-
1. 匿名 2024/12/11(水) 21:08:26
今ネットフリックスで見てます
リアルタイムでは知ってはいたけど見てなくて、GReeeeNが主題歌だったことも今さら知りました
ベタベタな展開ですが高校生たちが可愛らしくて微笑ましいです
市原隼人と小出恵介の演技が特に光りますね!
ガル世代には懐かしのドラマだと思いますので、好きだった人たちでゆる~く語りたいです+29
-3
-
2. 匿名 2024/12/11(水) 21:08:53
ランディ〜バーーース‼︎+7
-0
-
3. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:01
+36
-3
-
4. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:14
安仁屋〜!+17
-0
-
5. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:21
安仁屋が良かった+26
-1
-
6. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:26
市原隼人が子犬みたいだった+12
-0
-
7. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:43
あれは原作者が阪神ファンなのかな?+14
-0
-
8. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:49
安仁屋が「俺は安仁屋だ」って言っててカッコよかった+7
-1
-
9. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:53
泣けるよね毎回+26
-0
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:56
あの人のトピはたたないの?+0
-0
-
11. 匿名 2024/12/11(水) 21:10:05
>>6
ハッハッハッ+4
-0
-
12. 匿名 2024/12/11(水) 21:10:08
>>3
綺麗な顔の子だとずっと思って観ていた+32
-3
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 21:10:36
ろくでなしブルースとどう違うの?+1
-1
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 21:10:45
主題歌のキセキは名曲+47
-0
-
15. 匿名 2024/12/11(水) 21:10:51
>>1
野球じゃなくてボーリングのドラマだったら泣けた。+1
-0
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 21:10:59
>>3
目立たなかったよね+27
-1
-
17. 匿名 2024/12/11(水) 21:11:00
にゃ〜!+6
-1
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 21:11:22
高岡蒼甫好きだった+19
-2
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 21:11:35
川藤が校内放送を勝手に使って甲子園目指す宣言して
平塚「ふざけてんじゃねーぞ!」
川藤「ふざけてなどいません」
で平塚が監視されてると誤解して慌ててたのにワロタw+28
-1
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 21:12:06
>>1
夢中になるものに出会えるっていいよね。
GTOみたいに大人になった彼らも観てみたいわ。+3
-1
-
21. 匿名 2024/12/11(水) 21:12:13
+53
-1
-
22. 匿名 2024/12/11(水) 21:12:50
佐藤隆太はROOKIESの原作の大大大ファンで、ドラマ化したら出演するが夢で俳優を目指した。+34
-2
-
23. 匿名 2024/12/11(水) 21:13:03
紅一点のマネージャーの子
当時はなんでキャスティングしたんだろうって思ってたけど、あの子で良かったよね+9
-1
-
24. 匿名 2024/12/11(水) 21:13:10
>>18
檜山とのペア良かった+10
-1
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 21:13:37
平塚が面白すぎ+25
-1
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 21:14:46
佐藤隆太が作者に自分が川藤役が出来る年齢になるまでドラマ化を待ってくれと手紙書いて作者もドラマ化の話を断ってくれてたんだよね+7
-1
-
27. 匿名 2024/12/11(水) 21:14:55
佐藤隆太が原作ファンだから作者が佐藤隆太のためにドラマ化を待ってたんだよね+13
-1
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 21:15:06
>>3
これ初ドラマ出演かな+2
-1
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 21:15:27
あいくるしいでは綾瀬はるかがイッチーのお姉ちゃん
ROOKIESでは綾瀬はるかが小出恵介のお姉ちゃん
JIN-仁-では小出恵介が綾瀬はるかのお兄ちゃん+15
-1
-
30. 匿名 2024/12/11(水) 21:16:14
>>14
結婚式のPVこの曲使った+5
-4
-
31. 匿名 2024/12/11(水) 21:16:46
みんなハマり役で演技上手かった+11
-1
-
32. 匿名 2024/12/11(水) 21:16:54
スキャンダルでダメになったけど御子柴役の人が大好きだった ああいう顔が好きだったのに…+28
-1
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 21:17:21
>>30
センス良い+3
-2
-
34. 匿名 2024/12/11(水) 21:17:42
市原隼人にハマり、出演作全部見て燃え尽き
佐藤健にハマり、出演作全部見て燃え尽き
ってやってた、中一の春夏
今見返しても安仁屋かっこいい…+12
-1
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 21:20:19
>>23
村川さんだっけ?
2018年に教え子と禁断の恋に落ちる女性教師役を有村架純がやってた(相手役は名前忘れたけどガチガチの硬式野球エリートで甲子園常連校の主力選手から俳優に転身した子)けど、そのドラマに小学生くらいの女の子の母親役として出てた記憶がある+4
-3
-
36. 匿名 2024/12/11(水) 21:21:20
上地の江夏もよかった+18
-1
-
37. 匿名 2024/12/11(水) 21:21:25
>>13
ろくでなしブルース→不良がケンカする
POKIES→不良が野球する+11
-2
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 21:22:31
>>37
「ROOKIES」の間違えでした+1
-1
-
39. 匿名 2024/12/11(水) 21:22:34
下級生にちょっかい出されて手を出すの我慢して逃げ回ってたけど最後やり返したのカッコ良かった+4
-1
-
40. 匿名 2024/12/11(水) 21:22:35
>>28
仮面ライダーやってた+11
-1
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 21:22:47
サムネのまんまの髪型で当時番宣で佐藤健が恋のハニカミ出てて久本さんやオセロの人に恋愛したことないと言ってたのは覚えてる+12
-1
-
42. 匿名 2024/12/11(水) 21:22:57
>>3
パイレーツオブカリビアンかとおもた+26
-1
-
43. 匿名 2024/12/11(水) 21:23:00
>>3
ジャック・スパロウリスペクト+16
-0
-
44. 匿名 2024/12/11(水) 21:24:05
>>23
マネージャー地味だったけどまぁヒロインポジションって感じでもなかったしね+9
-1
-
45. 匿名 2024/12/11(水) 21:25:01
>>16
役自体は地味だったけど、一番綺麗な顔してるねって話題だった。+19
-1
-
46. 匿名 2024/12/11(水) 21:25:30
>>3
私も佐藤ならこっちが好き+3
-3
-
47. 匿名 2024/12/11(水) 21:26:42
原作通りに部室で騎乗位してるシーンあったっけ?+6
-1
-
48. 匿名 2024/12/11(水) 21:26:45
>>3
御子柴 → 板垣李飛人
安仁屋 → 眞栄田郷敦
川藤 → 鈴木亮平 で
リメイクしてくれないかな?+1
-19
-
49. 匿名 2024/12/11(水) 21:29:56
>>48
川藤なら大泉洋のほうがいい+1
-8
-
50. 匿名 2024/12/11(水) 21:33:15
主題歌にGReeeeN選んだ人センス良すぎるな+9
-1
-
51. 匿名 2024/12/11(水) 21:33:20
>>48
俳優さんらは好きだし、良きだが、オールドルーキー過ぎやしないかい⁇+8
-1
-
52. 匿名 2024/12/11(水) 21:34:37
ゴー!ニコガクゴー!
ひらっちが授業中教師の後ろに布団ひいて寝てた思い出+13
-1
-
53. 匿名 2024/12/11(水) 21:38:53
>>23
けどあんなイケメンたちに囲まれてて羨ましかった+11
-1
-
54. 匿名 2024/12/11(水) 21:45:55
プライベートの佐藤健を渋谷のロイホでみたけど質問ある?+1
-0
-
55. 匿名 2024/12/11(水) 21:47:46
>>7
そうだよ
巨人の選手の名前に変えて日テレがドラマ化しようとしたら作者に拒否されたらしい+15
-0
-
56. 匿名 2024/12/11(水) 21:49:13
>>3
地毛なの?
+1
-1
-
57. 匿名 2024/12/11(水) 21:51:41
ひらっちが好きだった+3
-0
-
58. 匿名 2024/12/11(水) 21:52:20
>>13
ろくでなしBLUES→登場人物が格闘家の名前にちなんでいる
ROOKIES→登場人物が阪神の選手の名前にちなんでいる+1
-0
-
59. 匿名 2024/12/11(水) 21:55:25
>>55
そうなんだ!阪神とか関係なくてもキャラの名前変えるなんて失礼だね
しかも巨人の選手の名前にするとかめちゃくちゃ私物化じゃん
+11
-0
-
60. 匿名 2024/12/11(水) 21:55:55
TH eROCKERS好きです🫶+1
-0
-
61. 匿名 2024/12/11(水) 21:58:02
映画もよかった
泣いたよ+9
-0
-
62. 匿名 2024/12/11(水) 21:58:50
>>28
ゴールデンタイムなら初かも
それより前は仮面ライダーや深夜ドラマとかに出てた+4
-0
-
63. 匿名 2024/12/11(水) 21:59:16
>>47
あったような気がする+4
-0
-
64. 匿名 2024/12/11(水) 22:01:06
豪華キャストメンバーだった+1
-0
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 22:01:24
>>37
ろくでなしブルースは一応は主人公はボクシングでプロ目指してる
ボクサーの名前がちょいちょいでる
ブルーハーツ好きだと思う+1
-0
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 22:02:58
>>28
仮面ライダーのすぐ後に前田敦子とトラマ出てた気がする
前田敦子がロボットのやつ
+3
-1
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 22:07:13
>>16
わたしルーキーズ見てタケル好きになった笑+13
-1
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 22:08:42
>>14
映画版の主題歌も良かったな。
『遥か』だっけ。+11
-0
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 22:13:03
>>55
阪神ファンに一番やったらダメなやつじゃん笑+13
-0
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 22:16:32
>>47
あった
いっちーファンだった中学生の私は泣いた+2
-0
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 22:18:49
>>16
横
たしか『演技がヘタ』って言われて出番もそんなに多くなかったとか何回かROOKIES関係と話で聞いた。
特撮の仮面ライダー電王は演じ分けが凄いって話題になってたから意外だった。
それ以降も演技力の向上にも努めたみたいだけど。+12
-0
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 22:19:08
>>3
この人が1番の出世頭だよね。安仁屋役の市原隼人はイマイチだし、新庄役の城田優はまあまあ見る。御子柴役の小出恵介は順調だったのに例の事件で失脚。ニャーの人は芸能界引退で太った。高岡は宮崎あおいと離婚後ゴタゴタしてたね。里依紗の旦那は意外とテレビに出てる。佐藤隆太とauの浦ちゃんは地味に活躍してる。もう1人も脇役で見たりする。+8
-2
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 22:26:38
仁先生のドラマとキャストが被ってるけど同じプロデューサーとかなの?
綾瀬はるか、小出恵介、佐藤隆太、桐谷健太…あと誰かいたかな+0
-0
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 22:29:24
>>66
ROOKIESのほうが先だよ
前田敦子とのドラマはそれより2年くらい後
ROOKIESと前田敦子とのドラマ(Q10)間にメイちゃんの執事とか龍馬伝とかもある+7
-0
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 22:51:54
>>16
でも一番出世したね+13
-0
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 22:55:32
>>16
ルーキーズの衣装でうたばんに出た時にタカさんか中居くんが可愛い顔してるって言った気がする+8
-0
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 22:55:57
>>3
海老原か、、、+1
-0
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 22:56:00
漫画が好きだったから川藤が違いすぎるのと安仁屋が小さくて泣いた😭+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 22:58:26
みんな元々野球部だったのにルールとか知らなすぎて変だった
初歩の初歩みたいな練習してて
野球やってたんじゃないの!?みたいな
+5
-0
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 23:17:56
桧山が好きでした!!!
かっこよかった!+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 23:18:45
>>79
それは思った
御手洗と安仁屋しか野球経験ないみたいな感じだよね
なんか他の子は野球が生きがいみたいには見えないw
このドラマは好きだけどね+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/12(木) 00:35:07
>>54
いつ頃見たの?
プライベートで居たの?
+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/12(木) 00:35:17
>>22
これ佐藤隆太発案のドラマだよ+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/12(木) 00:36:59
>>82
プライベートって書いてた、ごめんなさい。
誰かと一緒だった?
+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/12(木) 01:18:16
ドラマの最終回のラストシーンで左手でボールを持ってたなは結局誰?赤星は映画では右利きだし。+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/12(木) 02:47:42
>>18
てか高岡蒼甫が出てる作品は面白い上に名作が多い。
青春物には全部出てたイメージ。
青い春、クローズ、猿ロック、パッチギ+5
-0
-
87. 匿名 2024/12/12(木) 03:47:15
>>56
ホントにドレッドにしたらしいよ
+3
-0
-
88. 匿名 2024/12/12(木) 03:53:42
>>71
そうそう、確かプロデューサーに言われて悔しかったしまた起用してもらえるよう、改めて演技勉強したって当時の雑誌で読んだよ
やっぱり若いときはいいけどこの時に努力しないといい仕事につなげられないなーって今の若い俳優さん見てて思う+5
-0
-
89. 匿名 2024/12/12(木) 03:55:45
>>68
携帯にダウンロードしたり着メロにしてたよ
+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/12(木) 07:00:11
>>81
御子柴やろ!w+4
-0
-
91. 匿名 2024/12/12(木) 07:46:28
>>79
不良仲間でつるむための野球部であって野球をやってたわけじゃないから経験者の安仁屋と御子柴以外は初心者なんだよ+2
-0
-
92. 匿名 2024/12/12(木) 08:47:30
五十嵐隼士超好きだった~
引退も太ったのも悲しい笑+3
-0
-
93. 匿名 2024/12/12(木) 15:11:59
>>3
!?
当時は流行りのヘアスタイルだったの??+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/12(木) 16:22:14
>>90
ごめん、素で間違えたw
訂正ありがとう+1
-0
-
95. 匿名 2024/12/12(木) 17:55:01
>>42
それよ+0
-0
-
96. 匿名 2024/12/12(木) 18:06:19
>>93
原作漫画の岡田がドレッドヘアなんだよ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する