ガールズちゃんねる

異性と食事に行く勇気が出ない

255コメント2024/12/15(日) 15:24

  • 1. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:10 

    主は、恋愛未経験です
    自分に自信がなく、男性も苦手です。

    ですが最近新しく来た独身の上司に
    ご飯に誘われました。
    割と話せて楽しい人です!

    ですが、行ってみよう!とも思いましたが
    可愛くなしい… と色々悩みがでてきて
    その場ははぐらかしました

    勇気がありません。
    どうすればいいでしょうか?(切実)
    異性と食事に行く勇気が出ない

    +69

    -34

  • 2. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:52 

    >>1
    相手に嫌な気がしないなら、とりあえず何も考えないで行って来い

    +413

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:01 

    誘われたこともないわ。自慢ですか?

    +18

    -53

  • 4. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:01 

    >>1
    学生時代にもそういう経験皆無だったの?

    +11

    -16

  • 5. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:04 

    >>1
    惚気トピおつ

    自信もって行ってこいタコ

    +262

    -17

  • 6. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:07 

    行ってみたら?
    頑張って

    +86

    -6

  • 7. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:19 

    >>1
    職場の人はやめとけ

    +17

    -28

  • 8. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:22 

    まずは恋愛関係なく、楽しんできたらいいじゃん!

    +241

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:29 

    案ずるより産むが易し

    +61

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:46 

    行かなかったら今までの自分のままですよ

    +158

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:49 

    >>1
    ガル子の99%が可愛くないからオケ!

    +16

    -9

  • 12. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:53 

    誘われたなら行ったら良くない?相手は顔とか既に知ってるんだから

    +162

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:55 

    主さんいくつ?
    その一歩踏み出して何か失うものある?
    勇気出すだけだよ

    +162

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:10 

    抱かれてきなよ
    応援してる

    +5

    -25

  • 15. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:12 

    異性と食事に行く勇気が出ない

    +2

    -28

  • 16. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:19 

    心配するな
    その上司もあなたの事を異性だと思っていない

    +48

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:20 

    気楽に言っておいでと言いたいけど、上司が主の不慣れさにつけ込もうとしてる可能性も0じゃなさそう

    +43

    -10

  • 18. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:25 

    何も考えず行きなさい
    案ずるより産むが易し

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:29 

    >>1
    タダ飯食ってこい

    +75

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:29 

    今までの状態で「いい」って思ってるから誘われたんだと思うから気にすることないよ
    気合い入りすぎると引く事もあるし恋愛意識しないでお友達の感覚で行ってきたらいいんじゃないかな?

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:30 

    >>5
    すき

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:34 

    主と話してて楽しいと思ったから誘ってくれたんだと思うよ
    緊張するならまずはカフェに行くとかはどうかな?
    自信持って頑張って!

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:41 

    部下に手を出そうとしてるって冷静に考えたらヤバイよ。
    二人で食事とかも会社にバレたら周りが気にするよ。
    依怙贔屓されてるって周りに認知されるし、ろくなことにならないよ。

    +14

    -19

  • 24. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:41 

    第1話: 出会いの予感

    涼子は恋愛未経験、異性と食事に行くなんて考えたこともなかった。彼女は自分に自信が持てず、男性との会話も苦手だった。そんな彼女が最近、少しだけ心を開けるようになったのは、会社に新しく配属された独身の上司、海斗だった。

    海斗は社内でも明るく、誰とでもすぐに打ち解けられるタイプ。最初はただの上司と部下の関係だったが、ふとした会話から、二人の距離は少しずつ縮まっていった。ある日、海斗が涼子に「今度、食事でもどう?」と誘ってきた。涼子は驚いた。そんなこと、人生で初めてだったから。

    「でも、どうしよう…」涼子はその夜、ベッドの中で悩んだ。海斗は優しくて話しやすいけれど、彼女はどうしても「可愛くない」と感じてしまう。自分の外見に自信がないし、どうせ上司としての礼儀で誘われたんだろうとも思った。それに、食事に行く勇気が出なかった。

    +8

    -15

  • 25. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:51 

    可愛くないとか関係ないよ!変に期待もせず、自分なんかとか思わず、まずはただ楽しんでくればいいと思うよ!

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:52 

    選択権は主にあるんだから自信を持て
    男性はただそれを受け入れるのみ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:54 

    ネモフィラの写真には何か意味が?主さん乙女って感じだね。

    恋人未満みたいな時期は緊張しちゃって食事が喉も通らないみたいなことあるよね。がんばれ

    とりあえず食事にいってみなよ。なにかダメでも経験になるよ。食事して話してみたら、アレって思う人もいるし

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:54 

    >>1
    それは本心は行きたくないのだと思う
    人間どうしてもしたいこと、欲しいものなら辛くても行動に出るよ

    行きたい!断りたくない!って人があらわれたら頑張ればいいよ

    +23

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:02 

    とりあえずランチでも行ってきたら?

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:03 

    人と食事をするのが怖いの?
    食べている姿やマナー見られるのが恥ずかしいとか
    私は会食恐怖気味だから、初めて食事に行く人とは、なるべくカウンター席やL字型席など、向かい合わなくてもいい店お選んでた

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:09 

    まず本当に独身か確認したほうがいいよ

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:16 

    >>15
    首ダルダルのTシャツ、、

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:16 

    >>1
    ホテルに誘って押し倒す

    +6

    -9

  • 34. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:21 

    食べるの見られること恥ずかしいとか
    仕事以外の話って何話せばいいかわかんないとか
    受身っぽいこと言って相手にリードさせればいいよ
    主は綺麗に食べることとリアクションをがんばる

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:25 

    >>1
    その上司は恋愛どうこうではなく新しい職場の雰囲気聞きたいだけじゃないの?
    主は意識してるのかな?

    +70

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:36 

    >>13
    36歳です…

    +21

    -6

  • 38. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:02 

    良いクリスマスを!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:04 

    >>5
    ちょっとワロタ

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:16 

    誘ってくれたなら行っておいでよ!
    お相手も、楽しいなもう少し話したいなって思ってくれたんだから。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:21 

    >>27
    茨城県民なのでは

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:22 

    チャンスは何度もあると思うな

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:25 

    別にご飯行ったからって付き合うわけでもないし気軽に行ってきたらいいと思うよ
    慣れてないならお酒は飲まない方がいいかもね

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:44 

    >>1
    主のお悩みうんぬんの前に今回の機会について気になった。
    上司は恋愛のつもりで誘っているの?昨今は上司から異性として部下を食事に誘うのはタブーな会社多い。
    異性として見ているのが一方だけでなく、お互いに良いと思ってる場合にはもちろんそんなこと関係ないですけどね!

    上司というのが気になり、もしかしたら単純に部下と交流を図ろうとしているだけなのではないかな?であれば気軽に行っていいと思う。そのシーンには主が可愛いかどうかはより関係なくなる。

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:50 

    >>1
    ???恋愛ジャナクナイ?ナニヲ勘違イシテンダ?
    上司ダカラ社交辞令、部下二気ヲ使ッテイル、貴方ノ、仕事ノ悩ミヲ聞イテアゲヨウトシテイルダケ。ダカラ大丈夫。無理ナラ他ノ職場ノ人誘ッテ行キナサイ。上司二トッタラ、仕事ヲ円滑二回ス為ダヨ!!

    ナマステ🖐️

    +1

    -5

  • 46. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:57 

    >>24
    第2話: 振り返った瞬間

    翌日、涼子は海斗といつものように仕事をしていた。話すのは楽しいけど、誘われたことを思い出すたびに心がドキドキして、どうしていいか分からなかった。

    「今日、どうする?」海斗が軽く尋ねる。涼子は少し驚いて顔を上げた。

    「え?あぁ…まだ答えが出てなくて…」

    海斗はにっこり笑った。「大丈夫だよ。無理にとは言わないから、気が向いたらね」

    その笑顔が、涼子の心にひとしずくの温かさをもたらした。悩み続けていた自分が、少しだけ解放された気がした。

    +4

    -6

  • 48. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:08 

    >>1
    なんで恋愛前提??

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:08 

    気持ちは分かるけど考えすぎ。
    可愛くなくたって恋愛していいんだよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:12 

    慣れだよ
    このまま経験を積まずに歳を取れば取るほど、ハードルが高くなっていく
    主が何歳か知らないけど、少しでも若いうちに場数を踏んでおいた方がいい

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:20 

    >>37
    ラストチャンスと思って行きなさい

    +48

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:29 

    >>1
    行くなら日中のランチがいいよ
    夕方には解散できるし
    それなら気負わず行ける

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:32 

    >>26
    ほんとこれ
    若い時はわからなかったけど

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:44 

    >>1
    人間の死に際で思う事って
    「あの時チャレンジしたらよかった」らしいよ
    がんばれ!

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:55 

    >>51
    頑張ります( ^ω^ )

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:07 

    >>1
    次誘われたら行きなよー
    上司だし緊張しても構わないと思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:12 

    初対面の人とは仕事の営業モードで会話してるw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:14 

    >>1
    >その場ははぐらかしました

    はぐらかした事で相手はもうあなたに拒絶されたと思ってるし、恋愛対象から外してるよ 残念ながら

    +14

    -4

  • 59. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:23 

    >>1
    なんでそこまで意識過剰になるかね…
    新任の人でもし会社近隣の飲食店を知らなそうだったら主さんが教えてあげればいいし1人では入りづらそうなお店に入れるチャンスだと思って連れて行ってあげるぐらいの感じでいけばいい

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:26 

    >>1
    喰われるわけじゃないから。
    かわいくない人の方が多いよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:27 

    まずは食事だけ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:33 

    >>1
    間違いなく簡単にやれそうだから狙われたんだと思う、でもそうだとしても自分がその人とやりたかったらやればいいよね、遊ばれたことのない女なんていない、みんな誰かに遊ばれてる

    +4

    -13

  • 63. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:34 

    >>46
    第3話: 一歩踏み出す勇気

    数日後、涼子はもう一度海斗に会うチャンスを持った。その日はいつもより少しだけ早く仕事が終わり、海斗がまた涼子に食事を提案してきた。「今夜、どう?もしよかったら、行こう。」

    「行きたいです!」涼子は勇気を出して、ついに答えた。

    その瞬間、涼子は気づいた。自分にはまだ「勇気」が足りなかったけれど、海斗の優しさと素直さが、少しずつ彼女の心を解きほぐしてくれた。彼女は、初めて自分を信じて一歩を踏み出したのだった。

    その夜、涼子は初めて、海斗と食事を楽しむことになった。緊張はあったけれど、少しずつ会話が弾み、思わず笑顔がこぼれた。涼子はようやく、「自分に自信を持ってもいいんだ」と感じることができた。

    +2

    -8

  • 64. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:35 

    >>1
    せっかく誘ってくれてるんだから、女友達と食事行く感覚で行ってきたら?

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:37 

    >>3
    まぁ、こういう事を言えちゃうような人は誘わないだろうな

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:37 

    >>1
    会社の飲み会だと思って行けばいいじゃん
    つまらなくて当然!盛り上がったらラッキー!くらいの感じで

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:41 

    >>54
    やらなかった後悔ってやつだね!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:58 

    1度はぐらかしちゃったら自分から行かないといけないからさらに勇気が必要になるよね

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:03 

    皆優しくてワロタ。wトピ主の思い上がりって直球ストレートに言ってやりなよ。
    そっちの方がトピ主も吹っ切れるよ。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:24 

    >>5
    悩んでるとき、こう言われたらちょっと楽になるかもw

    +68

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:34 

    いいじゃないか!
    行ってらっしゃいよ
    社内がどーのとかあるけど、きっかけなくして始まらないでしょ
    独身かそうでないかだけはウラとっておいて…

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:01 

    >>36
    正しくは『セックスの対象』ね。
    こと本命の恋愛、まして結婚とかに関しては男性はリアリスト多いよ。女の方がまだ感情に流されて貧乏男と好きだけで結婚しちゃったりする。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:01 

    そこまで相手は深刻に食事誘っていないから
    嫌なら行かない
    行くなら予定合わせる
    ただ、それだけ…
    その先を心配するからウダウダなるけれど
    相手は本当に軽い気持ちで誘っているだけだ
    と思ったら自分の気持ちで行くか行かないか決めれるはず

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:02 

    >>1
    ネタですか?
    いろいろ考えないで
    頭ガンガン叩いて行くのです

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:31 

    とりあえずご飯だけ行けば。
    上司ならいきなり取って食ったりしないでしょ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:49 

    誘いをはぐらかすなどで断って、次の誘いがあると思うのがわからん
    可愛くないとか思っているくせに

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/11(水) 12:06:05 

    >>3
    性別関係なく僻み根性丸出しの人とは距離置きたいですもん。食事なんてもってのほか。

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:10 

    行ってみよう!ワンチャンタダ飯かもしれないし!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:13 

    >>1
    記入済の婚姻届を用意してプロポーズしちゃえ

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:15 

    >>62
    ひねくれすぎやろ

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:17 

    >>1
    行かなければいい

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:32 

    >>1
    はぐらかしたのかぁ
    1回断られたら相手も職場トラブルになるの嫌だから今後は誘ってこないかも…

    異性と会話や食事を練習できるスクールとかないのかな
    多分、丸腰で戦場に行くような状態だと思う
    少しでも免疫つけた方が今後同じシチュエーションになった時に上手くいくと思うよ

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:00 

    >>63
    第4話: 初めてのデート

    その夜、涼子は海斗と居心地の良いカジュアルなイタリアンレストランで食事をした。緊張しすぎて何を注文したのかも覚えていなかったが、海斗の笑顔と優しい会話のおかげで、徐々に肩の力が抜けていった。

    「涼子さん、なんか緊張してない?」海斗が少し心配そうに尋ねる。

    「そ、そんなことないです!…って言いたいところだけど、バレてますよね?」涼子は照れ笑いを浮かべた。

    「まあね。でも、無理しなくていいよ。俺もこういうの、久しぶりだからさ」海斗はそう言って、彼女のグラスにそっと飲み物を注いだ。その仕草がとても自然で、涼子は「この人と一緒にいると安心できるかも」と思った。

    食事が進むにつれ、二人はお互いの趣味やこれまでの話をぽつぽつと話し始めた。涼子は、今まで男性とこんなに自然に会話を楽しんだことがなかった。

    帰り道、涼子は少しだけ勇気を出して海斗に言った。「今日は誘ってくれて、ありがとうございました。実は最初、すごく不安だったんですけど…行ってよかったです。」

    海斗は立ち止まり、涼子の目をじっと見つめた。「俺も誘ってよかった。涼子さんと話してると、なんか元気が出るんだよね。これからも、もっと一緒にいろんなことしたいな。」

    その言葉に、涼子の胸は温かくなった。彼女は思い切って微笑み返し、静かに「私もです」と答えた。

    +3

    -8

  • 84. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:43 

    そんなに無理してなら行かなければいいと思います。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:01 

    1度はぐらかしたら相手は次誘いにくいと思うんだけど、主から誘うの?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:08 

    ご飯食べに行くだけでそんなに考えることなの?
    私には理解できない

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:51 

    意地悪とかではなく、まだ恋愛対象として主を誘ったとは限らないよ
    要は意識せず職場の同僚とご飯行くだけ、ぐらいの軽い気持ちでもし次があるなら行ったら?

    主の方にいいなという気持ちがあるなら、勇気を出して主から誘ってみてもいいかな
    ただ職場恋愛は慎重にね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:38 

    >>1
    「可愛くなしい‥」ってどういう意味?
    初めて聞いた日本語だ。

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:42 

    >>1

    可愛いかどうかは『相手が』判断することであって、相手があなたを誘ってるならそういうことだから、とりあえず行ってきなさい。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:53 

    >>88
    主じゃないけれど普通に誤字だなって思わない?

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:54 

    上司も勇気振り絞って誘ってくれたのかもよ?
    行ってみたら?

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:56 

    >>55
    応援してるよ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/11(水) 12:12:09 

    >>83
    自分でトピ立ててくれん?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/11(水) 12:12:27 

    >>83
    第5話: 新しい未来へ

    それから二人は少しずつ距離を縮めていった。涼子は自分に自信を持てるようになり、海斗も彼女の笑顔を見るたびにますます惹かれていった。

    ある日、海斗が彼女にプロポーズのような言葉を投げかけた。「涼子さん、これからも一緒に笑い合える毎日を作りたい。俺と付き合ってほしい。」

    涼子は驚きつつも、深く頷いた。二人の物語は、勇気を出して踏み出した一歩から始まった。そして、これからも共に歩んでいく未来を描き始めていた。

    涼子の心には、もう迷いはなかった。

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2024/12/11(水) 12:12:43 

    お酒は飲めるのですか?少し飲んで緊張和らげるとかしか思い浮かばない(笑) 楽しんで下さい!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:50 

    練習でホスクラ行ったら?
    相手プロだし話振ってくれるよ

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2024/12/11(水) 12:14:08 

    どうと言われても、主から誘わない限りもう次は無いと思うよ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:19 

    >>86
    いやいや、まあね、独身同士ご飯くらいは行く…自分も行ったこともあるが、男女で
    どちらも下心ゼロ
    ってことは、あんまりないんじゃないの?
    男と女、基本、気が合わないもんよ。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:26 

    ランチ?夜ごはん?

    恋愛のお誘いだと決め込んでるけど
    職場の近くでランチ、しかも他の社員と一緒かもよ?

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:28 

    >>1
    お持ち帰りされな!

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/11(水) 12:16:52 

    >>5
    なんでタコなんだろうね?イカじゃだめだったんだろうか

    +15

    -6

  • 102. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:02 

    >>80
    事実から目を逸らしてもしょうがなくない?
    相手の思惑なんてどうでもいい、自分の気持ちが大事、自分がやりたければやる

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:44 

    >>92
    心強いです(⌒▽⌒)
    他の皆さんもコメントありがとうございます♪

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:48 

    わかるぅー私も食事にされちゃうんじゃないかと心配よね

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2024/12/11(水) 12:18:01 

    >>1
    綺麗なお花ねー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/11(水) 12:18:03 

    >>24 >>46 >>63 >>83 >>94
    おもんないし邪魔
    滑ってるの気付かん?

    +15

    -3

  • 107. 匿名 2024/12/11(水) 12:18:58 

    >>5
    ウケたw
    なんかスッキリ

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/11(水) 12:19:58 

    話していて楽しいなら大丈夫だよ
    とりあえずお茶くらいでもいいんじゃない?
    色々気にしすぎず楽しんできてね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:07 

    >>104
    ブヒですか?🐽

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:09 

    >>23
    私も真っ先にそれ思った。みんな行ってみなよってずいぶん気軽に言うけど、上司から改まってサシで食事に誘ってくる時点でかなり警戒する。外回りついでに流れでお茶とかならいいけど、予定合わせて行くような改まった会食なら他の社員も含めてとかじゃないと怖い。
    上司から部下への誘いなんて権力勾配ありすぎて断りづらいのに、それをしてくるのめ手慣れた感じするし主さん気を付けてほしい(一周回って何事も経験て思うなら自己責任でどうぞとしか)←でも心身共にすごく傷つく可能性もあるから老婆心ながらほんと慎重にいってほしい

    +16

    -4

  • 111. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:20 

    >>1
    やらないで後悔ならやっちまった後悔

    byケツメイシ

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:45 

    >>106
    AIなんじゃない?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/11(水) 12:21:57 

    最近来た独身の上司、単に部下全員と一人ずつ食事に行って打ち解けようとしてるだけかもしれないから、恋愛云々だと考えずに気楽にご飯行ってきたらいいと思うよ!

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:49 

    自分も残業続いて、上司が「いつも悪いから奢るわ」って言うから付いてったら、変に照れくさそうにしとるから「ハッハ〜ン」思ったで!
    善良な者だったのでデエトしたが、つまらんからキチンとお断りしたわい。
    あれから数年、以来男から何の誘いもないが後悔はしとらん。
    主も、行ってみよ〜!

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:58 

    >>1
    向こうが誘ってきたなら可愛くなくても良いって事だから行ってみればいいのに

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/11(水) 12:24:09 

    自意識過剰だと思う。
    ただ仕事の一環としてコミュニケーションを…と思ってるだけかも。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/11(水) 12:26:45 

    >>1
    行ってみたら?

    今は可愛くないと思ってても恋したら可愛くなる!!

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/11(水) 12:27:39 

    >>51
    よこ
    急にシビアになったな('ω' ;)

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/11(水) 12:27:59 

    >>1
    普段話せて楽しいのに、ご飯絡むと緊張するのがわからない。目の前にご飯がある状態で話すのと、何もない状態で話すのといったい何が違うというのさ。話題もあってむしろ話しやすくない??
    ご飯行ったからって恋人に格上げ!なんて話はそうそう無いんで、堅苦しく考えずに行けばいいのに。むしろそんな緊張してる方が恥ずかしいと言うか…相手がそんなつもりで誘ってなかったら、穴にも入りたい気分になると思う。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/11(水) 12:28:18 

    とりあえず、無理!帰りたい!てなった時の上手な退散の言い訳用意しとけば気楽では?お相手と同席の場であれこれ考えるよりスムーズにいくでしょ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/11(水) 12:28:27 

    職場はやめとけ、って思う
    主みたいなタイプならなお更

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/11(水) 12:28:34 

    >>35
    ただの面談かも知れない。主さんが恋愛未経験なのは、全ての男性を無意識に意識してるからなんだろうなとは思った

    +32

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:48 

    向こうもこちらも行きたいなら行ったらええやん!勇気出してや!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:48 

    >>1
    行かなければいいよ
    はい終了
    はい悩みがなくなった!

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:49 

    >>13
    そうそう!
    一歩踏み出せば、人生変わるかもよ?
    主さん的には、その一歩がものすごくハードル高いかもですが。
    それでも敢えて、勇気出して欲しい。
    主さんが「いい」と思っている相手なので。

    その一歩が踏み出せなくて、負け犬人生のおばちゃんの経験から。
    50年生きてきて、恋愛経験ゼロだよ(笑)
    こうなりたくはないでしょう?
    主さん、頑張れーーーーーー!!!

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:54 

    >>37
    まだ20代かと思ったら36!
    食事に誘われたくらいで恋愛うんぬん言ってる時点で本当に恋愛未経験なんだなーと思ったわ

    +57

    -4

  • 127. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:14 

    1の上司可哀想。😭
    きっと、1に好意があると勘違いをされてやってもいないセクハラとか何か言われるんだろうな。😭

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:26 

    意識しすぎ
    普通に行けばいい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/11(水) 12:30:58 

    >>118

    だって36やぞ…

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:45 

    >>37
    イタタ…。人1人包めるくらいの絆創膏を持ってきて。🩹
    トピ主へ

    (´・ω・)っ🩹

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:23 

    異性として見過ぎだよ
    人間の形が違うものとして見ればいいのよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:26 

    >>1
    それはデートではなくて職場の面談では?

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:28 

    >>125
    横ですが、125さんみたいに、一生懸命コメント書いてくれる人がいるから、ガルちゃん辞めれないんですよね!
    125さんに幸あれ!!

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:38 

    >>110
    上司といっても20代でお2つ3つ位しか変わらないなら
    普通にいくけどな

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:01 

    …どっちが誘ったからわからないけれど、ハラスメントにうるさいこの時代に上司と二人で食事するの?
    大丈夫?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:49 

    36歳でちょっと純情だとは思うが、今どき結構いると思う。
    恥ずかしくなんかないよ。

    むしろ、ここぞとばかりに張り切ってバカにしてる人たちの方がモテないコンプをこじらせてる。

    主さんはひねくれず素直に優しくね!
    上司の真意はわからないけど、美味しいものを楽しむだけでもいいじゃん。
    応援してます。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:33 

    >>65
    ご飯行っても絶対楽しくなさそうだもんね

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/11(水) 12:34:43 

    >>110
    主は背中押して欲しくてトピ立てた感じがしたから行って来いコメントが多いんだと思うよ
    いい大人何だから見極めも含めてそりゃ自己責任だよ
    痛い目見たとしてもそれも経験になるだろうし、次に活かせるよ
    何も行動しなけりゃ一生このままさ

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:05 

    >>15
    小泉さん
    可愛いよね

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:35 

    >>23
    こういった考えを片隅に少しだけ持っておくのは有りだと思う
    恋愛経験が少ないなら余計に
    食事に誘われた理由判明?してないし

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:00 

    >>1
    このコンプラの時代に恋愛的な意味で部下を誘う上司とかヤバいやろ
    ただの親睦だったら、恋愛未経験だからモジモジ……とか考えてる主の方がヤバいヤツだぞ
    仕事と同じテンションで飯食って帰ってこい

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2024/12/11(水) 12:39:58 

    上司の真意は不明だけど、良い感じの人なら、自分なら意識するかも笑
    もし全然違う…業務の話なら、ドキドキしてたことおくびにも出さずハイハイって帰ってこれは無傷だし。
    奢って貰えてラッキーだ、と思っておけば良い。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/11(水) 12:41:33 

    >>1
    みんな言わないだけで失敗も沢山重ねてきてる。
    美味しいものたべよー、
    くらいの気持ちで行ってみたら?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:22 

    コンプラが!と言うけどさ、そんなこと言ったら職場結婚とかないよね。
    空気読まずむりに2人で、とかならセクハラだけど、ノリノリで行って恋に発展することも多々あるでしょ、令和だろうが心は自由。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/11(水) 12:42:36 

    >>114
    そりゃおっさん同士で進展したら怖いがな

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/11(水) 12:43:53 

    >>37
    気楽にGO❗️

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:43 

    >>1
    まずは仕事の日に一緒にランチしたら?
    その辺の定食屋さんとかでさくっと
    同僚とランチ食べることあるでしょ、それと同じで何も気負うことないよ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:05 

    >>98
    下心ってそんなに嫌かな?
    相手も多少気があって誘ってるんだと思うし、主も嫌なら断るだろうし。
    考えずに独身楽しもうよ!行ってから悩めばいいじゃない。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:45 

    コンプラとかまで持ち出して阻止しようとする者もあるが、双方が行きたいならなんのコンプラ違反にもならん。
    軽い気持ちで行こう!

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/11(水) 12:46:17 

    気軽に行けばよい
    ご飯だけやし

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/11(水) 12:46:35 

    行こう!
    自信ないならそれを活かして投げやりでええやん
    意識せず開き直る

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:07 

    >>148
    98だけど、私もそう思うよ。
    食事楽しんできたらいいと思う。
    あわよくば、ってこともあるしw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:13 

    >>134
    情報がわからないんだけど、
    それだと上司じゃなくて先輩だよね。
    まぁそれでもプライベートで揉めると仕事もやりづらくなるパターンはあるあるだからな。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:33 

    >>1
    ご飯誘われたくらいなら
    友達と行く感覚で楽しんでくればいいよ!

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:06 

    向かい合って食べるのか苦手。口開けて食べてる顔不細工すぎて正面から見られたくない

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/11(水) 12:48:20 

    >>145
    失礼やな
    おっさんじゃねえわ
    おばさんだわ!

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2024/12/11(水) 12:49:11 

    >>37
    うわぁ騙された。
    若い子じゃないのか。
    じゃあ自己責任で好きにしなよ。
    上司も主もいい大人やん。

    +10

    -9

  • 158. 匿名 2024/12/11(水) 12:50:09 

    プライベートの誘いならその時点である程度の好感度あるんだから行けばいいのに
    可愛くないと思ってる普段のあなたを見てるなら尚更

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/11(水) 12:51:16 

    >>152
    そうだよね〜
    とりあえず行けばいいのよ
    頑張れ若い人

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:45 

    >>37
    その歳で未経験はだいぶ拗らせてる。
    自分の判断は全部間違ってると思った方がいいレベルでヤバいよ。
    そのまま奮起しないと、あったとしても20歳くらい上のオジにつけ込まれる未来しかないよ。

    +10

    -13

  • 161. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:47 

    >>157
    別に主は20代ですとも言ってないのに勝手に勘違いして騙されたってヤバい人じゃん

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:57 

    職場で恋愛って、経験ないけど
    仕事してる自分を気に入ってもらえるのって嬉しいと思う!
    仕事してるときって、自分を抑えているようで、結構本質が出るものだと思うから…

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/11(水) 12:53:12 

    >>37
    美味しい物を食べながら楽しく話をするだけと思って、気負わずに行ってみたらいいと思う。
    仮にこの機会が恋愛には発展しなかったとしても主さんの世界が広がるキッカケになるなら素晴らしいことだよ!

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/11(水) 12:54:04 

    >>50
    そうなんだよね。
    だから学生時代に合コンとか友達との飲みとか気軽に行ったほうが良いよ。
    失恋とかのショックも若いうちの方が良いと思うし。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/11(水) 12:54:26 

    >>90
    ガルのトピ主って誤字してる奴ばっかでめっちゃ頭悪そうなのが多い。
    トピ投稿する前に見直せよ。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/11(水) 12:54:58 

    >>121
    でも主みたいなタイプが職場以外で恋愛できるかと言うと…

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/11(水) 12:55:04 

    >>37
    私と同い年かいw

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/11(水) 12:55:10 

    36歳なら結婚も出産もあり、未来ありありのまだ素敵な年代だと思う!

    なんか意地悪に「その歳で恥ずかし…」みたいなコメントしてる人こそ、………だと思うわ。

    +10

    -3

  • 169. 匿名 2024/12/11(水) 12:55:46 

    >>160
    今回がそういうオジじゃないと言い切れる?
    40手前ならすでにそういう年齢

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:40 

    >>1
    私はジムで逆ナンして初彼氏できたから頑張って!
    男には好きアピールしすぎるくらいで良い
    てか、それくらいしないと気づかないから😅

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2024/12/11(水) 12:59:02 

    >>5
    こんな友達欲しいわ
    絶対いいひとじゃん

    +41

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/11(水) 12:59:27 

    >>169
    37の拗らせを狙う上司もたいがいだよね。
    その歳で未婚な訳でしょ。
    若い子狙うオシ並におかしいよ。

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2024/12/11(水) 12:59:45 

    >>1
    女とご飯食べるのと変わらない
    何を期待してるのか知らないけどご飯くらい誰とでも食べられなきゃどうしようもない

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/11(水) 13:01:34 

    >>168
    あなたが書いてる通り、普通は結婚子供のことで悩むのに主は付き合う以前の事だよ?
    馬鹿にされても当然。

    +2

    -4

  • 175. 匿名 2024/12/11(水) 13:02:06 

    せっかく誘われたのに断ってたら、悪いことは起きないかもしれないけど良いことも起きないし、経験値も積めないよ。つまらない人生のままでいいの?
    ずっとこのままだと歳とった時に後悔して、なんの経験もない自分に卑屈になって拗らせるだけだよ。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/11(水) 13:04:14 

    >>122
    実は恋愛脳なんだよね
    男子校から共学の大学に進学した友人が、大学で学んだ最も大事なことの一つとして「男女が2人で歩いたり食事したり連絡先を交換していても必ずしも恋愛関係にあるわけではない」ということを挙げていた
    この当たり前のことが分からない+下世話なゴシップ好きの合わせ技がキマると「この間イケメン先輩と2人でいたけど好きなの?付き合ってるの?」(コンビニ行っただけだよ…)みたいになってしまうわけだけど、主さんはそういう見込み違いだった的なことなかったのだろうか?
    口には出さないまでも、あの2人付き合ってるのかな?・・・いや違ったわって経験や、主さんに男友達はいないんだろうけど、女友達が男友達と遊んだって話を聞いたりすることかあれば、たかだか食事如きで大袈裟だなって結論に自然と至るはずなんだけどね

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2024/12/11(水) 13:05:40 

    >>174
    あなたは、36歳で恋愛経験がないことや、子どもがいないことで、馬鹿にしちゃうんだね。

    私は、全然いいと思うし、やっと一歩踏み出す勇気をもった主さんに、好感もったけど。

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2024/12/11(水) 13:07:22 

    何が可愛くないしいやねん
    女性はみんな可愛いんだよ
    ただニコニコはしてたほうが良いかも

    何話そうとか、どうしたら綺麗に食べらるかとか考えないほうが良いね
    合う人とは自然に楽しい時間になるからコントロールしようとしないほうが

    あと1度断っちゃって次はあるん?主から誘わないと次無いんじゃない?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/11(水) 13:08:59 

    >>174
    ヨコですが、
    大多数とは違うからといって馬鹿にするなんてそれこそ恥ずかしいですよ。何歳で何を悩もうが人の勝手でしょ。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/11(水) 13:11:20 

    >>1
    上司と食事に行くのに、
    「可愛くないし??」って、女と男を意識し過ぎじゃない?って気がするけど、二人きりでというなら、もうデートの誘いだよね。
    それを感じるから主も迷うんだよね。

    普通の気遣いできる男なら、誰か他に誘う。

    営業職で出かけたついでにとかじゃなく、場を作っていく感じなら、もうデートだよ。
    他の人に見られたら噂のマト。恰好のネタ。

    でも行きたいなら行けばいいのに。
    上司があなたの事好きなら褒めちぎってくれると思うよ。女子って男性からの賞賛で自信を持てたり、体を見せたりできるんだと思う。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/11(水) 13:14:10 

    もしかしたら上司も勇気だして誘ったのに、はぐらかされてガッカリしてるかも。
    親しみを見せて、言えそうなら「こないだのお店、行きたいです」って言っちゃえ!
    無理なら…それまでだ。来世に期待!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/11(水) 13:14:34 

    >>1
    主、知ってるか?
    独身女性に共通する性格はただひとつ。
    「消極的」

    +18

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/11(水) 13:17:30 

    >>170
    ジムで逆ナン初彼氏…

    つよそう。凄く、つよそう。
    ショルダープレス30キロは上げそう。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/11(水) 13:18:14 

    仕事上誘ってるだけでしょ?そんな身構えずいけば良いのに

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/11(水) 13:19:57 

    >>37
    じゃあ別に向こうの人も既婚者の可能性もあるし全然恋愛意識してないと思う。気楽に行って来な

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/11(水) 13:20:50 

    >>119
    なんか、ズレた人…

    「ご飯行ったら恋人に格上げなんてそうそうない」って…
    いやいや、たいてい2人での食事から始まらない?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/11(水) 13:22:54 

    同期の子異性だけど他に同期いないし、彼氏もいるけど今後のこと考えると仲良くしといた方が良いなって思って二人きりでご飯食べ行ったことあるよ。あんま意識しすぎも良くないよ。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/11(水) 13:23:02 

    適当に婚活アプリかパーティーで男の人と食事の練習してみたら
    いきなり本番だと緊張するよ

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/11(水) 13:23:24 

    >>1
    相手の事分かんないけどこいつなら簡単にと思って声かける奴もいるから
    最初はサシじゃない方がいいかもね

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/11(水) 13:24:03 

    >>172
    それいったら主はどうなるんだよw
    36歳の女性を誘う男はやばいってそんなこと言ってたら一生恋愛できないよ
    年上やばいって避けて年下から誘われる妄想してても何も起きないよ

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/11(水) 13:25:04 

    >>8
    そうそう!飯友になるかも、くらいのノリで。
    イマイチってなる可能性はお互い様。
    楽しんでおいでよ。

    +17

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/11(水) 13:29:56 

    >>1
    行って愛を育み明るい未来を掴み取ろう

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/11(水) 13:32:41 

    >>88
    察しろ
    日本人じゃないのか?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/11(水) 13:34:11 

    >>1
    常識ある上司なら職場の女性を一人誘う事はしない

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/11(水) 13:34:11 

    >>1
    向こうが誘って来た時点で可愛くないとは思ってないと思うけど・・
    別に期待に答えなくていいんだよ。もっと言うと勝手に期待されてると思い込んで重荷に感じるの勿体ないし、ただただ食事してみたら?
    もっともその異性経験なさそうないじらしい感じが向こうは気に入ったのかもだけど。今の緊張感のまま応じてみたらトントンうまくいくと思う。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/11(水) 13:37:09 

    そもそもご飯に誘われたってだけじゃ何とも言えない
    休日に2人でってなら躊躇するのも分かるけど、仕事終わりに腹減ったし一杯飲んでく?程度だったら拍子抜けするわ

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/11(水) 13:41:52 

    >>1
    可愛くないのを承知で誘ってるんだしそんなに意識することない

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/11(水) 13:44:33 

    >>1
    異性と食事に行く勇気が出ない

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:05 

    可愛いかどうかで相手は誘ってないから。
    仕事と思って行け。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:02 

    >>1
    可愛くないなんて思わなくていい
    あなたを可愛いと思う人は絶対にいるから大丈夫
    異性と食事なんて慣れればなんてことないから、せっかくの機会だから行ってきなよ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:48 

    >>1
    どうにかなりたいと意識しすぎではないの

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:46 

    >>30
    完全同意!主さん緊張するなら向かい合って座らないようにすべし

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:08 

    男性ではなく上司と食事だと思えばいい

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/11(水) 14:05:18 

    >>111
    やってしまった後悔というのも大きいんだけどな

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/11(水) 14:06:48 

    誘われたんだから自信持って大丈夫!

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/11(水) 14:09:35 

    >>166
    恋愛はしなくても生きていけるけど
    職場で男女トラブルになったら生活に直結する
    恋愛は別でチャンス見つけるか、諦めたほうがいい
    その人がいい人で相性が良ければいいけどそうとは限らない

    生活は恋愛より最優先すべきだと思うよ
    なんか趣味のサークルに入るとか
    プライベートで出会いのチャンスを探した方がいいよ
    趣味サークルなら出会いがなくても趣味を楽しめると思うし

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/11(水) 14:29:13 

    >>1
    向こうから誘われたんでしょ!
    可愛くないし…とか関係なくない?

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/11(水) 14:33:05 

    >>15
    39でこの見た目は素直にすごいよね。

    +9

    -2

  • 209. 匿名 2024/12/11(水) 14:44:25 

    >>37
    おばさん、なにやっとるん?!
    一歩踏み出せ!手遅れになる前に

    +7

    -5

  • 210. 匿名 2024/12/11(水) 14:55:55 

    >>5
    愛ある蹴り

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/11(水) 15:01:16 

    >>176
    長いね。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/12/11(水) 15:01:39 

    >>17
    私も同じことを思った。
    その上司、本当に本当の独身?
    自称独身者でなくて客観的な証拠はあるの?
    昨今は同じ会社の同僚さえ、個人情報保護とかでそのバックボーンが見えづらいからね。

    自分にあまり自信のない冴えない感じの、でも処女の若い娘を物にしたくてウズウズしている男の姿が見えるよ。
    手慣れているよね。

    +5

    -6

  • 213. 匿名 2024/12/11(水) 15:07:54 

    >>1
    相手は新任だから単に部下との親睦を図りたいだけかもしれないよ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/11(水) 15:14:40 

    上司の事を良いなぁって思ってるなら、素直になって
    ご飯行きなよー後悔するわよ!
    自分から、ご飯行きたい言いなさい!

    ご飯食べる事になったら、いつもと雰囲気違う格好して(ギャップよギャプ、男はギャプに弱い生き物よ。)
    一緒にいて楽しい感じを全開にだすよのよ!

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:25 

    生理的にダメとかではないなら1度行かれてみてはどうですか?
    楽しくお食事やお話し出来たらいいですね

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/11(水) 15:48:15 

    >>1
    せっかく誘われたのにもったいない。。。
    誘われるということは貴方に魅力があるのよ。

    自身が持てないとか言ってる場合でなく、場数をとにかく踏むしか無いわよ。頑張って。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/11(水) 15:51:55 

    >>58
    そんな事無い。
    少しはぐらかされたからって恋愛対象からすぐに外されないわよ。
    今からだって間に合うから、「そういえばこの前の食事の件てー」て感じでニコニコ言えば良いのよ。

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/11(水) 15:55:27 

    >>194
    独身同士だしそんな事は無い。
    自分や周りも実際誘われてからお付き合い〜とかの流れ普通にある。

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2024/12/11(水) 16:14:30 

    >>13
    同じ職場だと上手く行かなくなったときがやりづらいよ。周りにも気を使わせるしリスクはあるよ。

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2024/12/11(水) 16:17:16 

    >>219
    ごはん行くくらいで何を言ってるのか

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/11(水) 16:22:28 

    会話の返答に困ったら
    全部の会話質問に別に~とだけ回答しておけばよい!

    +0

    -3

  • 222. 匿名 2024/12/11(水) 16:24:21 

    >>94
    面白かったよ。ありがとう。

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2024/12/11(水) 16:29:53 

    >>5
    >>21


    私も愛してる

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/11(水) 17:01:26 

    >>1
    横だけど
    綺麗な花だね
    ネモフィラかな

    主さん頑張れ

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/11(水) 17:04:12 

    >>167
    私の一個下かいw

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/11(水) 17:04:56 

    >>1
    上司は恋愛として好意があって誘ってるの?
    これからよろしく~まずは親睦を深めましょう的なのではなく?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/11(水) 17:37:57 

    >>1
    上司はいくつなんだろう?

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/11(水) 17:41:09 

    >>96 どうせお金かけるならいつもと違う美容室行く方がいい気がする!会話も出来るし綺麗になれるし!男性美容師さんかアシスタントさんなら話す練習になるし相談してみたら???

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/11(水) 18:17:59 

    >>37
    絶対に行け‼️

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2024/12/11(水) 18:22:56 

    >>33
    これで産み落とされたのが私
    物心ついた時には父親どころか母親もおらず祖父母に育てられた
    繋ぎ止めるために子供を産む姑息な女は許せないわ

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/11(水) 18:31:36 

    意味の無い悩みだよ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/11(水) 18:32:17 

    >>229
    上司(56)

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/12/11(水) 18:35:44 

    上司が食事に誘うって普通にコンプラ違反(ハラスメント)だよね
    まずは人事部か総務部の担当部署に行ってみよう

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/12/11(水) 18:59:39 

    >>1
    男として意識せずに、人間としてどんな人なのかをじっくり見るのが大事だよ。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/11(水) 19:29:22 

    >>174
    もしあなたの子供が普通と違う人生を歩んだらバカにされて当然なの?
    みんなそれぞれのタイミングがあるんだよ、仕事も恋愛も。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/11(水) 19:40:49 

    食事くらい何も考えず行けばいい!

    仮に上司が主へ好意あったとしても、
    良識ある人なら脈なしと思ったらすぐ引いて、次の日から何事もなかったように振る舞ってくれるよ。
    もちろん主も好きなら付き合ってみればいいし。

    こんなの日本中の会社で起きてることだよ
    楽しんできてね

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/11(水) 20:13:32 

    >>1
    わかる。てか主は大学生なんですが、サークルで気になってる人がリーナベル(Disneyのピンクの猫のキャラ)のキーホルダーをかばんにつけてる、、、、これって彼女いますよね、、うう

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/11(水) 21:09:40 

    わかる。
    私も若い頃は本当に無理だった。
    食べてるところ見られたくないとかね。
    でも、男臭くないような、中性的?とも違うんだけど、ギラギラしてない男もいるから、そんな人と出会えると自然と振る舞えるようになるよ。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/11(水) 22:15:45 

    >>1
    すごく分かる!わたしも嫌われたくないとか、せっかく誘ってくれたのに楽しくないって思われたら嫌だなとかなんか色々考えちゃって何回か断ったことある。けど、勇気だして行ってみたら案外普通にいつも通り話せて、行ってよかったって思えた!そこから異性とも結構気軽に過ごせるようになったよ(*^^*)

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/11(水) 22:49:52 

    >>1
    ネモフィラの花言葉は「どこでも成功」
    ネガティブな投稿の割にポジティブな花画像はどういった意図が?
    ご自身で貼ったと言うことは”どこでも性交”とかけたんですか?
    文章のスペースと(切実)に時代も感じますがそれは置いておいて画像の件非常に気になります

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/12(木) 00:06:34 

    職場の人とは辞めた方が良い。どちらに転んでも後々面倒よ。プライベートの男性と行った方がよくも悪くも後々良い。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/12(木) 00:45:55 

    何でも行動しないと始まんないよ。
    チャレンジのつもりで行って来たら?
    性格合わなければ次行かなければいいんだし。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/12(木) 00:51:56 

    >>114
    ハッハーン、デエト、したわい、しとらん、いってもよ~!
    婆臭さが感じられる言い回し

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/12(木) 01:47:41 

    >>1
    誰でも初めては経験するんだしお食事を楽しんでお出でよ🙂

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/12(木) 03:31:37 

    >>1
    グズグズするな!穴モテ期はすぐに終わっちゃうよ?

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2024/12/12(木) 06:02:33 

    >>94
    私は面白かった

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/12(木) 07:23:49 

    >>1
    一先ず、社交辞令だったにしても食事だけ!って事で行ってくれば良い。その直後、また酒とかに誘われたら断ればよろしい。とにかくコミュニケーションだね、男に慣れる。ホントに嫌なら断る。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/12/12(木) 09:59:36 

    >>223
    私もガル民すきやで
    全然よこだけど

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/12/12(木) 10:00:46 

    >>125
    あなた可愛いよ!まだわからない!まだわからないのが人生!!

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2024/12/12(木) 10:06:52 

    >>15
    スカートゆるゆる
    腹出すならもう少しピシッとしたスカート履こう

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/12(木) 10:56:44 

    はぐらかされた側からしたら、よほど好意がなきゃ次また誘いにくいよ
    今はすぐハラスメントと言われちゃうし

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/12(木) 11:24:07 

    >>3
    めっちゃおもしろいwwww
    そんな事思う?!?!

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/12/12(木) 11:33:13 

    >>1
    初めての経験は緊張するし自分に自信が持てないし怖いよね
    でも何事も経験と思って食事行ってきたらいいと思うよ、なんでも慣れだよ
    会社の上司だし身元もしっかりしてる、アプリみたいな初対面の男性と会うより絶対にいいはずだよ
    楽しむ余裕はないだろうけど、おいしいもの食べておいでよー!

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/13(金) 06:00:41 

    >>182
    積極的にならなくても、相手がバンバン現れるからね。自分の好みが来た時に、積極的にオッケーしていくくらいで、いいと思う。
    女から誘ったら好みじゃなくても断る男いないし。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2024/12/15(日) 15:24:18 

    >>1
    行ってから考えればいいよ。
    お花きれいだね💙

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード