-
1. 匿名 2024/12/12(木) 19:01:27
関係者は「だれかtoなかい」と「ワイドナショー」の終了について、「局側が番組として一定の役割を終えたと判断したようだ」と説明。フジはサンスポの取材に「改編の詳細については、お答えしておりません」と回答した。+447
-9
-
2. 匿名 2024/12/12(木) 19:01:49
残念です…😢+39
-187
-
3. 匿名 2024/12/12(木) 19:01:59
結局新しいMCは誰になるんや+46
-41
-
4. 匿名 2024/12/12(木) 19:01:59
意外性なし+529
-9
-
5. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:04
さらばまっつん+607
-20
-
6. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:05
終了正解+610
-9
-
7. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:08
松本の席はねーから+831
-30
-
8. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:10
守れなかったか。松ちゃん、早く帰ってきなさい+25
-167
-
9. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:25
ホッとした+405
-10
-
10. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:31
時代が変わる+91
-17
-
11. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:34
最初から長持ちしないって言われてたよね
だれかtoなかいって
ワイドナは別に終わっても問題ないし+716
-10
-
12. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:37
松本 アウト―+381
-16
-
13. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:38
2つとも面白くなかった+442
-36
-
14. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:47
見た事無い
本当に人気なの?+222
-11
-
15. 匿名 2024/12/12(木) 19:03:20
今回のことは
岡本社長による
松本外しだよ
大橋会長=松本人志
ライン排除
いまの吉本は
各テレビ局が
株主だし
天狗になって鬱陶しい
松本を
排除したいという思惑が
吉本とテレビ局で
一致してのことだろうね
岡本社長と
文春
つながってるようだし
闇営業問題のときと
同じだな
あれで
大橋会長の
影響力を削いで
岡本社長が
実権を握った
井川 意高 サブアカ改め本アカ on Xx.com今回のことは 岡本社長による 松本外しだよ 大橋会長=松本人志 ライン排除 いまの吉本は 各テレビ局が 株主だし 天狗になって鬱陶しい 松本を 排除したいという思惑が 吉本とテレビ局で 一致してのことだろうね 岡本社長と 文春 つながってるようだし 闇営業問...
+12
-71
-
16. 匿名 2024/12/12(木) 19:03:22
だれかtoは納得だけど、ワイドナショーもなんだ+236
-7
-
17. 匿名 2024/12/12(木) 19:03:57
+13
-50
-
18. 匿名 2024/12/12(木) 19:04:05
復帰枠消えたね+421
-8
-
19. 匿名 2024/12/12(木) 19:04:06
そういや毎週見てる番組って無いわ。もう。+75
-5
-
20. 匿名 2024/12/12(木) 19:04:06
松本の席ねーから!+209
-26
-
21. 匿名 2024/12/12(木) 19:04:16
中居くんシンプルに可哀想wwww+139
-86
-
22. 匿名 2024/12/12(木) 19:04:41
逆にこの世間の反応見るまで
よく保留にして置いといたなって感じ+360
-2
-
23. 匿名 2024/12/12(木) 19:05:19
M1なども終わってー+155
-63
-
24. 匿名 2024/12/12(木) 19:05:23
中居巻き込まれ事故
+266
-19
-
25. 匿名 2024/12/12(木) 19:05:27
まっつんもうあかんか
でもファンはまだ諦めへんでー
諦めへんでーーー!!!+6
-77
-
26. 匿名 2024/12/12(木) 19:05:45
最近の番組どこもつまらないけど、フジテレビのバラエティは抜きに出てつまらない
夜のチョコプラの番組とかこないだ見たけどすっごいつまらなかった チョコプラ他の番組なら面白いのに+214
-5
-
27. 匿名 2024/12/12(木) 19:05:51
ワイドナショーは続けてもよかったと思うけどな
生放送のサンジャポには勝てなかったね+10
-63
-
28. 匿名 2024/12/12(木) 19:05:55
>>1
「一定の役割を終えた」
どんな役割があったのか謎+302
-7
-
29. 匿名 2024/12/12(木) 19:06:09
これはもう松本はフジテレビでは使わないっていう意思表示?+313
-9
-
30. 匿名 2024/12/12(木) 19:06:21
日曜ってつまらない番組が多いイメージ+137
-6
-
31. 匿名 2024/12/12(木) 19:06:29
誰か、、で
たかしがゲストの時、松本が
「やっぱり映画制作って、映画好きな人やないとあかん」て
さも、自分は映画好きでないから、作った映画があんなデキだったと言わんばかりの初がだった
+15
-23
-
32. 匿名 2024/12/12(木) 19:06:45
新しいカギってフジテレビ?
人気あるみたいだけどあれ学生以外に見てる人いる?+146
-9
-
33. 匿名 2024/12/12(木) 19:07:03
ワイドナは正直アツシがいる回つまらん。あと城の話しとか自分のYouTubeでやればいいのにって思ってた。
意外に今田が中立な意見でバランス良かった+212
-10
-
34. 匿名 2024/12/12(木) 19:07:24
スポンサーが離れてしまったんだろうね+289
-2
-
35. 匿名 2024/12/12(木) 19:07:38
松ちゃんのせいかな+131
-2
-
36. 匿名 2024/12/12(木) 19:07:54
席どんどんなくしてくとかやるやんフジ
まあもう戻ってこないとは思ってたけど+139
-2
-
37. 匿名 2024/12/12(木) 19:07:58
>>27
淳が司会だからね。終わった原因は松本氏ではなく淳+11
-42
-
38. 匿名 2024/12/12(木) 19:08:16
>>35
淳のせい+24
-28
-
39. 匿名 2024/12/12(木) 19:08:16
4月から中居の新番組が始まるとみた!
+60
-27
-
40. 匿名 2024/12/12(木) 19:08:22
松本いなくても回るからな
いらん子や+115
-5
-
41. 匿名 2024/12/12(木) 19:08:29
だれかto中居、松ちゃんいなくなってからの方がしっくりきてて結構好きだったのにな+213
-17
-
42. 匿名 2024/12/12(木) 19:08:52
松ちゃんの戻る場所が消えていくね
やはり探偵ナイトスクープで復帰するのがベストなのかな+4
-44
-
43. 匿名 2024/12/12(木) 19:09:16
ワイドナショーは、下品な感じで嫌いだった。松本の降板と同時に打ち切るべきだった。+169
-10
-
44. 匿名 2024/12/12(木) 19:09:35
>>29
フジはアニメワンピースを終了させて中国のアニメを推すみたいだからね
そういう意味では吉本の今の社長の「中国路線」と一致したのでしょう+100
-14
-
45. 匿名 2024/12/12(木) 19:09:43
前園どうすんだ?+25
-1
-
46. 匿名 2024/12/12(木) 19:09:43
>>39
なかいdakeとか?+40
-9
-
47. 匿名 2024/12/12(木) 19:09:54
ワイドナで松ちゃんは教養と常識のなさを露呈したもんな。逆に東野はこの番組でカブを上げた+222
-2
-
48. 匿名 2024/12/12(木) 19:10:08
中居くんのトーク番組終わるんだ、残念
最初から松本ありきじゃない構成にしてたらまだ長続きしてただろうに
この番組終了=松本終了ということでよろしい?+137
-9
-
49. 匿名 2024/12/12(木) 19:10:23
>>40
回る回らないで言えば、どの番組でも回る
そうじゃなく、面白いか面白くないかだからね+5
-8
-
50. 匿名 2024/12/12(木) 19:11:05
松本さんが番組からいなくなってからどっちも終了…
やっぱりなんだかんだで松本さんってすごかったんだね+5
-59
-
51. 匿名 2024/12/12(木) 19:11:15
爆笑問題のサンジャポを倒すためにワイドナショー始めたのにね+78
-1
-
52. 匿名 2024/12/12(木) 19:11:50
松本騒動でスポンサーを激怒させた?+61
-2
-
53. 匿名 2024/12/12(木) 19:12:24
クレイジージャーニーは終わらせないでー😭
でも、MCは2人でいいです+84
-4
-
54. 匿名 2024/12/12(木) 19:12:44
松本終了が確定したんですね+90
-2
-
55. 匿名 2024/12/12(木) 19:12:48
むしろ、よくこんだけ長い間視聴者が多めに見てたなって思う。+71
-1
-
56. 匿名 2024/12/12(木) 19:12:52
テレビがどんどん衰退していくね+33
-2
-
57. 匿名 2024/12/12(木) 19:13:12
>>20
この女優さんも「私いつまでネタに使われるんだろw」って思ってるだろうな+129
-5
-
58. 匿名 2024/12/12(木) 19:13:19
>>43
ワイドショーは途中で降板して出ててないよね?
