ガールズちゃんねる

倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

556コメント2024/12/12(木) 19:10

  • 501. 匿名 2024/12/10(火) 17:16:07 

    >>474
    滑った?はぁ?実際に喜んでたけど?医療従事者は。
    見てもいないでなに言ってんの?
    被災地住みだけど、青空を突き進む機体見て涙出てきたよ私は。
    安全な所から文句言言いたい人かな?
    熊の件にも安全な所から文句言ってそう。

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2024/12/10(火) 17:16:36 

    漫画家とかいうまったく存在しなくてもいい職業より
    医師も自衛官も立派だよ
    職業に貴賎あり

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2024/12/10(火) 17:17:04 

    >>498
    文句言う人たち曰く、スポンサーが雇ってる側に意見するのは当然!ってことらしい
    だから災害時も支援をうけるのは当然なんだと
    クレーマーの発想なのよね

    +4

    -0

  • 504. 匿名 2024/12/10(火) 17:17:57 

    >>451
    ほう、スクランブルや戦術、航空技術について話しますか?

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2024/12/10(火) 17:19:59 

    >>11
    寄付は物品で貰うのが良いのかな。
    お金だと病院が貰える前にいろんな所を通されて全額いかないかもしれない。

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2024/12/10(火) 17:22:32 

    >>157
    病院経営してるのですか?

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2024/12/10(火) 17:23:44 

    >>130
    訓練でもあり広報でもあるんだよね。
    そもそも戦闘機のパイロットだから、常に技術磨いていなきゃいけない。
    日本の空がどうなっても良いのなら予算削れば良いと思う。

    +14

    -0

  • 508. 匿名 2024/12/10(火) 17:24:11 

    この人、だれWWW知らないけど何かにつけ、細かく言いそうな人WWW

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2024/12/10(火) 17:27:50 

    >>100
    私もムダだともバカだとも思わないけど、ブルーインパルスの操縦士は訓練の合間に練習してるんじゃなくて、展示飛行がメインの業務だから、一般の飛行隊が行ってる訓練はせず、日頃から展示飛行に関する業務しかしないよ。

    +4

    -0

  • 510. 匿名 2024/12/10(火) 17:30:13 

    ただの"やってますパフォーマンス"だからそこに意味なんてないのよ
    いちいち反応してたら疲れるわよ

    +0

    -3

  • 511. 匿名 2024/12/10(火) 17:30:37 

    ちなみに、戦闘機だー戦闘機だー!って言ってる人がいるけど、全然全く戦闘機じゃないからね

    ブルーインパルスはT4練習機
    T→training(練習機)

    F4ファントム、F15イーグル、F16ファルコン
    F→fighting(戦闘機)

    FA18ホーネット
    FA→fighting attack(戦闘攻撃機)

    A10
    A→attack(攻撃機)

    C1、C2
    C→cargo(貨物)

    B21
    B→bomber(爆撃機)

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2024/12/10(火) 17:30:46 

    >>504
    横ですが、どうせ歪曲して受け取るし、それを利用して変な絡みしかして来ないから、挑発に乗って変な知識与えて流しちゃダメ。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/12/10(火) 17:33:01 

    あれ燃料の期限が切れるから廃棄にするのはもったいないから飛ばしたんじゃなかったっけ? わざわざ予算組んでないはず 

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2024/12/10(火) 17:33:54 

    あの時はマクドのビックマックチケット配布が嬉しかったな。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2024/12/10(火) 17:38:57 

    >>1
    ある意味その考えも共感できる。
    感染者を自宅隔離して耐えた家族、備品を休日返上で生産した企業、廃棄物をこまめに処分してくれた産廃業者
    誰が欠けても崩壊しちゃうからね。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2024/12/10(火) 17:39:42 

    >>10
    確かに。医療従事者だって、子供も家族もいるのに!なんでこんな危険な現場で身を粉にして…て、ぶつけられない不満もだし、見えない脅威への不安も緊張感もMAXだっただろうしね。
    ニュースで号泣している看護師さんとか見たら、私なんかは何とも思わなくとも、彼女達に響いていればそれで良いのだと思って見ていた。
    だから、別に倉田さんに響かなくても良いんじゃないかと思うけども。

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2024/12/10(火) 17:41:45 

    >>95
    手を借りると言っても必要としている全医療機関に人手がもらえるわけじゃないからね
    応援してもらえるって嬉しいよ
    仕事がしんどいのとは別の部分だけど喜びは力になったよ

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2024/12/10(火) 17:43:04 

    >>10
    田舎民だけど当時はそういうイベントがあったことやその写真を見れる事で元気をもらえたよ!

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2024/12/10(火) 17:43:40 

    医療従事者でもないのに、これについていまさら語るの?

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2024/12/10(火) 17:44:20 

    豆知識ですが
    ブルーインパルスは松島基地から飛来してるんだけど、
    操縦士はエリート中のエリートで、正直ブルーの乗組員に任命される時は嫌がる人が多いそうw
    なぜ自分が曲芸飛行なんかせねばならないのだ!?という意識が強いらしいんだよね

    でも途中から、国民に技量を見せる事の大切さに目覚め
    日々技術を磨く事に打ち込むようになるとの事

    彼らは有事の際には、松島基地の50機に及ぶ戦闘機に乗り換え
    この日本を護る為に尽力してくれる日本の宝です。

    +3

    -0

  • 521. 匿名 2024/12/10(火) 17:44:53 

    じゃああの時この人は何をしてくれたの?

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2024/12/10(火) 17:44:59 

    >>34

    医療従事者でない一般の方方も見れた人たちは喜んでいたよ。
    すごいテクニックで見る人を魅了するよね。
    私も見たかったと思ったよ。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2024/12/10(火) 17:52:43 

    実際あの時に感染症指定病院でコロナ病棟で働いてた。
    あの時はよくわからない感染症の患者さんを担当するのにすごく不安だったし、自分や家族も感染して死ぬかもって本当に逃げ出したいし、辛かった。
    でも誰かがやらなきゃいけない仕事だし、もうやるしかないし、とにかく無我夢中だった。
    だから、何の関係があるかわからんけどブルーインパルスがゴォォォって空飛んでるの見上げてなんかわからんけど涙止まんなかったし逃げ出してたまるか。負けねえからなって何故か思えたんだよね。
    お金とか手当も有難いけど、あれ見て実際感動させてもらったから、今でもありがとうって思ってる。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2024/12/10(火) 17:53:23 

    こうしてなんにでも文句言うくらい世の中に余裕なくなってるんだなって悲しくなる

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2024/12/10(火) 18:01:58 

    >>507
    空取られたら負け確定らしいもんね

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2024/12/10(火) 18:05:29 

    >>64
    塹壕掘ったりする訓練の一環ですよ

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2024/12/10(火) 18:21:44 

    >>1
    ?いまごろ?
    あの時言わないで
    いま、言うんだ。
    きったねーな

    +4

    -0

  • 528. 匿名 2024/12/10(火) 18:22:50 

    >>11
    冗談抜きで寄付だけが支援じゃないよ!
    お金は従事者の懐に入らないけど気持ちは届くんだよ!

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2024/12/10(火) 18:24:46 

    こいつは嫌いだけど基本的には大量殺戮をする道具を使って助ける人間に対してありがとうはまあおかしいわな

    +0

    -5

  • 530. 匿名 2024/12/10(火) 18:26:49 

    >>483
    観艦式観たいなぁ
    もっと国民に還元してほしいよ!
    行かないと観られないのも楽しいけど、放送でも観られたら嬉しいよね

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2024/12/10(火) 18:28:08 

    >>1
    まあ考え方はいろいろだけど
    当初、わけわからない殺人ウィルスみたいに言われ
    医療従事者ってだけで避けられる中で
    ビジホに住まわさせられながら、コロナ病棟で働いてました。
    社食も使わせてもらえない、2週間自宅に帰れない2週間休みを1サイクルで10くらいやった。同僚はみんな辞めた。
    辛かった。みんなが、ありがとうって言ってくれるようになり頑張れた。それだけ。

    +4

    -0

  • 532. 匿名 2024/12/10(火) 18:29:21 

    当時はコロナは死の病だった。薬もなかった。
    学校も休みになり、皆自粛して、自衛してた。
    私は医師だけど、死の病だから感染を防ぐために、自粛を強制されたのに、守れず風俗や、カラオケ、ライブに行って感染して病院に来る患者が多数いて、病院はパンク寸前だった。

    自粛が守れず、マスクをせず自由に外食して、感染してくる呑気な患者に医療従事者は憎悪を抱いてた。

    予約必須にしてるのに、直接来院した患者は診察を断っていいと病院長からも命令された。

    そんな閉塞感の中の飛行なんだよ。

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2024/12/10(火) 18:33:51 

    >>521
    思った
    国会解散の万歳を能登に絡めて批判した人も能登ために何かしたのかなと思った

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2024/12/10(火) 18:38:44 

    >>7
    昔浜松で大事故起こさなかった?

    危ないとは思う

    +0

    -2

  • 535. 匿名 2024/12/10(火) 18:43:23 

    医療従事者でブルーインパルスも見たけど、楽しかったけど…。

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2024/12/10(火) 18:51:08 

    >>3
    ブルーインパルスと共に

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2024/12/10(火) 18:51:54 

    >>87
    パイロットのサイン会?もめちゃくちゃ行列できるし、大人気だよね

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:20 

    >>529
    ブルーインパルスの飛行機って元はパイロットの操縦練習用に作られた機体で戦闘機じゃないから殺傷能力ないけどね

    +2

    -0

  • 539. 匿名 2024/12/10(火) 18:52:42 

    >>4
    マイナスついてるけど、そういう人かなり多いと思う。この件がどうとかじゃなくて。
    まともだと思ってた人が、人が変わったように敵意を剥き出しにしてくることあるから。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/12/10(火) 18:56:00 

    >>7
    かっこよくて、元気出ますよ~~~。

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2024/12/10(火) 18:58:29 

    >>64
    同感。作って少ししたら壊しちゃう。何のためなんだろう?訓練の一環って聞いた事あるけど、そらなら各家庭の雪下ろしをしてくれた方がいい。年々、雪下ろし業者減ってるし値段高いし。

    +0

    -1

  • 542. 匿名 2024/12/10(火) 18:59:13 

    >>500
    横から失礼

    アメリカは言ってるだけで絶対に引かない、というか引けない事情がある
    中国の上にあるロシアが崩壊しなければ、日本から米軍撤退はあり得ない

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2024/12/10(火) 19:02:52 

    >>500
    間違えてプラス触ってしまった、申し訳ないがマイナスです
    日本の自衛力を上げなければいけない事には賛成だけど、アメリカ軍はロシアが自由経済の資本主義になるまで日本を緩衝地帯として維持するのを辞める理由がない
    米大統領の交渉はあくまで外交でいかに優位性を獲るかが大事、強力なカードである米軍基地はいつもそれに利用される

    +1

    -1

  • 544. 匿名 2024/12/10(火) 19:04:54 

    >>529
    他国が攻めて来た時は、最後まで自力で防衛頑張ってね。

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2024/12/10(火) 19:24:31 

    >>541
    うわぁ…自衛隊は便利屋じゃないんだが

    +2

    -1

  • 546. 匿名 2024/12/10(火) 19:28:22 

    >>152
    うちは発熱外来もワクチンもしなかったから儲けてないや
    コロナと関係のない診療科だったからなんだけど発熱したコロナ患者が連絡なしできて、受け入れ先を探すために奔走したり、自宅に帰れなかったりなかなか気苦労が多かったよ

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/12/10(火) 19:44:36 

    面倒くさい人だね
    みんなが鬱々としてた時だったから、ちょっとしたイベントで少しは世の中を明るくしようって考えたんじゃないの?

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2024/12/10(火) 19:47:08 

    いい税金の使い方だったよ。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/12/10(火) 19:57:00 

    >>544
    うわあ戦争望んでるのかよきも。

    +0

    -2

  • 550. 匿名 2024/12/10(火) 20:18:33 

    寝たきりの高齢者にじゃぶじゃぶ使う医療費や介護費よりずっとマシ

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2024/12/10(火) 20:18:36 

    この方はいつも不満ばかり訴えてる気がするわ
    漫画家さんならもっと前向きなこと発信して欲しいんだけど

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2024/12/10(火) 20:46:16 

    >>549
    なんでそうなるの?
    不思議な思考回路の人だね。

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2024/12/10(火) 22:05:45 

    >>8
    わかる
    医療従事者にもなんか言ってたけど見たくないひと

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2024/12/10(火) 22:16:47 

    >>1
    あれあの年に本当は開催されるはずだった東京五輪で飛ばすはずだったんよ
    でも残念ながら延期になったので無駄にしないための精一杯の代案として医療従事者への感謝のために飛ばしたということだったみたい

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2024/12/11(水) 13:52:15 

    「おかしいだろ、って言いたいの」って書いてるけど、人間の感情なんて正直《 全員違う》って言っても過言では無いと個人的には思ってるし、そんな中で似たような考えや感情を持つ人達が良くも悪くも集まるのが世の中の流れだと思うんだけど…

    言いたいのも言うのも勝手だけど、それなら私が
    「貴女の思考もおかしいし、訳が解らない、って言いたい」って書いても貴女は許さなければならない…って事になるよ。

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2024/12/12(木) 19:10:19 

    >>555
    同感。「そう言う考え方もあるけれども、私はこう思う」と、相手の考えを尊重したり上での意見ではなく「あなたの思考は変です→私の考えは正しく、あなたの考えは間違っていて劣っている→そんな考えは許されない」って著名人が言うと影響力大きいから世論誘導みたいになっちゃいそう。
    それにしても、どんな立場の人でも自分と違う意見を頭から蔑んで罵倒する様な否定する言い方は、読んでいても気分が良いものではないよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。