-
1. 匿名 2024/12/10(火) 23:17:14
「でも、この間、僕、そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」と、食事よりも駐車料金が高くついたことを振り返った。
これには「わあ悔しい」「ご飯よりも高い」「わかるわかる」「あるある。あります」と共感の声があがった。だが、同じくMCの東野幸治が「で、もう二度と行かないんでしょ?」と半笑いで尋ねると「二度と行かない」と即答した中居。+156
-20
-
2. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:00
金持ってるのにケチだな相変わらず+465
-80
-
3. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:01
都会の駐車場の高さには驚く+347
-3
-
4. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:17
駐車場の方が高い店は行きたく無いな+261
-5
-
5. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:23
おかしいべ?おかしいべ?+182
-6
-
6. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:25
これあるあるなの?+11
-7
-
7. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:28
>>1
やっぱり都会は高いね+107
-3
-
8. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:39
堅実ですな+36
-4
-
9. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:39
オーダァァァァー
ソバァァァァァ+42
-3
-
10. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:40
何を語れと?+55
-9
-
11. 匿名 2024/12/10(火) 23:18:55
路駐で駐禁切られたほうが安くつく+4
-25
-
12. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:04
>>2
でも使うとこには使ってるんだからいいべ?+252
-14
-
13. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:08
中絶させたくせに+20
-49
-
14. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:18
>>2
使うところにはどんと使うんだからいいのよ+189
-6
-
15. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:26
駐車場代は土地の値段とかダイレクトに響くから仕方ないでしょ、東京なら特に。普通に考えて、地価より食品の価値の方が高いなんて普通あるわけ無いでしょ。+0
-15
-
16. 匿名 2024/12/10(火) 23:19:34
これは嘘松
私ですら1300円くらいのお蕎麦食べるから+11
-40
-
17. 匿名 2024/12/10(火) 23:20:23
だべだべだべ+9
-2
-
18. 匿名 2024/12/10(火) 23:20:32
そういう芸ね
ケチなのも芸+16
-3
-
19. 匿名 2024/12/10(火) 23:20:33
>>9
うぃぃぃ!
ムッシュ!+19
-0
-
20. 匿名 2024/12/10(火) 23:21:12
芸能人のケチくさいエピソード共感出来ないよね
本人的には庶民アピかもしれんけど
いやいや、沢山金遣ってくれやアンタら、金持ちなんでしょ+100
-15
-
21. 匿名 2024/12/10(火) 23:22:59
>>13
スクショして情報提供しときますねSTARTO社、木村拓哉や目黒蓮ら所属7人への“悪質”権利侵害に対応 「投稿者を特定するため」開示請求を報告girlschannel.netSTARTO社、木村拓哉や目黒蓮ら所属7人への“悪質”権利侵害に対応 「投稿者を特定するため」開示請求を報告 同社は発表で、同窓口に届いた通報情報は「弁護士を含む権利侵害対策チームにて確認を行っております」とし「その中でも特に悪質な権利侵害投稿を中心に発信...
+28
-5
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 23:23:02
>>1
この話めっちゃ昔から言ってない?+3
-2
-
23. 匿名 2024/12/10(火) 23:23:04
蕎麦食べるだけでコインパーキングに停めるのがよくわからん+9
-15
-
24. 匿名 2024/12/10(火) 23:23:25
>>2
そういう事じゃねぇべ+90
-5
-
25. 匿名 2024/12/10(火) 23:24:11
>>1
芸能人の
THE 庶民派プロレスネタ+11
-3
-
26. 匿名 2024/12/10(火) 23:24:11
もしかしたら、駐車場が高いんじゃなくて、蕎麦屋が安いんじゃね?+60
-0
-
27. 匿名 2024/12/10(火) 23:24:13
お金持ってる芸能人のこういう話聞いて親近感なんて湧かない+25
-2
-
28. 匿名 2024/12/10(火) 23:24:13
>>10
金あんのに、わざとらしいとか
庶民の気持ちわかんのかとか
何かけち臭いとか
何かあるでしょ、知らんけど+10
-4
-
29. 匿名 2024/12/10(火) 23:25:01
チャリで来い+7
-1
-
30. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:11
>>2
自分にケチなら良くない?
本当のケチは大金を寄付なんて出来ないよ。+192
-5
-
31. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:55
まあ実際のところ中居さんには痛くも痒くもない金額でしょうけれども。+10
-0
-
32. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:55
飲食店用の駐車場代?
近くのコインパーキング?
こっちは地方だから、その店で食べる駐車場代はタダだけどな+10
-2
-
33. 匿名 2024/12/10(火) 23:27:00
>>22
同じ事思った!
確か去年か一昨日くらいにテレビで言ってた。
+0
-0
-
34. 匿名 2024/12/10(火) 23:27:41
>>21
中居くんは完全独立でゆっくりな会じゃなかった?+24
-1
-
35. 匿名 2024/12/10(火) 23:28:19
どうしてもそのお蕎麦屋さんで食べたいなら駐車場代も文句言わずに払うかな。でもそこじゃなくて良いなら駐車場が無料のお蕎麦屋さんに行けば良いよね+5
-0
-
36. 匿名 2024/12/10(火) 23:28:56
>>32
コインパーキングだと思う+11
-0
-
37. 匿名 2024/12/10(火) 23:29:09
狭い路地を通って狭い駐車場にギッチギチで停めて軽食をとるだけで800円の駐車料金がかかる都会暮らし
コスパ悪いね
地方だとどこでもタダが基本
県庁所在地駅前の立駐と歓楽街のコインパーキング、県庁所在地とそれに準ずる市内の高速バス乗り場の専用駐車場位だよ、駐車場料金が要る所
立体平面問わずショッピングモール、スーパー、ドラスト、ホムセン、家電量販店、外食路面店、病院、どこも広くてタダの駐車場
個人美容院と個人パン屋くらいかな、タダでも狭い駐車場+3
-1
-
38. 匿名 2024/12/10(火) 23:29:30
愛車のシーマは土禁使用だべ+4
-1
-
39. 匿名 2024/12/10(火) 23:30:44
>>5
瞬時に中居の声で脳内再生された+30
-0
-
40. 匿名 2024/12/10(火) 23:31:49
>>2
自分にはあまり使わず、差し入れとかプレゼントとか寄付とかに大盤振る舞いするのよね
お金の使いどころがわかってる人だと思う+193
-6
-
41. 匿名 2024/12/10(火) 23:32:14
そば屋何も悪くなくて草+11
-1
-
42. 匿名 2024/12/10(火) 23:32:17
駐車場ある蕎麦屋行けよ+3
-5
-
43. 匿名 2024/12/10(火) 23:32:27
>>26
確かにこのご時世に蕎麦700円は安いじゃん
+45
-0
-
44. 匿名 2024/12/10(火) 23:33:43
>>5
🤣+11
-0
-
45. 匿名 2024/12/10(火) 23:34:00
+2
-5
-
46. 匿名 2024/12/10(火) 23:35:41
見取り図じゃんでタイムレスの特集を見て、中居くんはやっぱり凄いなと思った
セクゾで松島君とマリウスが別活動させられていた時期に、事務所の偉いさんに直談判して一緒に戻してくれるように進言してくれた恩人だと言ってた+19
-0
-
47. 匿名 2024/12/10(火) 23:37:14
都内の蕎麦屋は大抵駐車場なんてないんだから車で行く方が悪いのよ+10
-2
-
48. 匿名 2024/12/10(火) 23:37:30
>>21
このコメ中居オタだったらいろんな意味でクソ笑う+4
-12
-
49. 匿名 2024/12/10(火) 23:38:04
>>2
でも毎回多額の寄付してるよね+72
-4
-
50. 匿名 2024/12/10(火) 23:40:11
>>5稲川淳二「おかしいな おかしいな」
+8
-0
-
51. 匿名 2024/12/10(火) 23:40:57
貧乏気取りたいなら電車で行きなよ
徒歩か+5
-11
-
52. 匿名 2024/12/10(火) 23:41:24
歯医者行くと治療二千円でPが4,000円とかある
+2
-0
-
53. 匿名 2024/12/10(火) 23:42:55
中居の言ってる事分かるかも笑
駐車場って本当に駅周りは高いから私はいくら以上買うと◎時間無料ってところにしか止めないかな。
+7
-0
-
54. 匿名 2024/12/10(火) 23:44:07
1500円の蕎麦を食べたと思うしかない。
自分の家で蕎麦粉から作って食べることを考えたら1500円でも安いよ+8
-0
-
55. 匿名 2024/12/10(火) 23:45:23
自店の駐車場のある蕎麦屋に行きなよ+2
-1
-
56. 匿名 2024/12/10(火) 23:46:05
>>5
マー坊ww+9
-0
-
57. 匿名 2024/12/10(火) 23:48:11
>>20
有吉もそうだね
お金持ってなかった頃と同じ感じで喋っちゃってる+10
-1
-
58. 匿名 2024/12/10(火) 23:50:44
>>2
お金なんかどうなるかわからないものだけどね
さだまさしさんとか小室哲哉さんとか+4
-0
-
59. 匿名 2024/12/10(火) 23:51:17
>>1
700円って蕎麦にしては安いよね
(立ち食い蕎麦チェーンとかは除き)+21
-1
-
60. 匿名 2024/12/10(火) 23:52:33
>>20
中居正広は、人のためにはお金使うイメージある+35
-1
-
61. 匿名 2024/12/10(火) 23:55:29
>>40
私も思った。中居がケチって全然イメージないわ
関わり薄い赤西仁にですらしばらくお金あげてたりしたもんね
ただのお金の使い方わかってるタイプなだけだと思った
+44
-2
-
62. 匿名 2024/12/10(火) 23:56:12
>>12
医療関係者に対して、極上の弁当差し入れしてたよね。
お金の使い方上手だと思う。+56
-4
-
63. 匿名 2024/12/10(火) 23:56:22
>>2
松本の友人だもんなw+1
-18
-
64. 匿名 2024/12/10(火) 23:56:52
>>2
ケチだからお金が貯まるんだよ?
それに中居くんは寄付や他人には高級品プレゼントしてるから全然良いよね?+77
-3
-
65. 匿名 2024/12/10(火) 23:58:18
>>60
あるね
東日本大震災の時も
わからない格好してステルス訪問とか
それはそれでわざとらしいとか言われるかも知れないけど
この人なりに人を助けるとは何か、考えてるのはわかる+20
-0
-
66. 匿名 2024/12/10(火) 23:58:32
>>20
お金持ってたらこういう状況でもなんとも思わない方が良いの?
私は一般庶民感覚持ってる方が好感持てるけどね。
中居はこういう所には無駄に感じて周りの人には太っ腹だし。色んな人が中居にお金貰ったエピソード聞くし。
+34
-2
-
67. 匿名 2024/12/11(水) 00:00:17
>>2+11
-4
-
68. 匿名 2024/12/11(水) 00:03:20
>>6
都会あるあるかな+5
-0
-
69. 匿名 2024/12/11(水) 00:06:13
このトピでケチってコメントしてる人いるけど
外食で食べたものより駐車場が高かったら損した気分にならないの?
人には寄付したりプレゼントしたりして気前良いんだから、自分の事にそう感じるくらい好きにさせてやれよとしか...
+15
-0
-
70. 匿名 2024/12/11(水) 00:06:46
>>21
STARTO所属じゃないだろ+13
-4
-
71. 匿名 2024/12/11(水) 00:08:11
>>10
無理に参加しなくても良いと思います+8
-0
-
72. 匿名 2024/12/11(水) 00:10:47
>>20
人に対してたくさん寄付したりプレゼントしたりして金使ってるでしょ
+17
-0
-
73. 匿名 2024/12/11(水) 00:17:48
中居君見てると、幸せって何だろうと考えてしまうわ+1
-0
-
74. 匿名 2024/12/11(水) 00:27:22
本当はケチじゃないよね
知り合いやスタッフへの差し入れやプレゼントに高いもの用意するし
+9
-0
-
75. 匿名 2024/12/11(水) 00:38:29
>>23
え、じゃあ車で行かなきゃいけないところにあるお店、車で行きたいお店で食べたい時どうするの?
郊外のファミレスなら駐車場完備は当然だけどさ。+7
-1
-
76. 匿名 2024/12/11(水) 00:39:54
>>62
弁当買えない貧しい人に差し入れすればいいと思う。+1
-17
-
77. 匿名 2024/12/11(水) 00:40:52
>>2
金持ちにとっての一万円なんて私たちにとっての100円くらいだからwww
とか言う人いるけど、金持ちにとっても私たちにとっても一万円は一万円だから。
駐車料金が高いか否かの感覚を世間ズレせずに持っているかどうかはめちゃくちゃ大切やし、そこをわかってるからきちんと稼ぐのでは。
べつに中居さんのファンではないが、その感覚なかったら、中居さんとっくの昔に引退してるって。引退してもある程度稼げるんだから。+54
-2
-
78. 匿名 2024/12/11(水) 01:04:52
>>3
ちょっと停めただけで7000円超えるし
月極なんかは月50000万円とかだよね+7
-1
-
79. 匿名 2024/12/11(水) 01:06:15
>>12
ごめ、ミスタップしてマイナスしちゃったべ!m(_ _)m+6
-2
-
80. 匿名 2024/12/11(水) 01:07:33
>>10
まじだわ駐車場高すぎ!とかだろ
それも浮かばないなら来んなよw+6
-0
-
81. 匿名 2024/12/11(水) 01:07:45
>>28
はい誹謗中傷〜+3
-1
-
82. 匿名 2024/12/11(水) 01:09:19
>>48
開示請求された顔見てクソ程笑う日楽しみw+2
-0
-
83. 匿名 2024/12/11(水) 01:12:04
>>54
東京でも700円のお蕎麦あるんだなと思った+8
-0
-
84. 匿名 2024/12/11(水) 01:29:31
>>21
中居さんはスタエンタレントじゃなくない?
個人事務所だよね?業務提携してるんだっけ?
+13
-1
-
85. 匿名 2024/12/11(水) 01:30:27
>>16
マイナス多いけど、駐車代が高いのもあるけど蕎麦が安いと思った。+11
-0
-
86. 匿名 2024/12/11(水) 01:31:40
>>2
金持ちはケチが多い+2
-1
-
87. 匿名 2024/12/11(水) 01:31:53
>>78
5億!?東京こわっ+12
-0
-
88. 匿名 2024/12/11(水) 01:43:59
>>26
ざる一枚だけ、トッピングなし+2
-0
-
89. 匿名 2024/12/11(水) 01:51:45
>>78
うちの方は六万だよ ずっと前から+2
-0
-
90. 匿名 2024/12/11(水) 02:27:54
テレビ局収録駐車場は停められませんなんて心配した事ないだろうし イベントでテレビ局の人とまわっても駐車場の心配なんてした事ないよね+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/11(水) 02:29:47
港区でも赤坂だと1000円代はないよ+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/11(水) 02:31:29
>>83
立ち食い蕎麦かな(笑)+0
-1
-
93. 匿名 2024/12/11(水) 02:51:05
ガルちゃんって地方の人が多いのね…+1
-1
-
94. 匿名 2024/12/11(水) 03:21:45
中居くん刹那的な消費が嫌いよね
あの世に持っていけないものと後世に残せないものには興味ないんだろうね+2
-1
-
95. 匿名 2024/12/11(水) 03:43:12
>>23
駐車場がないのさ 路駐は出来ないし 車飛ばして美味しい蕎麦を食べたい時もあるだろうさ+2
-0
-
96. 匿名 2024/12/11(水) 04:45:26
>>2
一見ケチ臭そうだけど、駐車場代の値段そのものってより食べた蕎麦代より高かったってのを言ってるわけだから+9
-0
-
97. 匿名 2024/12/11(水) 05:29:16
マジレスしたら
お食事したら駐車場の割引クーポンとか欲しいよね
とかかな
独身であればお金もっててもその金銭感覚は素晴らしいね。結婚したら奥さん地獄だろう+2
-0
-
98. 匿名 2024/12/11(水) 05:31:24
>>1
池袋で900円のラーメン食べた時に駐車代660円だったのはOK?+3
-0
-
99. 匿名 2024/12/11(水) 05:42:37
>>21
一番大事な時にだんまりしてたんだからこういう時だけ前の会社頼るのやめようよ+4
-4
-
100. 匿名 2024/12/11(水) 05:45:45
>>30
うちの弟は寄付金出したら親に出したぶん請求してる
本人は「いやぁ困ってる人見たらほっとけませんから(ドヤ☆)」そんな人+1
-2
-
101. 匿名 2024/12/11(水) 05:50:38
>>4
私も嫌
だってその分料理代につぎこんでたらもっといい蕎麦食べられたよね+4
-0
-
102. 匿名 2024/12/11(水) 06:01:38
>>2
どんなお金持ちだろうと、納得行かないお金は使いたくないよ
たとえ百円でもね+21
-0
-
103. 匿名 2024/12/11(水) 06:11:39
>>85
駅の立ち食いかも笑+2
-0
-
104. 匿名 2024/12/11(水) 06:38:05
>>35
まったくその通りだ。
駐車場が高いと思ったら別のとこ探すわ+1
-0
-
105. 匿名 2024/12/11(水) 06:39:38
>>12
自分の価値観に合わない金の使い方は絶対したくない人だから
ガチャポンも これ必要か?って自分に問うて100円でも出したくない いらないって言うひとだから
震災では数億寄付するし+23
-0
-
106. 匿名 2024/12/11(水) 06:40:36
>>21
今後中居くんの事務所も対応するはずだから、こんな酷いコメントスクショして取っておこうよ+3
-2
-
107. 匿名 2024/12/11(水) 06:51:36
>>3
むしろ駐車料が800円(30分くらい?)の立地の蕎麦屋が700円なのが驚くわ+7
-0
-
108. 匿名 2024/12/11(水) 06:53:48
>>5
最近の若い子はあんまり地元でも
だべ、使わないのよ。+3
-0
-
109. 匿名 2024/12/11(水) 07:04:53
この人の価値観好きだわ+4
-0
-
110. 匿名 2024/12/11(水) 07:06:50
>>23
都市部のお店は駐車場ないから、車で行くとこうなる。
でもそんなもんだと思う。
基本的に車じゃなくても行ける立地だから。+3
-0
-
111. 匿名 2024/12/11(水) 07:11:04
>>2
金銭感覚が良い感じで変わらない人なのかもね
なんとなくだけどテレビでエセ庶民派発言してる芸能人とは違うと思う+5
-1
-
112. 匿名 2024/12/11(水) 07:14:16
>>78
68000円+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/11(水) 07:14:45
>>1
自転車で行けばいい+2
-1
-
114. 匿名 2024/12/11(水) 07:27:08
>>14
もっと自分のために使って欲しいわ。
健康面とか。美味しいものとか。+7
-0
-
115. 匿名 2024/12/11(水) 07:30:37
>>66
一般庶民ならコインパーキングの駐車場料金を確認して妥当だと思ってから利用するよ
値段を見ずに利用するのはやっぱりお金持ってるからだし、そういう場合は「先に確認しなかったもんな」で文句は言わない
この人の場合は「この話はネタとして使える」ってことでわかっててやってるんだろうけどさ+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/11(水) 07:34:02
髪の毛。。+0
-2
-
117. 匿名 2024/12/11(水) 07:34:23
>>23
都内在住でどこへいくのも車だろうし料金なんてわかっててやってると思う+0
-3
-
118. 匿名 2024/12/11(水) 07:44:57
>>2
夕ご飯にスーパーの半額の惣菜とかお肉とか買って食べてるくらい庶民的で、他人には高額なプレゼントとか多額な寄付を定期的にしてるって素晴らしい人だと思うけど+12
-1
-
119. 匿名 2024/12/11(水) 07:45:38
>>1
解る気がする、
実際そうなんだよね、駐車場って。
だからせっかくだから、
たくさん買い物したりするんだよね。+5
-0
-
120. 匿名 2024/12/11(水) 07:48:41
>>118
立派な人。
私がどうしても中居君が嫌いになれないというか、
ファンでいるのは、
自分の役割を知ってるから。
椅子は譲らない負けず嫌いさも好きだし。
立派な人。
+8
-1
-
121. 匿名 2024/12/11(水) 07:50:36
>>6
都心に車で行っちゃうとけっこうあるよ。
+4
-0
-
122. 匿名 2024/12/11(水) 07:52:48
>>23
そう?
お蕎麦って通好みの高級なイメージ。+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/11(水) 07:54:18
>>109
同感。
中居君はもっと評価されて良い。
+6
-1
-
124. 匿名 2024/12/11(水) 07:56:23
>>116
なによ(笑)?+0
-0
-
125. 匿名 2024/12/11(水) 07:56:41
それって後から気づいたのかな?
先に有料とはわからなかったのかね+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/11(水) 07:57:46
>>2
人に対してはお金を出してるから、ケチとは違うような。
庶民生まれだから、散財するタイプではないんだろうな。+9
-0
-
127. 匿名 2024/12/11(水) 08:12:13
>>3
名古屋に数時間用事があって最大料金900円の所に停めて、思いの外1時間ぐらいで用事が終わって精算したら900円だった。
最大料金的にはお値打ちだけど短時間だと高かったー+4
-0
-
128. 匿名 2024/12/11(水) 08:27:28
独身貫いてね+0
-0
-
129. 匿名 2024/12/11(水) 08:28:57
タクシーでいい+0
-0
-
130. 匿名 2024/12/11(水) 08:40:27
>>78
月極5億の駐車場怖いよ〜
冗談はさておき、月5万も駐車場代何か、ちょっと不便なところにある古いワンルームマンション(アパート)くらいだし+1
-0
-
131. 匿名 2024/12/11(水) 08:47:01
>>2
自分にだけ金を使って他人に対して義理を欠かすのがケチ
この人は義理以上の施しを他人にするからケチじゃない+10
-0
-
132. 匿名 2024/12/11(水) 09:00:00
700円の蕎麦屋に感謝しろ+1
-0
-
133. 匿名 2024/12/11(水) 09:02:17
>>61
よこだけど、なんで赤西くんにお金あげてたの?+0
-0
-
134. 匿名 2024/12/11(水) 09:06:01
一人一台車使ったら都内はどうなるか、23区内生まれ育ちならわかるはず
何かと公共交通機関使えとすすめられて育ってるからね+0
-0
-
135. 匿名 2024/12/11(水) 09:08:15
自分はもうすぐ跳ね飛ばされる年齢なんだけど大丈夫なのかしらね?
コンビニ行く時にもゴミ捨て行くにも車使うつもりかしら+0
-0
-
136. 匿名 2024/12/11(水) 09:30:53
>>93
当たり前じゃん人口比率考えてみろよ、、
馬鹿なのかな+2
-0
-
137. 匿名 2024/12/11(水) 09:32:51
>>26
安いね
というか、本来庶民の食べ物だから
あー海老天そば食べたい
お昼行こうかなー+2
-0
-
138. 匿名 2024/12/11(水) 09:33:30
>>99
社会生活できない人?
会社の人に止められたら口を閉ざさなきゃならないとか、人の気持ち考えたら言えないこともあるとか
当たり前のことがわからない、できないんだろうね。お気の毒+1
-1
-
139. 匿名 2024/12/11(水) 09:34:40
>>106
すごいしつこい粘着アンチいるもんね。+2
-0
-
140. 匿名 2024/12/11(水) 09:35:32
>>116
お前の髪がくせーんだろ+0
-0
-
141. 匿名 2024/12/11(水) 09:36:49
>>133
お年玉+7
-0
-
142. 匿名 2024/12/11(水) 09:37:28
>>135
跳ね飛ばされる???どこの国のオキテ?+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/11(水) 09:38:22
>>137
わかるwここ見たら蕎麦食べたくなったけど、さっきカレーうどんのトピも見ちゃってどっちか迷うw+5
-0
-
144. 匿名 2024/12/11(水) 09:42:09
>>2
え?じゃあなに?
そば700円で駐車場800円だったけどそんなの全然気になりませんでしたー!って発信したら金持ちらしくて良いってこと?
私はそう思わない。+5
-0
-
145. 匿名 2024/12/11(水) 09:43:49
>>2
そんな事より容貌が変わりすぎてて…+0
-5
-
146. 匿名 2024/12/11(水) 09:44:50
>>87
銀座4丁目の交差点にあったらそれくらいするかな?w+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/11(水) 09:47:54
>>2
中居くんについては賛否両論はあるけど
沢山寄付してるし
震災の時ゲーム機とか買い込んで被災地に行って子供に配ったり、本当にすごい人だと思う
自分にケチで他人に貢献って、なかなかできる人いないよ+14
-1
-
148. 匿名 2024/12/11(水) 09:52:42
ジャニー喜多川のおしゃぶりのイニシエーション経験してんだから、高いもの食べなよ。+2
-1
-
149. 匿名 2024/12/11(水) 09:53:25
>>143
蕎麦屋でカレーうどん食べろ!笑+0
-0
-
150. 匿名 2024/12/11(水) 10:12:45
>>69
都会の駐車場ってそういうもんだし
庶民の懐には痛いけど中居くんには全然痛くないだろうからなー+1
-0
-
151. 匿名 2024/12/11(水) 10:45:48
>>4
てか、店で飯食ったら、1時間無料にならんの?+2
-0
-
152. 匿名 2024/12/11(水) 10:51:58
あるよね〜 これはここまでの金額とかは、
金持ちでも、ボーダーラインは、あった方がいいと思うから 良いんじゃないかな。+1
-0
-
153. 匿名 2024/12/11(水) 10:54:02
>>133
お年玉って答えてくれてる人いるけど、中居 赤西で検索したら詳しく出てくると思うよ+4
-1
-
154. 匿名 2024/12/11(水) 11:26:55
>>2
食に興味ないんだよ+3
-2
-
155. 匿名 2024/12/11(水) 11:36:34
駐車場の料金を気にせずに、止められる芸能人がうらやましい。
ランチならパーキングメーターに止める。+1
-0
-
156. 匿名 2024/12/11(水) 12:51:06
>>47
まぁ その後の流れもあるしね 立ち寄ったんでしょ+0
-0
-
157. 匿名 2024/12/11(水) 13:18:27
>>2
SMAPが全盛期の時に
鶴瓶の家に遊びに来たんだけど
その道中でティッシュの安売りを見かけて
その安売りのティッシュを両手に持った状態で
鶴瓶の家に来たらしい
鶴瓶が思わずSMAPなんだからやめとけって言ったらしい+11
-0
-
158. 匿名 2024/12/11(水) 13:46:38
>>145
鏡見たんだねお気の毒+2
-0
-
159. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:19
>>148
きんも+1
-0
-
160. 匿名 2024/12/11(水) 13:47:45
>>151
田舎あるある!笑+3
-1
-
161. 匿名 2024/12/11(水) 13:49:10
>>154
中居くん食いしん坊だし食に興味ありありよ!
子供舌っていうか庶民舌なだけ+3
-0
-
162. 匿名 2024/12/11(水) 14:29:12
だったら電車で行くか皆を誘ってひとつの車で行くかでひとりあたりの交通費、駐車料金が安くなります。+0
-0
-
163. 匿名 2024/12/11(水) 14:38:24
ふと思ったけど駐車場のサブスクができんのかな?
例えばタ◯ムズの駐車場は全国どこでもあるけど月一万円で一日3時間、タ◯ムズの駐車場ならどこでも停めて良いとか。+1
-0
-
164. 匿名 2024/12/11(水) 16:54:04
クアアイナ宮益坂店行って、バーガーとアボカドサンドとモミティーとフライ食べて3200円。1時間で駐車場が1800円だったけど、おいしかったし楽しかったから仕方ないと思った。ちなみに貧乏人です。+0
-0
-
165. 匿名 2024/12/11(水) 17:04:59
>>157
楽しいエピソード!+2
-0
-
166. 匿名 2024/12/11(水) 17:12:31
>>3
800円だったらまだ安くない?10分しか停めてなかったのならアレだけど。+2
-0
-
167. 匿名 2024/12/11(水) 18:03:45
どれだけ売れても地元のヤンキー仲間とずっとつるんでる中居くん好きよ+2
-1
-
168. 匿名 2024/12/11(水) 19:27:14
自分のことはケチっても寄付とかしてるからなあ+5
-0
-
169. 匿名 2024/12/11(水) 20:22:08
>>2
自分に対しての価値観なんだから良くないか?
我々には想像できないくらいの多額の寄付や、医療従事者に高級弁当送ってくれたり、共演者とかのプレゼントも。他人に対してそこまで出来る人に口が裂けてもケチとは言えないけどな〜…あなたはそれ以上の事をしてるってこと?+5
-0
-
170. 匿名 2024/12/11(水) 20:24:48
>>2
これにこれだけプラス付いてるけどあなた達は他人の為に寄付とかプレゼントとかできてるのか?
なんか逆に恥ずかしいわ…+3
-0
-
171. 匿名 2024/12/11(水) 22:54:51
>>170
本当に下品だよね。呆れるわ+3
-0
-
172. 匿名 2024/12/12(木) 08:42:34
>>2
なんだこいつ+1
-1
-
173. 匿名 2024/12/21(土) 09:11:26
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,|
(^.v'.( ・): ( ・)
しi ,,,,ノ'、___),,|
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l ヒトシmoナカイmo…
_∠ `ー--―'__ 下半身騒ぎで
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ二人とも番組…
/ | ` ┴ ' ヽ ',打ち切りやがな
l 丶 rく =D松 l 〈ザッツオール!
.〉 r 丶__ノ___ノ ……
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)+0
-0
-
174. 匿名 2024/12/24(火) 09:48:10
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,|
(^.v'.( ・): ( ・) オフホワイトな
しi ,,,,ノ'、___),,| タムタム時間に
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l 大手航空会社のCAの
_∠ `ー--―'__ 女の人を呼んで
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ9000万払う迄が
/ | ` ┴ ' ヽ ', 護身術なん?
l 丶 rく =D松 l 〈ザッツオール!
.〉 r 丶__ノ___ノ ……
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)+0
-0
-
175. 匿名 2024/12/24(火) 10:02:16
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl 9000万?待てとっ!
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,| 俺はいろいろあって
(^.v'.( ・): ( ・) TV出られへんから
しi ,,,,ノ'、___),,| ギャラ無いから
. | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l ザイムも1円だけや
_∠ `ー--―'__
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ池作に言うぞ
/ | ` ┴ ' ヽ ', ♪ジャン×2
l 丶 rく =D松 l 〈ザッツオール!
.〉 r 丶__ノ___ノ ……
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg+0
-0
-
176. 匿名 2024/12/25(水) 05:45:00
>>2
駐車場代800円は惜しむのに、口止め料の9,000万円は惜しくないんだ。+4
-0
-
177. 匿名 2024/12/29(日) 12:59:52
高身長男性と付き合ってる女性に多いイボについて
中年女性に見かけるイボありますよね?顔や首に見えてブツブツ付いてるイボや顔の大きなイボ
レーザーで焼いても数ヶ月でまた元通りに成長するからお金持ちでも諦めモードなハナクソみたいなイボ
気持ち悪いでしょう?
あのイボの原因は性行為が多い高身長男性が多くの女性を介して代々受け継いだヒトパピローマウイルス(HPV)です。
ではヒトパピローマウィルスについてお話ししましょう。これは、ウイルスの一種で、非常にありふれた感染症です。実際、成人の大半が一生のうちに一度は感染すると言われています。では、具体的に感染経路や症状、病気について見ていきましょう。
感染経路
HPVは、主に性行為を通じて感染します。性器同士の接触はもちろん、口腔や肛門の接触でも感染することがあります。コンドームである程度予防はできますが、完全に防ぐことは難しいです。なぜなら、ウイルスは皮膚や粘膜の表面にも存在するからです。
高身長男性は魅力的な女性と性行為を行う頻度も高いためお互いに多くのヒトパピローマを感染しあいます。
低身長の男性は風俗でも塩対応されるため意外と通いません。高身長の男性は性行為に慣れているため自然に通うことができ、性風俗店などでの接触は性行為に準ずる感染リスクが伴います。
感染による症状と病気
HPVには100種類以上の型があり、それぞれが異なる影響を及ぼします。大きく分けると、「低リスク型」と「高リスク型」があります。
1. 全身のイボ
• 低リスク型のHPV(6型や11型など)は、主に皮膚や粘膜に**イボ(疣贅)**を作ります。
• 手足にできる「尋常性疣贅」
• 性器や肛門周辺にできる「尖圭コンジローマ」
これらのイボは見た目が目立つことが多く、痛みやかゆみを伴うこともあります。
2. 子宮頸がん
• 高リスク型のHPV(16型や18型など)は、子宮頸がんの主な原因となります。感染してすぐにがんになるわけではなく、数年から数十年かけて、がんに進行することがあります。特に、定期的に検診を受けない場合、進行が見過ごされることがあります。
3. その他のがん
高リスク型HPVは、以下のがんとも関連があります。
• 外陰がん、膣がん(女性)
• 肛門がん
• 咽頭がん(口腔や喉のがん。特にオーラルセックスが原因の場合)
まとめ
HPVは珍しいものではなく、多くの人が感染する可能性があります。一部はイボやがんの原因になるため、予防や早期発見が重要です。感染を完全に防ぐことは難しいです
性行為の多いモテる男性との接触で免疫が落ちた中年以降に増殖する多数の醜いイボにご注意ください。
>>1+0
-0
-
178. 匿名 2024/12/29(日) 13:21:11
身長が160cm以上のデカい女とセックスしたらわかるよw
チビ男は男性平均172cm マイナス2cmの170cm以下からがチビ
デカい女は女性平均の158cmよりプラス2cmから上の160cm以上がデカい女
デカい女って、、、
疲れる
体位が限られてつまらない
巨体を動かさずにセックスするから楽しくない
無理したら腰痛になる
アソコがデカいから締まりが悪く射精までが苦痛
ふてぶてしい反応
大味
もさーっとした反応
小柄な女の子とセックスすると
軽いから持ち上げやすい
アソコが狭いから気持ちいい
小粒な感じで可愛い
反応がいい
征服欲が満たされる
顔がブサイクで寸胴で高身長だけしか取り柄のない男で妥協してる女って多いよ
体がデカいだけで顔はキモい男
身長さえあれば他は妥協しすぎ
女の子がブサイクでデカい男と結婚して
娘が生まれてきたら最悪じゃん
顔がデカくて身長もデカいブスがどんどん大きく成長していって
態度もデカいし威圧感があるからクラスのチビ男からは挑発されて揶揄われて動きも鈍いから馬鹿にされてるし
顔スタイルが悪いのにやたら身長がデカくて体格もデカい女ってただの苦行人生じゃんw
生まれてくる女の子のことを考えたら妥協しないでちゃんと高身長イケメンが見つかるまで努力しなよ
高身長が絶対的に人気だったらチビなんて生き残ってないからねw
チビって世代が変わると小柄な可愛い子に化けて子孫を残せる
デカい女に生まれちゃうと結婚できなかったりそこで途切れるからデカいから生き残れるとも限らない
女のBカップ🟰男の身長165に相当する
女のCカップ🟰男の身長168cmに相当する
女のDカップ🟰男の身長171
Eカップ🟰175
Fカップ🟰180
Gカップ🟰170
それ以上🟰 165以下に相当+0
-0
-
179. 匿名 2024/12/31(火) 02:06:53
高身長男性と付き合ってる女性に多いイボについて
中年女性に見かけるイボありますよね?顔や首に見えてブツブツ付いてるイボや顔の大きなイボ
レーザーで焼いても数ヶ月でまた元通りに成長するからお金持ちでも諦めモードなハナクソみたいなイボや首のブツブツは汗で潰れて掻くと潰れてどんどん増殖!
気持ち悪いでしょう?
あのイボの原因は性行為が多い高身長男性が多くの女性を介して代々受け継いだヒトパピローマウイルス(HPV)です。
ではヒトパピローマウィルスについてお話ししましょう。これは、ウイルスの一種で、非常にありふれた感染症です。実際、成人の大半が一生のうちに一度は感染すると言われています。では、具体的に感染経路や症状、病気について見ていきましょう。
感染経路
HPVは、主に性行為を通じて感染します。性器同士の接触はもちろん、口腔や肛門の接触でも感染することがあります。コンドームである程度予防はできますが、完全に防ぐことは難しいです。なぜなら、ウイルスは皮膚や粘膜の表面にも存在するからです。
高身長男性は魅力的な女性と性行為を行う頻度も高いためお互いに多くのヒトパピローマを感染しあいます。
低身長の男性は風俗でも塩対応されるため意外と通いません。高身長の男性は性行為に慣れているため自然に通うことができ、性風俗店などでの接触は性行為に準ずる感染リスクが伴います。
感染による症状と病気
HPVには100種類以上の型があり、それぞれが異なる影響を及ぼします。大きく分けると、「低リスク型」と「高リスク型」があります。
1. 全身のイボ
• 低リスク型のHPV(6型や11型など)は、主に皮膚や粘膜に**イボ(疣贅)**を作ります。
• 手足にできる「尋常性疣贅」
• 性器や肛門周辺にできる「尖圭コンジローマ」
これらのイボは見た目が目立つことが多く、痛みやかゆみを伴うこともあります。
2. 子宮頸がん
• 高リスク型のHPV(16型や18型など)は、子宮頸がんの主な原因となります。感染してすぐにがんになるわけではなく、数年から数十年かけて、がんに進行することがあります。特に、定期的に検診を受けない場合、進行が見過ごされることがあります。
3. その他のがん
高リスク型HPVは、以下のがんとも関連があります。
• 外陰がん、膣がん(女性)
• 肛門がん
• 咽頭がん(口腔や喉のがん。特にオーラルセックスが原因の場合)
まとめ
HPVは珍しいものではなく、多くの人が感染する可能性があります。一部はイボやがんの原因になるため、予防や早期発見が重要です。感染を完全に防ぐことは難しいです
性行為の多いモテる男性との接触で免疫が落ちた中年以降に増殖する多数の醜いイボにご注意ください。
+0
-0
-
180. 名無しの権兵衛 2025/01/10(金) 10:10:39
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中居正広 「そば屋」で700円も…想定外の事態!?「二度と行かない」と決めた理由「おかしくねぇか」