ガールズちゃんねる

ソト メッツと正式契約 身体検査クリア プロスポーツ史上最高15年総額1147億円 明日本拠で会見

149コメント2024/12/16(月) 23:48

  • 1. 匿名 2024/12/12(木) 17:34:57 

    ソト メッツと正式契約 身体検査クリア プロスポーツ史上最高15年総額1147億円 明日本拠で会見― スポニチ Sponichi Annex 野球
    ソト メッツと正式契約 身体検査クリア プロスポーツ史上最高15年総額1147億円 明日本拠で会見― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    ソト メッツと正式契約 身体検査クリア プロスポーツ史上最高15年総額1147億円 明日本拠で会見


    ドミニカ共和国出身で19歳でメジャーデビュー。今季はMVPのジャッジとヤ軍で強力タッグを組み、41本塁打、109打点でワールドシリーズ進出に貢献した。その大砲を狙い、メッツは大富豪のスティーブ・コーエン・オーナーが巨額の資金を投入。ド軍やブルージェイズ、レッドソックスなどとの激しい争奪戦を制した。残留を熱望したヤ軍は最終的に16年総額7億6000万ドル(約1140億円)を提示。年数は1年長かったが、敗れた。

    +9

    -15

  • 2. 匿名 2024/12/12(木) 17:35:32 

    アメリカのエゴ

    +2

    -11

  • 3. 匿名 2024/12/12(木) 17:35:33 

    誰?

    +27

    -9

  • 4. 匿名 2024/12/12(木) 17:35:38 

    こんな大金、使い切れない

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/12(木) 17:36:05 

    >>1
    ドミニカって結構、メジャーで活躍してるね

    +28

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/12(木) 17:36:15 

    横浜からロッテに移籍した選手?

    +1

    -16

  • 7. 匿名 2024/12/12(木) 17:36:21 

    それは無いなと
    蚊帳のソト

    +5

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/12(木) 17:36:22 

    私なら147億円でいいのに。

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/12(木) 17:36:45 

    >>1
    こう言う長期契約って途中で怪我なりで野球出来なくなったらどうするんだろ?

    +34

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/12(木) 17:37:10 

    打撃だけなら
    せめて
    大谷を超えてみろ

    +6

    -19

  • 11. 匿名 2024/12/12(木) 17:37:41 

    身体検査って健康チェックか

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/12(木) 17:38:12 

    >>9
    不良債権

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/12(木) 17:38:18 

    ソトにそこまでの価値があるんだろうか?
    大谷の流れでバグってるけどソトじゃ大谷みたいにスポンサー大量に連れてくることはできないと思うし

    +23

    -22

  • 14. 匿名 2024/12/12(木) 17:38:25 

    60-60達成しなけりゃ認めんよ

    +4

    -13

  • 15. 匿名 2024/12/12(木) 17:38:46 

    そういや何でメッツは大谷狙わなかった?
    東地区に来てくれないって思って参戦しなかった?

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/12(木) 17:39:00 

    大谷超えられちゃったの?

    +16

    -7

  • 17. 匿名 2024/12/12(木) 17:39:07 

    15年の契約なんて不安にならんのかな
    2、3年先に身体がどうなってるかもわからんのに

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/12(木) 17:39:16 

    ネフタリの話か思って
    あの魅惑の応援歌聞けなくなるやん!と思ったやん

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/12(木) 17:39:22 

    >>8
    野球出来るんですか?

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/12(木) 17:39:35 

    不安ソト

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/12(木) 17:39:39 

    >>1
    こんな馬鹿な契約あるんだね 金の無駄使い半端ない

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/12(木) 17:40:07 

    ジャッジよりもらうってどーよ

    だから
    お隣さんへお引越しか

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/12(木) 17:40:30 

    ヤンキース弱くなっちゃうね

    +0

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/12(木) 17:41:18 

    嫁にして

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/12(木) 17:41:25 

    >>22
    ジャッジは心広いから自分より高年俸でも構わないって球団に言ってたよ

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/12(木) 17:41:27 

    まーーーたまたまた野球ハラスメントかよ?!💢

    +3

    -14

  • 27. 匿名 2024/12/12(木) 17:41:44 

    笑い話にしかならんね

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2024/12/12(木) 17:41:46 

    >>13
    そのスポンサーなんちゃらが日本人ありきだから
    日本人はスポンサー連れて来ないと獲得しない

    +17

    -5

  • 29. 匿名 2024/12/12(木) 17:42:45 

    >>1
    トップランクはどう見ても大谷、ジャッジ、ソトはワンランク下なんだよなぁ〜

    +8

    -18

  • 30. 匿名 2024/12/12(木) 17:42:46 

    トピの採用基準がよく分からん

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:01 

    >>13
    メッツのオーナーは大金持ちなので好きにさせたれ

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:02 

    >>28
    大谷以外そんなにスポンサー連れてきてないやろ?
    朗希なんて賛否あるけど取り合いやん

    +21

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:02 

    顔がモぶなんだよなぁ

    ヒーローはイケメンじゃなきゃ

    +8

    -9

  • 34. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:04 

    >>12
    レンドン思い出したわ

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:43 

    >>5
    ベネズエラについで多い

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:51 

    >>32
    佐々木朗希は金額安いからどの球団にもチャンスあるからな。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:57 

    >>13
    >>21
    メジャーリーグはオーナーが個人の資産を投入可能
    オーナーは野球大好きで資産2兆円の大富豪
    莫大なポケットマネーでバーランダーやシャーザーを獲得
    趣味だから稼げなくても問題がないわ

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/12(木) 17:44:46 

    >>37
    わざと超えたんだと思う

    +2

    -7

  • 39. 匿名 2024/12/12(木) 17:44:48 

    どういう顔して
    記者会見w?

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/12(木) 17:44:52 

    >>29
    大谷が健康ならそりゃNo.1だけど、ピッチャーは手術付き物だから今後長く全盛期が続くとは思えないんだよな
    その点、ソトは若いからね

    +18

    -6

  • 41. 匿名 2024/12/12(木) 17:44:54 

    大谷翔平と違って全額前払いを希望したそうだね…

    これでメッツは他の選手を補強する資金がないから、優勝は当分ムリだと、アメリカ国内のスポーツニュースで言ってた。

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/12(木) 17:44:55 

    >>29
    アメリカでは大谷よりジャッジやハーパートラウトのほうが人気
    人気アスリートランキングでもそうだよ

    +10

    -10

  • 43. 匿名 2024/12/12(木) 17:45:30 

    >>17
    確かに。
    大谷翔平は10年で1000億だった?
    致命的な体の負傷とかなった場合どうなるのか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/12(木) 17:45:40 

    >>41
    それ勘違い
    メジャーはオーナーの個人資産を投下できるから問題ない

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/12(木) 17:45:47 

    ドジャース
    今永取ればいいのに…

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2024/12/12(木) 17:45:55 

    >>41
    大谷翔平は頭が良い
    自分の収入よりチーム力を最優先した

    +5

    -13

  • 47. 匿名 2024/12/12(木) 17:46:15 

    >>28
    由伸は千賀よりスポンサー少ないって記事になってたのに?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/12(木) 17:46:27 

    >>29
    大谷は30歳で怪我だらけ
    ソトは25歳で怪我がないので

    +14

    -9

  • 49. 匿名 2024/12/12(木) 17:46:32 

    >>3
    メジャーの一流打者だよ。
    ヤンキースから同じニューヨークのメッツに行ったから、ヤンキースファンがすごい騒いでる。リーグは違うけどすごいライバル関係だから。

    +16

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/12(木) 17:46:44 

    >>41
    千賀が活躍する!

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/12(木) 17:47:20 

    >>45
    朗希が来る

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2024/12/12(木) 17:47:38 

    >>38
    メッツ以外も大谷以上の金額を提示していた
    アジア人をトップにはさせないという共通認識

    +1

    -13

  • 53. 匿名 2024/12/12(木) 17:47:54 

    >>41
    大谷翔平は頭が良いね
    個人の収入よりチーム力を最優先する判断をするなんてアメリカ人には想像もつかなかっただろう

    +11

    -11

  • 54. 匿名 2024/12/12(木) 17:48:00 

    >>45
    今永は契約残ってるしカブスが手放すとは思えないけど

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/12(木) 17:48:51 

    >>9
    契約に内容による
    「規定数の試合に出たら満額だけど達しなかったら減額」とか「FAなし」とか
    いろいろ条件がある

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/12(木) 17:48:55 

    >>53
    バカだって言われているよ
    利息なしでしかもインフレ予測でもらえる総額の実際の価値は今の6割程度しかないと

    +11

    -7

  • 57. 匿名 2024/12/12(木) 17:51:58 

    >>8
    無能な上に笑いのセンスもない女に払う金は1円もありません

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/12(木) 17:52:14  ID:1EFRUvkswi 

    >>56
    そういうアメリカ人なら当たり前の考え方がアホにみえるよw

    +7

    -5

  • 59. 匿名 2024/12/12(木) 17:52:36 

    無名選手の話題なんてトピに採用するなよ

    +5

    -10

  • 60. 匿名 2024/12/12(木) 17:52:46 

    >>40
    悪いけどマー君みたいにいつなるかと思うよね
    ダルみたいに安定してるのは化け物やっぱり外国人の血って凄いんだと思う

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/12(木) 17:53:06 

    >>38
    まぁそらアメリカからすればアジア人がトップなのは気に食わんよね
    正直
    自国の野球でアジア人が最高額とか嫌よな

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2024/12/12(木) 17:53:45 

    >>58
    金を優先すべきだよ
    城島がなんで選手会から批判されたかわかる?
    個人の判断が全体に悪影響を与えるから
    大谷の97パーで後払いは自治体や政府からもよく思われていない
    異常な後払い率には批判が多い

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2024/12/12(木) 17:54:15 

    それでも単年換算すると大谷翔平よりは下の年俸

    +9

    -7

  • 64. 匿名 2024/12/12(木) 17:54:23 

    メジャーはFAでガンガンに選手が動くから面白い
    しかしヤンキースから同じニューヨークのメッツとかヤンカス荒れてるだろうな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/12(木) 17:54:24 

    >>49
    あんだけ持ち上げておきながら早速Xで裏切り者呼ばわりで騒いでてさすがヤンキースファンて感じだった

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/12(木) 17:56:03 

    >>3
    ソト

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/12(木) 17:56:32 

    >>13
    ソトはプレー重視で大谷の日本企業目当てとは違うと思う

    +9

    -10

  • 68. 匿名 2024/12/12(木) 17:57:50 

    >>62
    城島さんは何したの?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/12(木) 17:58:02 

    野球来てるな
    ライマルも2年24億で巨人やろ

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/12(木) 17:58:58 

    >>63
    大谷はほぼ後払い
    インフレ予測から導き出された総額は現在の600億円相当
    年平均額だとソトのほうが高い

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/12(木) 17:59:07 

    >>16
    一発屋だったね

    +14

    -9

  • 72. 匿名 2024/12/12(木) 18:00:00 

    >>58
    お金より大事なモノが人生にはあると大谷翔平が考えてる証拠だよね。
    10年後に受け取る金額が6割になっても彼には痛くも痒くもない。
    カネなら大リーガーナンパーワンと言われる各企業スポンサーからの契約料があるし、引退してからも何も困らないだろう

    +13

    -8

  • 73. 匿名 2024/12/12(木) 18:02:14 

    >>72
    あと9回、優勝したいらしいからねw
    それは金では買えない栄光

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2024/12/12(木) 18:02:45 

    メジャーリーグって儲かってるんだな。そら日本の選手もみんな行きたがる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/12(木) 18:05:29 

    >>55
    大谷さんの約1000億円の契約は何が有ろうと全額貰えるのかな?

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/12(木) 18:08:11 

    >>40
    大谷さんのファンだけどその点の不安が毎年あるけど良い意味で裏切ってくれてるわ

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2024/12/12(木) 18:08:47 

    >>74
    オーナーが個人資産を使っているだけで利益は少ない
    メジャーの収益性の低さはデロイトからも指摘されている
    NBAやNFL、欧州サッカーのビッククラブのほうが上
    ヤンキースやドジャースでも欧州サッカーのビッククラブには勝てない
    メッツでも売り上げはサッカープレミアリーグの中堅程度だよ

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2024/12/12(木) 18:09:59 

    >>75
    アメリカ経済誌によるとインフレ予測から算出された今の価値に直した金額は4億ドル、500億円から600億円程度だってよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/12(木) 18:10:00 

    >>16
    >>71
    大谷の時はアメリカのCNNなどでトップニュースで報じられたりしたけど
    ソトはそこまで報じられていない
    今のアメリカ版ヤフーニュースのスポーツカテゴリもアメフトだらけだし
    やはり打撃力ではジャッジと大谷には到底かなわないし
    四球が選べるていうのが長所で玄人受けの打者だからだろうね

    +9

    -10

  • 80. 匿名 2024/12/12(木) 18:10:29 

    >>60
    ダルは投手だけだから、誰も大谷とは比べられないよ

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2024/12/12(木) 18:10:47 

    >>76
    明らかに怪我だらけでやばいよ
    元々悪球振ったり選球眼は悪いから衰えたから一気にくるわ

    +6

    -7

  • 82. 匿名 2024/12/12(木) 18:11:33 

    >>74
    ここまで年俸の差があるとねー
    ダメ元でも挑戦したいよね

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/12(木) 18:11:53 

    >>79
    その大谷さんも今年の有名人気アスリートランキングで野球プレーヤーの中でもトップじゃないよ

    +10

    -8

  • 84. 匿名 2024/12/12(木) 18:12:33 

    >>35
    いやドミニカ共和国が第一外国人勢力だよ
    ベネズエラは第二外国人勢力
    どちらも投手より野手の方に人材が集中している

    やはり野手より投手ばかりに優秀な人材がいく日本って異質だと思うな
    日本ほど投手力偏重な国はない
    そのおかげでWBCみたいな国際大会では有利だけど

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/12(木) 18:13:31 

    >>84
    その投手でもドミニカに負けている
    日本人でチームのエースだった人はいない
    ダルも田中もエースじゃなかった

    +1

    -4

  • 86. 匿名 2024/12/12(木) 18:14:49 

    >>37
    まぁ2兆持ってりゃそのくらい余裕か

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/12(木) 18:15:17 

    >>83
    今年の有名人気アスリートランキングって何?
    ソースどうぞ

    一般認知度は報道量にも左右されるけど
    アメリカ国内のGoogle検索数、Baseball-Reference閲覧数、ユニフォームの売り上げ
    大谷はアメリカの野球選手の中でもトップだから人気を否定するのは無理があるよ

    +5

    -9

  • 88. 匿名 2024/12/12(木) 18:20:07 

    ローキも10年1500億いけるよ

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/12/12(木) 18:20:08 

    >>87
    ちゃんとしたアメリカの人気アスリートランキングがあって大谷はトップ30にも入っていないよ
    ジャッジやハーパーに負けている

    +7

    -8

  • 90. 匿名 2024/12/12(木) 18:20:27 

    >>80
    いやいやいやいやほぼ故障なく一線にずっと居るって
    大谷より凄いから
    壊れてばっかりはあんまり印象良くないよ商品だから

    +4

    -8

  • 91. 匿名 2024/12/12(木) 18:21:01 

    >>86
    孫正義はさらに上
    メジャーのオーナーたちより金持ちだよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/12(木) 18:21:05 

    >>85
    田中将大はヤンキースで開幕投手を何度もやってたし
    ゲリット・コール移籍してくる前は普通にヤンキースのエースだったでしょ
    適当なことを言うな

    ダルビッシュも地元紙でエースと書かれてたし

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/12(木) 18:21:27 

    >>13
    若いしこれからが上り坂だし期待出来るんじゃない?

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/12(木) 18:21:32 

    >>88
    若いしノー手術だもんね

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/12(木) 18:21:56 

    >>92
    エースじゃないから
    ダルもパドレスでは3番手以下

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2024/12/12(木) 18:22:46 

    >>90
    ダルもトミージョンしてるし、投手は毎日投げないし

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/12(木) 18:22:59 

    >>59
    有名だけど大谷さん居なかったらガルちゃんでは取り上げられることはなかったね笑

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/12(木) 18:23:31 

    >>92
    パドレスの絶対的エースはシースだぞ

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2024/12/12(木) 18:28:11 

    >>81
    76だけと否定しきれない。
    トラウトみたいに異次元の活躍した後がくっとくるのでは?
    …と毎年心配してるよ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/12(木) 18:29:45 

    >>90
    いつの話だ?
    大谷は2021年から4年連続で規定打席に到達しているのに
    しかも2021年から3年までは投打二刀流で

    ダルビッシュも2018年と今年は100イニングも投げていないよ?

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2024/12/12(木) 18:31:11 

    >>51
    個人的にはマリーンズ→マリナーズが良いな
    イチロー氏、佐々木朗希との獲得交渉に出馬へ マリナーズ地元紙が報道「レジェンドも含まれる」 - MLB : 日刊スポーツ
    イチロー氏、佐々木朗希との獲得交渉に出馬へ マリナーズ地元紙が報道「レジェンドも含まれる」 - MLB : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    マリナーズが、ロッテからポスティングシステムでメジャーリーグ移籍を目指す佐々木朗希投手(23)の獲得交渉で、球団の会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/12(木) 18:31:28 

    >>70
    そもそも後払いを提案したのは大谷翔平側。将来実際どうなるか知らないけど大谷が貰う約10年後の為替予測してソトの方が多額って球団側の評価とかけ離れすぎでしょ。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/12(木) 18:33:51 

    >>59
    ヤフコメではこれと同じ記事で1000コメント超えてたよ
    野球以外のスポーツで1000コメント超えるのは国際大会以外では1年でも数えるぐらい

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/12(木) 18:37:22 

    >>13
    大谷さんより優っているの若さだけと言ったら失礼かもしれないけど今年の数字見ても差があるよね、大谷さんのように日本のスポンサーがこぞって契約申し込んでくる訳でもないしね

    +7

    -9

  • 105. 匿名 2024/12/12(木) 18:43:40 

    大谷、10年も二刀流やれんの?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/12(木) 18:47:23 

    >>63
    大谷1年で4600万ドル
    ソトは1年で5100万ドル

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/12(木) 18:50:04 

    >>3
    DeNAにいた人とは別人だよね?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/12(木) 18:52:02 

    ネフタリソトかと思った

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/12(木) 19:00:02 

    >>13
    アメリカでも同じこと言われてる
    ソト メッツと正式契約 身体検査クリア プロスポーツ史上最高15年総額1147億円 明日本拠で会見

    +5

    -10

  • 110. 匿名 2024/12/12(木) 19:06:18 

    >>105
    投手が無理になったら打者専門

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/12(木) 19:12:18 

    >>34
    2026年までの契約だっけ?
    トラウトもケガ繰り返してるしねー。
    エンゼルスはあんまりお金の使い方うまくないよな。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/12(木) 19:14:05 

    >>37
    ハイリスク・ハイリターンの投資だな

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/12(木) 19:16:07 

    >>110
    またDH?守備しないの?

    +4

    -6

  • 114. 匿名 2024/12/12(木) 19:26:06 

    バーモネフタリ
    バーモネフタリ
    ソ!ト!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/12(木) 19:38:29 

    大谷超えられたから大谷ファン発狂しとるやんけw

    +11

    -6

  • 116. 匿名 2024/12/12(木) 19:48:39 

    >>115
    むしろRedditでも
    大谷と違ってソトにはそこまでの価値はないとか
    ヤンキースのままではジャッジに勝てないからメッツに移籍したとか
    ひどい言われようで同情してしまうぐらいだよ
    アメリカでも、見合った契約だという意見がほとんどない

    +7

    -5

  • 117. 匿名 2024/12/12(木) 19:51:06 

    ガルちゃんってソト知らない人ばかりなんだね
    そういうわけだから
    大谷はそこまでの選手ではないとか
    ほかの日本人選手も活躍しているのに大谷だけ特別視とかいうコメントも
    そりゃプラスになるわけだわ

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2024/12/12(木) 20:27:41 

    >>9
    真偽の程は分からないけど、ネットに今回の契約は5年で球団側から契約解除できるオプションついてると書かれていたよ
    つまり5年後の時点で期待した活躍できなければ解雇できる
    怪我とかで野球ができないような場合はまた別の条件ついてると思うけどね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/12(木) 20:31:35 

    >>64
    『ヤンキースがトラウトをトレードで獲得する!?』って噂が流れてファンは盛り上がってるよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/12(木) 20:33:10 

    >>16
    ソトはまだ若いから長期契約が結べて高額契約になったみたいだよ。大谷は10年、ソトは15年だから年俸に換算すれば大谷のほうが高い。

    +4

    -11

  • 121. 匿名 2024/12/12(木) 20:40:22 

    ロッテソト「ってきり俺のことだと思ったわ」

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/12(木) 21:19:53 

    大谷超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/12(木) 21:20:49 

    >>120
    後払いさんは全額貰いきってから威張りなさい

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2024/12/12(木) 21:30:45 

    >>109
    これの逆を言う人もいるのご存じ?
    あなたが貼ってるのは大谷をアゲてソトをサゲるコメントってだけの話

    +9

    -5

  • 125. 匿名 2024/12/12(木) 21:47:20 

    >>16
    高額年俸による大谷批判が止まりそうで良かった

    二刀流より高い価値を示さなければいけない、ソトは大変だ〜

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2024/12/12(木) 22:21:16 

    >>1
    良い選手だけど地味

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/12/12(木) 22:21:55 

    >>8
    結構です

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/12(木) 22:22:29 

    >>9
    普通に針の筵 

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/12(木) 22:23:39 

    >>13
    普通なら5人他の選手獲るよ

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2024/12/12(木) 22:25:45 

    >>17
    海外のスポーツはオーナーのエゴが影響するからね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/12(木) 22:28:45 

    >>106
    割り算苦手なの?
    大谷は10年、ソトは15年契約の総額だよ

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2024/12/12(木) 22:34:54 

    >>125
    大谷だって今は一本刀でしょ。今のところ1000億分の価値はどう考えても無いけどな。怪我をしない事も選手の才能じゃないの?

    +4

    -5

  • 133. 匿名 2024/12/12(木) 22:37:45 

    >>109
    こんな一つのコメントを探し出してさも全体の意見かのように印象操作していくのはもはや大谷ファンのお家芸ですね。

    +10

    -6

  • 134. 匿名 2024/12/12(木) 22:42:15 

    >>132
    才能って言っても投手はケガが付き物
    朗希みたいに省エネで行くなら別だけど

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/12/12(木) 22:45:51 

    >>105
    エンゼルス時代の20代の脂乗ってる全盛期ですら、二刀流が満足にできたのって2年くらいだよね。それも大谷に合わせた6人の変則ローテを他のエンゼルスのピッチャーが受け入れていたから。
    大谷は怪我が多いから10年は…どうだろうね。早速来シーズンも前半はまず投げられないし。ドジャースは大谷以外にもベッツ、フリーマンと大型契約結んでて3人とも40歳とかまで残る。大谷が投げられない時にDH独占できるかは甚だ疑問。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/12(木) 23:05:16 

    >>81
    早打ちで選球眼あまり良くないイチローは36歳のシーズンまで全盛期続いたじゃん

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2024/12/12(木) 23:17:31 

    >>120
    年俸に換算するとサッカーでもっと多い人いるから「アスリート世界一」ではないから、意味ないんよ。

    +3

    -5

  • 138. 匿名 2024/12/13(金) 08:33:25 

    >>36
    こうならないといいね
    ソフトバンク レッドソックス傘下3AからFAの上沢直之を獲得へ 4年総額10億円オファー― スポニチ Sponichi Annex 野球
    ソフトバンク レッドソックス傘下3AからFAの上沢直之を獲得へ 4年総額10億円オファー― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    ソフトバンク レッドソックス傘下3AからFAの上沢直之を獲得へ 4年総額10億円オファー

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/13(金) 09:23:00 

    26歳と言うことに驚いた。33才ぐらいかなと勝手に思ってた。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2024/12/13(金) 09:27:58 

    >>135
    受け入れたというか実際にそれらの投手より成績良かったんだし、決めるのは監督だし
    あと大型契約を結んだ人は晩年は多くが不良債権化しているし
    プホルスやトラウトですらそうなってるんだから、織り込み済みだと思うけど
    10年ずっと二刀流前提なわけがない
    ただでさえ二刀流は負担が大きいし、プロ野球選手の全盛期は31歳ぐらいまでが多いのに
    あと数年で打撃だけでもきつくなるかもしれない年齢だから、むしろもう二刀流もやめた方がいいんじゃ?って思うぐらいなのに
    大谷の場合はジャパンマネーで回収できてる

    大谷は守備が下手だからDHやってるわけではないからね
    日ハム時代も難なく左翼守備こなしてたし
    打者専念になったら普通に外野手に転向すると思うよ

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/13(金) 10:18:22 

    >>132
    投手だけなら2019年と2024年は全休していたよ
    二刀流だから出続けることができている

    大谷も契約金分も2年ぐらいでジャパンマネーで回収できてるっていうことは
    アメリカの野球ファンにも周知されているよ
    ソトは若くて健康だからってアメリカのファンに擁護されていたね
    山本由伸があれだけの大型契約ができたのもそれが理由とか

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/12/13(金) 11:41:01 

    ジャパンマネーを見込んでの1000億と何の後ろ盾もない実力のみの1100億。
    色眼鏡を外してみたらどっちがより凄いかわかりそうなもんだけど。

    +4

    -4

  • 143. 匿名 2024/12/13(金) 12:49:31 

    ジャパンマネーのせいでどこもかしこも大谷大谷すごいすごいをやって伊藤園のティーパックのパッケージにも大谷出没でいい迷惑だわ

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2024/12/14(土) 06:09:23 

    >>42
    よく言ってる人がいるけどまったくソースなしなんだよね
    英語で調べても大谷が現在のMLBで1番、ジャッジが2番目のスターっていう評価ばかりだよ

    これ読んでも大谷が一番人気と見なすのが主流だし
    ユニフォームの売り上げも2年連続1位、SNSの反響数も1位

    「大谷選手はアメリカだけでどれくらい人気があるのでしょうか?」
    www.reddit.com

    You've been blocked by network security.To continue, log in to your Reddit account or use your developer tokenIf you think you've been blocked by mistake, file a ticket below and we'll look into it.Log in File a ticket


    ・私が知る限り、大谷は広く世間に知られるようになった唯一のベースボールスターだ。

    ・NBAのスターやNFLのQBほど人気はありませんが、野球界では間違いなくナンバーワンです。野球は今や地域ベースなので、これに匹敵する人物は思い浮かびません。ムーキー?ジャッジ?トラウト?未だにジーター?(笑)野球ファンではない友人の中にも、大谷が自分の町に来たらぜひ見に行きたいと考えている人が何人かいる。

    ・スポーツが好きで野球を追っている人は、私たちの情報環境がいかに断片化されているか、そして自分が望まない情報や気にしない情報にはまったく関わらないことがいかに簡単であるかに、実際にショックを受けると思います。野球は賭けやすいスポーツではありませんし、若い世代を引き付ける努力も十分には行われていません。そのため、大谷のような選手の人気は、多くの野球ファンが思っているよりは、はるかにニッチな形で留まっています。

    ・私は自分の経験に基づいてしか答えられません。私の職場にはスポーツファンはあまりいませんが、ほとんどの人はそれでも大谷選手のことを知っています。アーロン・ジャッジ、マイク・トラウト、ムーキー・ベッツなどは知りませんが、大谷選手のことは知っています。

    ・野球に少しでも詳しい人には、大谷はアメリカで非常に人気がある。過去2年間にESPNの番組を視聴したことがある人なら、彼が誰であるか知っているだろう。しかし、野球に関係のない人は「うーん、その名前は聞いたことがある。彼は日本の野球選手?」と言うかもしれない。私の意見では、彼はトム・ブレイディのような「Aリスト」ではない。

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2024/12/14(土) 06:15:35 

    >>133
    一つも何も
    アメリカのネット掲示板では大谷の時ですら異論噴出してたのに
    ソトはさらに否定的意見が多くなっているよ
    日本のスポンサーも呼べるし、二刀流ができるし、後払いにもしている大谷ならまだしも…っていう意見

    それに対して、ソトは大谷より4歳も若くて健康だからと擁護されてた
    でもそういう人もコーエンが代理人なら、大谷だってもっと良い契約を結べたはずって言ってたし

    むしろ野球に対して興味ないのに
    こういうトピにすらいちゃもん付けに来るアンチトピの住人は何なのって感じ
    どれだけ執着しているんだか

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2024/12/14(土) 06:16:31 

    >>124
    逆ってどれ?
    大谷よりソトっていう意見は
    アメリカのSNS見てもほとんどないよ
    ご存じというならちゃんと示してくれないと

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2024/12/14(土) 10:12:10 

    >>145
    アメリカのネット掲示板見に行く奴に執着執着言われたないわ

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/14(土) 15:46:48 

    >>144
    良かったじゃん!おめでと〜

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/16(月) 23:48:08 

    >>147
    ファンが執着するのは当たり前
    MLBに興味あるからね
    それらしい言葉で調べればすぐに出てくる
    好きでもないのに、執着するのが異常なんだよ
    食傷トピの後継トピなんて4000コメント伸びてるし
    お腹いっぱいとか言いながら矛盾してる

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード