ガールズちゃんねる

【お会計】ポイントは友達に付く

184コメント2024/12/23(月) 12:44

  • 1. 匿名 2024/12/13(金) 08:49:32 

    ある友達とは一緒にご飯を食べると、会計時に友達に自分の分のお金を渡して友達がまとめて支払いすることが多く、その時にポイントを友達が付けていることが多いです。レシートが一つなのにわざわざ別会計することはしないですが、毎回だとなんとなくモヤッとします。皆さんはどうしてますか?

    +26

    -100

  • 2. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:07 

    気にしないw
    貯めたいなら今回私がまとめて払うねっていう

    +309

    -8

  • 3. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:14 

    全然モヤッとしない
    どうぞどうぞって感じ

    +291

    -15

  • 4. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:17 

    自分もそのポイントカード持ってるとかならモヤモヤする
    持ってないなら別にって感じ

    +198

    -17

  • 5. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:25 

    >>1
    私の場合、別会計にすることが多いです。ポイントは確かにもやっとするかもね。なんかケチくさい。

    +109

    -11

  • 6. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:31 

    そんなこと気にする主もせこい。
    ポイント乞食はみっともない。

    +138

    -45

  • 7. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:34 

    そんなことモヤモヤしない。
    なら自分で会計すれば良い

    +145

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:34 

    ケチじゃないからそんな100円程度気にしない

    +35

    -7

  • 9. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:44 

    自分がお金集めて自分にポイントつけるか
    別々にしよーって言えばいい

    +115

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:53 

    そんな友達はこうです👊🏻

    +7

    -13

  • 11. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:57 

    >>1
    私だったら気にならないけど、気になるならお会計交互にしようとかなんとか言えば?

    +104

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/13(金) 08:50:58 

    今度「いつもありがとう、今日は私がするわ」で良くない?

    +97

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:01 

    みんなからポイントぶんどってマイルに変えてる人はムカつく

    +8

    -10

  • 14. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:03 

    ポイントくらいでは気にしない。けど相手が守銭奴ならそもそも付き合わないな。

    +52

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:05 

    >>1
    じゃあ一緒にゴハンいかなければいいよ。
    それで解決!

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:09 

    レシートじゃなくて伝票じゃない?

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:19 

    モヤっとするなら友達やめる
    無理して付き合い続けることない

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:20 

    今回はわたしがまとめて払うねー!と言ってみる

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:32 

    定期的にこのポイントトピ立つなぁ。
    別会計にすりゃあいいだけじゃん。

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/13(金) 08:51:44 

    ポイント貯めてないから、同じ勘定の時はもちろん
    別勘定の時もツレにポイント付くようにしてる

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/13(金) 08:52:01 

    そんなこと気にしたことない
    大金じゃあるまいしケチケチしないで広い心を持ちなされ

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/13(金) 08:52:02 

    【お会計】ポイントは友達に付く

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/13(金) 08:52:10 

    >>1
    別会計にしたら?

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/13(金) 08:52:30 

    気にしたことなかった

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/13(金) 08:52:48 

    友達なら私もポイントつけたいから次は私がまとめて会計するね!って言えば済む話。
    そういうこと言えないから人間関係変な方向にいく。
    ポイントつけたいならいう、たいしてつけたくないなら譲る、どっちかしかないでしょう

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/13(金) 08:52:57 

    たまには私もポイントつけたいーって言う

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/13(金) 08:52:59 

    モヤっとしたくないなら別会計にすれば良いのでは。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/13(金) 08:53:07 

    交際費だと思って気持ち良く譲る

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/13(金) 08:53:17 

    >>1
    お店によっては別会計ご遠慮くださいって
    ところがあるから、場所によって仕方ないのでは?

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/13(金) 08:53:32 

    気にしない。
    強いて言うなら、友達がまとめて支払ってくれた手数料だと思う。

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/13(金) 08:53:34 

    友達といる時はポイントのこと考えてないな。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/13(金) 08:53:51 

    4.5人で行って1人2000円とかまでなら気にならないけど1人数万円、数十万円の旅行代とか金額が大きいと気になる

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/13(金) 08:53:56 

    その程度でモヤるなら、その友達のことをそんなに好きじゃないってことだろうね。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/13(金) 08:53:58 

    >>1
    トピ立てる程モヤモヤするなら、お会計別にすれば良いじゃん。
    私は友達とご飯を食べた時は別会計だよ。ポイント付与関係無く。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/13(金) 08:54:00 

    50コメまでで答えでるタイプのやつじゃん
    こんなことに悩むなよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/13(金) 08:54:03 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    おかげでトピ主になれたと考えるぼ ̄(=∵=) ̄

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/13(金) 08:54:12 

    >>1
    セコイ
    ポイントなんてはっきり言ってどうでもいいじゃない
    そんなセコイことでモヤモヤするような友達なら私はめんどくさいからいらない

    +11

    -7

  • 38. 匿名 2024/12/13(金) 08:54:22 

    「今日は私が一緒に支払っておくね」
    どうして?って聞かれたら
    「私もポイント欲しいからぁ〜笑笑」って答える

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/13(金) 08:54:24 

    >>31
    私もそうだわ。自分の買い物ならお得にこだわる

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/13(金) 08:54:42 

    前はポイントといえばそこの店のポイントカードか◯◯ポイントのカードがあってそこにポイントつけることが多くて「ポイントカード持ってる?」とお互いきくことがあったけど、今はバーコ決済などで必然的に支払った人にポイントつくもんね(クレカは昔からあったけど)。
    支払い方でつくポイントはスルーする。別途◯◯ポイントみたいにつく場合ももう細かいことは言わないかな

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/13(金) 08:54:46 

    友達が支払ってくれた手間賃と思えば気にならないかも。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/13(金) 08:55:29 

    >>1
    私の友人はその度にいいかな?って聞いてくれるので快諾してます
    会おう、って計画してくれるのも彼女だし
    いい友達持ったなと思ってる

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/13(金) 08:55:37 

    ポイントくらいくれてやるわ
    ポイントがあることで逆にストレスになってんのよ

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/13(金) 08:55:40 

    >>1
    ポイント私にも寄こせとゆえ!😾

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/13(金) 08:55:44  ID:RVMayGZFBs 

    ははっ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/13(金) 08:56:21 

    >>5
    え?わざわざ割り勘にして私もポイント♫ってこと?あなたもケチ臭いわ。

    +13

    -12

  • 47. 匿名 2024/12/13(金) 08:56:28 

    友達とのランチなんて、ポイント微々たるものじゃない?気にならないや。大人数での飲み会で数万円分のポイントを毎回とかなら、さすがにモヤッとするかもしれないけどね。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/13(金) 08:56:37 

    ポイントはそこまで気にならないんだけど、普段キャッシュレスだからわざわざ現金下ろすのが面倒臭くてまとめて払う側の方がいいよなーって思う。
    PayPay使ってないから送金機能使えないし別会計が一番ストレスフリー

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/13(金) 08:56:49 

    これ定期的に立つけど、ポイントなんて数円分付くだけでしょ?
    次の会計時に自分で払ってポイントつけたらいいし、ポイントぐらいでモヤモヤされるならもう全部会計任せるわってなる。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/13(金) 08:56:51 

    私が以前よく一緒にご飯行ってた人も主の友達と同じだった
    ポイントもかい!て正直思ったよ
    一度私がその人と同じ事したらすごく睨まれたな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/13(金) 08:56:51 

    旅行代をまとめて支払ったときは、結構なポイント代だからって、ポイントを現金にして返してくれた友達がいる。
    私ならそこまてま気が回らなかったな。
    予約してくれたのは友達だし、その手間代みたいな感じで。
    でも有り難くいただきました。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/13(金) 08:56:56 

    >>1
    微々たるもんだから気にしない
    ポイント命!みたいな友達いて、その子は払う前に「ポイントカード出してもいい?」って必ず聞いてくれる
    どーぞって感じ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/13(金) 08:57:22 

    ともだちが段取りしてるとかならどうぞどうぞ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/13(金) 08:57:24 

    じゃあ、「ポイント欲しいの!何が何でも私がまとめて払う!!」って言えば?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/13(金) 08:57:26 

    >>49
    定期なんだw同じ人なのかな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/13(金) 08:57:54 

    そもそも10円20円のポイントが友達に付くのをモヤっとすること自体ない。むしろ、好きな友達なら付けてあげたい。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/13(金) 08:58:14 

    >>1
    言うこともなくお金まとめてお会計する係を進んでやることもなくじーっと見てるだけなら自分でその役割買うか別会計にするか何かしら実行してみては?
    言って相手にはっきりポイントが欲しいと言われたのならモヤモヤするけどさ

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/13(金) 08:58:45 

    友達はPayPayもってない。私は持ってる。
    別々だったら、PayPayで払うけど、
    一緒でしかダメと言われたら現金て払う。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/13(金) 09:00:09 

    ポイントねぇ。たかが数円だよね?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/13(金) 09:00:29 

    大したポイントつかないでしょw
    全然いいよ。気にしない。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/13(金) 09:00:38 

    ポイント貯めたいなら正直に言って別会計にさせてもらえばいいよ
    もしそのことを相手が理解してくれないような言動したらその時点でもう友達やめてもいいと思う
    そもそもその相手だってみんなから現金受け取ってそれを自分のポイントカードにポイントつけて
    乞食行為してるのにそれをモヤモヤしないほうが
    無神経な人だと思う
    ポイントって塵も積もればいずれ現金になるわけだから本来他人の支払ったお金の分を自分のポイントカードにポイントとしてつける行為は結果的に泥棒と同じ

    それが理解できない図々しい奴とは私は友達として付き合いたくないからそのことで疎遠になるなら喜んでどうぞ縁を切りましょって感じ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/13(金) 09:00:57 

    普段自分で買い物する時とかはポイント気にするけど、友達とのご飯でポイントとか頭にないし、どうでも良い。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/13(金) 09:02:14 

    私が洋服買った時に、了承も得ずに友達がすかさず、ポイントカード提示してきてポイントつけてきた時は流石に後から注意した事があった。
    2人でランチ食べてポイントつけるなら全然いいけど、自分がお金払ってないやつにポイントつけられるのは嫌だ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/13(金) 09:02:45 

    >>1
    こんなんでモヤとかせんわ
    しょーもない悩み
    しょーもないトピ

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/13(金) 09:02:55 

    払ってないのにポイントカードだけ出してくるならまだしも友達もお金出してるなら別に何とも思わないけどなぁ。

    主さんもポイントほしいなら今日は私が会計するねでいいじゃん

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/13(金) 09:03:07 

    そんな程度でもやるなら友達じゃないよ、

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/13(金) 09:03:10 

    その回のポイントって
    円換算したらいくらなんだろう。

    多くて200円くらい?
    大した額じゃないと思う。

    そのモヤモヤエネルギーで
    他のクーポン探したほうがマシな額じゃない?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/13(金) 09:03:30 

    >>9
    そうそう正直に言えば良いよね😀

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/13(金) 09:03:42 

    >>1
    ポイント欲しいから今回私がまとめて払うね!ってサラッと伝えればいいんじゃない?
    言わなくても察してはちょっとめんどくさい。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/13(金) 09:04:56 

    >>1
    先ず貴女はポイントになってみて下さい。自分の事で友達同士が殴り合いの喧嘩をするは悲しくないですか?それが答えです🥺

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/13(金) 09:05:19 

    >>63
    ポイント貯めてる子いたら「ポイントカードある人いる?ポイントつけるよー」って声かける友達多いから私もそれやってるけど、自ら進んで勝手なカード出されるのはなんか嫌だな。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/13(金) 09:06:10 

    >>5
    もやっとするのもケチくさい

    +24

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/13(金) 09:07:04 

    >>1
    私もモヤモヤするタイプだし、いまさら会計の仕方切り替えれないならその子との食事回数減らすしかなさそう。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/13(金) 09:07:29 

    この前、ポイント+駐車券まで友達が貰って私は駐車場自腹だったよ。
    「駐車券は違うお店でお買い物して貰ってるから大丈夫だよ」って嘘ついた。
    たまにはいいのだよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/13(金) 09:07:42 

    私もポイント欲しいと言えば

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/13(金) 09:07:44 

    >>1
    そんな微々たるポイントどうでもよくない?

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/13(金) 09:07:48 

    まあでも自分ならまとめて払うならポイントカード出さないや

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/13(金) 09:08:28 

    >>1
    友達同士なら気にならないかな。むしろ、このポイント貯めてる?とか聞いてあげる。
    でも前に、パート仲間と3人でご飯行くことになったとき、2人が私が知らぬ間にお会計勝手にカードで払ってポイント付けちゃって、現金徴収されたのはモヤッとした。
    別に数ポイントくらいどうでもいいけど、そこまでして取ろうとするズルさにちょっと引いた。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/13(金) 09:08:36 

    友達なら「私もポイント欲しい」って言えるでしょ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/13(金) 09:08:45 

    ポイントって、高くても数十円とかじゃないの???

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/13(金) 09:09:39 

    こういう相談だと気にする方がみみっちいと叩かれるだけ
    逆の立場で質問してみ、人のぶんのポイントまでもらって意地汚いみみっちいって結局叩かれるから

    なんかガルは相談者そのものを批判したい生き物なんだよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/13(金) 09:10:21 

    ポイ活は自分だけがお金使う時のみ
    食事とかレジャーとか人と何かする時はポイントの事は全く考えない
    それが一番ストレスたまらないよ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/13(金) 09:11:24 

    1000円だとしても10円くらいだよね。
    数十円くらいでごちゃごちゃ言って、嫌われたくないから言わない。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/13(金) 09:11:42 

    美羽と冬月の愛の結晶に二人の思い出の栞という名前をつけてねぇ…ひろきにそれ言うか?残酷な女だよ、美羽は。

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/13(金) 09:11:43 

    >>1
    なんだ、なら個別に支払いをすればいい
    友達ならそうしてる
    モヤモヤするなら遠慮しなきゃいいのに
    友達だよね?簡単なことだが?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/13(金) 09:12:00 

    友人と旅行を計画していて、新幹線とホテルはそれぞれで支払おうと言う話だったのに、「全部私のカード決済にしたから〜」と言われた。
    日頃友人がポイントを貯めていたのは知っているけど、高額だし私もポイントためたかったのにとモヤモヤしたけど16万、現金で渡した。
    手配してくれたのはありがたいけど額が大きすぎるよ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/13(金) 09:12:51 

    その友達にお金を渡してる時点でわかることなのにモヤるの?
    なら今度から主が会計係やればいいだけの話

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/13(金) 09:12:56 

    まとめて支払ってくれるのありがたくない?
    たまに一万円しかないやーまた返すねみたいな子もいて結局返してもらうの忘れたりするし。
    だからわたしはどっちかというと皆の分をまとめて払いたくないわ。
    まぁ今は現金なくてもPayPayとかで渡せるからそういうのもなくなりつつあるけど。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/13(金) 09:13:21 

    飲食店でパートしてるけど友達同士で来たらポイントカードないって言う人多い
    本当は持ってると思うけど
    別会計も多いけど一人がポイントカードないって言ったらみんなないって言うよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/13(金) 09:14:23 

    こういうのを気にする人って、友達とご飯とか飲みとか行ったら常にきっちり割り勘なの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/13(金) 09:14:31 

    ポイント全然気にしないなー。持ってても面倒だから出さなかったりするし。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/13(金) 09:15:08 

    店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」

    ぼく「えっ」

    店員「当店のポイントカードはお餅ですか」

    ぼく「いえしりません」

    店員「えっ」

    ぼく「えっ」

    店員「まだお餅になってないということでしょうか」

    ぼく「えっ」

    店員「えっ」

    ぼく「変化するってことですか」

    店員「なにがですか」

    ぼく「カードが」

    店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」

    ぼく「そうなんだすごい」

    店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」

    ぼく「くさったりしませんか」

    店員「えっ」

    ぼく「えっ」

    店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」

    ぼく「なにそれこわい」

    店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」

    ぼく「なにそれもこわい」

    店員「えっ」

    ぼく「えっ」

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2024/12/13(金) 09:15:40 

    姉と海外行った時にホテルや航空券の支払いは全て自分が立て替えしてクレカポイント付いたけど、手数料分だからとそれは支払いした方が貰うで良いと思う
    友人だとポイント分はその半分程度一応相手にお金で渡すと言えば良いと思う
    要らないと言えば全て自分がポイント貰うで良い
    十万の支払いでポイントは500円から千円程度なので普通はそんなの要らないよと言うだろうね


    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/13(金) 09:15:53 

    今日は自分がまとめて払うよとか私もポイントつけたいわって言えばいいだけでは
    会社の先輩とかじゃなくて友達なんだから言いにくいってこともないでしょう

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/13(金) 09:17:07 

    ちっちゃぁぁああ!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/13(金) 09:17:12 

    >>86
    そうなんだ。買っといてくれるとかありがたいしか思わんけど。キャンセルやらなんやらなった時もその子が手続きしてくれるんだしありがたやー。

    +1

    -4

  • 97. 匿名 2024/12/13(金) 09:18:52 

    こういうのはポイント分以上に満足させたり、逆に恨みを買ったりするので、あえて積極的に譲ります。
    大局的に見て些細な事。
    時給換算で見ても、数分程度の価値。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/13(金) 09:19:31 

    食事会行くときは運転好きな友人がいつも全員送迎してくれる。
    会計は友人がまとめてペイペイで払ってくれてから精算する。それをモヤモヤなんて微塵も考えないよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/13(金) 09:20:57 

    >>1
    その友達と一緒の時はガストとか
    別会計に対応してるファミレス行けば良いじゃん
    それか毎回「私がまとめて払う」と言って
    自分がポイント貯めれば?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/13(金) 09:21:34 

    旅行代まとめて支払って結構なポイントつくとかならモヤるかもしれないけど、ランチぐらいならいいやってなる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/13(金) 09:21:56 

    >>1
    そんなにポイントほしいなら別会計にしたらいい。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/13(金) 09:22:17 

    >>1
    ポイントとか気にしたことなかった…
    まとめて払ってくれるなら幹事やってる人とかかな
    手間賃でしょ
    つか数円数百円レベルでしょ?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/13(金) 09:22:38 

    >>3
    むしろ友達に得して欲しいから出して欲しい

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/13(金) 09:23:08 

    今見終わった。なんじゃこりゃ。神崎に話があるって言われて待ち合わせ場所に動物園指定されてホイホイ来たの?動物園に疑問持たなかったの?
    美羽はひろきが今後一切栞に会わないって弁護士から聞いて、え!って驚いた顔してたけど、あたりめーだろ!血がつながってねーんだわって思った。なんだこれ。来週、美羽と冬月と栞の3人で動物園楽しむシーンから始まったら驚くよ?その可能性を完全に0にできない脚本家よね。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/13(金) 09:23:25 

    >>36
    うわー久しぶり!元気?

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2024/12/13(金) 09:24:02 

    先にレジ行って「会計別でお願いします」

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/13(金) 09:24:29 

    レジ行くのが面倒だからまとめて払ってくれるならポイントぐらいどうぞだわ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/13(金) 09:24:52 

    >>103
    ね、友達が得すると嬉しいもん

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/13(金) 09:25:27 

    >>31
    同じく。時間を作ってくれて楽しく食事して話して、そういうことがありがたいからポイントなんかどうでもいい。
    似た気質の友人しかいないから、むしろ次回使えるクーポン券もらったりしたら全部あげるし。あげたら友人は「次2人できた時使おうね、持っておくね」って。
    そんな感じ。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/13(金) 09:25:36 

    >>86
    これはモヤるのわかる
    最初に支払い方法について話し合った上に高額だし

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/13(金) 09:26:14 

    >>1
    私は全く気にならないから、びっくりする。
    だったら毎回自分が支払うよって申し出てほしい。支払いするのめんどくさいから私がやろうかな程度の小さな気遣いで動いているだけだし

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/13(金) 09:26:16 

    ポイント貯める欲しがるタイプじゃないので気にする人がいることにびっくりした、そういう時代なら別会計にしないと駄目だな

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/13(金) 09:26:40 

    >>4
    持ってても別に
    ポイントの額なんてしれてる
    1000ポイントつくとかなら話は別だけど

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/13(金) 09:28:12 

    またポイントがーかよ
    友達と割り勘でそんなのイチイチ気にしてないよ!
    そんなの気にする人他人と食事しないほうが身のためだよ
    そんなんでストレス溜めてる方が馬鹿らしい

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/13(金) 09:28:24 

    当然のように勝手にポイントカード出されたらモヤモヤするだろうから、どうする!?ってなる前に、こっちから先に
    『ポイントカード持ってたら出しなよ!』って言う。
    友達がポイントつけることはかまわないけど、当然のようにポイントカード出す姿は見たくない。

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2024/12/13(金) 09:28:59 

    何万ポイントも貯まるわけじゃあるまいし、別にモヤモヤしない。そういう場面になったら友達にポイント付けていいよーって言ってる。どっちがポイント貰うとかやりとりも面倒くさいと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/13(金) 09:29:47 

    ずるいと感じるなら「今日は私が払う!ポイントつけたいから!!!」って言えばよくない???

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/13(金) 09:29:54 

    ポイ活ごときで人間関係が拗れたりする方がバカらしい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:14 

    >>86
    その場合はポイント云々の問題ってより
    はじめに約束しておいたことを何の確認もなしに勝手に破ることにモヤモヤするかも

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/13(金) 09:30:40 

    >>1
    モヤモヤするなら
    私もポイント貯めたいから今回は払いたいって言う。

    言えないならずっとモヤモヤして付き合うか、
    疎遠。

    自分が払うと言って、相手に文句言われたらその場で付き合い辞める。
    その後多分共通の友達にケチだとか色々言いふらされるだろうからそれが嫌なら経緯を説明するか、
    めんどくさいから共通の友達ごと切る。

    こんなんだから私には友達いないんだろうな…
    でもラクだしな…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/13(金) 09:32:04 

    こういう事になるなら大人数なら前の人と同じでポイント付くけどどうする?て聞くかな、二人とかだったら気にしないけど人によるのかな、自分もポイントはすきだけどね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/13(金) 09:33:12 

    これ、幼稚園のクラスランチで文句言ってる人いたなぁ
    クラスの30人くらいの1人ずつ回収して、まとめて幹事さんがカードで支払ってたんだけど、お店はそんな小銭も困るだろうし、幹事さんだって小銭だらけ、店探して予約とかも大変だろうしポイントくらいどうぞどうぞ、じゃない?てみんなから言われてたけど

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/13(金) 09:36:23 

    >>104
    まだ観てないから該当トピ開かないようにしてたのに、こんなところでネタバレされるとは

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/13(金) 09:38:21 

    >>1
    ポイント貯めてるんだね〜貯まったらご馳走してね、と言う

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/13(金) 09:39:24 

    >>103
    友達がマイル貯めててANAカードで支払うんだけど、その貯まったマイルで飛行機乗って会いに来てくれるからWin-Winと思ってる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/13(金) 09:40:17 

    私は気にしない。
    でも子供の少年野球で大量に買い物した時に、1人のママがポイントカード出したのは引いた。
    私も持ってたけど、チームのお金で買い物してるのに
    さすがに出さない。ちょい引いた。
    個人でランチとかなら気にしないけど。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/13(金) 09:42:59 

    二束三文でしょ。気にしない。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/13(金) 09:45:59 

    >>37
    まあね
    でもさ友達がそれを狙ってやってるなら
    それはモヤモヤするよ。友達でも気遣いが欲しい
    ポイント付くから今回は貴方がしてって言ってくれたら
    初めて、そんなの全然いいよって心から言える

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/13(金) 09:46:04 

    >>5
    金額にもよるかな。一度習い事の集まりで10人近くで会食したことがあって、1人当たり5,000円位の金額。まとめて払うよと言ってカードで支払った人がいたんだけど、そこは駅ビルで独自のポイントカードもあり丁度5%付く日だった(私もそのカードを持っている)。つまりクレカと二重に付くという訳。モヤッとしたけど誰も何も言わないので黙ってたけどね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/13(金) 09:51:46 

    別にポイントがどこに行こうが構わないんだけど、普段特に気が回る性格じゃない友達が居酒屋とかの会計の時にササッと割り勘して皆からお金集めて「会計しておくねー!」ってカードで払ってるの見ると「ポイント狙いか」とは思う。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/13(金) 09:55:32 

    >>3
    ポイントなんか気にしたこともないわ

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/13(金) 09:59:38 

    ポイントつける方も
    割り勘なのに私の支払い分のポイントつけるのずるい!という人も
    どっちもどっちだよ 
    個人的には、ポイントなんて大した額でもないのに本人には言えずグチグチ言う後者の方がちょっと苦手

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/13(金) 10:00:06 

    毎回毎回私が払う!で
    レジでえっ、PayPay使えない!?じゃあWAONは?ダメ?えーっとじゃあ楽天は?と粘る子が居る
    貧乏じゃないのに見てて恥ずかしい

    ポイントつかない店は理由つけて行きたがらないし

    最初はみんな現金渡してたんだけど
    私もPayPayあるから別々で。と言うようになったわ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/13(金) 10:01:47 

    >>121
    私は貰えるポイントを会計から引いて割り勘して、◯円でお願いーって言うようにしてる
    友達間で口には出さないけどモヤモヤとかも面倒だし

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/13(金) 10:04:12 

    前にもそんなトピあったなー
    幹事がまとめて払うからポイント全取りずるいみたいな
    みんなに連絡して人数まとめて場所探して金集めてくれてる人にお礼でポイントくらいつけさせてやれよって話
    文句言う人はまとめ役した事ないんだろうな苦労知らず

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/13(金) 10:04:31 

    >>14
    守銭奴!!!!!なんと

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/13(金) 10:05:58 

    >>1
    お金に困ってるの?
    私が予約するときに溜まったポイント使うこともあるけどわざわざ言わないし何も気にならない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/13(金) 10:08:17 

    >>1
    ポイントって10とか20くらいだよね
    10円か20円ならどうぞって言うよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/13(金) 10:11:20 

    うちの会社は出張ばかりで楽天で宿とるんだけど、事務員がやっててポイントで年2回旅行してるよ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/13(金) 10:12:07 

    >>3
    私もそのくらいでモヤモヤしないし、もししたとしてもポイント程度でモヤモヤする人とはポイント気になる程度の人って事だから友達でいないし頻繁に会わない

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/13(金) 10:13:21 

    じゃあ1人ずつ払えば?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/13(金) 10:16:08 

    今日私出すって言って出せば
    いいじゃない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/13(金) 10:18:39 

    >>4
    そういうのが嫌で全てのポイントカード貯めるの辞めた。忘れた時とは何倍とかそんなのに振り回させるのがめんどくさい。多分20円くらいしか得してないし。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/13(金) 10:19:40 

    いつも私が店の予約してたけど、ネット予約できる店でポイントもつくっていうときだけ自分がするって言う人いてモヤった。
    しかも「いつもしてもらってるから気にしないで!」みたいな態度。
    いろいろあったけどケチな上に恩着せがましいやつだった。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/13(金) 10:20:43 

    >>1
    なんなら端数多めにお金渡してまとめて払ってもらってるよ。数十円気にならん。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/13(金) 10:27:00 

    >>1
    要は細かなことで互いに自分は損したくない似た者同士
    裏でトピ立てまでしてる主の方が性格歪んでそうだけどね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/13(金) 10:27:15 

    そういうのが起こりかねないから、相手に特別勧められない限りはポイントカードなんかださないな。たかだか数十ポイントのために要らないモヤモヤの原因を作りたくない。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/13(金) 10:28:48 

    私はその人の立場なら一言確認するよ。ポイント集めてる?って。集めてないなら私もらってもいい?って、ことわりは入れるよ。さすがにしれーっと全部自分のポイントにはしない。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/13(金) 10:31:19 

    >>1
    直接相手に伝えられない仲なのにモヤモヤしながらも頻繁に二人で外食する意味がわからん

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/13(金) 10:43:41 

    別に気にしない
    そんなにはポイントつかないから

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/13(金) 11:11:34 

    >>49
    そうそう、さわぐほどつかないから気にする方が損する。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/13(金) 11:23:20 

    どうせ100円で1Pとかでしょ?数十万とか数百万の支払いじゃなければ、たかが数P~数十Pじゃん、それでモヤモヤしてるとかケチケチすんなよw

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/13(金) 11:44:42 

    >>1
    前の職場の人で同じ人いた!
    その人は会計時以外にも、紹介したらポイント貰えるものとかも、要らないって言っても送ってきたりしてちょっと嫌だったな
    だから自然と疎遠になった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/13(金) 12:07:21 

    合計3000円だとして、実際つくのは多くて30円とかだよね。それぐらいくれてやる!と開き直るか、友達なら「同じカードもってるよ!わたしも最近ポイントため出したのー!たまるー?」と無邪気に言ってみる?あなたのモヤモヤを友達にもを共有させよう😈友達はなんにもおもわず「どうぞ!」と言うかもだけど

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/13(金) 12:10:26 

    気にしない。ポイントってもうそんな感じの曖昧なものとして受け入れてる
    ついたらラッキーみたいな

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/13(金) 13:04:07 

    >>5
    別に損はしてないじゃん

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/13(金) 13:34:40 

    >>1
    モヤモヤするならポイントは店員とやり取りさせる手数料とか考えておけばいいよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/13(金) 13:41:00 

    職場の飲み会とかポイント狙いで会計係を率先してやりたがる子多いな

    大人数の集金を率先してやってくれるんだからポイントのおまけは手間賃で持っていってくれていいよ!という気持ちだけど

    二人で同じポイント貯めてるなら私もポイント付けたいから会計は別でお願い!って言っていいんじゃない?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/13(金) 13:49:57 

    主も貯めてるポイントだったら言えばいいじゃん

    別に貯めてるわけでもないけど、友達だけにポイントの付加価値が付いているのがモヤるだけであればケチくさいなとは思う

    特に自分に損得が発生しないポイントであればくれてやれよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/13(金) 14:07:03 

    >>1
    今度から別会計できるお店に行くか、自分が支払いして堂々とポイント2人分つけてもらいな。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/13(金) 15:31:39 

    今日のこの会計でポイント貯まって何かと交換できる!みたいな感じだと私が会計行ってきて良い?ポイントもらって良い?って言うけどそれ以外だったら見知らぬ人にポイントあげても良いくらいどうでも良い

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/13(金) 16:08:53 

    >>1
    「今日はあなたがどうぞ」みたいに交互にポイントもらうようにしないってことは友達が自分のことしか考えていない証拠
    「私にもポイントよこせ」までは思わなくてモヤッとする程度ならニッコリ笑って「今日は私がお会計するね」くらいの意地悪をしてやれば?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:49 

    >>156
    自分が損しなくても他人が得するのが嫌とか?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/13(金) 16:40:18 

    >>1
    私もポイント欲しいから。と言って会計別々にする
    主さんがカッコつけて言えないだけでしょ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/13(金) 16:49:25 

    ポイントは諦めるかな〜それより良い大人がレジで別会計する方が嫌だ。席でお金のやり取りするなら良いけど会計はスマートに終わらせたい

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/13(金) 17:15:41 

    >>51
    良い友達ですね
    私の友達は私に何も言わずポイントは全部友達のものにしますよ。旅行も食事代も!
    クレカもpaypayも店舗のポイントカードもすべて。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/13(金) 17:23:16 

    なんか別に良いんだけど、めちゃくちゃポイント気にしてるわけでなくても殆どの人がポイント貯めてない?ってツッコみたくなる。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/13(金) 18:35:50 

    >>1
    私は相手が払ってくれるならそれはそれで良いと思うし(面倒だし)
    自分が払うときには相手に「端数は私が払うからいいよー」て伝えてます。
    モヤるほどのことか?と思うけど…

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/13(金) 18:47:07 

    友達ではなく姉ですが、私が映画に行く時は映画館の会員証?を渡して来て、ポイントを付けて来いと。別々で住んでいたのに、わざわざ家まで会員証を届けに来るような人です。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:51 

    >>6
    毎回ポイント付いてない主がせこいなら、毎回ポイント付けてる友達はどうなるの?
    あなたも、ポイント気にするなんてせこい!って言って毎回自分にポイント付けてるってこと?

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/13(金) 19:23:08 

    なんとなく気にはなるけど何も言わない

    会社の経理の人が会社の振込や買い物
    経費で色々買って来るんだけど
    自分のPayPayで買ったりしてポイント貯めてる
    毎月結構溜まってんだろうなって思う。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/13(金) 20:20:50 

    一緒にご飯を頻繁に食べるくらい仲いい友達なら何とも思わない。
    逆にそのくらいでイラッとするなら、ご飯断る

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/13(金) 20:56:31 

    5人でご飯食べてワリカンするとわかってるのに、毎回細かいお金を持ってこない友人。
    絶対ポイント狙いだと思う。
    こないだも、万札しかないからカードで払って良い?と。
    またかよ…と思ってたら別の友人が、
    絶対細かいの持ってこないよなー?
    カードのポイント付けさせてあげるわー
    と言ってた。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/13(金) 22:08:49 

    こういう人嫌だわ
    せっこ!って心で思う
    まぁ滅多にいないよこういう人
    恥の感覚とか人としてのプライドがあったらしない

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/14(土) 00:39:57 

    >>29
    毎回だからモヤついてんじゃん

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/14(土) 00:54:32 

    気にしない
    そこのポイント貯めたかったら「ポイント貯めたい!」とか言ってる

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/14(土) 01:33:57 

    >>1
    そういうタイプの友達いたけど、毎回自分だけクーポン使う、誕生月は自分だけ誕生日プレートもらって食べてる、誕生日プレゼントあげてもこちらの誕生日はスルー、毎回他の用事有りで何かのついでの空き時間だけ誘ってくる、って感じで自分の都合と損得ばっかりじゃんと思って疎遠にしたよ。
    なんか軽く思われてる感じがするんだよね。自分が得したい気持ちより友達がどう思うか、気持ちの部分を優先してほしいなって。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/14(土) 09:47:25 

    >>132
    ポイントってでもばかにならないよ
    携帯代金もペイで払うようにしたら
    一年で3000ポイント貯まってた

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/14(土) 11:50:08 

    トピずれになってしまうんだけど、

    今の時代、割り勘になったとしてもその分のお金をPayPayの中で渡せたり、インターネット銀行で送料無料だからそこで入金出来るから私はそれをしたいんだけど、それは希望しない同僚が支払いの時

    私がカードで払います!現金は後日いつでもいいので!

    って言われるのにモヤってます…

    職場周辺に飲食店が少なく、いつもの飲食店になるのですが、支払いは別会計できないお店です

    お互い現金を持ち歩かないって認識してるのに、後日私がわざわざ現金を渡さないといけないという労力は気づいてないのかな…って

    我ながら小さいことだなって思うけど、正直モヤります

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/14(土) 12:02:29 

    >>179
    現金しか受け付けないって勝手ですね

    現金下ろす暇がないからいつ返せるかわからない、振込ならすぐできるよって言ってみては?
    それでも拒否するなら2.3ヶ月後に返したったらどうでしょう

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/16(月) 18:33:51 

    いるよね
    ちゃっかりしてる人
    嫌なら会計別々にしたほういいわよ
    そういうのはきちんとしといたほういい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/17(火) 00:09:04 

    >>1
    毎度毎度
    帝国ホテルのフレンチ食べてるわけじゃないよね?これ、そこそこ頭がいいアラフィフの人も同じこと言ってたけど、人によるんだなと。
    あとその人のこと好きか嫌いか、これに尽きると思う。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/17(火) 08:39:08 

    >>1
    友達の旦那が自営業だから経費として落とすらしくていつも友達がまとめて払ってる。ポイント分は気にならない。
    でも、1人あたり2,300円の会計だったのにいくら??って聞いたら2,500円くらい!って言われた時モヤっとした。多分何も考えてなくて大体で言ってるのは長年の付き合いで分かるけど、モヤっとした。200円でモヤっとしないくらい自分で稼ごうと思った。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/23(月) 12:44:18 

    4人で出産祝いで買った時につけた子いた
    他の2人は持ってなくて自分が持ってるの知ってたくせにスッと出してきて笑った
    ケチケチしてるけど、そういうのはちゃっかりしてるタイプ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード