ガールズちゃんねる

《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議

214コメント2025/01/12(日) 08:10

  • 1. 匿名 2024/12/12(木) 10:24:10 

    「1、2回目のエッセイは“共感力”や“好奇心”をテーマにしたほっこり系の内容でしたが、3回目のテーマは“働き方”。いよいよ話すのか……という感じでしたね。渡邊さんは、朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録、翌朝2時にまた出社するというフジテレビ時代の超ハードワークに触れて、“労働は罰”だと思っていたとまで明かしています。人気アナウンサーは特に負荷がかかるといいますが、ここまでとは驚きです。心身ともに疲弊してしまうのは当たり前だと思いますね」(芸能ライター)
    《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議 | 女性自身
    《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議 | 女性自身jisin.jp

    元フジテレビアナウンサーの渡邊渚(27)が、『NEWSポストセブン』の連載エッセイで“テレビ局の闇”を暴露した。

    +38

    -97

  • 2. 匿名 2024/12/12(木) 10:24:53 

    安住さんが心配

    +463

    -8

  • 3. 匿名 2024/12/12(木) 10:25:15 

    フリーアナウンサーは飽和状態じゃないの?

    +241

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/12(木) 10:25:38 

    ハードスケジュール

    +82

    -7

  • 5. 匿名 2024/12/12(木) 10:25:46 

    >朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録、翌朝2時にまた出社する

    今の時代でもこんなことしてたんだ
    そりゃ倒れるわ

    +866

    -13

  • 6. 匿名 2024/12/12(木) 10:25:49 

    アナウンサーよりインフルエンサーとかタレントさんの方が向いてるなって人もいるもんね。

    +196

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:07 

    >>1

    アヤパンとかカトパンは、もっと大変だったんだろうな

    +465

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:09 

    >>1
    エプスタインを元女児(関与してない自分!)に全て擦りつけるために今世界中で準備中♪

    +2

    -18

  • 9. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:18 

    それもう出社とか退社の概念と違うでしょ。とんでもないな。

    +233

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:22 

    朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録

    いつ寝てんの?
    というかこれが月に1、2回とかのレベルで毎日だったわけじゃないでしょーよ
    ハードワーク!!と言いつつ会社員なんだから労働基準法に則って仕事してたんじゃないの?

    +359

    -10

  • 11. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:29 

    全然テレビ出てないアナウンサーもいるよね
    そういう人をうまく使えばいいのにね

    +334

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:31 

    > 朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録

    テレビ局って仮眠室で数時間休憩できるんじゃないっけ?

    +186

    -5

  • 13. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:31 

    タイトルに名前が入ってないと非表示ワードに設定していてもすり抜けちゃうじゃん。名前入れてよ。

    +88

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:33 

    田中瞳の結婚が辛い

    +5

    -15

  • 15. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:50 

    22時過ぎ終わりで
    また2時だったら
    局にある仮眠室とシャワーを使うんじゃないの?

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/12(木) 10:26:55 

    この人そんなに人気あったの?

    +236

    -4

  • 17. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:14 

    >>2
    精神力強いよね
    激務なのに毎週ラジオでは最近あった面白い話までする人

    +231

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:19 

    どんどんテレビの暴露してほしい

    +36

    -7

  • 19. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:25 

    >>5
    それでもやりたいって人が大量に入ってくる業界だからね

    +215

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:36 

    >>8
    世界からの公開いじめだよね?
    よくも正義面しやがって

    +4

    -3

  • 21. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:40 

    このアナウンサー知らないけど、そんな人でもここまで忙しいんだね

    +161

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:41 

    朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録、翌朝2時にまた出社する 

    睡眠時間に全て使っても少なすぎるし、ゆっくりする時間もないじゃん

    +20

    -6

  • 23. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:42 

    >>1
    流石に毎日、こんなサイクルではないよね!?
    日常だったら死んじゃうよ

    +126

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:52 

    早朝、目のクマがひどいアナウンサーいるよね

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/12(木) 10:27:53 

    >>8
    このアナウンサーとなんの関係があるの?

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/12(木) 10:28:02 

    >>1
    井上清華アナは昨日FNSだったからってことで今日のめざましは休めてて良かった。
    前からそうだったっけ?
    色々な意見を受けてそうなったならちゃんと意見を発信することも大事だね。

    +164

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/12(木) 10:28:29 

    >>1
    会社員なのにこんな働き方許されるの?
    違反じゃないの?

    +14

    -6

  • 28. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:11 

    >>2
    あのレベルまでなると意見通りそうじゃない?

    +134

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:16 

    >>13
    非表示にしたいくらいの嫌なことあるの?
    全然知らん人なんだけどw

    +13

    -13

  • 30. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:20 

    >>10
    この書き方だと休憩せず20時間労働みたいな印象だよね

    +183

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:33 

    それでもやりたい人が入ってくるし、独立すれば収入もっと増えるもんな…

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:42 

    内容はともかく絶対暴露商法にでる人だなぁとは思ってた

    +133

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/12(木) 10:29:44 

    アナウンサーはバラエティー番組には出さないとかしないとアイドルみたいな扱いは止まないのかな

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/12(木) 10:30:35 

    >>8
    何の話?

