ムファサ
    *4 **8988(+1370) *47526(.250) ****** 33.7% 103252 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
    *5 **6757(+*136) *22827(.271) *47.5% 55.7% *20670 劇場版ドクターX
    *6 **6733(+*675) *25873(.219) ****** 41.6% *53226 聖☆おにいさん THE MO…
    *7 **4427(+1228) *21016(.322) *48.8% 45.2% *11357 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    *8 **3493(+*402) *27392(.228) ****** 38.5% *28315 (推しの子)The Fina…
    *9 **1488(+*376) **6805(.236) *59.2% 42.3% **6294 正体
    10 ***922(+**16) *10581(.877) *74.2% 47.0% **1901 PUI PUI モルカー ザ…

    ※AEON系取得不良中です

    +0

    -1

  • 385. 匿名 2024/12/22(日) 11:24:32 

    235 名無しシネマさん (ワッチョイ f0d6-4d33) sage 2024/12/22(日) 11:19:39 ID:qWRB6MDE00
    2024/12/22 11:18更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
    順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
    *1 *24984(+4959) *63008(.241) *60.4% 34.9% *84340 はたらく細胞
    *2 *16074(+2510) *52667(.259) *51.4% 37.7% *66132 モアナと伝説の海2
    *3 *10317(+1370) *81893(.236) ****** 46.1% 121242 ライオン・キング:ムファサ
    *4 **8988(+1370) *47526(.250) ****** 33.7% 103252 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
    *5 **6757(+*136) *22827(.271) *47.5% 55.7% *20670 劇場版ドクターX
    *6 **6733(+*675) *25873(.219) ****** 41.6% *53226 聖☆おにいさん THE MO…
    *7 **4427(+1228) *21016(.322) *48.8% 45.2% *11357 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
    *8 **3493(+*402) *27392(.228) ****** 38.5% *28315 (推しの子)The Fina…
    *9 **1488(+*376) **6805(.236) *59.2% 42.3% **6294 正体
    10 ***922(+**16) *10581(.877) *74.2% 47.0% **1901 PUI PUI モルカー ザ…

    ※AEON系取得不良中です
    238 名無しシネマさん (ワッチョイ af63-e3d2) sage 2024/12/22(日) 11:22:03 ID:G9g/5RKo00
    おそ松は初日だけすごかった記憶がある

    +0

    -1

  • 386. 匿名 2024/12/22(日) 13:03:20 

    790 名無し草 sage 2024/12/22(日) 13:00:15.02
    また細胞に3倍くらい差付けられてて草;;

    793 名無し草 sage 2024/12/22(日) 13:02:00.22
    今日の方がムファサにも差つけられちゃってるね;;

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2024/12/22(日) 13:06:12 

    コナンの悪口書き込みしなければよかったのに…
    しょせん頭の足りない融通効かない尼のキチガイババの作品
    メジャーになれないんだから

    古谷徹にごめんなさいしなさいとね
    レイプぐらい良いんだよ大スターなんだから

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2024/12/22(日) 13:07:41 

    796 名無し草 sage 2024/12/22(日) 13:03:38.98
    舞台挨拶やったのに日曜も伸びないの;;とんホにオタクしか観てないんだね;;

    798 名無し草 sage 2024/12/22(日) 13:04:20.20
    げげ郎上映中あの花しゃまと競ってたの思い出す;;あの花覇権;;

    800 名無し草 sage 2024/12/22(日) 13:06:01.06
    子供の頃見てたとしても大人向けでもないのにわざわざ忍たま観に行くかな;;

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2024/12/22(日) 13:08:54 

    鬼滅からも離れろよ関俊彦
    おまえの席ねえから
    中村悠一か古谷徹に譲れ
    おまえはおわりだ
    81のお荷物のくせに

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2024/12/22(日) 13:34:57 

    806 名無し草 sage 2024/12/22(日) 13:09:57.57
    中身爺だし声でかいアニオタツイ芸人垢は忍たまなんか眼中にないと思う;;

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2024/12/22(日) 16:35:58 

    101 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/22(日) 00:18:47.86 ID:Tk2lA0Pv
    比較用

    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 medaka.5ch.net

    5ちゃんねるのアニメ映画@5ch掲示板での議論に参加しましょう:「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」。


    624 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2023/11/18(土) 09:09:48.59 ID:uPrZYRrB
    俺の周辺でも女性客多く感じたなっで初日の興行収入は4000万と言われてて上手くいって初動2億くらい行くかな?

    784 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2023/11/18(土) 20:07:42.25 ID:D8dzCLlI
    初日のレイトショーをネット予約したら自分一人だけで公開日の朝もみたらやはり自分一人だけだった
    貸切状態になるのかなと思ってたら、結構客いてビックリした

    796 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2023/11/18(土) 20:59:18.09 ID:75uqD7s4
    場所や時間帯によって違うんだろうが、今日俺が行ったとこはほぼ満席で、お年寄りから若者まで年齢層もバラバラだったな
    カップルも普通にいたし、おじさんとかはもちろん、JK二人組やら母娘二代で鬼太郎にハマってるらしき人やらもいた

    861 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2023/11/19(日) 02:46:06.39 ID:S+DBZjy9
    今日観てきたけど、
    さほど期待せずにただ鬼太郎好きだからって理由で観てみたら予想より遥かに傑作でビビった
    映画館で売ってるグッズも売れててパンフも俺が買ったのが最後でびっくりした
    あまりに面白くて観客で最後に大きく拍手した人がいたのが印象的だった(俺も音出さずに拍手しといた)

    948 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2023/11/19(日) 13:31:28.71 ID:z0nGTqWM
    見てきた。
    ぱっと見日曜日の昼だからか座席の8割以上は埋まっていそうだった。
    面白かったが時貞くらい胸くそ悪い人間は歴代の鬼太郎アニメでも初めてじゃないだろうか
    時ちゃんが可哀想だったけど時貞が言ったように地獄に落ちていなかったのがせめてもの救いか

    998 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2023/11/19(日) 15:32:55.81 ID:/VG9DopJ
    先ほど行った時

    108 名無シネマ@上映中 sage 2024/12/22(日) 16:17:55.68 ID:Tk2lA0Pv
    170 名無しシネマさん (ワッチョイ ae3d-33eb) 2024/12/22(日) 09:57:58 ID:7tMvr26200
    52358 354096 1073 163 ****** 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
    43583 344581 1038 164 ****** 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉
    27787 333641 1035 163 ****** 劇場版 ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉

    忍たま今の所ウマに完敗してるし年末年始で積めなきゃ10億は厳しいな…

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/12/22(日) 21:30:12 

    何必死になってマイナス押しているんだか
    悔しくてふたつもスレ立てしてるし
    バカじゃねーの(笑)

    アムは古谷徹のものだよ

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2024/12/22(日) 22:36:32 

    すげぇな…まだ一人で頑張ってんのか

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2024/12/22(日) 22:40:29 

    某掲示板だとわりと正直な意見を見かけるけれどここの人たちは今回の忍たまに不満を持たないのかな

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/24(火) 20:55:32 

    81に報告しときますね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/12/28(土) 00:38:54 

    >>339
    え!そうなんですか!?
    教えてくれてありがとうございます!
    観たいです!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/12/29(日) 14:23:44 

    >>20
    わかる
    男らしくてかっこいい

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2025/01/02(木) 22:54:07 

    >>296
    要領が良くて(ちょっと頑張れば最初出来なかった事でも大抵出来るようになっちゃう)、フリーで早々売れっ子になって周りがいい人で自分を頼りにしてきたり好意的だったり父親の務める学校の生徒からは憧れ、羨望のまなざしで見られてぞんざいな扱いされた事ない、どんなに頑張っても報われないみたいな経験もなさそうだしね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード