ガールズちゃんねる

ママ友がインスタグラマーだった

360コメント2024/12/26(木) 13:23

  • 1. 匿名 2024/12/12(木) 12:16:45 

    5年ほど付き合いのあるママ友がインスタグラマーだったことを最近知りました。

    私自身がInstagramは見る専用で、興味のあるタグで検索したところ出てきました...。そのママ友は大人しいタイプでいつもうんうん、と同調する方なのですが、Instagramではめちゃくちゃ喋って企業案件PRしまくりで、そのギャップに驚いています...。

    本人は当然顔出し、お子さんや旦那さんの顔出しもしていて、住んでいるところも出しているのでほぼ間違いないと思います。

    こちらから何かアクションとったりはしませんが、なんだか見る目が変わってしまい、これから会うたびに(こんな大人しいけど実はめっちゃ喋って企業案件で稼いでるんだよな...子供の顔もSNSにバンバン載せてるんだよな...)となりそうです。

    同じような方いますか?

    +108

    -379

  • 2. 匿名 2024/12/12(木) 12:17:27 

    迷惑被ってないんやし別にええやろww

    +1589

    -16

  • 3. 匿名 2024/12/12(木) 12:17:31 

    >>1
    キラキラまま

    …素敵やん🧑‍🦲

    +566

    -33

  • 4. 匿名 2024/12/12(木) 12:17:35 

    >>1
    それがどーしたん?

    +522

    -17

  • 5. 匿名 2024/12/12(木) 12:17:39 

    疎遠にしな

    +6

    -45

  • 6. 匿名 2024/12/12(木) 12:17:46 

    ネタにされないように、お付き合いには気を付ける

    +900

    -10

  • 7. 匿名 2024/12/12(木) 12:17:50 

    インスタしてませんって人多そう

    +14

    -12

  • 8. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:07 

    企業案件バンバンPRして何が悪い

    +431

    -45

  • 9. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:16 

    まーた釣りか

    +71

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:27 

    仕事だから喋ってるんでしょ
    私だって普段はだらしなくてアホっぽいけど
    仕事の時はきちんとして賢そうに振る舞ってるよ
    社会人なら誰だってオンとオフを使い分けてるのさ

    +565

    -9

  • 11. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:39 

    同じような方いますか?

    これがあると釣りに見える

    +202

    -8

  • 12. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:40 

    自分や家族が勝手に動画に上げられて無いなら、別にどうでも良いやん

    上げてたら速攻で対処するけど

    +228

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:41 

    >>1
    企業案件ってそんなに稼げるの?

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:43 

    疎遠にしてあげれば?
    くだらない

    +29

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:44 

    同じような方いますか?って書けばトピが成立するのか。

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:46 

    >>1
    主の子供が顔出ししてないか気をつけないと

    +135

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:49 

    それが仕事なんだよ

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:52 

    自由やん

    インスタグラマーだろうがYouTubeだろうが
    自分の価値観にあてはめるから
    モヤモヤするだけでは?

    +74

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:53 

    ママ友がインスタグラマーだった

    +3

    -109

  • 20. 匿名 2024/12/12(木) 12:18:57 

    多分、自分のキラキラと主さんは本質的には合わなさそうだし別世界で生活していて、そうやってジメジメとしたこと言うから敢えて言わずに合わせてたんじゃないかな。

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:01 

    インスタグラマーではないけど、近所の有名なお店だったり近所で事件があったりしてSNSで関連ワードで検索すると、大抵2,3人(あ、この人〇君ママだわ)って人にヒットするw

    +39

    -4

  • 22. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:02 

    主もこっそり見てるじゃん
    みんな浦の顔があるよ

    +50

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:05 

    お金のためだろうから仕方ない
    子供の顔出しはどうかと思うけど

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:12 

    マイナス付けるの早っw

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:15 

    自分や子どもが写真に映らないようにだけ気をつける。
    顔隠してても服装や背景で特定しようと思えばできる。

    +32

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:24 

    ママ友がインスタグラマーだった

    +79

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:25 

    すごいじゃん!
    なろうと思ってなれるものじゃないんじゃない?
    主の心の声がちょっとどういう意味か分からんかった。
    引いてるの?

    +78

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:27 

    やっぱり自撮りは同じ角度ばかりなのかな
    そういう人のアカウント見てるといつも同じ角度しかなくて面白いよね
    知り合いのアカウントなんて見たくもないから私ならブロックしちゃうわ☺

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:29 

    ママ友がインスタグラマーだった

    +0

    -12

  • 30. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:32 

    >>1
    もしかして嫉妬してる?

    +150

    -15

  • 31. 匿名 2024/12/12(木) 12:19:51 

    主さん以外のママ友の前ではどんな人なんだろうね
    案外はっちゃけてるのが素なのかもよ

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/12(木) 12:20:00 

    元読モで今会社やっててインスタもめっちゃやってるちょっとした有名人ならいる。
    私はその事知らずに仲良くなって、後でインスタで知ってびっくりしてフォローするね!って言ってお互いにフォローしてる。

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/12(木) 12:20:06 

    インスタではよく喋るって、喋ってる動画をあげてるのかな?カメラに向かってならよく話せる人とか、話せない人とか、色々いるんじゃないの?しらんけど。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/12(木) 12:20:14 

    >>1
    同じような方とは?
    相手が何してようと家族じゃないなら無関係だし「ふーん」で終了だよ。

    大勢いる場所でスマホで撮ろうとしてたら「(自分の)子供が写り込まないようにしてね」って言うだけ。

    +68

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/12(木) 12:20:46 

    実際そんなに稼げんというか、稼げてる人は大体芸能事務所入ってたりとかだから、最初から出来レースだって知ってて無視してる

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:02 

    >>1
    そいつ普段は納豆ごはんと卵かけごはんばっかり食ってるよ

    +4

    -12

  • 37. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:09 

    >>2
    だよね

    なんで被害者みたいな言い方してんのか不思議
    アテクシ騙されてたんです!!って。

    変なの

    +176

    -4

  • 38. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:35 

    >>1
    インスタに顔上げた事ないw

    +8

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:45 

    >>6
    サザエさんの作者の周りの人もネタにされるぞ!とか冗談で言ってたらしい。
    いつの時代も変わらないね。

    +104

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:53 

    インスタグラマーって犯罪でもあるまいし
    自分の子とか顔出しされたらたまんないけど
    絡みないならほっといたら?
    主が羨ましがってるの漏れ漏れだよ

    +20

    -4

  • 41. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:54 

    >>1
    トピ文後半読むと、今まで友達のことを何となく自分より格下にみてたってことがじんわり滲み出ている。

    +130

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:57 

    >>13
    これも1の憶測でしょw

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:01 

    主です。
    承認ありがとうございます。

    主の感覚では私生活切り売り&子供の顔をSNSに載せるのはありえないので、正直引いています。一応我が子以外は隠してはいますが、一緒にピクニックに行った時や保育園での行事の写真も載せていて、見る人が見ればすぐにどの保育園か、どの公園かも特定できる状態で、ネットリテラシーを疑います。

    ガル民の方はあまり気にされない方が多いようで、私の感覚が古いのかもしれませんが、ゆるく距離を置きます...。

    +55

    -67

  • 44. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:28 

    見る専門の人にはわからんて

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:29 

    >>1
    そのママすごいじゃん
    ケータイポチポチ企業案件で稼げるなんで理想的

    +76

    -6

  • 46. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:34 

    叔父がYoutuberになってた
    再生数が2桁の頃に「見てね!」って言われてたまに見てるけど
    コツコツ続けていたせいか最近は再生数が4桁になってる
    そしてちょっとでもアラがあるとコメ欄で叩かれて
    姪としてはそれが居た堪れない

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:42 

    >>6
    これだよね
    嫌なら離れたら良し

    +113

    -5

  • 48. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:50 

    釣り
    お前、津田のモノマネ、石油出禁な。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/12(木) 12:23:05 

    >>1
    稼いでる感じなのはすごいね

    インスタを仕事として使うの今どきの副業としてぜんぜんありだと思うし見かけても「そんな一面があるんだ?」と思うだけです


    芸能人も普段の私生活は普通だったりするしそれと一緒じゃない?

    ただの主婦のフリして実は、、、って憧れるな


    +50

    -3

  • 50. 匿名 2024/12/12(木) 12:23:10 

    えー!すごい!!って感想だけよ

    知ってしまった事を言うかは相手次第かな。知らなかったって事は知られたくなかったのかもしれないし。

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2024/12/12(木) 12:23:20 

    営業職のママ友と思えばいいじゃん

    大人しい顔して案件で稼いでるのがむかつくんかな?

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/12(木) 12:23:38 

    ママ友には心を閉じてるタイプの人なんじゃない?
    大人しく同調してれば揉め事も起こりづらいしね
    きっと本当のキャラはインスタの方なんだよ

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:08 

    >>1
    正直いくらでもいそう
    ママ友って子供の話しかしないからパパママの職業なんて知らないもん。名前さえ知らない人だらけ笑
    私は耳鼻科に行ったら先生が近所の公園でよく話してたママさんでびっくりしたことある。

    +47

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:10 

    >>43
    私は嫌だよ
    顔出しでしょ
    ママ友なんていくらでも消えては現れるものだからとりあえず距離置く
    小学校も同じになりそうなの?