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2024/12/12(木) 10:31:14 

    この人でそれなら江藤ちゃんとかどれだけキツイんだろう

    +102

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/12(木) 10:31:32 

    安藤優子さんあたりの世代はこういう話はどう思うのかな?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/12(木) 10:32:27 

    >>5
    さすがに毎日ってわけじゃないと思うけど
    井上アナとかそんな日結構ありそう
    めざましテレビ以外にもかなり番組出てるよね
    タレントさんならその分給料に反映されるけど会社員はそうじゃないよね

    +235

    -2

  • 38. 匿名 2024/12/12(木) 10:32:36 

    アナウンサー沢山いるのに決まった人が出るよね

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/12(木) 10:33:27 

    >>2
    あずみんはロケが好き

    +98

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/12(木) 10:33:52 

    Youtubeで地方の新人アナウンサーのとある一日の密着映像見たけど全然違う。そのアナはだいたい毎日午前9時出社午後6時退社してるって言ってた。

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/12(木) 10:34:10 

    >>2
    江藤アナもお休み取れてる?って心配になるくらい朝から夜までほぼ毎日見かけてる気がする。

    +244

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/12(木) 10:34:12 

    >>1
    今後もメディア界隈で仕事していくのに古巣の暴露とかして大丈夫なのかね。
    この方も若干空気読め無いというか不器用な感じもするから言っている事を一方的に信じるのも危険かな。

    +64

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/12(木) 10:34:14 

    かまってちゃん

    +48

    -4

  • 44. 匿名 2024/12/12(木) 10:34:38 

    なりたかったアナウンサーになって激務
    知名度もあって
    なおさら容姿端麗なら、すぐさまフリーになって
    タレントになる人が多いわけだわ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/12(木) 10:35:13 

    >>10
    仮眠室で寝てたんじゃない?
    会社員だからといって労働基準法に則って仕事してるとは限らないと思う
    この人のことは知らないけどね

    +111

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/12(木) 10:35:42 

    知らなくてググったら、クイズ番組で胸揺らして飛んでて人かw
    しかもグラビアまでやってんじゃん
    寝る間も無いくらい忙しいのに、グラビアは自分の意志なんでしょ
    《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議

    +62

    -17

  • 47. 匿名 2024/12/12(木) 10:36:09 

    朝の番組に出てる方が
    夜遅くまで仕事してるのはおかしいね

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/12(木) 10:36:13 

    >>5
    なんかもう家に帰りたいのかそのまま寝ちゃいたいのかよくわからない状態になりそうだね
    狂いそう

    +172

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/12(木) 10:37:16 

    毎日毎日じゃ無いでしょ?何オーバーに盛ってんの?

    +40

    -7

  • 50. 匿名 2024/12/12(木) 10:37:32 

    この人全然知らないけど
    このレベルでそんだけ激務なら
    売れっ子アナはどうなっちゃうんだ?

    +79

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/12(木) 10:37:52 

    んーでもこの人毎日めざまし出たなかったと思うし、多分週3ぐらいだったんじゃないかな

    あたかも毎日そんな生活してたみたいな感じで書いてあるけど

    +74

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/12(木) 10:38:19 

    >>46
    これは女子アナ辞めて回復してからの仕事でしょ

    元々ハツラツとした元気な方が、なぜ病んでしまったのか?って話で
    その話をするにも病む前にまで回復しないとできないでしょ

    +14

    -14

  • 53. 匿名 2024/12/12(木) 10:38:48 

    PTSDネタもそろそろ品切れだから
    今度は暴露ですか‥

    +84

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:07 

    羽鳥さんとか、アヤパンとか局アナ時代
    朝の仕事が終わると、飲みに言ってた
    も聞いた事がかある

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:13 

    昔のアナは普通って思ってるだろうね

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:15 

    >>46
    これも会社に言われて嫌嫌だったと発信されたら会社側もどうしようもないね

    +4

    -5

  • 57. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:16 

    女子アナは自己顕示欲の塊とかいうけど、それくらい根性ないとマジで無理だな。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:16 

    >>49

    電通のまつりサンもこんなこと言われてたね
    とりわけガルちゃんが厳しかった

    +13

    -6

  • 59. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:35 

    >>2
    労働的にはアウトだけど本人が楽しんでるから苦になってなさそうにも見える

    +33

    -5

  • 60. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:45 

    みなさんはまだ表面的なことしか見てません。テレビ局は表に出ない超ブラックな派遣で成り立ってます。テレビ局専門みたいな派遣会社があってほぼブラックなグレーな契約形態で新卒をこき使ってます。残業代はもちろんつきません。固定です。こういった絶対に表にでない闇の労働でテレビ局は成り立ってます。この話題なんて本当に氷山の一角です。

    +12

    -6

  • 61. 匿名 2024/12/12(木) 10:39:46 

    >>56
    女子アナ辞めてからの仕事ですよ

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/12(木) 10:40:40 

    >>7
    大変だったろうけど、他にも人気アナが居たから誰かを酷使って程じゃなかったと思う
    まぁその中でもカトパンは更に抜けたから放送中に倒れるまで行って、働き方に気を付ける様になったけど

    +109

    -6

  • 63. 匿名 2024/12/12(木) 10:40:56 

    >>59
    そういうのをやりがい搾取と言うのだけど
    仕事してないから
    コンプライアンス意識が昭和なんだな

    本人がいいと言っていようと
    激務はダメなのよ

    +23

    -3

  • 64. 匿名 2024/12/12(木) 10:42:02 

    続き読んだけど、共感できなかった。
    外国人うらやましがったり。
    いいところは取り入れたらいいとおもうけど、人種によって性格の違いもあるしさ。
    外国いけばデキる人はいいけど、日本よりもっとシビアで厳しい世界だよ。

    +43

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/12(木) 10:42:28 

    >>2
    安住さん心配になるけど本人が仕事生きがいにしてるっぽくも見える…

    +100

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/12(木) 10:42:52 

    >>5
    朝2時というより深夜2時という方が正しくない?
    今どきそんな働かせ方ってありえない
    睡眠時間も足りないしフジテレビが全面的に悪いと思う

    +33

    -18

  • 67. 匿名 2024/12/12(木) 10:43:03 

    >>37
    しっかりレギュラーがある人はそんな扱いされない
    あっちもこっちも少しずつ出てるような人が大変
    どの仕事もそうね

    +44

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/12(木) 10:44:24 

    > 朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録、翌朝2時にまた出社

    そんな人気アナだったの知らんかった
    たまたま担当番組のスケジュールがかちあってハードになったのかもだが
    大変は大変だけど、こういうの昔から有名だし試験受ける前から知ってたろうから仕方ないかも…

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2024/12/12(木) 10:44:38 

    穴あけたら他のアナウンサー仕事に取られてしまう!って強迫観念もあるのかな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/12(木) 10:44:45 

    >>26
    水トアナは、24時間テレビの次の日朝から出てるよね。日テレも休ませれば良いのに

    +77

    -3

  • 71. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:03 

    どのくらいの頻度だろう?
    この人、そんなに番組持ってたかな?

    年末や特番ならあり得そうだし、芸能界やテレビに限らず、仕事の繁忙期なら避けられない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:07 

    >>7
    同じくフジでスタッフにビンタか叱責された噂がある女子アナウンサーいたよね。
    海外旅行に行ったらタクシーで変な所つれて行かれて怖かった話しただけで(どこの国か聞かれたから「K国」って答えた)それがK国批判にとられたんじゃないかと言われていてテレビでほとんど見なくなった。
    人気だったのに。

    +106

    -5

  • 73. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:16 

    >>1
    この人、人気アナでもなかったのにこんなスケジュールってことは、人気アナってすごいのかな
    それとも人気な人はある程度考慮されるから、それ以外の人が隙間を埋めてるだけなのかな

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:26 

    >>11
    極端すぎるよね。だから人気のあるアナウンサーはフリーになるんじゃない?

    +73

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/12(木) 10:46:39 

    アヤパンも体調不良が続いたからやめたみたいね
    身体に出てくれたおかげで辞めやすかったって言ってたから心身ともに限界だっのかも

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/12(木) 10:47:02 

    >>39
    地方ロケはご褒美なんだろうなって思ってる
    移動で休めるし、おもてなしもあるだろうし

    +74

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/12(木) 10:47:11 

    >>60
    でもそれ攫われて来た奴隷じゃなくて自分から応募してるやん
    労働時間とかも事前に説明あるし
    それでもいいから華やかな業界で働きたい人なんだろうからそこはいいのでは?

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2024/12/12(木) 10:47:30 

    >>72
    皆藤愛子さん?

    +105

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/12(木) 10:48:22 

    >>72
    皆藤愛子さんはフリーアナ
    その後も結構出てたけど年齢の関係で出なくなったんじゃない?

    +64

    -5

  • 80. 匿名 2024/12/12(木) 10:48:28 

    >>5
    労働基準法に引っ掛からないのかな?

    +114

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/12(木) 10:50:12 

    >>52
    休職明けの退職の時に奥二重がいきなりぱっちり二重になっててビックリしたけど、なんだかんだで強メンタルだなと思った。

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/12(木) 10:50:27 

    >>73
    人気アナって朝夕晩のニュースにバラエティレギュラーや特番の司会もやってるからもっと大変だと思うわ

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/12(木) 10:51:04 

    >>2
    安住さんって1日の労働時間はそんなに長くなさそう
    江藤さんとか杉山さんとかのほうがヤバそう

    +59

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/12(木) 10:53:52 

    >>74
    それでフリーになって仕事あるのは一握りどころか一つまみ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/12(木) 10:56:24 

    TBSの日比さんや宇内さんも新人アナウンサーの頃こんな感じだったな
    ラジオたまに聞いてたんだけどスケジュールがやばくて宇多丸さんにもいつ寝てるの?って言われてた。
    働き方改革とかでマシになったと聞いたことあるがどうなんだろう
    みんな数年でフリーになるのわかるわ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/12(木) 10:56:48 

    朝2時に出社して生放送をこなし、その後は別番組の仕事で22時過ぎまで収録、翌朝2時にまた出社する

    立て続けに収録ではないにせよ次の仕事のための準備も会社でするだろうし拘束時間が長すぎるね
    いったん自宅に帰るわけでもないだろうし

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/12(木) 10:56:55 

    いつ寝るの?
    家の滞在時間3時間ある?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/12(木) 10:56:56 

    ミトと江藤はゆっくり休ましてやりな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/12(木) 10:57:45 

    でも女子アナになる前に分かりそうな事だけれど。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/12(木) 10:58:02 

    >>5
    それでいて、アナウンサーは会社員なんだからタレントぶるなとか叩かれるしね。
    テレビ出て知名度もあるし会社員とは違うのに。

    +104

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/12(木) 10:58:03 

    野村萬斎さんの娘さんが遅刻や無断欠勤が多かったと記事にされてたけどお嬢にこの仕事は無理やろ

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/12(木) 10:58:34 

    >>10
    昔めざましテレビで軽部アナと小島奈津子アナが仮眠室で色々相談してたとか言ってたから流石に休憩もあるし寝てるとも思うけどな
    何も無かったら倒れるよ

    +88

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/12(木) 11:00:32 

    >>5
    高島彩やカトパン、ハードで大変そう!って思いながら見てたなー

    +98

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/12(木) 11:00:55 

    >>17
    土曜の夜の生放送から深夜まで反省会、早朝からラジオ打ち合わせ10時から生放送
    ほぼ寝てないらしいね

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/12(木) 11:01:20 

    >>45
    どこぞのブラック零細企業じゃないから…
    フジテレビという巨大組織で内部監査もせずに従業員働かせ放題とかないよ

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/12(木) 11:02:58 

    >>1
    さすがに朝2時出社〜22時まで仕事が常態化してたわけではないでしょ
    そういうスケジュールの日がたまにあった程度でしょ


    +25

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/12(木) 11:03:39 

    >>16

    だよね、私、この騒動で初めて認知した。
    色々言われてるけど私は悪くない!被害者なんだ!ってポジションいつまでやるんだろう
    本当のことか知らないけど、もうタレントになれたみたいだし、古巣攻撃よりそっちで楽しくやりゃいいのに

    +123

    -2

  • 99. 匿名 2024/12/12(木) 11:05:55 

    >>70
    朝ごはん食べに来たいんじゃないのw

    +6

    -10

  • 100. 匿名 2024/12/12(木) 11:07:15 

    >>5
    テレビ局って24時間、いつでも人が働いてるところだから色々感覚が麻痺してそう。

    +74

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/12(木) 11:09:03 

    水卜さん大丈夫かな

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/12(木) 11:10:01 

    >>59
    今の50代とかはみんな若い頃はそういうの乗り越えてきてるというのはあったりするから…
    今の法律とか規定では良くないことだけど…
    安住さんは役員狙ってるんじゃないの?
    そういう上り詰めるところを目標にしている人っているよね

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/12(木) 11:12:17 

    >>93
    仮眠室で話す人うっざ
    飲み会とかも多かったんだろうね

    +25

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/12(木) 11:13:51 

    >>26
    井上アナも働きすぎだよね
    でも毎日朝からニコニコしてて可愛い

    +73

    -8

  • 105. 匿名 2024/12/12(木) 11:16:07 

    >>5
    大変だね。
    ただ、朝の生放送と夜の収録番組との間に空き時間があるかなしか、あるなら何時間空くのかによっても状況は結構違うよね。
    ぶっ通しで連日なら超絶ブラック以外の何物でもないけど。

    +83

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/12(木) 11:16:14 

    >>12
    だよね。22時までの仕事は、何時からによるよね。朝の仕事が8時に終わって、次が夜9時からなら、休めるような。

    +30

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/12(木) 11:16:21 

    >>41
    カウントダウンTVは外してあげたらいいのにと思う。
    テンション上げて頑張ってるけど無理してないかなって心配になる。

    +94

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/12(木) 11:16:33 

    少しでもテレビに出たいテレビタレントが無数にいるんだから、安く出演してくれるタレント探して使えばいいのに
    アナウンサーでお金かけずにすませようという魂胆が嫌だね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/12(木) 11:17:57 

    >>60
    マスコミでも社員なら他の企業と比べてもレベチで給料もいいものね
    父が社員だったから、給料明細見てびっくりしたものだったよ
    管理部門勤務地だったけど、全体的に社内全てが派手な感じだったから出ていくものも多かったけど…
    忘年会とかもデートに使いたい素敵なお店、みたいなところでしていてうらやまって思っていた

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/12(木) 11:18:05 

    >>26
    FNSが高島彩アナや加藤綾子アナだったときは、
    翌日のめざましにも出てた気がする

    +64

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/12(木) 11:18:47 

    >>95
    長く元気に活躍してほしいから心配にはなるね

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/12(木) 11:19:18 

    >>2
    田中みな実とのおせんべいの話面白かった
    安住さんもまあまあ性格悪いとこあるけど、2人ともそれを面白みとして感じられるところが人気の秘訣だと思った

    +58

    -2

  • 113. 匿名 2024/12/12(木) 11:19:34 

    >>77
    でもそれが搾取っていうものなんじゃないの?
    孫請けまではお金が回ってこないけど、働いている内容は孫の方が忙しいという

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/12(木) 11:19:39 

    災害時に備えてる社員のための仮眠室ならわかるけど、
    仕事を詰め込むためなのはおかしいよね

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/12(木) 11:21:08 

    >>5
    これは病むでしょ。生理になったら倒れる、と思ったけど生理止まるよな。

    +58

    -3

  • 116. 匿名 2024/12/12(木) 11:22:08 

    >>11
    ほんとそう。
    同じ人ばっかり使うからそうなる。
    下手で使えないとからしょうがないけど、ルックスとか人気とかで、偏ってる部分ありそう。

    私はTBSの江藤アナが心配だわ。

    +93

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/12(木) 11:23:42 

    この人は話盛るところあるからなー…

    +13

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/12(木) 11:24:01 

    >>93
    仮眠室が男女分けられていないの怖いね
    自分が寝てる時に他の人が相談と言えど男連れて来たら逃げ場ないじゃん

    +34

    -5

  • 119. 匿名 2024/12/12(木) 11:24:19 

    >>5
    昔のFNS歌謡祭とか、MCのアナ翌朝もめざまし出てたよね。さすがに最近は休んでるけど。

    +69

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/12(木) 11:25:49 

    >>10
    そりゃ仮眠室あるでしょう
    お医者さんとかもそうじゃん

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/12(木) 11:27:18 

    アナウンサーになりたいわ、有名になりたいわ、お金欲しいわ、ほどほどに働きたいわ、好きなときに休みたいわ、一方的に発信して共感してほしいわ・・
    叶えるためには、若い時にある程度の我慢も必要かと。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/12(木) 11:27:42 

    >>39
    乗り物好きだしね
    THETIMEの月1出張安住も趣味と実益を兼ねてるようなコーナー
    地方の局も安住さんクラスの人が来てくれるって頼もしいと思う

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/12(木) 11:30:18 

    テレビ局も視聴率狙いで人気の人を多く使いたいんだろうね
    芸能人より安くすむし

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/12(木) 11:31:44 

    激務なのにみんな外見を綺麗に保ってるのが凄い。芸能人とかもそうだけど、とくに朝番組に出るような女子アナって愛想も求められるし体調顔に出せないよね。超人だわ

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/12(木) 11:34:08 

    んーでもこの人毎日めざまし出たなかったと思うし、多分週3ぐらいだったんじゃないかな

    あたかも毎日そんな生活してたみたいな感じで書いてあるけど

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/12(木) 11:35:42 

    >>12
    スタッフは休憩とかなさそう

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/12(木) 11:36:59 

    >>5
    ミトちゃんもそんな感じかな

    +23

    -4

  • 128. 匿名 2024/12/12(木) 11:37:18 

    >>2
    スタッフ側ならもっとハードな人だらけだったよ。家に帰れず床で仮眠したり、女子でもシャワーすら浴びてない子もいた。徹夜も普通で脳がバグるのか変人たくさん。局アナだと職員扱いだから感覚としては同じなのかも。
    安住さんは不祥事もないからいずれかなり上の役員扱いになるだろうし、こんな大変でも頑張れるのかも。
    とはいえ、テレビ局でも昔よりは少しは現代は働き方改革導入されてマシになってるかな。

    +42

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/12(木) 11:38:07 

    >>39
    生き生きのびのびしている。
    人とのふれあいも好きなんだろうなぁとも思う。
    コロナ禍の時の、TBSの中を紹介する時も楽しそうに飛び回っていた。

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/12(木) 11:39:32 

    >>37
    日当みたいなのは出てそうだし賞与には反映されてるでしょう
    だからといって長時間労働は嫌だけどさ

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/12(木) 11:41:32 

    >>32
    言い方悪いけどたった3年しか務めてないくせに被害者ヅラして暴露とか、社会舐めすぎだよね
    この人採用したフジにも落ち目はあるかもだけどさ

    +32

    -9

  • 132. 匿名 2024/12/12(木) 11:43:15 

    >>5
    TBSの江藤アナめちゃくちゃ働いてる気がする。心配。

    +57

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/12(木) 11:43:32 

    >>1
    まぁでもハイヤー通勤だから通勤時間はほぼかからないよね
    ヘアメイクも服も局でやるし
    そう考えると3時帰宅6時出勤のハイスペリーマンたちの方が過酷

    +15

    -2

  • 134. 匿名 2024/12/12(木) 11:43:47 

    >>2
    安住さんは好きでやってそう
    でも気持ちはあっても年齢的に体力落ちてると思うから働き過ぎは心配だよね

    +43

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/12(木) 11:45:51 

    そんな時期があったとしても30歳にもなれば後輩が台頭してきたり組織改変や番組改変があってうまいことシフトしていくんじゃないかな 求められるうちが華よ

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/12(木) 11:47:53 

    >>119
    昨日のFNS歌謡祭の人もめざましMCだから、まさにこんな感じじゃない?最近フジは井上アナばっかり見る。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/12(木) 11:53:08 

    当然、途中休憩室で寝てるでしょ?今の時代、ぶっ通しな訳ないよね。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/12(木) 11:53:47 

    >>1
    これで声と見た目のきれいさを保たないといけないのが大変だし、労働条件は違法じゃないのかな
    怖い世界だねえ

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2024/12/12(木) 11:54:46 

    ムホホw
    《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議

    +0

    -6

  • 140. 匿名 2024/12/12(木) 12:00:01 

    >>70
    やば・・・
    他に朝の番組出来るアナウンサーいないの?
    早朝から9時までやってて全部観てないけど半分以上VTRだよね
    ワイプも要らないから平日毎朝じゃなくていいのに

