ガールズちゃんねる

倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

556コメント2024/12/12(木) 19:10

  • 1. 匿名 2024/12/09(月) 18:55:15 


     倉田さんは「ブルーインパルスを飛ばしたよね。『医療従事者に感謝を』。これもまた大きな予算つかって。あの時、あれを礼賛している人が多いのに震えた」と振り返る。

    +331

    -486

  • 2. 匿名 2024/12/09(月) 18:56:17 

    震えるなよ

    +423

    -36

  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 18:56:36 

    どっか飛んで行って

    +278

    -43

  • 4. 匿名 2024/12/09(月) 18:56:42 

    女は他人が褒められると自分が貶されたように感じるらしいからね

    +40

    -118

  • 5. 匿名 2024/12/09(月) 18:56:53 

    >>1
    この人、マツコの友達だよね?
    なんとなく顔に出てる険も似てるし。

    +40

    -75

  • 6. 匿名 2024/12/09(月) 18:56:55 

    あんな無駄なパフォーマンスなんてやめて自衛隊員の待遇良くしてあげればいいのに
    バカみたいな国だよ

    +1493

    -140

  • 7. 匿名 2024/12/09(月) 18:56:58 

    ブルーインパルスってみんな好きなの?見ると元気もらえるの?

    特に批判はしないけど、私もよくわからないとは思ってニュースの写真とか見てる

    +822

    -54

  • 8. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:05 

    いちいちうざいな〜この人

    +440

    -110

  • 9. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:08 

    一橋の文系バカより医学部出身の医師の方が格上なのは事実だな
    東大に行けない落ちこぼれの進学先が一橋

    +8

    -87

  • 10. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:14 

    今だとアレだけど、あの頃は閉塞感とか孤独感とかもあって、救われた人も多かったんじゃない?
    まあ私みたいな田舎住みには一生関係のないお話だけど

    +743

    -39

  • 11. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:17 

    その飛ばすお金を医療関係に寄付したほうが喜ばれるよね

    +477

    -112

  • 12. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:22 

    それって、あなたの感想ですよね
    以上の言葉が浮かばなかった

    +185

    -70

  • 13. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:26 

    これを無邪気に喜べるような人間が
    心身共に健康な人間ぽそう

    +288

    -33

  • 14. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:37 

    >>1
    命懸けの仕事は皆尊い
    元気なのに家事育児介護も全くしてなくて無職は皆死ぬほどダサい

    +13

    -33

  • 15. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:38 

    ついこの前まで医療関係者のお世話になってただろうに…

    +262

    -23

  • 16. 匿名 2024/12/09(月) 18:57:40 

    あれ飛ばすお金あるなら、その分医療従事者に手当として還元してあげればよかったのにと思った

    +250

    -76

  • 17. 匿名 2024/12/09(月) 18:58:06 

    血税どんだけ掛かってんだと思ったわ
    マジで要らなかった
    これ言うと「災害が起きても自衛隊に助けて貰うなよ?」って反日認定されるんだろうなぁ

    +42

    -57

  • 18. 匿名 2024/12/09(月) 18:58:20 

    日本の場合 感染者少ない時に飛んでたからな~ まだ有り難み薄かっただろ しかも真似しただけだし

    +4

    -17

  • 19. 匿名 2024/12/09(月) 18:58:23 

    私の家の上にも飛ばしてもええんやで
    必死に自宅警備頑張ってるんだから🧃🍟

    +10

    -16

  • 20. 匿名 2024/12/09(月) 18:58:27 

    >>9
    理数系の能力が段違い

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/09(月) 18:58:31 

    >>15
    お世話になったって思っていないんだなと感じたわ

    +133

    -24

  • 22. 匿名 2024/12/09(月) 18:58:42 

    飛ばすのにいくらかかるの?

    +14

    -15

  • 23. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:02 

    もう今更そんな話いいよ

    +141

    -18

  • 24. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:11 

    飛ばした当時も賛否会った気がする

    +43

    -7

  • 25. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:13 

    >>11
    確かに…

    +12

    -16

  • 26. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:14 

    >>1
    ブルーインパルスもメンテナンスのためにたまには飛ばさないといけないんじゃない?
    どうせならいいことに注目させるのはいいと思うよ

    +406

    -13

  • 27. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:16 

    >>9
    そんなこと言っちゃうとマーチなんて遥か雲の下じゃん

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:27 

    自衛隊とか待遇良くしてほしいよ
    有事の際どうすんだ

    +142

    -2

  • 29. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:34 

    >>21
    反医療の人だから
    医療関係の人を敵視しているんだと思う。

    +55

    -15

  • 30. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:02 

    >>9
    あんたの大学どこよw

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:06 

    国民に対しても暗くならないで空を見上げてって意味もあったはず

    +211

    -8

  • 32. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:09 

    まぁ、個人の感想を言うのは自由よ。何の意味もないけど。

    +26

    -5

  • 33. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:12 

    あれ馬鹿みたいだよ

    +15

    -28

  • 34. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:16 

    >>1
    医療従事者の人は喜んでたけど?
    当事者は喜んでるのにお前は関係ないだろって人ばかりこういう事言うよね

    +267

    -30

  • 35. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:23 

    >>10
    田舎のガル民です
    昔、近くの会場のイベントで
    我が家のすぐ上を飛んだことがありました
    大きな音と共に、普段見ることのできない近さで
    ウワアッて飛んでいきました
    たまたま見ることができましたが、本当にカッコ良くて
    最高の思い出です

    +325

    -12

  • 36. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:29 

    >>1
    喧嘩したら過去の事までぶり返すタイプっぽいな。
    自分が不利になったら過去の話を蒸し返して話逸らす粘着質な典型的な日本女子だわ

    +102

    -13

  • 37. 匿名 2024/12/09(月) 19:00:40 

    訓練も兼ねてるんじゃないの?
    そうでもしないと人が多い場所であんなアクロバットなことなかなか出来ないでしょ

    +167

    -5

  • 38. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:17 

    ブルーインパルスの迫力ある飛行って希望の象徴みたいなところあるから医療従事者だけじゃなくて見てる人のほとんどが勇気湧いたと思うよ。

    +213

    -12

  • 39. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:22 

    >>10
    現金の方が100万倍癒されるし救われるでしょう。
    医療現場で働いてるスタッフの人にお金あげて欲しかった。

    +10

    -50

  • 40. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:28 

    >>1
    言いたいことはわかる。私もあれやることに理解できないから。気持ちの問題なんだろうけど、あれやるのもタダじゃないんだし、そのぶんのお金を医療関係に直接まわせばいいのになって。でもこれ言うと夢がないとか冷たいとか言われるからだまってる。

    +25

    -32

  • 41. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:45 

    医療従事者だけじゃなくて見れる人は見れたわけで…それが良かったかどうかはわからん

    +13

    -4

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:46 

    確かに飛行機飛ばすのは意味わからんよな
    休暇をくれてやれよ

    +18

    -15

  • 43. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:54 

    感謝なら直接伝えろよ

    +8

    -8

  • 44. 匿名 2024/12/09(月) 19:01:55 

    この人いつも何か言ってない?

    +78

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/09(月) 19:02:22 

    ブルーインパルスの自己満

    +6

    -24

  • 46. 匿名 2024/12/09(月) 19:02:25 

    わかる、自衛隊はそういう為のものじゃない 航空ショーいらない

    +9

    -24

  • 47. 匿名 2024/12/09(月) 19:02:45 

    >>6
    本当それ!!!!
    新しい寝具とか耐久性のあるマットレスとか支給してほしい

    本当になんでこんなクソジジイ達は
    金の使い方がど下手クソなんだろ!!!!

    +242

    -60

  • 48. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:06 

    ほんとに忙しくてヘトヘトになってた現場の人は空なんか見る余裕なかったと思う。

    +10

    -7

  • 49. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:08 

    >>10
    まあだから「みんな頑張れ」でいいのに、なんでわざわざブルーインパルスで「医療従事者に感謝」なの?って話だよね

    +15

    -37

  • 50. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:10 

    何で今更言うんだろ笑
    飛ばした時にそう思ったならそう発信すればよかったのでは?
    実際、飛ばした時には凄いって思ってたりしてね笑

    +72

    -9

  • 51. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:14 

    +52

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:25 

    勧誘の部分もあるんじゃない?

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:36 

    >>7
    私も全く興味ないしどっちでもいいと思ったけど
    でもあの時医療従事者として働いていたとしたらちょっと嬉しいかもと思った

    +103

    -5

  • 54. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:43 

    >>1
    ただでさえ防衛費足りてないのに
    無駄な事する訳ないやろ
    漫画家なら調べてから発言しなさいよ

    +40

    -3

  • 55. 匿名 2024/12/09(月) 19:03:47 

    >>11
    現実的じゃない事を言う人ってなんなんだろ

    +81

    -10

  • 56. 匿名 2024/12/09(月) 19:04:36 

    >>7
    ブルーインパルスは良いよ〜。青空にビシッと白線を飛行機で描くなんて凄すぎる。テンション上がる。物凄い技術だと思う。

    +237

    -10

  • 57. 匿名 2024/12/09(月) 19:05:24 

    いまだに瓦礫の撤去すら終わってない状況だからな。見捨てる代わりの手切れ金みたいなものだったのかな。

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2024/12/09(月) 19:05:48 

    欧米的なのは日本には向いていないのよい例なのかもね

    外出制限のときにベランダで演奏するのいいなーと思ったけど、その頃でさえそうコメントしたらフルボッコだったもん
    素人の演奏いらんとか、近所と関わりたくないとか

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/09(月) 19:05:48 

    今その話する?

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/09(月) 19:06:00 

    どういうこと?
    医療従事者に感謝は別にいいとおもう
    確かに感謝の為に自衛隊が引っ張り出されるのは変かもしれないけど

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/09(月) 19:06:11 

    >>1
    この人被災地に千羽鶴とか送るの絶対反対しそう

    器が小さいよね

    +5

    -13

  • 62. 匿名 2024/12/09(月) 19:06:33 

    この人って中村うさぎさんと友だちだったかな?
    うさぎさん、どうしてるんだろうか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/09(月) 19:06:45 

    >>59
    今だから同意する人が多いのも想定内だから言ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/09(月) 19:07:23 

    >>6
    雪国だけど、自衛隊が雪まつりの雪像作るのも意味不明。
    観光に貢献なのは分かるけど…そんなことする前にもっとやることあるのでは?と毎年思ってしまう。

    +17

    -49

  • 65. 匿名 2024/12/09(月) 19:08:03 

    >>60
    医療従事者「だけに」感謝とかアホか
    みんな頑張ってたんだよってことだろうね

    +6

    -8

  • 66. 匿名 2024/12/09(月) 19:09:34 

    >>49
    この人の主張は医療従事者だけ特別扱いするなってことだろうね

    予算ガーだけじゃなくて

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2024/12/09(月) 19:10:04 

    >>58
    車でドライブするだけなら外出して良いのでは的な意見も交通事故を起こしたらどうするんだと潰されてたよね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/09(月) 19:10:36 

    >>39
    この人はそれも批判するだろう
    頑張ってたのは医療従事者だけじゃないわって言ってるから

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2024/12/09(月) 19:10:55 

    >>6
    これのせいで高速まで渋滞して私だけ仕事に到着遅れた。迷惑なんだよ!!!
    やるなら人里離れた山奥でやれや

    +15

    -47

  • 70. 匿名 2024/12/09(月) 19:11:24 

    >>39
    防衛費も予算少ないし
    隊員が自腹で色々買ってるし
    医師同様命懸け
    訓練や広報や兼ねてるし
    実際感動する人も多数だし

    そんな事より
    外国人に掛かる億単位の予算とか
    左翼系団体への予算に文句言えよって思う
    有名人なんだから役にたつ発信して欲しい

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/09(月) 19:11:25 

    >>61
    千羽鶴は腹の足しにもならないし本当に迷惑だからやめた方がいいと思う

    +39

    -3

  • 72. 匿名 2024/12/09(月) 19:11:45 

    興味がないので煩いだけで価値がわからない。技術は凄いし努力もしているのだろうけどその費用を別なものに使えばいいのにと思ってしまう。でも好きな人にとっては勇気や元気をもらえるのかな全員に等しく喜ばれるのは難しいね。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/09(月) 19:12:05 

    >>60
    特定の職業に感謝伝えるためにブルーインパルス飛ばすためのお金使うの変ってことでしょ
    飲食店の皆さんに感謝!とかやってるのと本質的には変わらんし、個人なら好きにすればいいけど防衛費だし

    +2

    -7

  • 74. 匿名 2024/12/09(月) 19:12:15 

    話題になるのが目的だからさ。頭いいのに分からんのかね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/09(月) 19:13:51 

    >>2
    これ思い出した。
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +26

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/09(月) 19:13:51 

    >>9
    くらたまは一橋を出てるってことと
    全く無関係な人生を生きてるからなあ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/09(月) 19:13:53 

    F1に何で自動車メーカーが多額の金出して参加するかだよ、ブルーインパルスも性能や操縦技能など色んな調査収集してるんだよ。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/09(月) 19:17:39 

    あれは特別な予算を使ったわけじゃなくて
    通常の訓練の一環だったんだよね
    あのお金を他のところにっていうのは的外れだと当時からいわれてる

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/09(月) 19:18:16 

    >>64
    訓練の一環じゃないの?それならお年寄りのお家の雪降ろしとかの方がいいか…

    +42

    -3

  • 80. 匿名 2024/12/09(月) 19:18:48 

    医療従事者にって言わず、みんなに感謝でやればよかったのでは。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/09(月) 19:18:55 

    >>15
    休業している人と同列に見ているのが、本当に非常識だと感じた

    +13

    -7

  • 82. 匿名 2024/12/09(月) 19:20:19 

    >>65
    みんな頑張ってたかもしれないけど
    医療従事者の人でコロナ対応してた人達が特別頑張ってたのは事実だと思う
    終わり見えないし休憩もろくにとれないし体力落ちてる上にコロナウィルス浴びまくってるから
    自分もいつ感染するか分からない訳だし
    子どもを公園に連れて行ったら医療関係者の子供は来るなみたいに差別されたっていう話もあったし
    今は医大卒業しても儲かる美容医療の方に就職する人が増えてるってトピ最近あったけど
    真面目に治療の仕事しても世間の理解得られないならそうなるよなと思った

    +29

    -3

  • 83. 匿名 2024/12/09(月) 19:20:53 

    >>58
    同感。イタリアの人達がベランダで演奏してたよね。
    日本でやったら袋叩きだろうなと私も思った。
    でもあれが出来る文化は正直羨ましい。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/09(月) 19:22:05 

    >>7
    ニュース見るたびに、この飛ばすお金を少しでも被災地に渡せばいいのにって思う
    たしか1回飛ばすだけでもかなりのお金がかかるはず

    +20

    -33

  • 85. 匿名 2024/12/09(月) 19:22:09 

    >>7
    凄いな〜とは思うし見れるなら見るけど、お金かかるの考えたらその分有効にとは思う。

    +39

    -12

  • 87. 匿名 2024/12/09(月) 19:24:09 

    >>7
    宮城県民ですが、やはり実際に飛んでる姿はかっこよくて感動しますよ!
    子供達も大喜びです!
    遠くから現れる姿はヒーローみたいで、何度見ても感動させられます!

    +146

    -6

  • 88. 匿名 2024/12/09(月) 19:24:37 

    >>26
    東松島市の大戦略だからね!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/09(月) 19:24:38 

    >>82
    コロナのこともよくわかってないときに、患者さんと接して治療しないといけないんだから恐怖心もあったし、不安だっただろうにね

    パートナー亡くしたし、元々西洋医学嫌いっぽいからかなと思ったよ

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:14 

    やるのはいいけど
    あれいくらかかったのか公表すべきじゃない?
    まさか億かかってるの?

    +0

    -11

  • 91. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:17 

    こういう人ってメディアがヤクザを美化したドラマや映画作ってる事には文句言わないよね
    あくまで自衛隊や国家公務員叩きしかしない

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/09(月) 19:26:18 

    空想だけで物言う人が増えたな
    目の当たりにして感動した人もいるだろうに
    心で思っとけよ

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:06 

    医療従事者の自分、ブルーインパルス飛んでる時間は仕事で見れなかった
    ゲスいし申し訳ないけど金の方が断然嬉しい

    +8

    -8

  • 94. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:17 

    >>90
    360万らしい

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:42 

    >>6
    医療従事者の方たちがどう思っていたのか本音を知りたいね
    もし私だったら猫の手も借りたかったろうから自衛隊員の方でも手伝えることをしてくれた方が良かったと思うわ

    +26

    -30

  • 96. 匿名 2024/12/09(月) 19:28:49 

    >>71
    なんでですか?
    気持ち込めて折ってるのに。
    相手を思いやる気持ちがないのですか?

    +1

    -15

  • 97. 匿名 2024/12/09(月) 19:29:04 

    解るよ。
    働く人みんなに感謝して欲しいよ。
    医療従事者ってただでさえ普通に感謝されてる職業じゃん。
    サービス業は奴隷だよ。
    サービス業の為にもブルーインパルス飛ばしてや。

    +4

    -8

  • 98. 匿名 2024/12/09(月) 19:29:56 

    >>71
    通報しました

    +1

    -12

  • 99. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:10 

    >>56
    わくわくしながら青空を眺めるってことだけでも貴重だよね
    忙しく生きてると空を見る余裕もなくなる

    +51

    -2

  • 100. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:10 

    >>6
    無駄ではないと思うよ…。バカは言い過ぎかと。
    身近に感じて欲しいし、民間の人との大事な交流の場でもあるんだよ。
    今はどうか知らないけど、あまり出会いがないのかパイロットのお見合い大作戦みたいなイベントもやってたよ。
    好みの自衛官に連絡先渡すっていうw

    皆んな訓練の合間に練習してるし、あれ見てかっこいい!って自衛隊目指す子もいるかもじゃない。

    +188

    -19

  • 101. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:13 

    >>86
    あなたの母親も女
    その女に近寄るなよ?

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:18 

    文句ばっかり。

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:53 

    >>4
    クリスマスと正月はボッチですか?

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2024/12/09(月) 19:30:59 

    >>1
    日本人のみんなは、ブルーインパルスや自衛隊叩きに必死になっているやつらの正体、もちろん見抜けてるわよね。
    反日的なやつら、反日パヨク野党共が自衛隊反対してるって気づけてるわよね。

    知らなかったでは済まされない。自衛隊への反対は愛国保守政権に歯向かう大罪、共謀罪と外患誘致罪で公安の監視対象です。
    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に
    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談にgirlschannel.net

    安倍前首相「反日的な人が五輪開催に強く反対」 月刊誌の対談に 安倍氏は五輪の意義について、「(日本人選手のメダル獲得などの)感動を共有することは日本人同士の絆を確かめ合うことになる」「自由と民主主義を奉じる日本がオリンピックを成功させることは歴史...

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2024/12/09(月) 19:31:05 

    >>62
    元気だよ 元気にYouTube出てる 最近のやついっぱいあるよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/09(月) 19:31:35 

    >>11
    医療関係ってどこに?
    どうせオミクロン達に中抜きされて現場に回ってくる金額なんて雀の涙だよ

    +38

    -5

  • 107. 匿名 2024/12/09(月) 19:31:56 

    >>4
    もうろく爺は消えろ。

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2024/12/09(月) 19:32:06 

    >>9
    ガル男が来てるけど月曜日だからかな?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/09(月) 19:32:46 

    >>1
    とつぜん蒸し返して持論ぶちかましてアテクシ意識高い女って感じ?w、
    こういう人って男女関係なく自分や仲間の失言失敗をつつかれるとキレ散らかしてごまかすけど、
    他人の気に入らない行動は定期的に思い出してイキリ散らかす執念深いタイプなのよねー

    この後も何か癇に障ったら蒸し返すわよ

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/09(月) 19:33:20 

    >>86
    お前何様だよ。爺は汚い巣に帰れよゴキブリ。ゴミは通報しとく。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/09(月) 19:33:48 

    言いたいことはわかる
    当時は医療従事者がヒーロー扱いされてた陰で、飲食店、旅行、エンタメ辺りは感染拡大を助長する害悪業種扱いされてたからね
    コロナなんて気になる人だけ対策して、気にしない人は普通に生活して経済回そう、なんて言おうものなら、医療従事者の気持ちを考えろ!って鬼のように叩かれてたから

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:04 

    >>11
    飛ばすお金って約360万ぐらいでしょ?
    練習兼ねてたらもはや0円だと思うし、360万って1人1円にもならなそうだけど

    +75

    -6

  • 113. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:06 

    >>71
    折り鶴で腹は満たされないのはわかる!
    迷惑だと思ってる人も一部はいるでしょう。

    だが気持ちは伝わるし嬉しかったよ。

    皆が迷惑だと思ってる様な言い方やめて頂きたい。

    私は東日本大震災の時折り鶴に書かれた応援や寄り添う言葉読んで嬉しかったよ。

    +1

    -6

  • 114. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:08 

    >>94
    360万円なんですね
    安いって思っちゃったんだけど
    これぐらいならやってもよくないですか?

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:26 

    >>96
    阪神大震災の時も東日本の時も、千羽鶴は救援物資の中で要らなかった物リスト1位らしいよ。

    色んな小学校とかで千羽鶴を被災地に送ろう!ってやると大量の千羽鶴が届くんだって。
    廃棄するのも心が痛むしね。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:28 

    >>10
    マスクしない人々に医療従事者の苦労を理解させるため少しは役立ったと思う
    自衛隊が出てくるぐらい大事なんだよっていうね

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:55 

    >>103
    4じゃないけどボッチだなー

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/09(月) 19:37:17 

    >>113
    あっ、そうなんだ。
    勝手に迷惑でしかないと思ってた。
    何も知らないくせにわかった顔してごめんね。
    大変だったね。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/09(月) 19:37:56 

    どうして今頃

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/09(月) 19:39:38 

    >>6
    医療従事者でコロナ病棟に勤めていたけど
    ブルーインパルス、いい加減にして欲しいって思ってた
    そんなのに予算回すなら、現金で還元して欲しい。
    同僚は昼休みに見に行ってたけど、私は税金の無駄遣い過ぎてイライラするから見に行かなかった

    +20

    -46

  • 121. 匿名 2024/12/09(月) 19:39:53 

    >>119
    今だからこそ同意する人が多いので、だと思う
    飛ばした大臣のアンチも多いし

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/09(月) 19:40:39 

    >>7
    私は元気をもらえる
    違う人もいるのもわかる

    +73

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/09(月) 19:41:00 

    >>120
    間に合ってたのはコメディカルとか一部の同僚だけで、現場で対応してるスタッフはみんな私と同じ意見で呆れてた人ばかりだった

    +11

    -9

  • 124. 匿名 2024/12/09(月) 19:41:28 

    >>86
    ガルに来てる女々しい野郎
    戦時中を見習って前線におくらないと

    韓国なんて徴兵あるんだよ?日本の男も鍛えるために徴兵制度が必要。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/09(月) 19:42:18 

    >>112
    アベノマスクだって、あの費用を国民に配れって言うけど
    マスク代300円を配ってほしいのかよ?っての

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/09(月) 19:42:23 

    てかこの人もう漫画は描かないの?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/09(月) 19:43:10 

    >>109
    この人は前からこんなんだよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/09(月) 19:43:36 

    >>7
    これ見てたけど、凄いなぁ〜と思ったよ。
    この時期暗いニュース多かったし、良いと思うけどな。

    +49

    -2

  • 129. 匿名 2024/12/09(月) 19:44:01 

    見える形で税金が使われてるだけまだマシかも

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/09(月) 19:44:08 

    >>6
    あれも飛行訓練だよ
    操縦技術の訓練

    +151

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/09(月) 19:44:17 

    >>7
    ブルーインパルスが飛ぶ航空祭のあるところに住んでたけど、やっぱり実際に見るとテンション上がるよ

    等間隔で並んで普通に飛んでるのすらすごいと思う

    さらに演目となると空の状態や煙の消えるスピードで飛び方も変わってくるらしくて、それを人が試行錯誤して完璧に操作して飛んでるのかと想像すると本当にすごいとしか言えなくなったな・・・

    +77

    -2

  • 132. 匿名 2024/12/09(月) 19:44:45 

    えーと?
    以前ママ友がいつ選挙やってるのか知らない、そういうママ友が多いと言ってなかった?そっちのほうが震えるんだけど。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/09(月) 19:45:37 

    >>125
    思考が貧しいよね
    ガルは金持ち多いはずなのにおもしろいよね

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/09(月) 19:46:15 

    >>126
    【特集】【漫画】倉田真由美&さかまきによる“明るく笑える”介護コミック「お尻ふきます!!」試し読みまとめ | WEBザテレビジョン
    【特集】【漫画】倉田真由美&さかまきによる“明るく笑える”介護コミック「お尻ふきます!!」試し読みまとめ | WEBザテレビジョンthetv.jp

    【ザテレビジョン芸能ニュースまとめ!】コミック連載「お尻ふきます‼︎」はお笑い芸人さかまき(マッハスピード豪速球)の介護施設でのアルバイト経験をベースに、フィクションを交えながら描く介護コミック。元ギ...


    他人のエッセイを漫画で描いてるみたいよ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/09(月) 19:46:20 

    >>9
    医者を頂点だと思ってんの田舎もんの貧乏人だけ
    都心なら医者より上のやつごろごろいるわ

    +7

    -7

  • 136. 匿名 2024/12/09(月) 19:47:13 

    いつの話よ?笑

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:08 

    あの頃は旦那さんが闘病中だったはず
    確かに医療従事者だけ特別ではないけど旦那さんだって世話になったろうに
    ブルーインパルスぐらいで差別とまではどうかな?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/09(月) 19:48:17 

    >>120
    医療関係者の人手不足とか労働環境の改善の方が大事なんじゃない?
    ブルーインパルスを喜ぶのなんて、一部のファンだけだと思う。

    +12

    -12

  • 139. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:28 

    >>1
    キレるところがそこ?!
    感覚ズレてるわ。もっと無駄遣いを批判するとこあるだろに
    あとこの人、日本人じゃないよね
    まずはご自身のルーツ、出自を明らかにしてから
    正々堂々と、議論なさっては?

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:20 

    >>7
    私も興味なんてなかった。上手く言えないんだけど、あのギスギスした時期にみんなニコニコ上見ててさビックリするぐらい元気をもらえたのよ。

    +90

    -1

  • 141. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:24 



    私、あの時ブルーインパルスが上空を旋回してくれた病院に入院中だったんだけど、先生方も看護師さん、病院関係者さんたち皆んな喜んでいたよ。

    患者たちも皆んな窓から見てた。

    あの時期、面会禁止で病棟から出る事も出来なかったし家族にも会えなくて。

    未知のウイルスって呼ばれていたあの頃誰もが手探りで右往左往していたから、ああやって飛ばしてくれて嬉しかった。

    振り返ってみたら、なんであの頃あんな事していたんだろうってことは沢山あるのだとは思うけどその時その時で一生懸命頑張っていた人たちがいた事だけは忘れないで欲しいし貶さないで欲しい。

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:55 

    >>1
    当事者でもない漫画家のくせに
    あの香山リカでさえ自分が働いてた病院にブルーインパルスがやって来て患者さんと一緒に見上げたら涙が滲んでくるくらい感動したって言ってるのに

    +25

    -2

  • 143. 匿名 2024/12/09(月) 19:52:03 

    >>64
    自衛隊のPRの為もあるんだよ。

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/09(月) 19:55:25 

    >>110
    お、メス犬がキャンキャン吠えてるな?
    しつけなってねーな!ぶち◯すぞバーカw

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/12/09(月) 19:55:47 

    >>135
    桜蔭も医学部志向強いよ?
    あと一橋は公立御用達で超進学校からは人気がないからね

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2024/12/09(月) 19:55:52 

    >>6
    ブルーインパルスが無駄なパフォーマンスだと思ってんの?
    数機接近して高速で安定した飛行をする、高度な技術をみせてくれてるんだよ

    +153

    -13

  • 147. 匿名 2024/12/09(月) 19:58:03 

    >>11
    アクロバット飛行は日ごろの訓練の報告でもあるから難しいところだね
    訓練と言ってもアクロバットが目的ではなく、あくまで軍事的な意味だけど

    +38

    -1

  • 148. 匿名 2024/12/09(月) 19:58:19 

    >>120
    ブルーインパルスの予算をあなたたちに回せるんですか?

    +25

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/09(月) 19:58:57 

    >>6
    つーか医療従事者の待遇改善もすれば良かった
    あんな野戦病院みたいなことさせたらそりゃ直美増えるよ

    +8

    -9

  • 150. 匿名 2024/12/09(月) 19:59:54 

    >>6
    あれ一回飛ばす金で色んな福祉できるのにね
    当時のガルはブルーインパルスに大歓声だったよ
    工作員湧きすぎだろ
    能登ほったらかしで何がブルーインパルスだよ

    +9

    -34

  • 151. 匿名 2024/12/09(月) 20:00:15 

    >>146
    コロナ禍で医療従事者に向けて飛ばす事自体が意味不明 無駄でしかないでしょ

    +22

    -21

  • 152. 匿名 2024/12/09(月) 20:00:30 

    >>11
    医師、看護師さんたちは大変だったろうけど病院は大儲けしたよね。
    ワクチンでも。

    +10

    -14

  • 153. 匿名 2024/12/09(月) 20:01:11 

    その時に言うならまだしも。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/09(月) 20:02:23 

    >>150
    だからその飛ばすお金を他のところに使えるんですか?

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/09(月) 20:02:24 

    >>10
    私もコロナ禍のあれは賛成派。

    皆、お先真っ暗な中、明るい未来を抱くために必要だったと思ってる。

    金じゃ駄目なときってあるんだよ。

    現実ではなく、非現実を感じることも大切。

    +101

    -3

  • 156. 匿名 2024/12/09(月) 20:02:47 

    >>150
    まじそれ
    ブルーインパルス見て泣くとかきしょすぎ
    工作員でもあからさま過ぎてちょっとは頭使えよって思う

    +5

    -21

  • 157. 匿名 2024/12/09(月) 20:03:09 

    >>152
    もうけてねーわ

    +5

    -6

  • 158. 匿名 2024/12/09(月) 20:03:26 

    当時も飛ばす予算を他に使えとかズレた批判してた人たちいたな

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/09(月) 20:04:13 

    >>7
    そんなこと言ったら応援全般そうなるのでは
    応援のダンス、演奏、歌、全部物理的に何か元気になるの?と言われたらそうじゃないからさ
    普通の応援で元気もらえるならブルーインパルスも元気もらえるんじゃないかな
    少なくとも私は私の仕事を応援しようと考えながら、
    貴重な技術を使って飛行して励ましますと言われたらその気持ちが嬉しいと思うけど

    +69

    -2

  • 160. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:00 

    陰謀論系左翼だもんね、こういうこと言うのは納得

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:03 

    >>146
    あれってブルーインパルス専属じゃなくて、戦闘機のパイロットでもあるんだよね
    経験積んでブルーインパルスに乗って、任期切れたらまた戦闘機

    彼らの技術って基本的に実践使用されないことが平和なんだよね
    それでも有事のためにあそこまで練習しなきゃいけないんだけどさ

    +53

    -2

  • 162. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:12 

    >>1
    喉元過ぎれば熱さを忘れる、じゃないけど
    当時、コロナと最前線で戦ってたのは医療従事者だろうに
    そんな人達に感謝して何が不満なのか分からんわー

    職業差別とかも、意味わからんな
    ただ単にブルーインパルスが賞賛されるのが気に入らないだけでは

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2024/12/09(月) 20:05:53 

    あれは
    通常やらなければいけない訓練飛行のコースを変えた
    だけという記事を見かけた気がするけど

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/09(月) 20:08:57 

    >>163
    五輪で使う予定だったのがとんだんでしょ

    どうせ飛ぶなら尖閣諸島か竹島か北方領土でやれば良かった そっちの方が100倍日本のためになったわ

    +0

    -5

  • 165. 匿名 2024/12/09(月) 20:09:37 

    >>150
    戦闘機用の燃料は適宜使わないと劣化するので、寝かせておいても結局無駄になるのを知らない?
    国防のためには常に使える燃料を備蓄しなくてはいけないから

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/09(月) 20:09:59 

    >>159
    情緒もヘッタクレもない意見だなあと思うよね。
    口を開けば「金・金・金」「金がもったいない」
    勘弁してくれと思う。

    +23

    -1

  • 167. 匿名 2024/12/09(月) 20:11:40 

    >>7
    アメリカやフランスやカナダで空軍がエアショーやるとすごい人気だから日本だけに限ったことじゃない
    国のお祝い事があるたびにやってる
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +73

    -1

  • 168. 匿名 2024/12/09(月) 20:11:58 

    >>150
    あなたは突然、能登ほったらかしなんて言うような人だからまともじゃない。北陸新幹線のときは元々飛ぶ予定があったそうだし。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2024/12/09(月) 20:11:58 

    >>1
    私も壮大な無駄だとガルで書いたらマイナスされた
    なのに今コロナトピではコロナは風邪と同類、マスコミの陰謀で騒がなくていいものを騒いだんだというのがガルの主流みたい
    風邪と同類なのに多額の税金使ってブルーインパルス飛ばしてたんだね
    やっぱり壮大な無駄だったやん

    +0

    -16

  • 170. 匿名 2024/12/09(月) 20:13:08 

    >>1
    このトピって辻元清美か福島瑞穂が50人くらい湧いてるの?ってくらい自衛隊への恨みがすごいね、自衛隊に何されたの?

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/09(月) 20:13:11 

    何かに噛みついてないとダメなのかしらね

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:02 

    >>1
    医療従事者っていうだけで隔離生活、感染と隣り合わせ、病院から出られない日々、地獄のような現実で精神的にも肉体的にも辛い時に医療従事者へ贈られたブルーインパルスの激励は純粋に自分のやっていることは間違ってないって思えて頑張れた

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:16 

    >>150
    こういうコメ見ると無知って悲劇だなと思う

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:22 

    今さら

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:28 

    コロナ禍でイベントが中止になって予算が余っちゃうからって飛行したのもあったのでは

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:53 

    >>165
    なら国防のために使えば良かった
    都内で飛んでなんになる?中国やロシアに1回でも多くスクランブルかけに行けば良かった

    +1

    -15

  • 177. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:55 

    >>1
    随分自分の発言に価値があると思っている方ですね。
    こういう人の言うこと正論でも聞く気になれない

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/09(月) 20:16:09 

    >>6
    映画のトップガンにも悪態つきそうだな…

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/09(月) 20:17:25 

    だめんずウォーカーを描いてた頃と変わったね。蛭子さんにモテない女呼ばわりされてムカついてた頃が懐かしい

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/09(月) 20:17:35 

    >>176
    それブルーインパルスがやることなの?

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/09(月) 20:17:40 

    >>176
    使用期限が決まっている燃料を毎年決まった時期に使い切るとスケジューリングされているのです

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2024/12/09(月) 20:17:56 

    >>6
    では自衛隊の待遇向上のために税金上げますってなったらキレるくせに

    +45

    -2

  • 183. 匿名 2024/12/09(月) 20:18:00 

    少なくともくらたまのダメ男漫画をあのコロナ禍の時に突然寄付されて「これを読んで元気を出して」と強制的に読まされるより、ブルーの方が断然私は励まされるけどなあ。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/09(月) 20:19:00 

    >>10
    スタートはコロナ禍での医療従事者へかも知れなかったけれど、今はテレビとかで特集もされてれいたりで広くの人達が知ってただ感動したり関心したりの人もいると思うよ。
    自衛隊の仕事を知ったり、空の仕事を知ったり、ルミナリエとかの災害の鎮魂のイベントもただデートスポットやらにされても、足を運んでくれたりして復興の街並みを見て貰うのもいいとおもうんだよね。
    寄付とかって言っても本当に現場に届くかも分からない。

    ただちょっと心を豊かにする時間のプレゼントと思って受け取ったらいいんじゃないかな?
    殺伐としたままよりも余っ程いいと思うよ。

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/09(月) 20:20:10 

    >>1
    このトピの中に「自衛官に土下座させた害悪カメラジジイ本人」来てそう

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/09(月) 20:20:23 

    ガルちゃんにはウヨ系だけじゃなくて左翼系もしっかりいるということは理解しておかなければいけない

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/09(月) 20:20:31 

    >>176
    頭おかしいよ

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/09(月) 20:21:47 

    >>156
    それな
    てか私のコメントにあなた以外から4件リプあるじゃん?
    2人ブロックしたら4件全部消えたんだけど
    まじでキモイわ

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2024/12/09(月) 20:22:53 

    >>1
    予算は使ってません。

    飛行訓練する場所を変えただけで追加予算はありません。
    こういうデマ広めるなて

    +29

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/09(月) 20:23:35 

    >>10
    東京ほんの一角でちょっとの間飛ばされてもな。
    東京都民ですら見てないだろうよ。
    肝心の医療関係者はそれどころじゃないし。

    +2

    -9

  • 191. 匿名 2024/12/09(月) 20:24:15 

    >>1
    左翼さん大好きな韓国もよくエアショーやってまっせ!!!!
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/09(月) 20:24:45 

    >>190
    コースもちゃんと医療関係者が見られるようにコロナで頑張ってる病院の上を飛んだんですけどねぇ

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/09(月) 20:25:05 

    >>176
    スクランブル勘違いしてない?

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/09(月) 20:25:59 

    >>191
    引用貼り忘れた

    ブログ主さんこちら↓↓
    韓国ソウルエアショーADEX 2023 開催レポート ブラックイーグルスやKF-21 | iH別館
    韓国ソウルエアショーADEX 2023 開催レポート ブラックイーグルスやKF-21 | iH別館air787.net

    韓国ソウルエアショーADEX 2023 開催レポート ブラックイーグルスやKF-21 | iH別館海外エアショーや航空祭、ラウンジ、搭乗記のブログiH別館エアショーホテルラウンジ搭乗記旅行鉄道飛行機船HOMEエアショー韓国ソウルエアショーADEX 2023 開催レポート ブラックイー...

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/09(月) 20:26:05 

    屋上に医療関係者があんなに出てたのに当時の報道全然見ないで批判してんだなぁ。全部ズレてる。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/09(月) 20:26:55 

    >>176
    国防とか、、あなたが口に出してもね

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/09(月) 20:27:58 

    なくても別に構わないけど、あの時はみんなで空を見上げてあーだこーだ言うのが楽しい瞬間だったな。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/09(月) 20:28:13 

    >>150
    能登ほったらかしで韓国のサムスンに600億円ギフト!の方を叩かないんですか?

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/09(月) 20:30:08 

    ブルーインパルスが飛行することに無駄とか言うなし!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/09(月) 20:30:18 

    >>6
    エアショーは空軍持ってる国ならそのほとんどが毎年各地でやってます、バカみたいな国とは……

    +96

    -1

  • 201. 匿名 2024/12/09(月) 20:31:15 

    >>192
    その病院しかコロナで頑張ってなかったんだ へー

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2024/12/09(月) 20:31:33 

    >>156
    間違えてプラス触っちゃったよ、マイナス100でよろしくね

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/09(月) 20:31:58 

    >>6
    こんなコメントに200以上の+がついてるのがこわい

    +71

    -3

  • 204. 匿名 2024/12/09(月) 20:32:33 

    >>6
    「日本○ね」って言ってるタイプ?

    +39

    -4

  • 205. 匿名 2024/12/09(月) 20:33:38 

    このブルーインパルスの飛行で感動できる人たちって医療従事者のためにじゃなくても安倍晋三、岸田総理、韓国、統一教会のためにブルーインパルスが飛んでも感動できる人たちだよね

    +0

    -6

  • 206. 匿名 2024/12/09(月) 20:34:40 

    >>6
    1度芸能人みたいにブルーインパルスの後部座席に乗せてもらって、アクロバットしてもらって来るとかどう?
    多分、意見変わると思うよ。

    +3

    -6

  • 207. 匿名 2024/12/09(月) 20:35:12 

    >>205
    それは断じてない。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/09(月) 20:36:59 

    >>205
    意味不明なんでもかんでも統一教会と絡めないで

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/09(月) 20:37:29 

    近くで見たことないんだろなぁ。すごいよ、爆音。地方なんだけど、家がたまたま披露会場の近くで飛行コースの真下だったせいか、びっくりするぐらいの爆音と旋回音で突然、家の中が別世界になって非日常感で超ワクワクした。インパルス来る時は町が祭みたいになるし、難しいことわかんないけどともかく楽しい。

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2024/12/09(月) 20:39:24 

    >>64
    観光ではなく地域に貢献だと思うんだよね

    人々に知られる活動もしないと自衛隊になる人いなくなるよ

    +27

    -1

  • 211. 匿名 2024/12/09(月) 20:40:31 

    墨東病院で働く従姉妹はめっちゃ喜んでたよ
    私も会社の昼休みに空見上げて、飛んでいくブルーインパルスに元気もらったけどな
    あの頃、空を見上げるような雰囲気も余裕もなかったから、久々に空を見上げた気がする

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/09(月) 20:41:33 

    >>1
    空軍の航空ショーって軍隊持ってる国ならほぼ全ての国がやってることなのに日本がやるのだけは許せないのかな?なぜかな?🥟?🌶️?

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/09(月) 20:42:19 

    >>7
    コロナの時、我が家の上空を通ったのだけど、そこはかとなくワクワクした気持ちで暫く空(あの日は晴天だった)を見上げるの、悪くないと思った
    私は医療系ではないけれど、エッセンシャルワーカーで週5出勤してて、結構疲れてたので、リフレッシュになったよ

    +59

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/09(月) 20:42:19 

    >>4
    ガル男って男が褒められると自分が褒められたように感じるらしいね

    +13

    -3

  • 215. 匿名 2024/12/09(月) 20:42:32 

    >>151
    あれは空路を変えて飛んだだけで元々やる予定のもの!

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2024/12/09(月) 20:42:37 

    ブルーインパルスも好きだし、感染受け入れの病院も現場の人達は頑張ってくれたと思うけど、後からの尾身とか利権上層部の話聞くと無駄だしプロパガンダにも感じた
    他の職種も大変なのあったし、店潰れそうな人もいたのに

    +0

    -4

  • 217. 匿名 2024/12/09(月) 20:43:40 

    >>9
    でも、あんた東大でも一橋でもないじゃん

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/09(月) 20:44:25 

    >>108
    毎日来てるよ
    自分じゃバレてないと思ってるみたい

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2024/12/09(月) 20:44:42 

    >>1

    コロナ禍で各自衛基地の航空ショーができなくて、消化義務のある燃料余りしてる時にやったことであって、予算の無駄とか言ってる人本当に怖いって…
    これで予算の無駄がゼロってわかった途端に叩いたこともケロッと忘れて都合よく知らん顔だもんな

    +32

    -2

  • 220. 匿名 2024/12/09(月) 20:45:29 

    >>16
    そんなこと言うならあなたが生活必需品以外は買うのをやめて全部寄付したら?

    +25

    -10

  • 221. 匿名 2024/12/09(月) 20:46:19 

    >>1
    見事にいち芸能人ごときのミスリードに乗っかってデマを広める愚か者が集まった…

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/09(月) 20:46:43 

    これは正直どうでも良かったけど、頑張ってる医療従事者のために感謝して自粛や感染対策しろ!みたいなのは本当にウザかったな
    それのせいで飲食店潰れまくって、イベント全部中止で経済ボロボロになってたし

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2024/12/09(月) 20:47:26 

    >>209
    プラス押したけど反映されない・・・
    他の戦闘機や航空機とは違うスマートな爆音がするね
    練習を家の窓から見たけど、ぐるっと一回転して鳥肌物だったなぁ
    非日常だよね
    基地に戻るためにただ飛んでるのを見るだけでワクワクしたな

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/09(月) 20:48:29 

    >>1
    これ、パックンが「日本の電車英語表記がない!終わってる!」って『日本終わってる』お気持ち表明したら、
    全国の乗り鉄から「英語表記あるわ!お前がその赤いボタン押せば出るわ!」って正論でぶっ叩かれてたことと同じ現象起きるわw

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/09(月) 20:48:53 

    私もブルーインパルス飛ばす費用を医者従事者の改善の為に使った方がいいと思ったよ。

    +1

    -8

  • 226. 匿名 2024/12/09(月) 20:52:05 

    こういうお馬鹿さんが足引っ張るから、そろそろ航空ショーの度に「戦闘機が使用している燃料は使用期限のあるもので…」ってアホみたいなテロップ入れないとニュースで報じることもできなくなりそう😭
    世の中が息苦しくなるのっていつもお馬鹿さんのせいだよ

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/09(月) 20:54:23 

    >>7
    20年前から航空祭行って見てる
    同じ演目だから飽きるし私はF-15、F-2の機動飛行や輸送機とかの方が好き
    先月もブルーが来てない航空祭行った
    コロナ禍に飛んだ事で全国区になったし誰でも名前知ってるようになったから尚更いらなくなった

    +2

    -12

  • 228. 匿名 2024/12/09(月) 20:54:42 

    >>95
    まっったくなんの感情もありませんでした
    ただ飛ばされる人も大変だなーとだけ
    今にして思うのは指示出す人は飛ばされる人や現場で働いてる人のことなんてなんにも考えちゃいねーなとしか思いませんでしたね

    +16

    -6

  • 229. 匿名 2024/12/09(月) 20:57:42 

    >>190
    >>東京都民ですら見てないだろうよ

    その都民が当時リアタイでSNSにたくさん写真あげてたのにw

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/09(月) 20:58:22 

    こういう間違った不謹慎厨がいなくなれば世の中もっと幸せになる

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/12/09(月) 20:59:31 

    >>229
    都民ですがバッチリ観てましたよ。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/09(月) 21:00:36 

    >>1
    震える程だったのになぜその時につぶやかなかったんだろう?たたかれるから?

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/09(月) 21:02:44 

    >>100
    かっこいいとかの問題じゃないんだよ

    +6

    -32

  • 234. 匿名 2024/12/09(月) 21:03:24 

    >>232
    ブルーインパルスになんの恨みがあるんだろうって書きっぷりだよね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/09(月) 21:03:46 

    >>164
    言ってることめちゃくちゃすぎて…正気とは思えない

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/09(月) 21:05:29 

    ブルーインパルスを叩いてるけど、ご自分の政治的ポジションをゲロっただけにしか見えない

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/09(月) 21:08:19 

    でも少なくとも河野に総理大臣してほしくないって気持ちにはなった。
    ブルーインパルス飛ばすのと医療従事者の応援に関係性がないのに承認欲求で目立つために税金使って独裁者すぎるし幼稚だと思った。
    Twitterみてても承認欲求の塊。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/12/09(月) 21:08:53 

    すぐ福島の事ださないで

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/09(月) 21:16:58 

    安倍元総理の国葬もおかしすぎた。そんなんに金使うな。

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2024/12/09(月) 21:17:08 

    >>225
    その飛ばす費用を医療従事者に使えるのかって話
    使えるならすみません

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/09(月) 21:19:37 

    >>232
    人々の活動も戻ってきて普通の日常になって、空気が変わったからじゃない?
    当時は言えない空気だったけど、今なら賛同してもらえる!ってタイミング選んでそう

    +1

    -3

  • 242. 匿名 2024/12/09(月) 21:26:25 

    >>225
    防衛省に割り振られた予算を厚労省に「どうぞ」とプレゼントか……ちっちゃな子供程度の想像力しかないんだね

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2024/12/09(月) 21:26:30 

    他人を批判するだけの人って見る価値ないよね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/09(月) 21:26:32 

    >>120
    気持ちは分かるけど
    現実的に考えると配る為にも費用がかかるし
    費用を弾いて残りを医療従事者の人数で割ったら100円にもならなそうな気が

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/09(月) 21:28:03 

    やはり無知って罪だ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/09(月) 21:29:03 

    >>244
    費用を引いてって書いたつもりだったけど
    漢字変換がおかしかった

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/09(月) 21:30:20 

    自衛隊員はブルーインパルス飛んでるの見て、あの費用をお給料へ回せやボケと震えたでしょうね

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2024/12/09(月) 21:31:07 

    >>220
    飛行機飛ばす金も税金やのにまだ給付もしろってか
    厚かましい

    +2

    -5

  • 249. 匿名 2024/12/09(月) 21:31:59 

    >>120
    やっぱナースは冷静な意見を持ってますよね

    +0

    -12

  • 250. 匿名 2024/12/09(月) 21:33:20 

    >>1
    ちなみにその同じくコロナ禍のフランス・パリがこちら
    オリンピック決まって🛩️ブーーーーン
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/09(月) 21:34:13 

    >>120
    ブルーインパルス好きな私もこれはアホちゃうかと思いました
    ブルーの機体には罪は無いけど、乗る人も決定した人もなんも思わんかったんか

    +6

    -15

  • 252. 匿名 2024/12/09(月) 21:34:18 

    >>120
    当時使っている防衛省の予算は一年前に決まったものです

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/09(月) 21:36:13 

    >>1
    「大きな予算使って」

    ↑何のソースも出せずに思い込みだけの発言

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/09(月) 21:37:35 

    決定したバカを責めてやってくれ
    ブルーインパルスに罪は無いんだ

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/12/09(月) 21:39:10 

    >>206
    ブルーインパルス自体はかっこいいのよ
    決定した人を責めてくれよ

    +1

    -1

  • 256. 匿名 2024/12/09(月) 21:44:36 

    >>21
    んーでもお金払ってるし、それが仕事だし
    お世話になりました、とは口では言うけど
    私は心からの感謝では無いわ

    +7

    -16

  • 257. 匿名 2024/12/09(月) 21:45:07 

    逆に衝撃を受けてしまいました
    これって福島の除染をしてくれている人たちの事を
    職業差別的な目で見てますという告白みたいですね
    私の胸の内に包み隠していた物をお見せします
    私の中にあるんだから皆さんの中にも
    必ずありますよねみたいな独りよがりは迷惑です
    彼らのことをそういう目で見てたんですね
    残念です

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2024/12/09(月) 21:45:43 

    >>100
    それは基地祭りみたいな趣旨でやれば良いんじゃない

    +4

    -25

  • 259. 匿名 2024/12/09(月) 21:50:16 

    >>258
    当時コロナ禍で祭りとか全部中止だけど

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/09(月) 21:51:34 

    まぁ、言いたい事はわかるけど、ブルーインパルスが飛んだ事で空を見上げるから、気持ち的にも上向きになった人もいたと思う。何でもかんでも否定しなくてもいいじゃん。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/09(月) 21:51:42 

    >>219
    >>258

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/12/09(月) 21:54:30 

    >>1
    そろそろ『モノや事に対してSNSで事実と違うデマを広めた人間を罪に問える法律』作った方がいい

    +8

    -2

  • 263. 匿名 2024/12/09(月) 21:55:58 

    倉田真由美って、パヨってるからなぁー

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/09(月) 21:56:41 

    >>120
    同じく医療従事者だけど、当日仕事忙しすぎてそんなイベントあることすら気にしてられなかったけど、あなたは違うみたい

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2024/12/09(月) 21:57:53 

    >>249
    医療従事者=ナースって決めつけもいい方も草、自レス?笑

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/09(月) 22:00:18 

    くらたまは弁護士の三輪さんとブルマーで何やってんのよw YouTubeにあるけど
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2024/12/09(月) 22:03:35 

    私は脱税した人間は忘れない

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/09(月) 22:06:54 

    >>16
    医療従事者のためにとか言ってブルーインパルス飛ばしても結局その医療従事者はてんてこまいで空を見る余裕なんか無かったし
    全然関係ない人たちが「感動〜🥺医療従事者ありがとう🥺」って言ってるの本当に腹が立った

    感謝とかいらないから少しでもこちらの役に立とうとするなら不要不急な外出するな!感染するな!させるな!って思ってたわ

    +19

    -11

  • 269. 匿名 2024/12/09(月) 22:07:58 

    >>95
    医療従事者の人達は忙しくてそんなの見る暇もありませんでしたよ
    見たとしても何も
    給料あげてほしい
    休みほしい だけ

    +16

    -2

  • 270. 匿名 2024/12/09(月) 22:18:08 

    >>17
    飛行訓練込みでやってるのにパフォーマンスの為だけにやってると思ってんの?

    +11

    -2

  • 271. 匿名 2024/12/09(月) 22:19:28 

    >>1
    私は感動したよ。
    医療従事者の方々にホントにありがとうって感謝したよ。

    私みたいな人間、沢山いたと思うけど?

    貴方の意見が万人ではないことに気付いてね。

    +15

    -1

  • 272. 匿名 2024/12/09(月) 22:21:41 

    >>120
    そんなの眺めてる暇なかった
    疲弊してるし
    金より休憩が欲しかった
    休憩ないからせめて金くれと思った

    感染者と退職者で疲弊してたよ

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/09(月) 22:24:22 

    >>11
    コロナお断りしてる医療機関の医療従事者にも慰労金が税金から支払われたり、コロナバブルで濡れ手で粟状態の医療機関もたくさんあり、闇が深いなって思ってる

    イギリスとかの海外の医療従事者(というか国民保健サービス)への励ましや礼賛は、あれは全部公務員だからコロナを断らないし日本とは比じゃなく戦ってたからなぁ

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2024/12/09(月) 22:27:30 

    >>1
    それ当時言われてたよね。
    医療従事者は仕事中でリアタイできませんけどって話よ

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2024/12/09(月) 22:32:17 

    最近文句ばっかり言ってるけど、老化か鬱なのかな。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/09(月) 22:34:21 

    >>5
    なぎ子がこの人をすごく素敵な人大好きな人って絶賛してるw

    +9

    -4

  • 277. 匿名 2024/12/09(月) 22:43:46 

    >>1
    あの頃本当に忙しい医療従事者はのんきに飛行なんて見上げてられなかったろうに
    それにかこつけて花火とかあげたところもあったし

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2024/12/09(月) 22:43:52 

    >>1
    医療従事者への感謝はわからないけど、あの頃沈んだ空気の中、ブルーインパルスで盛り上がったしみんな楽しんでたから、あれはあれでよかったと思うけどね

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/09(月) 22:47:13 

    >>1
    命懸けの業務や危険業務、ハードすぎる業務に従事してる人には感謝

    元気なのになぜか全く働かず家事育児介護もしてない無職はゴミ

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/09(月) 22:48:02 

    >>1
    なにこの場場

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/09(月) 22:58:47 

    これ程わかりやすい税金の無駄遣いはない

    +0

    -8

  • 282. 匿名 2024/12/09(月) 23:00:44 

    >>35
    あんなイベントでもなけりゃ、空を見上げることもなかなかできないくらいだったのよ

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/09(月) 23:02:11 

    >>263
    亡くなった旦那もパヨってたの?

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2024/12/09(月) 23:17:04 

    >>1
    なにかイベントやると、そのお金があればとか筋違いのこという人必ずいるよね

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/09(月) 23:19:40 

    河野太郎が防衛相大臣の指示でやったと聞いて河野太郎はあかん

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/09(月) 23:21:28 

    医療従事者だけど、本当アレやるなら
    自衛隊、医療者(もちろんその他の職業もだけど)賃上げしろ!

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/09(月) 23:37:29 

    それならくらたまは、どんな時にブルーインパルスが飛んだら、震えることなく嬉しいと思うんだろうか?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/12/09(月) 23:42:57 

    >>87
    4年に一度くらい、うちの地元の航空祭に飛んできてくれるのでその年は毎回大盛況だよ!
    あの特殊な技術を維持継承できるというのは、とても大事なことだよね

    +26

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/09(月) 23:49:35 

    >>219
    無駄だろ
    能登半島で瓦礫の山の上に飛ばしたときはアホ臭くて笑ったわ
    ネトウヨは喜んでただろうが

    +0

    -16

  • 290. 匿名 2024/12/09(月) 23:52:04 

    >>287
    普通に航空祭りで飛ばせばエエやろ

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2024/12/09(月) 23:53:41 

    >>1
    確かに医療従事者限定にしなくて良かったよね

    +0

    -4

  • 292. 匿名 2024/12/09(月) 23:54:33 

    飛行機飛ばして何が楽しいのかわかんない
    飛んでるとこみても怪我や病気は治らんし、貧困は解決しないよ?もっと有意義なことに税金使ってほしい

    +1

    -5

  • 293. 匿名 2024/12/09(月) 23:56:33 

    医療従事者がひーひー言ってるなかで飛行機ブーンがんばれーとか煽ってるようなもんだろ

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2024/12/09(月) 23:59:30 

    >>267
    これのことですか
    知恵袋に出てましたが悪意はどうなんでしょうね
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/10(火) 00:12:50 

    本業で食い詰めてる文化人気取りの漫画家の倉田さんおつかれさまです

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/10(火) 00:15:35 

    わざわざ分けてコメントしてるのってなんで?
    批判コメント多く見せる手法かなんかなの?

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/10(火) 00:18:24 

    世界の色々な国の空軍が
    やりましたけれど なにか?

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/10(火) 00:22:47 

    >>1
    看護師だけど、実際これがあった時まさにコロナ対応の仕事真っ只中でとてもじゃないけど外に見に出る時間なんてなかった
    でもその気持ちが嬉しいとは確かに思った
    仕事頑張ろうって思う一因にはなったんだよ

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2024/12/10(火) 00:23:12 

    >>294
    晴れてくらたまさんの追徴課税分は、ブルーのスモークとなりお空に消えて行ったのだろうか?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/10(火) 00:23:34 

    >>10
    私も賛成派。先週初めて生でブルーインパルス見て、かっこよくて感動してちょっと泣いてしまった。なんか私も頑張ろう!って思えたし、私こう言うのあまり感動しない方だから自分でもびっくりした。笑
    色々な意見が出るのは当たり前だけど、あの状況の中で元気や勇気付けられた人はたくさんいたと思う。医療従事者の方に向けてだったけど、近隣の市民の方とかは見れたと思うし。
    有名人がこう言う発言大々的にしないで欲しい。未知のウイルスで自分達の仕事や体がどうなるか不透明かつ不安な中で、当日ブルーインパルス操縦してた自衛隊の方達はそんな事よりみんなを元気付けたい一心でパフォーマンスしたのにさ、そんな事言われたら悲しいよね。

    +27

    -2

  • 301. 匿名 2024/12/10(火) 00:24:37 

    屁理屈だと思う。そして、この人は本物を間近で見た事が無いと思う。熊本地震を経験した者です。あの時もブルーインパレスが飛ぶ話が出て、こんな時飛ばしてもし落ちたらどうするのよと思いました。でも、ブルーインパレスが飛んでいくのを真下で見たのです。物凄い迫力。「圧巻」という言葉を人生で初めて知りました。皆さんのおっしゃる事もよくわかる。医療従事者に補助すればいい、福島の汚染従事者の上を何故飛ばない?でも、あの飛行を見たら申し訳ないけどぶっ飛びますよ。あれから色んな所でブルーインパレスが飛んでニュースになりましたが、画面ではあの凄さは何にも伝わらない。真下から見なくてニュースだけ見たらこの人と同じ考えになったかもしれない。

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2024/12/10(火) 00:39:59 

    >>10
    ナースやってるけど屋上で患者さんと観てキャーキャー盛り上がってたよ
    あの時の制限ばかりの毎日の清涼剤になった
    こう書くと寝たきりで屋上行けない患者さんの気持ちになれとか絡んでくる人いるけどどうしろっちゅーの

    +40

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/10(火) 00:45:10 

    >>289
    古くなった燃料をそのまま捨てる方が無駄

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/10(火) 01:04:06 

    >>276
    マツコもこの人も権力者やモラルの無い社会にはペンの力や口撃で、かみつくこともあるだろうけど、社会的弱者には普通に優しいと思うからなぎこには優しくしてくれるだろうね。
    そういう感じ、嫌いじゃない。

    +10

    -9

  • 305. 匿名 2024/12/10(火) 01:07:22 

    >>1
    私も見る前はそう思ってて、誘われてうーんって思いながら行ったけど、
    結論行って良かった。
    見た人で無いとわからないと思う。
    あれを見に行った家族は誰もコロナにならやかった。
    大人のこころより、子ども心の傷がどんなものか?は私たちにはわからないしね。
    その影響も怖かったなー。
    子供は行事が、私は仕事が無くなった。
    そんな心に少しだけ、上を広く見上げる勇気はもらえたよ

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/10(火) 01:18:55 

    >>146
    税金を使って、医療従事者に高度な操縦技術を見せる必要がどこにあるの?

    +11

    -18

  • 307. 匿名 2024/12/10(火) 01:31:50 

    >>26
    ??
    週数回は訓練飛行してるけど?
    隊員、訓練しなきゃ飛べないでしょ
    それにメンテナンスの為に人前で飛ばしちゃまずいでしょ
    メンテナンスを完璧にしてから人前で飛行しないと
    事故があったらどうすんの?

    +2

    -27

  • 308. 匿名 2024/12/10(火) 01:34:37 

    私は見ることができたら嬉しいし、テンション上がるなぁー
    一生見ることなさそうやけど。
    元気になる人がいたら値打ちあると思う

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/10(火) 01:40:23 

    >>6
    でもどっちにしても訓練飛行とかはしないといけないしそれならぱ〜っとパフォーマンスした方がいいと思うけど
    もうすごく気疲れして俯いて仕事してる時に医療従事者でなくても顔あげて空見てイェーってなったらそれでいいんじゃないの?
    よく予算の転用いうけどできるならやってると思う
    国とか自治体の予算てほんとに融通きかないし
    こういう人は結局何してもあとから文句言うでしょ

    +58

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/10(火) 01:43:38 

    >>307
    横だけど、1、2週間くらい飛ばさないで置いておくとショートかなんかして飛ぶことが出来なくなるんだよ。
    車でも1日放置するとエンジンがショートして走れなくなると言われるでしょ。
    たぶんそういうことを言ってるんだと思うよ。

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2024/12/10(火) 01:51:49 

    >>36
    じゃあ私も過去の事を蒸し返すわ
    倉田、息子どうした?

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/10(火) 02:00:54 

    劣化サイバラにもなれなかった人

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/12/10(火) 02:17:30 

    >>289
    使わなかったら削られる
    ただでさえ日本の防衛費は低いのにこれ以上削られたらたまったもんじゃない

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2024/12/10(火) 02:30:55 

    噛みつくな噛みつくな。
    上を見上げる事って、気持ちがポジティブになる行動だから、コロナ禍のストレスフルの医療従事者や私たちにも意味があったんだよ

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/10(火) 02:39:22 

    >>34
    いや、私はお金とちゃんと休みとれるなどの方が嬉しかった。
    更年期でそれでなくても汗だくなるのにフル装備すると倒れそうになる。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/10(火) 02:41:53 

    >>11
    臨時ボーナスとして支給してもいいよねって思った

    +1

    -6

  • 317. 匿名 2024/12/10(火) 02:59:45 

    >>225
    この漫画家は医療従事者 だけ 特別扱いってなんだよって怒ってるんだよ
    医療従事者だけが頑張ったと思うな、私らがなんで医療従事者優遇を容認するんだってことよ

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/10(火) 03:40:36 

    >>6
    今にして思えば馬鹿?と思うけど
    当時は勇気づけられた人が多かったのでは?
    そういう状況に陥ってたと思う

    +6

    -10

  • 319. 匿名 2024/12/10(火) 03:41:26 

    >>100
    論旨ズレまくり
    なんでこんなにプラスが多いんだろう
    理解不能

    +10

    -25

  • 320. 匿名 2024/12/10(火) 04:03:34 

    どしたの今頃
    国民が同時に思いを馳せる象徴(国をあげての)に
    理解が及びそうもない感じね

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/10(火) 04:19:46 

    >>1
    元ポスト見に行ったらブルーインパルスの事がメインでなくて
    反ワクを叫んでる中の一つがブルーインパルス反対だった

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/10(火) 04:48:53 

    >>39>>1
    私、ダイアモンドプリンセスでコロナ発生してる時ならコロナ対応してた医療者だけど
    お金たんまりもらったよ
    でも、あの時は休みたかったし、息抜きしたかったとみんな言ってる
    病院からのお達しで、コロナ2年間は外食やちょっとした遠出もNGとされてたし、少しでも体調不良あると休まないといけないから人手不足で本当に大変だった
    しかも、子ども欲しかった時期に未知のウイルス対応なんて、めちゃくちゃに怖かったよ(もちろん妊活なんてできる余力ない)

    いろんな企業から差し入れももらったけど、ブルーインパルスは久しぶりのお祭りみたいで、軽症患者の人たちは見れて喜んでて、ありがたかったよ

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/10(火) 05:14:37 

    >>223
    >>300
    そうなんだよ、単純に感動するんだよね。趣旨ズレてるかもだけど、くだらん漫画家のグチは置いといて。
    披露前日、一度基地へ帰還する時にたまたま会社のすぐ上空を飛んでた。もう映画みたいだった。昔の軍国少年少女たちが憧れた意味がわかった。あれは見ないとわからない。ともかく感動した。

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/12/10(火) 05:21:33 

    >>96
    >>気持ち込めて折ってるのに。
    相手を思いやる気持ちがないのですか?

    ただの、自己満足の押し付け。
    保管するにしても廃棄するにしても、余計な手間もかかる。
    そんなに祈りや願いを込めて作ったんなら
    そのまま、祈りや願いを込めながら
    自分で祀ってればいい。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/12/10(火) 05:30:14 

    ちょっとトピずれだけど。
    自衛隊はよく1人分の割当以上のご飯を食べたり、食べる権利のない日に食べたという理由で人が処分される。

    お金の問題でなく、有事の際に限られた食糧の中で同僚の命を支える物を奪うことに罪悪感がないとか、組織の中で規則を遵守できないメンタルを罰せられているんだとは思うけど、規定の料金を取るとかでご飯くらい好きなだけ食べられるようにすればいいのにと素人的には思う。

    ブルーインパルス飛ばすお金で災害支援の時だけでも環境や食事をすごく手厚くしてあげられそうなのに。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/12/10(火) 05:58:04 

    くらたまさんの立ち位置がよくわからん
    漫画家としてのご意見なのか、コメンテーターとしてのご意見なのか
    コメンテーターって肩書きだけれどほとんどTVに出てないし、誰か知らない人が多いんじゃないかな?
    それでも時事ネタではご意見を発表してネットニュースやガルでも取り上げてもらえてる
    根強いファンがいるって事なんだろうな

    +0

    -1

  • 327. 匿名 2024/12/10(火) 06:30:42 

    まぁ確かに…
    金一封のが嬉しいだろうな😅

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2024/12/10(火) 06:47:28 

    >>1
    ガル民代表してくれてありがとう

    +0

    -5

  • 329. 匿名 2024/12/10(火) 07:06:23 

    >>265
    そうよね
    正味一番しんどい思いしてるの看護師(と真面目で正義感の強い医師だけ)だとかってに思ってた

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/10(火) 07:20:45 

    >>294
    弱者に寄り添うのが信条なら
    脱税した1800万円で子ども食堂でもすればよかったのにね
    福岡で寂しい思いをしたであろう息子さんへの償いにもなるのではと思った 本当に健気ないい息子さん
    自分からお父さんってどんな気持ちで読んだんだろう

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/12/10(火) 07:24:55 

    >>306
    ってか99%の医療従事者は見てないし
    わざわざ医療従事者をダシにして飛ばなくて良かったのに ダシされたのが気持ち悪いんだよね

    +4

    -4

  • 332. 匿名 2024/12/10(火) 07:27:17 

    左の人で豪邸に住んでるの多いよね
    カーストみたいなこと言うなら最低限不自由のない程度の家にして自分たちが弱者と思ってる地域の人間に還元するとかなぜしないのかな
    口先だけの理想論はエセ左翼

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/12/10(火) 07:27:31 

    >>322
    うちは全然もらってない
    コロナの患者100人以上見たけど企業からの支援もゼロ 政府の支援の分配脳のなさにも辟易するね

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/12/10(火) 07:33:31 

    >>306
    観に行く人達で感染しそうだしねぇ

    +4

    -2

  • 335. 匿名 2024/12/10(火) 07:33:38 

    浅すぎて問題提起にすらならないから
    ご専門の漫画に打ち込まれてはいかがですか

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/12/10(火) 07:33:47 

    >>7
    空って遠くからでも見えるからいいよね
    同時にみんなで大人数で喜べる機会ないもの
    ブルーインパルスも、たまたま震災から逃れ乗り越えたから縁起が良くなったし
    あと自衛隊とか警察って雑用にすぐ呼ばれてごめんなさいだけど、ありがとうって言える機会がないからいい機会だと思う

    +20

    -1

  • 337. 匿名 2024/12/10(火) 07:36:54 

    >>332
    近所の左翼の弁護士さんは死ぬまで無料法律相談をやってたわ
    右翼でそういう活動してる人聞いたことないから
    左翼の人のほうが貧乏人にはまだ優しいと思うの

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2024/12/10(火) 07:39:44 

    >>326
    芸能人の不倫アドバイザーしてそう
    あくまでもイメージですが
    いろんな体験をこれからも漫画に生かしていただきたい

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/12/10(火) 07:41:06 

    >>337
    それじゃこの漫画家も貧しい人には優しいのかもね

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/12/10(火) 07:43:30 

    >>159
    何でもケチ付けて批判すれば偉いと勘違いしてる人もいるから

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/12/10(火) 07:48:11 

    >>7
    私は毎年見に行くくらい好き

    +7

    -1

  • 342. 匿名 2024/12/10(火) 07:49:59 

    >>47
    安全靴も支給してあげて!
    釘を踏み抜いたって話聞いたよ
    それでも救助作業続けたって泣ける

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2024/12/10(火) 07:53:35 

    >>6
    被災地に千羽鶴とか
    そういうことだよね
    気持ちとかそんなの綺麗事
    実際はお金や物だよ

    って冷たいけど私は思ってる
    自衛隊の方、医療従事者の方
    どうですか

    +1

    -14

  • 344. 匿名 2024/12/10(火) 07:53:38 

    テレビとかで見る方がいい。
    写真撮るのも一眼レフカメラとかじゃないとダメ。スマホで撮ったら豆粒だったわ。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/12/10(火) 07:53:49 

    >>7
    東京五輪の時、我が家の上空飛んで行ったけど感動したよー!綺麗だなぁって思った。飛行機見て綺麗だと思ったのははじめて。
    周り見たら同じマンションや、周りのマンションのベランダにも住民が沢山出ていて、けっこう歓声あがってたよ。

    +12

    -1

  • 346. 匿名 2024/12/10(火) 07:54:08 

    >>1
    ブルーインパルスなんて年に何回も色んなところで飛んでるよ。
    ていうか、コロナ禍で軒並みエアショーは中止。
    で、東京での飛行。予算など増えとらんよ。
    調べてないのかね。
    新宿の病院では医師も患者も喜んでたよ?

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/12/10(火) 07:54:12 

    >>343
    千羽鶴は燃やして暖をとれる

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2024/12/10(火) 07:55:03 

    >>23
    そんなこと言ってるから何度も同じ失敗を繰り返す

    +2

    -3

  • 349. 匿名 2024/12/10(火) 07:58:25 

    >>337
    素晴らしい方ですね
    呟き提言はこういう方だけでいいです

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/12/10(火) 08:01:40 

    最近反日増えたな
    頭お花畑はすぐ洗脳されるから

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/12/10(火) 08:07:15 

    >>343
    しかも千羽鶴の横流しだからね
    東京五輪でブルーインパルス飛ばす予定だったのを医療従事者のために✨なんて理由で横流ししただけ
    そんな横流しで喜ぶようなマゾじゃないって

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2024/12/10(火) 08:36:05 

    日本てさ、雰囲気で大勢の国民の気持ちを操ろうとするところあるよね
    しかもまったく意味のない無駄なパフォーマンスや報道で

    オータニのこととかも国民に金使ってほしいから
    国内の実際の閉塞感から目隠しの意味もあってシーズンオフなのに多用してる

    雰囲気じゃなくて給料ちゃんと上げろよ!!

    +1

    -5

  • 353. 匿名 2024/12/10(火) 08:38:15 

    横浜市だけどちょうど我が家の上空でUターンするルートで
    家族で見れて面白かったけどなぁ
    言われてみればいくらかかってるんだ?とは思うね

    +3

    -2

  • 354. 匿名 2024/12/10(火) 08:51:00 

    >>303
    古くなったっていうがあんな転換しやすい航空燃料の取り扱い知ってるの?

    +0

    -2

  • 355. 匿名 2024/12/10(火) 08:51:10 

    医療従事者も勿論だけどそこを支えてる人もいるんだけどなぁとは思ってた
    保育士ですがたくさんの医療従事者のお子さんたちを預かって支えてると思って仕事してた
    他にもたくさん色々なカタチで日本を支えてたと思ってたので「みんなに」と言ってほしい気持ちはある

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/10(火) 08:53:08 

    >>6
    食事とかビュッフェかお代わり自由にしてあげてよと思う。何か残り持ち帰っただの多く取っただので全国ニュースとか可哀想だわ。

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2024/12/10(火) 08:59:39 

    >>11
    なんか、違う
    うまく言葉にできないのがもどかしい

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/12/10(火) 09:30:19 

    >>96
    一万円札で折り紙を折るというルールなら
    喜ぶ被災地もある

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/12/10(火) 09:37:18 

    あの香山リカですら、当時ブルーインパルスを見て不覚にも涙したというのに

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/12/10(火) 09:44:25 

    >>1
    除染作業の人も直で雇えばよかったんだよ、大きい企業が何件も挟んで作業員に行く時は半額になってたよね

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/12/10(火) 09:45:18 

    >>333
    そうなんだね…うちも当初は感染手当出るか不明で、半年くらいして出始めてって感じだった
    看護師が大量辞職した病院もニュースになってたし、病院の経営もいろいろ問題になってたよね
    多分、うちの医師群に都のコロナの会議へ毎回参加するような人がいたから、目立ってたんだと思う
    配慮ない書き込みでごめんね、お互い本当にお疲れ様…!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/12/10(火) 09:53:19 

    >>26
    一瞬倉田さんにプラス➕押しそうになったけど、こちらのコメ読んで納得した。
    知らないことは怖いね。
    気をつけよう。

    +29

    -1

  • 363. 匿名 2024/12/10(火) 09:54:16 

    >>7
    興味なかったけど実物見るとかっこいいよ。
    日本にある戦闘機の練習機。日本のものって象徴だよね。

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2024/12/10(火) 09:55:13 

    >>1
    倉田さんは医療従事者に何をコロナの時してくれたんだろう?
    わざわざ人の善意の行動を否定する必要がある程、ブルーインパルス飛行っていけないことかな?
    何もしないよりは応援してるって気持ちは伝わります

    +10

    -2

  • 365. 匿名 2024/12/10(火) 10:07:22 

    ブルーインパルスを飛ばすことについては私もいつも疑問だった

    だって飛行機飛んでるのみても空腹はおさまらないし、心にも体にも何もいいことない
    こんなことに予算使わないでもっと生産的なことしてほしい

    +1

    -6

  • 366. 匿名 2024/12/10(火) 10:13:07 

    コロナ騒動自体がおかしかったでしょ。医療ビジネスに100兆円の無駄遣い、バカバカしい感染症対策を散々やらされた挙句に超過死亡は激増。

    コロナ騒動による生活苦や閉塞感で無駄に命を落とした人がたくさんいるのに反省も総括もない、振り返って「おかしかったよね?」と指摘する人に「今更そんな話いいよ」だもん。他国じゃコロナを煽ってワクチン推進した奴らが糾弾されてるってのにさ。

    そりゃ治験場にもされるよね。日本人ってバカばっかりって思い知らされたわ。

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2024/12/10(火) 10:17:26 

    飛行しない地域の人にとってはただただ無意味だよなあとは思う

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2024/12/10(火) 10:20:01 

    >>11
    大谷さんのグローブにも文句を言ったんだろうな

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/12/10(火) 10:27:38 

    >>1
    分かるよ
    ブルーインパルス飛ばす余裕があるなら減税できるよね

    +0

    -8

  • 370. 匿名 2024/12/10(火) 10:27:58 

    >>359
    だよねー、対談してみりゃいいのに
    くらたまっていつからご意見番になったのやら、五時夢でもつまんなかったし、あの化け物共演者達にすら毎度苦笑いされてた人だったのに
    室井佑月みたいになってきたな

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/12/10(火) 10:41:46 

    >>26
    ブルーインパルスってなんのためにあるの?
    そんなもん買うお金があるならガソリンの多重課税くらいやめて欲しいわ

    +4

    -19

  • 372. 匿名 2024/12/10(火) 10:47:31 

    >>6
    モンティ・パイソン
    ルピナス😓

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2024/12/10(火) 10:50:09 

    >>6
    少し前にXで話題になってたんだよね、官舎とかの環境が凄い悪いみたい
    若い人はこんなお風呂見たことないでしょ、昭和のままだよ
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2024/12/10(火) 10:51:54 

    >>1
    看護師だけど
    要らんとおもった
    それより支援してくれ
    感染予防に努めてくれよと思ってた

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2024/12/10(火) 11:05:48 

    これに関しては激しく同意。反対意見を言うとどうしてもめんどくさい人だと思われがちだけど、声を上げるのは大事なことよね。

    +3

    -3

  • 376. 匿名 2024/12/10(火) 11:27:04 

    この漫画家さん
    逆に医療従事者を差別してることに気がつかないのかな

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2024/12/10(火) 11:27:49 

    >>75
    私は西野カナ思い出したよw

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2024/12/10(火) 11:31:17 

    除染の人も差別している

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2024/12/10(火) 11:32:21 

    自分だけ高みから偏ったこと垂れ流してるみたい

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/12/10(火) 11:47:41 

    この方はブルーインパルスのことを言ってるんじゃないと思うよ
    疫病の時に医療従事者だけを特別扱いして
    持ち上げるのはいかがなものかと
    とにかく医療従事者がお嫌いなんだと思う
    亡くなられたご主人様嫌な思いでもされたのかな

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/12/10(火) 11:52:36 

    こんなこと言うのに限って
    自分が病気になったら庶民がかかれないような
    すごい先生を紹介してもらって
    ちゃっかり治療を受けるんだよ

    +3

    -2

  • 382. 匿名 2024/12/10(火) 11:56:03 

    医療従事者を差別するような高齢者は
    病院なんかにかかっちゃいけないと思うよ
    ここまで言うなら弱者のために席を空けてほしい

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2024/12/10(火) 11:57:36 

    特定の業界にだけ感謝と言うのもねぇ・・・
    災害が起きた時に救助隊や自衛隊などが活動してくれてるけどその業界に対してこういうのそんな聞かないよね

    +2

    -3

  • 384. 匿名 2024/12/10(火) 11:59:51 

    >>1
    ちょっと明るい気持ちになるし、飛ばす事自体は別に良いと思うけど、「医療従事者に感謝を!」って限定的なのはおかしいだろと思ってた。
    あの時ゴミ収集業者とか、保育園・学童関係者とか、スーパーやドラッグストアの店員さんとか、国民の生活維持のために感染リスク背負って働かざるを得なかった職種の人、他にもいっぱいいたよね。
    学童教諭の友達が、「学校は休校なのに、在宅出来ない親達が、自分達のために学童は開けるべきって言って、私達は自分の命と健康よりも、他人の家庭と生活を優先して、朝から晩まで他人の子供の面倒見るのが当たり前で、感謝なんてされない。人のために働くことで感染リスクがあるのは、医療従事者と同じなのにね」って言ってたのが忘れられないわ。

    +3

    -3

  • 385. 匿名 2024/12/10(火) 12:03:01 

    目の前にいるコロナ重篤患者に触れなくちゃいけない
    この緊迫感とはまた違うだろう

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2024/12/10(火) 12:03:09 

    子どから老人まで喜んで空を見ていたけどねぇ。無駄じゃなかったよ。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/12/10(火) 12:06:03 

    医療従事者だけがつらかったわけじゃないしね。
    みんな大変だったし。
    飛んだからって、だから何なん?って思った。
    あれで感動できるって心ピュアだね

    +2

    -4

  • 388. 匿名 2024/12/10(火) 12:06:10 

    >>383>>384とこの漫画家さんは
    次の疫病が流行ったら防護服着て
    治療とお手伝いをしてエッセイ書いて欲しい

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/12/10(火) 12:07:06 

    医療従事者に
    って謳ったからこういう文句言う人がいるんだよ
    あの非常事態に少しでも人々の気が晴れたら
    を名目に飛ばせばいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/12/10(火) 12:08:29 

    >>2
    震えるほど自分が正義だと思ってるんだろう
    倉田真由美wikiみたら反自民、反ワク、民主党と関係、悪質脱税してる

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2024/12/10(火) 12:08:41 

    なんでも第一線って想像できないくらい大変なんじゃないかな
    感染のリスクも格段に違うだろう
    一緒に考えるには無理がある

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2024/12/10(火) 12:10:03 

    >>390
    脱税も不倫略奪婚も震えながらしたんかね

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/12/10(火) 12:12:18 

    偉そうなこと言える立場じゃないよね

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/12/10(火) 12:17:40 

    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/12/10(火) 12:20:00 

    別に医療従事者の為にと言う名目で飛んだからって、医療従事者の人のためだけにしか飛ばないのかとか、他業種は忘れてるのかとか、他の業種の人だって頑張ってるのにと、拗ねた小さな子どもみたいな事想わないけどなー。

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2024/12/10(火) 12:24:11 

    >>4
    よくモヤモヤするってコメントありますね

    そういうことなのかな

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2024/12/10(火) 12:26:26 

    倉田さんの意見に賛成してる人、
    もっと省きべき税金の使い方は他にあるけど?

    +2

    -2

  • 398. 匿名 2024/12/10(火) 12:28:22 

    >>1
    くらたまは好きではないがこの感覚は同意
    政治屋が問題を隠すために良くやる手に見えて違和感有りまくりだった

    +3

    -5

  • 399. 匿名 2024/12/10(火) 12:28:29 

    2023年4月~12月の航空自衛隊機“スクランブル”は555回 「引き続き高い水準」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    2023年4月~12月の航空自衛隊機“スクランブル”は555回 「引き続き高い水準」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    防衛省によりますと、去年4月から12月までの航空自衛隊の緊急発進=スクランブルの回数は555回でした。2022年度の同じ時期よりもおよそ60回減ったものの、引き続き高い水準にあります。 このうち、


    防衛省によりますと、去年4月から12月までの航空自衛隊の緊急発進=スクランブルの回数は555回でした。2022年度の同じ時期よりもおよそ60回減ったものの、引き続き高い水準にあります。

    このうち、中国機に対する緊急発進は392回でおよそ71%、ロシア機に対しては148回でおよそ27%だということです、

    去年12月には、6月以降、初めてとなる中国とロシアの爆撃機による長距離にわたる共同飛行が確認されたほか、10月には北海道の根室半島沖でロシア機と推定されるヘリコプターによる領空侵犯が確認されました。

    航空自衛隊のみなさんご苦労様です

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2024/12/10(火) 12:37:08 

    >>270
    訓練が税金の無駄
    何十年も訓練だけして一度でも役に立ったのかバカバカしい

    +1

    -11

  • 401. 匿名 2024/12/10(火) 12:41:12 

    >>1
    ブルーインパルス飛ばす余裕がある平和な国に感謝しろよ!!

    +10

    -2

  • 402. 匿名 2024/12/10(火) 12:41:18 

    揺らぐ水の安全…全国2割の水道でPFAS 米軍基地への立ち入り調査実現せず 沖縄では処理費用も日本側が負担 ドイツとの違いなぜ?【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    揺らぐ水の安全…全国2割の水道でPFAS 米軍基地への立ち入り調査実現せず 沖縄では処理費用も日本側が負担 ドイツとの違いなぜ?【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    汚染源を特定するため、県は嘉手納基地への立ち入り調査を米軍に求め続けていますが、未だに実現していません。 ■なぜ日本とここまで違う? ドイツでは米軍が費用負担 汚染された側が費用を負担する日本と


    くらたまさんこっちのニュースの方が大問題ですよ

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/12/10(火) 12:53:12 

    尖閣諸島の上飛んでくれた方がいい
    どうせ飛行ショーなんて見る時間ないし

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2024/12/10(火) 12:58:44 

    >>15
    内科勤務で仕事無茶苦茶大変で死にそうだったけど、
    様々な職種の人か、コロナの自粛期間のせいで
    仕事が赤字で大変で苦しんでいる患者さんを沢山診た。

    それまで健康だったのに
    吐血するくらい悩んでる人や、
    心療内科系の薬が必要になる人もいた。

    ブルーインパルスとか、タワーのライトアップとか
    なんで医療従事者ありがとうなんだろうって私は不思議だったな。「皆負けないでがんばろう!」って国民全員を励ますような形のほうが良いのになって思ってた。

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2024/12/10(火) 12:59:51 

    別にいいと思うけどな。医療従事者の感謝とはいえ、皆んなが空を見上げれば見えるし、なんとなく医療従事者以外の人でも頑張ろうって思えるけど。
    それこそ特定の人に手当てとかの方が反発あるだろうしお金かかるし。

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/12/10(火) 13:00:56 

    >>38
    どこで統計とったん??
    外野が適当な事ほざいてんじゃねえぞ

    +2

    -6

  • 407. 匿名 2024/12/10(火) 13:01:16 

    >>7
    全国でやるならまだしも、何で一部でだけやんの?

    +2

    -3

  • 408. 匿名 2024/12/10(火) 13:02:03 

    >>405
    飛んでない地域の人の気持ちも考えて

    +2

    -3

  • 409. 匿名 2024/12/10(火) 13:02:59 

    >>400
    あの戦闘機飛行技術が役に立てばいいと思ってるの?
    ヤバ
    これから戦争起こしそうな国の人なのかな

    +5

    -2

  • 410. 匿名 2024/12/10(火) 13:05:25 

    >>1
    訓練兼ねてるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/12/10(火) 13:07:24 

    >>6

    お金の使いどころ間違ってるよね
    心は豊かになるだろうけど

    それよりは叙々苑弁当とか差し入れしてあげれば、栄養もとれるし気持ちも嬉しいしで、有意義だよきっと

    +5

    -2

  • 412. 匿名 2024/12/10(火) 13:08:21 

    >>407
    元々の飛行訓練の経路上を飛んだからでしょ
    全国飛んでほしいならそれこそお金かかるけど

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2024/12/10(火) 13:09:15 

    このひとずっと昔から 小澤一郎に口説かれて選挙に出るタイプだと思ってた

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2024/12/10(火) 13:14:52 

    >>373
    官舎はすっごい安いからしょうがない
    3LDKで1万2万の家賃だよ

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/12/10(火) 13:15:57 

    自衛隊の待遇は良くしてあげてほしいよね

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/12/10(火) 13:16:08 

    >>411
    当時、色々なところで忙しい医療従事者に栄養ある弁当をって仕事減った飲食店が届けてなかったっけ

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/12/10(火) 13:18:26 

    予算の話は現実問題としておいといて、賞賛してる人がいたってことは喜んてる人もたくさんいたんでしょ?なら良くない?

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/12/10(火) 13:20:34 

    必要な訓練の一環としての飛行とのことで追加で税金使ったとかそういう話ではないらしいしいいんじゃないかと思うけどな
    訓練も無駄といわれちゃしょうがないが…
    何か必要になることがないとは言えない

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/10(火) 13:21:22 

    で、何がどうなったら満足なの

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2024/12/10(火) 13:23:59 

    >>414
    でも待遇がものすごくよくなったらまた文句言い始めると思うんだよね
    こんな豪華なところに割安で住めるのか!なんでそこに税金使うんだ!被災地に使えよ!って言い出すよ笑

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2024/12/10(火) 13:26:31 

    >>420
    実際官舎新築すると結構そういう声が上がるらしい
    でも新しいところや場所によってそこまで民間と変わらない家賃だったりもする

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2024/12/10(火) 13:26:59 

    次この方とお仲間は医療制度ぶち壊しにかかるよ
    今みんなで舌なめずりしてるとこ
    ヘルメットかぶって荒ぶるかも

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/12/10(火) 13:27:10 

    まあここまでじゃないけど、医療従事者の人にお金や現物で返した方がいいんじゃないとは思った
    医療従事者の人以外も楽しんでたし

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/12/10(火) 13:30:07 

    >>422
    東京だよおっかさぁーん

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/12/10(火) 13:35:56 

    よく分からないパフォーマンスだね
    医療従事者に元気を与えたい?感謝を伝えたいからブルーインパルス飛ばそうって発想が
    医療従事者はそれで満足したのかな

    +1

    -3

  • 426. 匿名 2024/12/10(火) 13:37:20 

    >>38
    実際見たら感動しそうな気はする

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2024/12/10(火) 13:42:58 

    >>91
    ヤクザを美化したドラマや映画っていつの話?
    Vシネマ?

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/12/10(火) 13:43:32 

    >>405
    医療従事者って、給付さらに10万プラスで配られてたよ。病院で医療事務やって友達は10万ずつ2回貰ったって言ってた。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/12/10(火) 13:45:58 

    >>309
    そうそう。
    何をしても文句、何もしなくても文句

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2024/12/10(火) 13:56:34 

    >>7
    生でみたら凄すぎて感動してそれ以来航空ショーとか見に行く様になったよ
    これは映像とかだけじゃわからないと思う

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2024/12/10(火) 14:04:12 

    当時のパート先の先生が病院前で望遠レンズ振り回して子どもみたいにはしゃいでたの思い出した
    俺たちみたいな医者のジジイはカメラ趣味が多いからこういうのはみんなうれしいと思うぞ~~って言ってたなぁ

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/12/10(火) 14:05:19 

    何でも無駄無駄と切り捨てると技術失うよ
    あれをやめろこれをやめろって批判メインじゃなく、それもいいけどこれもやろうよ!って前向きな言い方で動けばいいのに

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/12/10(火) 14:11:54 

    >>1
    ほとぼりが冷めてから嫌味の体当たりもどうかと思うわ
    その時は何にも言えなかったくせに
    さらに今更言ったところでだから何?としか思わない

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/12/10(火) 14:12:47 

    >>182
    だって中抜するし、直接届かなさそうだし、

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/12/10(火) 14:15:57 

    >>433
    賢いその通りですよ

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2024/12/10(火) 14:21:18 

    >>34
    税金からなら関係あるのでは?

    確かに、福島除染作業の人も大変な思いされて作業してくださった。

    医療従事者とその他国民では危険度は違うと思う。その他国民も大変な思いしてる人はいた。

    ブルーインパルスで喜ぶタイプと、お金やお菓子もらって喜ぶタイプでわかれるとは思う。

    なんだかんだで、ブルーインパルスや花火は、やるとわかれば、見る人が大半。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/12/10(火) 14:21:19 

    >>412
    ならその地域だけで税金使ってよ

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2024/12/10(火) 14:22:34 

    復興しないけどブルーインパルス飛ばすから文句言わないでね~
    倉田真由美さん “医療従事者に感謝を”ブルーインパルス飛行に思ったこと「おかしいだろ、と言いたいの」

    +0

    -8

  • 439. 匿名 2024/12/10(火) 14:26:02 

    平和で良いと思います。
    飛行機をショーに使い、ロケットを宇宙探索につかい、火薬を花火に使いましょうよ。
    戦争なんかで、素晴らしいものが壊されるのをテレビでみていると、技術や知識を人を喜ばせることに使ってほしいと思ってしまいます。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/12/10(火) 14:27:12 

    >>313
    防衛費!防衛費!って若者に増税して少子化させて高齢者の貧困増やして被災地見捨てて
    そんな国で防衛費あげて守りたいものって何?永田町にいるおじいちゃんたち?w

    +0

    -2

  • 441. 匿名 2024/12/10(火) 14:36:36 

    >>1
    なんでこんなことを公然と言えるんだろう。

    ブルーインパルスはコロナ禍で寝る間も惜しんで医療に従事してくださった方々に敬意を表するとともに、国民(一部を除く)の感謝の気持ちを乗せて空中飛行した。
    その時に医療従事者の方々が空を見上げて笑顔し、感極まって涙していた姿は今でも目に心に焼き付いている。
    この光景は絶対に忘れてはいけない。

    倉田さん、税金はこういうことに使うのだよ。
    有意義な税金の使い方と感謝の気持ちを学び、心しよう。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/12/10(火) 14:41:16 

    >>441
    心豊かな方ですね
    文章からあたたかなお人柄が溢れてます

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/12/10(火) 14:49:36 

    一瞬モデルの佐田真由美と読み間違えた

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/12/10(火) 14:54:22 

    >>1
    よくぞ言ってくれた。予算いくらつかったかも言ってやってください!

    +0

    -6

  • 445. 匿名 2024/12/10(火) 14:55:28 

    >>437
    言うところ間違ってるよ!
    国民の税金を予算配分してる人や機関に言ったらいいんじゃないかな
    もしくは防衛省とか
    または 私の考えた有意義な税金の使い方 を公約にして選挙に立候補してみてはどうかな

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2024/12/10(火) 14:59:08 

    >>1
    自衛隊の防疫力は日本一だから、コロナ対策の超最前線にあたってたのは自衛隊の医療班や防衛医大だったはず。
    この人ってそれも忘れたのかな?
    だから同じ自衛隊のブルーインパルスがデモ飛行したんじゃなかったっけ?
    それからブルーインパルスの航空技術は今現在の日本の防衛に役立ってるじゃん。
    他国の侵犯で何度もスクランブル発進がかかってるみたいだし。

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2024/12/10(火) 15:07:00 

    >>7
    テレビの字幕で家の真上飛ばれた時は子供が昼寝から起きるし最悪だった

    +1

    -3

  • 448. 匿名 2024/12/10(火) 15:13:30 

    >>11
    いやあ、それはどうだろう
    飛行代を寄付とかいっれも、全国の医療機関の数凄いし、分けたら微々たる金額だと思うよ
    それに実際の医療従事者には恩恵はないし

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/12/10(火) 15:17:25 

    >>2
    女友達と水着対談がツボったら
    AKBとかいらないから
    熟女たちのああいうのをもっと女性の自由解放として先導してほしい
    長袖とか着込んで海水浴とか馬鹿な風潮うんざり

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/12/10(火) 15:19:10 

    >>428
    もらってない
    私立病院ではおひねりあるかもしれんが国立病院、市立病院にそんなもんない

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/12/10(火) 15:20:49 

    >>446
    関東で飛んで他国の侵犯スクランブルに対抗できるんだ笑

    +0

    -7

  • 452. 匿名 2024/12/10(火) 15:24:23 

    >>451
    航空技術の話ね
    デモ飛行そのものはスクランブル対応じゃないってことくらいは理解できる?
    わざと読み間違いして混乱させようとしてるよね、ご苦労な工作員さん

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2024/12/10(火) 15:28:28 

    >>451
    怖…
    飛行技術がスクランブルにも役立つよねって話なのに、ブルーインパルスがスクランブルに行く話になってて曲解の度合いが怖いね

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2024/12/10(火) 15:29:07 

    私は医療従事者でブルーインパルス好きだけど、あれは確かに要らないと思ったよ。
    まずブルーインパルスが職場の真上を飛んだとしても見る暇なんてないし、何より『もっと大変な人もいるのになー』と思ってた。
    医療従事者は大変ではあったけど、きちんと給料もらえて何なら慰労金みたいなのももらえて、結局コロナ関連で30万くらいもらった。(国からの20万と県からの5万とあと何だったかな)
    それに比べて、飲食店や娯楽施設なんかは収入無くて大変だったよね。

    +1

    -9

  • 455. 匿名 2024/12/10(火) 15:45:09 

    >>6
    その原因って、左翼マスコミのせいで官舎とかにお金行ってないのもありそう

    沖縄基地反対派のせいで亡くなった警備員さんの存在ガン無視みたいな方向性だし、もし平成の時代官舎建て替えなんて言ったら贅沢だ何だと日本のマスコミは騒いだと思うよ、それを令和に持ち越してる

    あとブルーインパルスは飛行訓練兼ねてるだろうし、平和な時代技術維持のためのパフォーマンスだろうね、そしてあのパフォーマンスで気持ちが上がる国民はいる、コロナのときもSNSでは概ね好評、気持ちが上がるのって大事だよ

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2024/12/10(火) 15:45:56 

    >>95
    現金、金一封とかのほうが断然いい

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/10(火) 15:45:57 

    >>10
    天気も良くてね、青空とブルーインパルスを見上げて元気になった人も多いと思うよ。そしてなんで今更この話題なんだろうか。

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:07 

    >>454
    それ違うよ

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:32 

    >>413
    倉田真由美さん、意外と政治家に向いていると思います
    一橋大学卒業の倉田さんは教養と才知に富み行動力もあり、心身ともにかなりタフな人
    そこいらのタレント議員より、ずっと頼りになりそうだ

    +0

    -12

  • 460. 匿名 2024/12/10(火) 15:46:34 

    >>6
    バカみたいな国とまでは思わないけど、医療従事者はブルーインパルス見れたの?

    +0

    -2

  • 461. 匿名 2024/12/10(火) 15:52:49 

    先日百里基地の航空祭で飛んだらしいね。みたかった!

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/10(火) 15:53:17 

    >>459
    脱税したひとはダメ

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/10(火) 15:54:47 

    >>459
    半日?

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/12/10(火) 15:55:07 

    >>441
    医療従事者「苦しいよ人がいないよ未知の病気で怖いよ…」
    飛行機ブーンw
    ネトウヨ「さすが日本!」

    +0

    -7

  • 465. 匿名 2024/12/10(火) 15:57:13 

    >>10
    そうそう。
    上手く言えないけど、国家ってパフォーマンスやアピールも大事じゃん。
    何かの式典でもみんな高価な綺麗な格好して建物も高価で綺麗でって、実用性のみ考えたらそんな事する必要ないよね。普通の格好で普通の公民館でみんな集まっても支障ないわけで。でもそれじゃあ盛り上がらないから国の威信を示せないから何かやるわけで。
    個人だったらあれは無駄これは無駄って省く所を国家はやらないと格好がつかないわけで。
    実用性皆無のことを国がやるのは今に始まったことではない。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2024/12/10(火) 15:58:56 

    >>459
    蓮舫がようやくいなくなったのに類似の人出されてもねぇ

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2024/12/10(火) 15:59:17 

    >>7
    好きだよー!
    私は医療関係者じゃないけどブルーは練習機でどうせ飛ばすものだからいい試みだと思った

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2024/12/10(火) 16:08:01 

    宮城県に住んでるけど、たまに基地近く通って練習に出くわすとテンション上がるし普通の気持ちとは全く違う高揚感になるよ
    医療従事者全員が好きとは思わないけど、なんとなく嬉しい気持ちにはなるんじゃないかなあ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/12/10(火) 16:12:04 

    >>468
    分かります

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/10(火) 16:17:53 

    >>1
    こういう考え方気持ち悪いな
    辺野古で座り込みしてる人たちの頭の中もこんな感じ?

    +4

    -1

  • 471. 匿名 2024/12/10(火) 16:21:52 

    >>438
    サムスンに垂れ流した600億円を能登につかうべきだったね
    日本人ならそっちに嫌味を言いに行くべきじゃないかな

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2024/12/10(火) 16:23:46 

    >>354
    ど素人黙ってww

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/12/10(火) 16:32:39 

    近藤誠と対談して本だしてる人ががんを放置しないでちゃっかり手術してるのおかしいと思う

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2024/12/10(火) 16:33:22 

    >>1
    なーんかまた日本人がアメリカノリに憧れてパクってやってみたけどタダ滑りしただけだよね。

    +0

    -7

  • 475. 匿名 2024/12/10(火) 16:36:02 

    >>100
    自衛隊員の中でも、航空自衛隊はかなり田舎にしか無いから特に婚活苦労するんだってね
    海自は普段家に居ないから家族は都会に住み続けることも可能だけど

    +3

    -1

  • 476. 匿名 2024/12/10(火) 16:36:23 

    >>459
    賢いんだろうけど思想がね
    漫画家、小説家、ミュージシャンは左翼的思想してないといけないっていうのもあるかもしれないけど
    それで政治家されてもいまの日本は金持ちの道楽左翼に付き合ってる暇はないんだよ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:12 

    >>476
    美術館みたいな家に住んで
    イデオロギー語られてもねぇ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:20 

    香山リカですら感動して
    この人ってたまに正気に戻るよな、って言われてたのにwww

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/12/10(火) 16:38:39 

    >>454

    みんながみんなじゃないわ
    医療従事者でも内科クリニックではどんなに検査しても5万しかもらえてなかった
    ブルーインパルスなんかどうでもいいから金出せよって感じだし、患者も自分が1番だから何かあったらどうするんだよって恫喝したり、保険金目当ての人の相手するのも大変だったしデルタ株あたりまでは結構辛かったわ

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2024/12/10(火) 16:40:26 

    >>477
    そうそう笑笑
    お金あって平和で暇だから左翼思想でいられるんだよ
    死ぬか生きるかの国で左翼なんてやってられないよ

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2024/12/10(火) 16:40:28 

    ネガティブなことばっかり文句ばっかり言う人だなあ
    自衛隊が訓練とメンテナンスをしなくて利するのは中国とかだよね
    左派って責任を持った発言はしないんだよね

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2024/12/10(火) 16:47:13 

    >>1
    防衛省がブルーインパルスを飛ばす理由にされただけ
    自民党は防衛予算増やしていずれ徴兵制もやろうとしている

    +2

    -8

  • 483. 匿名 2024/12/10(火) 16:48:51 

    >>1
    燃料って使用済期限があって定期的に廃棄しているからね
    その廃棄する燃料を使ってるわけだし
    T4練習機は日頃から訓練飛行をしているんだから、余計な予算もクソもないよ。

    それと自衛隊は国民の税金で運営されているので
    「国民に対してどの様な技量があるのか定期的に見せる義務」があるんだよ

    なのでむしろNHKがライブでずーっと中継すべきだった。
    (※中央観閲式も観艦式も同様)

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2024/12/10(火) 16:55:19 

    >>47
    政治家連中って遊び人みたいな、軽いというかイベント好きっぽいのが多い印象
    少しでも役に立つことに税金使えばいいのに

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2024/12/10(火) 16:58:47 

    >>4
    男にもいるでしょ、厄介なこじらせ。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/12/10(火) 17:00:26 

    >>12
    他人のコメントしか頭に浮かばないんだね

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2024/12/10(火) 17:01:51 

    >>438
    こういう人間が最も被災を嘲笑い、石川県民を馬鹿にしている

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2024/12/10(火) 17:05:56 

    漫画家辞めたの?いつからご意見番に??
    自分の意見に逆らう人全てに食って掛かるタイプだよね?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/12/10(火) 17:07:37 

    普段からやっている訓練とメンテナンスとお披露目をこういうイベントキャッチコピーをつけて注目してもらって
    コロナで沈む日本の皆と特に大変な医療従事者を元気付けたいってことでしょう。
    このためにわざわざ大きな予算を組んだわけでもなさそう。

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/10(火) 17:07:45 

    >>61
    千羽鶴は単なる自己満足。
    想像力が足りなさすぎ。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/10(火) 17:07:46 

    >>454
    嘘松ワロタ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/10(火) 17:08:13 

    >>1
    当の医療従事者は喜んでいましたよ。
    毎日毎日過酷な中、外に出て空を見上げることが出来た、と。
    それをわざわざ否定しなくとも良くない?
    予算がもったいないってなら、不法移民や外国人優遇の生活保護に対して文句言えば?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/12/10(火) 17:08:33 

    >>474
    エアショーならあなたの大好きな中国や韓国もよくやってるけどw

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2024/12/10(火) 17:09:47 

    >>10
    ちょっと横だけど
    東日本大震災の時に女性にメイクをしてあげようってボランティアの方がやったらしい。
    わたしも最初はそんなんよりも現実的な支援でしょ!
    と思ったけど、実際は気持ちが明るくなったり前向きになれたってすごく喜ばれてたって。
    一時的でも気持ちを明るくする事が次に繋がるのならそういう支援も大事だよね。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2024/12/10(火) 17:09:57 

    >>401
    ほんとだよね。戦争してたら軍隊がそんなことしてる余裕ないんだから

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2024/12/10(火) 17:10:13 

    >>489
    操縦士も同じ時間に別の場所で勤務していても同じ給料だしね
    ただのスライドでしかなく、余計な金は掛かっていないよ。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/10(火) 17:11:30 

    なんでジジイババアになると屁理屈で凝り固まった人間が増えるの?脳が退化するから?

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/12/10(火) 17:12:32 

    >>483
    そういう事も知らないで文句言う人いるからね(自衛隊関連に拒否反応する人たちがさ)
    自衛隊装備予算も少ないくらいなのに。
    災害時に重機や車両出すでしょ。しういう状況での使用はかなりの負荷がかかるの。点検や部品交換しないと次また災害時に使用できないとかも有るの。
    自衛隊予算に文句言う人は自分が被災して救助される側になった途端自衛隊あてにするよね?
    文句言うなって思うわ。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/12/10(火) 17:14:05 

    >>459
    難癖つけたがりのクレーマーはもういらんわ
    教養だけでは政治家はできない
    青学出身の蓮舫さんは何かできたか?
    自分では何もできないクレーマーは所詮人望なんてないから今や無職じゃん

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/12/10(火) 17:14:30 

    >>482
    アメリカが世界から引きたいと言ってるのに自衛できなければどうなるの
    今なら5年後、遅くても15年後には日本は中国の勢力圏に飲み込まれるというのが外国から見た日本だって
    そうなったら若い男子は徴兵制より悲惨なことになりそう

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。