- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/12/11(水) 13:44:57
今のアイドルはグループ売りが多い+658
-9
-
2. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:35
歌唱力+601
-23
-
3. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:36
今のアイドルは自分で名乗ればアイドルになれてしまう+708
-8
-
4. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:37
ダンスのクオリティが上がった+412
-32
-
5. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:44
生歌か口パクか+268
-19
-
6. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:45
+43
-124
-
7. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:50
今も昔も、裏では男に抱かれてる+222
-35
-
8. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:56
今のアイドルは幼い顔立ち
昔のアイドルは大人っぽい顔立ち+589
-19
-
9. 匿名 2024/12/11(水) 13:45:58
今のアイドルは可愛いより面白い方が売れる+188
-2
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:09
>>1
20年前からそうじゃない?+27
-3
-
11. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:14
+164
-13
-
12. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:16
今のアイドルはどこにでもいる女の子+638
-27
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:19
距離が近い
手の届く存在
今+144
-4
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:26
とにかく人数で勝負みたいなグループがいるね今は+302
-3
-
15. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:33
親近感があるアイドルが多い+55
-3
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:48
>>7
ジャニーズ「確かに」+77
-11
-
17. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:49
>>10
20年前ってAKBの出始めくらい?+16
-14
-
18. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:50
+15
-68
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:03
今 すぐ炎上
昔 ちょい炎上+52
-4
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:13
>>4
外見もトーク力も全体レベルアップしてる+18
-71
-
21. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:19
>>1
昔もグループ沢山あったよ。
売れなかっただけで。なんなら昔の方が多いよ。+24
-22
-
22. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:29
>>12
勘違いしてるけど、昔のアイドルも普通の顔はたくさんいるし、今の子達もどこにでもは居ないよ+150
-80
-
23. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:43
昔は育てる、今は消耗する+157
-10
-
24. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:45
今はすごい美人はアイドルじゃなくて女優になるよね
その方が息長いし+158
-3
-
25. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:57
昔といっても昭和と平成前半だとまた違うよね+22
-3
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:00
昔は歌が上手い+154
-12
-
27. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:00
昔は20代今は10代+3
-18
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:04
今のアイドルは歯並びきれい
昔のアイドルはガチャ歯の人けっこういた+174
-4
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:05
昔のアイドルのインタビューは覆面作家による妄想夢小説+14
-1
-
30. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:23
昔→憧れの遠い存在
今→身近な存在+162
-4
-
31. 匿名 2024/12/11(水) 13:48:48
>>28
八重歯がチャームポイントと言われてたくらいだもんね+90
-1
-
32. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:00
+8
-33
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:17
個人戦か団体戦かって感じ+64
-2
-
34. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:19
>>12
松本明子も森口博子もアイドルっていう+65
-1
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:24
全盛期人気ランキング
1ピンクレディ
2モーニング娘
3キャンディーズ
4おニャン子クラブ
5AKB48+11
-15
-
36. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:25
今のアイドルの叩きたいだけのトピでしょ
こういう叩かせたいの丸わかりのトピほんと苦手+39
-15
-
37. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:37
今→20後半でもアイドル
昔→22歳頃まで+138
-2
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:41
>>7
書き方気持ち悪+84
-3
-
39. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:53
今のアイドルは将来見据えてる子がいる
大学行ってる子多いしアイドルの期間も決めて卒業するとか+68
-6
-
40. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:56
>>32
宮世琉弥に似てる+2
-7
-
41. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:22
うるさい
フツメンばかりで
美人がいない+40
-8
-
42. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:24
+87
-13
-
43. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:28
>>20
ここ懐古おばさん多いからやたら昔上げするけどスキルは絶対今のアイドルのが高いよね+32
-41
-
44. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:52
>>20
歌下手やん+35
-7
-
45. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:57
昔 トイレ行きません!
今 風呂行きません!(風呂キャンセル)+46
-2
-
46. 匿名 2024/12/11(水) 13:50:59
先日の中山美穂のトピに沢山画像があったけど、20歳前なのに大人っぽいしとにかく素材が今のアイドルと別次元+183
-2
-
47. 匿名 2024/12/11(水) 13:51:01
>>7
秋○康?+30
-3
-
48. 匿名 2024/12/11(水) 13:51:02
昔のアイドルは、『雲の上の存在』って感じ。
親近感とか必要なくて、とにかくずば抜けた容姿の人(中山美穂さんとか)がアイドルになってた。
今はインスタでちょっと話題になった一般人みたいな人がテレビに出たりする時代+130
-8
-
49. 匿名 2024/12/11(水) 13:51:10
+3
-37
-
50. 匿名 2024/12/11(水) 13:51:13
>>7
男と男は厳しそう
すっごい頭痛するらしいし気持ち悪い+24
-6
-
51. 匿名 2024/12/11(水) 13:51:18
>>36
なんでガルって新しいもの徹底的に叩くんだろうね
懐古トピに閉じこもってずーっと昔はよかったーっていってればいいのに+34
-7
-
52. 匿名 2024/12/11(水) 13:51:19
>>10
松田聖子さんとか中森明菜さんとかが全盛期だった時代はアイドルは個人が多かった。時たまグループもあったけど...。グループ売りはおニャン子クラブからかな。乙女塾とか桜っ子クラブとか東京パフォーマンスドールとか色々あった。今は女優ってイメージが強いけど中谷美紀とか仲間由紀恵も元々はグループ出身+34
-4
-
53. 匿名 2024/12/11(水) 13:51:29
>>1
ピンで売れないから、ひと山いくらみたいになってるね+88
-4
-
54. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:04
>>1
しかもその他大勢でほぼ無名が多過ぎ+53
-3
-
55. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:04
>>27
そう?+6
-1
-
56. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:16
>>21
よこ
グループでも精々2~4人
おニャン子から10数名+2
-1
-
57. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:29
>>18
この辺りのグループ普通に画面偏差値高いと思うんだけど+32
-36
-
58. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:39
+69
-4
-
59. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:47
>>8
今は20過ぎて制服や可愛い服きてぶりぶりで歌って踊る、
昔は未成年の子供が大人っぽく仕上げて大人っぽい服をきて際どめな歌詞で歌って踊る
どっちも拗らせたロリ+114
-5
-
60. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:47
>>28
それは感じる!
昔って取り敢えずデビューして、しばらくして歯を変える人多かったよね。
ガチャガチャした人結構いた。+35
-2
-
61. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:55
>>1
今のアイドルはピンが少ない
ほとんど群れてる+65
-4
-
62. 匿名 2024/12/11(水) 13:53:04
>>51
ボリュームゾーンが50歳前後だからしゃあない
もっと若い人用のアプリ作るしかない+10
-4
-
63. 匿名 2024/12/11(水) 13:53:09
昔のアイドルはトイレ🚽に行かない
今のアイドルはトイレ🚽に行く+4
-0
-
64. 匿名 2024/12/11(水) 13:53:14
歌とかダンスとかしらんけど
むかしは惹きつけるものがすごかった気がする…
曲も惹きつけられた
+16
-5
-
65. 匿名 2024/12/11(水) 13:53:20
>>5
口パク叩いてんのやっぱ昔のアイドル上げのおばさんたちなんだ+8
-31
-
66. 匿名 2024/12/11(水) 13:53:25
>>22
森昌子だってアイドルだったんだもんね+29
-1
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 13:53:59
>>52
菅野美穂、永作ひろみ、三浦理恵子、篠原涼子もそうだね+22
-1
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:13
昔はソロのアイドルが多かったから高い歌唱力とか華があるとかの要素が重要視されてたイメージ+30
-4
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:16
昔は西城秀樹みたいなジャニーズ以外の男性アイドルもいた
当時はまだ圧力がなかったのかな+24
-0
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:19
>>62
声でかいのがその年代の意地悪なおばさんなだけで話通じる人は結構いるのにマイナスコメントするせいでまともな人が離れてるって感じ+11
-2
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:23
>>2
世代じゃないから知らなかったんだけど
中森明菜さん、最近歌声を聞いて
アイドルじゃないじゃん!
って思った
かわいいアイドルの方かと思ってたよ+6
-12
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:28
>>9
昔のアイドル体張ったもの多いよ+15
-1
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:45
>>66
ちょっと時代遡り過ぎてないかい?+5
-3
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:48
>>36
音楽実況トピでも今はかっこいいグループいなーい!っていうけど
いろんなグループ出しても
ここは奇抜だから嫌、ここは全体的にダサくて憧れないから嫌!
って結局嫌がるだけなんだよね。
昔のアイドルを勝手に愛でとけ!と思う+24
-1
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:50
>>32
この人アイドルだった?+15
-0
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:55
昔のアイドルは意外と歌が上手い+2
-1
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:07
>>27
昔のアイドルも10代だよ。顔つきが今より大人っぽく見えるから20代に見えるけどね。今の子が幼すぎるんだよね。+19
-2
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:31
>>3
おじさんでも、アイドルと言えばアイドル
中居正広とか+20
-0
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:44
>>48
容姿に関しては昔のアイドルってかなり酷くない?+10
-18
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:51
>>48
雲の上の存在じゃなくなったのSNSが大きく影響してるって思う。昔のアイドルは今ほどファンとの距離が近くなかったから神秘的だった+13
-2
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:53
>>1
聖子ちゃん、明菜ちゃん、みぽりんみたいな伝説レベルのピンのアイドルってなかなか出てこないね。+73
-9
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:54
>>74
あの文句ばっか言ってるおばさんたち
何で今の人しか出てない音楽番組見てるんだろうね?
NHKあたりでやってるの歌謡番組だけ見てればいいのにね+16
-2
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:56
昔は生演奏で生歌+24
-1
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:59
昔のアイドルは歌唱力必須だけど今のアイドルは歌唱力は二の次だよね
ルックスとダンスに全振りして歌唱力は人数で誤魔化してる+19
-6
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:59
>>70
細かいことはよくわかんないけど、ボリュームゾーンの声がでかくなるのは仕方ないっちゃないのかなと諦めてるよ
特にガルちゃんはプラマイがあるから目に見えちゃうし+9
-1
-
86. 匿名 2024/12/11(水) 13:56:16
昔 15歳から1人 19歳で大人で女優へ
今 15歳からグループ 19歳で幼ないまま継続
+14
-2
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 13:56:23
>>77
今の時代しか知らない私からしたら昔のアイドル老けて見える+6
-5
-
88. 匿名 2024/12/11(水) 13:56:27
>>82
おばさんおばさんめっちゃ怒ってるやんw+1
-9
-
89. 匿名 2024/12/11(水) 13:56:48
>>59
歌詞は確かにヤバいけど昔の中高生って背伸びしてた気がする+25
-3
-
90. 匿名 2024/12/11(水) 13:56:51
今って、歌唱力よりキャラで売ってる気がする
大人数にして、グループ内で競わせて、キャラで人気勝ち取るみたいな+7
-2
-
91. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:01
>>7
「違い」って書いてあんだろトピタイ読めボケナス+5
-6
-
92. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:01
>>84
その歌唱力のあるアイドルって誰?+5
-1
-
93. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:02
>>9
森口博子とか松本明子とか普通のアイドル陣よりバラドルの方がテレビの出番長く居るイメージ+6
-0
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:08
>>39
今のアイドルは卒業後のタレント人生を見据えて大学行ったり資格とったり得意分野極めて地盤固めたりするけど
昔のアイドルって若いうちにパッとやめて芸能界引退、早めにお金持ちと結婚ってイメージ
+24
-0
-
95. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:32
>>88
いや、ほんと笑えないよ
叩きばっかだから+6
-2
-
96. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:48
>>6
令和の王道アイドルって感じ+134
-16
-
97. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:57
>>84
歌、めちゃくちゃ修正してそう+0
-0
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 13:58:05
>>39
家柄良くて賢い子増えたよね+11
-2
-
99. 匿名 2024/12/11(水) 13:58:24
>>12
みんな印象残らないね+66
-4
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 13:59:05
昔みたいな一人でも集客できるアイドルはいないの?+10
-3
-
101. 匿名 2024/12/11(水) 13:59:12
今も昔も在日とDQNしかおらんやろ+8
-2
-
102. 匿名 2024/12/11(水) 13:59:30
色んな役がこなせる多様性かな
中山美穂さんは凄い
2〜3年前の記事だけどドラマ1話単価が凄い
歌手とドラマ両方やれるの凄いよ
+7
-6
-
103. 匿名 2024/12/11(水) 13:59:33
>>95
ワイルドな俳優が今後流行るのかとか
ゴージャスな女優は今後出てくるのかとかのトピでも
昔ばっか懐かしんで若手嫌々ばっかだよ。
そういう時代なんだから受け入れなよ
次が流行るまでじっと待ってなよって思う+9
-0
-
104. 匿名 2024/12/11(水) 13:59:34
>>48
なんかこういう人の昔の認識が50年くらい前な予感するんだけど…+22
-0
-
105. 匿名 2024/12/11(水) 13:59:58
>>92
昔の歌唱力のあるアイドルって言えば、中森明菜、山口百恵、松田聖子とかじゃないかな+7
-5
-
106. 匿名 2024/12/11(水) 14:00:00
>>43
どんなスキル?+7
-3
-
107. 匿名 2024/12/11(水) 14:00:01
>>95
ガルちゃんは多数意見が正義なとこあるからね〜!
文句言いまくってると通報くらってコメ禁になるから程々にね、おばたん+11
-0
-
108. 匿名 2024/12/11(水) 14:00:18
>>6
いかにも歌下手そう
+122
-51
-
109. 匿名 2024/12/11(水) 14:00:35
>>89
それがヨシとした世代ではあったけど
今の感覚でみたらそれもやばくない?って気持ちもわかるよ。
時代が違うよ。平和だし。+19
-1
-
110. 匿名 2024/12/11(水) 14:00:51
もうこわすぎるんやがww またオバとオジが昔のアイドルの写真貼りまくって悦に入ってるww+13
-0
-
111. 匿名 2024/12/11(水) 14:00:52
>>10
当時、松浦亜弥が最後のソロアイドルって言われてたけど本当にほぼその通りになったね+45
-2
-
112. 匿名 2024/12/11(水) 14:01:05
>>105
今のアイドルバカにするほどものすごいうまい訳でもないじゃん+6
-16
-
113. 匿名 2024/12/11(水) 14:01:14
>>52
昔が昔すぎん?もうakbの出始めもかなり昔だけどそれは今に含める感じ?+18
-0
-
114. 匿名 2024/12/11(水) 14:01:34
>>57
ふるっぱーは結構いじってるから…+9
-5
-
115. 匿名 2024/12/11(水) 14:01:37
モーニング娘くらいから大人数なった+5
-11
-
116. 匿名 2024/12/11(水) 14:01:43
>>8
大人っぽいっていうか極端に老けてたよね
髪型もギャグみたいだし+33
-6
-
117. 匿名 2024/12/11(水) 14:01:45
>>1
ほぼバナナのたたき売り状態+16
-2
-
118. 匿名 2024/12/11(水) 14:01:49
>>42
この方はアイドル扱いだったの?+17
-0
-
119. 匿名 2024/12/11(水) 14:02:14
昔はミニモニみたいな小さな子供達が好きでみんな歌って踊れるようなアイドルいたけど、最近はそういうアイドルいないような+4
-4
-
120. 匿名 2024/12/11(水) 14:02:32
男性アイドルは身長が高くなった+3
-0
-
121. 匿名 2024/12/11(水) 14:02:40
>>115
おニャンコの方が人数多くない?+23
-1
-
122. 匿名 2024/12/11(水) 14:03:16
>>116
正直今の40代くらいの見た目だよね
大人っぽいより、老けてる+25
-0
-
123. 匿名 2024/12/11(水) 14:03:25
>>119
NiziU流行ったけど韓国嫌!っていうじゃん。
日本人だけど事務所が韓国だから絶対に許さない!って。+15
-1
-
124. 匿名 2024/12/11(水) 14:03:34
昔、全人類向け
今、オタク向け+3
-0
-
125. 匿名 2024/12/11(水) 14:03:55
>>114
そういう「いじってる」認定はあてにならないし知らないよ
今のビジュのこと言ってるんだから+11
-6
-
126. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:00
昔は絶対手に届かない孤高の存在だったのが、今はドンキかなんかでバッタリ合ってそのまま仲良くなれるんじゃないかと思える位庶民的になった+4
-4
-
127. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:12
>>9
バラエティ出来ないと売れないよね
トーク力と頭の回転の早さが無いと難しい+19
-0
-
128. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:20
あややみたいにソロで活躍するアイドル出てきて欲しい+8
-4
-
129. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:40
>>99
個性が無い。金太郎飴だわね。+11
-4
-
130. 匿名 2024/12/11(水) 14:04:41
>>123
かと言って坂道系も文句言うしガルのおばさん基準だと結局今のアイドル全部NGだよねww+18
-0
-
131. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:01
>>115
おニャン子、モー娘。、AKB48、……+7
-0
-
132. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:30
>>113
確かに昔すぎるけど「アイドル」の話題してるから...。当時のアイドルを知ってるアラフィフの私からすると、AKBとかでも「まだまだ新しいじゃん」って思う+7
-10
-
133. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:31
>>127
日本のアイドルってバラエティやトークで露出して爪痕残さないとメディアに出られないからね。
それ以外だと今は曲で一気にバズらないと道は開かない+9
-0
-
134. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:33
昔っておニャンコくらいかと思ったらさらにその昔の話してる人多くてジェネレーションギャップだわ+5
-0
-
135. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:59
たぶん17時くらいから懐古オバが暴れだすはずw+3
-0
-
136. 匿名 2024/12/11(水) 14:06:26
>>5
Liveで口パクだった時の残念感
CD聴いてるのと同じだからね+27
-5
-
137. 匿名 2024/12/11(水) 14:06:42
昔がいつのことかによるなw
覚えてる限りの昔だとSMAPかなあ
女性はおニャン子???
今のがパフォーマンスのレベルが高いよね
+4
-0
-
138. 匿名 2024/12/11(水) 14:06:51
>>130
ときめき宣伝部やフルーツジッパーはゆるしてる人いる
可愛いし日本!って感じでいい、生歌も歌うし!
っていうけど
韓国と秋元が嫌だからここは良い!って
はっきり消去法みたいな感じでいってる人もいる+15
-0
-
139. 匿名 2024/12/11(水) 14:07:06
>>132
モーニング娘。は20年以上前、AKBは15年くらい前だけど今に含むね!了解!+5
-1
-
140. 匿名 2024/12/11(水) 14:07:33
>>129
個性あったら可愛くない、ダサいっていうもの+4
-5
-
141. 匿名 2024/12/11(水) 14:07:54
>>75
アイドルではないよね。女優でしょ?+12
-1
-
142. 匿名 2024/12/11(水) 14:08:00
>>112
バカにはしてないよ
昔と今ではアイドルの売り出し方違うし
そういう点で昔はピン売で歌唱力もあってすごいなって話
今のアイドルでこの人たちレベルで歌上手いアイドル例えば誰がいるの??+5
-6
-
143. 匿名 2024/12/11(水) 14:08:13
おニャン子よかったよ
歌唱力じゃなくて
おニャン子というものが
曲もよかったのでは
+1
-3
-
144. 匿名 2024/12/11(水) 14:08:22
>>123
紅白でもミーアイに対して日本人いないのに出すなとかコメントしてるのも居るしね
+9
-0
-
145. 匿名 2024/12/11(水) 14:08:43
>>12
でもこの人たち、学校では全員1軍だったと思う+21
-20
-
146. 匿名 2024/12/11(水) 14:09:24
>>20
ババアたちが必死でマイナスしてるね・・・
昭和の方が髪型とかみんな一緒なうえに、バラエティで性を売りにしててキモかったらしいし🥺+16
-5
-
147. 匿名 2024/12/11(水) 14:09:26
昔は体型加工されてなかった
最近は加工あたりまえ+2
-1
-
148. 匿名 2024/12/11(水) 14:09:32
>>18
この3グループの見分け方を教えて欲しい、毎回曲流れてくる時3つの中のどのグループだっけ?ってなる笑+62
-3
-
149. 匿名 2024/12/11(水) 14:09:50
ここの人らって秋元グループ大嫌い
けどおニャン子は別っての多い+3
-0
-
150. 匿名 2024/12/11(水) 14:10:06
>>39
堅実な方が安心して見られるし、後輩にもいいお手本になると思う。+5
-2
-
151. 匿名 2024/12/11(水) 14:10:09
>>123
そりゃーゴディバの親会社が韓国ってだけで、ゴディバまずいって言うガル民がいるくらいだから。
ゴディバは昔からトルコの同じ会社で作ってて、資本が変わっても味は変わらないよw
+11
-1
-
152. 匿名 2024/12/11(水) 14:10:20
>>106
ヨコだけどダンスのレベルは明らかに高くなっと思うけど?昔よりダンスの上手さが求めてる人が多い+25
-0
-
153. 匿名 2024/12/11(水) 14:10:26
>>111
ガルちゃん民あやや好きだよね
今35歳だけど小学生当時あやや空気でモー娘。の方が圧倒的人気だった+19
-7
-
154. 匿名 2024/12/11(水) 14:10:38
>>21
おニャン子の中にもニャンギラスやうしろゆびや
いろいろあったよね+3
-0
-
155. 匿名 2024/12/11(水) 14:11:04
>>4
ダンスのレベルも歌唱力も前とは全く違って超実力派だよね
オーディション組は特に+16
-8
-
156. 匿名 2024/12/11(水) 14:12:15
急に太るこがおる+1
-1
-
157. 匿名 2024/12/11(水) 14:12:19
>>155
なのにどれも同じ系統か、になってしまうのは
なぜだろう
+11
-1
-
158. 匿名 2024/12/11(水) 14:12:25
>>105
岩崎宏美、伊藤咲子、山口百恵、桜田淳子、ピンクレディあたりは
一番厳しかった頃のスター誕生出身なのでアイドルって雰囲気ではなかった。
歌の上手いお姉さんって感じ。+9
-2
-
159. 匿名 2024/12/11(水) 14:12:26
>>3
じゃあ私もガルのアイドルね!+20
-1
-
160. 匿名 2024/12/11(水) 14:12:47
>>1
写真を加工できるかどうか+4
-1
-
161. 匿名 2024/12/11(水) 14:12:56
昔は個性があった+5
-6
-
162. 匿名 2024/12/11(水) 14:13:17
>>158
歌手だよね+8
-0
-
163. 匿名 2024/12/11(水) 14:13:55
大昔は加工能力が無いマイクで生歌
昔は口パク
今は口パクか加工能力のあるマイクの生歌+3
-3
-
164. 匿名 2024/12/11(水) 14:14:08
>>152
時代時代によってアイドル(偶像)に求められるものが違うんだろうね
今のアイドルは歌が下手と言われがちだけど
歌がめちゃくちゃ上手くてもそのアイドルのオーディションに受かるかどうかはまた別の話であって+11
-0
-
165. 匿名 2024/12/11(水) 14:14:14
>>1
カリスマ性のあるなし
今のアイドルは普通寄り+9
-6
-
166. 匿名 2024/12/11(水) 14:14:17
>>142
歌上手いも個人の感じ方が強くなったと思う
日本人受けするのは癖がなくて
声を張り上げる系だよね。
癖があると結構文句言われる+5
-0
-
167. 匿名 2024/12/11(水) 14:14:18
ピンクレディー歌もダンスもすばらしいじゃん
キャンディーズも素晴らしいハモリに可愛さ+6
-3
-
168. 匿名 2024/12/11(水) 14:14:38
>>31
歯並びのよい友達が熱狂的な石野真子ファンで、歯医者に「八重歯にしてくだい」とお願いして叱られたって話してた+7
-0
-
169. 匿名 2024/12/11(水) 14:15:07
>>43
少なくとも歌唱力に関してはそんなことないと思う。+10
-6
-
170. 匿名 2024/12/11(水) 14:15:16
>>123
学童職員してるけどNiziU好きな子あんまり見ないけどなー
グッズ持ってる子とかも見ない
幼児でも聞かないよ+9
-3
-
171. 匿名 2024/12/11(水) 14:15:17
>>112
いや歌は別格に上手いよ
でも今のアイドルの口パクも喉に負担をかけなくて身体にはいいと思う
ダンスや振り付けがシンクロしてて華やかで可愛い
どちらも大変だし良い+8
-1
-
172. 匿名 2024/12/11(水) 14:15:22
>>1
とにかく、10代後半の
一人のアイドルに
物凄い費用をかけてた。
育成費用・活動費用・出演するT映画CMの製作費。
お亡くなりになった
中山美穂さんでも、1988年頃だったら
今の坂46全グループにかけてる
同じぐらいの費用が、中山さん一人にかかってたはず。+41
-4
-
173. 匿名 2024/12/11(水) 14:15:26
>>4
ボーイズグループは踊れてなんぼみたいだよね
別グループ、別事務所でも子どもの頃ダンススクールが一緒でしたーみたいな。
何より事務所関係でボーイズグループはテレビとか出やすくなったよね。+51
-1
-
174. 匿名 2024/12/11(水) 14:15:39
>>1
四半世紀前を「今」扱いするルール難しすぎるんだけど+8
-0
-
175. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:01
>>146
横、セーラー服を脱がされて性犯罪される歌とかね、怖すぎ+11
-0
-
176. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:15
>>152
ダンスって要るの?口パクしてまでバタバタ踊る必要あるのかな?あと明らかに容姿レベル低くない?単体売出来る人ほぼ居ないグループ抜けたら空気+3
-15
-
177. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:16
>>158
Wikiで調べるとアイドル歌手って出るけどアイドルではない感じなの??
でも昔の歌番組の映像見ると追っかけ?親衛隊?みたいな人いるよね?+1
-0
-
178. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:19
>>149
工藤静香はさらに別扱い
+1
-0
-
179. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:19
>>1
昔からグループは沢山あるけど、せいぜい多くて五人くらいだったのが、女性に関してはスクールメイツ位の人数になっちゃったよね
スクールメイツ要らなくなっちゃった+18
-1
-
180. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:29
>>102
歌唱力はちょっと+4
-2
-
181. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:32
一番の違いは韓国アイドルの有無
音楽番組は日韓アイドル合戦なってる+5
-2
-
182. 匿名 2024/12/11(水) 14:16:42
>>95
分かる
自分が馴染みないとダサいとか平気でバカにする意地悪さね。絶対に流行ってるのに私の周りには好きな人いないとか私の子供もダサいって笑ってるとか普段芸能人のマナーに死ぬ程厳しいのに家族の性格の悪さは平気でコメントするんだって呆れるw+8
-1
-
183. 匿名 2024/12/11(水) 14:17:09
良かったんはモーニング娘全盛期まで+1
-1
-
184. 匿名 2024/12/11(水) 14:17:36
>>130
子供が歌って踊るのは本当にアイドルではなくなってるよ
近年ならCreepy Nutsとジャンボリーミッキーの二代巨頭、そこに少し猫ミーム歌ってる子がいるくらい+5
-0
-
185. 匿名 2024/12/11(水) 14:17:39
>>178
なんで工藤静香は嫌われてるの?+1
-0
-
186. 匿名 2024/12/11(水) 14:17:59
>>145
クラスメイトのほうがかわいい子とかいなかった?
テレビのアイドルなんかよりよっぽどかわいい子学校に何人かいたよ
まともな家の子はアイドルなんて目指さないからね+15
-6
-
187. 匿名 2024/12/11(水) 14:18:27
>>158
伊藤咲子、山口百恵、桜田淳子と、ピンクレディー、岩崎宏美は少し時期が違うから、同じ括りには出来ない
激しく歌って踊るピンクレディーは当時かなり珍しかった
+5
-1
-
188. 匿名 2024/12/11(水) 14:18:56
やっぱBLACKPINKだよなあああ?+6
-2
-
189. 匿名 2024/12/11(水) 14:19:06
>>28
あと単純に手足が長くて顔小さいよね
去年か一昨年にBOAと後輩アイドル(少女時代〜最新グループまで)がユニットやってたけどやっぱ身長と比率が全然違った+16
-1
-
190. 匿名 2024/12/11(水) 14:19:26
>>8
20年以上前、モー娘。とかの頃でもすでに「今のアイドルは幼く見える」って言われてたけど、今はその頃よりももっと幼く見えるよね+29
-3
-
191. 匿名 2024/12/11(水) 14:19:32
アイドル戦国時代とは良く言ったものよね
男性アイドルグループもすごいもんね+3
-0
-
192. 匿名 2024/12/11(水) 14:19:39
>>162
伊藤咲子のデビュー曲レコーディング風景をYouTubeで見たけど
阿久悠や三木たかしらが勢揃いして厳しい目で見さガンガン注文つけてて震え上がるほど。
アイドルじゃなく、歌手を世に出すんだという雰囲気だった。
+9
-1
-
193. 匿名 2024/12/11(水) 14:20:23
>>176
ある
そのパフォーマンスを見るのが好きな人が多いから今はみんな頑張ってるんだよ被せでも口パクでもいいんだよねアイドルは目で楽しむって感じ
+7
-0
-
194. 匿名 2024/12/11(水) 14:20:32
、+18
-9
-
195. 匿名 2024/12/11(水) 14:20:41
>>17
これマイナス多いけどakbの結成2015年じゃん
ガル民の時代感覚狂いすぎでしょ+12
-6
-
196. 匿名 2024/12/11(水) 14:21:07
>>195
間違えた
2015年じゃなくて2005年+20
-0
-
197. 匿名 2024/12/11(水) 14:21:35
>>169
その歌唱力だって松田聖子中森明菜でしょ?
グループのうちの1人はあのくらいいるよ
でもおばさんは認めないけどね〜+7
-7
-
198. 匿名 2024/12/11(水) 14:21:46
>>194
ニュージーンズのハニちゃんの見て松田聖子好きになりました+7
-5
-
199. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:00
>>153
私も同世代だからわかるけど、小中その感じで、高校になってから音楽好きの間で松浦亜弥が再評価されてたよ
私も歌唱力重視派だし全盛期より後期の方が好き+6
-7
-
200. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:09
>>6
このグループはオレンジがセンターなの?珍しい+111
-5
-
201. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:18
>>18
この系列はもう1グループいない?名前わかんないけど+1
-2
-
202. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:35
>>177
親衛隊はオタクの推し活の元祖みたいな感じだと思う
一般人はテレビかせいぜいレコード(CD)買うか、ラジオで流れる曲をカセットテープに録音して楽しんでた
大きな箱があまりなかったからライブ行くのも大変で、公民館クラスのテレビ収録に当たったらラッキーみたいな感じ+3
-1
-
203. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:48
>>176
え、おばさんの時代だってたのきんトリオ?みたいなのいたでしょ?そういうとこと比べてると思うんだけど+10
-0
-
204. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:58
>>2
歌唱力あれば
アーティストになってるもんなー+30
-3
-
205. 匿名 2024/12/11(水) 14:23:31
>>186
テレビで見て普通の子って実際見たらめちゃくちゃ可愛いよ+18
-2
-
206. 匿名 2024/12/11(水) 14:23:31
>>5
下手で良いから生歌が良い
最近の歌番組がつまらん理由は口パクだから+38
-12
-
207. 匿名 2024/12/11(水) 14:23:35
>>199
アイドルとして大衆に評価されるのと音楽好きから腕組みで評価されるのってジャンル違ってない?+3
-1
-
208. 匿名 2024/12/11(水) 14:23:45
昔は、一人で、歌って、踊って、演技も出来て、コントもやった。野口五郎、西城秀樹、郷ひろみの新御三家や、高3トリオは、皆さん全て上手かった。+3
-2
-
209. 匿名 2024/12/11(水) 14:23:49
>>164
今ってオーディションでかなり歌唱力見られるから普通に歌上手いんだけどね
1人でずっと歌う機会ないからおばさんたちは下手下手叩いてるだけ+9
-3
-
210. 匿名 2024/12/11(水) 14:23:56
>>23
でもサイクルは昔の方が早いし活動期も短いんだよね。+27
-0
-
211. 匿名 2024/12/11(水) 14:24:13
言うて今のアーティストって歌唱力ないじゃん+2
-5
-
212. 匿名 2024/12/11(水) 14:24:20
>>206
生歌でも下手下手いうくせに+11
-3
-
213. 匿名 2024/12/11(水) 14:24:20
>>195
結成した年なんて知らないし
流行ったのもう数年後だよ
私が知ったのは大学になってからだったから2008かそれくらいだったよ+7
-4
-
214. 匿名 2024/12/11(水) 14:24:55
>>166
あと今のアイドル曲ユニゾン多いから
歌がうますぎると使い辛そう+1
-0
-
215. 匿名 2024/12/11(水) 14:25:02
>>203
たのきんとりおってだれ
そんな人いなかったよ+2
-4
-
216. 匿名 2024/12/11(水) 14:25:44
>>37
10代で売れるから成人式とかみんなでお祝いしてたよね。旧ジャニとか、女子も晴れ着で出てた。
+3
-0
-
217. 匿名 2024/12/11(水) 14:25:58
>>66
森さん、歌唱力抜群だし。+17
-3
-
218. 匿名 2024/12/11(水) 14:25:58
>>206
秋元グループがどっかで生歌で頑張ってたら
下手くそ!しか言われてなかったよ
+8
-2
-
219. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:06
>>48
アイドルが身近に感じたのは、おニャン子クラブが最初だろうね 秋元康嫌いな人も多いけど偉大だと思う+10
-1
-
220. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:13
>>6
ニャンちゅうって背高いんだね!意外。+60
-3
-
221. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:13
>>212
下手でも見る価値はあるじゃん
魅力的に見える
口パクは機械音みたいでつまらない+9
-5
-
222. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:13
今はダンス激しいから生歌無理+6
-0
-
223. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:40
>>3
全然有名でも可愛くもない子が「アイドルやってます」っていうのおかしいよね
アイドルって皆の憧れ的存在かと思ってたから+69
-4
-
224. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:47
>>204
でも昔は本人の意思でアイドルやってる子もいたよね
民謡歌手がアイドルやったり、ミュージカルの子がアイドル経由したり+17
-1
-
225. 匿名 2024/12/11(水) 14:27:02
>>142
てかアイドル豊富だった昔だってうまいって言えるのその3人くらいな時点で下手な人のが多かったってことじゃん+11
-5
-
226. 匿名 2024/12/11(水) 14:27:13
今はアイドル声優のグループがある+5
-1
-
227. 匿名 2024/12/11(水) 14:27:39
>>221
その代わりにパフォーマンス見れるからいいんだよ
生歌見たい人がそもそも今の歌番組見るのが間違い
昔と今は求められてるものが違うんだよ+7
-5
-
228. 匿名 2024/12/11(水) 14:28:07
坂道系とか48系は歌やダンスはお遊戯レベルだけど、最近はレベル高くなってきてるよね?
でもピンがいないのよねぇ
そこまで華がある人いないのかな+19
-12
-
229. 匿名 2024/12/11(水) 14:29:01
>>213
いやそれほぼ20年前じゃんもう来月には2025年だよ+13
-0
-
230. 匿名 2024/12/11(水) 14:30:01
>>199
平成初期生まれで高校生のときハロプロ聞いてる人自体がメジャーじゃなかったから…それはもう「ハロプロ好きな人」なんよ+13
-0
-
231. 匿名 2024/12/11(水) 14:30:44
>>22
1番にはなれない子をたくさん集めてグループにしたのが今のアイドルなんだよね。
そういうコンセプト。+26
-3
-
232. 匿名 2024/12/11(水) 14:31:08
>>5
生歌のアイドルなんていないよ+6
-16
-
233. 匿名 2024/12/11(水) 14:31:32
>>1
単純に世間からグループ売りが求められてるからだよ
男の方は80年代後半から既にそうだったし
ピンのアイドルは需要がないってこと+12
-5
-
234. 匿名 2024/12/11(水) 14:32:40
>>209
ミュージカル好きだから1人で歌うところ見てるよ
動画でも比較とか流れてくるし
でも今の現役アイドルで、元アイドルのいくちゃんと田村芽実ちゃん以上に歌える子(表現含めて)っている?少なくとも色々見ても有名どころではあの子達以上にミュージカルで活躍出来るレベルの歌唱力持ってる子って見た事ないよ+6
-0
-
235. 匿名 2024/12/11(水) 14:33:08
>>225
それを言ったら今もそうじゃん
ご当地アイドルとか地下アイドルとか、ネット配信を中心に活動してるアイドルもいるよね
昔に比べたら今の方がアイドル活動しやすい環境が整ってるし、アイドルの数は今の方が圧倒的に多いっしょ+4
-4
-
236. 匿名 2024/12/11(水) 14:33:48
ごまきなっちが良かった+0
-3
-
237. 匿名 2024/12/11(水) 14:34:10
え、AKBが約20年前とかこわっ
私がまだ大学生だった頃じゃん
大ブレイクが2010年で15年前?
怖くなってきた
あややとかは23年前にデビュー?でもはや約四半世紀…+1
-2
-
238. 匿名 2024/12/11(水) 14:34:38
>>230
いやハロプロ好きではなかったよ、他のハロプロアイドルとかはみんな知らなかったし
でもポルノとかジュディマリとかアジカンとかの他のアーティストと一緒に松浦亜弥は結構音楽好きの中で評価されてたよ、もちろん売り上げはその人らほど売れてなかったけどさ+2
-7
-
239. 匿名 2024/12/11(水) 14:34:45
同じようなかお、メイク、衣装、歌で
覚えてもらえるわけがねぇ~+4
-3
-
240. 匿名 2024/12/11(水) 14:36:25
>>1
今のアイドルは隣の
お姉さんみたいな人ばかり+18
-5
-
241. 匿名 2024/12/11(水) 14:36:31
あややはアイドル!だった
ハツラツとして可愛かったねー
今のアイドルはハツラツがないんだな、基本陰キャでしょ+3
-1
-
242. 匿名 2024/12/11(水) 14:37:21
>>71
なにわの大西くんもアイドルじゃないね+0
-0
-
243. 匿名 2024/12/11(水) 14:38:26
>>206
大人数の下手な生歌はしんどいから被せくらいがいいかな
顔やキャラで集まったアイドルが5人以上だと声質合わない人がいたりするのでどうしても変になる+6
-2
-
244. 匿名 2024/12/11(水) 14:38:26
>>18
一番上は最近よくショート動画で見る+6
-2
-
245. 匿名 2024/12/11(水) 14:38:34
>>180
声に癒しがある+4
-2
-
246. 匿名 2024/12/11(水) 14:39:03
>>225
さっきから言ってるけど別に今のアイドルをバカにする話をしてる訳じゃないよ
ましては今のアイドルが下手だとも言ってない
今のアイドルも好きだし
昔はピンのアイドルで歌が上手いってところがすごいよねって話してるだけ
今はピンのアイドルなんてみないからさ+1
-0
-
247. 匿名 2024/12/11(水) 14:39:12
>>242
むしろアイドル全振りだと思ってた+0
-0
-
248. 匿名 2024/12/11(水) 14:39:16
>>205
それがそうでもないのを実際みてるから知ってるんだけど…+6
-6
-
249. 匿名 2024/12/11(水) 14:40:10
>>233
ピンで売れる確率がどうかって考えたら色んなタイプの子を集めて売った方が回収できる可能性はあるもんね+5
-0
-
250. 匿名 2024/12/11(水) 14:40:14
夕ニャン面白かったな
親はおニャン子って名前で嫌がったけど
今YouTubeで見てもおもしろい+0
-1
-
251. 匿名 2024/12/11(水) 14:40:51
>>248
そんな感じの子とそうじゃない子がいる+8
-1
-
252. 匿名 2024/12/11(水) 14:41:04
昔のアイドルは、デビュー時顔がパンパンで化粧が下手。
+5
-1
-
253. 匿名 2024/12/11(水) 14:41:31
>>6
2024下半期覇権曲
CUTIE STREET 「かわいいだけじゃだめですか?」+26
-36
-
254. 匿名 2024/12/11(水) 14:42:12
>>238
うん、だから大衆が憧れるアイドルの話をしてるから、その音楽好きから評価されるあややはジャンル違わない?って話をしてる…
最初のコメのとおり、私の世代ではハロプロアイドルで人気だったのはモー娘。だったしあややはガルちゃん民が言うほどではなかった+8
-2
-
255. 匿名 2024/12/11(水) 14:42:32
>>226
代アニのあれ?+1
-1
-
256. 匿名 2024/12/11(水) 14:42:42
>>186
へーと思ってさっそく写真見たら、同級生そっくりな子とかママ友そっくりな子がいたw+0
-0
-
257. 匿名 2024/12/11(水) 14:42:49
>>12
日向坂だからな……
乃木坂はちゃんと可愛い子ばかりそこら辺にはいません+11
-48
-
258. 匿名 2024/12/11(水) 14:43:53
>>254
あやや、けっこう厳しいうちの母も可愛いって言ってたから大衆ウケよかったと思う
+4
-11
-
259. 匿名 2024/12/11(水) 14:43:53
>>228
この人はもういいや
ファンは誹謗中傷で開示されそうだし+8
-2
-
260. 匿名 2024/12/11(水) 14:44:05
>>226
イコラブだっけ?
あれさっしープロデュースだけど
秋元の亜種だと思ってる+1
-1
-
261. 匿名 2024/12/11(水) 14:44:07
>>201
CANDY TUNE+10
-0
-
262. 匿名 2024/12/11(水) 14:44:52
>>257
アタシの若い時みたいな子がいた+1
-8
-
263. 匿名 2024/12/11(水) 14:45:23
>>258
やっぱガルちゃん世代ウケなんかな
当時女性のソロだったら浜崎あゆみの方が人気あったくらいよ+7
-0
-
264. 匿名 2024/12/11(水) 14:45:24
>>260
最初秋豚介入しようとしてたけど指原がカットしてるから全く別系統+2
-0
-
265. 匿名 2024/12/11(水) 14:45:26
>>12
唯一可愛い小坂菜緒いない集合写真貼るあたりアンチやろな+4
-4
-
266. 匿名 2024/12/11(水) 14:45:28
>>32
秋元のチカラで週刊誌にも叩かれて可哀想な犠牲者だと思ってる+33
-0
-
267. 匿名 2024/12/11(水) 14:45:55
>>257
ぷw+10
-9
-
268. 匿名 2024/12/11(水) 14:46:04
>>262
どの列で何番目かどうぞ+6
-0
-
269. 匿名 2024/12/11(水) 14:46:56
>>263
浜崎あゆみも古いおばさん的な扱いだからねー+5
-0
-
270. 匿名 2024/12/11(水) 14:47:22
>>263
浜崎あゆみさんは歌手枠だと思ってました+3
-1
-
271. 匿名 2024/12/11(水) 14:47:41
>>269
もうアラフィフだからそれは+3
-0
-
272. 匿名 2024/12/11(水) 14:47:58
>>263
その2人はどういう人に受けるかがちょっと違ってた(しかも私世代はあゆは少し前の人の認識)けど、どちらもオリコン1位とかだったよ
そもそも浜崎あゆみこそアイドルとは思われてなかったような、歌姫とか言われてたし+6
-1
-
273. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:12
>>206
歌い出し間違っちゃったり歌詞間違えちゃったり
そんな事も楽しめた時代だったなぁ
今はみんな口パクだから三浦大知くんとか歌って踊って両方上手とかとてもびっくりするよ
生歌だとテレビでも真剣に聞こうと思って耳を傾けてる+5
-2
-
274. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:16
>>264
別なんだけど秋元さんプロデュースの中にいたさっしーだし
そういうノウハウがあるとか染み付いてるならもう秋元さんかなとか思う+0
-4
-
275. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:32
>>241
あのお方が最後の人気ソロアイドルだね
もう何十年も出てきてない+3
-1
-
276. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:47
>>105
テンプレの3人かよ
もっと他にいないの?+3
-1
-
277. 匿名 2024/12/11(水) 14:49:25
>>274
いやメンバー追加を拒否ってるから別だよ+2
-0
-
278. 匿名 2024/12/11(水) 14:49:55
>>105
このいつメンも飽きた+4
-1
-
279. 匿名 2024/12/11(水) 14:50:49
>>269
浜崎あゆみは相当古いぞw
約20年前が全盛期だし
若い子はAKBでさえ幼稚園だった、小学生低学年だったとかが普通になってきてるし+2
-0
-
280. 匿名 2024/12/11(水) 14:51:11
>>169
昔は生歌で生放送、時間がなくて急に巻きでピッチ変えられるとか普通だった
今の子にはそんなこと絶対起きないからね
単純な歌唱力と言うより臨機応変に対応できる実力と柔軟性だね
あとひとりでやってのけるメンタルの強さ+6
-5
-
281. 匿名 2024/12/11(水) 14:51:50
今、曲が覚えづらい、歌いたくならない
+1
-1
-
282. 匿名 2024/12/11(水) 14:51:56
さっきから昔のアイドル褒めたコメントすると噛み付いてくる人いるね
逆も然りだけど
私は昔のアイドルだと中森明菜や山口百恵が好き
自分が中学生の頃はAKBにハマって、大学生ではももクロにハマった
最近は『可愛いだけじゃダメですか?』(グループ名まだ覚えてない)のアイドルが気になってる
そもそもアイドルに求められてるものが昔と今じゃ違うよね+6
-3
-
283. 匿名 2024/12/11(水) 14:53:00
>>37
10代で売れるから成人式とかみんなでお祝いしてたよね。旧ジャニとか、女子も晴れ着で出てた。
+3
-0
-
284. 匿名 2024/12/11(水) 14:53:34
今のアイドルも結構歌とかダンスレベル高いよ?
AKBとかで止まってない?+7
-0
-
285. 匿名 2024/12/11(水) 14:53:36
>>233
ここではあややあやや言われてるけど
本命だった平家みちよが全く売れずにオーディション落選組のモー娘。が爆売れした事を忘れてはならない+4
-1
-
286. 匿名 2024/12/11(水) 14:53:40
>>118
出立ての頃は桜田淳子、森昌子とで花の中3トリオと言われてた
郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎は新御三家
事務所の垣根を超えてこういうキャッチコピーがあってよく共演してた+20
-0
-
287. 匿名 2024/12/11(水) 14:53:55
>>34
それはバラドルや+14
-0
-
288. 匿名 2024/12/11(水) 14:53:58
>>140
個性的な子でかわいい子は沢山いるよ
逆に印象に残らない=かわいいってわけではない
クラスメイトにいそうな顔だから印象に残らないってかんじ+3
-2
-
289. 匿名 2024/12/11(水) 14:55:03
昔のアイドルは華があったが、今の自称アイドルは量産型で華やかさに欠けるね。
言っちゃ悪いがコンビニの店員並みのが面改造してデビューしているんだよな。
知ってんぞ+3
-5
-
290. 匿名 2024/12/11(水) 14:55:22
>>277
まぁ興味ない人からしたらみんな同じに見えるとかそんなんだと思う。
LDHの若手でさえこれKPOP?とか聞いてくる人いたし。+0
-2
-
291. 匿名 2024/12/11(水) 14:55:56
>>276
と言われても、世代が違うからこの3人ぐらいしか知らないや
テレビの特集やCMで昔のアイドルの曲を知って好きになってYouTubeで聴いてる+1
-0
-
292. 匿名 2024/12/11(水) 14:56:09
>>186
クラスメイトにこんな感じの子たちたくさんいました?+25
-4
-
293. 匿名 2024/12/11(水) 14:56:10
>>284
AKBも割と上手い子がいる+4
-1
-
294. 匿名 2024/12/11(水) 14:57:31
>>285
売れたはいいけど卒メンのやらかしがちょっと+4
-1
-
295. 匿名 2024/12/11(水) 14:59:51
>>253
歌抜けたりするから有名になったら批判されそう
それまでにそういうこと減れば良いけど+18
-3
-
296. 匿名 2024/12/11(水) 15:00:10
>>260+4
-0
-
297. 匿名 2024/12/11(水) 15:00:40
>>280
今のアイドルも出る番組によって歌の構成違ってフォーメーション変えて踊ったり、たぶん尺の都合で生伴奏の時のピッチが違うなと思うことあるよ
今でも臨機応変な対応はそれなりにしてる+5
-1
-
298. 匿名 2024/12/11(水) 15:01:06
菊池桃子さんがラジオ体操みたいなダンスをして歌っても、それは特別可愛い印象があって、アイドルでしかないんですよね
+0
-0
-
299. 匿名 2024/12/11(水) 15:01:15
>>59
昔って25歳でアイドルやってた人いないよね。今は20代後半でも普通になってしまった+24
-1
-
300. 匿名 2024/12/11(水) 15:01:45
>>276
松浦亜弥、浜崎あゆみ、倖田來未、その後も多少いる+1
-4
-
301. 匿名 2024/12/11(水) 15:02:19
>>22
年取ると自分の10代の頃の記憶を美化してしまうんだって+43
-5
-
302. 匿名 2024/12/11(水) 15:02:55
>>300
倖田來未ってアイドル…?+3
-0
-
303. 匿名 2024/12/11(水) 15:03:09
おニャン子のあとはバンドブームで
+2
-0
-
304. 匿名 2024/12/11(水) 15:03:43
ネモネモサイン+1
-0
-
305. 匿名 2024/12/11(水) 15:03:56
昔はソロが多く、今はグループ売り+3
-1
-
306. 匿名 2024/12/11(水) 15:04:55
>>22
ももクロは最初見た時も可愛いなと思ったけど、AKBは最初見た時え…ってなった
坂道系はやっぱり同じグループで比べても昔より可愛い子減ったように思う+10
-7
-
307. 匿名 2024/12/11(水) 15:05:26
ふーみんも歌ってた
人気あった
+0
-1
-
308. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:08
>>302
今の基準なら…と思ったけど、今倖田來未みたいな有名女性って誰だろうか+1
-0
-
309. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:10
>>292
最近の子って育ちが良さそうよね。+15
-2
-
310. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:43
昔のアイドルは1人に何枚も同じCDを買うように強く促さない。+17
-4
-
311. 匿名 2024/12/11(水) 15:07:27
相川七瀬は歌手か
+1
-0
-
312. 匿名 2024/12/11(水) 15:07:58
>>292
よこ
いたにはいた
+11
-5
-
313. 匿名 2024/12/11(水) 15:08:35
>>309
実際坂道の子は実家太い子採用してるんだっけ?
めちゃくちゃお嬢様の子がいたような+12
-0
-
314. 匿名 2024/12/11(水) 15:09:19
>>6
みんななら何色の衣装とスタイリングがいい?
私は🟢+36
-5
-
315. 匿名 2024/12/11(水) 15:09:35
>>313
めちゃくちゃお嬢様なのに
水着とかOKなの?+0
-1
-
316. 匿名 2024/12/11(水) 15:09:55
昔→綺麗と可愛いの間
今→可愛いに異常に執着 幼稚+5
-0
-
317. 匿名 2024/12/11(水) 15:09:56
>>1
昔のアイドルめちゃくちゃ若いよね。
今30近くてもアイドルやってる。+13
-2
-
318. 匿名 2024/12/11(水) 15:10:12
>>228
この人のファンの民度がやばいから無理
訃報トピで何であんなに○○さんを誹謗中傷するかな!+10
-3
-
319. 匿名 2024/12/11(水) 15:10:30
>>105
その人たちってアイドルなんだ??
アーティストなんだと思ってた+5
-2
-
320. 匿名 2024/12/11(水) 15:10:31
>>172
その重圧を1人にかけるよりグループの方が安全なんだと思う
タレントとしても睡眠時間1時間とかで馬車馬させられるより幾分マシなんじゃ無いかな
+24
-0
-
321. 匿名 2024/12/11(水) 15:10:38
>>302
よこ
私は浜崎あゆみと倖田來未はアイドルじゃなくて単なる歌手だと思ってる
その人たちがアイドル枠になると、安室奈美恵とか西野カナもアイドル枠に入っちゃうよね
どこからアイドルなのか線引きって難しいよね+15
-0
-
322. 匿名 2024/12/11(水) 15:10:46
>>308
ああいうセクシーさみたいな感じを押し出すの難しいからいないと思う+2
-0
-
323. 匿名 2024/12/11(水) 15:11:11
>>6
歌番組で見たけど紫が一番歌上手でそれ以外は酷かったw
でもその音痴ぶりが逆に母性本能くすぐられるという不思議な感覚になった
子供のいるアラフォーだから娘を見る目で見ちゃうのかなwww+32
-27
-
324. 匿名 2024/12/11(水) 15:11:14
今のアイドルって幼いよね
モデルみたいな高身長アイドルいないの?+0
-7
-
325. 匿名 2024/12/11(水) 15:11:51
今のアイドル、スタイルが絶望的な人に雑誌の専属モデルの仕事をさせたり、ランウェイを歩かせたり、モデルの仕事をさせる。+2
-1
-
326. 匿名 2024/12/11(水) 15:11:52
>>315
いつの時代の令嬢で止まってる?+1
-1
-
327. 匿名 2024/12/11(水) 15:12:23
>>324
高い子いるけどセンターに置かれないだけ+9
-0
-
328. 匿名 2024/12/11(水) 15:12:42
昔は雲の上の存在。今は身近+1
-2
-
329. 匿名 2024/12/11(水) 15:13:40
>>308
セクシー売りでなく華やかな女性ソロならLiSAとかアニソン寄りのシンガーでは+2
-0
-
330. 匿名 2024/12/11(水) 15:15:17
>>326
別の事務所の令嬢アイドルは水着仕事してない+1
-1
-
331. 匿名 2024/12/11(水) 15:15:43
>>313
・岩本蓮加(乃木坂)
実家が都内で松の木が何本もある庭園を持つ大豪邸。親が不動産経営者。
・北川悠理(乃木坂)
アメリカカリフォルニア州出身の帰国子女。慶應義塾女子高等学校→慶應義塾大学経済学部在学。英検1級取得。乃木坂卒業後は海外へ留学予定。
・弓木奈於(乃木坂)
実家は江戸時代から続く京都府上京区にある畳屋。家族構成は祖父母・父母・姉・弟3人・妹2人・弓木奈於さんの11人家族となっています。又、家は家族の個室以外にも着物部屋もあったということから部屋は最低でも11部屋はあるということになりますね。以前は平屋に住んでいたようですが、現在は4階建ての家に家族は住んでいて、『母親がどんどん家を買ってしまう。今実家が4つあって、1つ手放して5つ目を購入しようとしてる。』と以前さらっと語っていました。
・池田瑛紗(乃木坂)
東京都出身。御三家のひとつである名門校、女子学院中学・高校卒業後、美大浪人中に乃木坂に合格。その後東京藝術大学に合格し在学中。実家は4階建てで螺旋階段があるとラジオで語っていました。
・岡本姫奈(乃木坂)
バレエを幼少期から習っていて、様々なコンクールで好成績を残しています。丁度コロナとバレエのロシア留学が重なってしまい断念することになり、乃木坂のオーディションを受けた経緯です。愛知の富裕層が住む地域出身、高校生でありながら私服にHERMESのベルトやDiorのネックレスを身に付けてたことからファンの間でお金持ちでは?と囁かれました。
・川﨑桜(乃木坂)
幼少期からフィギュアスケートを習い、身につける私物は数十万円の品物(PRADA、マルジェラetc……)。神奈川県の私立小中高一貫校から立教大学へ進学。妹もフィギュアスケートをやっている事から裕福な家庭である事は間違いなさそうです。
・菅井友香(櫻坂)
東京都新宿区出身。学習院初等科〜学習院女子大学卒業。子供の頃は日曜日によく親と皇居周辺で自転車を乗る練習をしたり、武道館は家から徒歩ですぐ行ける範囲とラジオで発言しており千代田区近辺に在住。趣味は小学生の時に友人から誘われて始めた乗馬で、学生時代は馬術部に所属。ニックネームは菅井様。自身の祖父母をおじいさま、おばあさまと呼ぶ。母が経営するエステ店は紹介制などのVIPを対象とするエステ店。櫻坂の冠番組でも度々実家が紹介され、1つ数百万円はする海外のアンティーク調の家具がずらっと並び、趣味の紅茶で用いるのはイギリス王室御用達の高級陶磁器メーカー・ウェッジウッド社のティーカップ。別荘は軽井沢にあり、そこの本格的な暖炉や高級家具にメンバーは仰天した。
・関有美子(櫻坂)
櫻坂の番組では菅井お嬢様と「お嬢様度対決」をしたこともあるほどです。「有美子会長」とも呼ばれる関だが、実家が「関家具」である。九州を代表する家具メーカーである関家具は2018年に創業50周年を迎えた老舗で、年商は200億円に迫り、総資産112億円とされる企業。福岡ソフトバンクホークスやサガン鳥栖などのスポンサーとしても知られる。 祖父の創業当時から赤字なし。年ごとに業績を上げている。社員も誇れる会社。 東京での独り暮らしにはそぐわない大きなTV、家具などは父のプレゼント。
・守屋茜(櫻坂)
実家は『守屋木材株式会社』。昭和25年5月創業、父が平成5年に代表取締役社長に就任しています。工場も数ヵ所あり木材業ということで木製の据付家具製造業そしてトラック運送業、生コン販売輸送業、電気工事業と事業を行っているというので本当に大きな会社で多くの従業員のいる会社だというのがわかります。
・森本茉莉(日向坂)
フランスの高級住宅地出身。名前の「茉莉」とはジャスミンの花のことで、フランスで住んでいた家の最寄り駅が「Jasmine駅」だったからつけられたそう。父が有名レストランのオーナーシェフや有名プロレスラーとの交流を持つなど只者ではないことが判明しています。幼少期からの習い事は ダンス、剣道、チアリーディング、ピアノ、習字、アーティスティックスイミング。品川女子学院中等部・高等部在学中。都内の実家の庭でBBQした写真をブログにアップしており、その写真からも裕福な家庭であることが伺える。+11
-5
-
332. 匿名 2024/12/11(水) 15:17:20
>>243
というか人数多くて生歌ってマイク調整とか大変そう
AKBみたいな大所帯が生歌やりますってなっても全員生歌はマイク無いですとかならないのかな?
テレビ曲によっては人数絞ってくださいみたいになりそう
そこら辺どうなんだろう+1
-0
-
333. 匿名 2024/12/11(水) 15:17:51
>>8
自分が歳をとったからそう見えてるだけじゃ無い?
自分と同世代の子は大人びて見えるし、自分よりひと回り以上も下だとそれは当たり前に幼く見えるよ+11
-11
-
334. 匿名 2024/12/11(水) 15:18:51
>>325
なんとなくアイドルやお笑いやインフルエンサーがランウェイ歩くショーはイベントで、ショーモデルが衣装を引き立たせるファッションショーとは別物って思ってるけど、若い人からしたらは同じだろうね
海外でも有名人使って話題になってるし、時代かな+2
-0
-
335. 匿名 2024/12/11(水) 15:19:38
>>292
関西の私立女子校にいそう+0
-6
-
336. 匿名 2024/12/11(水) 15:19:59
昔のアイドルは個性があったって言うけどガルで拾ったこの画像見たら、世代の人は見分けつくのかもしれないけど、正直世代じゃない自分から見たらみんな同じ髪型だし似たような顔にしか見えない+35
-7
-
337. 匿名 2024/12/11(水) 15:20:10
年齢が昔の方が若いと思った+3
-2
-
338. 匿名 2024/12/11(水) 15:20:35
>>302
華原朋美は?鈴木あみは?+0
-0
-
339. 匿名 2024/12/11(水) 15:20:51
>>8
大人だったんじゃないメンタルが
+2
-0
-
340. 匿名 2024/12/11(水) 15:28:45
>>1
売り出しまでのお金の掛け方が違いそう
アイドルの人権とか含めてどちらが良い悪いでは無いけど
とにかく時代が違うからそれに合わせてそう+2
-0
-
341. 匿名 2024/12/11(水) 15:30:59
昔 ソロで全国のお茶の間に知れ渡っている
グループや今 バリューセット感+0
-2
-
342. 匿名 2024/12/11(水) 15:32:54
昔のアイドルの世代じゃないんだけど、昔は芋っぽくて化粧あまりしてない清純派が多い感じ。〔化粧しなくても顔立ちがめっちゃ可愛い〕今はばりばり垢抜けてる悪くいうと化粧が凄い子〔白っぽい?〕子が多い気がする。テレビの画質の影響もあるかもだけど。+3
-1
-
343. 匿名 2024/12/11(水) 15:34:07
>>9
須田亜香里と指原莉乃なんかトーク力だよね+0
-3
-
344. 匿名 2024/12/11(水) 15:39:50
>>232
以前はみんな生歌だよ
生放送中に歌詞忘れたハプニングよくあった
体調悪くて口パクってのはあったらしいけど、基本生歌だったな+10
-2
-
345. 匿名 2024/12/11(水) 15:40:04
>>1
束売りだから個々の名前がわからない+4
-1
-
346. 匿名 2024/12/11(水) 15:40:38
>>8
加護ちゃんは例外+11
-0
-
347. 匿名 2024/12/11(水) 15:43:34
こういう話題であややが凄いとか言われるけど、あややよりモー娘。や秋元系のグループアイドルの方が何十倍も売れてるからグループ売りされるんだよ。ソロだとたいして売れないからグループが作られるに決まってるじゃん。そういう時代だしこの流れはたぶんもう変わらない+11
-2
-
348. 匿名 2024/12/11(水) 15:44:12
>>341
昔は良くも悪くもテレビしか娯楽がなかったからな+5
-0
-
349. 匿名 2024/12/11(水) 15:44:44
80年代のアイドルの実力は本物
イヤモニなしで音程外さずに完璧に歌っていた
これかなりスゴイことだと思う+1
-3
-
350. 匿名 2024/12/11(水) 15:44:53
>>12
でも世の中的には昔より今の子の方がみんな可愛い
聖子ちゃんも昔初めて見た時、世の中にこんな可愛い人がいるのかと衝撃受けたけど今昔の映像見ると普通の女の子だった
+8
-11
-
351. 匿名 2024/12/11(水) 15:46:06
>>1
昔は22.3歳位になればアイドル売りをやめてた。ファンも学生生活も終わる頃でアイドルにうつつを抜かしていられないって感じで就職したり恋人を作る方に一生懸命になってた。+21
-1
-
352. 匿名 2024/12/11(水) 15:50:03
今もでていて名前分かるのって、ももクロの百田夏菜子さんくらいだ
あと乃木坂にいた白石麻衣さん、あと昔のAKBの前田敦子さっしーまゆゆの辺りの人や柏木由紀さん+4
-2
-
353. 匿名 2024/12/11(水) 15:52:00
昔のアイドル
出身が母子家庭などの貧困家庭が多くてハングリー精神なイメージ
今は中流家庭出身でのお遊び感覚みたいな子が多いイメージ+7
-4
-
354. 匿名 2024/12/11(水) 15:53:16
>>347
グループなら急な病気やメンタル病んでも休ませたりしやすいだろうし良いこともあると思う
経営的にもタレント側的にもソロよりグループのが安定出来そう+9
-0
-
355. 匿名 2024/12/11(水) 15:58:24
>>1
【昔】同じ段に立てない、触れない、話せない
【今】タメ口、触れる話せる、なんならエッチできちゃう+9
-2
-
356. 匿名 2024/12/11(水) 16:03:29
>>321
何したらアイドルなんだろね?
線引きよくわかんない
安室ちゃんは確かに最初アイドルっぽかったといえばそうかもしれない…+1
-0
-
357. 匿名 2024/12/11(水) 16:05:20
>>257
大してかわんないのよ…
ファンの贔屓目なんだよね
よくスト担がSnowManブサイクって叩いてるけど、はたから見れば似たようなもんだし+33
-2
-
358. 匿名 2024/12/11(水) 16:10:22
バラドルの森口博子+0
-0
-
359. 匿名 2024/12/11(水) 16:10:48
>>1
昔ってビジュアル良くて歌もうまくて1人で勝負できるようなアイドルや歌手が沢山いたよね。
今はダンスや歌がうまくてもビジュアルが微妙だったりビジュアル良くても歌がみたいなアイドルが増えたよね。
安室ちゃんとかISSAみたいな人でてこないかな。+10
-6
-
360. 匿名 2024/12/11(水) 16:11:24
>>356
幼い安室ちゃんがゆうゆの歌うたってるのYouTubeで見た〜カワイイ+3
-1
-
361. 匿名 2024/12/11(水) 16:13:05
>>1
今はこれだけ人数いるからタイプの子いるでしょ?どうぞ!みたいなアイドルばかりだよね。+6
-1
-
362. 匿名 2024/12/11(水) 16:16:35
>>1
今は普通のその辺にいそうな子が歌って踊ってる。
昔は手の届かない圧倒的な華と実力がある人がアイドルになれた。+4
-7
-
363. 匿名 2024/12/11(水) 16:41:18
>>299
早過ぎてもこんな子供が?ってにもなるし難しいよね
国民的美少女とかも10歳、11歳の子が優勝したり、
大人っぽい子、というか思いっきり子供!って子が
女優のGPやアイドルデビューするの考えるもそれも怖い。
+16
-0
-
364. 匿名 2024/12/11(水) 16:43:50
大人数何だけれど個性が消えてる。みんな同じ顔、同じ声。+4
-4
-
365. 匿名 2024/12/11(水) 16:43:56
>>354
大人数になるのはカバーし合えるのもあるよね
4人グループで1人活動休止になって3人でやりくりしてるところあるけど4→3は結構きつそう。
あと明らかに売り上げに響きそうだし。+4
-0
-
366. 匿名 2024/12/11(水) 16:46:17
>>359
多分そういう人が出てきても安室ちゃんが良かったなぁとか文句というか愚痴言われそう。
昔SPEEDが所属してた事務所がフェアリーズってグループ作ってたけど
SPEEDみたいだけどみんな子供っぽいからなんか嫌とか言われてたしSPEEDってすごかったんだな、とかそんなことばっかり言われてたよ+1
-0
-
367. 匿名 2024/12/11(水) 16:50:48
>>253
これDAISOで頻繁にかかってて地獄だった。うるさいから静かにして欲しい。+38
-6
-
368. 匿名 2024/12/11(水) 16:51:39
>>20
なのに別に誰が居なくなってもいくらでも代わり居そう
1人1人の価値が下がってる
ファンにキモ◯おっさんしか付いてなさそうで可哀想+5
-3
-
369. 匿名 2024/12/11(水) 16:52:48
>>148
人数で見分ける以外に方法なさそう笑+6
-1
-
370. 匿名 2024/12/11(水) 16:57:56
>>26
トシちゃんや郷ひろみは今の方が上手いね+6
-1
-
371. 匿名 2024/12/11(水) 16:59:02
>>118
アイドル中のアイドルや+38
-2
-
372. 匿名 2024/12/11(水) 16:59:17
>>367
しゃーない、自己肯定感あげる自分大好きソングがどこもバズってるんだもん。
まぁこういうグループが今後どう売れ続けるかだろうな。+29
-0
-
373. 匿名 2024/12/11(水) 16:59:59
>>203
その中でまともに踊れるのは一人だけ+0
-0
-
374. 匿名 2024/12/11(水) 17:01:29
>>297
忙しさが違うよ
生放送1日で4本とか無いでしょ?
本番後タクシーの中で楽譜もらって深夜2時からレコーディング+3
-9
-
375. 匿名 2024/12/11(水) 17:04:01
>>331
これって何かのコピペ?自力だったら怖いんだけど+0
-4
-
376. 匿名 2024/12/11(水) 17:08:52
>>319
中森明菜、山口百恵、松田聖子はアイドルだったよ+0
-4
-
377. 匿名 2024/12/11(水) 17:09:49
>>102
中山美穂のデビューはドラマ「毎度おさわがせします」だったけど、最初からいきなり服を脱いで、裸になってベットに潜り込むというシーンなんて、今じゃ絶対に許されないよな。それから私は正直言えば彼女がこれだけのトップアイドルになるなんて、思わなかった。+1
-5
-
378. 匿名 2024/12/11(水) 17:12:27
>>34
森口博子は歌唱力高いし松本明子は顔は綺麗です。
歌も上手いですよ。+29
-2
-
379. 匿名 2024/12/11(水) 17:15:38
>>374
昔がただの奴隷扱いしてただけって話だよねそれ+9
-1
-
380. 匿名 2024/12/11(水) 17:16:10
>>6
下積み期間が長いアイドルも増えたね+10
-2
-
381. 匿名 2024/12/11(水) 17:18:47
>>367
これとかふるっぱーとかネットですごい名前や曲名見るけど遭遇したことないから未だによく知らない+9
-1
-
382. 匿名 2024/12/11(水) 17:20:54
山瀬まみ+0
-0
-
383. 匿名 2024/12/11(水) 17:21:19
+0
-4
-
384. 匿名 2024/12/11(水) 17:23:26
>>383
右の上から2つが読めないんだわ
3つ目は!!は読まないよね+1
-1
-
385. 匿名 2024/12/11(水) 17:23:41
みんな歌がうまかった
生歌でも音程はずれないっていうか…
+1
-2
-
386. 匿名 2024/12/11(水) 17:24:35
>>374
今そんな働かせ方絶対なにか言われるよ
最近は休養させたりするからいいと思う+8
-0
-
387. 匿名 2024/12/11(水) 17:27:12
>>21
そうかな
おニャン子ぐらいだったよ
今はなんとか坂とかAKBとか百花繚乱じゃん+8
-1
-
388. 匿名 2024/12/11(水) 17:27:28
>>356
wikiのカテゴリにはアイドルに区分されてるね。+0
-0
-
389. 匿名 2024/12/11(水) 17:29:09
>>6
可愛いところ事件でちょっと苦手になってしまった+75
-7
-
390. 匿名 2024/12/11(水) 17:29:58
>>89
昔と違って幼いとか言われてるけど今のが歳相応だと思う
見た目が幼めなタイプだったからやたら大人っぽい方に人権があって幼いタイプは子供!ださい扱いで肩身狭かったし今のが絶対馴染めた+9
-2
-
391. 匿名 2024/12/11(水) 17:32:42
>>4
本格ダンスをアイドルに求めてないのに+9
-7
-
392. 匿名 2024/12/11(水) 17:47:00
>>354
それだね
休ませやすいからブラックにならないし、1人2人休んでも仕事に穴を開けないし事務所的にメリットが大きい
ソロで育てるには華もスキルも必要だけどグループはソロより知名度も上がりやすい+4
-0
-
393. 匿名 2024/12/11(水) 17:48:48
>>6
みんな似てる
無難過ぎて個性がない+27
-10
-
394. 匿名 2024/12/11(水) 17:49:43
>>6
靴はこれで正解なのかなぁ…戦士モノ感
小さい女の子がターゲット?って感じの衣装だね+41
-0
-
395. 匿名 2024/12/11(水) 17:49:49
>>57
画面偏差値って言葉が嫌いだわ
かわいいとかでいいだろ+2
-1
-
396. 匿名 2024/12/11(水) 17:49:49
今のアイドルは身近で親近感のある感じかも。
自分の中でのアイドルの頂点は
中森明菜だと勝手に思ってるからかも+0
-2
-
397. 匿名 2024/12/11(水) 17:54:35
>>18
とき宣だけ、ナチュラルに可愛いとうか選ばれた感じがする+39
-2
-
398. 匿名 2024/12/11(水) 18:01:00
>>367
いいなウチの近所のダイソー
ずっと3時のヒロインのラジオみたいなやつだよ
+20
-0
-
399. 匿名 2024/12/11(水) 18:05:26
>>383+1
-0
-
400. 匿名 2024/12/11(水) 18:06:40
>>1
古くは秋元が関わっていたおニャン子で2005年に始めたキャバ嬢システムを使った集団アイドルグループからグループ売りが基本になった気がする。
それが関係ないとすると平成以降に個性的で魅力的なアイドルがいなくなったからソロや少数ではビジネスとして難しくなった。それ以前は殆ど売れてる人はソロのアイドルだった。
たぶん学校とか家の教育が上から言われたことだけ考えずやればよい(共産主義)みたいな没個性的教育が主流になったからだと思う。
先生やスポーツの指導者談義とかでも昔と今の選手では今の子は真面目だったり大人しい子が多いと。上から言われたことだけやるみたいな。
昔は言われたこと+から何が自分の武器か見極めて、人と違うことがどれだけ出来るかがスタートで監督に言うことを従う人はそれほど多くなかったといった話がよくされる。+2
-2
-
401. 匿名 2024/12/11(水) 18:08:00
+3
-1
-
402. 匿名 2024/12/11(水) 18:10:33
話し変わるんだけど、フルーツジッパー?となんとか宣言部?のアイドルいきなりでてきたよね?
区別がつかないww似すぎて
+11
-0
-
403. 匿名 2024/12/11(水) 18:16:46
休みのない超ブラック労働を1人でこなすのが間違い
複数人でやるのが今の時代のビジネスモデルにあってるんだよ。
魅力どうこうの問題じゃない+6
-0
-
404. 匿名 2024/12/11(水) 18:22:45
>>228
NiziUのリマちゃんに似てるじゃん+5
-3
-
405. 匿名 2024/12/11(水) 18:26:58
>>8
幼い顔立ちだけど脚は長くて身長は高い方がいいって価値観
昔は身長は低い方が可愛い男ウケみたいな感じだった
今のアイドルの方が好みな子が多いけど、顔だけ見るなら昔の方が美人なのかなぁ+11
-1
-
406. 匿名 2024/12/11(水) 18:43:51
昔 ピンアイドル
今 集団アイドル+10
-1
-
407. 匿名 2024/12/11(水) 18:46:28
>>1
昔のアイドル歌うまいよね
お遊戯坂道集団はピンになったら下手くそばっか
AKBの山本彩だけは上手かった+4
-7
-
408. 匿名 2024/12/11(水) 18:47:19
今のアイドルって口パクでドヤ顔してるだけだよね
どんな歌声か脳内再生できる人、一人もいない
思い浮かぶのはドヤ顔だけ+3
-6
-
409. 匿名 2024/12/11(水) 18:48:18
>>355
男も女も両方ともエッチできそうなのがウケてるんだと思う
スノーマンとかストーンズとか全然ヤれそうだもんね
+2
-4
-
410. 匿名 2024/12/11(水) 18:50:39
>>49
黒みんな同じ顔???+1
-1
-
411. 匿名 2024/12/11(水) 18:51:22
>>276
本田美奈子やら河合奈保子やら石川ひとみやら聴いてこれば?
あと50人ぐらい列挙したら全部聴いてくれる?+5
-2
-
412. 匿名 2024/12/11(水) 19:05:34
本物のアイドルなんか
昭和で終わってるよ
握手券だのも【クエッションマーク】だけど
地下アイドルって自己申告でしょ?
どの辺がアイドルなの?って普通に言いたい
私は生まれてなかったけど
今のアイドルに本物の人いないでしょ
松田聖子とか中森明菜みたいな
神がかった人はいなくて
今のアイドルはオタクの慰み者でしかない+5
-3
-
413. 匿名 2024/12/11(水) 19:31:34
>>1
今はKポ勢のレベルが高すぎて日式アイドルがお遊戯に見えてしまう程です+1
-10
-
414. 匿名 2024/12/11(水) 19:35:38
>>194
これは振り向けば聖子の青い珊瑚礁歌唱だね。
衣装は小麦色のマーメイド。
時期としては秘密の花園が最新曲のころ。
キャンディボイス全開の青い珊瑚礁だよ。
最強アイドルのころ。+15
-5
-
415. 匿名 2024/12/11(水) 19:39:42
>>223
全くだよね
誰でもなれる職業になっちゃったよね+16
-2
-
416. 匿名 2024/12/11(水) 19:40:09
今の歌は早口過ぎるし
カラオケで歌えない
サビがわからん
盛り上がらん
メロディーが沁みない+4
-2
-
417. 匿名 2024/12/11(水) 19:40:18
>>336
それは聖子ちゃんカットをみんなやったからだね。
本人は1981年末には切ったけど、83年頃までのデビュー組はみーんな聖子ちゃんカットだった。
でもね聖子ちゃんカットのままトップアイドルになれた子はいない。
明菜もキョンキョンも個性出して売れた。+8
-6
-
418. 匿名 2024/12/11(水) 19:41:45
>>158
スター誕生ってくらいだからその人達はスターが合ってる
アイドルって言葉が似合うのは松田聖子・中森明菜・あと自分で名乗って歌ってた小泉今日子らへんからと思う+4
-0
-
419. 匿名 2024/12/11(水) 19:46:13
>>292
クラスに2、3人は普通にいるよね。そして決して可愛い子枠には入れてない。+8
-5
-
420. 匿名 2024/12/11(水) 19:54:06
今はやたら大人数で一人一人よく見るとわりと普通で集まると雰囲気かわいい
昔はピン、またはグループでも2〜3人 だから誤魔化しがきかない+2
-1
-
421. 匿名 2024/12/11(水) 19:54:17
スクワットしすぎじゃね+0
-0
-
422. 匿名 2024/12/11(水) 19:55:15
>>421
ごめんなさいトピ間違えた
+2
-0
-
423. 匿名 2024/12/11(水) 20:07:13
イメージカラーとかあって、色分けされてる+4
-0
-
424. 匿名 2024/12/11(水) 20:07:29
例えば白石麻衣とか(すでに古いだろうが)、女性からも人気で写真集も売れたみたいだし、めちゃくちゃ綺麗なんだけど、ソロだと売れないと思うし、いまひとつオーラがない。+4
-1
-
425. 匿名 2024/12/11(水) 20:11:12
昔のアイドルは量より質。
今のアイドルは質より量。
とにかく一山いくらで叩き売り状態。+5
-2
-
426. 匿名 2024/12/11(水) 20:15:01
今は、ダンスありきで歌が入ってこない+3
-2
-
427. 匿名 2024/12/11(水) 20:21:19
誹謗中傷の開示トピじゃないけどガルの運営も炎上狙いのトピ立てる悪癖をどうにかした方がいいね+5
-0
-
428. 匿名 2024/12/11(水) 20:21:42
>>6
衣装ダサすぎない?これで良いの?ファンのターゲットは幼児?+43
-3
-
429. 匿名 2024/12/11(水) 20:24:56
>>365
そういう面も含めてグループは少人数でも5人はいると思う。
活動休止になっても4人までならなんとかできそう。
+3
-1
-
430. 匿名 2024/12/11(水) 20:34:47
>>190
中澤さんって当時、24歳でおばちゃん扱いで気の毒だった。今だと24歳て若いのに。+18
-1
-
431. 匿名 2024/12/11(水) 20:45:41
>>428
きゃりーと同じ事務所だからプロダクションの癖よ+11
-0
-
432. 匿名 2024/12/11(水) 20:55:23
>>397
スタダは厳しくて
カラコンにネイルも禁止らしい
自然な可愛さがあるね+25
-1
-
433. 匿名 2024/12/11(水) 21:06:02
>>432
カラコンなしでこれだったら相当可愛いよね。
歌もうまいし…+19
-0
-
434. 匿名 2024/12/11(水) 21:19:54
一人っていないよね ほぼグループ+1
-2
-
435. 匿名 2024/12/11(水) 21:24:40
>>200
でもなんか、いかにもセンターみたいな、飛び抜けて華がある子がいないよね+25
-5
-
436. 匿名 2024/12/11(水) 21:26:24
>>314
うーん、赤かな?緑もかわいいね+8
-1
-
437. 匿名 2024/12/11(水) 21:27:04
>>431
なるほど+2
-0
-
438. 匿名 2024/12/11(水) 21:30:14
>>6
みんな同じに見える。個性がない+17
-4
-
439. 匿名 2024/12/11(水) 21:31:55
>>431
調べたら、典型的なアイドル事務所の社長って感じの画像出てきた。NewJeansのところの社長と体型が似てるね。+4
-0
-
440. 匿名 2024/12/11(水) 21:49:30
>>34
松本明子は今日ニッポン放送の「鶴光の噂のゴールデン・リクエスト」に電話出演していたけど、何とゲストは片岡鶴太郎さんだった。鶴光・鶴太郎といえばやっぱりあの40年前の「オールナイト・フジ」での4文字事件だったな。話もその話が中心で、私も懐かしかったな。ちなみに最後の方で松本明子は鶴光・鶴太郎コンビに4文字を言わされそうになったが、お美和子様こと田中美和子さんに止められて、事なきを得た。まあ今松本明子があの4文字を叫んだら芸能界永久追放は免れないだろう。
+0
-1
-
441. 匿名 2024/12/11(水) 21:54:17
>>397
とき宣
歌がとにかく上手いし可愛くて好きだけど
二人ほど明らかに二重と目頭が不自然な子がいない?+14
-2
-
442. 匿名 2024/12/11(水) 21:55:39
>>2
声質も恵まれてる人居ない+5
-1
-
443. 匿名 2024/12/11(水) 22:12:29
>>323
このグループ普通にアラサーいるし音痴ではない+6
-1
-
444. 匿名 2024/12/11(水) 22:13:11
>>114
そうなの!?
知らなかった+0
-1
-
445. 匿名 2024/12/11(水) 22:16:03
>>115
この頃から可愛くない人がアイドルになる時代ジワジワ始まった+8
-1
-
446. 匿名 2024/12/11(水) 22:18:09
>>175
セーラー服を脱がされて性犯罪!?どんな歌なの怖すぎるよ+0
-0
-
447. 匿名 2024/12/11(水) 22:18:16
>>394
衣装とヘアメはかわいいのに靴残念すぎる
踊りやすそうでもなさそうだし何でこれなんだ…+5
-0
-
448. 匿名 2024/12/11(水) 22:18:48
>>336
いやいやいや、みんな顔違うっしょーー
いよちゃんこれはかわいい+2
-4
-
449. 匿名 2024/12/11(水) 22:26:19
昔は
座って静かに応援してた
今はきやーきわー
うるさい+1
-1
-
450. 匿名 2024/12/11(水) 22:42:55
>>23
昔の方が消耗してると思う。
アイドルの年齢でも無くなったらさようなら。
今は女優なりコメンテーターなりのルート作りされてると感じる。
その子の才能と運次第だけど。+4
-0
-
451. 匿名 2024/12/11(水) 22:53:41
>>5
SPEEDも色々言われるけどライブは生歌+3
-0
-
452. 匿名 2024/12/11(水) 22:57:45
おばあちゃん達はいまだにアキナとかセイコとか言ってる+1
-2
-
453. 匿名 2024/12/11(水) 23:01:25
>>6
もうこういうの本当いらない
その辺にいるような女の子のまとめ売り
誰でもアイドルみたいなのありがたがってる大人って幼稚すぎる+29
-11
-
454. 匿名 2024/12/11(水) 23:17:02
歌声がキャンキャンしすぎてる上にエフェクト掛けすぎていい曲かどうかとかそれ以前の問題+6
-1
-
455. 匿名 2024/12/11(水) 23:19:50
>>217
モノマネもとっても上手かったそうだよ+2
-1
-
456. 匿名 2024/12/11(水) 23:28:23
>>12
あなたよりはかわええやろ+4
-0
-
457. 名無しの権兵衛 2024/12/11(水) 23:33:31
今のアイドルは、好物を聞かれたら本当に好きな食べ物を答える。
昔(昭和の頃)のアイドルは、可愛いもの(ソフトクリームなど)しか答えてはいけないと指導されていたらしい。
+3
-1
-
458. 匿名 2024/12/11(水) 23:36:45
>>431
フルーツジッパーの事務所調べたら、有名な人だときゃりーぱみゅぱみゅ、中田ヤスタカ、増田セバスチャン、三戸なつめ、ゆうたろう、新しい学校のリーダーズがいたわ
アイドルグループも、フルーツジッパー、キャンディチューン、スウィートステディ、キューティーストリートの4つあった+5
-0
-
459. 匿名 2024/12/11(水) 23:39:39
>>453
ももクロみたいな色分け、推しカラーみたいなのもバカバカしい+9
-5
-
460. 匿名 2024/12/11(水) 23:40:10
>>397
まって、ごめん…おばちゃんにどれがどれだか教えてー
真ん中のグループのこと?+9
-2
-
461. 匿名 2024/12/11(水) 23:40:24
昔はソロが多かった。
中森明菜さんとか。
四天王とか。
で、おニャンコとか、cocoとか、リボン。
高橋由美子が最後のアイドルと言われていたが
松浦亜弥はソロで売れた。
ハロプロもグループ売りが主流。
そのあと、AKB。+3
-1
-
462. 匿名 2024/12/11(水) 23:42:02
>>461
ミキティも、最初はソロだったよね?
途中からモー娘。加入したけど…
やっぱり1人ではやっていけないと判断されたのかな?+3
-0
-
463. 匿名 2024/12/11(水) 23:53:07
歌唱力もそうだけど
個性が昔の方が強かったかな
見た目も中身も+2
-2
-
464. 匿名 2024/12/11(水) 23:56:35
>>34
松本明子実物めちゃくちゃ綺麗だよ
本当にびっくりした
+11
-2
-
465. 匿名 2024/12/12(木) 00:01:47
>>89
単に、今と昔の考え方が幼いかどうかだよ。
+3
-0
-
466. 匿名 2024/12/12(木) 00:02:38
>>6
20代半ばの子が多くてびっくりした
もっと若いと思ってた…+20
-2
-
467. 匿名 2024/12/12(木) 00:03:11
>>175
そんな歌聞いた事無いけど
なんてタイトルの歌?+1
-0
-
468. 匿名 2024/12/12(木) 00:03:14
>>2
昔もあったかと言われるとねぇ…
+11
-0
-
469. 匿名 2024/12/12(木) 00:04:06
昔は、すっぴんでも可愛かった。
今は、お化粧で誤魔化してるアイドルが多い。
よって、必ず動画でビフォーアフターで晒される。+0
-0
-
470. 匿名 2024/12/12(木) 00:04:26
>>3
これガル民よく言うけどさすがにあなた達みたいなのは無理だと思うよ
+5
-0
-
471. 匿名 2024/12/12(木) 00:05:00
>>460
真ん中だよ~
ももクロとかと同じ所属+5
-0
-
472. 匿名 2024/12/12(木) 00:10:11
>>22
現代に生まれてたら自分でもなれそうとか思ってるんだろうな
この写真見ても普通に可愛い子しかいないわ+14
-2
-
473. 匿名 2024/12/12(木) 00:20:00
>>220
ニ゛ャ゛ン゛ち゛ゅ゛う゛だ゛に゛ゃ゛あ゛ん゛!!+0
-1
-
475. 匿名 2024/12/12(木) 00:26:44
>>253
髪型、衣装の色、合わないメンバー多いイメージ
パーソナルカラーの問題なのか、衣装の形の問題なのか…+6
-0
-
476. 匿名 2024/12/12(木) 00:34:05
>>389
無理矢理足広げてたやつ?+28
-2
-
477. 匿名 2024/12/12(木) 00:36:32
>>295
YouTubeショートで歌詞抜けちゃってる動画見たことあるけど(勝手に出てきた)、そんな頻繁にやらかしてるんだ笑+2
-0
-
478. 匿名 2024/12/12(木) 01:01:03
>>346
可愛すぎます。加護ちゃんの大ファンでした!!+3
-1
-
479. 匿名 2024/12/12(木) 01:08:31
>>12
どこにでも居そうに見えて実際は居ないんだよね+7
-8
-
480. 匿名 2024/12/12(木) 01:21:36
>>2
口パクは歌手だと思った事がない。ダンサー?
美空ひばり、松田聖子、ピンクレディが好き(世代ではありません)だから、今の時代の歌番組は苦手。+5
-2
-
481. 匿名 2024/12/12(木) 01:25:34
>>32マスコミが総出でこの人を叩いて異常だった
色物インテリ女のナンシー関まで、鬼の形相で叩き闇を感じた+9
-0
-
482. 匿名 2024/12/12(木) 01:31:09
>>216成人式がそろそろアイドル引退への鐘の音だった
似たようなキャラのアイドルが出てきたら一気に人気が落ちた
女性は結婚式という最後のキラキライベントがあったが男性はひっそり消えて行った
+3
-0
-
483. 匿名 2024/12/12(木) 01:31:14
ビブラートできるかできないか
昔のアイドルはほとんど皆んなできてる+0
-1
-
484. 匿名 2024/12/12(木) 01:43:05
高齢化+0
-0
-
485. 匿名 2024/12/12(木) 01:50:59
>>290
きっしょ笑笑+0
-0
-
486. 匿名 2024/12/12(木) 01:58:29
>>414
この直前まで「ブスのくせに」って皆んな言ってたけど
急に「聖子ちゃん可愛い」ってなった+3
-1
-
487. 匿名 2024/12/12(木) 02:23:32
>>389
それを見なければ何とも思わんかったくせに笑+1
-4
-
488. 匿名 2024/12/12(木) 02:24:27
>>453
時代についてこれないなら何も言わない方がいいと思ふ。+6
-5
-
489. 匿名 2024/12/12(木) 02:25:02
>>453
ちなみにあなたはアイドルヲタクなの?
そんな偉そうな事言ってるけど😅+6
-3
-
490. 匿名 2024/12/12(木) 02:27:04
>>41
あなたの顔はどうなの?美魔女マダム?+1
-1
-
491. 匿名 2024/12/12(木) 02:33:22
>>472
写真よーく見てみなよ
普通の子しかいないよ
+0
-5
-
492. 匿名 2024/12/12(木) 02:43:11
>>18
可愛いだけじゃだめですか?みたいな曲と最上級に可愛いの、みたいな曲を歌ってるグループかな?どれがどこかわかんないけど‥あともうひとグループは有名な曲ある?+2
-1
-
493. 匿名 2024/12/12(木) 02:48:18
>>32
今思うとある意味で理想的なアイドルでしたね。
24時間テレビパーソナリティーやオールナイトニッポンのレギュラーパーソナリティーを務めて、ドラマの主演もして、歌は特別うまくもなかったけど曲は独特の世界観と儚げな雰囲気、甘い歌声が備わっていて。
普通っぽいけど決して没個性ではなく、今みたいな集団アイドルにいても埋もれない存在感がある。+3
-1
-
494. 匿名 2024/12/12(木) 02:51:12
>>457
素人っぽさよりも、そうやって徹底されてるほうがいいね。
+1
-1
-
495. 匿名 2024/12/12(木) 02:56:18
>>4
昔のアイドルの映像見てたら、だだひたすら左右にステップするだけで1曲歌いきってたりするもんね
メトロノーム程度しか動いてない+19
-0
-
496. 匿名 2024/12/12(木) 03:03:07
>>428
こういう幼稚でイロモノっぽいイメージで受け付けなかったけど装苑でシックな服を着たら意外とよかった。
+5
-1
-
497. 匿名 2024/12/12(木) 03:09:42
>>307
ピチカートの小西さんプロデュースで夢見るシャンソン人形歌ってた。
ロリータボイスで可愛かった。+0
-0
-
498. 匿名 2024/12/12(木) 03:17:24
>>324
田中優希さん。
資生堂のCMみたいなカットが話題になったり、雑誌で単独16ページのモデルやってたよ。+1
-0
-
499. 匿名 2024/12/12(木) 03:21:22
>>324
イズナのココ(奈良井瑚々)ちゃんは173 ある。
+0
-0
-
500. 匿名 2024/12/12(木) 03:21:29
>>9
30年前のアイドル冬の時代に歌番組がほとんど終了して山瀬まみや森口博子、井森美幸がバラドルとして活躍してSMAPがバラエティに活路を見出してから流れが変わった
でもこの頃だって今ほどバラエティスキル求められてなかったんだよなあ
+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する