    +10

    -3

  • 141. 匿名 2024/12/12(木) 12:09:12 

    >>37
    毎日じゃないかな
    そのくらい残業ある業界は結構あるよ

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2024/12/12(木) 12:12:58 

    >>17
    精神力が強くてなんとかこなせてしまうからこそ、いいように使われちゃうんだろうね。

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/12(木) 12:14:24 

    ずっと同じ女子アナが帯も特番もやってるの見てきたから「人気の局アナになれない女子アナ」が可哀想だなって思ってたよね。フジは特に。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/12(木) 12:16:13 

    >>127
    観てないから分からないんだけど、24時間やった次の日のZIPってどうしてるんだろう。何年も24時間の司会やってるけど。
    休息も家族との時間もちゃんと取れてるのか心配になる。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/12(木) 12:16:51 

    >>141
    何業界?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/12(木) 12:20:43 

    >>107
    テンションは上げてるけどたまに顔に疲れを感じる

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/12(木) 12:21:42 

    夜中の2時に出社して22時まで働くってみて、一瞬理解できなかった
    人並みの拘束時間で帰れるように仕事組んでやれよって思うわ

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/12(木) 12:22:40 

    《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/12(木) 12:23:58 

    >>74
    局内で酷使されてるけど、フリーになって需要あるかはまた別ってのが辛いとこだよね

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/12(木) 12:24:09 

    >>98
    似たような人見たことあるけど、他責思考というか自分が辞めた理由を他人のせいにしたいんだと思う。入職した新卒の後輩で体調不良というから3年の間に2年くらいは不規則勤務が許されて他の人がやってる当直とか一切免除したのに最終的に辞めることになって、皆んなほっとしてたら辞めた後でまだ労基に訴えたりしてるらしい。長時間勤務は改善されるべきだけど、そうもいかない職場もあり皆んな頑張ってるのに、自分がついて行けなかったことを認めたくないのかなと思った。疲労感が倍増しました。

    +37

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/12(木) 12:28:53 

    >>139
    爺死ね。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/12(木) 12:29:41 

    >>2
    あずみん曰く「TBSは福利厚生がしっかりして休暇をしっかり取らせてくれる局」
    そしてあずみん自身もTV好きな人。確か各局同時チェック出来る様に部屋に何台もTVを持ってたはず
    多分定年まで頑張ると思いますw

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/12(木) 12:31:00 

    《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議

    +1

    -12

  • 154. 匿名 2024/12/12(木) 12:35:24 

    >>107
    ひるおびも江藤さんじゃなくてもいいんじゃないかと思う

    +60

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/12(木) 12:42:05 

    >>102
    安住さんが役員になったら働き方変えてくれそう
    もしかしたらそれを目標にしてるのかな

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/12(木) 12:51:56 

    >>127
    今は知らないけど水卜アナは会社大好きで休みの日も出社することがあるときいた

    人気女子アナは本当に体力いるよね、しかも疲れていても美人キープしてるし

    +28

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/12(木) 12:53:59 

    芸能人みたいなもんだしね。。
    アナウンサーならその地位を狙ってる人も多くいるし、残業代とか手当は間違いなくついてたと思うし。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/12(木) 12:54:55 

    >>144
    毎年24時間の翌日も普通にZIP出てるよ。
    ちょっと前の地方からの全編生中継なんかの時はZIP終わりで移動して、 恐らく翌日のリハやって、夕方のローカル生放送に出て、早朝からZIPやって… どんだけハードなのよ、って思う。もうアラフォーだよ。
    今年はTheW若手に変わってはいたけど若い頃からかなり酷使されてる感じする。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/12(木) 12:56:01 

    >>108
    それなのにニュース番組にタレント出すんだよね
    アナウンサーの方が聞き取りやすい人多いのに
    テレビ局の方針はよくわからないね

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/12(木) 13:00:52 

    >>8>>20このトピと関係ないし、片方ブロックで自演バレするよ

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/12/12(木) 13:03:53 

    >>155
    —「正しいことをしたかったら偉くなれ」
    《古巣は戦々恐々か》PTSDから復活の27歳元フジ女性アナが暴露した“テレビ局の闇”が物議

    +21

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/12(木) 13:15:55 

    >>59
    普通の8時間労働に収まるように仕事を調整したら
    (今の仕事を大幅に減らして、他のアナに振ったら)ガッカリしちゃうタイプだろうね

    本来管理職がこういう働き方したら色んな面でダメなんだけど…
    アナウンサーって職は難しい

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/12(木) 13:17:03 

    それでも自分がなりたくてなったんだよね?
    辞めようと思えばそこですぐ辞められたのでは?

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2024/12/12(木) 13:18:06 

    >>2
    仕事していたい人だと思う
    人との繋がりやご縁の有難みを知ってる人は労働条件だけで考えていない

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/12(木) 13:18:51 

    >>28
    安住さんへの仕事依頼は違うルートらしい。

    まあようは完全に自分で決められる。
    その上で自ら趙過密スケジュールにしている

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/12(木) 13:19:30 

    本人的にはたいへんだったんだろうけど、まだ数年務めただけで全てのことが解っているようなことは言わない方がいい。色んなしがらみや経緯があって今の状況が成り立ってるんだから。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/12(木) 13:19:55 

    >>5
    間に仮眠の時間はそりゃあるでしょ

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/12(木) 13:20:45 

    >>37
    タレントの方が給料はまちまちだと思う

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/12(木) 13:21:22 

    >>5
    アナウンサーだけじゃないよ
    フジ勤務の知人も新人はタクシー近距離で帰れる場所に住まなきゃダメ。と言ってた
    コネ入社の総務辺りは当然除外だそうな

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/12(木) 13:21:44 

    パンサー向井の働きっぷりもこういう議論から始まっていつの日か無くなるかも

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/12(木) 13:22:39 

    >>169
    住宅手当とか出るんじゃないかな
    緊急時にすぐ報道するのも仕事だし

    +14

    -2

  • 172. 匿名 2024/12/12(木) 13:23:39 

    イヤなら辞めたらいいのに
    自分で引き受けておいて
    あとあと暴露するのは微妙

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/12(木) 13:29:49 

    >>171
    勿論出るよ
    お金いっぱい貰ってガシガシ働きたい!って人向き

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/12(木) 13:32:17 

    >>41
    ザタイム内の高校生ニュースのドラフト会議結果発表の時も、生放送中に感情移入し過ぎて泣き出してしまい、少し心配になった
    すぎちゃんは冷静に優しく声をかけてあげていた

    +27

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/12(木) 13:48:20 

    ハードワークの割にこの人見たことない

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/12(木) 13:53:45 

    >>26
    毎回休んでるよ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/12(木) 14:14:15 

    >>7
    大変というか本物の売れっ子アナだった
    今年の女子アナランキング見てどこが人気アナなんだろうと思ったばかり
    アヤパンの時代のアナは今みたいにテレビ離れもなくて経費もまだあって良い時代に過ごしたと思う
    土日でアヤパンと中野アナで一泊海外旅行したとか、世の中も元気だったしアナも元気だった

    今も一部のアナウンサー以外はそんなに忙しそうじゃないけどね
    頑張っても昔みたいなキラキラがなくてやってられない部分がありそう

    +29

    -1

  • 178. 匿名 2024/12/12(木) 14:34:29 

    >>41
    THE TIMEは宇賀神アナに任したらいいのにと思う
    木曜日は安住さんと江藤さんのコンビで豪華すぎるので朝から焼き肉食べてる気分になるわ

    +20

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/12(木) 14:40:37 

    >>70
    あれは本人が出たいんじゃないの?

    マラソンの次の日もスッキリ出てたけど、休んでいいって言われたけど伝えたい事があるので来ましたって言ってたよ

    加藤も休みなよって言ってたし

    休んでくれた方がスッキリ側も助かると思う

    +19

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/12(木) 14:47:28 

    >>107
    江藤さん音楽好きでCDTVは本当に楽しいみたいですよ
    TBS江藤愛アナ「会社にジーンズで行くのが夢なんです」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    TBS江藤愛アナ「会社にジーンズで行くのが夢なんです」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    TBS江藤愛アナ「会社にジーンズで行くのが夢なんです」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>芸能・女子アナ>TBS江藤愛アナ「会社にジーンズで行くの...

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/12(木) 14:48:07 

    >>5
    昔仕事で何度か経験した事あるけど、一日二日でも心身ともに相当きついスケジュールなのに、
    これが頻繁にあったらすぐに病気になる自信あるわ。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/12(木) 14:59:00 

    >>177
    名前忘れたけどもう定年した女子アナは仕事ないから新聞とか読んでたっていってたね

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/12(木) 15:52:36 

    >>41
    たまに疲れた顔のときあるよね
    目が特に
    働かせすぎよ

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/12(木) 16:00:24 

    >>162
    そこまで仕事しまくりたいなら、企業に所属せず、個人事業主になるべきなんだよね、本来は

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/12(木) 16:06:26 

    >>159
    zero、タレントコメンテーター本当にいらん
    例えば、シリアスなニュースの時、アナウンサーは基本的に単なる無表情でニュース読み上げるのに対して、タレントは変に悲壮な表情作るのが、気に障る
    ゼロはだんだん司会のアナウンサーが、タレントの顔芸に引き摺られてる

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/12(木) 16:57:38 

    高見恭子に似てる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/12(木) 17:58:59 

    >>167
    そりゃあるだろうけどキツくない?

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/12(木) 18:03:31 

    それがいいとは言わないけどマスコミの仕事が不規則なのは周知の事実だからな。今も社内や業界にいて働く環境の改善に取り組んでいる立場からの意見なら説得力あるけど。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/12(木) 18:19:10 

    >>32
    チラつかせてたよね

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2024/12/12(木) 19:06:46 

    >>26
    てか女子アナ自体は各局いっぱいいるはずだけど、帯番組や華やかな特番に起用されるのは特定の人ばっかりだよね?
    井上アナしかりミトちゃんしかり
    タレントと似たよーなもんだよね、稼げる時に稼ぎまくる
    でも、もっと仕事したいアナたくさんいると思うんだ…

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/12(木) 19:55:04 

    私生活の時間が4時間しかなくないってあり得なくない(?_?)

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/12(木) 20:02:13  ID:3LKPzuaQXU 

    アナウンサーもタレントも、1つの番組にモリモリ出しすぎなんだと思う。
    例えばめざましのオープニング見ると(今見てないので古くてスマソ‥三宅アナ/井上アナ/ 生田アナ/軽部アナ/プラス誰か女子アナ?くらい並んでなかったっけ お天気お姉さんはまた別で。

    そんなにモリモリ出さないで他の番組に分散させたらいいのに。
    よく知らんけど海外のニュース映像見ると男と女各一人ずつっての多くないのかね?

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/12(木) 20:09:59 

    >>155
    でも安住さんも昔の人だから、働きまくることに生きがいを感じてる部分もありそう

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/12(木) 20:15:32 

    新潟放送のTeNYではこの数ヶ月に新人アナ2人と表には出ていないが1人が相次いで辞めてるんだが。
    TeNYはあたたかい職場だよって聞いてたんで本人の都合かなぁくらいに思ってたんだけど現在はTeNYを去ったかつての人が戻ってきてニュース読んでるの見るとなんとなく闇深いのかなあって思ってしまう。。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/12(木) 20:49:31 

    >>10
    22時の前でしょ
    ぶっ続けでやってるわけじゃない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/12(木) 21:22:58 

    >>5
    記事読んでだけど、自分も昼夜逆転しててしんどいけど、周りの制作会社スタッフの扱いがそれ以上に酷くて色々考えることがあったんだろうなーって思った

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/12(木) 22:13:22 

    >>2
    お杉も頑張ってるよね。
    B'zのアナウサーもラビットやって、夕方のニュースにもいるし

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/12(木) 22:14:48 

    小さな頃から女子アナに憧れたこととか一回もないわ
    深夜起床が日常だったり、私生活晒されたり、夏休みを冬に取ってたり、時にはマラソン走らされたり変な格好させられたり本当に大変そう
    ほんの一握りの人しかなれないのは大前提だけど、アグレッシブで丈夫な人しか目指す気力もわかない職業だよね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/12(木) 22:15:19 

    >>112
    みな実ちゃんへのおせんべいの冷たい仕打ちを聞いて、安住さんこわって思ったよ。みな実ちゃんは逆によく頑張っていたなと

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2024/12/12(木) 22:42:27 

    >>179
    後輩たちからしたら迷惑だと思うけどね…
    率先して先輩が休んだり、変な慣例変えてほしいわ

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/13(金) 01:38:41 

    >>72
    その放送見たよ。本当にあった海外旅行での怖い経験を話しただけだったんだろうけど、K国って言った途端干されたのかな。というか今はどこの局でもK国が最先端みたいな偏向放送をずっとしてるよね。
    皆藤さんがビンタされたか分からないけど、明らかに怯えた感じの表情の写真が出回ってた。
    全然関係ないけど、漫才師のフットボールアワーの岩尾さんが好きなアイドル聞かれて、おそらくK-POPアイドルと言って欲しかったんだろうけど、頑として日本のアイドルの方が良いって答えたらそれ以降のレギュラーはずされて相方の後藤さんだけが残ったって言われてた。
    岩尾さん、ハロプロオタだからね。でも信念貫いて男気を感じた。

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/13(金) 02:09:18 

    >>10
    私ガテン系の仕事で6時に事務所行って車のカギ出して現場向かって仕事して21時頃カギ返してから帰宅する毎日

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2024/12/13(金) 05:43:26 

    >>1
    カトパンも体調不良だった時あったよね。
    宝塚より酷いんじゃ?

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2024/12/13(金) 05:46:32 

    >>142
    春馬くんみたいだ

    +3

    -3

  • 205. 匿名 2024/12/13(金) 05:47:52 

    >>155
    確かそうだと思うよ。てかそうはさせまいと他の人に邪魔されないものなのかしら?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/13(金) 09:38:29 

    >>80
    専門職だと労働基準法の適用外にならない?

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/13(金) 10:05:03 

    殺人事件起こした女子アナいなかったっけ?
    なんか有耶無耶で終わった感じ

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/13(金) 13:33:49 

    >>29
    私もこの人腹立つから見たくない

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2024/12/13(金) 13:46:32 

    >>1
    反日テレビ局に反日女が入社してひどい目にあっただけの話
    ざまーみろとしか思わないw

    反日小倉ハゲも死んで良かった

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2024/12/13(金) 16:53:24 

    >>27
    だから高給なんです

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/14(土) 06:26:14 

    >>74

    有田と一緒になんとかタイムスとかやってる小澤アナ?とか暇そうな人フジにはたくさんいるのに。
    あと目覚ましテレビにあんなに女子アナ揃えなくても良くない?ふたりくらいにして、あとは別番組にふればいいのに。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/20(金) 23:19:25 

    でもキー局はキレイなタレント化した仕事
    キー局、準キー局以外の地方アナは、カメラマンや編集や台本書きや取材やら、全部自分でやる場合が多く
    キー局のアナウンサーらしいアナウンサーを羨ましがっていた。メイクもしてもらえるし、と。
    日テレ人気女子アナが、初年度確かに大変だったけど、初任給から年間が同級生と比べて二桁違うから、とか言ってた

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/01/10(金) 22:00:40 

    >>1
    とにかく、各局80年代から
    フジを筆頭に
    「局アナ タレント化」を推し進めて
    番組出演以外にイベント参加、
    俳優業、曲リリース等、
    表の活動+企業社員としての事務処理、

    メディア露出の多いアナは
    寝るヒマ無いから大変だよ

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/01/12(日) 08:10:14 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。