-
1. 匿名 2024/12/11(水) 15:20:11
「TO BE HERO X」は、特殊な能力を持ったヒーローたちが喝采を浴びる世界が舞台となるスーパーヒーロー活劇。人々からの“信頼値”によってヒーローランキングが変動し、ランキングの頂点に立つ絶対的なヒーローは、「X」と呼ばれる。「時光代理人-LINK CLICK-」「天官賜福」などのリ・ハオリンさんが監督を務める。10人のトップヒーローを宮野真守さん、花澤香菜さん、内山昂輝さん、中村悠一さん、松岡禎丞さん、佐倉綾音さん、水瀬いのりさん、山寺宏一さん、島崎信長さん、花江夏樹さんといった豪華声優陣が演じる。
▼「TO BE HERO X」オープニング映像「TO BE HERO X」ノンクレジットOPムービー|SawanoHiroyuki[nZk]:Rei「INERTIA」/25年4月日曜朝9時30分放送開始!youtu.be「TO BE HERO X」フジテレビにて2025年4月日曜朝9時30分放送開始! ■イントロダクション 人は誰しも凡人で、即ち英雄である―― bilibili×アニプレックスによる完全オリジナルアニメーション誕生! 世界から脚光を浴びる監督Haolin(リ・ハオリン)(『時光代理人-...
+3
-109
-
2. 匿名 2024/12/11(水) 15:20:35
興味ない+148
-9
-
3. 匿名 2024/12/11(水) 15:20:39
ONE PIECEはどうなるの?+141
-2
-
4. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:23
中国…+169
-4
-
5. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:33
>>3
原作ストック貯まるまで、魚人編やるって。魚人編つまらなかったのに何でだろうと思ってる。+148
-5
-
6. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:37
あまり子供向けな感じではないね+49
-0
-
7. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:37
カールスモーキー石井みたいやな、メガネの人+15
-1
-
8. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:39
ちびまる子ちゃんも朝の時間帯に再放送してほしい+4
-22
-
9. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:03
>>5
作画が安定してるからと何かで見た+26
-1
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:16
アニプレックスまで中国に侵食されてるのか……+169
-3
-
11. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:31
>>3
4月まで充電期間に入る+12
-0
-
12. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:44
>>3
放送枠が変わるみたい。+29
-0
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:45
>>3
枠変わるんだってジャンフェスか何かで次の枠発表とか
+33
-0
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:48
タイバニ?+41
-1
-
15. 匿名 2024/12/11(水) 15:22:53
元ジャニの事務所の番組かと+4
-6
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 15:23:06
>>3
あれ?今また魚人島してなかったっけ?+9
-1
-
17. 匿名 2024/12/11(水) 15:23:23
ランキング、ワンパンマン?
特殊能力、ヒロアカ?+21
-0
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 15:23:30
フジテレビはもうダメだね+104
-2
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 15:23:45
ワンピじゃ視聴率取れないから左遷されたってこと?+5
-18
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 15:23:53
こんな意味わかんないのやるんだったら、なんかよく分かんない男性用のシャンプーかなんかのCMでやってるアニメを放送してほしい
宮野真守っぽい声で綺麗な作画なんだよ+45
-4
-
21. 匿名 2024/12/11(水) 15:24:01
中国や韓国のアニメが本当に増えたよね+80
-1
-
22. 匿名 2024/12/11(水) 15:24:01
9時にやってる逃走中のアニメも終わるかな
あれつまらないんだよね+61
-1
-
23. 匿名 2024/12/11(水) 15:24:11
>>5
シラホシが新章で関わってくるからかなって思ってた+62
-2
-
24. 匿名 2024/12/11(水) 15:24:20
タイバニやヒロアカみたいなアニメかな?+19
-0
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 15:24:22
フジのアニメは中国・韓国作品ばっかり+53
-1
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 15:24:25
>>10
中国に技術盗まれて中国のアニメクオリティーが上がってるのは許せないね。+126
-1
-
27. 匿名 2024/12/11(水) 15:25:27
>>5
へーいま魚人編やってるんだ+18
-1
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 15:25:54
日曜の朝はエンドレスで鬼太郎でいいのに+28
-3
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 15:25:56
>>4
中国なの?!+48
-1
-
30. 匿名 2024/12/11(水) 15:27:54
チャイナマネーに頼るしかないウジテレビ+39
-0
-
31. 匿名 2024/12/11(水) 15:28:04
>>14
この手のはワンパンマンとかもあるけど、なんとなくタイバニっぽい感じするね
絵柄のイメージが近いからかな?+43
-0
-
32. 匿名 2024/12/11(水) 15:28:43
アニプレックスも日本のアニメを放送したらいいのに+56
-0
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 15:28:44
>>14
同じくタイバニを思い出した+25
-0
-
34. 匿名 2024/12/11(水) 15:28:48
なんとなくヒロアカとMr.インクレディブルを思い出した+7
-0
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 15:28:49
>>29
中国だよ。フジテレビきっしょ+92
-4
-
36. 匿名 2024/12/11(水) 15:29:17
>>1
最近中国アニメ増えてきたよね。
何作かスタッフが中華だけのオリジナルアニメ観てるけど、作中の笑わせに来てるところが、まるで笑えない。
やっぱり日本人の笑いと中国の笑いは少し違うと思うし、どうせ日本で放送するなら日本人監督でやって欲しいと思うんだけどな。
+74
-0
-
37. 匿名 2024/12/11(水) 15:31:29
中国のアニメ技術すごい+0
-25
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 15:32:44
>>4
今ソーシャルゲームも中国の勢い凄いからなあ。+9
-20
-
39. 匿名 2024/12/11(水) 15:33:29
また宮野か…。+29
-2
-
40. 匿名 2024/12/11(水) 15:33:34
ソシャゲみたいなキャラデザだ+7
-0
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 15:34:48
>>5
魚人編がつまらなかったのって敵のレベルが低かったからかな?
前編で、衰えと病気で見る影もなかったとはいえ元世界最強・白ひげや三大将とかの超ハイレベルな戦いをやっていたのに、魚人編ラスボスのボーディは七武海レベルもあるか怪しいっていう+16
-0
-
42. 匿名 2024/12/11(水) 15:36:55
>>5
魚人ってアーロン?
子供の頃単行本で読んでたわ
懐かしい+13
-2
-
43. 匿名 2024/12/11(水) 15:36:55
>>26
外注で中韓にやらせてきたのは日本だから+67
-8
-
44. 匿名 2024/12/11(水) 15:37:20
>>7
刀剣乱舞の山鳥毛にも似てる+5
-1
-
45. 匿名 2024/12/11(水) 15:37:25
日本はアニメーターの給料が安いから優秀な人は中国に行くよ
ロリショタ向けアニメが多いことに疑問を感じてる人も多いし+6
-16
-
46. 匿名 2024/12/11(水) 15:37:53
みねー+7
-1
-
47. 匿名 2024/12/11(水) 15:39:04
>>21
他にどんなのがある?
避けたいから知りたい+13
-1
-
48. 匿名 2024/12/11(水) 15:40:12
>>1
つまんなそう
声優は豪華だけどこんなの見ないよ+30
-0
-
49. 匿名 2024/12/11(水) 15:40:41
タイバニとヒロアカのキメラって感じ+10
-2
-
50. 匿名 2024/12/11(水) 15:40:54
>>20
これだよね?+12
-6
-
51. 匿名 2024/12/11(水) 15:41:48
ドラゴンボールダイマを深夜じゃなくてこの枠じゃダメなの?うちの子、毎週録画してるけど+30
-1
-
52. 匿名 2024/12/11(水) 15:42:24
>>10
事情よくわからないけど、何気なくアオのハコってアニメ見ててエンドロールのスタッフ紹介?が、ほぼ中国人と思われる名前だった。
ジャンプのだったら日本の漫画だと思うけど、何でスタッフにあんなに中国人多いんだろ。+37
-0
-
53. 匿名 2024/12/11(水) 15:43:08
いや、そもそもさドラゴンボールをその枠に待ってこればよかったんだよ。中華アニメよりよっぽどいいでしょ+28
-2
-
54. 匿名 2024/12/11(水) 15:43:21
>>1
え、ONE PIECEって終わるの!?+0
-3
-
55. 匿名 2024/12/11(水) 15:45:17
>>35
みな~い+36
-1
-
56. 匿名 2024/12/11(水) 15:46:17
>>26
イラストサイトでも中華系でめちゃくちゃ上手い人たくさんいる+14
-21
-
57. 匿名 2024/12/11(水) 15:46:24
なんか声優がこの人たち使っときゃ見るだろっていう人選だね。無難というか当たり障りないというかイツメンというか。+30
-1
-
58. 匿名 2024/12/11(水) 15:48:56
>>1
TO BE HERO X…?なんだそれ
DRAGON BALL DAIMAやっとけば良くない?+37
-0
-
59. 匿名 2024/12/11(水) 15:49:55
私の漫画をアニメ化した方がいい+5
-1
-
60. 匿名 2024/12/11(水) 15:50:01
>>4
アニメ制作にもゲーム制作にもドーンと費用をかけられるからね
日本のクリエーターも流れたんだっけ
+26
-1
-
61. 匿名 2024/12/11(水) 15:51:11
>>47
どっちもこども向けだけどNetflixにあるプリキュアみたいなキャッチ!ティニピンってアニメが韓国だよね。シンビアパートも。
ミラキュラスも韓国が制作加わってるから韓国要素たくさん+19
-2
-
62. 匿名 2024/12/11(水) 15:52:28
>>7
カカシみたいなのもいる+6
-0
-
63. 匿名 2024/12/11(水) 15:52:37
>>22
逃走中つまらないよね
それに作り手のやる気を感じないショボいアニメという感じ+16
-1
-
64. 匿名 2024/12/11(水) 15:54:51
>>5
むしろそこから離れた人が多いからじゃない?
2年後のノリについていけず離れた読者は一定数いると思う
でもその乗り越えてワノ国まで読むと感動するけどね+45
-2
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 15:55:51
>>50
え…何だか分からないけど人気なのこれ?
なんか完全に気がふれちゃったエレンって感じ…好感もてない…+21
-10
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 15:56:48
次のワンピース始まるまでこれをやるのか?
+4
-0
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 15:57:28
韓国のウェブトゥーンやマンファが原作のアニメも最近は本当に増えたよね
なぜか日本で放送される時は名前や設定とか日本向けに変えちゃうから韓国が原作だと気づかないで見てる人も多そう+8
-0
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 15:58:08
>>39
なんか同じメンツばっかりだよね
だいたいポジションもおんなじで+32
-1
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 15:58:31
ビジュアルがもう面白くなさそう+22
-0
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 15:58:38
寝てるわ+8
-0
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 15:59:22
逃走中のアニメ、私にはかなり期待外れ。
まったく面白くない。
すぐ終わるかと思ったけど意外と続いてる。+6
-0
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 15:59:44
>>1
シナチョンアニメって話がワンパターンでくっそつまらないのと根本的な倫理観の差に引いてマトモに見れない+21
-1
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 15:59:45
>>26
30年前から外注してたもん+30
-0
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 16:00:36
中国の現代風アニメって
最初からちゃんと見てたはずなのに
なんでそうなった?って展開が混じってて
頭に入ってこないのなんでだろうと思ってたけど
中華文化に生きる人が日本を意識した内容を作るからなんだろうな
いっそ自国そのものを意識して作ったらよろしいのにと思うけど
そうすると都合の悪いことがたくさんあるから
あくまでどこかの国のファンタジーを気取らないといけない
中華ファンタジー物に関してはそれなりに見られるのにね+12
-0
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 16:01:04
まあワンピースは長いし声優陣も収録少し休憩ってとこか
他にも仕事はあるだろうから忙しいんだろけど+1
-1
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 16:01:55
>>60
それは昔の話。
今は日本人がどんどん切られて、中国人に置き換わってる。
結局、技術だけ取られたのよ。+28
-1
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 16:02:28
>>56
上手いけどただそれだけなのよね
遊びがないというか魅せる工夫がない絵がほとんどで惹かれない+21
-1
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 16:02:49
>>53
全年齢向けに作ってるのに
夜中にやってるのよく分からないよねあれ+11
-1
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 16:04:14
ワンピースは空島で脱落する人が多かったって、私もそうだったのよ
でも再開して見続けたら面白いと思った
だから空島以降見てない人さ、もったいないよ+3
-6
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 16:04:16
>>5
4月に再スタートするタイミングにちょうど良い感じに繋がるんじゃない?+1
-7
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 16:05:03
>>53
私、そうなると思ってたのよ
そしたら深夜に放送だったからさ
意外だった+8
-0
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 16:05:30
>>52
昔からスケジュールがヤバいと海外の下請けに出してきたから。+8
-0
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 16:06:32
>>56
がるは中韓嫌いだから褒めるとマイナス食らうよ。+5
-15
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 16:07:05
>>54
休止だよ。
新作ができるまで再放送で凌ぐ。+10
-0
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 16:10:05
ニチアサ見るしかないね+3
-0
-
86. 匿名 2024/12/11(水) 16:10:52
逃走中のアニメが続くなら、フジの日曜朝の9時台はアニメ版逃走中とこれになるのか。
視聴率がすごいことになりそう、もちろん悪い方に+6
-0
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 16:11:31
>>2
日曜朝のアニメに大人が「興味ない」って+1
-5
-
88. 匿名 2024/12/11(水) 16:12:24
ワンピファンとしてはこんな得体の知れない中国のアニメに替わるなんて許せない。+10
-5
-
89. 匿名 2024/12/11(水) 16:16:17
>>1
こけそう+11
-0
-
90. 匿名 2024/12/11(水) 16:17:13
>>14
それと似てる+10
-0
-
91. 匿名 2024/12/11(水) 16:18:07
>>35
落ち目のフジテレビもここまできたか+33
-3
-
92. 匿名 2024/12/11(水) 16:20:05
>>4
韓国のゴリ押しの次は中国を無理矢理ゴリ押ししてきて日本ヤバイ+73
-2
-
93. 匿名 2024/12/11(水) 16:22:38
>>65
そう思ったら奥の人がアルミンに見えてきた+6
-6
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 16:24:03
>>41
まずキャラが気持ち悪くて魅力的じゃない。
あと名前が長くてややこしい+12
-3
-
95. 匿名 2024/12/11(水) 16:24:03
>>65
気が触れたエレンwww
今日進撃の映画観てきたばっかだからもうそれにしか見えないw+7
-4
-
96. 匿名 2024/12/11(水) 16:25:23
>>67
逆に日本の漫画アニメが韓国で放送されるときは韓国人のキャラ、韓国が舞台、原作者表記も知らない韓国人になってる
スラムダンクは韓国が舞台で桜木も韓国人に変更されてる+6
-0
-
97. 匿名 2024/12/11(水) 16:25:41
>>5
魚人島はこの先のストーリーに
重要だからリメイクして
やってるんだよ‼️+20
-2
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 16:29:52
>>14
タイバニまたはヒロアカっぽいなって思った
+15
-0
-
99. 匿名 2024/12/11(水) 16:29:58
>>4
NHKもだけどメディアが中国韓国に背乗りみたいな事されてしまった+52
-0
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 16:32:29
ワンピースも早く終わりにしてくれないと
声優陣がやばいよね。
フランキー矢尾さんも船降りちゃうし。
これ以上、重要メンバーの声優交代だけは
勘弁して欲しいから。
尾田さん頑張って下さい‼️+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/11(水) 16:33:01
オープニング曲のゲストボーカルが好きなバンドの人やから曲だけは好き。ただ、日曜朝のアニメ向きの曲ではない…笑+0
-0
-
102. 匿名 2024/12/11(水) 16:33:12
怪獣8号をその時間にやったらいいのに+16
-1
-
103. 匿名 2024/12/11(水) 16:36:24
日本人だから目が肥えすぎてるんだと思うけど
有名な時効代理人や百妖譜ですらイマイチって感じ
中国アニメは話は凄く面白いんだけど
演出というか全体的な作りが荒い
小説で読んだ方が楽しめると思う作品ばっかり+10
-0
-
104. 匿名 2024/12/11(水) 16:39:16
>>65
調べたらアニメ作ってるMAPPAらしい
だからテイストが似てるのね+13
-1
-
105. 匿名 2024/12/11(水) 16:41:35
>>50
男性向けの商品なのに、女性向けアニメの雰囲気なのよね。女オタク狙いなのかな。+15
-1
-
106. 匿名 2024/12/11(水) 16:47:40
昔は外注だと作画酷かったけど今の中韓って作画上手くなったの?
ソシャゲとか見ても一枚絵は綺麗だけど…って感じでアニメーションになるとどうなのかな+1
-0
-
107. 匿名 2024/12/11(水) 16:48:15
>>1
こういう系のアニメって中村悠一声やりそうと思ったらやっぱりやるwつーか日本のアニメがみたいんだけど!+8
-1
-
108. 匿名 2024/12/11(水) 16:50:28
>>50
これ、てっきり何かの作品とコラボしてるのかと思った
違うんだね
意味わからん+20
-1
-
109. 匿名 2024/12/11(水) 16:52:47
日本の作品作れよ+9
-0
-
110. 匿名 2024/12/11(水) 16:54:14
特殊能力持ったヒーローものも飽和状態だな+11
-0
-
111. 匿名 2024/12/11(水) 17:03:03
>>73
うーわ!知らなかった
はなかっぱとかも韓国人だか中国人の名前多いよね+19
-1
-
112. 匿名 2024/12/11(水) 17:05:36
>>47
ポロロとルーピーの冒険、クロンクロン宇宙大騒動とか+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/11(水) 17:06:03
>>41
ホーディって七武海レベルあったのかな?
当時のジンベエより弱い?+0
-0
-
114. 匿名 2024/12/11(水) 17:06:51
見ないよ、だって中国アニメ面白くないし、意味分からないから。
あと中国さんは日本のアニメグッズ買い占めないでこういう自国のアニメグッズ買い占めて下さい。+19
-0
-
115. 匿名 2024/12/11(水) 17:08:49
>>61
ティニピンってのが世界で大人気の子供向けアニメが日本上陸とか宣伝してたわ。いつも韓国は世界で世界でとかうざったい。
テレビ放送されてるの日本除いてアメリカしかないのに。
しかも脚本とか構成に日本人が関わってるし、なにかと日本を頼ってくるよな。+17
-1
-
116. 匿名 2024/12/11(水) 17:09:03
中国韓国人アニメーター多い中で
鬼滅のエンディングが日本人だらけなのは安心する。+23
-1
-
117. 匿名 2024/12/11(水) 17:11:02
ワンピースよりこっちのアニメの方が面白そう+4
-15
-
118. 匿名 2024/12/11(水) 17:19:40
>>67
なぜ韓国の漫画を日本が制作して日本で放送するのか。
あっちの原作漫画の売り上げ促進にしかならんだろ。
いくらアニメの枠が多くても日本の漫画は数多くあってパイの取り合いなのにわざわざ韓国枠を作る理由はなんなんだ。
韓国側は日本のアニメは海外でも有名だから韓国でアニメ化するより日本でアニメ化した方が認知度が格段に上がると思って依頼するんだろうが日本は利用されてることに気づけよな。
漫画まで侵食されてるのにアニメまでされたらもう終わりだろ。+19
-1
-
119. 匿名 2024/12/11(水) 17:21:19
>>92
ゴリ押しというより乗っ取られてるのでは+27
-1
-
120. 匿名 2024/12/11(水) 17:29:58
>>52
でも、絵がむちゃくちゃ綺麗なんだよね
クレジット見たら中国人ばかりで腹が立ってくるんだけど+13
-2
-
121. 匿名 2024/12/11(水) 17:30:45
>>117
中華だってさ+2
-3
-
122. 匿名 2024/12/11(水) 17:31:04
>>116
泣けるほど安心するよ+11
-1
-
123. 匿名 2024/12/11(水) 17:32:03
鬼滅を意地でも日曜の夜11時15分と訳わからん時間に流してたくせに。
中国のアニメは朝流すんだ。+21
-1
-
124. 匿名 2024/12/11(水) 17:33:22
>>51
可愛いよね!うちの子アマプラで見てる+6
-1
-
125. 匿名 2024/12/11(水) 17:34:41
>>76
情報ありがとう
腹が立つね
なんだそれ!+6
-0
-
126. 匿名 2024/12/11(水) 17:35:42
>>1
中国って作品のストーリー性が乏しい。日本の視聴者すぐ飽きるよ。韓ドラよりストーリーに幅ないし。綺麗そうな男の絵描いてBLさせるのだけは得意だけど。+13
-0
-
127. 匿名 2024/12/11(水) 17:39:35
話反れるけど、このアニメを観るか観ないかは別として、日本のアニメ公式イラストに黒く塗絵して「正してやったぜ!」って、ドヤ顔してる黒人の人達も、中国人を見習って進化して欲しいわ。普段、悪く言われる中国人も、アニメやゲームに関しては善く頑張ってると素直に思う。+3
-0
-
128. 匿名 2024/12/11(水) 17:40:56
深夜にでも放送したけば良いのに‥
この時間ってワンピース前から、子供用のアニメ流してたのに‥
+6
-1
-
129. 匿名 2024/12/11(水) 17:41:59
>>22
ホントあれこそ終わってほしい
なぜこんなに続いてるのか不思議+13
-0
-
130. 匿名 2024/12/11(水) 17:42:05
タイバニっぽいね+2
-0
-
131. 匿名 2024/12/11(水) 17:43:27
>>116
たしかに
早く無限城の映画観たいわ+9
-1
-
132. 匿名 2024/12/11(水) 17:45:20
>>118
めっちゃわかるわ…
何で韓国の原作を日本がわざわざアニメ化するのか…
しかも反日要素がある漫画を日本がアニメ化したって聞いた時は本当に、は?って感じだった
日本版の漫画やアニメでは日本人向けに設定が変えられててそういう漫画だってことを知らずに見てる日本人も多いとか…
日本大丈夫か?って感じ+14
-0
-
133. 匿名 2024/12/11(水) 17:52:20
ワールドトリガーとか子ども向けな感じのをやればいいのに+7
-0
-
134. 匿名 2024/12/11(水) 17:52:52
アニオタはAI反対!なんて言ってるけど作画を中国韓国にやらせるくらいならAI使った方が良いと思うんだけど
どんどん技術盗まれてるよ+5
-2
-
135. 匿名 2024/12/11(水) 17:53:56
>>123
でも鬼滅は夜で良かったと思う
朝って逆にアニメ見にくいしバトル描写に規制入りそうだし+15
-0
-
136. 匿名 2024/12/11(水) 17:54:22
>>117
え、やだ
ワンピ観たい+6
-1
-
137. 匿名 2024/12/11(水) 17:56:04
>>123
弱虫ペダルとかハイキューとかブルロとか朝流して欲しいスポーツものほんと多い+7
-0
-
138. 匿名 2024/12/11(水) 17:56:11
>>103
時光代理人内容褒められてたけどみたら微妙って感じだった
内容そんな進まないし+9
-0
-
139. 匿名 2024/12/11(水) 18:03:25
>>119
乗っ取られてるから電波ジャックして韓国ゴリ押しの次が中国
政治家にも裁判官にも色々な所に潜んでるみたいだよね隣国の方は+12
-1
-
140. 匿名 2024/12/11(水) 18:10:42
深夜帯にやるようなアニメを日中に放送とか迷走してきたね+5
-0
-
141. 匿名 2024/12/11(水) 18:13:08
>>42
私はそこで時間止まってるわw+4
-0
-
142. 匿名 2024/12/11(水) 18:17:46
アニプレ関わってるのいいなあ
一昔前の作品この枠というかアニプレ関与で作り直したらどう?+2
-1
-
143. 匿名 2024/12/11(水) 18:32:20
>>61
どれもキャラクターが可愛くなかった
日本のプリキュアとかセーラームーンは可愛いのに+4
-1
-
144. 匿名 2024/12/11(水) 18:33:20
>>39
花澤さんも……+7
-0
-
145. 匿名 2024/12/11(水) 18:34:11
>>52
スポーツのシーンは全然良くなかった
静止画は綺麗だけどそれだけ
2クールもあるの信じられない空気アニメ+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/11(水) 18:44:27
>>111
日本で下請けしてくれるスタジオは限られているし海外に投げる先が中韓しかないんだよね
東映みたいに自社で海外に専用スタジオ作ってアニメーター育成している方が珍しいし
+6
-0
-
147. 匿名 2024/12/11(水) 18:46:11
日本人の作ったものは二度と見られなくなるのかな+4
-0
-
148. 匿名 2024/12/11(水) 18:57:43
ぴえろもwebtoonをアニメ化する+1
-0
-
149. 匿名 2024/12/11(水) 19:08:26
アニメブーム自体終わった感じるする。+3
-2
-
150. 匿名 2024/12/11(水) 19:17:54
>>8
いっその事
テレ朝に売却すればいいのに+2
-1
-
151. 匿名 2024/12/11(水) 19:54:28
>>1
ああ中国にワンピースが負けた
ワンピースの視聴層を、そのままこの番組に取り込みたいんだね+3
-11
-
152. 匿名 2024/12/11(水) 20:14:13
このアニメは内容的にも声優も深夜向けの方がいいと思う
最近ノイタミナのアニメ面白くない。
+9
-0
-
153. 匿名 2024/12/11(水) 20:15:13
>>10
最近は韓国、中国に媚びるの必死。鬼滅観てれば分かる。+2
-13
-
154. 匿名 2024/12/11(水) 20:19:39
>>2
興味ないのに2レス目で草+4
-1
-
155. 匿名 2024/12/11(水) 21:11:51
タイバニのパクり?
てか中国は流石に金にもの言わせて人気声優揃えるねー
面白かったらいいけども+8
-0
-
156. 匿名 2024/12/11(水) 21:14:10
>>106
作画は綺麗だけど全体に線がほっそ~い気がする
細すぎて臨場感とかなんか…すぐ日本のアニメじゃないって分かる+6
-0
-
157. 匿名 2024/12/11(水) 21:37:05
取り敢えず見る気しない。+4
-0
-
158. 匿名 2024/12/11(水) 21:48:13
>>4
最近の中華アニメはお金も手間もかかってる感じで映像がすごく綺麗なんだけど話の展開と演出が一昔前の少年漫画ぽいしあんまり面白くないから結局序盤で見なくなってた
数年前がそんな感じだったけど今はもっと良くなってるかな?+10
-0
-
159. 匿名 2024/12/11(水) 21:48:35
>>3
枠変更で今ドラゴンボールがやってるところに入るんじゃ?って言われてる。+3
-1
-
160. 匿名 2024/12/11(水) 21:49:17
>>26
盗まれてるっていうか日本でアニメーターとして働いてた人たちが国に戻ってアニメ作成してるんでない?+10
-0
-
161. 匿名 2024/12/11(水) 21:52:56
>>156
そうなんだ
じゃあ絵自体は上達したんだね
やっぱ雰囲気とかは日本のとは違うんだね
こればかりはお国柄というか、差が出て当然だと思うので(日本の漫画とアメコミが違うのと同じように)海外アニメが日本のアニメを越えることはないんだろうな+1
-0
-
162. 匿名 2024/12/11(水) 21:58:39
>>94
長い名前ってホーディ・ジョーンズ、バンダー・デッケンくらいじゃない?
どっちもワンピのキャラとしては特に名前長くないし+3
-0
-
163. 匿名 2024/12/11(水) 22:50:59
アニプレックスが関わる中国アニメは面白いのが多いからたのしみ+1
-6
-
164. 匿名 2024/12/11(水) 23:04:31
>>159
横、ドラゴンボールの枠は全国ネットだからね。
その枠に入ったらローカル枠からまた全国ネットに返り咲きになる。+2
-2
-
165. 匿名 2024/12/12(木) 00:31:25
>>4
個人的に時光代理人は面白かった
2期はちょっと落ち着いちゃったけど
それ以外の作品の良さは知らん+3
-1
-
166. 匿名 2024/12/12(木) 01:11:13
>>52
よく日本のアニメ製作スタッフの低賃金が指摘されてるけど外注受けてる中国のアニメーターはもっと低賃金。+5
-0
-
167. 匿名 2024/12/12(木) 01:17:59
>>161
海外アニメはアニメでそれぞれが確固とした世界観であれば個人的にいいと思うよ。
逆に◯◯を越えようと思ってやらないほうがいいというか。
中国アニメは古くは上海美術制作所って所が中華〜って感じの面白い作品作っててたまにNHKでも放送してた。+1
-1
-
168. 匿名 2024/12/12(木) 05:54:10
もしかしてこのアニメ。タイガー&バーナービみたいなのをやるつもりか?+1
-0
-
169. 匿名 2024/12/12(木) 12:28:13
この場合中国は悪くないだろ、1番悪いのはその作品を放送した局だから+1
-2
-
170. 匿名 2024/12/12(木) 13:04:32
>>5
個人的には
ウォーターセブンとエニエスロビー編が
最高だったわ+2
-0
-
171. 匿名 2024/12/12(木) 13:08:22
ワンピースの何が面白いのか教えてもらいたいもんだ
アニメをチラ見すると毎回なんか戦ってるシーンなんだけど+2
-1
-
172. 匿名 2024/12/12(木) 14:18:34
>>10
だからプリキュア作者は本名伏せて執筆しています。+1
-1
-
173. 匿名 2024/12/12(木) 14:22:53
>>149
武内先生はそれを予見したからセーラームーン執筆辞めました。アニメと同時進行企画だからアニメブーム終わる分かっていました。+1
-0
-
174. 匿名 2024/12/12(木) 14:33:16
>>115
韓国にとって世界=アメリカだから…。
短絡的な思考しか出来ないんだよ。
KPOPも然り国全体がアメリカかぶれで痛々しい。
自国に本当は誇り持ってないんだと思う。+4
-1
-
175. 匿名 2024/12/12(木) 14:55:39
中国…
陳情令や魔道祖師みたいに反日要素入ってたりする?
敵のシンボルが日の丸とか太陽を思わせるとか呪いの歌が日本の演歌にそっくりとか
敵の名前が日本の皇族とか悪いやつらの服が和服とか+1
-0
-
176. 匿名 2024/12/12(木) 14:56:41
>>115
反日ラノベ俺だけレベルアップ?を日本のアニメ会社にアニメ化してもらう謎+3
-0
-
177. 匿名 2024/12/12(木) 14:57:41
>>168
日本で受けたアニメをなぞれば大失敗はないからね+1
-0
-
178. 匿名 2024/12/12(木) 15:00:10
>>151
Netflixでワンピース売りだそうって時に、よく中国へ視聴者層を譲り渡すようなマネできるな
よほどの金をもらったからか+2
-2
-
179. 匿名 2024/12/12(木) 16:14:14
日曜の朝にやるようなアニメに見えない
ヒーローものだから選ばれたのかな+5
-0
-
180. 匿名 2024/12/12(木) 19:30:38
>>173
セーラムーンは元からつまらんよ。日本ではアッコちゃんやアクビの類ではそっちはただのゴミ。+3
-0
-
181. 匿名 2024/12/12(木) 19:37:04
中国が悪いとか意味わからん。ブルースリー、ジャッキーチェンみたいな偉大なアクションスターいっぱいいるのに。スマーフやパワフルガールズはちなみに日本ではなく元は海外だし。それをわざわざ日本に利権を与えたのどこと思ってんのか。日本の方が京アニ目をつけられたように犯罪臭あるおかしくないしょうもない作品ばっか作りすぎてる。セーラムーンもその若気の三流の一つ。宮崎駿みたいな為になる作品を作ってからいえ。+2
-3
-
182. 匿名 2024/12/12(木) 20:25:13
この場合中国は悪くないだろ、1番悪いのはその作品を放送した局だから+0
-2
-
183. 匿名 2024/12/12(木) 22:42:55
>>176
まあそれは日本のアニメ制作会社が制作引き受けたわけで。むしろ韓国のアニメ制作会社はせっかくの韓国発のヒット作をなんで日本の制作会社に奪われてるのか。+0
-0
-
184. 匿名 2024/12/12(木) 23:29:47
>>50
これ見たけどどうしてもBLぽく見える
少なくとも女オタ向けだと思う+2
-0
-
185. 匿名 2024/12/13(金) 07:06:01
>>166
吉本芸人にお金を投資するなら、日本のアニメーターに投資したらいいのに。+4
-0
-
186. 匿名 2024/12/13(金) 08:38:12
>>1
絵が微妙
この絵が本編のアニメとして動くのかな
YouTubeに上がってる歌い手のMVならいいのかもしれないけど
なんか質感がMVの動画みたい+3
-0
-
187. 匿名 2024/12/13(金) 10:12:49
>>159
リアルタイムで
悟空を夜中にみると変な感じ
水曜7時に観てた世代っす+0
-0
-
188. 匿名 2024/12/13(金) 12:48:17
>>186
オープニング見てきた
ところどころ眼鏡のおっさんがCGになって混乱する…あとこの映像だと何も作品の情報分からなくてオープニングというよりはイメージ映像
ソシャゲのCMみたい
どういうアニメになるんだろう+2
-0
-
189. 匿名 2024/12/14(土) 00:22:18
>>187
DBも実を言えば世代はそんな古くないんだな。北斗の拳の2年後の作品だから知らん人も多い。寧ろおじさん世代はもっと別の方側やろ。+0
-0
-
190. 匿名 2024/12/14(土) 02:41:11
タイバニやヒロアカとか、散々出尽くした話なのに、売れるかね?
+1
-0
-
191. 匿名 2024/12/15(日) 02:54:36
>>155
反日要素をたっぷり入れた中国アニメでも、BLならとりあえず売れるからね+1
-0
-
192. 匿名 2024/12/16(月) 05:46:39
そのつまらなさそうな中国アニメ見ないで
視聴率下げさせて放送打ち切りさせればいい+3
-0
-
193. 匿名 2024/12/16(月) 17:47:56
こうなるかな
ちびまる子ちゃん
↓
サザエさん
↓
ワンピース
って感じになるのかな?+1
-0
-
194. 匿名 2024/12/16(月) 17:59:30
2007~2009
ゲゲゲの鬼太郎(5期)、ワンピース
2009~2011
ドラゴンボール改(サイヤ人編,フリーザ編,人造人間編・セル編)、ワンピース
2011~2014
トリコ、ワンピース
2014~2015,6
ドラゴンボール改(魔人ブゥ編)、ワンピース
2015,7~2018
ドラゴンボール超、ワンピース
2018~2020
ゲゲゲの鬼太郎(6期)、ワンピース
2020~2021
デジモンアドベンチャー、ワンピース
2021,10~2023
デジモンゴーストゲーム、ワンピース
2024~現在
逃走中グレイトミッション、ワンピース
+1
-0
-
195. 匿名 2024/12/16(月) 20:22:42
その中国アニメの敵キャラの顔つきが
日本人っぽいだとしたら確実に差別。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アニプレックスと中国最大級の動画サイト「bilibili」による完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」が、2025年4月からフジテレビで毎週日曜午前9時半に放送されることが12月9日、分かった。