- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/12(木) 12:42:36
デスパレートな妻たち+1118
-44
-
2. 匿名 2024/12/12(木) 12:42:53
ER+331
-11
-
3. 匿名 2024/12/12(木) 12:42:55
24+238
-20
-
4. 匿名 2024/12/12(木) 12:42:58
奥さまは痴女+27
-30
-
5. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:00
フレンズ。+271
-20
-
6. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:09
クリミナル・マインド+359
-12
-
7. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:16
24+65
-14
-
8. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:33
チャングム
それ以外の韓国ドラマはまったく見てない+137
-123
-
9. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:35
王様のレストラン+4
-37
-
10. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:39
glee+219
-14
-
11. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:44
高校時代までのビバヒル+401
-12
-
12. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:49
アメリカンホラーストーリー(嫌いなシーズンもあるけど)+70
-8
-
13. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:52
フルハウス+329
-11
-
14. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:54
シカゴPD+74
-8
-
15. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:56
奥さまは魔女+185
-23
-
16. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:06
>>2
初期が良かったね
後半はグダグダ+94
-4
-
17. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:06
ツイン・ピークス
めちゃくちゃハマった+157
-10
-
18. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:09
ブリジット・ジョーンズの日記+7
-24
-
19. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:11
フルハウス+139
-6
-
20. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:12
クリミナルマインド
ただし、ホッチがいるシーズンまで+257
-8
-
21. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:17
SMASH+12
-3
-
22. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:18
チャック+77
-6
-
23. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:27
アグリーベティ+385
-11
-
24. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:27
ビバ青春+60
-5
-
25. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:38
>>4
ガルちゃんは〇女+0
-13
-
26. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:39
ゴシップガール+332
-23
-
27. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:41
OC+164
-7
-
28. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:43
アイ・カーリー
すごくおもしろかったからまた見たい+44
-6
-
29. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:51
>>17
私もハマった
お洒落で不穏で音楽も良いよね+48
-4
-
30. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:51
特攻野郎Aチーム
痛快で見ていてただ楽しい+68
-5
-
31. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:58
エンゲージ!+31
-5
-
32. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:00
ゲーム・オブ・スローンズ+268
-11
-
33. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:16
アメリカのシリーズ長いよね
途中から微妙になったりする+121
-2
-
34. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:25
ウエストランド+8
-5
-
35. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:42
ブレイキングバッド+247
-9
-
36. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:44
ER緊急救命室+103
-7
-
37. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:51
ダーマ&グレッグ
大好きだったわ+187
-7
-
38. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:18
>>17
2話で脱落した+14
-8
-
39. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:19
>>24
ハァビバノンノンってね
+3
-8
-
40. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:43
>>1
ネイビー犯罪捜査班みたいなやつ
犬連れてきてから仲悪くなって俳優変わったって話は萎えた+65
-11
-
41. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:54
プリズンブレイク
好きなんだけどさぁ…
まだ最後まで見れてないんよ+204
-4
-
42. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:59
アリー my love
アリーが可愛すぎた+365
-9
-
43. 匿名 2024/12/12(木) 12:47:00
プリズン・ブレイク
なんだかんだ最終シーズンまで楽しめた+153
-8
-
44. 匿名 2024/12/12(木) 12:47:11
ビッグ・リトル・ライズ
もはやドラマじゃ無い
名作サスペンスの長編映画って感じ
+135
-6
-
45. 匿名 2024/12/12(木) 12:47:12
>>1
Don't Trust the B**** in apartment 23
まじでシュールでおもしろくて破天荒で大好きだったけど、今はどこでも見れない、、、Kristen Ritter可愛かった+6
-3
-
46. 匿名 2024/12/12(木) 12:47:36
CSI科学捜査犯+157
-3
-
47. 匿名 2024/12/12(木) 12:47:58
>>27
NO.1ていうとこのドラマだけど、シーズン4はつまらなかった+26
-1
-
48. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:08
セックス・アンド・ザ・シティ+466
-17
-
49. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:14
セックスアンド~推しは禁止ね人権ないから
バリキャリ気取った時代遅れ女の見るもんだからねあれ+8
-72
-
50. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:17
Low &Order
あの効果音を聴くと一気に集中してLow&Orderの世界に入る+88
-5
-
51. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:36
ダウントンアビー+167
-3
-
52. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:38
SATC
繰り返し観てるわ+176
-4
-
53. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:46
SATC+181
-9
-
54. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:01
>>17
これは当時かなり人気あったよね
+44
-0
-
55. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:34
>>12
どのシーズンが好きでどのシーズンが嫌い?+5
-1
-
56. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:40
クローザー、続編のも含めて好き+171
-2
-
57. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:49
アレフ好きなんだよ+43
-4
-
58. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:53
アーノルド坊やは人気者+30
-3
-
59. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:03
ウォーキング・デッド
ワンパターンなんだけど飽きない+124
-3
-
60. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:05
ゲームオブスローンズ+74
-3
-
61. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:05
ディスイズアス。
第1話から大好きになった。全編通して、驚きと温かい感動でみたされたよ。+136
-3
-
62. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:14
>>49
そんな貴方が時代遅れのクソババアw+23
-7
-
63. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:19
海外ドラマ見た数10個未満しかないけど韓国ドラマしか見たことないけど今Huluで見てる7人の脱出は結構面白いよ。今Season1。+2
-18
-
64. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:23
ボーンズとかトゥルーコーリングとか好きだった+90
-3
-
65. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:37
>>1
面白かった!
まだ観てない人羨ましい。+199
-5
-
66. 匿名 2024/12/12(木) 12:50:58
チュモン+7
-2
-
67. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:11
DOC(ドック) あすへのカルテ+40
-4
-
68. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:17
>>42
途中までは好きだった!+34
-1
-
69. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:18
アメリカン・ホラー・ストーリー
ゴーストハウス、精神病院、魔女、サーカス、吸血鬼、80年代ホラーとかいろんなテーマがあって面白い+55
-3
-
70. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:25
X-file
一人暮らしして始めたハマった海外ドラマ。
換気扇の隙間からニョロニョロ入ってしまう人の会を見たら怖くて眠れなくなった…+90
-3
-
71. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:28
>>52
キャリーの彼氏で大工さん?みたいな人素敵だった
ビッグもいいけど+33
-3
-
72. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:57
名探偵ポワロ+114
-2
-
73. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:05
ロズウェル
前半はすごく面白かった+77
-2
-
74. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:12
>>52
サマンサが好きだったからいないの寂しいしミランダもキャラ変しすぎたから、その後の続編はいらないと思ってしまう+87
-1
-
75. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:42
CSIシリーズ+63
-2
-
76. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:06
>>58
冗談は顔だけにして!+8
-1
-
77. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:11
コールドケース+106
-3
-
78. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:34
ザ・ホワイトハウス+15
-3
-
79. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:54
>>11
今見ると面白くはないのかもだけど、当時はキラキラしていて憧れの世界だった+53
-1
-
80. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:14
Dライフ見れてた頃は毎日海外ドラマ見てたけど、今は全然見れてないや。
クローザーとメンタリスト好きだった。
でもDlifeのはだいたい好きだった。+122
-2
-
81. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:39
NCIS
huluで来月からシーズン21が始まるので楽しみ
+39
-3
-
82. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:49
FBI特捜班+19
-2
-
83. 匿名 2024/12/12(木) 12:55:06
ブレイキングバッド+62
-1
-
84. 匿名 2024/12/12(木) 12:55:31
サブリナ
可愛かった+45
-0
-
85. 匿名 2024/12/12(木) 12:55:34
ゴースト、天国からのささやき
後半は微妙+42
-0
-
86. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:16
ゴシップガール
+36
-1
-
87. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:17
ドーソンズクリーク これも初期が良かった。大学からはジョーイズクリークになったのかってくらいドーソン目立たなくなった+19
-0
-
88. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:22
>>10
私も大好きだった!キャストが三人も亡くなってアメリカでは呪われたドラマ呼ばわりされてると聞いてすごく悲しい+87
-1
-
89. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:42
ゲースロ
日本じゃ考えられないスケールに見応えを感じたし、群青劇の面白さを知った
結末は賛否あったけど、私はシーズン通してその過程が好きだったから、結末を覚えてない笑+74
-2
-
90. 匿名 2024/12/12(木) 12:57:00
>>71
ビッグむしろ好きじゃないw+40
-5
-
91. 匿名 2024/12/12(木) 12:57:03
マルコムインザミドル+8
-0
-
92. 匿名 2024/12/12(木) 12:57:17
ウォーキングデッド+36
-0
-
93. 匿名 2024/12/12(木) 12:57:32
>>55
シーズン6はつまんない
シーズン7は思想強くて苦手
シーズン9は、あえてだと思うけど既視感ある展開が多くてハマらなかった
他は全部好き+10
-0
-
94. 匿名 2024/12/12(木) 12:58:01
マーダーズ・イン・ビルディング+10
-1
-
95. 匿名 2024/12/12(木) 12:58:04
オスマン帝国外伝
若ヒュッレム出てた頃+21
-2
-
96. 匿名 2024/12/12(木) 12:58:18
「私はラブ・リーガル」
軽く見れる系では1番好き。+94
-2
-
97. 匿名 2024/12/12(木) 12:58:38
ギルモアガールズ+31
-1
-
98. 匿名 2024/12/12(木) 12:58:42
所さんの宇宙からの来たエイリアン👽の怪物?
あれも、面白かった+8
-2
-
99. 匿名 2024/12/12(木) 12:58:50
>>63
Huluは字幕シなしかないから私頭悪くて理解力遅いから見てるペースが非常に遅いけど。吹き替えだったら見るスペースもう少し早いだろうけど、Huluにも吹き替え版もできるといいな~+2
-2
-
100. 匿名 2024/12/12(木) 12:59:54
>>80
懐かしい!
私もDlife好きだった!
見逃してたドラマの初期のシーズン分とか見られるのが嬉しかった
また、復活しないかなー+67
-1
-
101. 匿名 2024/12/12(木) 13:01:03
埋もれる殺意+42
-1
-
102. 匿名 2024/12/12(木) 13:01:23
今は、エミリーパリへ行く+26
-4
-
103. 匿名 2024/12/12(木) 13:01:38
>>38
4話ぐらいまでいけたらハマっていたと思う+5
-1
-
104. 匿名 2024/12/12(木) 13:01:48
>>6
今見てるんだけど、シーズン15からなんか暗くて画面も暗いし見づらい+34
-1
-
105. 匿名 2024/12/12(木) 13:02:21
「X-files 」か 「24」+11
-1
-
106. 匿名 2024/12/12(木) 13:02:28
>>42
私も大好きだった
脚本が凄い
5シーズンくらいまでは夢中だった
最後はキツかったね、アリーの卵子で作られていた娘が出てきたんだっけ?
+65
-1
-
107. 匿名 2024/12/12(木) 13:02:55
コールドケース+43
-1
-
108. 匿名 2024/12/12(木) 13:03:10
アグリーベティ
父ちゃんと姉ちゃんと甥っ子と住んでる家も好きだった+79
-3
-
109. 匿名 2024/12/12(木) 13:03:25
>>50
私も一番好き。
シリーズも22くらいまで行ったんじゃなかったっけ。
ヒロイン名前忘れちゃったけど、強くて優しい凄腕刑事だった+10
-0
-
110. 匿名 2024/12/12(木) 13:03:26
クローザーからのメジャクラ+72
-1
-
111. 匿名 2024/12/12(木) 13:03:52
NCIS+19
-1
-
112. 匿名 2024/12/12(木) 13:03:58
私の名前はキム・サムスン+31
-15
-
113. 匿名 2024/12/12(木) 13:04:17
ミレニアム。シーズン1は傑作。シーズン2、無くても良かった。+6
-1
-
114. 匿名 2024/12/12(木) 13:04:22
>>8
主演ふたりがイチャイチャしたりラブラブなシーンはほとんどなく
キスシーンもないのにお互いへの愛が伝わるよね。
最終話までチャングムがピシッとしてるのも良かったわ。
続編なんてやっちゃダメなドラマ。+84
-6
-
115. 匿名 2024/12/12(木) 13:04:23
>>1
酔拳2+5
-2
-
116. 匿名 2024/12/12(木) 13:04:38
ビッグバンセオリー+100
-2
-
117. 匿名 2024/12/12(木) 13:05:15
>>99
字幕だと通訳の文章が消える前に読みきれないから一回一回一時停止してる+1
-4
-
118. 匿名 2024/12/12(木) 13:05:22
>>43
妊娠中に見ました!
切迫早産で入院中にプリズンブレイクにハマるという。
不安でしたが、
無事に生まれた。
今は小学1年生です。
バレエを楽しく、習い事がんばってます。
胎教によくないのかもと思っていましたが、ものすごく優しい子に今のところ育ってます。
反抗期がきたら心配
+4
-41
-
119. 匿名 2024/12/12(木) 13:05:23
最後までしっかりみっちり面白いやつが知りたい+3
-0
-
120. 匿名 2024/12/12(木) 13:05:34
Ⅹファイル+25
-0
-
121. 匿名 2024/12/12(木) 13:05:46
>>56
クローザー好きすぎてリピートしたわー
その流れでメジャクラもリピートしようと観てたんだけど、ラスティが凄くうざく感じて観るの途中でやめちゃった
初めて観た時はそこまで気にならなかったんだけどなー+58
-3
-
122. 匿名 2024/12/12(木) 13:06:22
アリー・マイラブ!!
ずっと好きでこの季節は観たくなる!+67
-1
-
123. 匿名 2024/12/12(木) 13:07:12
>>77
昔からの洋楽ファンだから曲+被害者が見つめる最後の場面がもうたまりませんわ+38
-0
-
124. 匿名 2024/12/12(木) 13:07:28
フルハウス
海外ドラマはこれしか知らない+11
-1
-
125. 匿名 2024/12/12(木) 13:07:50
>>35
面白かったけど、最後の方ピンクマンが可哀想でメンタル削られた記憶+32
-0
-
126. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:44
>>28
ワン・ダイレクションが出てた回は今も録画消せずにいます。+8
-0
-
127. 匿名 2024/12/12(木) 13:09:14
>>60
1話で脱落したけどもっと頑張れば良かったかな+2
-1
-
128. 匿名 2024/12/12(木) 13:09:27
>>26
最初は面白かったよねー
後半ダラダラグダグダで一気に冷めた
+97
-1
-
129. 匿名 2024/12/12(木) 13:09:50
フィラデルフィアは今日も晴れ+4
-2
-
130. 匿名 2024/12/12(木) 13:09:56
ディック・ウルフのはみんな面白い+5
-1
-
131. 匿名 2024/12/12(木) 13:10:02
>>17
ドーナツとチェリーパイ思い出す
この時のカイルマクラクランはカッコよかったなぁ
SATC、デスパも良かったけど+74
-1
-
132. 匿名 2024/12/12(木) 13:10:57
>>16
グリーン先生が死んじゃうとこくらいが私的にピーク。それでも頑張ってカーター先生が病院を去るところまで見てギブアップしたよ笑+78
-0
-
133. 匿名 2024/12/12(木) 13:11:07
必死で見てもほとんど忘れちゃうから悲しくなってきた
面白いと感じたという記憶しか残らない+2
-0
-
134. 匿名 2024/12/12(木) 13:11:16
>>80
Dlife懐かしい!
子供ができる前の週末夜の楽しみだった
リベンジが好きだったな+61
-3
-
135. 匿名 2024/12/12(木) 13:11:30
>>71
エイダン?+32
-0
-
136. 匿名 2024/12/12(木) 13:11:51
>>108
私も大好き。見ると元気出るよね
カラフルで可愛い家だったよね
+5
-1
-
137. 匿名 2024/12/12(木) 13:12:51
>>90
ビッグ金持ちだけど太めだし年寄りすぎる+13
-1
-
138. 匿名 2024/12/12(木) 13:13:28
>>134
リベンジはエミリーソーン役の人綺麗だったね
パーティシーンも多かったから色んな人のドレス姿を見るのが楽しかった
真田広之が急に出てきてびっくりしたw+80
-2
-
139. 匿名 2024/12/12(木) 13:13:31
日本、韓国ドラマしか見たことないからここにいっぱい書いてあるアメリカドラマも見て見るよ+5
-0
-
140. 匿名 2024/12/12(木) 13:13:41
>>124
なんだかんだこれ1番見てる
+1
-1
-
141. 匿名 2024/12/12(木) 13:14:18
ゲースロ
人や家の関係覚えるまで時間かかったけどわかってきたらどハマり+24
-1
-
142. 匿名 2024/12/12(木) 13:14:25
>>121
キーラセルジウィックが美人すぎて夢中になって見たな
ケビン・ベーコンの奥様なのね+30
-2
-
143. 匿名 2024/12/12(木) 13:14:46
>>37
あの俳優さんグレッグのイメージだったからクリミナルマインドのホッチがなんか怖くて嫌だったなぁ+15
-6
-
144. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:03
>>32
大大大好きなんだけどハウスオブザドラゴンは2話で止まっちゃってる
GOTの面白さ求めてしまったて…+42
-2
-
145. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:04
>>42
シーズン2は初期メンバーに加え新キャラも登場で最高だった+38
-2
-
146. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:09
>>8
あれ、ご飯や薬の話が面白かった。尚私もそれ以外韓国ドラマは見たことない。ヨン様も知らない。+27
-7
-
147. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:53
メンタリスト
長いけど夢中になって毎日少しずつ観てた+104
-1
-
148. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:59
>>1
登場人物描写がキメ細やかで、あらたなキャラクターが出てくるたびに興味が尽きなかった。+107
-1
-
149. 匿名 2024/12/12(木) 13:16:01
>>137
ロー&オーダーに出てるニックノースだよね
+9
-0
-
150. 匿名 2024/12/12(木) 13:16:03
昔のニキータ。
ペタウィルソンの。
めっちゃかっこよかったし、力強さがあって合ってた。
+11
-1
-
151. 匿名 2024/12/12(木) 13:16:19
>>96
最終回の日本叩きが残念。なんであんな話にしたんだろう+37
-0
-
152. 匿名 2024/12/12(木) 13:16:35
>>71
エイダン何で人気あるの?私、苦手だわ。ビッグのがまだまし。+40
-6
-
153. 匿名 2024/12/12(木) 13:16:56
>>27
ミーシャバートンが降板して妹役がヒロインになったのつまらなくなっちゃったのが残念だね
シーズン1のカウントダウンのシーンが大好き!+40
-1
-
154. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:06
>>101
キャシー役の女優さん好きだわ+7
-1
-
155. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:49
>>1
私もこのドラマかな。マクラスキーさん大好き。+191
-2
-
156. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:52
>>128
ダンとブレアがなんか一回くっついてたよね?
びっくりすると同時に終わりが近いと察した。+25
-1
-
157. 匿名 2024/12/12(木) 13:18:15
>>1
Gossip girl
青春だ~
キラキラしてた~+51
-9
-
158. 匿名 2024/12/12(木) 13:18:40
>>116
好きだし今も見てるけど、ちょいちょい入る人種差別すごいよね。ラージの人可哀想になる。
アニメや漫画なんか日本のが一番人気だけど無理やりアメコミでヲタクにしてるし+1
-15
-
159. 匿名 2024/12/12(木) 13:19:33
>>93
ホテルとカルトが一番ハマんなかったかも
黙示録が一番好きだけど繋がりある魔女団も好きだな
てかあれだけ続けば好き嫌い出てくるよね
新シーズン始まれば結局見ちゃうんだけどさ+12
-2
-
160. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:26
「私はラブ・リーガル」
軽く見れる系では1番好き。+11
-3
-
161. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:27
デスパはリネットの人の裏口騒ぎで以降見なくなってしまった。ドラマではサバサバした姉御キャラだっただけにあの事件は大きかった+9
-4
-
162. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:37
>>8
チャングムも良かったけど
「王と私」も主人公の一途な恋心が切なくストーリーも面白くてとても良かったよ。
(主人公と相手役のラブシーンは一切なし。)
+14
-11
-
163. 匿名 2024/12/12(木) 13:21:39
シーズン5までのLOST+29
-1
-
164. 匿名 2024/12/12(木) 13:21:57
ヤング・シェルドン+33
-2
-
165. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:02
>>22
めっちゃ好きだった
バイモア行ってみたかったな
最後がちょっと切ない+20
-1
-
166. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:22
アレフ+5
-1
-
167. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:26
ダウントン・アビー+35
-2
-
168. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:35
this is us
毎週全米を号泣させるドラマって言われてるの納得だった
三つ子と同世代&初めての出産の直後くらいに見たもんだからホルモンバランスの不安定さも相まって全話狂ったように泣きながら見てたわw+72
-5
-
169. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:42
>>8
韓流も海外ドラマくくりなん?+14
-14
-
170. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:56
Big bang theory大好きなんだけど出てないね?+3
-8
-
171. 匿名 2024/12/12(木) 13:23:38
>>51
昨日映画やってたね
まだ録画見てないけど+9
-0
-
172. 匿名 2024/12/12(木) 13:24:31
プリズンブレイク
特にシーズン3。マホーンにハマる+34
-2
-
173. 匿名 2024/12/12(木) 13:25:02
>>160
同じく!!
もう一度見たいなあ+2
-3
-
174. 匿名 2024/12/12(木) 13:25:12
>>1
プリズンブレイク!!
の、特にシーズン1。最後までみたけどやっぱりドキドキハラハラしたのはシーズン1だなと。
ベタだねとかよく言われるけど個人的にはすごいハマった。
イントロのあの音楽?も緊迫感あって好きw+117
-2
-
175. 匿名 2024/12/12(木) 13:25:19
>>1
ブラックリスト+48
-1
-
176. 匿名 2024/12/12(木) 13:25:25
バビロン・ベルリン+3
-1
-
177. 匿名 2024/12/12(木) 13:26:15
>>128
シーズン3まではクソおもろくて一気見した+8
-1
-
178. 匿名 2024/12/12(木) 13:27:03
>>63
えーめちゃくちゃ悪趣味じゃんあれ+3
-0
-
179. 匿名 2024/12/12(木) 13:27:03
>>169
日本以外は外国じゃね?
+43
-4
-
180. 匿名 2024/12/12(木) 13:27:03
>>151
どんなだっけ?
見た筈なんだけど覚えてない+3
-0
-
181. 匿名 2024/12/12(木) 13:28:15
Lの世界
最後がアレだったけどなかなか面白かった+26
-0
-
182. 匿名 2024/12/12(木) 13:29:09
>>59
私もウォーキング・デッド
まだ日本でレンタル開始やDVD化する前から見てたから14年ちょい見てる
20周はしてるけど面白いし今後こんな面白いドラマは私の中では一生ないと思える
S9からは微妙だけどS6までの面白さは凄かった
スピンオフも全部見た+50
-2
-
183. 匿名 2024/12/12(木) 13:29:14
>>121
わかります!ラスティうざい。初期は母さん探せってうるさいし、その後は警護が嫌だのなんだのまあ、毎回うるせえのなんの。でもみんな優しいんだよねぇ。忙しいのにいつもどうでもいいことでプロペンザを呼び出すし。+42
-3
-
184. 匿名 2024/12/12(木) 13:29:54
>>127
それはもったいない+11
-0
-
185. 匿名 2024/12/12(木) 13:30:28
ダウントン・アビー+13
-1
-
186. 匿名 2024/12/12(木) 13:31:31
>>1
たしかに最期ちゃんと終わってるしね。+33
-0
-
187. 匿名 2024/12/12(木) 13:31:38
>>121
ラスティ母もまたクズすぎんのよ
メジャクラて略すんだ…+28
-0
-
188. 匿名 2024/12/12(木) 13:31:43
>>178
ドラマで見るには面白いけどあそこに出てくる良くない人たちのマネはしないよ+1
-0
-
189. 匿名 2024/12/12(木) 13:31:57
同じく
みんな素晴らしいキャストだけどシーズン3からマホーン目当てで見てました+4
-0
-
190. 匿名 2024/12/12(木) 13:32:20
コールドケース+15
-0
-
191. 匿名 2024/12/12(木) 13:32:36
>>1
私がゲラゲラ笑いながら観てたら夫もハマったらしい。性別問わず楽しめるよね+68
-5
-
192. 匿名 2024/12/12(木) 13:33:14
>>55
よこ
シーズン1と魔女団のクロスオーバーの黙示録が好き
一話完結のアメリカンホラーストーリーズのほうは期待せずに観てたけど魔女団に繋がるエピソードとかあって楽しめた!
+12
-0
-
193. 匿名 2024/12/12(木) 13:34:17
ビバリーヒルズ青春白書
憧れながら見てた田舎の少女でした!+28
-0
-
194. 匿名 2024/12/12(木) 13:34:41
>>31
スタートレック全部好きだけどピカード船長が特に好き+21
-0
-
195. 匿名 2024/12/12(木) 13:36:00
>>147
リズボンとくっつくの賛否あったみたいだけど、最後もう一度ジェーンに幸せが訪れて良かったと思う。+47
-0
-
196. 匿名 2024/12/12(木) 13:36:49
>>8
チャングムを見た貴女には女人天下をオススメします。
150話以上あって長いですが、チャングムと同じ時代(中宗王の時代)で面白いですよ。+16
-7
-
197. 匿名 2024/12/12(木) 13:37:05
>>1
これは最近見たけど私もハマった。
止まらなくて何週間も寝不足になったよ。
シーズン8まであるけど全部ちゃんと面白いしなんなら最初より途中の方が面白い。
まだの人はぜひ吹き替えで見ることを薦めるよ。+163
-5
-
198. 匿名 2024/12/12(木) 13:37:05
>>168
私もです
特にシーズン3くらいまでは毎話号泣してたし、伏線回収の脚本が素晴らしかった
ランダルが市長になって、なんだか不穏になってからは蛇足かなって思ったけど+19
-0
-
199. 匿名 2024/12/12(木) 13:37:44
>>26
セックス・アンド・ザ・シティが好きだからハマるかなと思って昔見たけど、結構意地悪な感じがして見るのやめちゃった。+11
-4
-
200. 匿名 2024/12/12(木) 13:38:04
CSIマイアミが好きでした。ボスのホレイショが、渋くて素敵❗️+29
-1
-
201. 匿名 2024/12/12(木) 13:38:14
>>1
脳内の記憶を抹消してもう一度みたい+67
-1
-
202. 匿名 2024/12/12(木) 13:39:07
>>49
あーダメかぁ。私って人権ないんだ。ただの専業主婦だけど。+7
-1
-
203. 匿名 2024/12/12(木) 13:39:15
>>53
みんな若いね〜+21
-0
-
204. 匿名 2024/12/12(木) 13:39:22
>>8
韓国ドラマなら、
私の夫と結婚して
ピョンガン
哲仁王后
おもしろかった。+16
-15
-
205. 匿名 2024/12/12(木) 13:40:59
>>38
私もずっと見たくて漸く見たら思った以上に古すぎて無理だった
もっと昔に見たかった+13
-0
-
206. 匿名 2024/12/12(木) 13:41:19
>>174
わかる1が1番いい+24
-0
-
207. 匿名 2024/12/12(木) 13:41:37
>>1
私もBOX買って何度も観てた。もうセリフ思い出せるくらい繰り返し観てたw
だんだんキャストの不仲説も気になってゴシップも追ってた+56
-0
-
208. 匿名 2024/12/12(木) 13:41:42
>>27
カーリフォーニャー+29
-1
-
209. 匿名 2024/12/12(木) 13:42:03
24
DVD借りてハマって夜寝れなかった
もう20年前か…+51
-0
-
210. 匿名 2024/12/12(木) 13:42:18
>>169
そうだよ+19
-0
-
211. 匿名 2024/12/12(木) 13:42:25
>>33
人気出りゃ無駄に伸ばすし人気なきゃバッサリ切られていい感じのまま終わる作品はあんまりなさそう+5
-0
-
212. 匿名 2024/12/12(木) 13:42:40
+25
-0
-
213. 匿名 2024/12/12(木) 13:42:59
>>96
面白かったし
グレイソン格好良かった+3
-0
-
214. 匿名 2024/12/12(木) 13:43:05
>>1
また見たいのに
全然ネトフリとアマプラに来てくれない
何年も待ってるのに
もう見れないのかな+99
-0
-
215. 匿名 2024/12/12(木) 13:43:47
ビッグバンセオリー+18
-0
-
216. 匿名 2024/12/12(木) 13:44:08
>>27
ライアンが間に合って
マリッサにキスするシーンだよね+28
-0
-
217. 匿名 2024/12/12(木) 13:44:27
>>44
見るか迷ってた!おもしろいんだね!年末年始にみてみようかな!!+26
-1
-
218. 匿名 2024/12/12(木) 13:45:20
ギルモアガールズ
なにも考えずダラダラみれて
変わった人ばっかだけどほっこりする+7
-0
-
219. 匿名 2024/12/12(木) 13:46:32
>>197
萬田久子さん…と思ったけど
今では萬田久子さん以外のスーザンは考えれないw+102
-0
-
220. 匿名 2024/12/12(木) 13:46:44
>>153ライアンが間に合って
マリッサにキスするシーンだよね+14
-0
-
221. 匿名 2024/12/12(木) 13:47:06
ストレンジャーシングス
80年代のアメリカが大好きだから大ハマり
+21
-1
-
222. 匿名 2024/12/12(木) 13:47:41
>>1
大好きなドラマ
ブリーが一番好きだったから
最後の方納得いかなかった+74
-1
-
223. 匿名 2024/12/12(木) 13:48:22
>>1
私はこれか、名探偵モンクか決めかねる
両方好きで字幕、吹き替え両方見た+35
-0
-
224. 匿名 2024/12/12(木) 13:48:52
シャーロック+36
-0
-
225. 匿名 2024/12/12(木) 13:49:04
>>11
ブレンダも亡くなってしまった…+51
-0
-
226. 匿名 2024/12/12(木) 13:49:33
韓流はトピ結構立つんだからそっちでやってほしいなぁ+9
-0
-
227. 匿名 2024/12/12(木) 13:49:47
ザ・ワイヤー
凄く重たい内容だし救われない系だけど、アメリカの現実ってこんな感じなのかな…って思いながら観てた
リトルフィンガーことエイダンギレンとかイドリスエルバとかブレイク前のキャストが出てる+6
-0
-
228. 匿名 2024/12/12(木) 13:50:01
>>44
ずっと続編待ってる+36
-0
-
229. 匿名 2024/12/12(木) 13:50:37
>>115
映画じゃなかったっけ?+5
-0
-
230. 匿名 2024/12/12(木) 13:53:16
>>80
FOXは何でDlifeに変わったの?
+5
-0
-
231. 匿名 2024/12/12(木) 13:53:49
コーヒープリンス1号店+4
-1
-
232. 匿名 2024/12/12(木) 13:54:57
>>2
ほんと13くらいまでかな〜。
15は頑張ってた、ラストだったから+12
-0
-
233. 匿名 2024/12/12(木) 13:55:55
ヴァンパイアダイアリーズ
大好き+10
-0
-
234. 匿名 2024/12/12(木) 13:56:22
コールドケース+8
-0
-
235. 匿名 2024/12/12(木) 13:56:39
>>42
シーズン3で脱落したけど、シーズン2までが大好きだった!DVD持ってて今でもたまに見る。
アリーを筆頭に登場人物全員変人なんだけど、全員ちょっとずつ自分と似たような所があったり、似たようなことで傷ついてたりしてて、すごく共感出来るドラマだった。アリーは得に、いろんな意味で他人とは思えないキャラだったな笑。+53
-0
-
236. 匿名 2024/12/12(木) 13:57:33
>>217
テンポよくて面白かったよ
人物像が一面的でないところがとくに良い
オススメです+10
-0
-
237. 匿名 2024/12/12(木) 13:58:59
>>123
最後は事件のあった年の曲が流れるんだっけ?+13
-0
-
238. 匿名 2024/12/12(木) 13:59:48
>>98
アルフ+14
-0
-
239. 匿名 2024/12/12(木) 14:00:54
>>50
Law ね+12
-1
-
240. 匿名 2024/12/12(木) 14:01:10
>>10
ラストはフィンとレイチェルのシーンになる予定だったらしくて、それが見たかったな。。+52
-0
-
241. 匿名 2024/12/12(木) 14:01:30
>>1
NHKのBS放送されてた時、最終シーズンまで見たわ
一番ハマったドラマかも
ただ最後の方はなんか色々残念だった
ブリーが理不尽に他3人から責められて胸糞悪い
特にガブリエルはブリーに足を向けて寝られない立場だろうに
なんであんな「ブリーに巻き込まれて私達の人生は滅茶苦茶!」って
被害者意識炸裂出来るのか理解出来なかったわ
ただあのメンバーはあくまでも「ママ友」であって
本当の親友じゃないから責任の擦り付けであっさり崩壊するのは仕方ないのかも…
一番最後のみんなで再会を約束したけどそれが果たされることはなかった、
っていうメアリー・アリスの語りが印象的
全員新しい生活を優先して割とすぐに縁が切れたのリアル
+107
-0
-
242. 匿名 2024/12/12(木) 14:01:34
>>17
これ見たいけどどこにも上がってなくない?+4
-0
-
243. 匿名 2024/12/12(木) 14:01:34
BONESが大好き+35
-0
-
244. 匿名 2024/12/12(木) 14:02:36
>>35
プロットが面白いという点では最高だった!
きらきら感ゼロだけど笑+17
-1
-
245. 匿名 2024/12/12(木) 14:03:10
ベルサイユ
妖艶でドロドロした世界観でハマった+10
-0
-
246. 匿名 2024/12/12(木) 14:03:23
>>126
録画いいな~!!
どこかで配信してないかな?って調べたら海外でしかやってなかったでした…+5
-0
-
247. 匿名 2024/12/12(木) 14:03:48
オスマン帝国外伝+8
-1
-
248. 匿名 2024/12/12(木) 14:03:59
>>3
寝ずに観て次の日そのまま学校行ってた懐かしい思い出+26
-0
-
249. 匿名 2024/12/12(木) 14:04:57
>>168
最初の頃はよかったけど、終わりの方がいまいちだったなー。ピアソン家、誰も好きになれない…+7
-0
-
250. 匿名 2024/12/12(木) 14:05:40
>>216
懐かしい
も1回見ようかな
+8
-0
-
251. 匿名 2024/12/12(木) 14:07:12
フリークス学園
めっちゃくちゃ面白かったのに打ち切りでガッカリした
世に出てくるのが早すぎたんだと思う
ビル役の子がイイ味だしてたw+8
-0
-
252. 匿名 2024/12/12(木) 14:09:06
>>51
途中まで面白かったけど、最後の方は無理やり円満に持って行ってる気がした。
最初の姉妹ギスギス、召使もギスギス、人間関係ギスギス状態が面白かった。最後はみんながハッピーすぎ
+12
-1
-
253. 匿名 2024/12/12(木) 14:09:17
>>23
昔見て大好きで久しぶりにディズニープラスで見たんだけどかなり前のドラマなのに全然色褪せないなと思った
喜怒哀楽がぎゅっと詰まっててほんとおもしろすぎ
私はヘンリー推しです+63
-0
-
254. 匿名 2024/12/12(木) 14:09:35
アリー my love も
セックスアンドザシティも
NHKのシャーロックホームズも好きだけど、
V ビジター が一番好きかも、トカゲ人が侵略してくるやつ+15
-1
-
255. 匿名 2024/12/12(木) 14:09:57
ホームランド
今現在起きてる中東の問題見てるとホームランドが凄くリアルに思えてくる+49
-1
-
256. 匿名 2024/12/12(木) 14:13:16
>>44
ニコマンさんボトックス打ちすぎて表情筋死んでる、とか
セレブのやりすぎアンチエイジングの代表例みたいに
ゴシップ誌にはよく書かれてたけど
このドラマ見てやっぱり凄い美女なの再認識したわ
周りもみんな有名な女優ばっかりなのにニコマンが一番迫力ある+46
-0
-
257. 匿名 2024/12/12(木) 14:13:58
ダウントン・アビーかな…
ヤング・シェルドンの次のジョージー夫妻が主役のやつも見たらハマりそうです+8
-0
-
258. 匿名 2024/12/12(木) 14:15:36
>>106
何それ怖い
テレビで放送されていたとき楽しみにしてた
自分はなぜか途中で見るのやめたけど、その辺りまで見ていなくて逆に安心した+9
-0
-
259. 匿名 2024/12/12(木) 14:18:06
ザ・ソプラノズ
ポーリーとクリスが森の中で迷う回は大爆笑した
シルヴィオ役の中の人は、たしかミュージシャンだったはず+12
-0
-
260. 匿名 2024/12/12(木) 14:18:43
>>1
デス妻一択!
4周した!+56
-2
-
261. 匿名 2024/12/12(木) 14:20:08
>>6
チームの仲良すぎて馴れ合いみたいになっちゃうのもよくないなって
シーズン進むたびに思ってた
新キャラ投入してもあのファミリー感に馴染めず
即効で居なくなるパターン多かったよね
殺人鬼の娘って設定あった新人のシーヴァー?は
JJが一時リストラされた直後に追加されたのもあって
ファンから猛バッシングされ
結局、設定が活かされないまま消えちゃって可哀想だった
ジェニファー・ラブ・ヒューイットの捜査官は存在意義が不明すぎて名前も思い出せない+39
-1
-
262. 匿名 2024/12/12(木) 14:20:37
>>121
クローザー大好き!
クローザーは、殺人特捜班にチーフとして引き抜かれた主人公ブレンダが、はじめは部下たちに反発されながらも事件を解決し、徐々にチームの皆の信頼を得ていく、みたいなストーリーです
観た事がない方に数話でも観てほしいな
基本1話完結
ブレンダの真似して、家で「ありがとう」「どうもありがとう」ってしょっちゅう言ってたら、家族も「ありがとう」「どうもありがとう」と言うようになった+67
-1
-
263. 匿名 2024/12/12(木) 14:23:39
>>48
TVシリーズと映画一作目で終わって欲しかった
映画二作目と続編ドラマは輝かしい思い出をぶち壊すだけだった
サマンサ出せないなら続編もういらない+77
-4
-
264. 匿名 2024/12/12(木) 14:27:24
>>17
最初は普通のミステリーだと思ってたからあの展開についていけずガッカリしちゃった
きちんと前情報でどういう系統の話か分かった上で見たら違う感想になるかも+10
-0
-
265. 匿名 2024/12/12(木) 14:27:45
>>11
わかる。高校までは本当に素晴らしかった
グループ内で取っ替え引っ替えドラマみたいに言われるけど、恋愛だけじゃなくて、アメリカの10代が直面する社会問題が描かれていたよね。
それぞれのキャラクターも魅力的で引き込まれたよー+58
-0
-
266. 匿名 2024/12/12(木) 14:27:47
>>262見て、クローザー見たくなったよ!
サブスク探してみる。
そして、ありがとうが習慣になった良い家族👍+16
-0
-
267. 匿名 2024/12/12(木) 14:29:21
>>182
横
同じー!!何回観ても面白い!毎回色んなキャラに感情移入して視点変わるし、小ネタみたいな忘れがちなストーリーがつながったりでスルメ的ドラマ。スピンオフも出てるのは全部見たよー+12
-0
-
268. 匿名 2024/12/12(木) 14:29:21
スパルタカス
シーズン1の主演の人がカッコ良すぎたからドキュメンタリーの映画も観たけど😢
2からは凡作とまでは言わないけど主役の人がなー…+5
-0
-
269. 匿名 2024/12/12(木) 14:30:19
>>168
1から遡ってやっとコメント見つけたー
私もthis is us
数多く海外ドラマ観てきて、なんだかんだ言ってこれが一番だわ+29
-0
-
270. 匿名 2024/12/12(木) 14:31:37
>>13
おいたんって呼ぶあの小さな子が可愛くて大好きだった!+38
-0
-
271. 匿名 2024/12/12(木) 14:33:19
>>214
デス妻はディズニープラスで観れるよ。+40
-1
-
272. 匿名 2024/12/12(木) 14:34:16
>>267
全部話わかってて見ても面白いのが凄いよね!
ダリルのスピンオフ発狂するファンいるよねw+5
-0
-
273. 匿名 2024/12/12(木) 14:34:32
マルコムin the middle+3
-0
-
274. 匿名 2024/12/12(木) 14:34:49
>>59
ウォーキングデッドは主人公の親友が死ぬまでが最高に面白かった。親友が死んでから主人公が別人みたいになって悲しかった。また最初からみたいドラマ+6
-4
-
275. 匿名 2024/12/12(木) 14:36:51
アストリッドとラファエル+53
-3
-
276. 匿名 2024/12/12(木) 14:40:27
>>97
何も考えずに見れる
無になりたい時ちょうどいい
誰も殺されないし平和+8
-0
-
277. 匿名 2024/12/12(木) 14:42:36
>>1
今ディズニープラスでリアルタイムで見てて面白い!もっと早く知りたかった!
マイクが死んじゃって目の保養がなくなり悲しいところ。+25
-0
-
278. 匿名 2024/12/12(木) 14:42:37
>>1
あれ?1番左誰??+2
-1
-
279. 匿名 2024/12/12(木) 14:43:48
ギルモア・ガールズ
なぜか何度も見てしまう
ちなみにジェス派です+6
-0
-
280. 匿名 2024/12/12(木) 14:45:57
ハーロッツ 快楽の代償
サマンサ・モートン(TWDのアルファ役)が好きなので観たら面白かった
ただ娼館が舞台のドラマなので、エロはあまりなかったけどドロドロしてた
サマンサ・モートン筆頭に女優さん達が名演技でした
個人的には高級娼館の主人リディア役で
ゲイリーオールドマン元嫁のレスリー・マンヴィルさんが憎たらしくて凄い演技だった+4
-0
-
281. 匿名 2024/12/12(木) 14:46:49
>>1デスパは
結婚してから感情移入しやすいし、大人になってから直面する問題とかも描いてくれてるし、面白くて好き!
でも好みの男性が見たい時は「ハンニバル」w
あれはミッツを観るために見るwww
+31
-1
-
282. 匿名 2024/12/12(木) 14:47:38
>>274
ニーガン出始めた頃からちょっと空気感変わったよね。
良くも悪くも。
グレンの死は本当にショックだった。
+38
-1
-
283. 匿名 2024/12/12(木) 14:48:37
>>278
マイクぅ~って言う人w+6
-0
-
284. 匿名 2024/12/12(木) 14:52:33
>>49
そりゃ1998〜2004年の作品だもん、女性社会意識も変わったよ+24
-0
-
285. 匿名 2024/12/12(木) 14:53:13
ビッグ・リトル・ライズ
ちょっと暗め何だけど面白かった。+8
-1
-
286. 匿名 2024/12/12(木) 14:53:58
>>1
このドラマ以上の作品に出会えてない。ハリウッドのデス妻ツアー行きたかったなー。+58
-1
-
287. 匿名 2024/12/12(木) 14:54:02
ディスイズアス+8
-0
-
288. 匿名 2024/12/12(木) 14:54:17
ロズウェル
アレックスが好きだった
マックスはあまり…
リズは嫌がってたけどクラッシュダウンカフェでバイトしたかったな+16
-0
-
289. 匿名 2024/12/12(木) 14:54:47
フルハウス+5
-0
-
290. 匿名 2024/12/12(木) 14:56:05
CSIマイアミ+7
-0
-
291. 匿名 2024/12/12(木) 14:57:29
>>31
私もスタートレックが大好きー。
行事で幼稚園に行った時は、子供達にバルカンサインしてるけど、結構出来ない子多いんだよね+10
-0
-
292. 匿名 2024/12/12(木) 14:58:55
アンジェラ15歳のなんとか
NHKでやってたクレアデインズのやつ
ビデオに撮って擦り切れるほど見た
またやらないかな
薬や貧困、恋愛、けっこう重い内容あったよ+9
-0
-
293. 匿名 2024/12/12(木) 14:59:48
>>197
長いドラマだと、たまに脚本家が一話だけ違うのか?ってくらい唐突で不自然、役のイメージに合わない変な話の回が出てくることあるけど、デスパはそれが無かったね。+24
-1
-
294. 匿名 2024/12/12(木) 15:05:52
フルハウス+6
-0
-
295. 匿名 2024/12/12(木) 15:06:03
Lの世界
同性なのにシェーンに何度ときめいた事か分からないぐらいかっこいい。
でも一番好きなのはベット(ジェニファー・ビールス)。
また見たいのに今どこも配信してなくて寂しい+14
-0
-
296. 匿名 2024/12/12(木) 15:07:38
ストレンジャーシングス!
どう終わるか分からないけど、今のところはナンバーワンかな!
推しはホッパーです!+11
-0
-
297. 匿名 2024/12/12(木) 15:07:59
MR.BEAN!+17
-2
-
298. 匿名 2024/12/12(木) 15:12:29
>>26
最後の方は服を見るためだけに観てた+43
-0
-
299. 匿名 2024/12/12(木) 15:16:22
1話完結だから見やすくて面白い。
話を忘れた頃に、もう1 周してしまった。
リリーは美人でカッコいいし、ボスのスティルマンが理想の上司で好き。+6
-0
-
300. 匿名 2024/12/12(木) 15:18:15
>>299
コールドケースの話です。(ぶら下がり番号入れるの忘れました)
+2
-0
-
301. 匿名 2024/12/12(木) 15:21:49
>>200
究極のニヒルだったなホレイショ・ケイン+11
-0
-
302. 匿名 2024/12/12(木) 15:23:02
>>242
プライムにあるよ+12
-0
-
303. 匿名 2024/12/12(木) 15:23:25
>>121
ブレンダ人間くさくて好きだ
日本だとブレンダみたいな性格だと叩かれそうだけど
更年期がっつりなってる描写があったの良かったな+37
-0
-
304. 匿名 2024/12/12(木) 15:25:42
>>3
最近ひと月無料体験のHuluに入れたから久しぶりに観てみたんです
今観ても本当ーーーに面白い!!
時代感じてイマイチかも?とちょっと不安だったけど、1ヶ月間これだけ観てました!
まだ観たことない人にもおすすめですよ+29
-0
-
305. 匿名 2024/12/12(木) 15:28:26
ギルモアガールズ+15
-0
-
306. 匿名 2024/12/12(木) 15:29:00
>>270
ミシェル可愛かったよね+14
-0
-
307. 匿名 2024/12/12(木) 15:31:04
>>122
これは珍しく吹き替えで見たいドラマ。若村麻由美さんのアリーがすごくキュートだったわ+23
-0
-
308. 匿名 2024/12/12(木) 15:31:12
1話完結の刑事ものや裁判もののドラマ減ったよなー
最近のものでおすすめ教えて欲しい+2
-0
-
309. 匿名 2024/12/12(木) 15:39:32
サンダーバード+9
-0
-
310. 匿名 2024/12/12(木) 15:45:13
プリズンブレイク。
とにかくマイケルかっこよかった+19
-1
-
311. 匿名 2024/12/12(木) 15:47:56
BONES+14
-0
-
312. 匿名 2024/12/12(木) 15:49:52
>>1
グッドドクターかな+13
-0
-
313. 匿名 2024/12/12(木) 15:53:57
>>245
ネトフリで途中まで見てたな~画面がゴージャスでいいよね
ベルサイユ宮殿でロケしてるしNHKが好きそうなジャンルだから放送してほしいけど
エロシーンが結構あるから取れないんだろうな
+5
-0
-
314. 匿名 2024/12/12(木) 15:55:54
>>253
最近Huluで観てます。
アマンダ可愛すぎる+18
-0
-
315. 匿名 2024/12/12(木) 16:00:25
バンド・オブ・ブラザース
10話でサクッと終わるし何周もしてる
仲間同士の群像劇だから時代問わないしヒューマンドラマ色強いから戦争ドンパチ苦手になってもずっと見れる+9
-0
-
316. 匿名 2024/12/12(木) 16:08:27
>>17
同じくめっちゃハマって夢中で観てたけど、ラストがなんじゃそりゃでかなり残念だった。+15
-0
-
317. 匿名 2024/12/12(木) 16:14:42
the Boys
スピンオフも手を抜いてないところが最高+11
-0
-
318. 匿名 2024/12/12(木) 16:19:24
>>214
私も待ってましたが、全然来てくれずディズニープラスで観ました😔
ディズニープラスで配信されてるから、アマプラにはもう来ないかもですね+25
-0
-
319. 匿名 2024/12/12(木) 16:36:38
>>315
好きすぎてDVDBOX購入したよ
戦争ものだけど映像が良く、パラシュート降下シーンとか綺麗なんだよね
あと今有名になってるイケメン俳優さんも多く出ていて目の保養にもなる
若い頃のマイケル・ファスベンダーやマカヴォイ、トムハーディとか+3
-0
-
320. 匿名 2024/12/12(木) 16:46:43
>>315
3作品目のマスターズ・オブ・ザ・エアーも早くどこかで配信してくれないかな
バリー・コーガン、オースティン・バトラー、カラム・ターナーなんかが出演してるらしいよね
はよ観たい+3
-0
-
321. 匿名 2024/12/12(木) 16:47:50
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ
続きが観たかったなー
+10
-0
-
322. 匿名 2024/12/12(木) 16:57:05
スペインドラマがすきだからペーパーハウスかな!
トーキョーと教授が最高+12
-0
-
323. 匿名 2024/12/12(木) 16:58:33
フルハウスかコールドケースかな。
+3
-0
-
324. 匿名 2024/12/12(木) 17:00:26
アボンリーへの道
プリンスエドワード島が舞台の赤毛のアンのスピンオフストーリーで、赤毛のアンが好きだったので島の景色や当時の服装なんかも楽しんで観てました。+22
-0
-
325. 匿名 2024/12/12(木) 17:04:06
>>26
最初嫌いだったチャックが終盤かっこよかった✨
+83
-0
-
326. 匿名 2024/12/12(木) 17:15:11
ウォーキング・デッド+1
-0
-
327. 匿名 2024/12/12(木) 17:31:33
+9
-0
-
328. 匿名 2024/12/12(木) 17:34:15
>>5
フ・レ・ン・ズ
なら史上No.1だ+31
-1
-
329. 匿名 2024/12/12(木) 17:34:58
>>11
ドナマーティン卒業+11
-0
-
330. 匿名 2024/12/12(木) 17:36:19
>>17
これのおかげで英語ができるようになった
5年前くらいにやってたやつは辛かった…+5
-0
-
331. 匿名 2024/12/12(木) 17:36:57
>>23
これとプラダを来た悪魔は偶然なの?+2
-0
-
332. 匿名 2024/12/12(木) 17:38:03
+2
-1
-
333. 匿名 2024/12/12(木) 17:42:57
>>272
ダリル推しだから嬉しい…
グレンと真田広之が授賞式で隣に映ってて興奮したわ
+2
-0
-
334. 匿名 2024/12/12(木) 17:43:14
ウェントワース女子刑務所
終わり方だけなんか残念だった+24
-1
-
335. 匿名 2024/12/12(木) 17:51:07
>>333
ごめん、私が言ってる話と違うみたいw
私はスピンオフの内容だったw+0
-0
-
336. 匿名 2024/12/12(木) 17:52:10
>>272
他の観てみよっかな~って1,2話観ても結局ウォーキングデッドのほうが面白くて戻っちゃう!
ダリルはね、意外と色んな人と仲が深まったりして最初の頃と比べると成長を感じます笑+3
-0
-
337. 匿名 2024/12/12(木) 17:54:20
>>274
それ超初期じゃん😅
そこまでじゃ原作者さんが描きたかった所が出始めたぐらいだよw
あの展開が嫌なら他の作品にするべきだね…
あれは作者さんが人間同士を描きたかったやつだから、それが微妙ってなるならそもそもの内容があなたに合ってないんだわ😅+10
-1
-
338. 匿名 2024/12/12(木) 17:55:37
>>69
これ最後のシーズンまじで鬱だった。
+5
-0
-
339. 匿名 2024/12/12(木) 17:56:55
>>105
Xファイル面白くないけど見始めたら最後まで見たい派だから見続けてる+1
-0
-
340. 匿名 2024/12/12(木) 17:57:30
>>53
私医療とか捜査とか弁護士とかのドラマが大好きで恋愛系は興味無くてあんまり観ないんだけどSATCだけはめっちゃめっちゃ好きでもうバイブルみたいになってて人生で初めてDVDBOXを買ったドラマ
今32なんだけど、初めて観た時は高校生くらいだったんだけど高校生の時に観た時と今とじゃ同じもの観ても視点が変わってまた面白いんだよね
最近また改めて1から観てるー!+30
-2
-
341. 匿名 2024/12/12(木) 17:58:23
>>220
この頃のミーシャバートン本当に可愛かったよね
絵に描いたような美少女だった+24
-0
-
342. 匿名 2024/12/12(木) 17:58:36
>>282
横
グレンじゃなくてシェーンの話じゃないかな。まぁ、どっちのこともリックの性格を変えた気がするけど+2
-0
-
343. 匿名 2024/12/12(木) 17:58:39
>>118
何言ってるの?+31
-0
-
344. 匿名 2024/12/12(木) 18:00:35
>>27
セスが好きだったー🤭+24
-0
-
345. 匿名 2024/12/12(木) 18:01:19
ブルックリン99+3
-0
-
346. 匿名 2024/12/12(木) 18:03:59
プリティリトルライアーズ+7
-0
-
347. 匿名 2024/12/12(木) 18:16:38
ホームランド
今全シーズン見終わったけど、見応えありました+20
-0
-
348. 匿名 2024/12/12(木) 18:23:30
>>322
私と一緒!
エリートも好きかな?+3
-0
-
349. 匿名 2024/12/12(木) 18:23:37
>>116
私も今観てる!三週目!大好き!
最終回はかなり感動した!
似たような軽い笑えるドラマないかなぁ〜+43
-1
-
350. 匿名 2024/12/12(木) 18:24:30
トピずれだけどここ覗いてて昔わりと好きで観ていたドラマあったな~なんだっけ??とモヤモヤ
内容うろ覚えだったけど検索で見つけた
「カイルXY」ってヤツ
記憶もなく正体不明の少年が森で拾われて学者の女性の家庭に引き取られる
謎の超ハイスペっぷり発揮してその家の姉弟を面白がらせたり恋をしたり…後半はカイルの同類とか登場して出生の謎に迫る展開
そしてサワーパッチてグミにご執心でその印象も強い+9
-1
-
351. 匿名 2024/12/12(木) 18:26:34
>>164
ちっちゃなシェルドンが大学の見学に行く話で、ビッグバンセオリーの食堂がでた時は胸があつくなった!+16
-0
-
352. 匿名 2024/12/12(木) 18:28:05
>>138
リベンジはエミリーの海辺の家が素敵であんな家に住みたいと憧れたなぁ
ワンちゃん死んだとき、あっというまに埋めちゃったからなんかビックリした
+20
-0
-
353. 匿名 2024/12/12(木) 18:29:33
>>252
分かる
最近はみんな毒が抜けて仲良いよね
それはそれでいいんだけど、カップルも増えすぎだし刺激が少ないと言うか…
第一シーズンの嫌味ったらしい会話が懐かしい
これがイギリス人か!って感じの+9
-0
-
354. 匿名 2024/12/12(木) 18:29:43
>>121
え、そういう人もいるか
私はラスティに接するシャロンがすごく好きだったから、
クローザーもメジャークライムスもどっちも好きだけど、リピートしてるのは後者のほう+30
-0
-
355. 匿名 2024/12/12(木) 18:29:49
>>224
私も好き!
ただ、ラストシーズンの妹はいらんかったよー+4
-1
-
356. 匿名 2024/12/12(木) 18:30:44
>>26
XOXO+38
-0
-
357. 匿名 2024/12/12(木) 18:31:02
>>32
3シーズンくらいまでは震えるほど面白かったな
+29
-0
-
358. 匿名 2024/12/12(木) 18:32:56
>>1
Vビジター。レプテリアン、打ち切りでスターチャイルドはその後どうなったかもミステリー+9
-0
-
359. 匿名 2024/12/12(木) 18:35:22
>>142
小柄だけど凄いスタイルいいよね
娘さんが姪っ子役で出てたけどパパ似だった+6
-0
-
360. 匿名 2024/12/12(木) 18:35:55
>>283
わぁ!見えない 笑
ありがとうございます!+1
-0
-
361. 匿名 2024/12/12(木) 18:36:04
チャームド魔女、ゴースト囁き、サブリナ+5
-0
-
362. 匿名 2024/12/12(木) 18:39:55
クリミナルマインド初期+11
-0
-
363. 匿名 2024/12/12(木) 18:42:08
>>42
今こそ再放送するべきドラマ。
どちらか一方の主張だけするポリコレドラマじゃなくて双方の言い分を言いたい放題言って考えさせる所がとても良い。+43
-2
-
364. 匿名 2024/12/12(木) 18:42:24
バイオニック・ジェミーで初めて海外ドラマにハマった
まだ9つだったから毎週日曜日の夜、眠さと闘いながら見てたな+9
-0
-
365. 匿名 2024/12/12(木) 18:45:55 ID:a45sS7SuU9
>>56
家政婦の子供の殺人、野球選手の子供の誘拐の話が面白かった
バットエンドもあるしコメディ回もあるから飽きずに見れた+7
-0
-
366. 匿名 2024/12/12(木) 18:56:01
>>1
SATC
いまでも元気になりたいときみる
サマンサみたいな友達ほしい+40
-1
-
367. 匿名 2024/12/12(木) 18:56:23
>>65
まだみてない
見てみようかな+40
-0
-
368. 匿名 2024/12/12(木) 18:57:21
>>1
最高に面白かった!
ゲースロかこれを定期的に繰り返し観てる+14
-1
-
369. 匿名 2024/12/12(木) 18:58:06
>>1
ブリーが大好き!
ブリーの家事に憧れるけど真似できない(笑)+53
-1
-
370. 匿名 2024/12/12(木) 18:59:57
>>42
ロバートダウニーJr.がアリーにスティングの
見つめていたい を歌ってるシーンは何十年経っても覚える+46
-0
-
371. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:03
>>263
続編ドラマは別ものだね
ミランダのラズの話も痛々しく感じるし
前シリーズではキャリーの服も頼みしの一つだったのに変だし+18
-0
-
372. 匿名 2024/12/12(木) 19:02:31
>>71
エイダン?!
新シリーズにも出てますよ+9
-0
-
373. 匿名 2024/12/12(木) 19:03:02
>>340
何回見ても飽きないよね+12
-0
-
374. 匿名 2024/12/12(木) 19:03:58
>>204
全部同じ人が出てますね!+3
-2
-
375. 匿名 2024/12/12(木) 19:09:57
グレイズ・アナトミー シリーズ
今、WOWOWで最新シーズンの20を放送しててリアタイ視聴してる 面白い!
どんどんメインキャストが交代していって寂しいけどシーズン1から今のアメリカ社会を描いた脚本や演出でテーマがリアル
Disney+でシーズン1からの過去作が視聴できるので去っていった過去キャストも懐かしく見てて飽きない
スピンオフの『プライベート・プラクティス』も面白かった。+9
-0
-
376. 匿名 2024/12/12(木) 19:27:46
シッツ・クリーク
イラッとする時もあるけど後半は泣けるシーンも多い。3回観ました。まだの人は是非観てほしい!
+6
-0
-
377. 匿名 2024/12/12(木) 19:28:21
>>74
え?ミランダのキャラ変わっちゃったの?!
どんな風に?
and just like thatのDVD買おうか迷ってる+1
-0
-
378. 匿名 2024/12/12(木) 19:34:30
アリーマイラブ+13
-0
-
379. 匿名 2024/12/12(木) 19:35:03
Lの世界+5
-0
-
380. 匿名 2024/12/12(木) 19:37:31
フリンジ
現実にはありえないんだろうけど、観てたら本当にあり得るんじゃないだろうかと思えてくる+12
-0
-
381. 匿名 2024/12/12(木) 19:44:21
>>174
私もイントロ飛ばすけどプリズンだけは飛ばさず見てしまう笑+9
-0
-
382. 匿名 2024/12/12(木) 19:47:01
ヒリストリートブルース。
事件記者ルーグラント。+2
-0
-
383. 匿名 2024/12/12(木) 19:47:55
>>65
わかる。だれることなく最後まで面白かった!+54
-0
-
384. 匿名 2024/12/12(木) 19:51:32
>>268
まさかここでスパルタカスの名前が出るとは。
かなり激しいけど、すごい面白かったなー+6
-0
-
385. 匿名 2024/12/12(木) 19:53:38
ドクターハウス
面白かった+14
-0
-
386. 匿名 2024/12/12(木) 19:53:50
>>341
メリッサが変にお人好しでトラブルメイカーで見ててイライラした。サマー派だったな!+7
-2
-
387. 匿名 2024/12/12(木) 19:55:05
おしゃれ魔女サブリナ+7
-0
-
388. 匿名 2024/12/12(木) 19:56:22
>>377
続編のネタバレになるけど
ミランダはレズビアンになり家庭を捨てる
意中の彼女の為に弁護士のキャリアも捨てる
+5
-1
-
389. 匿名 2024/12/12(木) 19:56:36
>>3
シーズン1が一番面白かった+14
-0
-
390. 匿名 2024/12/12(木) 19:59:22
>>127
私も1話暗すぎてキツかった。途中から面白くなるらしい+4
-0
-
391. 匿名 2024/12/12(木) 20:01:33
ウォーキングデッド+1
-0
-
392. 匿名 2024/12/12(木) 20:03:05
SATC(映画1まで)
スーツ
恋愛の結末が納得いく形で、各主要キャラみんなハッピーに終わるのがいい+5
-0
-
393. 匿名 2024/12/12(木) 20:03:39
>>390
近親相姦、若い美女が野獣に嫁に出されて裸にされる、子供が突き落とされる、無理のオンパレードで脱落しました+6
-0
-
394. 匿名 2024/12/12(木) 20:03:50
BONES
めちゃくちゃ面白かった!ジェファソニアンのみんな元気かな+11
-0
-
395. 匿名 2024/12/12(木) 20:04:33
ファミリータイズ
知ってる人いるかな+16
-0
-
396. 匿名 2024/12/12(木) 20:06:04
>>65
リアルタイムだったから途中のシーズンで見なくなってしまった!最後までみようかな…+13
-0
-
397. 匿名 2024/12/12(木) 20:06:05
デスパとゴシップ
打ち切り系だと
ダークエンジェル好きだった
アンダー・ザ・ドーム?とか4400みたいな
SFは予算もあるのか+3
-0
-
398. 匿名 2024/12/12(木) 20:06:52
>>354
ラスティに優しく接するシャロンやメンバー、そしてシャロンの娘息子もラスティのこと受け入れてるところ凄く良かったけどリピートで観たら凄くうざく感じてしまった
フリンがどんどんイケオジになっていくのも良かったからまた観たいんだけどね+8
-0
-
399. 匿名 2024/12/12(木) 20:06:54
>>116
ここまで出てこなかったのびっくり。私は10周くらいした。気軽に見れて面白い。本当にいいドラマだと思う。+22
-1
-
400. 匿名 2024/12/12(木) 20:07:36
ヴェロニカ·マーズ+15
-0
-
401. 匿名 2024/12/12(木) 20:08:19
プリティリトルライアーズ
最後まで見てないけどシーズン4あたりまでめちゃくちゃ面白かった
サスペンス要素たくさんあったし毎日仕事終わりに見るのがストレス発散だった笑+18
-0
-
402. 匿名 2024/12/12(木) 20:13:11
>>365
フリンとプロベンザが野球観戦行きたくて、遺体を発見したけど放置した結果、戻ったら遺体が消えて最終的にバレてブレンダにブチギレられる回が好き
日本人の母と娘が海に沈められてた話は辛かった
murishinjuは日本独特のやり方とタオが言ってたけど、そうなのかな?+19
-0
-
403. 匿名 2024/12/12(木) 20:15:38
天才少年ドギー・ハウザー+7
-0
-
404. 匿名 2024/12/12(木) 20:16:13
GREE+5
-0
-
405. 匿名 2024/12/12(木) 20:18:57
タイドラマの「転校生ナノ:girl from nowhere」。テーマ曲も好きです。+2
-1
-
406. 匿名 2024/12/12(木) 20:19:46
宮廷の諍い女
+6
-0
-
407. 匿名 2024/12/12(木) 20:20:19
Six Feet Under 。+2
-0
-
408. 匿名 2024/12/12(木) 20:20:36
>>88
フィンとサンタナは知ってたのですが、パックも亡くなっていたのですね🥲
フィンが亡くなってから辛くて見れなくなってしまったけど、gleeのおかげで洋楽好きになった思い出+14
-0
-
409. 匿名 2024/12/12(木) 20:23:28
>>37
ダーマ&グレッグ
車の中でDVDをエンドレスで観てる。セリフ覚えるくらい観てるのに新鮮な気持ちで笑える!
グレッグママとダーマパパが
『キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き 』で共演してて胸熱でした✨
キャッスルも好き+26
-0
-
410. 匿名 2024/12/12(木) 20:25:43
>>171
え?!みたかった!+4
-0
-
411. 匿名 2024/12/12(木) 20:27:37
>>70
私も子供の頃見たきりで、この前初めて改めて見たら結構面白いし、その後のドラマが影響受けてそうだなって場面もたくさんあって、Xファイルのイメージ変わった。+8
-0
-
412. 匿名 2024/12/12(木) 20:31:23
>>48
なんだかんだこれ
ドラマが最高映画は微妙+28
-0
-
413. 匿名 2024/12/12(木) 20:31:44
モダン・ファミリー
1話30分弱でサクサク見れて本当におすすめ。
こんなにも面白い話をいくつも作れる製作陣が凄すぎる。+13
-0
-
414. 匿名 2024/12/12(木) 20:32:44
>>322
スピンオフ?ベルリンのやつも面白いですね+5
-0
-
415. 匿名 2024/12/12(木) 20:34:28
自分的トップ10が挙げられる気がしてきた+1
-0
-
416. 匿名 2024/12/12(木) 20:34:39
>>406
私も大好きです!!宮廷の諍い女はとにかく衣装も豪華だし、とにかくキャストが美人揃いで眼福ですよね。
宮廷劇大好きだったのに、諍い女が至高すぎて他のドラマ見れなくなったもの…
10年以上前野ドラマなのに全然色褪せない名作だと思います。+8
-0
-
417. 匿名 2024/12/12(木) 20:34:40
>>255
わかる。今アマプラでシーズン6見ているけど、シーズン5はアサド政権を終わらせたいアメリカの工作と後ろ盾のロシアのスパイの話だった。
それにしてもピータークインが大好きなんだけど、本当にかわいそうでドラマ見るのが辛い。どうしてあんな残酷な目にあわせるのか。
+13
-0
-
418. 匿名 2024/12/12(木) 20:35:48
>>19
いつでも開いてまーす!+2
-0
-
419. 匿名 2024/12/12(木) 20:35:57
>>168
これは本当にいいドラマだった。
亡くなったドラマ好きの母と観たかった良作です。+11
-0
-
420. 匿名 2024/12/12(木) 20:38:06
特攻野郎Aチーム+7
-0
-
421. 匿名 2024/12/12(木) 20:38:11
アボンリーへの道+10
-0
-
422. 匿名 2024/12/12(木) 20:39:04
北京バイオリン NHK+1
-0
-
423. 匿名 2024/12/12(木) 20:39:35
シャーロック+8
-0
-
424. 匿名 2024/12/12(木) 20:40:25
SATC
DVD全部持ってるし
20年前にNY旅行で撮影地巡りまでした。+5
-0
-
425. 匿名 2024/12/12(木) 20:42:15
>>376
何系のドラマですか?+2
-0
-
426. 匿名 2024/12/12(木) 20:43:56
>>8
韓流ならトンイ好きだよ+15
-2
-
427. 匿名 2024/12/12(木) 20:46:05
>>340
わかる。
私もSATCめっちゃ好き‼️
今では当時のサマンサより年上になってしまったけど、それでも面白いよ。+14
-1
-
428. 匿名 2024/12/12(木) 20:48:37
BONES
ブレナンとブースのコンビが好き
他のキャラも味があっていい
骨がテーマだからグロ少なめで真っ白になった骨が綺麗
賢くて偏屈な女性がたまに見せる人間らしい表情もいい+22
-0
-
429. 匿名 2024/12/12(木) 20:51:25
>>69
ガガが出てたシリーズも面白かったよね+7
-1
-
430. 匿名 2024/12/12(木) 20:52:25
ファミリータイズ+9
-0
-
431. 匿名 2024/12/12(木) 20:54:02
マジシャンズ
姉に薦めたけど暗すぎて無理って言われた
エリオットが好きすぎる+0
-0
-
432. 匿名 2024/12/12(木) 20:54:13
>>44
このドラマ途中に流れる音楽とか
演出がすごい好きだったわ
内容も面白いけど全体的におしゃれで大好き+13
-0
-
433. 匿名 2024/12/12(木) 20:55:20
ガルでしか海外ドラマの話できない
リアルは興味ない人ばっかりだから話聞けてできて嬉しい+25
-1
-
434. 匿名 2024/12/12(木) 20:55:59
デクスター
オープニングの映像が大好き+17
-0
-
435. 匿名 2024/12/12(木) 20:59:26
>>413
グロリアめっちゃ好き😂+5
-0
-
436. 匿名 2024/12/12(木) 20:59:48
メンタリスト+20
-0
-
437. 匿名 2024/12/12(木) 20:59:51
アリーマイラブ。
その後のルーシー・リューの活躍には驚いた。+9
-0
-
438. 匿名 2024/12/12(木) 21:00:42
オレンジイズニューブラック+14
-1
-
439. 匿名 2024/12/12(木) 21:00:52
アルフ。
子供の頃毎週見てた。+7
-0
-
440. 匿名 2024/12/12(木) 21:04:39
>>395
知ってるよ。マイケル.J.フォックス大好きだったし。
おもしろかったよね。
当時、ビデオに全話録画してた!+18
-0
-
441. 匿名 2024/12/12(木) 21:04:54
>>89
群像劇ですね。
群青色も好きだけど。+7
-0
-
442. 匿名 2024/12/12(木) 21:06:44
1番ではないけど今更ハマってるわ!+8
-0
-
443. 匿名 2024/12/12(木) 21:12:31
>>320
マスターオブジエアはAppleTVで独占でとっくに配信してるよ
航空戦も迫力あるし今あれだけ戦争語れるドラマ無いから前2作好きならおすすめ
有名どころじゃない俳優も良かったよ+2
-0
-
444. 匿名 2024/12/12(木) 21:16:52
>>51
大好きでBlu-rayBOX買ったよ。
内容は日本にもありそうな家族とその周辺のゴタゴタが描かれてるんだけど、話が進むにつれて貴族や階級制度が揺らいでいく時代の変わりようが面白い。
それと誰も言及しないけどメアリーの低音の声はめちゃ素敵。+14
-0
-
445. 匿名 2024/12/12(木) 21:17:17
クリミナル・マインド FBI行動分析課
海外ドラマ好きだけどこれを超える作品には出会えない…超えたくて色々観てるけどダメだ〜笑+20
-0
-
446. 匿名 2024/12/12(木) 21:17:35
ダークエンジェル
トゥルーコーリング
ゴースト〜天国からのささやき+8
-0
-
447. 匿名 2024/12/12(木) 21:18:28
ワントゥリーヒル+3
-0
-
448. 匿名 2024/12/12(木) 21:19:03
>>122
ビリーの歌うRiverが好き。+1
-0
-
449. 匿名 2024/12/12(木) 21:19:13
>>255
>>347
同じく!!
さいっっっこうにおもしろい!+14
-0
-
450. 匿名 2024/12/12(木) 21:19:55
>>448
間違えました、ビリーじゃなくラリーのRiver。+1
-0
-
451. 匿名 2024/12/12(木) 21:20:44
グッドワイフ+16
-0
-
452. 匿名 2024/12/12(木) 21:27:59
>>435
私もゴージャスでさっぱりしてるグロリアが大好きです!
ああ見えて(?)気遣いの鬼ってところも良いですよね
私はミッチェルも大好きです…!+3
-0
-
453. 匿名 2024/12/12(木) 21:28:40
>>319
そうそう、映像が綺麗なんだよね
まるでピューリッツァー賞の写真のようなシーンがいくつもあって胸に迫るし
登場人物が泥だらけの顔で判別不能状態から始まるのも度肝抜かれた
戦場とそれ以外でもタッチが違ったりミニシリーズでもドラマと思えない密度で作ってるから何回見ても飽きないね+4
-0
-
454. 匿名 2024/12/12(木) 21:29:05
名探偵モンク+7
-0
-
455. 匿名 2024/12/12(木) 21:30:51
>>169
海外じゃん何言ってんの?+8
-0
-
456. 匿名 2024/12/12(木) 21:34:11
世代的にビバヒルとかSATCとかフレンズとかを嵌って見てたけど、どれも恋愛より友情に憧れてたなぁ。行きつけのお店があったり、皆で集まれる部屋があったり。+8
-0
-
457. 匿名 2024/12/12(木) 21:34:27
>>151
あのたった一回のせいでデブリーガルとかネットで散々な言われようだったw+6
-1
-
458. 匿名 2024/12/12(木) 21:37:02
ゴースト〜天国けらのささやき〜
泣ける。。。+10
-0
-
459. 匿名 2024/12/12(木) 21:37:18
>>1
面白いよねえ。
ハリケーン来た辺りから色々忙しくて観ないままで何年も放置してたから、また見直そうかな。
忘れてる所だらけだと思うから最初からかー+9
-0
-
460. 匿名 2024/12/12(木) 21:42:51
>>13
洋画は絶対字幕で見るけどフルハウスだけは吹き替えで見る+20
-0
-
461. 匿名 2024/12/12(木) 21:43:13
>>2
最後のシーンだけがyoutubeにあがってるから、そればっかり見てる。自分の小学生時代を思い出す。+8
-0
-
462. 匿名 2024/12/12(木) 21:43:30
ドーソンズ・クリーク+3
-0
-
463. 匿名 2024/12/12(木) 21:44:02
>>51
ダウントンアビーの世界観が好き過ぎて、カズオイシグロの日の名残りという小説を読んだよ。
イギリスの執事が主役で、めちゃくちゃ面白かった。+22
-0
-
464. 匿名 2024/12/12(木) 21:44:14
アーリーエディション
猫が明日の新聞を持ってくるという設定が好き+3
-1
-
465. 匿名 2024/12/12(木) 21:45:24
>>8
チャングムとホジュンが韓国ドラマのツートップ!+5
-3
-
466. 匿名 2024/12/12(木) 21:45:26
>>456
いいねを100回は押したい。分かります、海外のドラマって友情がいいよね。自分に友達が少ないのもあるんだけどさw
話が横に逸れるけどSATCの外伝版?みたいなのでカシミアマフィアというのが同じスタッフで作成されてたんだけど、途中で打ち切りになって悲しかったな~。+8
-1
-
467. 匿名 2024/12/12(木) 21:45:55
>>17
今アマプラで見れるよね。懐かしーと思って最初からリミテッドシリーズまで一気見した。意味分かんねーけど面白かった。+9
-0
-
468. 匿名 2024/12/12(木) 21:46:23
オレンジイズニューブラック+9
-0
-
469. 匿名 2024/12/12(木) 21:47:46
>>421
懐かしい!途中からセーラがいなくなって別物の展開になったけど、全部見ましたよ。当時のNHKは今みたいに朝鮮テレビではなかったから、アメリカやイギリスの面白いドラマが沢山流れてた。良い時代だった。+7
-1
-
470. 匿名 2024/12/12(木) 21:49:38
メンタリスト+12
-0
-
471. 匿名 2024/12/12(木) 21:49:39
デスパもかなり好きだけどゲームオブスローンズ+5
-0
-
472. 匿名 2024/12/12(木) 21:49:55
グッドラックチャーリー+1
-0
-
473. 匿名 2024/12/12(木) 21:50:39
>>27
私もこれ
ドラマのDVDなんて買うことないのに唯一揃えたよ+4
-0
-
474. 匿名 2024/12/12(木) 21:52:05
>>69
私もこれが一番かなー
いろんな意味で衝撃うけた+2
-0
-
475. 匿名 2024/12/12(木) 21:55:32
ラスベガス+0
-0
-
476. 匿名 2024/12/12(木) 21:55:53
>>393
そこをなんとか頑張って観て!
とてつもない感動が随所に+4
-0
-
477. 匿名 2024/12/12(木) 21:56:03
ペントハウス+3
-0
-
478. 匿名 2024/12/12(木) 21:56:18
>>3
24はやっぱり別格。+20
-0
-
479. 匿名 2024/12/12(木) 22:00:16
海外ドラマ観てると家族愛が強くて羨ましくなる
私はブレイキングバッドをおすすめします!
あとは主さんと同じくデス妻が好き😊+8
-0
-
480. 匿名 2024/12/12(木) 22:05:46
ジョンパン+0
-0
-
481. 匿名 2024/12/12(木) 22:06:06
>>44
面白かったし、劇中に使われてる音楽もアプリで拾ってあれこれ聴いた
2度課金して見るぐらい好き+6
-1
-
482. 匿名 2024/12/12(木) 22:06:39
ブレイキングバッド+7
-0
-
483. 匿名 2024/12/12(木) 22:07:18
バフィー~恋する十字架~+3
-0
-
484. 匿名 2024/12/12(木) 22:08:14
グリム+1
-0
-
485. 匿名 2024/12/12(木) 22:10:14
ブルックリンナインナイン
あんまり話題にならなくて寂しい…面白いしテンポ良くて気軽に観れるしオススメ
Netflixで観れるよー+5
-0
-
486. 匿名 2024/12/12(木) 22:10:22
ベティ 〜愛と裏切りの秘書室〜
+1
-0
-
487. 匿名 2024/12/12(木) 22:11:32
>>137
たしかに
笑えるw+0
-0
-
488. 匿名 2024/12/12(木) 22:12:16
>>40
NCIS、私も好きだった!+19
-0
-
489. 匿名 2024/12/12(木) 22:12:49
メディア王+2
-0
-
490. 匿名 2024/12/12(木) 22:14:11
ナイトライダー
おしゃべりする賢い車+11
-0
-
491. 匿名 2024/12/12(木) 22:14:19
>>331
パロってると思う!
ポンチョとかウィンターとサマーとか+6
-0
-
492. 匿名 2024/12/12(木) 22:15:06
GHOST WHISPERER
ゴースト天国からのささやき+6
-0
-
493. 匿名 2024/12/12(木) 22:15:10
>>479
私もブレイキングバッドとデス妻好き!
+7
-0
-
494. 匿名 2024/12/12(木) 22:18:49
>>393
それが無理なら無理だわぁ
もっと痛々しいシーン多々出てくるよ
大体首を掻っ切られて殺されるから自分の首をおさえて見てたもん、、、+3
-0
-
495. 匿名 2024/12/12(木) 22:18:54
>>374
もしかして同じ方のファンですかね??+2
-1
-
496. 匿名 2024/12/12(木) 22:19:01
リアリティドラマだけど、The Hills+2
-0
-
497. 匿名 2024/12/12(木) 22:19:21
>>493
私もその二つ大好き!!
特にブレイキングバッドは3周した!+6
-0
-
498. 匿名 2024/12/12(木) 22:19:59
+7
-0
-
499. 匿名 2024/12/12(木) 22:20:14
IQ160清掃員モルガンは捜査コンサルタント
主人公のモルガンはハチャメチャで敬遠する人もいると思うけどハマると面白いです!見事にハマりました!
主人公を演じるのは映画「最強のふたり」で主人公の秘書を演じたオドレイ・フルーロです。+5
-0
-
500. 匿名 2024/12/12(木) 22:20:56
>>78
CJ、レオ、ジョシュ、バートレット大統領、ランディンハムさん、、、
会話が速くて内容難しかったけど
登場人物が大好き!+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する