    +55

    -7

  • 55. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:18 

    >>43
    載せる人もいるんじゃない?
    仕事としてやってるんじゃ、割り切ってるかもよ

    1円にもならんのに、顔だすのは
    意味もなく顔出しリスクやってら〜と思うけど。

    +15

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:19 

    >>43
    そうですか。終了。

    +14

    -13

  • 57. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:23 

    >>1
    ほいで?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:36 

    ごめん、
    私、インスタグラマーより主みたいなタイプのほうが苦手だわ

    +15

    -10

  • 59. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:46 

    >>1
    主さんみたいな人がいるから黙ってるんだと思う

    +65

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:55 

    まぁ自分や自分の子も勝手に顔出しで載せられてたら文句言うけど、
    そうじゃなかったらほっとくかなw

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/12(木) 12:25:07 

    >>43
    それがいいよ
    どこに悪意が転がっているかわからないもの

    +40

    -3

  • 62. 匿名 2024/12/12(木) 12:25:50 

    >>1
    主さんや友達の子の顔がバッチリ写ってたら抗議しないといけないけないし、ご飯食べに行ったら、インスタ用に写真撮らせて!ってママ友会してます。みたいな事やってるなら、ちょっと困るけど、そうじゃないなら別にどうでも良くない?

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/12(木) 12:25:57 

    >>43
    あー、保育園バレしそうなのは嫌だね。匿名で園に通報してみたら?

    +69

    -6

  • 64. 匿名 2024/12/12(木) 12:26:00 

    >>43
    好きにしたらいいと思う
    けど
    こどもに、「もう〇〇ちゃんと遊んじゃダメだよ!」とか言わんであげてね。

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2024/12/12(木) 12:26:02 

    >>27
    勝手に騙されたつもりでいるんだろうね

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/12(木) 12:26:23 

    >>1
    私もママ友には言ってないけどインフルエンサーみたいになってる。本だしたりとか講演したりとか企業PRもしてる。

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/12(木) 12:26:33 

    >>1
    >こんな大人しいけど実はめっちゃ喋って企業案件で稼いでるんだよな...


    稼いでる人への嫉妬じゃん

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2024/12/12(木) 12:26:48 

    >>2
    だな。
    その人がそれをやってて主に何のデメリットや迷惑があるのか意味不明。
    我が子の顔も許可なく出されたとかでもないんだし。
    その家庭内でおさまってることに他人の主がどーこーいうのがおかしいわ。

    +72

    -4

  • 69. 匿名 2024/12/12(木) 12:27:09 

    >>1
    インスタグラマーでも、私の方が上でしょと単にそのママ友を見下したいということに気付きましょう

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/12(木) 12:27:11 

    >>51
    地域を写したり園が特定されるのが嫌なんじゃない?
    裏表がある人で、主は嫌だと感じたのかもしれない(ママ友なんて大半は表面のみの付き合いだと私は思うけど)

    ここでどんな意見が出ようとも付き合うのは主なんだから、嫌なら離れたらいいし、自由だと思う

    +8

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/12(木) 12:27:18 

    >>2
    五年も知らないまま良いお付き合いできてたんなら
    なんの問題もないよね。仕事中とリアルのキャラが違うのだって普通だし

    +102

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/12(木) 12:27:31 

    >>26
    岩ちゃんに見えた

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/12(木) 12:28:33 

    保護者に地方局のアナウンサーの人がいて(近場のグルメ紹介なんかしてる)
    特になんにもなかったけど
    なんとなく嬉しかったけどな〜

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/12(木) 12:28:59 

    >>6
    これこれ。ヘタな話題は提供しないよう気をつける。

    +101

    -3

  • 75. 匿名 2024/12/12(木) 12:29:07 

    ママ友じゃないけど
    友人がVチューバー(女性)やってて、他にルーティン動画アップしてる人もいる
    その人はそれが楽しいんだからいいやんw
    インスタとかじゃなくても、自分も好きなことしてたら別に気にならなくない?
    元々嫌いだったのかなぁ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/12(木) 12:29:07 

    >>31
    私も人によって変えてる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/12(木) 12:29:15 

    >>43はネットリテラシー高いんだね

    +2

    -12

  • 78. 匿名 2024/12/12(木) 12:29:40 

    >>1
    私も無能事務員だけど、プライベートは自営業バリバリやってて1人で年商3000万くらい売り上げてるよ。
    企業に営業もするし。
    隠すことでもないけど主の文面見てやっぱり隠しててよかったって思えた。

    +18

    -9

  • 79. 匿名 2024/12/12(木) 12:29:55 

    >>43
    インスタ見てたらあなたが出てきたよ!
    すごい活躍してるんだね!
    とか褒めつつ
    みんなのプライバシーだけは守ってね、
    で良いんじゃないのかな?

    +45

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/12(木) 12:30:04 

    >>51
    >そのママ友は大人しいタイプでいつもうんうん、と同調する方なのですが

    同調するって書き方とか下に見てるんだろうなーと思う。下に見てた相手が自分の知らないところでは楽しそうに稼いでたってのを知って悔しくなっちゃったんだろうね。

    +30

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/12(木) 12:30:08 

    >>64
    でも、一緒に遊ぶなら定期的にインスタ見てちゃんと自分の子が映ってないか見なきゃいけなくない?
    水筒に名前が書いてあるのが消し忘れてたりとかさ、嫌じゃない?

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/12(木) 12:30:35 

    >>1
    >そのママ友は大人しいタイプ

    だから気に食わないんですね、性悪

    +40

    -3

  • 83. 匿名 2024/12/12(木) 12:30:43 

    >>78
    自分語り

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2024/12/12(木) 12:31:02 

    >>79
    ストレート!!!
    カッコいいね!私もそんな風に言える人になりたい

    +29

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/12(木) 12:31:03 

    勝手に自分で調べて知っちゃったから誰にもいえずにガルにトピ立てしたのね。
    まぁわが子に影響なきゃスルーでイイんじゃない?

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/12(木) 12:31:51 

    >>43
    自分で考えりゃいいことをわざわざ
    ガルにトピ建てて「皆この人の悪口言ってくださーい!」ってやろうとした主が語れるリテラシーとかあんのかな?って。

    +58

    -10

  • 87. 匿名 2024/12/12(木) 12:32:01 

    >>26
    映えニストのみすずじゃないの!

    +45

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/12(木) 12:32:27 

    >>1
    やだ、主の嫉妬じゃない。

    +29

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/12(木) 12:32:29 

    >>81
    我が子関係載せないでね〜って言ってたらいいんでは?

    子供同士、遊ぶな言う方がおかしいやろ

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/12(木) 12:32:53 

    >>78
    関係ないじゃん
    主は園が映ってたり、公園だったり、顔出しついでに他の子も映りそうだから嫌なんじゃない?
    ま、妬みもないとは言えないけど、人間ならいろいろな感情があっても良いと思う

    +14

    -3

  • 91. 匿名 2024/12/12(木) 12:33:17 

    >>70

    インスタやってるだけで裏表のある人認定はかわいそう笑

    特定されたりの可能性は確かに嫌だね

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/12(木) 12:33:47 

    >>89
    インスタ見た事が言えないんじゃないかな?
    で誰にも言えずにガルに上げたのかな、と

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/12(木) 12:33:51 

    >>83
    え、インスタの話なんだし語るも自由じゃないの?
    稼いでるのが嫌なんだね。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2024/12/12(木) 12:34:28 

    モヤモヤするくらいなら
    インスタ見たよー!上手だねー!って
    爽やかに言ってみてはどうなんだろね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/12(木) 12:34:41 

    >>43
    家の中とかは問題ないしあなたには関係ないことで、そんな気にすることでもない

    でも園の行事は問題あると思う。いまはどこの園も小学校もsnsにあげるの基本禁止してるよね。それは直接ではなく、園に言うといいんじゃない?他の子もモザイクアリで勝手にアップされてるんだろうからやめてもらうように

    +40

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/12(木) 12:34:48 

    >>86
    もし、ガルちゃん年寄り多いからインスタグラマー嫌いやろうなみたいな感じで立ててるのなら人としてアレだね
    トピ主は絶対違うと思うけど

    +5

    -3

  • 97. 匿名 2024/12/12(木) 12:35:09 

    >>1
    これがママ友の仕事なんじゃないの?ワーママやんか

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/12(木) 12:35:16 

    >>92
    フェードアウトするんなら言えばいいのに。

    子供同士いきなり遊んでくれるな言う人の方が変だよ

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/12(木) 12:35:19 

    >>1
    ガルにわざわざトピ申請するわ文のねちっこさから主はプライド高いくて人を見た目とか雰囲気で下に見下すような人だね。

    +20

    -4

  • 100. 匿名 2024/12/12(木) 12:35:54 

    主です。
    叩かれているので最後にします。

    旦那さんが大企業に勤めていていつでも仕事を辞められると話していて、お金持ちなんだなあと思っていたので格下に見ているつもりはありませんでしたが、そういう書き方になっていたかもしれないです。

    確かに我が子が写真に写り込んだりネタにされたら怖いので、これからはあまりこちらのことを話したりはしないようにします。急に完全に距離をとるとそれはそれで不審なので...ご意見ありがとうございました。

    +23

    -36

  • 101. 匿名 2024/12/12(木) 12:35:58 

    >>1
    インフルエンサー側ですが良いですか?
    家族で顔出ししてるとこも同じです。
    バズるとインプレッションが100万超えてしまうので、やはり偶然投稿を知られてしまう事はあります。保育園の先生は1人の方がご存知なので恐らく全員知ってるだろうなと覚悟してます。おかげで一度も私はクレーム出した事ないです。
    保育園の事は一切書かないし載せないです。ママ友は作らないしずっとマスクで登園してます。
    とにかく「無害な人間」になりきってます。

    +39

    -5

  • 102. 匿名 2024/12/12(木) 12:36:16 

    >>1
    主にアカウント知らされてなかったのが本当はショック?寂しかったのが根底にあるんでないの?
    そのママ友がお仕事としてのアカウントならプライベートの知り合いには教えない人は沢山いるよ。

    案件多いアカウント教えたら、買ってねって営業してるみたいに疑われたらいやじゃん。
    インスタやってると営業アカウントと、そうじゃないアカウントが違うの解るよ。
    私もインスタしてるけど案件は、たまーにしてるくらいだよ。

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/12(木) 12:36:24 

    >>43
    私もネットリテラシー気にしてますけど、ママ友が普段はおとなしいのに、インスタグラマーで注目されてるから目障りと感じてると読み取れますが。

    +28

    -13

  • 104. 匿名 2024/12/12(木) 12:36:29 

    >>100
    めちゃくちゃ嫉妬じゃんw

    +51

    -10

  • 105. 匿名 2024/12/12(木) 12:36:32 

    >>6
    ママやってるインフルエンサーでも、賢い人はママ友の愚痴とかリアルの知り合いが見てたら「自分のこと…?!」ってなりそうな話はしない気がする。

    でも逆もあり、これ身近な人が見たらいい気しないんじゃないの?レベルで知ってる方なら相手が特定出来そうなぐらいママ友や親兄弟の文句言ったりしてる人いてビビる。

    +61

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/12(木) 12:36:34 

    >>1
    企業案件アップしまくってるという事は、インスタで収入を得ているって事だよね?
    家にいながらお金を稼げるって羨ましいけどなー
    あとは、おぉー意外とやり手なんだなー思うくらいかな

    +24

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/12(木) 12:37:02 

    >>77
    がるちゃんにトピ立てはネットリテラシー的にどうなんだろうね

    詳細語ってるのにフェイクはあるのかどうか。おとなしくて同調するタイプだとかママ友を語ってるのは本音っぽいけども

    +8

    -6

  • 108. 匿名 2024/12/12(木) 12:37:28 

    >>1 息子の保育園にアメブロガーいます。
    悪い意味で有名ですが。
    いつもスマホもって撮ってるので近付かないようにしています。
    SNSとのギャップがすごいですよね。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/12(木) 12:38:30 

    >>43
    主、>>79さんのが良いと思うよ
    いくら離れても園や近所は写されるし、園児ワラワラしてる時に主さんの子も混ざって写るかもしれない

    一言言っておけば気にしてちゃんとプライバシーに配慮してくれると思うよ

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2024/12/12(木) 12:39:05 

    >>100
    叩かれたから?
    妬み嫉みしかない主に共感出来ないだけだよ。おつかれー。

    +33

    -12

  • 111. 匿名 2024/12/12(木) 12:39:21 

    >>1
    相手のこと、大人しいとか見下してるくせにガルにトピ立てするなんて主さん隠キャすぎ。
    貧乏主婦が案件で儲けてるママ友に嫉妬したのかな。

    +20

    -4

  • 112. 匿名 2024/12/12(木) 12:39:51 

    企業案件とかまでやってる人はプライバシーとかも気にしてるから園バレとかないと思うよ。他の子写してトラブルになったら案件全部飛んじゃうし。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/12(木) 12:40:20 

    >>100
    さすがに嫉妬を感じるよ

    お金に関することが特に。気に触ったのはネットリテラシーとかの話じゃなくて企業案件やって儲けてるところでしょ。それで旦那さんも稼いでてお金持ちだからなおさら気に食わないって

    物価高だし生活きついっていうのは大多数が同じ気持ちだけどさ。ガルちゃんで言うだけにしなよ

    +47

    -5

  • 114. 匿名 2024/12/12(木) 12:41:28 

    >>22
    灘の顔もあるよ

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/12(木) 12:42:13 

    トピ立て30分もしないのに主、音を上げる。
    解散解散!!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:09 

    >>78
    勝ち組過ぎない?
    優秀な人は違うね

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:13 

    >>106


    すごいと思うよ、根気がない私には出来ないし。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:16 

    >>43
    後出しでリテラシーうんぬん言ってるけど、主が気に入らないのは普段おとなしいのに生き生きインフルエンサーをやってることと、企業案件で稼いでることだよね

    +55

    -9

  • 119. 匿名 2024/12/12(木) 12:43:20 

    >>63
    SNSフォロワーが多い同じ園のママ(ママ友ではない)が地域ネタみたいな感じで地元情報(𓏸𓏸区インフルエンサー的な)を発信してるんだけど、園の子供の行事(運動会や納涼祭)とかも普通に載せてるから園に相談したよ。それ以降行事については投稿してないけれど、前の投稿はそのままだしなんだかなぁ

    +32

    -3

  • 120. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:04 

    >>117
    よこ。私会社のインスタ担当してたことあるけど、インスタって難しいよね。そこからちゃんとインフルエンサーになれる人って根気がある人だと思う。

    +14

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:05 

    >>1 妬み嫉み?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/12(木) 12:44:32 

    こういうの見ると、大人しい人はインスタやっちゃダメなのかな…って思っちゃう

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:11 

    >>1
    下手にインスタやってる?とか聞かない方がいいよ。
    義妹がそんな感じのインスタやってるけどお金ないのに美容院ネイル新しい服といつも全身キメキメで保育園のお迎え行ってる。
    で、仕事何してるの?とかもしかしてインスタしてる?とか聞かれたらマルチの勧誘開始。
    本人は本気でベンチャー企業の幹部だと思い込んでるから何も言わないけど、保育園のママさんが何人か餌食になってる。
    このパターンだと面倒だから知らんぷりしといた方がいいかも。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:18 

    >>1
    その人のこと舐めてたのに、下に見てたのにインスタで楽しそうにしやがって!と言ってるようにしか見えない

    +13

    -3

  • 125. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:19 

    >>1
    ナチュラルに下に見てた感

    +14

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:20 

    >>118
    うん。旦那が大企業なだけでもムカついてたのに、本人もキラキラインフルエンサーで稼いでることに嫉妬してるんだと思う。

    +24

    -5

  • 127. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:31 

    >>19
    これは…
    どういう状況ですか…
    パックしてる間、暇だからチューしよう。みたいな?

    +54

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/12(木) 12:45:35 

    おとなしいくせに目立つことすんなよ。ってこと?
    意地悪いなぁ。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:06 

    主性格きつそう

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:07 

    >>1
    5年の付き合いならちょっとショックかもね
    知らない一面を見た感じだよね

    +7

    -7

  • 131. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:24 

    別にいいやん
    副業うまくいってて妬みの気持ちがあるから
    戸惑う?

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/12(木) 12:46:49 

    >>130
    ただの園が同じだけのママさんにSNSとか教えないし普通じゃない?

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/12(木) 12:47:38 

    >>123
    うちの園も勧誘禁止!ってプリント配られたよ
    何かあったんだねって話になった

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:00 

    >>30
    見下してたのにキラキラママだったからかもね

    +78

    -2

  • 135. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:32 

    >>130
    おとなしいと思ってたのにキラキラしてたら嫌なんだ、あなたに関係ある?

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:33 

    無意識の気持ちがトピ文に溢れてしまっている
    ここで叩かれたし周りのママ友とヒソヒソしそう
    まぁそれが顔出し全開のリスクではあるけど

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:38 

    >>100
    なんだかんだ毎日そのママ友のインスタ見てそう

    +47

    -3

  • 138. 匿名 2024/12/12(木) 12:48:50 

    >>110
    むしろ嫉妬や相手が大人しいことへの見下しを前面に出したほうが共感されたと思う
    嫌な感情だけど女同士あるあるだし

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:03 

    >>111
    大人しいと言いつつ地味だと思ってたのかな

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:33 

    >>19
    正直こんな旦那さん羨ましい

    +3

    -30

  • 141. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:54 

    >>137
    見てるから苛つくんだろうしね、嫌なら見なきゃ良いのに。

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:17 

    >>43
    園の行事の写真をSNSにアップするのは園で禁止されてないのかな?
    うちは保育園、小学校、中学も禁止だよ
    スタンプで顔隠しても、持ち物や掲示物が写り込んでて名前がでてしまったり、園が特定できて園の中の様子がわかってしまうのは安全面で不安がある
    その点だけでも園に相談してもいい気がする

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:43 

    >>136
    分かる。主の無意識の気持ちがあふれ出てるよねw

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:07 

    >>104
    そりゃ人間だもん、嫉妬するよ
    私も友人が年収数億だったのを知った時はしばらくモヤモヤしたよ
    ランチとかもっとちゃんとしたお店が良かったかな?とか、私の愚痴(お金に関する)なんて言わなきゃ良かったとか

    +8

    -6

  • 145. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:43 

    >>43
    一緒にピクニックに行った時や保育園での行事の写真は嫌だなー

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:46 

    >>11
    トピ立てたことある?
    同じような人いますか?って言う以外に締めくくり方ある?

    +5

    -11

  • 147. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:59 

    >>142
    うちは園や他の子どもが写りこまないようにって言われてる。だからよくある子供と一緒にお弁当とかそのくらいじゃないかな。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:37 

    >>2
    自分の子供も無断で晒されたとかならわかるけど、家庭内で完結してるならどうでも良いよね

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:45 

    >>140
    子育てや家事にも積極的だし
    なによりまだ辻ちゃんのこと好きそうだし
    いいよね

    +5

    -12

  • 150. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:54 

    >>43
    自分もガルでトピ立ててる時点で、ネットリテラシーがない事に気がついた方がいいよw

    +9

    -7

  • 151. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:23 

    >>3
    ピカピカママになってる🧑‍🦲

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:25 

    >>19
    子どもなら見たくない

    +60

    -3

  • 153. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:29 

    >>144
    桁外れすぎて嫉妬すらしないよwww

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:56 

    >>26
    おねえキャラなのオネエなの?

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2024/12/12(木) 12:55:20 

    >>100
    いつでも仕事辞められる余裕があるから
    インスタグラマーで顔出しまでしてるんでしょ
    カツカツの命懸けの主婦は無理だよ
    堅実に稼ぐしかない

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/12(木) 12:55:45 

    大人しいから内心見下してた人がキラキラしてるのムカつくって素直に書いたらいいのに。

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:11 

    >>100
    醜い嫉妬

    +12

    -3

  • 158. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:21 

    >>144
    絶対経験しない人生だからむしろ正直な話が聞きたい
    面白そう
    ノンフィクションの小説感覚よ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:30 

    >>156
    本当それ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:52 

    >>46
    叔父さんすごいやん!
    何系かだけ聞いて良いですか?

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/12(木) 12:57:24 

    >>26
    バチイケやん!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/12(木) 12:57:58 

    >>100
    匿名掲示板なんだし言いたいことあるのならレスバすればいいのに

    +10

    -7

  • 163. 匿名 2024/12/12(木) 12:57:59 

    なんとなくだけど、その人がいかにも稼いでそうな派手な人だったら主さんこんなトピ立てなかったんじゃね?笑笑

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/12(木) 12:59:56 

    >>26
    サムネで石丸に見えた

    +14

    -3

  • 165. 匿名 2024/12/12(木) 13:00:01 

    >>30
    まぁこの文面からしてそれだよね

    +52

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/12(木) 13:00:01 

    >>163
    わかるw

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/12(木) 13:00:37 

    >>164
    えっ、石丸さんだと思ってた。だれ?

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2024/12/12(木) 13:01:48 

    実際インスタで稼ごうと頑張ってる人って地味な人も多くない?
    そういうセミナーもあるみたいだし

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/12(木) 13:02:20 

    >>66
    インスタで企業案件くらいならゴロゴロいそうだけど本とか講演とかすごくない?

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/12(木) 13:03:04 

    普段地味なくせにキラキラしやがって、の本音が透けて見えますな

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2024/12/12(木) 13:05:41 

    >>120
    さらヨコ
    お金があって頻繁に旅行に行けたり、毎日のようにお出かけできたら、私なら、その時に遊びに集中したいし毎日の様にお出かけしてたら、今はインスタもショート動画が多いから、家でコツコツ地道な編集作業して、文章やタグ考えてアップしてとかやりたくないよ(笑)
    引きこもってる時間が多いから編集したりして投稿してるのよ(笑)

    あと高級めなレストランの食事を投稿すると叩かれたから高級レストランは投稿しないって人も何人か知ってる。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/12(木) 13:06:04 

    >>133
    義妹のやってるやつだと、向こうから何してるの?って聞かれたから教えてあげたって考えだから勧誘は一切してませんって感じらしい。
    餌食になったママ達はみんな急に服装とか持ち物変わるき義妹とキャッキャウフフしてるからすぐ分かる。
    姉妹園だからたまに交流行事あるけどあーあの人もかって思う。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/12(木) 13:06:09 

    >>30
    それを感じるね。
    自分より下だと思ってたのに企業案件がくるくらい上手くやってる人だった、って。

    +67

    -3

  • 174. 匿名 2024/12/12(木) 13:06:41 

    >>164
    コットンのきょんさん
    芸人

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/12(木) 13:07:03 

    >>1
    私なら「もしかしてインスタやってる? 偶然に見つけちゃって、もしかしたらと思って、ステキよね~」とか軽く褒めると思う

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/12(木) 13:07:21 

    >>19
    ドン引き。これはYouTubeなの?

    +24

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:21 

    >>2
    それそれ
    もしかして、おとなしいのに、自分とか他の人の前では余り喋ってくれない…とか思ってんのかな
    別にええやろ

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:28 

    >>1
    どうもこうもしませんかね、主が嫌になったならそっとフェードアウトする?でも向こうからしたら なんで?!とはなるよね…

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:49 

    ママ友のYouTube偶然見つけたけど別に。
    特に何も変わらない。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:58 

    >>1
    そもそもママ友って友達じゃないじゃん。
    その人もプライベートの友人とはインスタの中みたいなかんじなのかもよ。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/12(木) 13:10:07 

    >>11
    実際このトピは釣りでしょうね

    +19

    -2

  • 182. 匿名 2024/12/12(木) 13:11:37 

    >>11
    同じような人がいるかどうかを知りたいんじゃなくて、インスタグラマーママさんを叩きたいだけなんだろうなあ…と思ってしまう

    「今後付き合う上で気をつける事(一緒にいる時に写真を撮る場合、自分の子供が写り込まないように…など)はありますか?」
    「身近なところで意外な別の姿を持っている人って皆さんの周りにもいますか?」
    とか、悪口以外で話が広がるように色々締める言い回しはあるけどね

    +16

    -3

  • 183. 匿名 2024/12/12(木) 13:12:00 

    >>101
    インフルエンサーって自営業として保育園に預けてるんですか?それとも本業あり?
    よくYouTuberとかが保育園に預けてるってパターン多くて謎だった。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/12(木) 13:13:08 

    インスタグラマーのママ友より、主みたいな人の方が嫌だ

    +14

    -5

  • 185. 匿名 2024/12/12(木) 13:13:44 

    >>183
    よこ。自営業で申請したらいいともう。企業案件してるなら、他にもSNSの運用のスクールとか代行とかしてそう。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:27 

    習い事で毎日一緒(子供の体操毎日だから)のママ友専業だから旦那さんすごいんだろうなーって思ってたら本人が登録者60万のYouTuberだったわ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/12(木) 13:16:18 

    >>1
    外では大人しくて家でベラベラお喋りなのが何が悪いのか

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/12(木) 13:16:32 

    >>162
    横だけど、実名ではないにしろ主だけ誰のコメントかわかるからある意味匿名ではないんだよなぁ
    ガルなんて多勢に無勢だし主だけにやたら冷たいし
    私が主でもさっさと去るわぁ

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:15 

    ママ友が稼いでるのがお気に召さない様子

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:22 

    >>140
    最近のコラボ動画で、子育てで母になっているから時々自分が女に戻してあげないととか言っててキモすぎた。
    いつもYahooニュースとかで静止画しか見てなかったから仲いいなくらいにしか思ってなかったけど動画は終始ニヤニヤしてて受けつけなかった

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:32 

    実はインフルエンサーという人は結構多いと思うよ
    絵がうまかったりなんだりで

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:37 

    >>114
    それはとてつもなく優秀だわ

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/12/12(木) 13:18:08 

    >>135
    そんなの言ったら主とインスタママ以外誰にも関係ない話じゃん?

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2024/12/12(木) 13:18:35 

    >>1
    あなたになんか迷惑かけてるの?別にいいじゃん
    普段地味なママのくせにインスタグラマーでキラキラしてることに嫉妬してるだけじゃん

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/12(木) 13:19:27 

    >>137
    やばいくらい見てると思う
    持ち物の値段とか調べてそうw

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:00 

    >>169
    オファー特に考えずに受けてたら、いつの間にか本だしてたし、雑誌とかテレビにも出てた。ただ、テレビは拘束時間長いのにお金出なかったからもう出ない。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:00 

    >>162
    主劣勢なんだからバトルにはならないよ
    それにSNSやっててもバトル好きな人と嫌いな人がいるよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:23 

    >>119
    文京区住んでる人がよく名前に文京区とつけて発信してるよねw

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:47 

    >>195
    ならわかるじゃん?
    今まで5年気付かなかったんでしょ…

    +0

    -2

  • 200. 匿名 2024/12/12(木) 13:21:49 

    副業初めて2年目だけど、SNS収益化もはじめた。
    もう自分で稼ぐ時代。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/12(木) 13:21:54 

    >>119
    ピクニックや園の行事も上げてるみたいだから、主も一応注意してもらうのも良いのかもね

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:00 

    >>30
    ムカムカしてトピ立てちゃったんだろうね。
    特にこれ↓

    これから会うたびに(こんな大人しいけど実はめっちゃ喋って企業案件で稼いでるんだよな

    羨ましくて仕方ないのよ。

    +89

    -8

  • 203. 匿名 2024/12/12(木) 13:24:04 

    >>100
    いつでも仕事を辞められるって人は早く辞めてほしいよね。
    若者が席が空くのを待ってるんだからさ。
    やる気がないなら早く辞めて、投資とインスタで暮らせばいいのに。

    +5

    -15

  • 204. 匿名 2024/12/12(木) 13:24:27 

    >>101
    フォロワー数が一万超えてるインフルエンサーって、そういうドライな付き合い方できる人多いですよね。
    他は自分は悪者にならず、フォロワーに怒らせるネタを投稿するタイプもいる。
    私はもっとドライなので両方胡散臭いって流し見してます。
    繋がりという意識はないからフォロワーの管理が下手くそだなって感じたら秒でアンフォローしてる。
    似たような写真なんて人口ほどあるんだから、そんなもん。


    +12

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/12(木) 13:24:43 

    >>16
    ヨコだけど
    主さんの顔出しや個人情報を勝手に晒されたりしたら
    一言言っても良いけど自分だけで楽しんでいるなら
    黙って見てるしか無いとおもう

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/12(木) 13:26:06 

    >>1
    おとなしいとか関係ないよね。
    あなたが勝手に思ってるだけじゃん。

    +13

    -3

  • 207. 匿名 2024/12/12(木) 13:26:40 

    >>160
    釣りです
    私のコメントが釣りって意味じゃなくて
    港や磯で竿を使って魚を捕まえる、本当の意味での釣り系です

    +37

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/12(木) 13:28:08 

    別に良くない?普段大人しくて相槌打つタイプなのはママ友とは少し距離置いてるだけなんじゃない?
    ペラペラと自分インスタグラマーです!ってアピールするよりはいいと思う。
    うちも同じ園にSNSで有名なママがいるけど、その人も見た目は派手だけど性格は控えめだよ。そっちの方がいい。
    てか主、ちょっと嫉妬してそうだね笑

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2024/12/12(木) 13:28:17 

    >>1
    大人しいくせにバリバリ稼いでて生意気ってことかな

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/12(木) 13:29:32 

    >>193
    じゃあ勝手にショック受け付けとしか…

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/12(木) 13:30:02 

    私だったらおもしれぇ女と思うかも

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/12(木) 13:31:42 

    >>100
    なんでこんなに主が叩かれてるのか
    嫉妬と認めるまで叩くガルの底意地の悪さよ

    +18

    -11

  • 213. 匿名 2024/12/12(木) 13:31:57 

    知人が地域のことを発信してるけど、毎日アップしててすげーとしか思わんよ。元々、元気でニコニコしてて顔も広い人だけどね。

    +4

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/12(木) 13:32:54 

    >>2
    ひがみにすら聞こえるわw
    「あんなに喋らないおとなしい人がなんで案件なんかできるのー!?」みたいな
    大人しい人がって言ってるから気づいてないうちに見下してたようにも聞こえるし

    +45

    -5

  • 215. 匿名 2024/12/12(木) 13:34:07 

    >>212


    ナチュラルに見下すからでしょ。
    普段しゃべらない、おとなしいのに起業案件?って。

    +11

    -5

  • 216. 匿名 2024/12/12(木) 13:34:53 

    企業案件貰うようになるまでも大変だろうし、自分に害がなければすごいなーとは思う。

    +6

    -3

  • 217. 匿名 2024/12/12(木) 13:36:04 

    >>1
    >そのママ友は大人しいタイプでいつもうんうん、と同調する方

    >Instagramではめちゃくちゃ喋って企業案件PR

    ちゃんとオンオフ切り替えてる方だと思いますが?あなたは仕事とプライベート同じテンションなんですか?

    +9

    -4

  • 218. 匿名 2024/12/12(木) 13:36:12 

    >>2
    ナチュラルに見下してたら
    キラキラ稼いでいて嫉妬

    +39

    -4

  • 219. 匿名 2024/12/12(木) 13:36:25 

    >>20
    それだ!
    基本的にキラキラママさんなんだけど
    地味で大人しい主と接するときだけ地味で大人しいキャラになってるんだよ。相手に合わせられるコミュ力の高い人なんだよ。

    +28

    -3

  • 220. 匿名 2024/12/12(木) 13:36:36 

    私もタイムリーで同じことがあった!
    仲良くしているママ友からイベントに誘われて彼女のインスタ知った感じ。
    インスタキラキラママって承認欲求強くて拗らせてるイメージが勝手にあったんだけど、現実のそのママ友はとてもサッパリしていて他人に興味の薄い人で、付き合いやすくて私は好き。
    ただ、インスタの生活とはかけ離れている…!
    裕福な人ではあるけど、片付けが苦手だったり子どもに手が行き届いていなかったり、インスタに出ている丁寧な生活ではない…!

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2024/12/12(木) 13:36:53 

    >>1
    普段おとなしいならインスタでのギャップに驚くよね
    えっあの人が!?みたいな
    だからと言って何か変わるわけでもない。インスタ見たよって話しかけるのは無しなの?

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/12(木) 13:37:17 

    >>100
    勝手に他人の子供や大人でもインスタにアップしちゃうような人はインスタで持続して伸びる人とは思えないな。
    皆さん、ボカシ入れたりスタンプで隠したり、入り込まないように編集したりしてるよ。
    私も撮影許可確認とアップ確認はしてるよ。
    意外と皆さん、ノリノリで撮影させてくれるのよ(-人-)ありがたい。

    +5

    -5

  • 223. 匿名 2024/12/12(木) 13:39:31 

    妹のママ友が子育て系有名インフルエンサーだった。

    詳しくはもちろん書けないけど、稼ぎがとんでもなく多くてびっくりしたよ。
    上場企業の社長なみだったw

    PRとかってものすごい儲かるのね…。

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2024/12/12(木) 13:43:18 

    >>100
    なにこれ

    叩かれた!ガルでいじめられた!精神なの?
    言い逃げじゃん

    +17

    -9

  • 225. 匿名 2024/12/12(木) 13:43:48 

    インスタでキラキラ余裕で稼げるもんか?
    結構なんでも必死にならないと稼げないと思う
    見てる方はいい所だけしか見てないだけだし

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2024/12/12(木) 13:44:27 

    >>222
    多分他の子供とか晒してないよ。晒してたら主の勢いはもっと凄いはずw

    +8

    -3

  • 227. 匿名 2024/12/12(木) 13:44:36 

    >>30
    同じこと思った
    自覚がないんだろうけどね
    自分はこういうことでジェラシーを感じやすいって受け入れた方が楽だし恥もかかないのに

    +26

    -5

  • 228. 匿名 2024/12/12(木) 13:45:09 

    >>13
    稼げる程度にフォロワーのいる顔出しインフルエンサーなら普通に周りから知られてると思う

    +45

    -2

  • 229. 匿名 2024/12/12(木) 13:45:22 

    一般社会の辻希美的女子

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2024/12/12(木) 13:46:52 

    >>154
    普通に女キャラを演じてるだけ

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/12(木) 13:51:26 

    >>43
    ガル民よく子供まで顔出しして特定されかねないSNS民のことふるぼっこにしてるのにね笑
    それ以上に主叩きしたい欲が勝ったんじゃない?

    +9

    -6

  • 232. 匿名 2024/12/12(木) 13:53:15 

    勝手だろ。
    その人は仕事でやってるんだからそりゃキャラも変わるわ。
    主の方が怖い。

    +7

    -5

  • 233. 匿名 2024/12/12(木) 13:54:21 

    >>231
    したい欲ってより

    「この考え方は卑屈」ってのがみんな嫌だったんでしょ

    +3

    -6

  • 234. 匿名 2024/12/12(木) 13:58:09 

    >>233
    何も悪くない時でも主叩きする人が多いのがガルだよ

    +5

    -5

  • 235. 匿名 2024/12/12(木) 13:58:29 

    >>1
    私は50代だけど元旦那と活動してるよー
    ラジオもしてますー

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2024/12/12(木) 13:58:31 

    >>232
    だよね

    それぞれがやってる事、被害者みたいにネチられるのが一般的になるほうが
    羨ましがられる仕事・趣味、なんでも隠し通していきてかないかんやん

    で、それがバレたらお終いみたいなの嫌じゃんね

    +5

    -2

  • 237. 匿名 2024/12/12(木) 14:02:23 

    >>234
    え、でも主自体が
    そのインスタグラマーに文句やらあーだこーだ叩いてるんやん

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2024/12/12(木) 14:05:01 

    >>234
    主の見下す感じはどうなの?ママ友を勝手におとなしい、陰キャ扱いじゃん。

    +8

    -2

  • 239. 匿名 2024/12/12(木) 14:06:27 

    つい最近、近所のお気に入りのお店にコメしてる人がいてどんな人かとなんとなくページ飛んだら、子どもと同じクラスのお母さんだった(普通に本名、顔出しバンバンしてて即わかった)
    自分は無関係だったけど、園でいろいろあり、そのこともいろいろ書いててなるべく関わらないようにしよう…と思った。めっちゃ話しやすい人なんだけどね…

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2024/12/12(木) 14:06:39 

    >>167

    コットン きょん

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2024/12/12(木) 14:09:23 

    別に自分の子供が晒された訳じゃないんだからいいじゃん。『こんな大人しいけど実はめっちゃ喋って企業案件で稼いでるんだよな...』インスタで稼いでるのが分かって僻んでるようにしか見えないよ。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2024/12/12(木) 14:09:37 

    >>207
    最初の一文ドキッとしました笑
    釣りなんですか〜!変なコメントがつくのも見る人が多くなってきた、人気が出てきた証拠ですよね。遠くから応援してます!

    +7

    -5

  • 243. 匿名 2024/12/12(木) 14:15:28 

    >>137
    気になって気になって仕方ない存在なんだろうなぁwww

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/12(木) 14:17:49 

    自分で意識出来てないかも知れないけど嫉妬があるんだよ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/12(木) 14:23:45 

    >>226
    今後を心配して付き合い方変えな〜みたいなコメントが多いからだけど解って書いてるよね?アナタ。

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2024/12/12(木) 14:25:53 

    >>6
    ママ友のほぼ日アカウントをたまたま見つけて読んだことあるけど、知ってる名前がわんさか書いてあった。
    我が子と友達の喧嘩とかトラブルの事も書いてあったりして(名前出して)、性格悪いけど読んでる分には面白かったよw

    +34

    -1

  • 247. 匿名 2024/12/12(木) 14:28:07 

    >>6
    5年付き合ってて何もなかったんだからこれからも平気そうとは思うな。PR案件もやってるのにリアル友達に宣伝してこないなら、そこはキッチリ分けてるって事でしょ。良いインスタグラマーじゃんw
    主が嫉妬してるか、インスタグラマーという存在そのものが気にくわないだけかと

    +94

    -1

  • 248. 匿名 2024/12/12(木) 14:28:15 

    >>154
    ノンケなのにオカマ的感性のある芸人

    チュートリアル徳井
    ロバート秋山
    コットンきょん
    ジェラードンかみちぃ

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/12(木) 14:35:22 

    >>219
    ていうかママ友って友達じゃなくない?

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/12(木) 14:36:10 

    >>1
    うんこだよね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/12(木) 14:36:36 

    いるいる!
    フォロワー9万人だった!

    絶対にいいね、タイムライン見ないようにして、定期的に見てる

    +6

    -3

  • 252. 匿名 2024/12/12(木) 14:38:34 

    >>212
    同じ人間がコメント書いてるんだよ

    +3

    -5

  • 253. 匿名 2024/12/12(木) 14:44:34 

    >>6
    インスタグラマーママの方が徹底してそう。だから主とかと話す時は無駄な話しはせずに同調だけしてるんじゃない? いつ揚げ足取られるか分からないし!

    +69

    -1

  • 254. 匿名 2024/12/12(木) 14:44:37 

    >>11
    逆に
    主がインスタグラマーで
    周りの主婦の目が気になって意見聞きたいのかも

    と思いました

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/12(木) 14:48:32 

    >>1
    べつに主さんに迷惑かけてないんだからいいじゃないの。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/12(木) 15:00:20 

    >>100
    大人しいくせに旦那さんが大企業に勤めていていつでも仕事を辞められると話していたことが気に食わないんだろう
    インフルエンサーも写真撮るためにウンウン言って仲良くしてるだろうし

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/12(木) 15:03:45 

    >>100
    でも、張り付いて見てるんだろうな〜
    翌日までも

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/12(木) 15:09:59 

    >>1
    インスタやらなくていいとか、お気楽でいーわね!

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/12(木) 15:17:48 

    会社のグループライン入ってるけどラインのアイコンだけでも普段と違う人いっぱいいるよ
    加工で顔が全然違ったりパパ活してそうなアイコンだったり
    仕事や子供関係はプライベートじゃないからそんなもんじゃない?

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/12(木) 15:27:04 

    >>196
    えーーー誰だろう!笑
    私も詳しくないからにじママしか知らない😂

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/12(木) 15:28:09 

    >>6
    ネタとはちょっと違うけど、同級生がフォロワー5万人くらいのインスタグラマーになってて、私は見てるだけだからその子がインスタライブしようがPRしようがスルーしてたんだけどさ。

    共通の友達が偶々ライブ見たら「あ!ガル山ガル子(友達のフルネーム)じゃん!中学の時に一緒だったガル山ガル子!」ってフルネーム連呼されたらしいから、こうやってポロッと個人情報出されるの怖いなって思ったよ

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/12(木) 15:40:20 

    >>8
    案件って詐欺商品でいいものなんて一つもないから、それを金のためだろうといい商品ですって嘘ついて買わせるってなんか人としてどうなのと思う
    詐欺師と変わらないよねと思ってるよ

    +44

    -29

  • 263. 匿名 2024/12/12(木) 15:41:04 

    >>1
    これみたいに相手に非が全くないのに悪口で盛り上がれると思ってる人割といる。個人的な嫉妬でしょ…

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/12(木) 15:41:13 

    >>261
    あるあるっぽそう💦

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/12(木) 15:45:45 

    あなたの写真載せられたとかなら問題だけど
    被害ないならいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/12(木) 16:02:46 

    >>47
    ほんとそれ
    まだネタにされたりの被害もないみたいだし

    私なら嫌だからそっと自然に距離を置く
    いつまで周囲をネタにしたりしないスタイルを保つか保証なんてないから怖い
    でも我が子とか昔仲良かったママ友がーってネタにされていないかチェックだけは念のため淡々と続ける
    顔出しまでしてるなら、フォローだけの他人からは誰のことか分からない書き方でも近所の人にはバレバレな書き方ってあるからね

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/12(木) 16:16:09 

    >>74
    あとは一緒にいる時にフォロワーに隠し撮りされてて写り込んでないかとかも
    顔出ししてる人なら十分有り得るよね

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/12(木) 17:03:32 

    >>13
    フォロワー10万人以上あるなら稼げるよ。月に15万~20万とか聞いたことある。人気が出て企業案件バンバン来たら月に100万近くとか稼げるんじゃないかな。

    +43

    -1

  • 269. 匿名 2024/12/12(木) 17:27:01 

    近所のママが、ウェブCMにエキストラとして出てて、いたたまれない気持ちになったw
    インフルエンサーだったら、すごーい!ってなるけど、エキストラ、しかもウェブCMの。なんかリアクションに戸惑ったw
    実は表に出たいママ、多そう。

    +2

    -7

  • 270. 匿名 2024/12/12(木) 17:34:13 

    ママ友さんには、基本合槌中心でお付き合いするよ。それはごく一部だからね…。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/12(木) 17:38:13 

    >>269
    そう思う人も居るのねw
    若い頃エキストラ事務所に入って小遣い稼ぎしてたけど、時間が合う時にちょこっと出てお小遣い貰えて芸能人も見れるーくらいの感覚だったよ。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/12(木) 17:39:00 

    >>1
    子供や家族に迷惑かけたくないから、わざわざ言わないのでは?そして言う必要もないと思うよ。

    言う事で、あーだこーだ言われたくないじゃん。
    でも自分のやりたい事とか言いたい事我慢するのも…人生は一度だもんねぇ。
    賢いママさんだと思う。

    結婚すると周囲の事気にして無難に暮らしがちじゃない?
    私は本当は奇抜なヘアスタイルして、家族に迷惑かけないレベルで飲み歩いて暮らしたいよ。

    きっと我慢してるママさん沢山居ると思う。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/12(木) 17:45:35 

    >>1
    主がなに言いたいのかわからん

    自分もやってみたいとか?

    +7

    -1

  • 274. 匿名 2024/12/12(木) 17:57:13 

    >>196
    すごいねー!!
    見る分には楽しいけど、みんなが作ってるようなリール?ショート動画?とかオシャレな写真とかどう頑張ってもできないから難しそうだし本当にすごいと思う!

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/12(木) 18:12:45 

    いつもは目立たないのに
    キラキラしてるの見て嫉妬かなぁと思った。
    別にいいじゃん?
    私インスタグラマーしてますって言わなきゃダメな仲でも無いでしょ?
    主がとりあえず気に食わない(稼いでそうだから)
    ってことはわかった

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2024/12/12(木) 18:32:32 

    >>1
    案件やってるけど、無料だよ。
    稼げるタイプの人は、画像がとっても綺麗でいいね!たくさんついてないと有償はこないよ。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/12(木) 18:37:50 

    主のママ友レベルとまではいかないけど、企業案件貰ってる。
    陰でヒソヒソ言われたくないし、そんなに貰ってるなら頂戴みたいなトラブルを起こしたくないから、顔を出さずにやってるけど、ココを見たら選択はあながち間違ってなかった気がしてる。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/12(木) 19:03:31 

    >>246
    ヨコ
    子供を小規模幼稚園に通わせた時、
    AさんとBさんが毎日ブログ書いてて
    その詳細さにAさんBさん以外全員のママが気になりすぎて毎日チェックしていたw
    知らぬは2人だけ、、、

    しかもAさんとBさんがたまたま不仲だったため、両者の子供も交えた
    園内のいざこざやBさんがやってるPTAへの愚痴など詳細でとてもドラマチックでしたw

    へ〜週末◯◯ちゃん達と〇〇でクリスマスパーティーしたんだ〜とか私生活が丸わかりで、
    謎にクラス内のママ達の結束を高め我々に話題を提供してくれたエンタメに溢れた2人のブログでしたね

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/12(木) 19:08:29 

    >>108
    あいのりのクロですか?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/12(木) 19:21:48 

    >>13
    フォロワー1万人=1万円くらいの単価らしい。
    お金ではなく商品だけもらってPRする場合もある。

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/12(木) 19:33:10 

    >>6
    トピ主が既にガルでネタにしてることは棚上げしてw

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2024/12/12(木) 19:53:36 

    大人しくて心の中で見下してたママ友が実はやり手で稼いでキラキラしてて嫉妬で狂いそうっていう話?

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/12(木) 19:55:49 

    >>19
    辻ちゃんなんでこんな真顔なの

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/12(木) 19:56:33 

    >>29
    みんなちょっと芋っぽいのはなぜ

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/12(木) 20:12:14 

    >>19
    これ辻ちゃん?なんか顔も違う

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/12(木) 20:29:02 

    >>15
    同じような人なんかそうそういるわけないし、主が聞いて欲しいだけのトピだよね…

    いちいち自慢したり匂わせないインフルエンサーのお友達は賢い人だと思うけどな

    見つけたのに、そうだったの?びっくりしちゃったよ!って本人に言ってあげずに心の中で毒づいてる主の方が怖いよ…

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/12(木) 20:35:08 

    >>278
    全く一緒でうちも小規模幼稚園だったから代休の日は、へーそっちはそのメンバーで遊んでたんだ。
    うちも一緒に遊んだ日は何かが書いてあるかとドキドキしながら読んでた。幸い気に触る事はなかったらしく名前だけで済んだw
    妊活の事もかなり赤裸々に書いてあって興味深く読ませてもらったなー

    そのAとBはお互いのブログは知らなかったの?知ったらヤバかったねw

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/12(木) 20:36:53 

    ママ友とまで言えないけど、行事で会ったら普通にちょこっと話すママがインスタグラマーだった。
    フォロワー数9万人ってすごいよね?
    周りのママ友はみんな知っててフォロワーは買ってる可能性高いからアテにならないとか、一般人なのに芸能人ぶってて痛いとかみんなバカにするんだけど私は単純に芸能人を見ているような目で見てしまうww

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2024/12/12(木) 20:38:55 

    >>1
    最近五年後程付き合いのあるママ友がよそよそしいです。
    そのママ友には言ってないのですが、私自身インスタグラマーです。
    私から言うのも、、というのがあり又言う必要も無いので言ってません。
    もしかして、気付かれ避けられてるのかも知れません。。

    →そんなんで避けてくる人なんて所詮そこまでの人だったんだよ。相手にするな。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/12/12(木) 20:42:04 

    >>13
    モノによるけどすごい高額のもある

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/12(木) 20:58:28 

    >>262
    ペニオクとさほど変わらないよね

    +8

    -5

  • 292. 匿名 2024/12/12(木) 21:13:42 

    近所にフォロワー20万人のインスタグラマー住んでて震えた😇ご家族で気付いた!

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/12(木) 21:44:33 

    子供の保育園のクラスのママがYouTuberだよ。
    誰とも関わらない感じの人で喋ったことはないけど少し有名なYouTuberらしい

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/12(木) 21:44:48 

    >>1
    友達が会社所属のインスタグラマーやってて、子供産んだら子供の顔出して商品紹介しだして驚いている!
    子供をSNSにあげるタイプだったのかと。
    インスタ見ると印象変わるのはわかりますよ!

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/12(木) 21:51:52 

    >>13
    フォロワー5万人程度なら企業案件よりAmazonや楽天のアフィリエイトの方がえぐいです。
    おすすめしたやつを買わなくてもインスタグラマーのリンクから飛んで買い物かごにいれて購入したもの全て利益の対象になるから、自分のリンクから家族旅行っぽい金額の楽天トラベルの報酬とか入るとめっちゃ熱いです。
    企業案件は時期も数も決まってるけどアフィリエイトは毎日できるから楽天やAmazon系のリンク貼ってある方がコンスタントに100万とか稼げます。

    +21

    -1

  • 296. 匿名 2024/12/12(木) 22:01:12 

    >>13
    儲かるよ〜今は知らないけど、某漢方や某スパッツは1人購入毎に5000円〜

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/12(木) 22:02:21 

    >>1
    ママ友レベルで深く話さないんじゃない?嫉妬やら色々面倒くさい。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/12(木) 22:06:36 

    >>11
    私もよくトピ立てるけど、そういう締め方しないとただの日記じゃん。ってなっちゃうのよ〜

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/12(木) 22:07:02 

    別に良くない?
    みんな色んな顔があると思うけど。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/12(木) 22:31:13 

    >>13
    今流行ってるフェイスポインター
    みんなPRしてるから割がいいのかな?!

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/12(木) 22:34:28 

    >>279
    クロが桃かと思ったw

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/12(木) 22:37:11 

    >>204
    好きで見てるインフルエンサーさんだけど、アンチコメントなんか気にするの意味ないよって話しながら、一方で批判的なコメントくると晒してファンに叩かせてるの見ると少しモヤる
    アンチ撃退法としては1番賢いと思うけどね

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/12(木) 22:40:07 

    >>190
    モ◯入ってるよね
    あんまり見てないけど、たまにエピソード見かけると感じる

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/12(木) 22:46:03 

    >>53
    耳鼻科ならいいじゃん
    私なんてママ友の旦那さんがうちの子を取り上げてくれた産婦人科医だったよw
    幼稚園の運動会で顔合わせたときに気がついてすんげー気まずかった

    +13

    -3

  • 305. 匿名 2024/12/12(木) 22:46:43 

    >>8
    悪くはないけど似たようなアカウント増えすぎて最近のインスタつまらないなーとは思う
    ま、それは別としてママ友がやってることに関しては関係ないしモヤモヤする意味がわからないけどね

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/12(木) 23:13:19 

    >>190
    めちゃくちゃきついないつもこの人のコメント…
    痛いというか、語彙力がないと言うか。

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2024/12/12(木) 23:27:22 

    >>3
    うん、仲良いママさんが普段控えめなのに隠れインフルエンサーだったらカッコ良いし私なら嬉しいけどな たくさんの人から支持されてるわけだし。インスタでインフルエンサーさんとフォローし合ってるけど性格良さそうな人多いよ

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2024/12/12(木) 23:36:33 

    >>43
    主さんの感覚分かるよ!

    +4

    -4

  • 309. 匿名 2024/12/12(木) 23:40:01 

    >>1
    何が言いたいのこの主w
    大人しそうな人と勝手に思ってたら、インスタで稼いでてムカついたってこと?w
    こどもやご主人顔出ししてるってわざわざ情報つけるのは叩きたいからだよね?w

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/12(木) 23:47:40 

    >>1
    インスタグラマーだったらダメなの?
    いつもおとなしい人がsns上でキャラ違ったらダメなの?

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2024/12/12(木) 23:53:53 

    グラマーはいいとして
    ママ友がライバーで投げ銭で稼いでたらどう思いますか?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/12(木) 23:57:28 

    >>295
    読モがたいした学歴もないのにブランド買い漁って優雅に暮らしてるのは、そういうからくりか

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/13(金) 00:21:33 

    ママ友に何を求めてるんだろう
    自分と同じ価値観の人じゃなきゃ仲良くなりたくない!って事だよね?
    直接自分に実害がないのなら通報とかせずにフェードアウトでいいと思うわ

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2024/12/13(金) 00:28:40 

    >>285
    すっぴん、無加工ならこんなもんなんじゃない?

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/13(金) 00:45:53 

    >>295
    ブログにリンク貼るの?

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/13(金) 01:13:37 

    >>1
    私もひいちゃうかもと思ったけど憧れるとか嫉妬?とかのコメントが多いってことは今の人達はインスタとか抵抗ないのかな。
    雑誌とかプロがちゃんと関わってるような媒体の読モとかなら羨ましいし素敵って思うけどインスタで一般人が子供の顔出ししたり変な音楽と一緒に踊ってるのとかちょっと感性が違うなって思っちゃうかも。

    +4

    -2

  • 317. 匿名 2024/12/13(金) 01:14:59 

    今はインフルエンサーって昔の読モみたいな立ち位置なのかな。
    ジェネレーションギャップだわ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/13(金) 03:04:04 

    >>316
    元読モがパパ活してたり悪質な下着販売の勧誘をしつこくしてた話とか聞くと所詮は読モかと思う 読モに憧れる話なんてあまり聞かないけどな

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/13(金) 03:27:44 

    >>2
    (笑)🤣
    それだよね、一体何の相談。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/13(金) 05:06:29 

    >>1
    シカトする、フォローしない一択。

    そういえば、派遣でYouTubeやってるからフォローしろとうるさい知り合いがいたが、シカトしたわ。
    なんでただの知り合いなのに、投げ銭せなあかんの?笑

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2024/12/13(金) 07:19:24 

    >>1
    ただの嫉妬かよ

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2024/12/13(金) 07:30:34 

    >>316
    今はインスタから読モって流れが多くない?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/13(金) 07:48:42 

    >>13
    企業案件は稼げると思うよ
    皆やりたがっている

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/13(金) 07:50:31 

    >>30
    文章読む限りそうでしょうね
    企業案件やるくらいのインフルエンサーだからね

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2024/12/13(金) 08:30:58 

    >>188
    よこ

    主で す

    ってなのならければ言いたいこと言えるんでは???

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/13(金) 08:34:49 

    そんなもん
    私は飲食バイトだけどシェフはyoutubeに料理動画上げてる
    爽やかそうに
    内情はモラハラ野郎だけどね

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/13(金) 09:01:27 

    >>1
    これも釣りかな?
    なんか最近釣りトピっぽいものが増えたね

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/12/13(金) 09:04:25 

    >>1
    あー要するに、いっぱい自分でお金稼いでいて嫉妬で狂いそうって事ね

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/12/13(金) 09:05:57 

    >>316
    インスタとかは抵抗あるのに悪口大会のガルちゃんは大好きなんですね

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/13(金) 09:47:00 

    >>196
    凄い。
    テレビってケチなんだね。俺たちが宣伝してやってるって感じなのかな。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/13(金) 09:52:03 

    >>29
    誰も港区に生息してなさそうなキャスティング

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/13(金) 09:54:19 

    こっそり見続けて楽しむ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/13(金) 09:57:58 

    >>262
    テレビで宣伝してたら買うくせに
    嘘かどうかなんてあんたの決めつけだし時代についていけない人ってしょーもな。

    +7

    -3

  • 334. 匿名 2024/12/13(金) 09:59:36 

    >>262
    詐欺案件が全国ニュースになるから胡散臭く見えて目立つだけで、タレントがインスタやYouTubeでやってる広告と似たようなもんよ。トラブルがなければニュースにならないから知らないだけで、「いいものなんて一つもない」はさすがに無い

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/12/13(金) 10:07:40 

    >>330
    横ですが、レストランなどの食レポでは、店の出演料どころかタレントとかの飲食代も払われずに俺たちが宣伝してやってるという態度だったというのを聞いたことあるよ。(現在は分からないけど。お店も発信する時代だし、炎上するだろうし払ってるかも?)
    大手ファミレスなどの「〇〇シェフ監修」も、シェフに料金支払われない場合あるみたい。シェフのお店の宣伝になって沢山お客さん呼べるからいいよねって感じなのかな

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/13(金) 10:24:46 

    >>295
    友達フォロワー10万くらいなんだけど、楽天!楽天!楽天!のインスタグラマーになってしまった。旦那さん仕事辞めて友達の収入だけで暮らしてる。

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/13(金) 10:38:30 

    自分に被害が来たらまた投稿して

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/13(金) 10:47:32 

    >>316
    なんか嫉妬ってコメント多いけど、もしかしたらそれもあるかもしれないけど、ママ友がネット弁慶だったことに引いてるんだと思う

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/13(金) 11:12:40 

    >>30
    いや、ギャップにただただ驚いたんじゃない?
    全然ちがう❗️って。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/13(金) 11:24:16 

    >>1
    他人の子供を載せて無けりゃ被害被らないから別に良い。
    友人でインスタグラマーの子がいるけどその子は、遊びに行っても常に写真映えを気にしてるから一緒に行くのは疲れた。
    家族間で勝手にするなら良いけど関係ない人まで巻き込むのは嫌。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/13(金) 11:25:47 

    >>295
    絶対飛ばないようにしてる。気になる商品あっても別で調べる。

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/13(金) 11:51:58 

    >>1
    この時代不思議じゃないよ
    フォロワーいて化粧品とかペット用品とかアパレルとか案件受けてる知り合いもいるよ
    世の中には仕事とプライベートの顔が違う人は多いですよ

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/12/13(金) 12:22:39 

    インスタグラマーで、雑誌なども撮影していた人。離婚した。家族的には私生活切り売りされて辛かったのかも

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/13(金) 12:22:50 

    >>336
    フォロワー10万人でも、旦那と2人で生きていけるくらいの収入は得られるんだ?

    そりゃインスタグラマーは投稿頑張るわけだわ。そしておすすめ商品はますます信用ならないな。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/13(金) 12:47:48 

    >>344
    それが子供2人いて、習い事もさせてる。毎日4.5個は楽天のもの勧めてる。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/13(金) 13:07:37 

    他人がどう生きようと、合法なことをしているのならどうでもよくない?あなたに直接的に危害があるわけじゃないんだし 他人に執着するの止めなよ

    +3

    -1

  • 347. 匿名 2024/12/13(金) 13:18:51 

    >>288
    私が見てるインスタグラマーも名前も顔も公開してるから地元では相当有名人だと思う。
    ご近所さん、子供の友達、旦那の知り合い、子供の学校の先生と多分みーーんな見てそうだけど、見てる人はどう思ってるんだろう。
    自分大好き承認要求モンスターを晒してて恥ずかしくないのかな

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2024/12/13(金) 13:25:19 

    >>187
    私もそのタイプ。
    なんかママ友には当たり障りない事しか話しかできないししたくない。
    何か言うとすぐに広まるし。
    家族やママになる前からの友達と色々話す。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/12/13(金) 13:28:03 

    >>341
    私も別で探して購入してる。
    話が変わりますが私がフォローしてたインスタグラマーさんが最近講座の宣伝が増えて上から目線になってきたからフォロー外しちゃった。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/13(金) 14:19:13 

    >>300
    普段はあんまりステマしてない人がオススメとして載せてて(フェイスポインターのクーポンコードはあった)
    ちょっと気になってたけどこれもPR案件なのかー

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/13(金) 15:25:53 

    >>1 別に今までと変わらず普通でよくない?
    あのー…全く別の人生を送ってる他人同士がたまたま同じくらいの歳の子供をたまたま同じ地域で育ててるという接点で繋がってるだけですよ?

    ママ友って【子育て】という共通の話題があるから、学生時代に出会ってたら絶対に友達にならなかったような人とも会話できてしまうよね?だから勘違いしちゃう人が多いだけで、そもそも友達でも何でもないですからね。
    空港で行き先国の違う客が交わるのと一緒。
    そんな他人の価値観や生き方を自分の物差しで測ってあれこれ思うこと自体、気持ち悪い。

    +2

    -1

  • 352. 匿名 2024/12/13(金) 16:03:24 

    >>315
    ブログより今はインスタとTwitterにリンク貼ると思う

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/12/13(金) 16:14:10 

    >>196
    誰ですか?
    ミニマリストですか?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/12/13(金) 17:14:12 

    >>134
    そんな事言いだしたら、ほとんどのママが自分より下だとお互いが思っている人同士が仲良くなっているみたいじゃん
    がるちゃん性格悪過ぎない?
    そのママは5年も長い付き合いなのに秘密にされていたからモヤモヤしているのかもよ

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/12/13(金) 18:30:38 

    だよね〜してもらえると思ってトピ立てたのに
    考え否定されて、正論言われて
    もっとインフルママのことむかついてるだろうね

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/13(金) 18:33:24 

    >>1
    インスタで稼ぐってめちゃくちゃ大変だよ
    相当努力してると思うよ

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2024/12/13(金) 23:28:08 

    >>334
    大手のまともな商品はそんなところに出てこない
    これだけで答え出てるでしょ

    +0

    -1

  • 358. 匿名 2024/12/18(水) 19:14:28 

    >>111
    気持ちはわかるよ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/18(水) 19:15:13 

    >>132
    親友ならね

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/26(木) 13:23:17 

    しょせん他人事ですから、の1話に出てくる主婦みたいになっちゃ駄目だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード