ガールズちゃんねる

【50歳からの“こすらない”美肌テク】美容家・石井美保さんが提唱、日ごろの“肌こすり”が老け顔招く

256コメント2024/12/16(月) 18:41

  • 1. 匿名 2024/12/10(火) 17:52:57 

    【50歳からの“こすらない”美肌テク】美容家・石井美保さんが提唱、日ごろの“肌こすり”が老け顔招く | 週刊女性PRIME
    【50歳からの“こすらない”美肌テク】美容家・石井美保さんが提唱、日ごろの“肌こすり”が老け顔招く | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    肌をきれいに保ちたいと、日々行っているルーティンが実はダメージを招いているとしたら……。多くの芸能人から支持される美容家の石井美保さんは「洗顔、スキンケア、メイクの際の“肌こすり”を極限まで控えるだけで美肌に生まれ変わります」と断言。


    肌への負担大!! 肌こすりアクション
    □ ゴシゴシ洗顔
    □ 頬杖をつく
    □ 口元を触る
    □ 指のばしメイク
    □ 横向き寝
    □ 目をこする

    高級な美容液に頼る前に、メイクアイテムを見直すべきと石井さん。

    「スキンケアより、ベースメイクを薄づきで落としやすい最新のものに見直すことが美肌への近道。また、クレンジングは洗浄力が高いほど、肌への負担も高くなります。洗浄力の高いオイルを使い続けるのではなく、泡やジェルタイプなど肌への負担が少ないものがおすすめです」

    +19

    -134

  • 2. 匿名 2024/12/10(火) 17:53:40 

    20代からやらないと手遅れ

    +335

    -16

  • 3. 匿名 2024/12/10(火) 17:53:45 

    石井美穂さんお綺麗だよね

    +109

    -91

  • 4. 匿名 2024/12/10(火) 17:54:40 

    泡を乗せるだけ洗顔法

    +8

    -22

  • 5. 匿名 2024/12/10(火) 17:54:48 

    泡はこすらないだろうから分かる。でもジェルは?ジェルだってこすらないとメイク落ちないんじゃ

    +327

    -5

  • 6. 匿名 2024/12/10(火) 17:55:24 

    それでもゴシゴシ洗いたい

    +227

    -7

  • 7. 匿名 2024/12/10(火) 17:55:31 

    この方まだ48だよね

    +58

    -6

  • 8. 匿名 2024/12/10(火) 17:55:46 

    全部やってるわ

    +95

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/10(火) 17:56:04 

    こすらないと角質たまって大変な人もいるから一概には言えない

    +487

    -3

  • 10. 匿名 2024/12/10(火) 17:56:39 

    やってても汚ない場合はいったいどうしたら…!?

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/10(火) 17:56:44 

    若い頃からこすらないようにしてる。今46歳だけど、すっごく肌綺麗って言われる事多々あり。
    ただ何故かBAさをんからは言われない😭

    +5

    -39

  • 12. 匿名 2024/12/10(火) 17:56:48 

    花粉症だからめっちゃ顔かいちゃう

    +124

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/10(火) 17:57:15 

    >>9
    >こすらないと角質たまって

    病気なので皮膚科へどうぞ

    +10

    -114

  • 14. 匿名 2024/12/10(火) 17:57:30 

    小鼻とか眉毛付近とかある程度こすらないと汚れが取れない。

    +277

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/10(火) 17:57:42 

    横向きが寝やすいからやめられない

    +373

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/10(火) 17:57:50 

    横向き寝なんならうつ伏せ寝だよ
    仰向けで寝られる人羨ましい

    +243

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/10(火) 17:58:27 

    美容家は企業案件で食ってる面も大きいから、商品に合わせてその時々で言ってること違ったりはする。
    医師でもないし、言う事鵜呑みにはできないしね。

    +327

    -2

  • 18. 匿名 2024/12/10(火) 17:58:48 

    ずっとやってる
    肌はきれいだけど毛穴は詰まってる笑

    +7

    -6

  • 19. 匿名 2024/12/10(火) 17:59:01 

    >>13
    皮膚科
    「えーと…角質がたまるから病院に来たんですか?(困惑)」

    +122

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/10(火) 17:59:41 

    仰向けで寝ても起きたら横向きうつ伏せだよ
    寝相も自分の意思でどうにか出来りゃなぁー

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/10(火) 17:59:48 

    アルビオンとかコスデコの乳液先行のお手入れって石井さんはどう思うんだろ?

    +60

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/10(火) 17:59:54 

    >>1
    石井美保
    友利新
    神崎恵

    適当な事を言っている気がしてならない。

    +391

    -4

  • 23. 匿名 2024/12/10(火) 18:00:17 

    大谷翔平は右向きで寝てるらしいけど肌綺麗だよね
    体質と睡眠時間と睡眠の質がいいんだろうな

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2024/12/10(火) 18:00:51 

    >>19
    皮膚科医「あなたの肌は健康なのに角質溜まる妄想を抱いてますね、メンタルクリニックへどうぞ」

    +1

    -24

  • 25. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:03 

    この方ハイヒールしか履かないんだっけ?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:11 

    >>22
    美容家ってなんなん?って思っちゃう笑
    資格なくてもできるし、みんな美容医療してんじゃんってw

    +327

    -4

  • 27. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:27 

    >>2
    抗いごっこをやってるだけです

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:32 

    >>21
    何ならこの人クリニークも紹介してたよ。
    洗顔で取れない肌の汚れを落とせば、美容液も効果が高まるみたいな

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:36 

    >>4
    これ流行ってから汚れが落とせず肌荒れで来院する人が増えたと友利先生が言ってた

    +112

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:55 

    四方八方からのしてはいけないストレスで老けそうねw

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/10(火) 18:02:34 

    結局遺伝なのに私は〇〇やったから綺麗なの。

    私もシワないから本出そうかな

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/10(火) 18:02:35 

    こすりすぎたら紫外線まともに浴びるから、洗顔しすぎたらダメらしいね

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2024/12/10(火) 18:02:43 

    美容医療なしなら言うこと聞く

    +101

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/10(火) 18:02:59 

    >>16
    うつ伏せが一番落ち着く、、
    貧乳だから?

    +32

    -4

  • 35. 匿名 2024/12/10(火) 18:03:47 

    ジャージ着てソファにひっくり返ってポテチ食べたりしないんだろうなー

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/10(火) 18:04:07 

    肌は遺伝だろうからもう適度に手入れはしてるけど諦めてるよ

    +39

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/10(火) 18:04:14 

    >>3
    この写真の人?
    色白で30代に見える

    +37

    -13

  • 38. 匿名 2024/12/10(火) 18:04:43 

    >>22
    どの方も元々肌が強そうなんだあ

    +105

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/10(火) 18:05:27 

    >>4
    これやってたら、垢みたいなのがポロポロ出るんだよね。

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/10(火) 18:06:07 

    美容整形?の広告気持ち悪い

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/10(火) 18:06:59 

    >>1
    この人と田中みな実と辻希美は自撮りの角度が同じだね

    +73

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/10(火) 18:07:20 

    手ぬぐい洗顔でゴシゴシしてるよ
    スッキリさっぱり♪

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/10(火) 18:07:25 

    オイルクレンジング好きだけど特に乾燥しないし肌荒れもしないよ
    ジェルやミルクだと毛穴が詰まるんだけどな

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/10(火) 18:07:56 

    全部やってるわ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/10(火) 18:08:06 

    肝斑部分を避けてレチノール塗ってたら皮剥けがまばらになってる
    しかたなく蒟蒻スポンジに泡洗顔剤つけてマッサージしてみたけど、あまり変わらず
    どうしたものか

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/10(火) 18:08:33 

    アイメイクリムーバー使うとき湿布みたいして浮かせてもその後は最後どうしてもこすることにならない??
    まつ毛きわのアイラインとか⁇

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/10(火) 18:09:18 

    >>1
    50になって顔が四角くなったんですがどうしたらなおるだろ…
    歳行くと四角くなるの知らなかった…

    食いしばりもあるからかなとマウスピースはしてますが、日に日に四角くなって鏡見るのも嫌になる
    卵形の輪郭だったのに

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/10(火) 18:09:49 

    >>9
    本文読んでないからわからないけど、泡洗顔だけだとどうしてもそうなるので角質を溶かすピーリングを定期的にやるのではないだろうか
    顔じゃないが身体に湿疹ができた時に泡手洗いをずっとしてて、治った後になんか違和感がすごくて垢擦りしたら引くほど老廃物が
    泡くらいじゃ新陳代謝に対抗できないよ

    +114

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/10(火) 18:10:36 

    目はよくこすってる
    ゲームのしすぎで

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/10(火) 18:11:19 

    肌質にもよるんしゃないかなと思う。
    こすらない洗顔してもオイリー肌の私は、洗顔後ベタつき残るのよね。
    どうすりゃいいんだ?

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/10(火) 18:11:47 

    スクラブもピーリングもだ〜いすき!顔が油臭くならなくて済むし!ニキビのほうが嫌だ!と、余裕こけるほどには若い肌の40です!
    まあ成分や頻度は気をつけますわ

    +15

    -10

  • 52. 匿名 2024/12/10(火) 18:12:05 

    >>21
    >>28
    私も毎度それ思う。
    しかも若いときにアルビオン真面目に使ってきて綺麗だった年配の人を何人も見てるから

    +41

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/10(火) 18:12:14 

    >>48
    肌をイジメればイジメるほど病的に表皮が増殖するからじゃないかな

    +6

    -8

  • 54. 匿名 2024/12/10(火) 18:12:32 

    >>24
    健康な肌でも毎日角質は少しずつたまるよ。

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/10(火) 18:12:50 

    >>5
    オイル使ってるけど普通に肌綺麗だしシミしわたるみもない。サッと落ちるから肌を触る時間も短いし。ジェルを使ってたときはなかなか落ちないからしばらく肌を擦っててこっちの方が肌に悪いのでは?って思った。

    +108

    -6

  • 56. 匿名 2024/12/10(火) 18:14:02 

    二十代からこすってない!
    効果はイマイチだけど…
    年齢なりに老ける

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/10(火) 18:14:11 

    >>5
    指や手のひらをおでことかまぶたとか、パーツごとに置いて、指や手のひらの体温でジェルをじわ〜っと馴染ませてた。すごい時間かかると思った

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/10(火) 18:14:23 

    擦らない、擦らないうるさいけど
    擦らないと化粧落ちないよ?

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/10(火) 18:14:26 

    >>29
    そりゃそうだよね
    合う合わないあるし、ガッツリメイクの人が泡乗せるだけでいいわけ無い
    そもそもの肌の丈夫さによると思う

    +70

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/10(火) 18:14:47 

    >>16
    仰向けって、太ったなくても舌が喉方に落ちやすいから、無呼吸症候群になりやすいんじゃなかった?

    +41

    -3

  • 61. 匿名 2024/12/10(火) 18:15:09 

    >>41
    自信のある角度なんだろうね!

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/10(火) 18:16:44 

    下地を指で伸ばしてつけてるけど
    どうしたらいいのかな
    スポンジ使うのかな

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/10(火) 18:17:54 

    頬杖ダメなのか

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/10(火) 18:18:17 

    >>54
    勝手に必要なだけ溜まって勝手に不要になったら剥がれ落ちるのが角質
    なぜなら生きものが健康のために必要だとDNAに書かれてるから

    角質がたまる心配をするのなら、必要な分まではぎ取っていないかの心配も同時にしたほうがいいよ

    +8

    -12

  • 65. 匿名 2024/12/10(火) 18:18:33 

    >>1
    日頃の肌こすりじゃないですよ、血統ですよ。

    加齢によるシミやソバカスやタルミは、悪いことなんですか!?一生懸命生きて自分よりも子供や家族を優先して生きて、シミだのタルミだの産まれ持った遺伝レベルで優越感やマウントですか?それって誰が望んでる世界ですか?美容業界ですか?

    +18

    -13

  • 66. 匿名 2024/12/10(火) 18:19:40 

    横向きねって良くないんだw無理だわ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/10(火) 18:20:42 

    >>63
    顎が歪むよ!!学生時代の頬杖は本当に後悔してる

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/10(火) 18:21:01 

    >>34
    よこ
    うつ伏せだと副交感神経が働きやすくリラックスできるそうですよ

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/10(火) 18:21:45 

    >>4
    汚れは落ちない

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/10(火) 18:22:38 

    >>37
    48歳です

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 18:22:50 

    この女性は逆の事を報知して金儲けをしているように見受けるが、肌は全身に繋がる場所と言うのか面(めん)なんだな。
    その繋がる面を擦るなと言うのは変だありおかしいね。肌は擦るのが血行を良くしてくれて美肌になるのだが。
    まぁ今だけ金💰️だけ自分だけの金儲け主義の亡者には何を言っても無駄だから関わらない方が無難だね。良からぬ情報で金を失いたくは無いだろう?

    +9

    -10

  • 72. 匿名 2024/12/10(火) 18:23:53 

    >>22
    美容家の対談ってめっちゃ怖くない?女の怖さ凝縮した感じある。目の奥笑ってない。

    +139

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/10(火) 18:24:15 

    >>65
    おじさんのことはキ◯いと叩いてきた、現在進行形で叩いているのだから
    自分がおばさんになったとき、同様の扱いされても受け入れないとね

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2024/12/10(火) 18:24:38 

    >>9
    酸化チタン入ってると角質できるらしいよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/10(火) 18:25:38 

    >>71
    肌は擦るのが血行を良くしてくれて美肌になるのだが。

    そうなの?初めて聞いたけど
    そして擦るな!って昔から言われてる基本的なことじゃないかな

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/10(火) 18:26:01 

    >>1
    肌も赤くなるくらいゴシゴシしてたら老けるだろうけどね
    年中物理で紫外線対策するのがベスト
    顔の出てる部分は日焼け止め塗る

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/10(火) 18:26:36 

    >>3
    ヒアルロン酸すごくない?

    +45

    -16

  • 78. 匿名 2024/12/10(火) 18:28:26 

    >>75
    こすったり叩いたりしてその部分だけ影響を与えるよりも
    温かい部屋にいて副交感神経を優位にすれば全身の皮膚の血行が良くなるからそっちのほうがいいかな
    擦る必要ないし

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2024/12/10(火) 18:28:38 

    >>70
    若いね
    この透明感凄いしシワ無いのも凄い
    綾瀬はるかみたいに色白だけど肌が丈夫なんだろうな

    +29

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/10(火) 18:29:02 

    >>65
    女って欲張りだからなあ

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/10(火) 18:30:03 

    >>22
    友利新は女医だから、まだいい

    他の人たちは謎
    MEGUMIとかも

    +217

    -6

  • 82. 匿名 2024/12/10(火) 18:32:04 

    >>81
    だね
    みのもんたのこれ食べたら血液サラサラと一緒

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/10(火) 18:33:28 

    >>64
    勝手に必要なだけ溜まって勝手に不要になったら剥がれ落ちるのが角質

    新陳代謝(ターンオーバー)が正常な場合ね
    シミだって本来は削げ落ちる
    しかし老化(20歳スタート)が始まるとそうもいかなくなるわけで
    そしてDNAなんて塩基配列についてすらわかってないのに何がわかるのだろう
    医療も全否定の人かね
    だって必要の有無はDNAに書かれてるんだもんね

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 18:34:01 

    >>29
    元々毛穴もなく綺麗な肌の人なら良いかもだけど
    私、毛穴バッチリあるからこの方法では角栓詰まってヤバくなる

    +71

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/10(火) 18:37:11 

    おじさんで何もしてないのに肌がきれいなおじさんがいる。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/10(火) 18:37:43 

    美容医療絶対やってるよね
    ピカトーニングとかシミ取り以外のね

    +23

    -3

  • 87. 匿名 2024/12/10(火) 18:38:18 

    脂性肌なので無理です。こすらないと皮脂が取れません。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/10(火) 18:38:59 

    なんか美容家全般だけど雑誌のベスコスも信用できなくなってきた
    インスタでライブでPRしてる商品も多いしさ

    +59

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/10(火) 18:40:20 

    紫外線だけ気をつけてれば何とかなる気がする

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/10(火) 18:40:32 

    >>83
    シミは紫外線やらこすったりやらでメラニンが真皮層に落ちてしまったから取れないのでターンオーバーを正常にしても角質をどうこうしても無駄
    それと、医療全否定ではなく全肯定だから角質の削り過ぎにも気を付けたほうがいいって思うんですよ

    +3

    -10

  • 91. 匿名 2024/12/10(火) 18:40:33 

    >>77
    ブスの遠吠えバカみたいw

    +15

    -30

  • 92. 匿名 2024/12/10(火) 18:40:35 

    >>29
    そうなの?
    摩擦はよくないからこれやってトラブルなく綺麗だよ

    +5

    -12

  • 93. 匿名 2024/12/10(火) 18:41:34 

    >>74
    ごめん、角質じゃなくて角栓だった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/10(火) 18:42:37 

    >>1
    美容医療派の人から言われてもな〜

    +21

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/10(火) 18:45:58 

    >>79
    本人曰く
    日焼けすると赤くならず、すぐ黒くなってなかなか白く戻らないタイプ

    赤らんだりしないってことは丈夫なのだろうね
    そういう人が日焼け対策徹底すると、ここまでいけるんだろうね

    +36

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/10(火) 18:46:59 

    洗顔はまだしも、クレンジングは絶対にこする動作いるよね?
    メイクがちゃんと落ちないのも肌に悪いでしょ?
    どうすれば良いの?

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/10(火) 18:51:21 

    >>96
    優しくやるしかないね

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2024/12/10(火) 18:53:15 

    あれ、でもこの方、旦那さんが美容皮膚科医だっけ?
    裏では色々やってるのにね〜

    +16

    -9

  • 99. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:51 

    >>5
    オイルからミルクに変えたらアイライナーが落ちなくなって擦るようになってしまった。

    +71

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/10(火) 19:00:18 

    >>12
    同じく…
    今年の春は花粉症キツくて目を擦ることが多かったから、目の周り色素沈着しちゃったわ…
    半年以上経ってやっとだいぶ消えてきた

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/10(火) 19:05:31 

    >>81
    ゆうり先生も皮膚科の専門医持ってなさそうなんだよね、ホームページ見ても

    +22

    -6

  • 102. 匿名 2024/12/10(火) 19:07:04 

    >>22
    コラボが怖いよね ある意味リアリティショーみたいな感じで見てる 商品は案件だらけだから参考にならないけど 石井さんと友利さんの言い合いとマウント合戦みたいなコラボみてるとひやひやする

    +29

    -2

  • 103. 匿名 2024/12/10(火) 19:08:52 

    気がついたら横向いて寝てるんだわ・・・

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/10(火) 19:09:25 

    すごい綺麗なんだけど、最近は目が怖い
    引っ張ってる感がすごいと言うか…

    +23

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:18 

    >>57
    綺麗でいることが仕事な人でないと出来ないわ。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/10(火) 19:11:59 

    >>50
    前にがるでみたけど、日本人のほとんどは乾燥肌で一般に言われてるスキンケアや美容法は乾燥肌向けだ、と

    私も脂性肌なんだけど、それ見てなんか納得

    +31

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/10(火) 19:12:40 

    >>22
    わかる。
    お勧めする化粧品もほぼ新発売のもので、どうせ1〜2回しか使ってないだろうしあてにならない。
    お互い張り合ってる感がすごい。
    擦らないのは大事だけど、それだけじゃないだろ。

    +87

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/10(火) 19:12:44 

    >>29
    でもこの人も擦らないで泡をのせるだけみたいな洗顔おすすめしてなかった?昔YouTubeで見た。とにかく擦るのがよくないって言ってた記憶。ちょっとこの人のYouTube見てたけど結局真似しても毛穴とか綺麗にはならなかったなー。

    +28

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/10(火) 19:14:00 

    >>102
    怖いよね。
    私が私がって負けん気が。
    怖過ぎて動画消したもん。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/10(火) 19:14:05 

    >>91
    なんでそんな熱くなってんの?

    +7

    -5

  • 111. 匿名 2024/12/10(火) 19:14:27 

    >>22
    同年代(たぶん)、同じ括りの3人だよね
    美容医療で成功してる方々かな

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/10(火) 19:15:36 

    >>101
    ゆうりじゃなく、ともり、ね!

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/10(火) 19:16:28 

    >>107
    そうそう
    例えば脂肪吸引で激痩せした人が寝る前のストレッチは大事ですって啓蒙するようなもん

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/10(火) 19:20:02 

    >>77
    こすらないことも大事なんだろうけど、絶対お直しはしてると思う
    なんか不自然だもの

    +94

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/10(火) 19:22:22 

    >>38
    髪や肌は結局持って生まれた素質がほとんどだと思う
    その辺の美容ブロガーとかインフルエンサーとかめちゃくちゃ美容にお金かけてるのに加工なしだと肌汚いみたいな人多いもん

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/10(火) 19:25:31 

    >>109
    お互い間がなくて口喧嘩みたいな感じですよね

    神崎恵×小田切ヒロのコラボも酷かった
    小田切が紹介したら それいいよねー私もーって会話泥棒が凄かった

    +35

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/10(火) 19:26:00 

    >>3
    綺麗だけど笑顔でも口角が下がってるのが気になる

    +48

    -5

  • 118. 匿名 2024/12/10(火) 19:26:26 

    >>65
    いいと思うよ!
    人形みたいに綺麗だけど表情が固定されてるのは何の魅力もないと私は思う。

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2024/12/10(火) 19:29:23 

    >>114
    絶対やってるよね。
    先日テレビで小顔矯正や美容皮膚科とか何かやってることは本人が言ってた。
    擦らないだけでここまでなれないよね。
    でも本当不自然すぎだね。

    +51

    -5

  • 120. 匿名 2024/12/10(火) 19:32:16 

    石井さんて結局医者でもなんでもないから
    自分なりのなんちゃって美容法を宣伝するしかないよね

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/10(火) 19:32:20 

    >>22
    医師でもなんでもないもんね…

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/10(火) 19:34:11 

    >>5
    個人的には、ジェルよりもオイルのほうが摩擦も少ないしすぐ落ちるしいいと思う
    ミルクは落ちなすぎる
    でも使っているのはクレンジングウォーターです

    +84

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/10(火) 19:34:35 

    >>45
    肝斑は自分で消すのは無理だよ

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/10(火) 19:35:49 

    >>81
    MEGUMIはスキンケアの成分が真皮層に届くとかテキトーなこと言って最近ちょっと炎上してた気がする

    +85

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/10(火) 19:36:22 

    >>21
    てか、エステの器具ガシガシ当ててたよ
    ダイヤモンドなんとかとかいうやつ

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/10(火) 19:36:35 

    美容雑誌でも、こすらないことに神経質になりすぎて、汚れを落とせず肌あれしたケースの紹介してたよ
    何事もやりすぎはよろしくない

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/10(火) 19:36:56 

    >>51
    若い肌では無いと思うよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/10(火) 19:38:09 

    >>1
    知識が古すぎる!オイルが乾燥するなんて、最新技術を導入されてるオイルはすぐにメイクに馴染んで手早く落とせて、柔らかいよ。

    +23

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:01 

    >>26
    美容家って、美の伝道師みたいな美肌になる方法を伝授してるタイプと、ひたすらコスメ使い倒してレビューしてるタイプと分かれるよね
    後者はすごく儲かりそう

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/10(火) 19:39:02 

    >>121
    友利さんは医師だよ
    内科皮膚科医だって

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/10(火) 19:47:31  ID:RnumhcvIap 

    >>1
    他のトピで、こんなに綺麗になった!
    ってトピ立てて、一切中身を言わないで濁す最低のトピ主がいたよ。
    性格悪すぎてコメント100も行ってなかったwww

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/10(火) 19:53:12 

    トピ画の人がその人なの?
    なんかヌラヌラテラテラしてるね。

    +4

    -3

  • 133. 匿名 2024/12/10(火) 19:56:50 

    導入
    化粧水
    美容液
    クリーム
    とかは触りすぎとかになるのかな?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/10(火) 20:01:52 

    >>72
    他の人の美容方法は褒めないし興味無いのがもろに出てて相槌も適当だよね
    「へー」「ふーん」「そうなんだー」ばかり

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/10(火) 20:05:08 

    >>123
    肝斑を消したいんではなく(トランシーノ飲み&塗りはしてるけど)半端な皮剥けの境目がファンデで目立つのをどうにかしたい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/10(火) 20:06:33 

    >>89
    美容における日焼け
    健康におけるお酒
    ともに百害あって一利なし

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/10(火) 20:18:23 

    >>25
    家の中でもとかランニングもそれでと言ってたような
    そんなバカな

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/10(火) 20:18:32 

    >>16
    お金かけてクマ取りして、ダウンタイムの時に仰向けで寝なきゃいけなくて、
    そこからずっと仰向け寝が出来るようになったよ

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2024/12/10(火) 20:22:00 

    >>73
    叩いてませんけど!!どんだけ被害妄想で他人を叩く生き方してんの?そのセリフは叩いてる人に言って下さい。

    多勢が言ってると思ってる言葉は、ごく限られた僅かな人が声を大きくしてるだけですよ。声の大きさで皆が言ってると思ったら大間違いだし、その一部の大きい声の人達に左右されることが不幸になるのでは?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/10(火) 20:28:35 

    >>130
    専門医とってないよね。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/10(火) 20:30:53 

    この間テレビで話してる姿初めて見た
    顔は若いけど話し方がおばさんで違和感あった

    +9

    -3

  • 142. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:24 

    >>50
    酵素入り洗顔ですよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:12 

    >>129
    とあるインフルエンサーが暴露してたけど
    メガ割の1個の案件でインフルエンサーやYouTuberが最低200万位は稼いでるときいて
    インフルエンサーのコラボものは買わないようにしてる笑

    +37

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/10(火) 20:55:59 

    >>88
    レコ大みたいにお金払って賞を買ってたらショックだなぁ

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/10(火) 20:59:26 

    >>14
    できるだけ泡を滑らすように洗顔してるけど、気づいたら唇の下の引っ込んでるところが角質溜まってザラザラになってることがあるわ…
    なのでたまにピーリングジェルでピーリングしてる。
    すべすべになって気持ちいいw

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/10(火) 21:01:53 

    ヒアル年に1回、ボトックス半年に1回が一番効果ある
    スキンケアはひたすら保湿すればいい

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/10(火) 21:08:17 

    日焼け止めってこすらないと落ちなくない?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/10(火) 21:12:15 

    >>118
    そうそう
    能面みたいな表情より満面の笑みの方が優位

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2024/12/10(火) 21:14:02 

    >>1
    ゴシゴシ洗顔と目を擦る以外ぜんぶやってた、、、

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/10(火) 21:25:32 

    >>96
    私ずっとノーメイク生活のノークレンジ生活だから肌割と綺麗よ
    洗顔も朝起きた時1回だけ
    洗顔後は基礎化粧のオールインワンだけパパッと
    後はとにかくほったらかし

    +2

    -5

  • 151. 匿名 2024/12/10(火) 21:26:33  ID:RnumhcvIap 

    >>135
    なんで医師に頼らないの?
    なんとかしたいなら、医者にかかるべきでは?

    自力で綺麗になれると思ってるその心が、まず分からん。

    +5

    -11

  • 152. 匿名 2024/12/10(火) 21:27:01 

    >>144
    PRしてるメーカーには忖度しそう

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/10(火) 21:43:50 

    >>9
    そらそうよ
    万人に通じる方法などない

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/10(火) 21:49:33 

    >>17
    YouTubeとインスタフォローしてるんだけど、
    案件が多いから冷めたしまった
    もちろんご本人が試して良かったものだけ紹介していそうだけど

    元々お肌が強くて、化粧品にお金をかけられる人だけが綺麗でいられるのかなと思ってしまって

    +36

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/10(火) 21:54:06 

    美容施術と数十万する美顔器や化粧品でケアしてる人に言われても…

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/10(火) 21:55:12 

    >>5
    洗顔料はよく泡立てて洗ってもやっぱり毛穴に残る

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/10(火) 21:57:21 

    >>9
    ニキビ肌で悩んだタイプの脂漏性の肌の人はタオル洗顔いいよ
    アラサーだけど角栓も毛穴の状態も改善した
    加齢によるイボもできなくなるらしい

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/10(火) 22:03:36 

    >>47
    ボトックスじゃない?

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/10(火) 22:08:12 

    この方の写真がいつも何か言いたげな表情と角度など気になる

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/12/10(火) 22:08:30 

    >>151
    なんかとりあえず他人にりつかっかかって叩きたい人だね、しつこいし

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/10(火) 22:11:04 

    美容家(美容家ってそもそもなんだ?って感じだけど)
    がどういう勉強をして言ってるのかは分からないけど、皮膚科の専門医も顔の薄い皮膚への摩擦や触りすぎは良く無いって言ってる

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/10(火) 22:11:47 

    >>1
    鼻とかがむずむず痒くなっても意地でも掻いたり擦ったりしないのかな?
    顔面神経痛みたいな表情で耐えまくってたらどうしよう
    想像したら怖いよぉぉー

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2024/12/10(火) 22:19:01 

    ガッテンの後番組で、乳液や美容液はサラーっと伸ばすとか、手でじんわり押しつけるだけじゃダメで、クルクル回して塗らないと皮膚のキメにまで行き渡らないって言ってた

    実際にやってみたけど優〜しくクルクルしてもそれなりに肌を摩擦してる気がする 
    しかも毎日ともなればこれが正解なのか分からない

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/10(火) 22:19:07 

    >>110
    >>77に言ってあげてw

    +3

    -6

  • 165. 匿名 2024/12/10(火) 22:28:17 

    >>22
    特に神崎さんが何であんな良い女気取りで雑誌の連載までしてるのかが意味わからない
    普通に年相応に見えるんだけど

    +89

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/10(火) 22:35:38 

    >>165
    ぶりっ子路線だったのに急にいい女路線になった
    で、整形顔になってた

    声はかわいい

    +30

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/10(火) 22:40:32 

    この人が言ってた擦らない洗顔で
    もちもちのあわあわで押し込む感じの洗顔したら
    大量に吹き出物できたわ。

    メイク落としタオルでやさしーくクルクルマッサージしながら洗顔するようになったらなおった。

    人の肌には向き不向きあると思うから、
    絶対これ!!ってのはないと思った。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/12/10(火) 22:43:04 

    >>1
    なるほどね!
    気をつけます!

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/10(火) 22:45:36 

    拭き取りシートが肌に悪いって一時期よく聞いたけど、私は拭き取りシート使う様になってから余計な角質が取れて良い感じになったのか肌荒れしなくなったから、一概に摩擦が悪いとも思わない
    朝にクリーム使ってマッサージするようにしたら夕方になっても油分出てこなくなったし、その人の肌質によるよね

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/10(火) 23:05:11 

    >>81
    正直MEGUMI別に美人じゃないからそもそも憧れない…
    赤坂でよく見かけた頃性格悪くて嫌だったな
    ワンオーダー制のレストランに入っても何も頼まないで出ていく非常識さだし、男性いるとすぐ「胸がぁー、胸が重くて肩凝ってぇ、胸がぁー」ってうるさかった

    +74

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/10(火) 23:09:42 

    >>114
    最近は始めたかな?と思うが上手くない?四十五くらいまではあんまりして無さげだったし、本当に顔自体が綺麗。肌も。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/12/10(火) 23:17:29 

    私この人の本を買ってこすらない洗顔を実践してみたんだけど、始めてから一週間ぐらいでニキビがたっくさんできちゃったし顎や頬が何か痒くて気になって指でこすったら垢がたくさん出たから、私には合ってないんだと思って元のゆすぎ方にしたら(少しこすっちゃうけど)ニキビが減っていった。

    万人に合うメソッドではないけど、合う人にはいいんだろうね。

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2024/12/10(火) 23:26:43 

    >>16
    でも仰向けで枕使うと首にシワができやすいんだよね

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/10(火) 23:28:15 

    >>9
    インスタでクリームつけて顔マッサージしまくり、
    タオルで顔擦り洗いするリンパの先生いるよね
    その方も同じ事言ってた
    とはいえその方の肌がきれいかというと
    コメント欄は絶賛されてるけど私はやはり
    石井さんの方がきれいにみえるなぁ

    +15

    -3

  • 175. 匿名 2024/12/10(火) 23:31:41 

    >>163
    トリセツショーですよね?日焼け止めも
    くるくるの方がシワに入り込み
    しっかり効果が出ていました。私も摩擦が
    気になるので安いジェルやクリームを多くてにとり
    極力摩擦減らしてます。
    前は下地兼みたいなやつだったけど
    伸ばすとき結構肌を引っ張るというか摩擦が
    気になったもので。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/10(火) 23:39:16 

    >>5
    人によりますよね
    美肌師の元祖である佐伯チズさんのクレンジングはミルクやクリームでしたが、
    なじませた後に濡らしたコットンで一度拭き取りをしてから洗い流す方法をしていました。
    彼女は高齢になってもきれいなお肌でした

    +19

    -2

  • 177. 匿名 2024/12/10(火) 23:56:01 

    >>166
    野心はすごいよね
    神崎恵でブルセ〇って出てきてググッたらビックリしました
    強い人だとは思う

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/10(火) 23:56:46 

    摩擦がよくないからメイクすること自体肌に負担なんだけどね

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/11(水) 00:01:59 

    オイルで擦らずさっとが良いんだろうけどオイルだと痒くなるし涙がでる。
    ミルクで優しく擦ってるけど多分将来たるむと思う。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/11(水) 00:10:19 

    >>1
    指のばしメイクって何?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/11(水) 00:26:04 

    この方お綺麗なのに同じ角度からしか撮らせないのか、雑誌でどのページも同じ角度で不自然だった

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/11(水) 00:56:50 

    ケアしてる私より適当に洗顔して不摂生してる姉のほうが美肌だよ。
    結局体質ですよね。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/11(水) 00:58:05 

    ランコムの先行美容液インスタライブで推してたのにクレドをベストコスメに選んでた

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/11(水) 00:59:27 

    >>16
    大きな抱き枕使えば絶妙な角度で斜めになるから圧迫しない。妊娠時におなかのために使っていて、産んでからも寝つきも良いしずっと使ってます。
    ただ、ヘタリ率が高いからお手頃なのを定期的に買い替え、でも安眠には代えがたい。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/11(水) 01:14:44 

    >>163
    私もその番組見ました。
    くるくる塗るのは怖かったけど、とりあえず化粧水を気持ち多めにつけて優しくくるくる塗りしたら明らかに肌の乾燥がし難くなりました。
    ハンドプッシュしていた時とは全然違った!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/11(水) 01:32:07 

    >>88
    ブロガーもPRやアフィリエイトに必死な人ばかりで、これ良いですとかってお勧めされても全然響かない

    +16

    -1

  • 187. 匿名 2024/12/11(水) 01:33:13 

    >>25
    子供いないん?

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2024/12/11(水) 01:47:09 

    >>22
    美容家ユーチューバーの、さきめぐさんはどう?
    私結構影響されて化粧品を買ってる

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/11(水) 01:52:49 

    しっかり洗うし頬杖つきまくりだし横向いて寝るし目こするしその上ふき取りクレンジングだし化粧水はコットン使うしw
    こんなの生理現象もあるししっかり洗わないと吹き出物できるタイプだしクレンジングのためだけに洗面所行くの面倒だからこのスタイルで行くわ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/11(水) 05:23:35 

    >>146
    ヒアルロン酸をコンスタントに入れてる人って妙に顔ぱんぱんになってることがやっぱり多いから、自分で気付かない(自分だけは自然だと思ってる)のが怖いんだよなあ

    +14

    -2

  • 191. 匿名 2024/12/11(水) 06:31:18 

    >>175
    そうですトリセツショー
    日焼け止めもそう言ってましたね
    実質そうなんでしょうけど、ある程度決まった先生が監修についてるんだろうなーとも思っています

    化粧水直後ならば、乳液その他をクルクルでも滑りが良いけれど、
    化粧水→ちょっと待って乳液→ちょっと待って美容液…みたいな方が各成分を最大限活かすためには良いって見たので…
    でもそうすると引っ張られる感覚あるんですよね 

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/11(水) 07:09:48 

    一時期擦らないようにってやってみたことあるけど、それだと角質溜まってえらいことになったから
    自分にはむかないんだって思った

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/11(水) 07:50:22 

    >>186
    インスタグラマーもストーリー全てが楽天ステマになってきてうんざり

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/11(水) 08:42:26 

    >>163
    たしかに、ファンデーション塗る時にくるくる塗ったほうが肌に密着するから乳液とかもそりゃそうだよね

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/11(水) 08:47:55 

    >>25
    基本超ハイヒールで、たまにスニーカー履くと靴ずれするらしい。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/11(水) 08:49:13 

    >>81
    もともと内科なのに金儲かるから美容皮膚科に手を出してしかも専門医持ってない。

    +32

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/11(水) 09:13:26 

    >>119
    不自然すぎることはない

    +3

    -4

  • 198. 匿名 2024/12/11(水) 09:34:20 

    >>43
    分かる
    私も一時オイルやめてみたけど、毛穴溜まるし、くすんできたから、オイルに戻したよ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/11(水) 09:47:37 

    >>29
    友利先生も泡乗せるだけ洗顔だよね

    時代によって流行り廃りあって何が良いのか分からないや
    昔メガネ拭きみたいなので顔洗うの流行ったよね
    あれは擦ってたし
    あの時も美容家と言われる人たちがオススメしてた

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/11(水) 09:58:33 

    >>154
    美容医療にお金かければ誰でも綺麗になれるよ
    化粧品だけでは不可

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/11(水) 10:10:53 

    泡ってさ転がさないと意味無くない?強くゴシゴシはしなくていいと思う

    転がして汚れを 吸着させるというか
    表面積あげるために泡立てるんだよね?

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/11(水) 10:25:52 

    >>143
    紹介するだけでそんな額もらえるならいい事しか言わんよな~笑
    一般人の口コミしか信用できないね

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/11(水) 10:40:36 

    >>186
    PR依頼されても本当にいいと思ったものしか紹介しませんよって言ってます!って載せてたけど、そんなわけないよね笑

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/11(水) 10:42:32 

    >>190
    よこ

    そう言うこと言ってるシワシワババァより
    綺麗な肌のおばさんのが良いと思う

    +6

    -7

  • 205. 匿名 2024/12/11(水) 10:43:49 

    >>58
    擦るのではなく
    優しく撫でて落とすってことだと思う

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/11(水) 10:52:00 

    >>199
    あったあった
    シルク製のメガネ拭き(つまり顔拭き)持ってたし こすってた
    アプリコットの種子入りスクラブとか、粗塩と卵白混ぜた塩ペーストでスクラブとか何でもやってたわ
    実際どれもツルツルでいい感じになるから厄介w

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/11(水) 11:39:25 

    >>202
    顔出しなしのアパレルやってるインフルエンサーで最低200万でそれにインセンティブがかかるって言ってました

    そうなると美容系YouTubeはもっと貰ってそうですね

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/11(水) 12:05:30 

    >>201
    石原さとみのトリセツでやっていたけど固くしっかり泡立てた泡だと肌においた段階で汚れを勝手に吸い上げていたからポンポンポンと乗せて泡越しに抑える程度でいいんだと思う
    ゴシゴシはしなくていいよね

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/11(水) 12:08:49 

    >>145
    同じくです!
    ピーリングの後、化粧水を馴染ませるときもいつもより浸透してる感があって好き。
    でも良くないとも言われますよねー。
    たまになら良いよなーと思ってやってますが。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:33 

    >>5
    皮膚が動かない程度に擦ってるよ。オイルより厚みがあるし自分には合ってる。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/11(水) 12:09:45 

    >>204
    いや私試したことあるけどやめた派だしボトックスとかフォトとかで定期的に通ってる上で言ってるんだけど。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/11(水) 12:57:12 

    横向き寝しないは難しくない?寝相なんて無意識だしさ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/11(水) 12:57:47 

    >>47
    わたしもこないだ、どの角度から撮ってもエラが張ってることに気付いたの。むかしは逆三角形だったあごに何があったのかと思ってたら、くいしばりかー!それかもー!

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/11(水) 13:10:22 

    >>33
    この人やりまくってると思う。インスタライブみると顔引きつって左右歪んでるし笑えてない、怖いもん。

    +20

    -1

  • 215. 匿名 2024/12/11(水) 13:16:23 

    薄付きで落としやすい最新ってなに?
    それの宣伝?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/11(水) 13:23:35 

    >>16
    反り腰なのか
    あおむけだと明け方痛くてたまらないから
    膝を立てるか横向きにならないと寝られない。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/11(水) 13:29:26 

    >>114
    美容サロン経営してて好きなだけ施術出来るし、美容皮膚科医の友利新と仲が良い時点でね。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/11(水) 13:32:50 

    >>88
    ベスコスも、企業が金払ってると思ってる
    全部の中の大賞にクレンジングか選ばれてたり、え?っていうチョイスよくある
    ベスコスに選ばれたものはやっぱり爆売れするし

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/11(水) 13:35:29 

    >>190
    40以上ならヒアル年に1〜2本でとどまればおかしくなる人ってそうはいないと思うよ
    だいたい入れ過ぎてる

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/11(水) 13:36:02 

    >>47
    年齢的なたるみなら糸リフトとかハイフとかじゃない?食いしばりでエラが張ってきてるならボトックス。まぁとりあえず1度皮膚科の先生に相談してみたらいいと思う。施術しなくてもいいし

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/11(水) 13:38:27 

    擦ると撫でるの違いが分からん
    優しく撫でれば大丈夫っていうけど、肌を触ってる時点で擦ってるってことじゃないのかね?

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/11(水) 14:14:51 

    >>33
    この人やりまくってると思う。インスタライブみると顔引きつって左右歪んでるし笑えてない、怖いもん。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2024/12/11(水) 14:22:01 

    擦らないまでも日常で小さな炎症が起こってるからそれをセーブする為にトラシーノみたいな抗炎症スキンケアは有効って話は聞いた事ある

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/11(水) 14:25:52 

    >>117
    わかる
    綺麗だけど、口元のゆがみが気になる

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/11(水) 14:26:47 

    >>206
    卵白はマジで効果あったなー

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/11(水) 14:28:56 

    >>207探○ちゃん?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/11(水) 14:34:33 

    >>211
    そんなあなたのデータなんて何の参考にもならないしw

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:28 

    >>1
    >>5
    >>55
    絶対、泡🫧を乗せるだけじゃ毛穴に入り込んだ汚れは落ちないよね?強く擦りすぎなきゃいいんじゃないんか?とか思う。
    睫毛ダニみたいに毛穴や顔にメイク汚れが落ちなくて顔ダニがつくほうが嫌じゃない??

    結局、美容本が出すぎだから目新しいのを出しただけにすぎないんかね?キャッチーなやつ。

    石井美保さんは、すきだけど、これは肯定しきれない。

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2024/12/11(水) 14:48:36 

    >>187
    大学生くらいの娘さんいる
    【50歳からの“こすらない”美肌テク】美容家・石井美保さんが提唱、日ごろの“肌こすり”が老け顔招く

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/11(水) 14:58:23 

    >>226
    そうそう

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/11(水) 15:04:34 

    >>9
    肌質によるから一緒くたにするのは良くないよね
    あくまで自分はって感じなのに

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/11(水) 15:21:47 

    >>22
    友利新のYouTube、はじめは面白かったけど、最近はわりと当たり前〜なことしか言わなくなって見なくなった…

    友利先生と石井美保さんの対談動画は、いつ見ても
    金銭感覚違うなー
    って思う。
    普通にセンサイの乳液(乳液なのに数万!)とか出てきて
    ひえ〜
    ってなる。

    神崎恵さんはロングヘアで女性らしいいでたちとは裏腹に、男気があるというか、芯が強そうで素敵。わりと好き。

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/11(水) 16:07:51 

    >>229
    若い時に産んでるのね
    なるほど

    +11

    -2

  • 234. 匿名 2024/12/11(水) 16:08:58 

    >>208
    花王の研究で泡のせたら油が吸着してたから
    泡に吸わせる感じにすればいいんだと思った

    温泉とかで見るおばさんのゴシゴシ洗いは本当に不必要だと思う

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/11(水) 16:53:08 

    >>157
    詳しく!

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/11(水) 17:14:03 

    >>1
    美容医療めっちゃしてるよね

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/11(水) 17:45:37 

    >>17
    そういう人よりは肌綺麗だと思う
    すりよる企業もちゃんと選んでるよ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/11(水) 17:51:25 

    擦らないようにしてるけど、小鼻に角質溜まっちゃって赤ニキビが治らないけどどうしたらいいんだろう

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/11(水) 17:58:29 

    >>22
    友利新のYouTube、はじめは面白かったけど、最近はわりと当たり前〜なことしか言わなくなって見なくなった…

    友利先生と石井美保さんの対談動画は、いつ見ても
    金銭感覚違うなー
    って思う。
    普通にセンサイの乳液(乳液なのに数万!)とか出てきて
    ひえ〜
    ってなる。

    神崎恵さんはロングヘアで女性らしいいでたちとは裏腹に、男気があるというか、芯が強そうで素敵。わりと好き。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2024/12/11(水) 20:16:38 

    >>203
    うん。
    全部金 まぁ当たり前だよね

    昔はドラッグストアいって気になるもの買ってきましたと演出してたけど 今はPRと記載しないといけないから もうその演出しなくなったよね

    買ってきましたーって 佐々木あさひや関根りさがよくやってた様な

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/11(水) 20:58:18 

    >>81
    パツパツの顔で言われてもね…
    案件忖度ばっかりなのに

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/11(水) 20:59:03 

    >>229
    娘の顔はまだ自然だね

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/11(水) 21:28:45 

    >>1
    肌アイロン提唱してなかった?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/11(水) 21:33:15 

    >>3
    顔が小さく纏まってるから赤ちゃんぽくてかわいい

    でもこの人いつもサイドアップで皮膚を吊ってるよね
    すっぴんはもしかしたら年齢相応なのかもしれない

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/12/11(水) 21:36:16 

    >>235
    横だけど、リンパマッサージ?かなんかのこのみ先生って人が推奨してる
    厚肌の人には合う美容法じゃないかな

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/11(水) 21:41:18 

    >>180
    スポンジとか使わないで指で塗るってことじゃない?
    リキッドファンデとかアイシャドウとか。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/11(水) 21:43:23 

    >>174
    この先生もかなりクセ強いよね
    何よりコメント欄の信者もすごい
    肌のハリを出すには太れ!って言ってて
    あー…となった

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/11(水) 22:11:19 

    >>245
    情報ありがとうございます!
    検索して見てきたよ
    すぐ試せそうだからちょっとやってみる
    (トピと真逆笑)

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/12(木) 00:27:44 

    >>170
    胸がー胸がーに吹いたw
    MEGUMIの低音不機嫌ボイスで再生されたら爆笑🤣
    肩凝りそうだな。

    友利新先生、元々は内科医だった気がするが、美容皮膚科に転科したのかな。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/12(木) 00:34:22 

    >>242
    二十歳で弄られていたら怖いよw

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/12(木) 20:22:19 

    >>9
    コットン使わない、朝はぬるま湯だけで洗顔
    とかでこすらないようにしてるけど、角質たまってる実感ないや
    たまりにくい肌質なのかも

    角質たまってるとどうなるの?
    表面がザラザラするとか?

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2024/12/13(金) 02:39:32 

    >>233
    48歳なんでしょ?
    30歳で産んでも子ども18歳だよ。特別早くないでしょ

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/13(金) 11:13:29 

    >>252
    そんな年行ってるんだ?38くらいかと思いました
    すみません

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/13(金) 12:16:09 

    物凄い乾燥肌だからスキンケアの最後にこの時期ワセリン塗ってるけど、擦らない洗顔だとワセリン取れなくて、百均で買った蒟蒻スポンジで軽く頬擦ってるよ。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/16(月) 18:32:57 

    >>90

    体洗うのに泡で手で洗ったことあるけど、肌が調子悪くなった
    ボディタオルで洗う方が調子いいから適度に擦った方がいいみたいだから人によるんよ
    ちなみに顔も泡立てて触れないように洗ってたけど、面倒くさくなって石鹸を手で泡立てて適当に洗ってるけど普通に調子いい

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/16(月) 18:41:40 

    >>53

    病的かどうかは知らんけど人それぞれのやり方で合ってるんならどうでもいいや

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。