深夜に放送していた時は楽しいかった+9
-0
-
59. 匿名 2024/12/12(木) 19:13:28
>>34
あー、納得
テレビ局はもうスポンサーの方しか向いてないもん+124
-1
-
60. 匿名 2024/12/12(木) 19:13:56
だれかtoなかいはゲストの俳優さんの意外な一面が知れたりして結構面白かったけど、トーク番組に興味がない人も多いし、M氏の復帰の可能性とか考えたら終わらせてしまった方がいいのかもね。
私はトーク番組が好きだから、またこんな感じの番組がみたいです。+75
-1
-
61. 匿名 2024/12/12(木) 19:14:09
どちらの番組も一度も観なかったなぁ+17
-3
-
62. 匿名 2024/12/12(木) 19:14:16
大御所はリストラしていくんだろうね+15
-2
-
63. 匿名 2024/12/12(木) 19:14:20
事前収録だとなぁー
面白みが無いw+36
-1
-
64. 匿名 2024/12/12(木) 19:14:50
各局も続いてダウンタウンDXとか水曜日のダウンタウンとか終わらせたらいいのに+102
-17
-
65. 匿名 2024/12/12(木) 19:15:35
>>18
クレイジージャーニーも完全に消して欲しい。
過去の回を結構流してて突然松本が出てきたりして慌ててチャンネル変える。+160
-18
-
66. 匿名 2024/12/12(木) 19:15:40
>>34
仕方ないよね、今まであんだけ人気あった風になってたのはテレビのスタッフさん達のおかげが多いよ+80
-1
-
67. 匿名 2024/12/12(木) 19:15:52
>>51
そうだったんだ だから、あの時間帯に移動?+38
-1
-
68. 匿名 2024/12/12(木) 19:15:55
>>64
そんな事をしたら浜ちゃんが激怒するだろうね
松ちゃんの帰ってこれる場所を残さないと+4
-50
-
69. 匿名 2024/12/12(木) 19:16:13
CXの松本人志へな決別宣言!+29
-1
-
70. 匿名 2024/12/12(木) 19:16:19
他局だけどダウンタウンDXも実際問題危ないと思うけど
あれだけ改編期とかに2時間とかやってたのに今年1月最初の放送を最後に
2時間ないし3時間の特番組ませてもらってないし
あとミヤネ屋の報道の件で松本サイドが抗議しますと言って
読売の新社長はミヤネ屋の報道姿勢は間違ってないと反論され
新社長とまだ遺恨残したままだし+53
-2
-
71. 匿名 2024/12/12(木) 19:17:16
また中居MCだったりして?+16
-7
-
72. 匿名 2024/12/12(木) 19:17:17
誰かと中居観てたから終わるの寂しいな、最後の誰かは誰だろう日曜日楽しみ+11
-8
-
73. 匿名 2024/12/12(木) 19:17:50
>>37
東野じゃなく?+13
-1
-
74. 匿名 2024/12/12(木) 19:17:56
>>64
ダウンタウンDXはメス入ると思う
特番組ませて貰えてない
6月に就任した読売テレビの社長と松本サイドで遺恨残るような出来事あったし+52
-5
-
75. 匿名 2024/12/12(木) 19:18:03
>>41
うん、下ネタに持っていこうとしないから番組の雰囲気は良くなったよね。
まつもtoなかいの時は松本さんがすぐ脱線してエロに繋げるか自分のお笑いに持っていくから、ゲストの話が引き出せていなかった。+120
-5
-
76. 匿名 2024/12/12(木) 19:18:09
>>50+4
-17
-
77. 匿名 2024/12/12(木) 19:18:50
中居くん頑張ったね!+18
-13
-
78. 匿名 2024/12/12(木) 19:19:24
>>30
見たい番組が全然ないよな。まあBSフジで夜9時から放送している「ドリフ大爆笑」が面白いかなと思うけど、この番組も編集されているから微妙だよね。やっぱりコンプライアンスが厳しくなったのが、テレビをつまらなくした一番の原因だと思う。+4
-9
-
79. 匿名 2024/12/12(木) 19:19:37
>>1
両方とも宗教が多かったからね。池田先生が亡くなって内部の勢力図が変わったのか!?+1
-6
-
80. 匿名 2024/12/12(木) 19:19:37
松本出ていた番組は消されるのね
だれかとなかいより日テレナカイの窓が始まるからそっちのが嬉しい
+58
-7
-
81. 匿名 2024/12/12(木) 19:20:11
>>68
激怒したところで、松本がこうなった今、浜田にもそんなに力無いと思うけど。
されるがままの立場じゃない?+65
-3
-
82. 匿名 2024/12/12(木) 19:20:29
>>45
スポーツ番組があります+13
-0
-
83. 匿名 2024/12/12(木) 19:21:11
>>57
戦隊で綺麗なしっかりお姉さんの役の後にこれだから
これだけでヒットみたいな感じでこの役者さん好きからしたら複雑。
いい役者さんなんだけどな。+48
-3
-
84. 匿名 2024/12/12(木) 19:21:16
松ちゃん、前に自分で言ってた通り60歳で引退しとけば死ぬまでお笑い界のレジェンドでいられたのに
今回の件も、普通にごめんなさいしとけばこうまではならなかった
初動を誤ったせいで晩節を汚してしまったなあ+109
-3
-
85. 匿名 2024/12/12(木) 19:21:20
ビデオリサーチのホームページ見ると先週のサンジャポも普通に二桁取れてるんだよね
お金かけて作ったドラマより視聴率取れてる
爆笑問題は時事ネタ強いよ
放送開始が2001年だから23年間生放送やってるのに未だに生放送危ない扱いの太田も凄いよ
普通は慣れる+83
-1
-
86. 匿名 2024/12/12(木) 19:21:30
ほかのダウンタウンのバラエティは?+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/12(木) 19:22:43
>>21
ニノになったとき面白いって言うから1回見たけど中居くんって喋り方が圧が強いというか見てるとなんか疲れた
まぁ妥当じゃないかな…+92
-23
-
88. 匿名 2024/12/12(木) 19:22:43
>>81
土曜午前中の読売制作の番組3つだと4つ(全国ネットのウェークアップも含む)も
メスが入って来年3月で終わり 吉本排除の方向に向かってる?
+22
-1
-
89. 匿名 2024/12/12(木) 19:23:03
>>29
地上波じゃフジが一番炎上とか話題性狙いキャスティングするイメージだから意外だな~
+24
-1
-
90. 匿名 2024/12/12(木) 19:23:49
>>73
東野は回し方が上手い
淳は司会のくせに自己主張が強い+70
-2
-
91. 匿名 2024/12/12(木) 19:23:56
>>1
サンジャポ苦手だったからワイドナショーみてたからちょっと残念
ますますTVみなくなるなー+11
-17
-
92. 匿名 2024/12/12(木) 19:25:06
>>16
生放送じゃないからね
収録後に大きなニュースあっても取り上げられないから無理あるよ+151
-1
-
93. 匿名 2024/12/12(木) 19:25:06
2日前のデイリー新潮の記事になってたけど水曜日のダウンタウンも
実は時間帯2位じゃなくて今年4月から始まった「世界頂グルメ」に
時間帯2位を明け渡してるようで+18
-0
-
94. 匿名 2024/12/12(木) 19:25:37
>>62
まあね
太田さんは、鬼越えトマホークに「お前、サンジャポ終わったらおしまいだな」と言われてたからね
もちろん鬼越との関係性あって、仲良いから言ったんだし、太田さんもめちゃくちゃ笑ってたけど
私は爆問好きだけど、応援してるけど、来年還暦だしいつかの心の準備はできてる(多分)
+21
-2
-
95. 匿名 2024/12/12(木) 19:26:13
松本さんに買える場所無いという+6
-0
-
96. 匿名 2024/12/12(木) 19:27:46
だれかtoなかい好きだったのになー
ゲストが意外で
残念+19
-4
-
97. 匿名 2024/12/12(木) 19:28:24
松ちゃんのファンたちは飲み会に行く女性たちが悪いと言ってたからね
酒造メーカーのスポンサーは激怒しただろうね+69
-3
-
98. 匿名 2024/12/12(木) 19:28:28
ワイドナショーの後はアニメを流して欲しいかな。吉本タレントはもう見たくないわ+32
-1
-
99. 匿名 2024/12/12(木) 19:28:45
故・小倉智昭さんが生前「テレビがつまらなくなった」とおっしゃっていたけど、本当にその通りだよな。+9
-6
-
100. 匿名 2024/12/12(木) 19:28:49
>>76
間違えた+14
-3
-
101. 匿名 2024/12/12(木) 19:28:56
ワイドナショーは生放送じゃないから見る気しなかった+32
-0
-
102. 匿名 2024/12/12(木) 19:29:03
>>17
ジャニーさんといい松本といい周りに性加害者の多い人+43
-13
-
103. 匿名 2024/12/12(木) 19:29:07
フジテレビってめちゃくちゃお金ないんだろうなぁ+31
-2
-
104. 匿名 2024/12/12(木) 19:29:18
>>64
水曜は松本がいなくても全く問題ないのが証明されてるけどDXとガキの使いはもうお疲れ様でしたで終了いいかと+76
-1
-
105. 匿名 2024/12/12(木) 19:29:46
>>68
あんだけ不倫して怒る権利ないけどなー+29
-3
-
106. 匿名 2024/12/12(木) 19:29:52
>>1
最悪……決定的なテレビの終わりだね+1
-16
-
107. 匿名 2024/12/12(木) 19:30:20
>>101
私は闇営業問題の時だけちらっとみた+1
-0
-
108. 匿名 2024/12/12(木) 19:30:33
いうほどびっくりするようなゲストも出ないし良いんじゃない+23
-1
-
109. 匿名 2024/12/12(木) 19:30:42
松本ももう引退したらいいのにねぇ
世間的には定年退職くらいの年なわけだしさ
一生分、いや何人分の生涯分でも稼いだでしょ
+62
-1
-
110. 匿名 2024/12/12(木) 19:31:05
>>75
ジャニーズでわちゃわちゃも楽しかったけど、ムロさんは俳優仲間として昔の小話挟んで、上手くゲストの心を揉みほぐして上手だったからもっと見てたかったなぁ。松ちゃんいたら茶化したりして深く掘り下げて話聞くことも出来ないし邪魔でしかなかった+93
-5
-
111. 匿名 2024/12/12(木) 19:31:09
>>93
そうなの?
日テレも春の改編で結構変わると言われてて始まったバラエティ番組で視聴率良くないから終わるって言われてるのがその番組なんだけどな+3
-0
-
112. 匿名 2024/12/12(木) 19:31:55
>>34
スポンサー完全に無視してワイドナショーを私物化してたからね。。+89
-1
-
113. 匿名 2024/12/12(木) 19:32:51
スポンサーからの答えが出たって事なのかね
まあ裁判の為に休みますって勝手に休んで濃いグレーでも戻れるって踏んで裁判を中途半端にやめちゃったのは本人だからね
裁判始めたらシロになるまで戦わないといけなかった
スポンサー的には裏工作を先にして始まったら全然内容進まない、単に女性達を出廷させないようにしたかっただけの裁判って思われたんじゃないの?
端から見たらそういう印象が強いよね、裁判記録に文春の記事で何処がどう違うとかって主張も無かったようだし
この御時世であんな裁判のやり方と終わらせ方して俺は自分から休んだからいつでも元と同じように復帰できるって思ってたのなら読みが甘過ぎる+79
-1
-
114. 匿名 2024/12/12(木) 19:33:17
サンジャポ苦手だから、ワイドな良かったのになぁ。
東野好きだし残念…。+13
-7
-
115. 匿名 2024/12/12(木) 19:33:49
酒のツマミは大悟で行くからオッケーなのかな+13
-1
-
116. 匿名 2024/12/12(木) 19:36:41
多分これでもうフジテレビとダウンタウンはもう縁が切れたね、もし他局に出ても、2度とフジには出てこないと思う、というかこのまま引退かもね+30
-2
-
117. 匿名 2024/12/12(木) 19:36:42
>>15
改行のクセ強いわ
これあながち的外れでもないかもね
吉本はいま松本派と反松本派に二分してるって話あるじゃん+24
-5
-
118. 匿名 2024/12/12(木) 19:37:20
>>34
松本のせいだけとも思わないけどね
フジテレビなんて株主の割合云々でも色々あるし
全体的にスポンサーつかなくなってると思う+4
-21
-
119. 匿名 2024/12/12(木) 19:37:27
なんか最近水ダウも勢いないよね+24
-0
-
120. 匿名 2024/12/12(木) 19:37:37
学のない吉本芸人が時事ネタバラエティで爆笑問題に立ち向かったのが無理があるよ
相手は年に100冊本を読んで15本新作漫才ネタ下ろしするその道のプロだよ
普段エロビデオとか合コンとか風俗の話しかしてない松本が急に政治・経済やらにクビ突っ込んでも勝ち目なんかあるわけなかった+105
-1
-
121. 匿名 2024/12/12(木) 19:38:11
>>1
この記事見たけど番組終了は良き判断だと思う
視聴者を不快にさせる人は見たくない中居正広「指さし」「高笑い」の失礼連発に大御所俳優も“イライラ”…「ガキのまんまの態度」のあきれ声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月10日、中居正広とムロツヨシがMCを務めるトークバラエティ番組『だれかtoなかい』(フジテレビ系)が放送された。番組内での中居が見せた“先輩俳優”に対する行動をめぐって、インターネット上で物
+35
-11
-
122. 匿名 2024/12/12(木) 19:38:57
>>119
定期的に炎上してる気がする+14
-1
-
123. 匿名 2024/12/12(木) 19:39:11
>>15
知ってるように言ってるけど、誰かから聞いたとかネットで見たようなそれっぽい噂をあたかも俺は知ってる風に言ってるだけだよね。本当に知ってるなら会長の大崎の名前を大橋って間違えるわけないもん笑、ダサい+40
-1
-
124. 匿名 2024/12/12(木) 19:39:25
>>111
たぶん途中から路線変えたのが功を奏したんじゃないの?
仲良しタレント同士の激安弾丸ツアーとか
有名どころの役者さんが番宣だけど弾丸旅するとかにしてたし+6
-0
-
125. 匿名 2024/12/12(木) 19:39:44
>>51
え、そういう理由だったんだ
完敗じゃん+50
-2
-
126. 匿名 2024/12/12(木) 19:39:56
>>16
思想が偏ってたから終わってホッとした+45
-6
-
127. 匿名 2024/12/12(木) 19:40:03
松ちゃんの笑い見たかった+2
-18
-
128. 匿名 2024/12/12(木) 19:41:25
>>28
私のせいでしょうね+0
-3
-
129. 匿名 2024/12/12(木) 19:42:18
>>103
フジテレビは河田町に局舎があった時代が全盛期だった。お台場に移転してからは局の人間のエリート意識が強くなり、番組そのものもつまらなくなった。(何でも「河田町の方が良かった。」と言っている局員がいるらしい。)+1
-3
-
130. 匿名 2024/12/12(木) 19:42:28
性加害番組
+7
-0
-
131. 匿名 2024/12/12(木) 19:42:38
>>17
中居がいらなかったからねー 話の広げ方下手すぎ+36
-45
-
132. 匿名 2024/12/12(木) 19:42:49
>>16
元々松本がいても収録の時点で生放送のサンジャポに勝てる訳ないよ+139
-3
-
133. 匿名 2024/12/12(木) 19:43:02
>>64
DXは日テレ系列だからなぁ、ガキ使もDXも長いし、そう簡単にはならなそうだけど、こうなったらどうなるやらだな、辞める時は局側よりダウンタウン側からやめるってなる気がするななんとなく+12
-0
-
134. 匿名 2024/12/12(木) 19:43:06
ワイドナショーはワイドショーの中で1番くだらない番組だった+34
-2
-
135. 匿名 2024/12/12(木) 19:43:21
とうとう終わったね。。。+20
-0
-
136. 匿名 2024/12/12(木) 19:44:04
>>11
中居さんもあまりイメージよくないから終わって当然だと思う。いつも上から目線な感じだしあと◯絶させた人が司会しても説得力ないから+62
-35
-
137. 匿名 2024/12/12(木) 19:44:24
>>33
つまらないのに毎回よくみてるんだね+3
-5
-
138. 匿名 2024/12/12(木) 19:45:16
人気なら終わらないよ+14
-1
-
139. 匿名 2024/12/12(木) 19:45:27
>>121
flashの記事に影響される人の方がどうかと思う+14
-5
-
140. 匿名 2024/12/12(木) 19:46:32
>>1
ソフバンのCMも思うけど、スマップの人1人で1つの番組何か持たせるの、もう無理じゃない?
時代が違うというか、芸もない、笑いの取り方も昭和的で貶めるコンプラ違反、高齢者以外には「誰?」状態なのに偉そう、あんま起用する意味なくない?+50
-8
-
141. 匿名 2024/12/12(木) 19:46:53
どうせ終わるならわざわざMC変えんでも+11
-0
-
142. 匿名 2024/12/12(木) 19:47:14
>>12
ガキ使終わるのも時間の問題かな+50
-0
-
143. 匿名 2024/12/12(木) 19:47:19
戻る場所がどんどん無くなってくね+25
-1
-
144. 匿名 2024/12/12(木) 19:47:23
浜ちゃんとのダウンタウンの番組は残ってて、松ちゃんのソロ番組は無くなってくんだね、この対応が当たり前だと思うけど。
M-1グランプリの審査員の松ちゃんのポジ枠は誰になるのか
歴代の王者か最終の決勝戦まで勝ち残ったコンビのネタ書いてる方から選ぶのが妥当かね+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/12(木) 19:47:46
+15
-2
-
146. 匿名 2024/12/12(木) 19:48:04
>>30
地上波の番組見る人も減ってるもんね
ますますグルメと通販ばっかりになっていくんだろうな+28
-0
-
147. 匿名 2024/12/12(木) 19:48:27
>>131
アイドルで自分が褒められる側できた人間だからね難しいね
ゲストの良いところを探して褒める事もできないのは司会に向いてないのよ
おっさんになってもまだ褒められたい人だから+33
-10
-
148. 匿名 2024/12/12(木) 19:49:01
>>1
人気なら終わらないんだよなぁ+27
-0
-
149. 匿名 2024/12/12(木) 19:49:20
今、松本の復帰は難しいって言われてるから、
松本で始まった番組はそうなるだろうよ+31
-0
-
150. 匿名 2024/12/12(木) 19:49:53
>>149
松本味が強い番組+11
-0
-
151. 匿名 2024/12/12(木) 19:50:36
どんどん終わっていくね
芸能界最後に残るのは人間性って聞くからなるほどって思う+49
-0
-
152. 匿名 2024/12/12(木) 19:51:45
中居くんもジャニーズマジック終わったかぁ+10
-16
-
153. 匿名 2024/12/12(木) 19:52:09
>>140
分かるこれだからね中居正広「指さし」「高笑い」の失礼連発に大御所俳優も“イライラ”…「ガキのまんまの態度」のあきれ声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp11月10日、中居正広とムロツヨシがMCを務めるトークバラエティ番組『だれかtoなかい』(フジテレビ系)が放送された。番組内での中居が見せた“先輩俳優”に対する行動をめぐって、インターネット上で物
+26
-10
-
154. 匿名 2024/12/12(木) 19:53:35
古巣は処分した
ネオ・松ちゃんの誕生だね+0
-1
-
155. 匿名 2024/12/12(木) 19:54:03
>>31
ビートたけしの時ね。たけしが出て理想のお笑い辞め時だの、スキャンダル欲しいだの語って直ぐこんなになったから言霊かしら思った。+44
-0
-
156. 匿名 2024/12/12(木) 19:57:10
とんねるずとかめちゃイケの番組が始まりそう
世代交代とかよく言うけど最近昔の番組が復活してたり特番があったりするのはその当時の担当してたPとかDが偉くなってるからってXで見た
嬉しいファンもいるだろうけど世代交代と言う割には新しい番組とかヒロミとか東野とか中居くんのが多いし若返ってないなと思う
人気番組でやってたPならもっと若い芸人使ってバラエティ作っておくれよとも思うよ+2
-13
-
157. 匿名 2024/12/12(木) 19:57:23
各々で松ちゃん復帰させるプランだったけど、バッシングが予想以上にあったから、それなら番組ごと無くしちゃえ!って事だったのかな?+37
-0
-
158. 匿名 2024/12/12(木) 20:00:07
>>145
「闘いまーす」「出まーす」の長音記号要らないよね
格闘技で食らった攻撃が効いてる時ほどパフォーマンスで笑ったりして効いてないアピールするって言うけどその典型だよね+29
-1
-
159. 匿名 2024/12/12(木) 20:00:12
>>133
こんなところまでメス入れてるから正直どうなるかわからんよその2つも
数字取れてない上に完全に疲労番組でもあるしその2つは
ウェークアップ(1991年1月開始 34年の歴史に幕)
あさパラ(1996年4月開始 29年の歴史に幕)
ネタバレMTG(2012年10月開始 12年半の歴史に幕)読売テレビも『あさパラ』『ネタバレ』『ウェーク』が来春終了 日本テレビ系が進める”大胆”改革(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本テレビ系の人気番組『行列のできる相談所』(日曜日午後9時-)が’25年3月で終了すると日刊スポーツが報じた。取材に対し日テレは、 《改編の詳細についてはお答えしておりません》 と話しているが
+11
-0
-
160. 匿名 2024/12/12(木) 20:00:59
>>15
やったことは、やったことだから。
論点ずらしても松本の最低評価は変わらない+33
-0
-
161. 匿名 2024/12/12(木) 20:03:37
>>17
別に嫌いじゃないけど、この人の笑いの取り方はもう古いと思う
イジり方もトークの内容も+115
-8
-
162. 匿名 2024/12/12(木) 20:03:51
>>34
吉本色強かったしね+27
-0
-
163. 匿名 2024/12/12(木) 20:04:30
もっと早く終わらせたら良いのに
帰って来れる場をどんどんなくしてほしい+26
-0
-
164. 匿名 2024/12/12(木) 20:05:15
もう中居くんも飽きられてるよね
また中居くんかあという感じ
+56
-5
-
165. 匿名 2024/12/12(木) 20:05:30
だれかtoなかいは今も吉本が制作に入ってるらしい
吉本を制作から外すには一旦番組自体終了しなければってところかね+27
-0
-
166. 匿名 2024/12/12(木) 20:07:36
だって中居くんの相方が戻ってこられないし、ワイドナショーはまっちゃんの話題を避けがちで忖度ありありだし、存続させる理由がないんだもんね+20
-0
-
167. 匿名 2024/12/12(木) 20:07:42
中居どころかSMAPのゴリ押しが凄い
昨日も香取慎吾出てたし+28
-6
-
168. 匿名 2024/12/12(木) 20:07:56
3月で終わるっていう番組今のとこほぼ吉本絡みじゃない?
行列
ワイドナ
だれなか(旧まつなか)
あさパラ
ネタバレMTG+19
-0
-
169. 匿名 2024/12/12(木) 20:09:17
>>16
ワイドナショー何気に好きだったから残念、、+73
-16
-
170. 匿名 2024/12/12(木) 20:09:35
>>64
ダウンタウンDXを観てた頃って10年くらい前かも
ポストが出てきて一般人からのタレコミや芸能人の私服金額で叶姉妹いつも億こえてた
今もそうなの?まだやってることに驚き
+36
-0
-
171. 匿名 2024/12/12(木) 20:10:57
>>156
感覚が古いから無理だよ
内Pだって炎上してたしね
昔のバラエティをそのまま持ってきてももう時代が違うから跳ねないと思うわ+24
-0
-
172. 匿名 2024/12/12(木) 20:11:45
>>64
有吉の番組も終わってほしいなー
あの人ほんとつまらん+79
-3
-
173. 匿名 2024/12/12(木) 20:12:01
>>121←これのコメ欄見たけど、ちょっとした発言にも鬼の首取ったようにギャーギャーー騒ぎまくるああいう人達がテレビをどんどんつまらなくしてると感じるよ。
この柳葉さんの回は見てないから何とも言えんけど中居さんはこうでなくっちゃ中居さんではないよ。こういう態度含めて私は楽しく見てたけどな。+1
-20
-
174. 匿名 2024/12/12(木) 20:12:47
>>1
「だれかtoなかい」と「ワイドナショー」
へーそんな番組やってたんだ
+10
-3
-
175. 匿名 2024/12/12(木) 20:13:05
まさか松本の為に新たに新番組をとかないよね?+4
-0
-
176. 匿名 2024/12/12(木) 20:15:18
>>175
まず記者会見しないと無理だってテレビ局側も言ってるんだから無理でしょ
しかも松本サイドは記者会見は一切しないって言ってるんだし+31
-0
-
177. 匿名 2024/12/12(木) 20:16:18
>>173
>こういう態度含めて私は楽しく見てたけどな。
スマオバはそうだろうね
+19
-2
-
178. 匿名 2024/12/12(木) 20:16:38
マジで「おめーの席ねえから」状態になってるな。やっぱり出続けてないとダメなんだな、芸能界は。+24
-0
-
179. 匿名 2024/12/12(木) 20:17:03
>>74
ミヤネ屋ね+4
-0
-
180. 匿名 2024/12/12(木) 20:17:22
>>23
芸人がネタやって一千万+4
-1
-
181. 匿名 2024/12/12(木) 20:21:45
>>84
すぐに謝ったら今ものうのうとテレビに出てたのかね、それはそれで嫌だけど
あの悪条件でどう謝ったらTVに残れたのか検討もつかないわ
後輩を庇ったらまだ違う結果だったのかな
+34
-0
-
182. 匿名 2024/12/12(木) 20:23:34
>>2
気持ちすごく分かる、はやくケジメつけて引退した方がいいよね。+9
-0
-
183. 匿名 2024/12/12(木) 20:24:28
ワイドナショーは録画だからネタの新鮮さがないんだよね。
松ちゃん出なくなってから見なくなったし+9
-0
-
184. 匿名 2024/12/12(木) 20:25:55
>>178
ちょっとでも離れると時代遅れ感でるよね
トーク番組に出ない歌手とか俳優ならそれでもいいかもだけどね+6
-0
-
185. 匿名 2024/12/12(木) 20:26:42
地上波もSMAP(中居くん)もダウンタウン(松本)ももうすでに過去のコンテンツになってしまったんだと実感する+31
-2
-
186. 匿名 2024/12/12(木) 20:32:00
>>47
松本さんが政治や事件の問題を扱ってる時に複雑な顔して内容がないとんちんかんな発言している時も周りの出演者が何度もうんうんとうなずいて気を使ってたよね。
ワイドナショーに限らず司会者の発言に出演者が「司会者さんのおっしゃったように~、司会者さんのおっしゃる通りに~」と話し出すのが気持ち悪いなと思う。+40
-1
-
187. 匿名 2024/12/12(木) 20:35:17
>>168
行列も吉本なんだ あっ!昨日のトピで吉本って書いたからだね 私が消される事か…+8
-0
-
188. 匿名 2024/12/12(木) 20:35:35
水ダウも深夜にお引越しでいいかな+8
-0
-
189. 匿名 2024/12/12(木) 20:37:03
>>120
最近はあの人の老害っぷりも大概やん
松本に関しては同意でしかないけど+12
-2
-
190. 匿名 2024/12/12(木) 20:40:28
>>146
グルメ通販クイズは多いね+4
-0
-
191. 匿名 2024/12/12(木) 20:40:57
ワイドナ最初は議論を楽しみに観てたけど、だんだん芸人同士の馴れ合い番組みたいになってきて観なくなった。+43
-0
-
192. 匿名 2024/12/12(木) 20:44:19
>>82
芸人かと思ってた+2
-0
-
193. 匿名 2024/12/12(木) 20:45:39
>>18
たむけんも永久帰国するらしいけどテレビで観たくない フジモンも観たくないプレバトも出てくるから観るの止めた+86
-2
-
194. 匿名 2024/12/12(木) 20:52:06
>>32
コントやってる時は面白かったけど、学校でかくれんぼやり始めてから見なくなった+64
-2
-
195. 匿名 2024/12/12(木) 20:54:50
一社こうなると他の局でも閉じるのはじまりそう
+6
-1
-
196. 匿名 2024/12/12(木) 20:55:33
>>45
環八で超高級車乗ってるのみるから平気お金あるから+10
-1
-
197. 匿名 2024/12/12(木) 20:55:56
>>167
ゴリ押しってなんだよ
ドラマ出るんだからその局で宣伝活動するのはみんなやってるだろ+12
-3
-
198. 匿名 2024/12/12(木) 20:56:30
オールドメディアw
マジで終わりだねー
自称ファンもなーんの役にも立たなかったね+7
-1
-
199. 匿名 2024/12/12(木) 20:56:35
>>142
オープニングでまだ松ちゃんの写真使われてるって最近知った+3
-0
-
200. 匿名 2024/12/12(木) 21:02:04
>>155
横。たけしとの共演だから楽しみにしたけどまったくたけしとまっちゃんが噛み合ってなかった。お互い認めてないわけではないけど、賛辞もないというか+39
-0
-
201. 匿名 2024/12/12(木) 21:02:45
見た事ない+5
-0
-
202. 匿名 2024/12/12(木) 21:03:33
>>191
俺かしこいでしょ?物事の見方が一般とは違うでしょ?他の番組のコメンテーターとは違うでしょ?というのがすごくてみていられなかった。知識ないのに+28
-0
-
203. 匿名 2024/12/12(木) 21:13:00
>>28
この言い回し、番組が終わる時に最近よく聞くけど、内心『はい?』と思っている。+56
-0
-
204. 匿名 2024/12/12(木) 21:15:47
>>16
また淳の番組が終わるのね、+44
-0
-
205. 匿名 2024/12/12(木) 21:17:54
>>173
バラエティ見慣れてる人は大丈夫なんじゃない?
若い世代はそもそも見てないから、価値観自体が違うと思う
中居くんて変にオタクに守られるからアップデートできなさそう+13
-1
-
206. 匿名 2024/12/12(木) 21:18:44
>>197
ドラマ出ること自体がゴリ押し
この人SMAP末期でさえドラマの視聴率取れてなかったよ+11
-10
-
207. 匿名 2024/12/12(木) 21:19:02
>>181
やった事も酷いけど、その後の対応がめちゃくちゃダサかったもんなあ
何もかも手下にやらせて自分は表に出てこない
これだけ影響力のある人がこれだけ大きな騒ぎを起こしといて、自分の言葉で語らない、謝罪ですら人任せ、会見もしない
炎上する価値もないって世間が冷めて見てる感じだよ
みんなの前にちゃんと顔出して、思いっきり叩かれた方がまだ復活の道があったのかもしれない
+52
-0
-
208. 匿名 2024/12/12(木) 21:26:35
>>181
遊んでしまいました、としていれば今もテレビでていたと思う。変に賢いところをみせようとして空回り。遊び方もカッコ悪ければ対応の仕方もカッコ悪い。ただただカッコ悪るさがでたね+32
-1
-
209. 匿名 2024/12/12(木) 21:30:21
会見しませんの声明も謝罪行脚も人任せはマジでクッソダサかったね+33
-0
-
210. 匿名 2024/12/12(木) 21:33:11
正直だれかtoなかいはムロじゃなかったら見続けたかった
ムロになった時点で松本と変わらん+8
-14
-
211. 匿名 2024/12/12(木) 21:34:09
松本「ワシ帰れるとこなくなるやんか!フジ裏切るんか?よしもと敵にまわすんやな?許されへんで?」+17
-0
-
212. 匿名 2024/12/12(木) 21:35:44
ワイドナショー出まーす、だっけ
ダッサ+37
-0
-
213. 匿名 2024/12/12(木) 21:42:18
>>206
じゃあ今の芸能界で数字取れる芸能人言ってみろ
+4
-8
-
214. 匿名 2024/12/12(木) 21:42:25
>>92
大体なんで生放送じゃなかったんだろ。
情報番組なのに変なの。+61
-0
-
215. 匿名 2024/12/12(木) 21:45:24
ワイドなショーってまれにがるちゃんをデーターに
してなかったっけ?+8
-0
-
216. 匿名 2024/12/12(木) 21:47:06
ナイス判断+7
-0
-
217. 匿名 2024/12/12(木) 21:48:02
つまみ続けるならはこのまま大悟でいいと思います
大悟の方が後輩が気に入られようとしないで楽しそうに話してるし
+32
-1
-
218. 匿名 2024/12/12(木) 21:48:47
>>21
中居の番組始まるんじゃない?+44
-3
-
219. 匿名 2024/12/12(木) 21:49:09
>>75
めちゃくちゃ同意。中居くんは好きだから全部見てるけど、松本いなくなってからのほうがちゃんとゲストの話引き出して楽しく見れた。
松本はすぐに脱線するよね。エロや下ネタとかの話にすぐ持っていくしそういうの嫌だった。特に排泄系とかそんなん聞きたくないって話題。大嫌い。+77
-2
-
220. 匿名 2024/12/12(木) 21:49:41
松本よりとんねるずのほうがマシだ+5
-8
-
221. 匿名 2024/12/12(木) 21:49:59
>>32
子供さえもう見てないよ
+27
-0
-
222. 匿名 2024/12/12(木) 21:50:24
あなたが好きじゃないからって
ゴリ押しって言葉使うのいい加減やめなよ
ゴリ押しじゃない芸能人なんていない
+1
-7
-
223. 匿名 2024/12/12(木) 21:51:05
>>191
サンジャポみたいなのを想像してたけど違ったね。爆笑のほうが時事問題扱うのうまい。+23
-0
-
224. 匿名 2024/12/12(木) 21:51:45
>>75
トークも絵面も下品さがなくなってよかったのにね。
今のだれかto方式は相方MCが定期的に変わるからトークの視点も変わってよかったと思うけど。+43
-1
-
225. 匿名 2024/12/12(木) 21:52:31
>>28
卒業みたいなことかな
本当の理由は言わないだろうからね+8
-0
-
226. 匿名 2024/12/12(木) 21:52:38
吉本の番組って面白いのが少ないよね
吉本芸人が内輪の話して盛り上がってても全然面白くない
+28
-0
-
227. 匿名 2024/12/12(木) 21:56:44
>>200
わかる。もっと深く話すのかなって思ってたけど上辺だけって感じで残念だった。たけしはわりと映画とかお笑いの自分の話してたんだけどね。
あと松本はたけしさんっていうのはわかるけど、たけしが松本さんって敬称つけて呼んでたの印象的。+35
-0
-
228. 匿名 2024/12/12(木) 22:15:09
>>47
番組開始から間もない頃に何の事件か忘れたんだけど、前の週に番組が報道した情報が間違ってて次の週にアナウンサーが訂正謝罪してたんだけど、「俺はスタッフからもらった資料を見て先週喋ったのにそれが間違ってたらどうにも出来へんやん!」って怒ってたんだけど
いやいやおかしくない?自分で新聞読んだり調べないの?自分で考える事をしないの?ってびっくりした。
情報番組に出るには不勉強過ぎるし、勉強してこなかった人の言い訳だよなって呆れた。
東野やサンジャポの太田はその辺が全然違う。+76
-0
-
229. 匿名 2024/12/12(木) 22:21:25
>>213
有吉
マツコ
+3
-13
-
230. 匿名 2024/12/12(木) 23:03:02
>>18
ツマミになる話がまだ残ってる+10
-0
-
231. 匿名 2024/12/12(木) 23:05:08
>>21
痛くも痒くも…www ←って感じやと思うけどな+9
-1
-
232. 匿名 2024/12/12(木) 23:09:10
>>200
友達、仲間じゃないから枠は「芸人」だけど境界線がハッキリしているんだと思ったよ+20
-0
-
233. 匿名 2024/12/12(木) 23:17:40
>>169
わたしも。犬塚さん、前園さんもっと見たい。犬塚弁護士のトーク面白かったのに+31
-0
-
234. 匿名 2024/12/12(木) 23:24:08
>>44
もうほんといい加減にして欲しいわ。
早くテレビ業界終われよ気持ち悪い+68
-0
-
235. 匿名 2024/12/12(木) 23:26:02
>>18
大崎いなくなったから(といっても経営には関わってそうだけど)吉本内部で松本引退というか復帰はもう無理としての体制にシフトチェンジしてそうだわ。
革命とか起きてたら面白そうなのに。+29
-0
-
236. 匿名 2024/12/12(木) 23:27:51
>>229
有吉が高笑いしてそうだね+3
-1
-
237. 匿名 2024/12/12(木) 23:34:56
>>219
おじさんに中居くんとか言ってるおばさん時代錯誤なの気づいてね
+8
-21
-
238. 匿名 2024/12/12(木) 23:38:40
>>29
今の港社長はとんねるずの陣営だったしね
+10
-1
-
239. 匿名 2024/12/12(木) 23:39:14
>>17
似た番組多すぎた。+9
-0
-
240. 匿名 2024/12/12(木) 23:48:35
>>1
どっちも松ちゃんありきで始まった番組やね。+22
-0
-
241. 匿名 2024/12/12(木) 23:53:34
ロンブー淳が出てる番組は終わるって噂がまたひとつほんとうになったね+17
-0
-
242. 匿名 2024/12/12(木) 23:54:24
裁判は中途半端
謝罪文め一人称が松本で中途半端
記者会見はやらない
この先も同じような話が出てこないとは限らない
これでスポンサーに無理させる筋合いは無いよね
スポンサーは抜けて当然
+13
-0
-
243. 匿名 2024/12/12(木) 23:55:46
>>7
あるもん!イジメ発言やめて+4
-27
-
244. 匿名 2024/12/12(木) 23:57:09
>>20
しつこい😒+5
-1
-
245. 匿名 2024/12/12(木) 23:58:30
バラエティー番組の司会者は老若男女に支持されてこそだと思う
+8
-0
-
246. 匿名 2024/12/13(金) 00:01:28
>>1
松本人志の痕跡をなくす動きかな
「酒のつまみになる話」も終われ+32
-2
-
247. 匿名 2024/12/13(金) 00:03:44
>>232
もともとお互い世代も違うしお笑いの仕方も違うのはわかっていて(たけしもそんなことは本で述べている)本当に接点がないのだけど、ここにきて共演、しかも対談形式だからもうちょっと話をするかなあと思ったんだよね。でもやはり相変わらず接点なしなんだなと。ただ相手のことを悪く言わず、否定しないのも変わらず+17
-0
-
248. 匿名 2024/12/13(金) 00:16:11
>>6
出てんのが真っ黒い人多いからね。
今田や淳は、コメントできる立場ではないだろ。+21
-2
-
249. 匿名 2024/12/13(金) 00:25:32
>>13
だれかとなかいは面白かったよ
俳優のトーク番組貴重なのに+26
-8
-
250. 匿名 2024/12/13(金) 00:29:16
>>204
淳入ると本当番組終わる…今回は待ったほうだわ+45
-0
-
251. 匿名 2024/12/13(金) 00:37:49
>>237
香取慎吾なんか慎吾ちゃんだぞw+16
-1
-
252. 匿名 2024/12/13(金) 00:40:22
>>28
番組自体が失敗だった訳じゃない、って言いたいだけでしょ。それなりにファンはいるだろうし。+5
-0
-
253. 匿名 2024/12/13(金) 00:41:39
松本の整理してるんか
その調子+21
-0
-
254. 匿名 2024/12/13(金) 00:49:41
>>83
これと全く同じコメを見たような気がするんだけど、
書いたの二度目?
そして女優さんの名前は何?+3
-0
-
255. 匿名 2024/12/13(金) 00:56:34
>>254
末永遥
子役からやってる人だよ。今は結婚出産、育児中。+10
-0
-
256. 匿名 2024/12/13(金) 00:56:35
>>250
横
あ、そう言えばクローザーだったね
見事にまた番組が終わる
+23
-0
-
257. 匿名 2024/12/13(金) 01:02:18
中居の番組は老人しか見ないからどのレギュラー番組もこの先しんどいやろうな+12
-7
-
258. 匿名 2024/12/13(金) 01:31:32
でしょうね+4
-0
-
259. 匿名 2024/12/13(金) 01:33:34
>>29
中居君との番組で復帰企んでたけど世間の反応みて無理だと判断したのかもね
また中居君MCの別番組になりそうだけど+35
-2
-
260. 匿名 2024/12/13(金) 02:23:46
>>1
ワイドナってフェイクニュースだもん
+7
-0
-
261. 匿名 2024/12/13(金) 02:34:24
>>131
しつけえなあクソアンチ
通報するぞ+7
-13
-
262. 匿名 2024/12/13(金) 02:52:44
>>23
それはダメ+14
-7
-
263. 匿名 2024/12/13(金) 03:17:06
なんだかんだ吉本とテレビ局が強引に復帰させると思ってたから本当にこのまま消えそうで驚いた+20
-0
-
264. 匿名 2024/12/13(金) 03:19:11
>>30
笑点ぐらいかな+3
-0
-
265. 匿名 2024/12/13(金) 03:36:56
ミライモンスターを一時間やってほしい。+1
-8
-
266. 匿名 2024/12/13(金) 03:41:08
>>29
酒のつまみはどうなるんだろ
大悟のままでいいけど松っちゃんの肖像画みたいなの飾ってあるし+8
-1
-
267. 匿名 2024/12/13(金) 03:56:10
松ちゃんが出てた頃の初期のは好きだったけどなー+2
-9
-
268. 匿名 2024/12/13(金) 04:11:35
中居さんはなぜか実力も無ければ数字もないけど
次から次へとオイシイMCの仕事をゲットする
まっつんと親友なら助けてあげれば?
中居さんの周りは不幸な人だらけ
何でかな~?(笑)+11
-16
-
269. 匿名 2024/12/13(金) 04:22:59
>>268
別に中居も好きでもないが、まぁ、嫌いでもない。
そういった人が多いのかなぁ?
中居の番組が途切れないのは、やっぱ仕事の姿勢やスタッフとの良好な関係や接待、彼の知名度、ギャラもそんなに高くもない。
使いやすいって事よね。+9
-5
-
270. 匿名 2024/12/13(金) 04:30:48
50代60代の老害いらなーい+9
-1
-
271. 匿名 2024/12/13(金) 04:31:47
中居さんは被り物を取ったら
いろんな意味で一皮むける+5
-6
-
272. 匿名 2024/12/13(金) 04:33:42
>>211
その考えが時代遅れの裸の王様+8
-0
-
273. 匿名 2024/12/13(金) 04:38:26
>>16
松本の件を扱うのはキツいだろうしね+15
-0
-
274. 匿名 2024/12/13(金) 04:45:25
>>112
どういうこと?+1
-0
-
275. 匿名 2024/12/13(金) 04:45:42
>>271
ナチュラルじゃん。+0
-3
-
276. 匿名 2024/12/13(金) 05:03:42
>>266
これ肖像画大悟になったんじゃなかった?松本のやつもまだ飾ってあるんだっけ+12
-0
-
277. 匿名 2024/12/13(金) 05:10:32
>>266
肖像画は今は大吾だよ+19
-0
-
278. 匿名 2024/12/13(金) 05:26:36
>>178
勝手に活動休止して、戻りましたって言っても自分で自分のお尻を拭けないんだから、テレビ局だって知らないって感じだよね。+11
-0
-
279. 匿名 2024/12/13(金) 05:33:14
>>1
無理だと思ってた
こんなこと裏でやってる人が
世間にマウントとることなんて出来ないし
許されない
テレビに出て欲しくない【スポンサー14社を直撃】松本人志のテレビ復帰に「高い倫理基準での番組制作を求める」企業も…『ガキ使』まっちゃん回は“提供ゼロ” | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-0
-
280. 匿名 2024/12/13(金) 05:44:47
ナカイの窓が、はじまるね+4
-1
-
281. 匿名 2024/12/13(金) 05:48:06
>>274
横。松本はワイドナショー辞めたのに、騒動なって否定したいからとXで勝手に明後日のワイドナショーでます!言ったからでは?+15
-0
-
282. 匿名 2024/12/13(金) 06:41:57
>>181
潔く謝ってそれでもテレビ出れなかったとしても、惜しむ人は今より多かっただろうし、2、3年後に戻れる可能性は今より高そう。
今の感じだとちょっとね。
私はいなくなってくれていいと思ってる。
笑いの基準が自分(松本人志)が面白いと感じるかどうか、っていうアレが傲慢すぎて苦手だった。それに周りがヨイショする感じも。+28
-1
-
283. 匿名 2024/12/13(金) 07:52:39
新たに、松ちゃんと中居くんで番組してほしい。
マイナスだろうけど+3
-12
-
284. 匿名 2024/12/13(金) 08:27:20
ワイドナショーは松ちゃんいなくなって見る気がしない。
たまに見ても東野は一つも面白くなく力不足、コメンテーターも嫌な感じの変なのばかり。
中居のも松ちゃんいなくなってゲストもしょぼいし中居のMCも嫌いで見る気がしないし決断が遅いくらいだが帰る場所のために粘ってたんだろうな。+7
-5
-
285. 匿名 2024/12/13(金) 08:29:10
>>284
ガルで松本好きな人珍しいね+9
-3
-
286. 匿名 2024/12/13(金) 09:01:47
『ワイドナショー』来春打ち切り、視聴率は『サンジャポ』の3分の1…「終了は必然」の3つの理由(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp情報バラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)が2025年3月をもって終了すると12月12日夕方、複数のメディアが報じた。 同番組は「普段スクープされる側の芸能人が、個人の見解を話しに集
+5
-0
-
287. 匿名 2024/12/13(金) 09:10:57
>>268
あんたずっと中居の事誹謗中傷し続けてるよね。今の時代に正気???またおばさんが開示請求されるのか。顔見てみたいもんだわ+10
-2
-
288. 匿名 2024/12/13(金) 09:13:12
>>285
嫌う声が大きいからめんどくさいんだよ言うの+3
-3
-
289. 匿名 2024/12/13(金) 10:12:45
レイプ魔はフジから出禁食らった感じかな+6
-0
-
290. 匿名 2024/12/13(金) 10:17:38
>>268
何で中居がレイプ魔を助けないといけないの
周りに頼るよりも記者会見で釈明すれば良いだけ+9
-1
-
291. 匿名 2024/12/13(金) 10:27:50
司会、二宮さんは軽快で面白かった
ムロさんは一生懸命だけどいっぱいいっぱいでつまらなかった
なんか見ていて気の毒だった+7
-4
-
292. 匿名 2024/12/13(金) 10:36:15
>>41
ガルちゃんでは誰にも共感されないと思うけど、アラフィフでとんねるずとダウンタウンを見てきた世代の私は、昨年の一月に憲さんの連ドラが始まった頃、まだ松本がいた頃なのでネットでは、もしかしたら木梨憲武出るかも?って囁かれててめちゃくちゃ楽しみにしてた。憲さんと松ちゃんの絡みってどんな感じになるのか凄く興味深かったのに残念
+3
-2
-
293. 匿名 2024/12/13(金) 10:36:26
まっちゃんはマジでもててると思ってたんじゃ。お金もくれない既婚者のジジイがなんでイケると思うかね。有名人だから何?
赤っ恥だしプライド高すぎて初動も間違うわ、謝罪会見出来ないわ
あちこちに迷惑掛けすぎ+17
-0
-
294. 匿名 2024/12/13(金) 10:37:52
>>119
藤井健太郎も松本の件で落ち込んでるのかも。まあ名探偵津田だけは好き+2
-0
-
295. 匿名 2024/12/13(金) 10:47:08
松本帝国の終焉かな…+11
-0
-
296. 匿名 2024/12/13(金) 10:54:00
>>28
視聴率良かったときの政権に忖度してたよね。
その役割はもう終わったってことかと。+7
-0
-
297. 匿名 2024/12/13(金) 11:02:53
>>263
一回二回無理やりチラ見せしたところでどうやって軌道に乗せんのよ
江頭以上に使い方に困る奴だぞ+2
-0
-
298. 匿名 2024/12/13(金) 11:08:16
>>16
淳と東野も、見たくないのでよかった+13
-0
-
299. 匿名 2024/12/13(金) 11:21:17
フジはもうずっと再放送しとくのが良い。
朝も見ない。+2
-0
-
300. 匿名 2024/12/13(金) 11:23:30
>>15
わかんないけど、吉本系のバラエティどんどん終了発表されてて、演者を入れ替えたいのかな?という気はする
+13
-0
-
301. 匿名 2024/12/13(金) 11:26:19
>>284
水ダウは松本の一言オチがないの、物足りないなあと思う
元々ダウンタウンの笑いが嫌いでごっつとか笑ってはいけないを見てないんだけど、おじいちゃんになって丸くなってようやく見れるようになったら消えちゃったよw+5
-7
-
302. 匿名 2024/12/13(金) 11:26:51
ダウンタウンの番組って視聴率低いのけっこうあるんだよね実は続いてたことの方が忖度されてただけだろっていう+11
-0
-
303. 匿名 2024/12/13(金) 11:26:55
>>251
これ、正直すごく気持ち悪いw
+8
-5
-
304. 匿名 2024/12/13(金) 11:37:46
>>44
は?中国のアニメ?
面白くなさそう+28
-3
-
305. 匿名 2024/12/13(金) 11:40:37
だれかtoなかいはムロさんが卒業して新MCを迎えるのに、番組が来年3月で終わっちゃうのか
だったらムロさんのまま行けなかったのかねぇ+7
-1
-
306. 匿名 2024/12/13(金) 11:45:23
>>300
松本軍団と山本軍団は見たくない。+17
-0
-
307. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:16
>>305
ムロさん俳優の仕事ありそう。+13
-1
-
308. 匿名 2024/12/13(金) 11:50:55
>>41
確かに松本さんいなくなってからのほうが、ゲストの人のエピソードたくさん聞けたし、普段余りバラエティーで見ない俳優さんが出てたから何気に楽しみにしてた。残念。+9
-1
-
309. 匿名 2024/12/13(金) 12:16:40
今朝の夢、松本さん出てきたわ+0
-6
-
310. 匿名 2024/12/13(金) 12:38:34
>>193
FUJIWARAのふたりカジサックと一緒にヒカルのYouTube出てたよ+0
-2
-
311. 匿名 2024/12/13(金) 12:39:36
>>103
不動産ビジネスに補填している状態だから、メディア部門にはお金がない。薄利多売でイベントを実施しても儲けがでない。+3
-0
-
312. 匿名 2024/12/13(金) 12:40:10
>>307
ムロは胡散臭いからな。+1
-3
-
313. 匿名 2024/12/13(金) 12:46:15
>>1
見た事ない
こんな番組あったんだ+2
-4
-
314. 匿名 2024/12/13(金) 13:18:31
>>303
しかも自分で慎吾ちゃんって言ってる時あるからなw+3
-2
-
315. 匿名 2024/12/13(金) 13:21:23
行列もワイドナも終わり
東野幸治の番組が終わるの多いな
フジは松本を見限ったのかな
早く復帰して欲しいわ+3
-9
-
316. 匿名 2024/12/13(金) 13:21:38
松本を復帰させるために存続させてきた番組だよな・・・?
つまり、どういうことです?
新番組はダウンタウンを使うの?+0
-2
-
317. 匿名 2024/12/13(金) 13:27:48
裏が強いもんね
だから松ちゃんと中居君のMCで勝負した感じだし
松ちゃんファンなんで松ちゃんが出なくなってからガキ以外見てないや
M-1も見ないと思う+1
-5
-
318. 匿名 2024/12/13(金) 13:35:52
>>13
鳴り物入りで、だれかtoなかい は始まった割に、松ちゃんと中居くんがどこかしっくりきてなくて(普段は仲良しだけど)なんだかつまらない番組だったよ。
松ちゃんがいなくなってからのほうが面白かったんじゃないの?見てなかったけどもw
+13
-0
-
319. 匿名 2024/12/13(金) 13:44:30
>>1
フジは松本を切ったということ?+12
-0
-
320. 匿名 2024/12/13(金) 13:48:38
松本が記者会見していたらどうなっていたのだろうか+5
-0
-
321. 匿名 2024/12/13(金) 13:58:45
>>44
そう言えばそんな話もあったなあ
今の社長が「中国路線」を取ろうとしたことに松本が異を唱えて
そこから文春の松本潰しが始まったって。
もしそうなら中国のエンタメって全然面白いと思わないから
ますますテレビが面白くなくなりそうで嫌だわ+11
-1
-
322. 匿名 2024/12/13(金) 14:17:03
松っちゃんの復帰は水ダウとガキ使でいいよ
人気があるからという理由で松っちゃんを利用しようとして作ってた番組なんかなくなってもいい
松っちゃんのお笑いが好きでいっしょに番組作りたくて作ってたスタッフの人たちとまた一から作ればいい
大御所だから面白いと思って観てた人たちももう観なくてけっこう
ほんとに面白いと思って観てる人だけが、楽しくて観るだけでいいわ
自分に軸がない人たちは他人の言葉でまたどっちにでも動くから
そんな人たちを相手にしても無駄+3
-6
-
323. 匿名 2024/12/13(金) 14:36:18
>>321
だとしたら各局松本切りというより吉本切りの流れになってるのはいい流れだね
ポケビやブラビ野猿なんかをプロデュースしてちゃんとエンターティナーやりこなしてたとんねるずやウッチャンナンチャンと違って
松本は演者としてはいまいちだし、テレビの画面にしゃしゃっていてもそこに面白さはさほど感じない人だったからね
ふんぞりかえって若手に対してえらそうにコメントするの見せられても全く面白さは見いだせなかったよ、
彼自体お笑いに強いこだわりをもって仕事してるってアピールをしてしきりに自分のポリシーとして語ってはいたけど
結局受け手そっちのけの独りよがりばっかりだったし、
この流れになったのも結局視聴者も一緒に楽しむ感情を引き出すエンターティナーとしての力はいまいちで
積極的にテレビの画面に映ってくる事に対して一般的な需要はなかったことに気づけなかった温度差から生まれた状況だと思う
+9
-1
-
324. 匿名 2024/12/13(金) 14:44:28
>>322
地上波は無理だから。
有料配信番組に期待するんだな+6
-1
-
325. 匿名 2024/12/13(金) 14:55:13
>>306
ロンハーはそろそろ終わって欲しいな
格付けとか時代遅れよね+9
-1
-
326. 匿名 2024/12/13(金) 15:00:11
>>305
スケジュールの都合でこれ以上は無理なんだと思うよ
ムロになったのは、ムロがドラマ降板してスケジュール空いたから番組がオファーした
わたしは3ヶ月くらいやるのかなと思ってたから思ったより長かったと思ったよ+6
-0
-
327. 匿名 2024/12/13(金) 15:03:04
まっちゃんには悪いけどまっちゃんのイメージはどんどん消していくんだろうね
やっぱり長年やってきたことっていうのがイメージ悪い+13
-0
-
328. 匿名 2024/12/13(金) 15:28:20
>>4
てかウジテレビ局自体終了でお願いします+4
-1
-
329. 匿名 2024/12/13(金) 15:32:37
>>233
私も犬塚さん好き。前園もこの番組見て好きになってインスタフォローしてる。+7
-1
-
330. 匿名 2024/12/13(金) 15:34:33
>>32
コントも全然面白くなかった。私がおばさんだからかな?若い子は笑うのかな?子供は学校でやるヤツは見てる+1
-0
-
331. 匿名 2024/12/13(金) 15:35:31
>>325
ランキング付けたり悪口言い合わせたりしてるだけだからね
はやく終わってほしい+11
-0
-
332. 匿名 2024/12/13(金) 15:36:27
松ちゃん色排除してどんどん吉本勢も排他していきそう+7
-0
-
333. 匿名 2024/12/13(金) 15:37:59
>>1
松本を叩いてたクソが多いが
いなくなりゃこんなもんだろ
これでさんまたけし世代もいなくなりゃ
潰れるテレビ局も出てくるわな
中居みたいに上手に無難にこなせたからって
視聴率取れるわけじゃねえ
政治で言えば無党派層をどう取り込むかってことが
かなり重要なのに理解できてねえテレビ局ばっか
+2
-8
-
334. 匿名 2024/12/13(金) 15:43:13
>>315
今田の番組も何か終わるって見た
松本派が終わるんかもね+9
-0
-
335. 匿名 2024/12/13(金) 15:44:58
10年後はテレビ局そのものが無くなっているのであった。+4
-0
-
336. 匿名 2024/12/13(金) 15:47:20
>>32
世代視聴率が3、4%しかないんだよね
でも若年層には人気があるので終わらなさそう+2
-1
-
337. 匿名 2024/12/13(金) 16:01:25
>>335
ドラマなんかはみんな配信で見るしね。しかも配信オリジナルコンテンツの方が出来が良いっていう。テレビは10年後くらいにはニュース番組くらいしかやらなくなってそう。+6
-0
-
338. 匿名 2024/12/13(金) 16:03:41
>>325
ロンハーも打ち切りの噂は度々でてるよね。
バイキング、グッとラックに続いて、ワイドナショーまで終わらせた田村淳。もともと苦手だったけどガ―シーとへらへら絡んでるの見て本当に無理になった。なんであんな人がコメンテーターやってんの。地上波の情報番組には二度と出ないでほしい。+14
-0
-
339. 匿名 2024/12/13(金) 16:05:00
まあ芸能人のギャラが負担だからね+2
-0
-
340. 匿名 2024/12/13(金) 16:20:53
>>184
歌手は曲売ってライブやればいいし、課金してくれるお客さん相手の商売だから、文句言う人間いても無視できるし不祥事には強いよね。
役者もドラマや映画の中でキャラとして存在するから、化ける実力があればスキャンダルもそんなに影響しない。
だけどテレビタレントはあくまで「本人」として出るから、悪いイメージ持つ人が多いと露出は難しいかも。特に芸人は笑わせないといけないわけだし、場の空気に変な緊張感出ちゃうようだと難しいよね。+7
-0
-
341. 匿名 2024/12/13(金) 16:23:03
>>172
ねー。何で重宝されてるか本当に分からん。+6
-0
-
342. 匿名 2024/12/13(金) 16:53:20
なんか松ちゃん消えてから
とんねるずの木梨やたら出てきてない?
+3
-0
-
343. 匿名 2024/12/13(金) 17:19:14
>>333
みんなお笑い枠っていう固定された枠があって、松っちゃんがいなくなる替わりにそこに他の中堅が収まって問題なしって思ってるけどそうじゃないんだよね
昔はお笑い枠なんてほんの少しだったし、芸人の地位もタレントの中で最下層だった
たけしやさんまやダウンタウンやとんねるずなんかの力のある芸人が出て来て今みたいにお笑い全盛時代になってるだけ
松っちゃんよりもっと面白い人が出て来て入れ替わるならいいけど
こんな真偽不明のスキャンダルなんかで出なくなったらお笑い枠の割合が減らされるだけ
もっと言うと今はネットがあるから、テレビがさらにオワコンになっていくだけ+7
-2
-
344. 匿名 2024/12/13(金) 17:27:48
>>323
まあ323は中国が好きなんだろうけど
わたしは中国のエンタメに魅力を感じたことはないなあ
温泉に行ったら中華歌劇団が演目やってて
ほー、はー、へーっとチベスナ顔で見るくらいだわ+3
-1
-
345. 匿名 2024/12/13(金) 17:29:43
>>200
太田光ならたけしと会話できるんだよね+10
-0
-
346. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:34
>>318
松本はクレイジージャーニーもそうだけど、茶化すだけで人の話を上手に引き出すことができないから、トーク番組は向いてないと思った。+9
-0
-
347. 匿名 2024/12/13(金) 17:33:47
>>186
松本は安倍政権よいしょ要員に使われただけだったからね
政治のことなんにも話せないよ、わかってないから+2
-3
-
348. 匿名 2024/12/13(金) 17:39:01
>>51
安倍政権のためのB層を取り込む番組だったよ
安倍首相出演『ワイドナショー』はまるで接待番組だった! 松本人志は「おじいちゃんが守ってきた国が好き」の迎合発言安倍首相出演『ワイドナショー』はまるで接待番組だった! 松本人志は「おじいちゃんが守ってきた国が好き」の迎合発言|LITERA/リテラlite-ra.com熊本大地震の影響で放映休止になっていた安倍首相出演の『ワイドナショー』(フジテレビ)が今日、5月1日に放映された。 ネットニュースやスポーツ紙はさっそく、MCの松本人志をはじめ出演者たちと安倍のやりとりを嬉々として報じている。安倍がHKT48の指原莉乃の...
+0
-4
-
349. 匿名 2024/12/13(金) 17:53:56
>>17
ナカイの窓またみたい+4
-5
-
350. 匿名 2024/12/13(金) 17:56:07
>>348
横
あなたみたいな人がいるから
今回の松本潰しは左翼的な人たちが絵を描いたんじゃないかと疑ってしまう
そこによしもとの中国推しという話が加わったら
なんかもう恐ろしい考えにしか至らないんだけど・・+4
-2
-
351. 匿名 2024/12/13(金) 18:08:55
中居くんの司会が不快すぎて見なくなった
なんでいつからかあんな感じになったんだろう+24
-4
-
352. 匿名 2024/12/13(金) 18:19:24
>>2
まっちゃんは必要なかっただけだよ。神格化されすぎただけの凡人以下の人だっただけ。+14
-3
-
353. 匿名 2024/12/13(金) 18:23:32
>>34
ダウンタウンの出てるやつ全部無くなったらいいのに。+12
-4
-
354. 匿名 2024/12/13(金) 18:39:46
>>349
特番で復活するよ+2
-0
-
355. 匿名 2024/12/13(金) 18:43:56
>>146
韓国、中国の番組になる+2
-1
-
356. 匿名 2024/12/13(金) 18:54:45
>>344
吉本切り応援派だから中国全く好きじゃないよ、国内技巧演者がんばれ派かな
そもそも松本が中国支援派と戦う気でいた所でべんごしやこうほうすら漢字で書けない学びのない人が社会に何の訴求が出きんの?
せいぜい中国むかつくんじゃボケーって品のない罵声放ってわめいて周りの人に眉しかめられるくらいにしかならないんじゃないの?
+4
-2
-
357. 匿名 2024/12/13(金) 19:04:21
>>343
お笑い枠云々っていうより、女回したりもやれなかった女土下座させたりなんて人を笑わせる能力をみせつければ
代わりに自分の欲求を満たすために人を虐げるような力をふるってもいいなんて、変な価値観をはびこらせたくないのよ+10
-1
-
358. 匿名 2024/12/13(金) 19:06:11
>>342
別に引退してないんだからそりゃ出るでしょ+3
-0
-
359. 匿名 2024/12/13(金) 19:13:46
>>350
吉本は松本一味の組織的スーフリごっこを止められなかった咎としてジャニーズみたいに解体するのが一番綺麗に決着できる望ましい展開かな+10
-1
-
360. 匿名 2024/12/13(金) 19:19:02
松本と一緒にしていた特番時代を除くけど、だれかtoなかいってあの時間帯で放送されてからは二時間以上の拡大スペシャルをした事は殆どないな+3
-0
-
361. 匿名 2024/12/13(金) 19:20:35
>>343
トリビアの泉みたいに芸人のキャラ看板に依存しない企画ってできないものかね、
てゆうかトリビア終わった頃から芸人に看板持ちせるみたいな企画ばかりになってきた気がするんだけど+6
-0
-
362. 匿名 2024/12/13(金) 19:22:22
>>204
淳がレギュラーになったニュース番組って長くても2.3年で終わるよな+7
-0
-
363. 匿名 2024/12/13(金) 19:25:29
>>194
番組内でも言ってたけど、番組の内容が未成年とのお遊び企画が中心になってからは完全に新しいカギじゃなくて新しいガキに変わったな+5
-0
-
364. 匿名 2024/12/13(金) 19:32:55
>>11
ワイドナショーって良くも悪くも松本がどんな発言をするかに価値があっただけで、松本がナイトスクープの所長に就任してからは収録時期が被る関係とかで出演が隔週になっただけでなく
出演予定だった回すら自分に都合が悪くなる話題があったら逃げ出したり下手な字で「切り取り記事禁止」と書くようになった後で「サンジャポにはコア視聴率では勝ってる」と捨て台詞を吐いて降板したのがダサかった+18
-0
-
365. 匿名 2024/12/13(金) 19:52:48
まっつんおもんない+5
-0
-
366. 匿名 2024/12/13(金) 20:34:52
>>361
ああいう番組ってめっちゃお金かかるって聞いたことある+3
-0
-
367. 匿名 2024/12/13(金) 20:42:13
>>364
あの「切り取り記事禁止」という文字にはびっくりしたわ
わたしは松っちゃん好きだし、今でも早く復帰して欲しいと思ってる派だけど
下手というか書き順が謎だし字ではなくて記号?みたいな字で驚いたわ+8
-0
-
368. 匿名 2024/12/13(金) 20:44:32
>>343
お笑いとは別の問題、才能とは別の問題で、松本は仕事ができなくなった。
それだけのこと。
お笑い界のことはあなたが心配しなくていいよ。プロに任せとけ。+6
-1
-
369. 匿名 2024/12/13(金) 20:47:02
>>350
松本が潰れたのは、自分の性欲支配欲のせいで自滅しただけだよ。
陰謀論に逃げて現実逃避するのは、松本がもっと変なイタイ人に映るだけだから、やめてあげな。ファンならそれくらい考えてあげたら?+10
-1
-
370. 匿名 2024/12/13(金) 21:32:15
松本はお笑いがしたいって言ってた割に全然お笑いしないじゃないか
当然の権利なんだからXでお笑いすれば信者も喜ぶだろうに、
何もせんからテレビに固執しているようにしかみえん
で、テレビは信者以外の視聴者の嫌悪感あるから難しいだろうし
どん詰まりでは?+6
-0
-
371. 匿名 2024/12/13(金) 21:55:55
>>369
いやいや、陰謀論と思い込んでる方が現実見えてないと思うわ
ほんとに何十年もあとになって
ああ、あの時言ってたのはこのことだったのか、と思うと思うで+1
-6
-
372. 匿名 2024/12/13(金) 22:17:06
>>321
そもそも松本なんて中国みたいな策略の名手と暗闘だきるほど頭良くないでしょう
時事問題すらまともにコメントできない頭なんだから
あっさりハニトラかかって即退場で中国に反発する戦力にすらならないでしょう、
もしかしたら今のこの状態がまさしくそうなのかもしれないけど+1
-0
-
373. 匿名 2024/12/13(金) 22:25:25
>>371
あとからこういうことだったのかみたいな話を暴露できるような
状況整理して事実開陳して情報展開できるようなオツムないでしょ松本は
べんごしこうほうレベルの熟語が漢字で書けない程度の学習遍歴だからまともな文章起草して世に訴える能力は皆無だし
ズレた事言ってグフグフ一人笑いする芸でフルスロットル状態なんだから+7
-0
-
374. 匿名 2024/12/13(金) 22:56:14
>>372>>373
いやいや、話が通じなさ過ぎて怖いんだけど
普通に日本人の有力タレントを潰して行ってるって話でしょ
政治もずっとこのところ変な動きしてるし、芸能界も当然無関係ではないでしょう
なんでタレントが外国と戦うのよ
マンガの世界じゃないんだから
子供か+1
-8
-
375. 匿名 2024/12/13(金) 23:32:03
>>371
あんたが何知ってんのよ+0
-0
-
376. 匿名 2024/12/13(金) 23:44:23
>>374
ウッチャンやサンドみたいなちゃんとコンプラ許容内のスタビライザー効いてるタレントはちゃんと活躍できてんだから
松本の下品芸が時代においてかれてるだけなのよね+9
-0
-
377. 匿名 2024/12/13(金) 23:54:56
>>374
代わりに音楽方面のエンタメもこなせるとんねるずがまた露出してきたから大丈夫そうだよ+3
-0
-
378. 匿名 2024/12/14(土) 06:33:36
>>343
そもそもそのお笑い枠が多すぎない?
後一般企業みたい(最近はそれも怪しいけれど)に上が引退して下が活躍出来るようにしていった方が今後のためにはいいんじゃないかと思う。言い方悪いけれど、新陳代謝。これができていない構造は新規参入者には割とキツいと、大学の卒業生も参加できるサークルと一つ目の就職先で学んだ。+4
-0
-
379. 匿名 2024/12/14(土) 06:37:00
>>303
慎吾ママでもあるから()+1
-0
-
380. 匿名 2024/12/14(土) 06:42:26
>>263
吉本はともかく局側は急に「番組出る」と言い出されたり、休業されたりで正直大変だっただろうから嫌がっているかもしれない。
後は観測気球で記事出してみて、批判が多かったから「無し」の方向に舵を切ると設定したのかなと思う。+4
-0
-
381. 匿名 2024/12/14(土) 06:49:36
>>282
後者の件、私も感じるな...
別に出ている分には(あの記事の前基準)持ち上げられても「大御所だからそうなるよな」って流せていたけれど、
ことお笑いの審査とか笑いになると彼が面白いこと以外の笑いが否定されている感じがあって、それを芸人さんというよりファンが凄く信仰していて...松本さんの笑いとツボが違っていた私には苦手だなと思う所だった。+3
-0
-
382. 匿名 2024/12/14(土) 08:50:23
>>248
それ、思ってた。なのに吉本だらけの番組だから身内びいきで見てられない。松本の問題起きてからワイドナ観てない。+5
-0
-
383. 匿名 2024/12/14(土) 10:25:08
>>378
会社は後進を育てた方がいいけど、芸能人はアーティストだと思うから才能のある人が台頭していく形が正しいと思うけど。
観る側は興味が持てないと観る義務はないから単に見なくなって終わりだと思う
稼ぎ頭を無理やり引っ込めたらその分売り上げが落ちるだけ
だから松本を引っ込めたら、そのお笑い枠が小さくなるから
あなたみたいな人からしたらちょうどいいんじゃない?+4
-0
-
384. 匿名 2024/12/14(土) 11:56:37
>>10
変わるというか
これといって変える人もいないから終わるのかもね+3
-0
-
385. 匿名 2024/12/14(土) 16:11:18
笑ってはいけないの企画を考えたのは松ちゃんだよ
さすが松ちゃんだなーと思ってしまった+0
-0
-
386. 匿名 2024/12/14(土) 18:48:48
>>385
不同意性交してはいけない松本人志を引き続きお楽しみください+0
-1
-
387. 匿名 2024/12/15(日) 09:03:31
>>42
探偵ナイトスクープ復帰は一番無理じゃない
一般人の依頼を生暖かく見守る番組なのに
松のリストと過去の発言が生々し過ぎる
仕事ちらつかせ脅して、スマホ取り上げてって軟禁に近いんじゃ?と受け付けられない
ロリコンと言うか素人が好きで、自分のファンが嫌で、ポイ捨てなんて、さすがに番組ファンも身の危険を感じるでしょ
+2
-0
-
388. 匿名 2024/12/15(日) 09:19:24
>>42
いやー、素人相手の番組にどのツラ下げて?としか思わない。もし復帰させたら探偵ナイトスクープを軽蔑するわ+2
-0
-
389. 匿名 2024/12/15(日) 12:01:53
レイプ魔となかいじゃなくて良かった
フジにも良心が残ってたんだね+0
-0
-
390. 匿名 2024/12/20(金) 16:24:23
タワマン暮らしの港区女子を目指すなら大物芸能人をハニトラして訴えた方が手っ取り早いよね
いくら遊んでる女だってそんな気がなかった日に強引にされたら怒って当然だし
正当な被害者だよ+0
-1
-
391. 匿名 2024/12/20(金) 19:27:21
>>1
でも中居ってあの大阪の歌姫がひっついてるよね。
それに普段女寄せ付けない空気あるし、多分巧妙な罠掛けられたんじゃないのかな?+0
-3
-
392. 匿名 2024/12/21(土) 10:19:01
>>1
今更な記事。この人、ミになる図書館?とか言う番組のMCしてた時に「コンサートで客がお金にしか見えない、ファンレターは1通も読んだことが無い。全部捨てる」と言ってて、劇団ひとりだか誰かが、自分は目を通してるよとのコメントに「ウソでしょ?マジかよ信じられない、何の為に?」みたいなこと言ってた。
ファンに向かってお金発言してた時に、女性ファンが盛り上がっていて、その光景に呆れた。
ファンも中居正広の本質が見えてないのかと。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビ系人気バラエティー「だれかtoなかい」(日曜午後9・0)と「ワイドナショー」(日曜前10・0)が、来年3月いっぱいで放送を終了することが12日、サンケイスポーツの取材で分かった。