ガールズちゃんねる

27年1月から「防衛特別所得税」を新設

346コメント2024/12/26(木) 19:12

  • 1. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:23 

    27年1月から「防衛特別所得税」を新設 | 共同通信
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設 | 共同通信nordot.app

    防衛増税に関する政府案によると、所得税について2027年1月から税額に1%を付加する防衛特別所得税(仮称)を新設する。復興特別所得税の税率は1%引き下げる。

    +16

    -574

  • 2. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:44 




    +1026

    -13

  • 3. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:53 

    なんか怖い名前だな

    +463

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:54 

    まーーた増税

    +766

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:03 

    >>2
    これはいい2

    +139

    -21

  • 6. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:15 

    こういうのはほんと早いなー

    +724

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:20 

    開戦が近づきましたね💣

    +95

    -65

  • 8. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:33 

    防衛も何も政治家が売国してるのに何様なん

    +1032

    -2

  • 9. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:45 

    1%だから良いと思ってるんだろうな。舐められてる。

    +683

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:50 

    は?

    +108

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:53 

    >>1おバカな私につまりどういう事か説明お願い申し上げます。

    +133

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:54 

    税金ってなんだぁ?

    +92

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/11(水) 11:27:59 

    結局今と変わらないじゃん

    +137

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:01 

    何に使われるの?

    +155

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:02 

    つまり変わらないってこと?

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:36 

    トランプに戦闘機を買わされまくりそう

    +152

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:47 

    本当に増税系はポンポン決まっていくね

    +481

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:55 

    ボーナス341万とかの政治家が居るのに?
    庶民は増税?

    +450

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:58 

    アホちゃうか
    しょうもない所に付いてる予算はしれーと
    防衛だけ 国民の反感買うやり方
    外国人向けの予算や左翼系のん全部やめろよ
    いい加減日本人もデモしないとだな

    +275

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:00 

    本来の用途に使われるのであればともかく、政治家の懐に入っておしまいだったら許さん

    +92

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:01 

    >>4
    よく読んで

    +2

    -18

  • 23. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:06 

    増税は議論されることも無く秒の速さで可決される

    +268

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:36 

    物価高に増税…そしてまた増税
    そのうちまた消費税上がる
    そして非課税世帯に定期的にばらまく

    +266

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:46 

    その前に外人に使う金をなくせ!

    +207

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:47 

    増税増税増税!!
    金ねーわ!
    少しは自分たちの給料下げること考えて!

    +244

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:50 

    >>14
    防衛

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/11(水) 11:29:55 

    政治家を純日本人のみにしてからやってください

    +192

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:05 

    >>8
    防衛の名目で集めたカネが料亭に消える図式。

    +244

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:13 

    >>9
    1%から始めて徐々に上げていくんだろうな

    +163

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:31 

    >>3
    この重々しい名前が必要って思わせたいんだろうね、具体的に何をする為のものなんだろう、横領の口実としか思えんが

    +139

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:40 

    毎年アメリカに莫大なお金払うぐらいなら自前で軍隊を持った方が良いと思う

    +35

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:40 

    どうせまたアメリカの古い古い型の武器とか高額で買わされるんだろうね

    +92

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:51 

    いまの予算でやりくりしようとは思わんのか?足りなきゃ特別税作ればいいっていう発想が頭おかしい

    +189

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/11(水) 11:31:02 

    >>19
    ボーナスって利益があるから配分されるのに、なんで政治家がボーナスもらえるんだよ。借金だらけの会社が社員にボーナス出さねぇだろ。

    +290

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/11(水) 11:31:25 

    国賊
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +37

    -9

  • 37. 匿名 2024/12/11(水) 11:31:32 

    >>11
    復興特別所得税は税率1%引きげるやん?
    でも防衛費1%新設するで
    手取り変わらんしエエやろ?

    +127

    -7

  • 38. 匿名 2024/12/11(水) 11:31:35 

    >>30
    1%も???!

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/11(水) 11:31:49 

    >>14
    ノーパンしゃぶしゃぶ代

    +78

    -2

  • 40. 匿名 2024/12/11(水) 11:31:54 

    なんの防衛だよ!!イラつくわー

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:00 

    >>1
    子ども家庭庁や男女共同参画基本計画や外国人への補助金、生活保護とか無駄遣いをやめろ

    +114

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:06 

    >>9
    他のところ1%下げてるからプラマイゼロだよってやっといて後からどっちも上げるの丸分かり

    +100

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:11 

    >>6
    この国の予算を牛耳っている財務省が
    増税推進派だもんね

    +84

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:23 

    充分他でとられてるのにまた税金新設するの?しかも変な名前でわかりにくくして。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:25 

    >>37
    いいと思うよ

    防衛は大事

    +5

    -22

  • 46. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:33 

    うちにはこれ以上献上できる財源無いんだけど。
    減税しようってなると財源無いからお前らのサービス減らすぞって脅されるのに、どうして増税時は財源の話出ないんだよ。
    働くほど手取り減るんじゃ生きるモチベーション失うわ。

    東北地震のための震災特別復興税っていつまで取ってんだよ。もう15年も取ってるんでしょ?何でまだ足りないの?キャバクラだの公金ビジネスだのに使われてんじゃない?
    復興関係は国防にかかわるもんじゃないんだから領収書全公開してみろよ。

    +145

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:35 

    所得税!?
    働いてるのに更にとるの?
    それなら公平に消費税にしてほしい

    +65

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:35 

    >>37ありがとうございます、エエどすなぁ(?)

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/11(水) 11:32:41 

    >>38
    たった1%

    +0

    -13

  • 50. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:07 

    >>39
    なにそれ?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:18 

    >>1
    もうさ、防衛問題なんて核兵器保有国になれば一発で解決するだろ。さっさとしてよ。しかも核兵器については日本みたいな島国には最適な兵器だよ。周りは海で敵国になりうる国と陸続きでは無いから核兵器を使用しても自国へのデメリットが低い。そのメリットを持っているのはアメリカと日本だけ。

    ロシアも中国もヨーロッパも陸続きだから無理。まーそれらから撃たれる側ってなったら立場は一緒だけど、核兵器保有国になれば撃たれないから。今のままだと一方的にロシア、中国、北朝鮮からやられるだけ。

    +19

    -4

  • 52. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:19 

    主婦の年金なしな!
    お前らは働け
    遺族厚生年金見直し 子ありも18歳以上は終身から5年に 厚労省案 | 毎日新聞
    遺族厚生年金見直し 子ありも18歳以上は終身から5年に 厚労省案 | 毎日新聞mainichi.jp

     厚生労働省は10日の社会保障審議会年金部会で、60歳未満で遺族厚生年金を受給している場合、子どもが18歳以上になったら給付を5年に限る案を示した。これまで男性は55歳以上でないと受給対象にならなかったが年齢要件を撤廃し、受給できるようにする。女性は年齢に...

    +4

    -14

  • 53. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:28 

    >>40
    日本の防衛だよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:36 

    まずスパイ防止法の成立を願う

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:37 

    >>46
    マジでそれ
    確かに影響大きかったけどわざわざ税金として作るのはないわ
    永遠に取る気じゃん

    +49

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:49 

    >>49
    は?
    100万なら1万円だよ?

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/11(水) 11:33:56 

    >>47
    更には取らないから安心して

    +0

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:12 

    >>19
    政治家全員分のボーナス全額をそちらにまわしてくれ
    もしくは被災地支援に

    +108

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:20 

    んな事より外人への生活保護廃止はよ

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:28 

    >>11
    解り易く言うと増税メガネから増税ふてにゃんに代わっただけと言う事。

    +70

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:30 

    >>56
    たった1万円だよ

    +0

    -16

  • 62. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:33 

    ある財源でやりくりしてください。家計はそうしてます。

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/11(水) 11:34:59 

    税金という名の年貢が辛いでござんす
    こんなに年貢ばっかり納めることになったら国民は飢えるでござんす

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/11(水) 11:35:01 

    >>22
    同じことだよ
    期限つきでもうけた筈の復興税を名前変えて継続しますねって話でしょ
    ほんと糞

    +53

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/11(水) 11:35:03 

    >>53
    ちゃんと使うなら文句はないわ!
    中抜きちゅーちゅーするんでしょ、どうせ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/11(水) 11:35:15 

    財務省は大金蓄えているくせにどこまで国民に苦しい思いさせるんだろう

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/11(水) 11:35:42 

    絶対守ってくれるんだろうね?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/11(水) 11:35:57 

    贅金

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/11(水) 11:36:37 

    >>61
    優雅に生きてるんだね
    羨ましいわ
    そのお金があれば塾にプラスできる
    ちゃんと使われるかわからないお金より子供の未来に使いたいわ

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:30 

    >>14
    エッフェル代

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:46 

    >>1
    復興税から1%引いて、防衛税に1%回すんだから、別に国民の負担が増える訳ではないよ!

    増税とトンチンカンな事言って批判してる人、ちゃんと読みましょう

    +2

    -17

  • 72. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:56 

    >>1
    だったら他の税率下げてくれ

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:00 

    ほら。みんなが選挙行かない、自民党選んだ結果がこれね!

    +18

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/11(水) 11:38:39 

    >>57
    さらにとられてるのと同じことだよ
    期限つきだった復興税が期限なしの税金に名称変更
    実質増税だよ

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:01 

    >>69
    100万も所得税額無いくせに

    +2

    -7

  • 76. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:16 

    >>37
    復興特別所得税が2037までだから今のうちにその分の新しい税作っとくかって感じ?

    +64

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:17 

    また増税かよ
    物価も税金も光熱費も高い
    盗るはかりで対策してくれない
    クソ政府
    終わりだよ

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:37 

    参院選でもやっぱり絶対に自民には投票しません!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:49 

    >>72
    「復興特別所得税の税率は1%引き下げる」と書いてある

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:13 

    消費税って何に使ってるの?国民が1日百円買って10円×一億人の税金あるのに。
    消費税導入される前はどうしてたの?税金増やしてばかりでなにをそんなに使ってるのか。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:28 

    >>71
    そのまま信じてるの?
    そのうちどんどん上げるに決まってるじゃん

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:51 

    防衛費言うんならハヨ国民のために核シェルター整備せんかい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:11 

    >>73
    ん?だから自民党は今回の選挙で大惨敗してるよね

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:43 

    財務省=DS日本支部

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/11(水) 11:41:47 

    >>20
    デモしないとー!!
    と言いつつガルちゃんで愚痴をいうだけの人生

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:08 

    >>39
    無きにしも非ずなところがこえーな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/11(水) 11:42:13 

    >>71
    防衛税など作らなければ減税なんですよ
    トントンだから良いよね?って話ではないと思う

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/11(水) 11:44:16 

    しれっとするところが腹立つね
    国民にお伺いたたてみろーー

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/11(水) 11:44:47 

    国会議員の歳費を減らして下さいよ
    4千万位もらうんでしょ?
    国会議員は歳費100万にしてその残りを防衛に充てればいい

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:04 

    もうええて。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:11 

    防衛って
    既に内部侵略すごいじゃん

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:15 

    >>1
    支出を減らす努力した証拠を示してから取る方が良いと思いますよ?

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:24 

    >>50
    むかーしむかし(平成初期)そういう店があったそうな
    お姉ちゃんがミニスカノーパンで立ってしゃぶしゃぶ作ってくれる店

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:45 

    >>91
    スパイ防止法でも作ってからやるべきだよね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/11(水) 11:45:50 

    >>73
    みんながちゃんと選挙に行ったから自民党が惨敗したのでは?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/11(水) 11:46:50 

    >>89
    それもだけど、それよりさ…
    日本国籍に限る、にしたらだいぶ支出減るものが結構あるかと…
    自治体にも協力させないといけない

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/11(水) 11:46:56 

    復興特別所得税を作ったのは民主党政権

    自民党は悪くない

    +0

    -7

  • 98. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:08 

    き ち が い せ い じ

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:47 

    >>98
    き ち が い こ く み ん

    +1

    -9

  • 100. 匿名 2024/12/11(水) 11:47:56 

    ニュース見てても毎日増税とか値上げの話しばかり。
    103万の壁の話はなかなか進まないのにね!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:05 

    >>51
    アサド政権の拷問施設見つかったのみた?怖すぎてチラ見だったけど、反日左翼の支持する方向っておかしすぎない?何を考えてるんだろう
    北朝鮮や中共から弾圧されるより、核を保有か原発を動かして安心してこのまま暮らしたいわ。勿論戦争反対ですしお国の為に動かないです。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:12 

    政治家の給料から集めればよろしい

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:26 

    アホなん?財務省6000億借りパクしてるわ で上手くある中から回すなら解るけど どんだけ増税するん? 外国人の生活保護止めて外国人からも金取れよ!

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:55 

    >>103
    なにいってんだこいつ

    +0

    -8

  • 105. 匿名 2024/12/11(水) 11:48:59 

    政治屋浪費税

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:13 

    これって衆院選の公約にあがってたっけ?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:36 

    >>1
    税金の付け替えじゃんと思う一方、日本人が考える以上に国際情勢が危機的なのもわかる

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:42 

    もう既に取られ過ぎて働く気が失せます
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:53 

    >>104
    言ってる意味解らないなら馬鹿

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/11(水) 11:49:53 

    >>57
    今所得税をとられていて、加算で更にとられるってことじゃないの?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/11(水) 11:50:23 

    >>81
    そんな事は出来るはずがない、少数与党なんだから

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2024/12/11(水) 11:50:28 

    >>1
    えっ?

    パートからも、稼いだ額に関係なく税金とるようになったよね、昨日辺りいきなり決まったよね

    さらに防衛税なの?

    自民党員・公明党員が中抜き・無駄なバラマキを繰り返してるんだから、そっちやめろよ
    国民が死ぬだろ

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/11(水) 11:51:17 

    男女共同参画費という防衛費よりバカ高い財務官僚天下り予算なんとかしろよ
    延々といらねー財団法人だの組織だの作りやがって
    まじで腹立つ!
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/11(水) 11:51:22 

    >>110
    復興税は減らすって書いてるじゃん

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/11(水) 11:52:22 

    >>114
    ありがとう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/11(水) 11:52:27 

    >>14
    戦争

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/11(水) 11:52:31 

    誰だよ、自公に投票したの
    自公に投票した奴らだけでやれよ

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/11(水) 11:53:12 

    >>1
    次の選挙で、絶対に自民党議員落とさなきゃ

    今の腐った、税金の使い方のおかしい

    政治家取り替えるしかない

    +29

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/11(水) 11:53:27 

    >>4
    復興特別所得税の税率は1%引き下がるんだから変わりませんよ???
    どこが増税なんですか???

    +5

    -13

  • 120. 匿名 2024/12/11(水) 11:53:36 

    国民が自民党や財務省や厚生労働省のヤバさに気づいて
    本格的に炎上するようになってから
    本気で国民イジメ開始してるね
    ヤバい国だわ

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/11(水) 11:54:00 

    自民に入れた奴猛省しろ

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/11(水) 11:54:34 

    >>1
    それより公職共の未成年売春性加害をなんとかしろよ。真面目な顔して「国家の為に防衛費は必要でしょう。可決しましょう」って言いながら、裏で未成年おもちゃにして遊んでるってもう腐り過ぎ。売春経験ある政治家全員摘発されて逮捕してよ。話はそれから。

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:14 

    今の割合とトータルでは変わらないってことなんだよね?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:22 

    他の財源がいる時もこうやって他を見直してやってほしい
    とにかく生活保護見直せ

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:36 

    石破も自民党もダメーーー

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:38 

    >>19
    国会議員の給与を下げるよりも増税…。いい加減にしろ!!

    +45

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/11(水) 11:55:57 

    河村さんを総理にしょう!

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2024/12/11(水) 11:56:07 

    復興税減らすから良いか・・と思わせる作戦なんだろうけど、必要なら他を削って予算捻出したら良いじゃん・・

    子ども家庭庁とかいう何一つ役に立たない組織にいくら金注ぎ込んでるのよ、それ使って

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/11(水) 11:56:28 

    >>101
    日本が貧乏になった理由の1つが脱原発

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:29 

    >>8
    売国の政治家辞めさせてその給与を防衛費に回せば良い

    +119

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:33 

    >>1
    またなの? 自民サゲ目的の偏向報道、言論テロ! 反日パヨク野党共は本当にしつこい。

    日本人のみんなは、日本を護る愛国保守政権をサゲているやつらの末路しってるよね。
    日本破壊をもくろむ反日分子として侮辱罪の捜査対象、生涯公安の監視対象ってしってるよね。
    知らなかったでは済まされない。日本に、愛国保守政権に歯向かうやつらは一生涯にわたって公安の行動監視対象となるので皆泣きわめいています。
    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも
    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れもgirlschannel.net

    政府が「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 感染症対策の一環で 言論統制の恐れも これまで、政府関係機関が「偽・誤情報」を監視し、PF事業者に対処を要請するための法的根拠はなかった。今回それを明記する政府行動計画は、新型インフルエンザ等対策特別措置...

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承
    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承girlschannel.net

    侮辱罪を厳罰化、法案提出へ ネット中傷対策、自民部会が了承 侮辱罪は公然と人を侮辱する行為が対象で、現行の法定刑は「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」。改正案ではこれに「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を加える。公訴時効は1年から3年...

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる
    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめるgirlschannel.net

    自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱罪の罰則強化提言案まとめる ひぼう中傷に適用される侮辱罪について1000円以上1万円未満の科料などなっている罰則が軽すぎるとして、速やかに罰則の強化を法制審議会で検討するよう求めています。 自民 SNS上のひぼう中傷対策 侮辱...

    +0

    -7

  • 132. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:34 

    >>124
    生活保護者は大事な票田なのでヘイト買うような事はしません

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/12/11(水) 11:57:56 

    >>1
    自公政権は
    増税政権なんですから

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:08 

    >>1
    建設国債と同じく防衛国債で投資してください

    補給線インフラ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:13 

    エッフェル党にしたらええ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:20 

    まずは議員がしっかり日本の経済や安全を考えて仕事した上で国民に協力をお願いしてほしい。外国人優遇より日本の弱者と言われる声をあげられない人がまだいるばすなのに自国民は切り捨て

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/11(水) 11:59:57 

    例えば中国人が半年滞在ビザを取得して 3日程度日本に滞在し帰国する。 その後5年間は中国国内にいながら 日本国民の血税から児童手当がもらえたり、 この中国人が中国の病院で診療を受けた場合にも 国保が適用され日本国民の血税から負担される。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:04 

    〜特別所得税

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:09 

    >>106
    初耳だよ
    みんな知ってたん?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/11(水) 12:00:36 

    >>1
    はいはい、だからゆーたやん
    石破になるとこーなるよって

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/11(水) 12:02:20 

    税収が過去最高なのに増税するって、国のシステムが破綻してるか政治家が自分達の利益のためだけに意図的に搾取してるかしかないんだよね。
    令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 | NHK | 財務省
    令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 | NHK | 財務省www3.nhk.or.jp

    【NHK】昨年度・令和5年度の国の税収は72兆円余りとなり、4年連続で過去最高を更新しました。円安が進み、輸出企業を中心に業績が好…

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/11(水) 12:03:18 

    >>66
    増税してナンボ(出世等)の世界みたいね。
    国民の事なんて考えてない。
    全ては自分らの為。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:24 

    まじで税金とりすぎ
    国民なめすぎ

    わけわからん

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:27 

    遺憾砲しか放てないくせに何が防衛だよ。
    どうせ自分達の懐に入れるんでしょ?

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/11(水) 12:04:27 

    >>123
    トータルでは変わらないからいいという問題ではない。子どもが参考書買うからお金渡したのにゲーム買ってきて金額は一緒だからいいじゃんて言ったら怒るでしょ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:05 

    >>4
    ほんと腹立つね
    宗教法人からは税金取らない癖にね
    統一解散なんて夢物語なんだね

    +63

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:32 

    >>139
    知ってた

    +0

    -2

  • 148. 匿名 2024/12/11(水) 12:06:37 

    復興税はそのままでいいから、石川をなんとかしてあげて。防衛税は必要ないでしょ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/11(水) 12:06:37 

    なにそれ?またおかしな税もうけて自分達の懐にいれんのか?
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/11(水) 12:06:40 

    2年前からボーナスの額面+7万なのに手取り減ってるの

    なぁぜぇ なぁぜぇ

    なんで20万も引かれなあかんねん!!

    かねかえせ!!

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/11(水) 12:06:43 

    だれかお願いマジで国民を考えてくれる政治家いませんか。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/11(水) 12:06:44 

    >>2
    誰に言ってるの?

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2024/12/11(水) 12:06:52 

    >>128
    子ども家庭庁は、税金中抜きのための組織だから

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:27 

    >>8
    政府から自分の金を防衛したいよ

    +116

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/11(水) 12:07:27 

    勝手に決めるな!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:08 

    >>121
    10代と70代以上が多い

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:08 

    >>1
    払っても良いから外国人追い出してくれない?

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:41 

    >>8
    統一の献金がミサイル開発費に使われてるもんね

    +46

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:48 

    >>8
    間接的に北朝鮮に送金してミサイル撃たせてた奴らが防衛とかほざいてるのちゃんちゃらおかしいよね

    +72

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:51 

    総理するならどっちがマシ?
    +石破
    -ひろゆき

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:08 

    >>152
    横 主に自民党

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:16 

    中国に工場ある会社とか中国から仕入れてる会社から税金取れよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:17 

    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:32 

    >>160
    どっちもない

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:07 

    >>14
    使わない武器や護衛艦や飛行機を海外から買ってあげるお金だよ
    また海外にお金でてく

    +55

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:11 

    政治家はなんで守られて、平民は苦しくなるばかりなの?
    まず、自分達が痛みを知りなよ
    なんのために政治家がいるのかマジでわからん
    なんの役にもたってない人が大多数なんじゃないの?それで金を得て意味わかんないよ、平民ならクビだぜ

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:19 

    外国人に使ってる訳の分からない金を防衛費に回せば良いじゃん。日本の金なんだから日本人のために、国のためになる事に使ってくれよ。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:26 

    >>108
    これでも減税しない。酷すぎる。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:33 

    >>30
    今までが安過ぎたって言えばみんな納得するしw

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/11(水) 12:10:55 

    >>14
    米国への献上金

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:00 

    >>151
    居たけど 潰されてる

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:16 

    >>8
    このまえ、ロシアが打った北朝鮮製のミサイルに日本製の部品があったらしいしね
    本当に防衛にあてるならいいよ、
    森林保護税とやらもほんとうに森林保護にあてるならいいけど、絶対違うじゃんね。
    消費税の最初の目的もなんだった?結局どこに消えてるわけ?と。
    政治家を一新してからにしてほしい

    +75

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:19 

    何でそんなに金ないわけ?こんだけ取っといて??
    まずやりくりするところから考えろよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:30 

    >>1無駄を削減してからやれ

    ・外国人生活保護:1200億円
    ・Colabo等NPOへの補助金:2000億円
    ・日本学術会議:10億円
    ・環境庁予算:1兆6230億円
    ・外務省予算:9000億円
    ・男女共同参画推進関係予算:10兆円
    ・外国人医療未払い:9300万円
    ・外国人留学生援助:250億円
    総額:約14兆円

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/11(水) 12:11:59 

    >>108
    政治家の給料も日本が一番高いんだっけ?

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/11(水) 12:12:44 

    >>1
    昨日決まった、パートからも収入額に関係なく税金取ることに決まった法案

    「106万円の壁」撤廃へ 一方で年収156万円未満は企業の保険料負担増の特例案示す
    「106万円の壁」撤廃へ 一方で年収156万円未満は企業の保険料負担増の特例案示すgirlschannel.net

    「106万円の壁」撤廃へ 一方で年収156万円未満は企業の保険料負担増の特例案示す 現在、年収が106万円以上になると社会保険への加入義務が発生します。 このため年収が106万円以上にならないよう働くのを控えるパートなどの短時間労働者がいますが、厚労省は厚生年...

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/11(水) 12:12:46 

    いらない省庁とか事業とか外国人やお仲間へお金流すようなお金の使い方を見直したらもっとお金あるんじゃない?国民から取らなくても

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:32 

    ONE PIECEのワノ国編て今の日本そのもの。カイドウはアメリカや中国や韓国からの侵略、オロチは日本政府、スマイルは治験や添加物、汚染水は発がん性のPFAS、ワノ国に出てくる街の人達も言いなりで自分達で変えようとしない日本人の様だな

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:35 

    防衛のために使うなら、累進課税おかしくない?
    一人五百円とかなら分かるけど、いっぱい所得税納めてる人からさらにたくさん取るって…
    国民全員のための防衛費なんだから、一人につきいくら取るべきよ
    非課税世帯のひとも守ってもらうんだから

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:51 

    >>177
    政治家が税金から中抜きして税金を不正利用しながら、国民からは殺.すまで取る予定

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/11(水) 12:13:51 

    >>1
    特別ってつければ税金増やし放題と思ってやがる
    詐欺師やん

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/11(水) 12:14:24 

    >>8
    国を守りたいならスパイ防止法とか外国人犯罪者取り締まったり土地買わせないとか色々やってくれないと防衛する気あるなと思えないや。どこの政党も国を破壊したい政治家ばかり

    +68

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/11(水) 12:14:48 

    >>172
    政治家を一新するのは、私たちの役目だよ

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:10 

    >>150
    公的カツアゲなので、選挙以外泣き寝入りしかありませんね、今のところ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:19 

    なぬ…なんか税金多すぎないか?しれっと増税していくよね…

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:21 

    税金払ってない政治家だけに課したらいい

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/11(水) 12:15:32 

    >>166
    クビにするのは私たちの役目だよ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/11(水) 12:16:03 

    >>154
    座布団1枚!

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/11(水) 12:16:15 

    >>185
    しれっと国保も健保も増やしてる。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/11(水) 12:16:47 

    >>151
    国民のための政治をしない政治家を、私たちが選挙で落としていくしかない

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/12/11(水) 12:16:53 

    >>172
    こんなんあったわ
    「今度はなんて言い訳する」太陽光発電がハッキングされて不正送金…再エネ年1万円負担増であふれる河野太郎氏への憤慨 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    「今度はなんて言い訳する」太陽光発電がハッキングされて不正送金…再エネ年1万円負担増であふれる河野太郎氏への憤慨 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「今度はなんて言い訳する」太陽光発電がハッキングされて不正送金…再エネ年1万円負担増であふれる河野太郎氏への憤慨 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME&...

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:01 

    >>1
    この税金で、中国やロシアや北朝鮮から日本を守りますと明言したってことかな?

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:23 

    おっぱじめるってのかい?

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:40 

    ただでさえ
    手取り減ってるのに
    また増税?ふざけないで

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:45 

    >>166
    選挙で選んだのは平民なんです

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/11(水) 12:17:49 

    >>1
    税金増えすぎて吐きそう

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/11(水) 12:19:27 

    >>182
    売国しながら防衛税とは、だよね

    +22

    -1

  • 198. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:21 

    >>176
    これ 正社員の負担増えると思うし 企業潰れると思う。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/11(水) 12:20:48 

    >>142
    天下り先にお土産もっていかないといけないんだろうね
    お土産には財源が必要

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:22 

    >>4
    議員の給料を下げればOK

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:45 

    は?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/11(水) 12:22:48 

    >>1
    戦争国家へ一直線。アメリカから中古のミサイル、戦闘機などを押し売りされて。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:31 

    >>1
    2011年、東日本大震災が発生

    2013年「復興のために「復興特別所得税」として期間限定で2.1%増税します!」

    2027年「期限が近いので「復興特別所得税」を1%引き下げます、でも「防衛特別所得税」として1%増税します!」


    は?

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:49 

    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/11(水) 12:25:50 

    >>1
    ワクチン作るために、普通の風邪も5類にされるし、政治が狂ってる

    +9

    -2

  • 206. 匿名 2024/12/11(水) 12:26:58 

    >>174
    ほとんど女のせいじゃん

    +0

    -8

  • 207. 匿名 2024/12/11(水) 12:29:09 

    >>185 三木谷氏のXから

    日本の個人所得税の最高税率は55%で、比較された主要国(アメリカ37%、シンガポール24%、ドイツ45%など)の中で最も高い水準となっています。

    また、相続税も55%と高水準で、同じく比較された多くの国では相続税が0%(アメリカ、シンガポールなど)であることが際立っています。

    さらに、日本の法人税も29.74%と高く、他国に比べて企業や個人への税負担が突出していることが示されています。

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:20 

    検討しろよ。いつも検討検討やん。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/11(水) 12:31:25 

    >>183
    そう思って、このまえ選挙行ったけど、結局いつも通りか‥て、結末だった

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2024/12/11(水) 12:32:46 

    >>191
    この人、総理大臣は落ちたけど、結局政治家のままだよね。岸田さんもそう、結局当選してるし。なんかもう政治家にもだけど、国民たちもどうなのよ、だから舐められて好き放題されてんだよとはらだたしくなった

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:26 

    >>209
    そうそう、何も変わらないから、選挙なんて行くだけ無駄だよ
    行かないにしよう?

    +1

    -10

  • 212. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:30 

    >>172
    太陽パネルでハゲ山増やしておいて森林保護税って…

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:35 

    政治家は相続税かからないの何で?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/11(水) 12:36:08 

    >>6
    驚くほど早い

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/11(水) 12:37:37 

    こないだの選挙結果でも全然懲りてないじゃん、自民党。
    ガチで一回とりあえず政権から引きずり下ろさないと。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/11(水) 12:38:16 

    >>1
    ワタシの安月給防衛税を新設したので国には1円も払えません!と言いたい

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/11(水) 12:38:36 

    この国もうだめだ…

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/11(水) 12:40:16 

    要するにプラスマイナスゼロってことね
    わかりました
    こういうのは公にせず決まってから公表するよね

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2024/12/11(水) 12:41:51 

    >>25
    ほんとそれな!
    昔は「国際化いいじゃん!日本気に入ってくれて嬉しい!」とか思ってたけど、今は外人大嫌い!
    往来で遭遇しても関わりたくない!

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/11(水) 12:41:52 

    >>179
    安くこき使うから奴隷は中国製品しか買えない

    中国に金が入る

    中国が軍拡する

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/11(水) 12:44:58 

    >>207
    55%!
    これは...五公五民どころではない。

    +8

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:08 

    増税はすぐに決めるなぁ、オイ!

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/11(水) 12:45:54 

    お金が足りなければあるお金だけでやりくりするんだよ!!

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/11(水) 12:46:44 

    誰だよ、自民党に投票したやつ
    そいつらだけで払えよ

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/11(水) 12:47:19 

    国民の財布にはもう財源がないのだからですが

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/11(水) 12:50:46 

    >>203
    最近、その復興税から防衛費に流用してるような話を聞いたんだけど

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:44 

    >>35
    本当だよ!

    各々のボーナスは国民が決める。ってしてほしい

    +29

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/11(水) 12:52:46 

    防衛どころか政府に殺されますわ

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/11(水) 12:56:23 

    >>166
    怒れ国民!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/11(水) 12:57:14 

    >>119
    復興税は元々期限ありのもの
    それをやめるだけなのに、理由つけて増税なのよ

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/11(水) 12:57:20 

    >>147
    じゃあ、自公に投票した人だけが責任持って払えばいいのに。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/11(水) 12:58:15 

    まず議員数と給料減らしてから言え
    話はそれからや

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/11(水) 12:59:02 

    政治家の税金の使い方がおかしいせいで殺される

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/11(水) 13:01:09 

    >>212
    ほんとですよ、私たちはそれを望んでなかったのに、勝手になんでもかんでもぶっ壊しといて。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/11(水) 13:02:08 

    >>230
    増税の意味分かりますぅ?

    +1

    -6

  • 236. 匿名 2024/12/11(水) 13:02:35 

    >>182
    だよね
    防衛する気などさらさらない
    でも防衛の為と言うとまんまと騙されて喜んでくれる国民が一部いるから困る

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/11(水) 13:13:51 

    >>235
    >>64

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/11(水) 13:25:30 

    復興税から防衛費に流用してるのがバレたから開き直ったのか

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/11(水) 13:34:18 

    そのスピード感を持ってほかの政治も進めろよ。

    いつになったら本気の少子化対策するんだよ。
    いつになったら円安対策するんだよ。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/11(水) 13:36:29 

    >>1
    これか!クルド人支援にまわすお金って言われてるやつ

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/11(水) 13:41:11 

    減税も27年1月からお願いします

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:19 

    >>1

    プラスマイナス・ゼロだと抵抗が少ないと国民を甘く見た新設

    復興税と違って、防衛費の税金科目は永遠に残るだろ!

    ふざけんな

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/11(水) 13:54:07 

    >>29
    日本の料亭に金が落ちるならまだマシ。実際は中国や韓国の懐に入る。帰化議員ばっかりだもん。

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/11(水) 13:55:54 

    >>1
    防衛費に使うなら国内にいる害人をまずどうにかしなよ
    このままじゃ中からやられるよ
    入れ放題野放しなんて政治家も一味の内なんて思われかねないよ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/11(水) 13:56:20 

    >>1
    ようは復興税の期限切れが迫るから名前変えて継続ってことよね
    1%下げて1%上げるだから実質変更なしだから
    一回時限であろうと増税したらそれは恒久化するってことね
    減税は一度っきりだけど

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/11(水) 13:57:40 

    >>1
    防衛費なんて民間人とはかけ離れてるから好き勝手なこと出来る
    怪しまれても機密情報とか言えば調査すら出来ない無敵のブラックボックス

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/11(水) 14:00:07 

    >>242
    復興税って地方へのばら撒きで別に復興だけに使ってるわけじゃなかったからもはや財源化してたから廃止にはならない
    毎年日本は災害あるからいくらでも名目はたつ
    震災復興や洪水復興だけではなく戦後復興でも落ちてるし

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/11(水) 14:02:29 

    >>246
    復興税もブラックボックスだから
    隣国は揃って敵対国だし一番近い同盟国は反日無罪だし防衛の方が名目たちやすいんでしょ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/11(水) 14:07:25 

    自衛隊の人たちの衣食住の環境を良くしてあげてよ
    お茶一杯おかわりするのも大変なんでしょ

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/11(水) 14:13:32 

    >>3
    公表できないだけで相当
    防衛面が逼迫しててやばいんだろうな

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2024/12/11(水) 14:19:16 

    >>8
    もう中国人にあらゆる土地買われて中から攻め込まれてるんですが
    イスラム系には土葬されて疫病を流行らせられる一歩手前なんですが
    外からくるものにばっかり金使っても中から崩壊させられてるのにそれを阻止しないって本気で国を守る気どこにもないよね?
    どうせアメリカからポンコツ兵器買わされるのとお友達への利権でしょ

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:52 

    >>210
    あれは組織票 開票前から確実当選とかありえないし演説会場もガラガラだった

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/11(水) 14:32:07 

    >>172
    国庫から前倒しで交付金が配分されて その4割不使用だから森林税も必要ない。
    そもそも太陽光パネルで森林壊しとるのに何言ってるんだか。でその太陽光パネルはほとんど中国って言う…。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/11(水) 14:52:33 

    こういうことだけは早いんだな。いつもはグダグダしてなかなか決まらないのに

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/11(水) 14:58:39 

    自衛官の人たち、自腹でトイレットペーパー買ってるしね

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/11(水) 15:03:59 

    5年後くらいに10%になりそう

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2024/12/11(水) 15:06:47 

    もうこりゃ稼いだら負けだね

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/11(水) 15:17:25 

    防衛増税って言ったって、アメリカの中古トマホークを買わされるだけ。
    金払わされた上に最新鋭の防衛もできない、何一ついいことないよ。

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2024/12/11(水) 15:20:09 

    >>1

    戦 争 大 好 き な ネ ト ウ ヨ さ ん た ち の 出 番 だ よ w

    全 財 産 お 布 施 し よ う w

    お 国 の た め に w

    +2

    -6

  • 260. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:03 

    >>1
    無職の生活保護受給者は兵役にして徴兵

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2024/12/11(水) 15:33:11 

    国民から取る前にあの外務大臣やめさせるべきでしょ。トップに中国から金もらってる人がいるのに防衛も何もあったもんじゃない。

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/11(水) 15:42:38 

    >>8
    中抜き増税

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/11(水) 15:46:08 

    >>14
    おえらいさんが天下りする為に使い道の無い高額な武器を買う費用なんじゃね?

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/11(水) 15:47:26 

    どうしたら日本の政治変わるのかな? 
    仕事もしないで私服を肥やすことしかしない
    悪徳政治家みんなくた ばれよ!

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/11(水) 15:57:12 

    >>8
    一刻も早く中国人が土地を買えないように規制して欲しい。
    今もの凄い勢いで古いマンションや団地まで買い漁ってるって。
    怖すぎるよ。こんなのが日本人を襲ってきたら。
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +36

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/11(水) 16:10:02 

    >>27
    国会議員の裏金用

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/11(水) 16:13:22 

    >>7
    誰も自衛官にならないな

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2024/12/11(水) 16:22:41 

    >>161
    民主党政権になるといいね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/11(水) 16:24:33 

    デモ以外で抗議するには何がいいんだろう…なにしても届かないってか?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/11(水) 16:27:04 

    >>4
    増税を決めているのは政治家だよ?

    それってつまり、私たちがわざわざ自分たちの生活を苦しめる政治家を選んでいたのよ⁉︎
    だから、国民がどんなに困窮していようと平気で増税なんかするの!

    じゃあどうしたらいいのか?
    それはもちろん、増税が好きな緊縮財政派の政治家に投票しないこと。

    具体的には、自民党・公明党・立憲民主党といった過去に増税した実績のある政党の議員は絶対に投票したらダメね!

    なんせ、経済の基本である
    「変動為替相場制かつ自国通貨建て国債で、財政破綻をした国は歴史上ひとつも無い」
    さらに、
    「自国通貨建て国債は償還させずに永遠に借り換え債をするものであり、政府負債は増えていくもの」
    という、通貨発行権を有する国なら当たり前の国際常識すら知らない政治家が増税と言っているのよ。
    ちなみに今の日本は、政府の子会社の日本銀行が国債を買い取って借金をチャラにしてます。

    こんな経済オンチの政治家がいる政党には消滅してもらいましょう。

    では、どこに入れたらいいのか?
    それはもちろん、政治家の口だけでは無く、実際に政策として消費税廃止や減税を謳っている党ね。

    具体的には、れいわ新選組がいいわね❣️

    もし、れいわ新選組が政権を取ったら、必ず減税をしてくれるので国民の生活が豊かになること間違いなし!
    なぜなら、正しい経済を知っているから自民党みたいにそれもデフレ期に間違っても増税なんかしなよ、絶対にね。

    だから安心して投票しよう!

    えっ?財源はどうするのって⁇
    そんなあなたにオススメの動画があります。
    【山本太郎】岸田総理があまりにもアホ過ぎて思わず絶句している国民の皆様。日本の国債発行、財源について解説します。#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわ新選組切り抜き #自民党 #経済
    【山本太郎】岸田総理があまりにもアホ過ぎて思わず絶句している国民の皆様。日本の国債発行、財源について解説します。#山本太郎 #れいわ新選組 #れいわ新選組切り抜き #自民党 #経済youtu.be

    @yamamototaroukirinukidouga 動画のご視聴ありがとうございます! れいわ新選組【公式動画】 https://www.youtube.com/live/SkcQTB91ryI?si=HwWwUG197TsxiIzn 「汚染水」の海洋投棄を撤回し議論のやり直しを求める https://reiwa-shinsengumi.com/comment/18546/...


    おまけ:なぜ毎月給付金を出せるのかデータで証明!
    財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表)
    財源は!?毎月1人10万円給付は可能か?お答えしましょう! 山本太郎(れいわ新選組代表)youtu.be

    チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ サブチャンネルの登録もお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCCLCgz29sd9XCEWRTrp90Og ご寄附は、リンク先からお願いいたします! https://reiwa-shinseng...


    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/11(水) 16:35:24 

    >>253
    そこですよね、中国に売上金流して、今度は保護したいから国民から税金取る
    つまり、私らの税金を中国に流してるようなもんですわ。
    中国も、マナーやモラルがなっていて、日本に対していい感情を持ってるならともかく、そうじゃない、日本のいいところぶち壊し、旅行だって、なんで彼らが堂々と汚しまくって観光し回って(モラルのある人もいると思うけど)、彼らが騒がしいからと国民の私たちが遠慮して行けなくなるとか、ほんとおかしいのに。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/11(水) 16:41:45 

    頼むからクソ政治家ども死んで欲しい

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/11(水) 16:46:53 

    減税と増税のスピードの差

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/11(水) 16:59:53 

    今まで増税して集めたお金数京円財務省が隠し持っているらしいね。お金がないから増税っていうのは嘘。本当はお金はあるんだよ

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/11(水) 17:01:31 

    森永卓朗著の財務真理教って本、本屋さんに売ってるから読んでみて。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/11(水) 17:04:24 

    【150万再生突破  森永卓郎…地上波では絶対に流せない】死ぬ前に政府の本当の狙いをバラします… #財務省 #ザイム真理教 #NISA #高市早苗 #石破茂 #高橋洋一 #日航機墜落事故
    【150万再生突破 森永卓郎…地上波では絶対に流せない】死ぬ前に政府の本当の狙いをバラします… #財務省 #ザイム真理教 #NISA #高市早苗 #石破茂 #高橋洋一 #日航機墜落事故www.youtube.com

    いつもご視聴ありがとうございます。 フルテロップですのでミュート再生でもご視聴可能です。 再生リスト 政治系:色々 https://www.youtube.com/watch?v=UTvXtxIMu1Q&list=PLQEr0-lAka23auOS5b2_DJa7QoZZeeCvB 経済系 https://www.youtube.com/watch?v=XchqOZ...



    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/11(水) 17:22:54 

    >>270
    自民党に投票すればするだけ増税されるよね

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/11(水) 18:01:30 

    また無駄な税金勝手に作らないで

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/11(水) 18:10:56 

    >>1
    どうしよう、鍋釜を供出したら料理できない!
    いまからスペア買っとくべき?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/11(水) 18:14:24 

    >>255
    ええ??

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/11(水) 18:27:27 

    >>34
    そうだそうだ!みんなやりくりしとるんやで!

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/11(水) 18:29:05 

    政治家からとりなさい。もうお金が無いです

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/11(水) 18:44:33 

    >>1
    つまりまた増税するというんだね?
    参院選も自民は大敗だね

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/11(水) 18:53:26 

    >>255
    自衛官官舎ひどいよね
    お風呂とか、40年くらい前の風呂釜使ってるボロボロ
    自衛隊の訓練やった後に、お風呂が古くて使えなくて風呂入れない自衛官もいる

    初めて知った時正気の沙汰か疑ったわ

    政治まじで腐ってる

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/11(水) 18:54:16 

    >>261
    中国が襲ってくるかも知れないのに、中国に取り込まれてる外務大臣って・・

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/11(水) 18:55:55 

    >>269
    政治家の経歴と、何をしてきたか、本当の国籍(帰化のチェック)とかを正確に調べて、日本人で情報を共有することだね

    あと、騙されないように、人から知らされた情報は、必ず自分でも「後からチェック」

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/11(水) 18:56:01 

    >>1
    国民から金を搾り取るような事は早く決定するんですね。
    まずは、自分達の議員数や外食費やらを減らしてからにしろやクソども!

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/11(水) 18:59:29 

    >>275
    ザイム真理教、市の図書館で借りて読もうとしたら、80人待ちだったw
    今待ち順が36番目まできてるとこ
    みんな興味あるみたいね

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/11(水) 19:03:08 

    >>271
    他にも、中国に金流すために、日本人から金絞ってるのあるよね
    異常だよ
    中国に買収された、売国議員たち

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/11(水) 19:09:36 

    >>270
    >具体的には、れいわ新選組がいいわね❣️

    この一文より前には全部賛成

    特定の党に誘導しない、一般論の部分は正しいね

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/11(水) 19:33:06 

    また手取り減るの?

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/11(水) 19:35:32 

    >>280
    駐屯地で暮らしてる隊員さんたち
    防衛費が足りなくてトイレットペーパーすぐ足りなくなっちゃうからトイレットペーパー自腹で買わなきゃいけないって
    マイティッシュを持ってトイレに行くって聞いたよ

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/11(水) 19:37:10 

    >>289
    ほんとに、なんでこんなに上層部に入り込んでしまったんだ。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/11(水) 19:47:11 

    >>5
    やむを得ない。
    てかもっと日本の景気が良かった頃にやれば良かったのにとは思うけど、当時の納税現役世代が猛烈に文句言うよね…。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/11(水) 20:29:43 

    >>288
    こっちは54人待ち。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/11(水) 20:30:12 

    防衛なんて特別でも何でもなく普通の税金でしょ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/11(水) 20:30:41 

    自民党・公明党に入れた人だけが払ってくれ…

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/11(水) 20:36:18 

    >>1
    山ゴミ徹也が安倍晋三を殺してくれたおかげで増税決定
    ありがとう山ゴミ徹也

    安倍晋三氏が提唱する「防衛国債」 予算倍増訴えるその狙いとは
    安倍晋三氏が提唱する「防衛国債」 予算倍増訴えるその狙いとは | 毎日新聞
    安倍晋三氏が提唱する「防衛国債」 予算倍増訴えるその狙いとは | 毎日新聞mainichi.jp

     ロシアによるウクライナ侵攻を受けて、自民党は防衛費の増額圧力を強めている。安倍晋三元首相はその財源として、新たに国債を発行すべきだと提唱した。恒常的な借金が可能となるいわば「防衛国債」で、かねて主張する「戦後レジームからの脱却」の狙いもあるという。


    安倍さんが生きてたら国債で済んでたのに
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +0

    -5

  • 299. 匿名 2024/12/11(水) 20:36:26 

    旦那の給料25000円くらい上がったのに
    手取り2千円しか上がってなかったんやけど!!
    カツアゲしすぎ!
    腹立つわ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/11(水) 20:42:12 

    >>298
    統一教会に国を売ろうとしてたの安倍さんですが。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/11(水) 20:43:22 

    >>293
    何十年もかけてやってるから
    中国の得意技

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/11(水) 21:11:37 

    >>14
    トランプのポケットマネーになる。
    もちろんトランプマンじゃないほう

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/11(水) 21:43:46 

    >>16
    勝てないのに?

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/11(水) 21:52:36 

    PayPayも使う奴の気がしれない。赤字なのにへばりついてる。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/11(水) 21:54:06 

    >>292
    旦那が自衛官だけどこれは本当
    男子トイレはペーパー足りなくて自分で買ったトイレットペーパー持ってくって言ってた

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/11(水) 22:00:12 

    >>1
    外人に土地売るのからやめろよ

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/11(水) 22:04:35 

    高額納税者からだけ取りなさい

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2024/12/11(水) 22:19:06 

    >>292
    赤坂議員宿舎要らないよね☹️

    自衛隊ボロすぎ官舎・隊舎「衝撃写真」に見る実態、40年前の現役マットレスも
    自衛隊ボロすぎ官舎・隊舎「衝撃写真」に見る実態、40年前の現役マットレスもgirlschannel.net

    自衛隊ボロすぎ官舎・隊舎「衝撃写真」に見る実態、40年前の現役マットレスも狭くて足を延ばせない風呂桶。洗い場はコンクリートむき出しだ まず見ていただきたいのがこのトイレだ(下写真)。昭和の官舎では配管むき出しが標準だそうだ。剥き出しとなったパイプ...

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/11(水) 22:32:57 

    >>9
    議員定数1%削減するところから初めてほしい

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/11(水) 22:34:30 

    >>309
    漢字打ち間違えちゃった
    ×初めて
    ⚪︎始めて

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/11(水) 22:56:17 

    >>300
    安倍晋三が統一教会に国を売ろうとしてたっていうのは具体的にどんな話?
    証拠は?

    あ、民主党は国家主権を他国への譲渡を目指してたよね。
     民主党「憲法提案中間報告」ポイント
     民主党「憲法提案中間報告」ポイントwww.kenpoukaigi.gr.jp

     民主党「憲法提案中間報告」ポイント 民主党「憲法提案中間報告」のポイント                             ...

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/11(水) 23:06:33 

    >>300
    がるちゃん民頭おかしすぎでしょ。
    統一教会が自民党を支配してて自民の法案も改憲案も統一教会がつくってたって信じてるってこと?
    左翼レベルの知能。

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/11(水) 23:28:43 

    >>16
    何の恨みもない外国人と戦うぐらいなら今まで自分を搾取してきた連中や自分を馬鹿にしてきた連中と戦う方が理に適ってると思わんかね?

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2024/12/11(水) 23:38:53 

    防衛って日本は遺憾砲しか撃ってませんよね

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/11(水) 23:41:29 

    >>1
    県の上空をミサイルが飛んだ県については防衛特別所得税は免除にすべきだね
    国は役割を果たしてないわけだから

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/11(水) 23:43:04 

    >>298
    安部さんがあんな手作りおもちゃで本当に死んだとか思ってる人まだいたんだね。

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/11(水) 23:43:59 

    >>26
    金ねー金ねー金ねーわ!
    貴方が思うより貧困です!
    一切合切増税の
    あなたじゃわからない、かもね!

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/11(水) 23:49:23 

    は?いやだからそもそもそんなに議員いらんねん何してんねん

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/12(木) 00:11:25 

    議員から搾取しろって!!国が国民を守るんだろーが!!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/12(木) 00:39:11 

    日本、取られる税金多すぎて、額面での収入ほぼ関係なくなって来たね。手取りで言わないと意味ないわこりゃ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/12(木) 00:43:38 

    全く防衛しない癖に金とるの?
    🇨🇳ブイは放置だよね~
    27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/12(木) 00:49:41 

    国債発行すればいいじゃん

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/12(木) 01:13:23 

    取るところから取って、削るところから削ってから
    増税してくれい
    民主主義じゃないみたいになってる

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/12(木) 01:23:58 

    >>60
    ワロた

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/12(木) 02:54:51 

    >>6
    なぜかというと相変わらずカルト政党の自公が強いのは当然として野党にいる野党のフリした国民民主とかいう今まで自公と二人三脚しかしないで野党との共闘を拒むプロレス要因に野党票吸われて結局国会はねじれず既得権益に支えられる自公がやりたい放題だから
    インフレ防止の税金っていうのは吸われてる分だけ美味い思いしてるやつらがいて庶民の生活が苦しくなってるということは金持ってるやつらは税の抜け穴潜って補助金だので儲けまくってる

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/12/12(木) 04:34:39 

    >>209
    え、この間の選挙の結果は結構私は満足したけどな。あとはこの先どれだけ国民民主党や減税政党が頑張ってくれるかだなぁ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/12/12(木) 04:54:11 

    >>1
    子無しだけから徴税しよう

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/12/12(木) 05:18:02 

    >>206
    お前はどこから生まれたの?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/12(木) 07:00:43 

    >>14
    建前は防衛
    本音は自分らのお小遣いと渡すための賄賂

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/12(木) 07:17:58 

    日本人にとって1番身近な脅威は中国でもロシアでもなく日本政府
    こいつらから自分の生活を防衛しないと…

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/12(木) 08:22:51 

    >>301
    今米が高騰してるから、中国から安いのいれるとか?10キロ3780円、国産の半分の価格ですね

    これがしたかったのかとユーチューブにでてました。
    ネタであってほしいけど、半年ほど前はオーストラリアの米が5キロ1680で出てたんで、ありえそう。
    勘弁してほしい

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/12/12(木) 08:29:12 

    森林環境税やらなんやら
    次々に搾取する事ばかり勝手に決めてからに・・・
    それよりも物価高騰から国民の負担を軽減することを考えろって

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/12(木) 09:05:47 

    スパイの人は置いといて大概の政治家的にはどうせ最初に犠牲になるのは貧乏庶民だし取れるうちに取れるだけ取っておこうって感じだと思う。
    売国で私腹を増やせるだけ増やして本当にやばくなれば頑張るかって感じで
    政治家で戦時の状況を知る人が居ない・興味がないボンボンおぼっちゃまからしたら戦争だとか外国人のせいで治安が悪化する事もどこか遠くの話で、自分たちには全然関係ないって実感なんだろな、これからも自分たちの身に何か起きない限り国内の問題なんか他人事、金はできるだけ稼いで遊べるだけ遊ぼうが本音だよ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/12(木) 09:07:48 

    >>5
    復興特別所得税を1%下げてるから、プラマイ0ではあるし
    韓国のユン大統領ああなってやっと日米韓で上手いことやってける状況がおじゃんになって、隙が出来ちゃってやばい状況でもあるし

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/12/12(木) 09:12:21 

    >>113
    これほぼ庶民には知らないのよね
    そんでみんな老人の年金や医療費が
    税金食いつぶしてると思わされてる。
    年寄りヘイトすごいけど
    うちの父なんて今72だけど
    まだ働いてて、医療負担3割で
    年金と給料の両方から所得税取られて
    厚生年金約50年払ってきたのに
    世論は労害扱いだよ。
    世の中矛先間違ってるよ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/12(木) 10:59:53 

    毎年ミサイル撃ち込まれてくらい少子化で人が少なくなっているよ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/12/12(木) 12:11:12 

    >>8
    その政治家を叩いたら自称愛国者から反日だの日本から出ていけだの言われる国なんだから仕方ない
    こんなクソみたいな国に生まれた時点で終わってんのよ
    金ある人は日本脱出するのが正解

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/12/12(木) 12:49:15 

    >>326
    とりあえず自民の議席を減らすぞと夫と行きまして、確かに減ったので、多少は前進したかなとは思ったし思いたいんですけどね‥

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/12(木) 13:00:58 

    >>9
    このシレッと感がめっちゃ腹立つよね
    勝手に可決すんな!ってなる

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/12(木) 17:26:07 

    >>338
    過半数われたの良かったですよね、これ過半数割れてなかったら日本国民の意識の低さに絶望してたかも。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/13(金) 17:05:19 

    >>108
    これだけ国民から搾り取って、海外には良い顔してばら撒いてるから人口が増え無いんだよね。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/12/13(金) 21:34:18 

    >>312
    小学校の道徳科の教科書にも統一教会の思想が捻じ込まれてる。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/20(金) 16:17:06 

    >>1
    増税は直ぐに決まるが減税は決まらない

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/12/23(月) 00:19:27 

    >>342
    だから証拠は?
    統一教会が主張が近いから自民を支援してたとか、媚びを売るために同じ事を言ってたとかじゃなくてね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/23(月) 08:09:32 

    >>344
    どうしてそんなに一方的に噛みついてくるのですか?
    人にものを頼むときには言い方がありますよね。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/12/26(木) 19:12:00 

    サンド伊達、文句があるなら自分たちが政治家になればいいでしょって言わないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード