ガールズちゃんねる

【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

126コメント2025/01/09(木) 06:25

  • 1. 匿名 2024/12/09(月) 15:57:06 

    スポーツ選手に心を動かされた瞬間を教えて下さい
    競技は問いません
    アマチュア・プロ・現役・過去の試合何でもOKです

    私は
    ソチ五輪の浅田真央さんのフリーのラフマニノフの演技です
    一番好きなプログラムは他にありますが
    この時の演技には胸を打たれました

    ※誹謗中傷は禁止です
     また選手のプライベートな話もご遠慮くださいね

    +178

    -16

  • 2. 匿名 2024/12/09(月) 15:58:21 

    2

    +4

    -12

  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 15:58:31 

    あり過ぎて分からないけど、子供の頃から五輪で柔道だけは必ず観てて感動しきりだったな

    +14

    -6

  • 4. 匿名 2024/12/09(月) 15:58:43 

    パリ五輪の槍投げ北口選手

    +40

    -14

  • 5. 匿名 2024/12/09(月) 15:59:02 

    ヤバいな
    自省した方がいい

    +1

    -18

  • 6. 匿名 2024/12/09(月) 15:59:02 

    >>1
    鈴木明子さんの演技を初めて見た時、
    1本の映画を見た様な感動を受けました
    涙が止まらなくなりました

    思わず感謝のファンレターを出しました

    +27

    -23

  • 7. 匿名 2024/12/09(月) 15:59:13 

    宇野さん(チュニドラ)の伝説のプレイに心動かされました⚾️

    +8

    -14

  • 8. 匿名 2024/12/09(月) 15:59:24 

    +160

    -19

  • 9. 匿名 2024/12/09(月) 15:59:57 

    堀米の最後の一発で金キメたヤツ。
    正直五輪出場も厳しい位置にいたのにそれも逆転で出場権とって、決勝でもメダル厳しかったのに!
    やっぱ何事も諦めたらあかんわ。

    +86

    -7

  • 10. 匿名 2024/12/09(月) 16:00:17 

    伊調馨のオリンピック4連覇

    +32

    -7

  • 11. 匿名 2024/12/09(月) 16:00:21 

    ブレイクダンスのAMIさん!

    +9

    -16

  • 12. 匿名 2024/12/09(月) 16:00:23 

    >>1
    中日の宇野がボールをヘディングした時に弁護士になろうと決意しました😢

    +6

    -9

  • 13. 匿名 2024/12/09(月) 16:01:08 

    好きな野球チームの試合の時はいつも心動かされとるよ


    優勝かかってる試合とかじゃなく普通の試合でも
    もう今日は負けやなーと思ってて9回で奇跡の逆転とかしよったら泣いたりしてしまう

    +10

    -8

  • 14. 匿名 2024/12/09(月) 16:01:30 

    ゆづたん😀😃😄😁😆🥹😅😂🥲☺️😊😇🙂🙃😉😌😍🥰😘😗😭😩🥺😤😢😠😡🤯😳🥵🫶🤲👐🙌👏🤝👍👎👊✊🤛🤜🫷🫸🤞🫰✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫感動しました👉🏻👈🏻⸝⸝⸝💕👉🏻👈🏻⸝⸝⸝💕👉🏻👈🏻⸝⸝⸝💕👉🏻👈🏻⸝⸝⸝💕🫶🏻💗 ̖́-‬🫶🏻💗 ̖́-‬🫶🏻💗 ̖́-‬🥹‎🫶🏻️💓‪🥹‎🫶🏻️💓‪🥹‎🫶🏻️💓‪
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +8

    -38

  • 15. 匿名 2024/12/09(月) 16:01:40 

    長野五輪のスキージャンプ

    原田選手と一緒に「舟木ぃ〜〜」って感動してたw

    +25

    -9

  • 16. 匿名 2024/12/09(月) 16:01:53 

    ドジャースのフリーマン選手、チャンピオンシリーズ第1戦、痛めている右脚を引きずりながら激走する姿がに泣きました。その日は歴史に残る大活躍をしたけどこの走塁シーンが1番感動した。

    +15

    -6

  • 17. 匿名 2024/12/09(月) 16:02:16 

    >>7
    宇野ネタ先越された💦悔しい😢

    +1

    -7

  • 18. 匿名 2024/12/09(月) 16:02:26 

    >14
    こういうアンチのなりすましは通報して下さい

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2024/12/09(月) 16:02:42 

    ロンドン五輪の女子バレーの中国戦

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2024/12/09(月) 16:02:49 

    女子マラソンの高橋尚子選手のシドニーオリンピック金メダル

    親の海外転勤で引っ越し、成田空港で高橋選手が金メダルを取る瞬間をリアルタイムで見た
    引っ越しが嫌で不安で仕方なかったんだけど、高橋選手のゴールする姿と明るい笑顔を見ていたら自分もこの先いいことが沢山ある気がしてすごーーく励まされた

    +40

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/09(月) 16:03:07 

    9回表での反撃。
    キラキラした笑顔で負けて終わった試合は見た事ない。
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +33

    -3

  • 22. 匿名 2024/12/09(月) 16:03:41 

    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +3

    -8

  • 23. 匿名 2024/12/09(月) 16:05:37 

    >>14
    アンチ婆は通報

    +14

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/09(月) 16:05:38 

    今年の夏の甲子園準決勝
    神村vs関東一高
    最後のバックホーム
    ほんと、紙一重だった
    どちらの球児たちもかっこよかった
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2024/12/09(月) 16:05:57 

    >>1
    平野歩夢選手の金メダル。不可解採点を、最高難度連発でねじ伏せたのはカッコよかった

    +97

    -5

  • 26. 匿名 2024/12/09(月) 16:06:00 

    >>14
    ファンを装ったアンチってわかりやすいね

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/09(月) 16:06:17 

    北京五輪の平野歩夢選手

    +46

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/09(月) 16:06:26 

    今年のオリンピックのバレー!あと1点が遠かった!!!
    見てる側も悔しかったから、選手の皆さんはどれほど悔しい思いをしたか…次のオリンピックも楽しみ

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/09(月) 16:06:54 

    ガル民ってホント浅田真央好きだね

    +29

    -9

  • 30. 匿名 2024/12/09(月) 16:07:04 

    スノーボードの平野歩夢が金メダル取った時。
    最初の採点が納得できなくてもぐちぐち言わず、もう一回成功させて文句なしの金メダル、カッコよかった。

    +79

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/09(月) 16:07:26 

    男子バーレーボールの2023年のネーションズリーグの銅メダルと五輪の切符を賭けたワールドカップ

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/09(月) 16:07:27 

    カタールW杯のドイツ戦

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/09(月) 16:08:51 

    ワールドベースボールクラシックの村上様
    打てるんなら早く打ってよー笑

    +2

    -7

  • 34. 匿名 2024/12/09(月) 16:09:29 

    ジャンプの高梨沙羅さん
    いつも少しのとこでルンビ?って選手に抜かされて
    充分な結果でも悔しいそうでグッときた

    +5

    -7

  • 35. 匿名 2024/12/09(月) 16:11:36 

    浅田真央さんの2008年ワールドの幻想即興曲
    肋骨折れた!?と思うほどの転倒からの大復活劇
    めっちゃ泣いた

    +45

    -6

  • 36. 匿名 2024/12/09(月) 16:11:44 

    >>11
    あれはないわ

    +2

    -6

  • 37. 匿名 2024/12/09(月) 16:12:08 

    今夏、詩ちゃんにもらい泣きしました。
    あの涙を見て、詩ちゃん、ここからまた強くなるなぁ…と思った。

    +11

    -13

  • 38. 匿名 2024/12/09(月) 16:12:44 

    >>29
    多くの日本人が親戚のように見守って応援してるんですよ
    知らない?

    +24

    -13

  • 39. 匿名 2024/12/09(月) 16:13:50 

    >>11
    ガルでは批判する人多かったけど、オリンピックのブレイクダンスは面白かったし良かったよね。その前から試合見てたからまあまあ理解できたし

    +10

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/09(月) 16:16:14 

    >>1
    最後はもらい泣きした。あれは本当に素敵だった!

    +64

    -6

  • 41. 匿名 2024/12/09(月) 16:16:50 

    >>11
    ayumiさんもメダル取って欲しかった。
    40歳女性でブレイクダンスをやり続けてることがまず凄い。

    +14

    -4

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:08 

    >>6
    バンクーバーオリンピックのウエストサイドストーリーを見てめっちゃ泣いた
    永遠に見ていたいほど、彼女にぴったりな名プログラムだったと思う

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:26 

    >>8
    ベタかもしれないけどソチのフリーすごかった。今見ても泣いてしまう。
    スポーツであれより心動かされた事ない。

    +106

    -9

  • 44. 匿名 2024/12/09(月) 16:20:50 

    2023WBC

    +13

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/09(月) 16:23:57 

    あんまし興味なかったけどオリンピックで
    高橋尚子さんが1位で走って来た映像は
    結構記憶に残ってる

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/09(月) 16:24:01 

    >>1
    宮城県民なので、震災後に初めて楽天球場で試合が開催できた時の嶋選手のスピーチです
    「東北の皆さん、絶対に乗り越えましょう、今この時を
    絶対に勝ち抜きましょう、この時を
    今この時を乗り越えた向こう側には、強くなった自分と明るい未来が待っているはずです
    絶対に見せましょう、東北の底力を」

    そして2年後に優勝した時はさらに感動した
    今マー君が色々言われてるけど、あの時の感動は忘れられない

    +39

    -5

  • 47. 匿名 2024/12/09(月) 16:24:30 

    >>40
    >>1

    私は最初のトリプルアクセルを決めた瞬間から泣けて、最後は涙滂沱よ

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/09(月) 16:25:10 

    伊藤みどりさん
    やわらちゃん
    キューちゃん 
    まおちゃん
    荒川静香さん

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/09(月) 16:25:51 

    カタールW杯のアルゼンチンvsフランス
    スーパースターのメッシとエンバペの気迫がすごくて鳥肌が立った

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/09(月) 16:27:44 

    2023.9.14
    阪神優勝後の大山選手の涙見た時号泣した
    その前の岩崎選手の登場曲や佐藤選手のホームランにも泣かされたけど全試合4番の重責を担ってた大山選手の涙は胸にくるものがあった

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/09(月) 16:29:33 

    イチローさんの引退会見。試合じゃなくてごめん。
    記者の後悔ありませんか?って問いに『後悔なんてあるわけがない』って答え。
    すごくない?
    こんなにやりきれた・やり尽くした・満足だって思える事が出来たなんて羨ましい。

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2024/12/09(月) 16:34:53 

    >>1
    欧米人がメダルを獲るのが当たり前だったフィギュアスケートという競技で、日本人の、しかも男子がワンツーフィニッシュするという快挙を見た時の感動は言語化できない
    とても贅沢な瞬間を見せてもらったんだなと思う
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +49

    -6

  • 53. 匿名 2024/12/09(月) 16:35:03 

    ベタだけど駒大苫小牧と早実の試合かな。
    あれから20年近く経つけど、うちの父はたまに録画したVHSを観てるわ。棺桶に入れてあげるつもり。

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/09(月) 16:36:00 

    羽生さん
    いろいろあってその都度心を揺さぶられる

    +6

    -12

  • 55. 匿名 2024/12/09(月) 16:36:41 

    中田のジョホールバル

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/09(月) 16:37:27 

    >>24
    個人的に、甲子園で一番鳥肌が立ったのは2009年決勝
    「つないだ!つないだ!日本文理の夏はまだ終わらなーーーい!」
    かな

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/09(月) 16:38:53 

    >>53
    あの時の早稲田実業学校、スタメンに超難関の一般入試て入学した選手が3人もいたのが凄い

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2024/12/09(月) 16:39:49 

    >>1
    スポーツ見て泣いたのは、後にも先にもこれだけ
    深夜に声出して泣いてしまった

    +27

    -7

  • 59. 匿名 2024/12/09(月) 16:40:13 

    阪神が優勝したとき、ランデイバースそっくりだという理由だけで、カーネル・サンダースおじさんが胴上げされて道頓堀にダイブしたこと
    地元の学校のジャージ姿でダイブしてたコも

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/09(月) 16:41:24 

    感動した場面はいろいろ他にもあるけど
    ただ美しいというだけで泣いたのは初めてです。
    順位などどうでもよくなるほど見惚れた幸せな時間でした。
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +16

    -10

  • 61. 匿名 2024/12/09(月) 16:45:17 

    >>54
    地元とか日本を大事にする気持ちも強いですよね

    +7

    -8

  • 62. 匿名 2024/12/09(月) 16:48:41 

    >>8
    真央ちゃんはいつ撮られてもポージングが美しいんだよ

    +70

    -9

  • 63. 匿名 2024/12/09(月) 16:49:07 

    >>56
    そのころはまだ高校野球の楽しさがわからず全く興味なかったなー

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2024/12/09(月) 16:58:52 

    トリノオリンピックの荒川静香さん
    トゥーランドットは圧巻でした

    +11

    -4

  • 65. 匿名 2024/12/09(月) 16:59:09 

    WBCかな
    鼓舞する大谷とプレッシャーで泣きそうなダルビッシュの表情が対照的で2人共頑張れ凄いって思った

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/09(月) 16:59:39 

    >>1
    私も泣いた
    ゆったりとしたメロディに切り替わると真央ちゃんが笑顔になるとこも好き

    +26

    -6

  • 67. 匿名 2024/12/09(月) 17:01:05 

    2023年のWBC準決勝メキシコ戦における村上宗隆の逆転サヨナラ2点タイムリーヒット
    それまで21打数4安打(打率1割9分)の大不振でチャンスでことごとく三振・凡退
    準々決勝から打順も四番→五番に下げられて、表情もずっと暗かった

    実況トピでも途中からずっとボロカス、応援しているコメントもほとんどなく
    この時も、どうせダメだろうなとあまり期待されていなかったのに、まさかの一打
    大半は手のひら返しをしていたけど
    「今回の一打でこれまでの不振が帳消しされるわけではない」というコメントもあったほど

    これがなければ、WBCの日本は13年(対プエルトリコ)、17年(対アメリカ)に続き
    3大会連続のベスト4止まりに終わってた

    +24

    -4

  • 68. 匿名 2024/12/09(月) 17:03:13 

    >>1
    町田樹さんの2014世界選手権のエデンの東
    素晴らしすぎてもう何百回も観ている

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2024/12/09(月) 17:06:18 

    リオ五輪
    内村航平の鉄棒

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/09(月) 17:07:42 

    ミト1

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/09(月) 17:09:00 

    >>64
    エキシビションも更に夢のような優美さでした。
    滑りで魅せるとはこのことかと‥
    ユー・レイズ・ミー・アップの曲もよく聴かれるようになりましたね。
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +17

    -8

  • 72. 匿名 2024/12/09(月) 17:10:36 

    ベタかもしれないけど最近ならやっぱり2023年WBCのメキシコ戦だなぁ。

    3点ビハインドからの正尚の3ラン
    また離されてから繋いで繋いで村上のサヨナラタイムリー
    大谷&周東の爆走でベンチ全員がコーチャーになってブンブン手振り回してたのをリアルタイムで観られて良かった

    +16

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/09(月) 17:12:13 

    2011年の箱根駅伝
    國學院大のコース間違えた選手は人生史上一番応援したわ

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/09(月) 17:17:05 

    新庄の現役最後の打席
    ど真ん中の球がみえないほど泣いてた新庄
    見てるこっちももらい泣きしたよ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/09(月) 17:20:20 

    旧国立競技場最後の⚽高校選手権
    北陸決戦を逆転で制して初優勝した我が地元の富山第一高校!!
    よもやよもやが現実に。
    県民一体となって・・泣きました。

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2024/12/09(月) 17:24:51 

    ラグビーワールドカップ2015 
    日本対南アメリカ
    世紀のジャイアントキリングと言われてる
    もう何百回も見ているけど今だに泣きたくなるほどの感動

    +14

    -4

  • 77. 匿名 2024/12/09(月) 17:27:29 

    >>29
    ババアをひきつける何かがあるわ

    +12

    -6

  • 78. 匿名 2024/12/09(月) 17:33:35 

    ここフィギュア好きが多いね

    東日本大震災の後で日本全体が何となく元気がなくて落ち込んでいた時に、ソチオリンピックで羽生結弦さんが金メダル取ってくれた時は本当に感動したよ

    +21

    -8

  • 79. 匿名 2024/12/09(月) 17:41:37 

    >>29
    この前もファンが「ドレスアップしたアスリート」トピを立ててた
    真央ちゃんの画像を沢山貼ってた
    ほぼ真央ちゃんのファンばかり?
    ドレスアップしたアスリートが見たいのトピックの画像一覧 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ドレスアップしたアスリートが見たいのトピックの画像一覧 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    ドレスアップしたアスリートが見たいのトピックの画像を一覧で確認できます。

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/09(月) 18:07:20 

    WBCを見て感動しました。
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2024/12/09(月) 18:10:44 

    >>78
    思い出したけど、羽生のメダルは男子フィギュアにおける悲願の金でもあったよね。本田武史、高橋選大輔とメダルへの努力をつなげてきて、2010バンクーバ―で高橋大輔が男子フィギュアにおける悲願の銅メダル獲得。羽生は震災後のPTSD、練習拠点を海外に移したりと心労が重なる中本当にプレッシャーは半端なかっただろうに、何もかもに打ち勝って金メダル取ってくれた時は本当に凄かった。

    その後の平昌で羽生金、宇野銀、北京で鍵山銀、宇野銅と男子選手は快進撃を続けてくれて夢のような10年間だった。日本人男性が美と強さを競う競技でメダル取るなんて以前では考えられないことだったし

    +20

    -5

  • 82. 匿名 2024/12/09(月) 18:10:51 

    >>11
    ブレイクダンスの
    shigekixs(半井重幸)さん
    ポイントは沢山の新しいいポーズ?を時間内にしたほうが良い?みたいなルールなんだけどたぶん

    高得点になりにくいんだけど高速のアクロバットでプライドを感じて会場が盛り上がって
    相手も、讃えてたのが
    すごい胸が熱くなった

    +13

    -4

  • 83. 匿名 2024/12/09(月) 18:16:12 

    何人もあげてらっしゃいますが言わせて欲しい。
    北京五輪の平野歩夢選手!
    気を荒立てない姿、最後静かにボードを高らかに挙げたとき痺れた。
    その後繰り返しみたVTRで太陽を駆け上るように回転しながら飛んでる映像みてまた感動した。

    +23

    -4

  • 84. 匿名 2024/12/09(月) 18:27:27 

    >>82
    シゲキックスさん凄かったですよね。無重力で浮遊しているように見えた。
    あの動きが評価されづらかったは本当に残念だけど、本人がひょうひょうとして割り切ってたのが凄かった。

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/09(月) 18:29:41 

    >>29
    当時小学生女子の憧れスポーツ選手№1だったよ
    かわいいお姉さんが滑ってるって感じだったよね

    +10

    -6

  • 86. 匿名 2024/12/09(月) 18:29:52 

    ゴールデングラブ賞受賞式の辰己涼介

    栗原ww
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2024/12/09(月) 18:30:48 

    東京、パリで金二連覇したスケボーの堀米雄斗さんも凄かったです
    2回とも負けそうなのに最後で成功させて逆転優勝したと思う
    本当に漫画みたいな勝ち方だった

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2024/12/09(月) 18:45:02 

    なでしこのワールドカップ優勝

    +10

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/09(月) 18:45:17 

    パリオリンピックの男子体操団体。諦めない姿勢と奇跡の大逆転に泣いた

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/09(月) 18:59:11 

    テニスのジョコビッチがパリオリンピックで金メダル取って男子史上3人目の生涯グランドスラムを達成したこと。
    6月に膝の手術、7月にウィンブルドン決勝でアルカラスに負けて、8月にオリンピック決勝で再びアルカラスと対戦して完璧な勝利。ジョコビッチの今日は絶対勝つんだ!って気迫がすごかった。

    +4

    -3

  • 91. 匿名 2024/12/09(月) 19:02:42 

    パリ五輪の男子バレーボール。4年後のロス五輪を見るまで死ねないと思った。

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/09(月) 19:07:35 

    >>88
    2011年の7月だったね
    後で知って見ておけばよかったなぁと珍しく思ったよ
    普段サッカーとか見るタイプじゃないんだけど。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2024/12/09(月) 19:09:15 

    トリノの荒川静香さんの演技見た時感動したしコレは金メダル取るなって思った
    【ありがとう】スポーツ選手に心を動かされた瞬間【アスリート】

    +16

    -7

  • 94. 匿名 2024/12/09(月) 19:12:18 

    >>93
    メンタルの安定感凄かったよね

    +4

    -3

  • 95. 匿名 2024/12/09(月) 19:31:35 

    >>94
    オーラが凄かった!
    これは金取るな、って予感がしたよ。
    イナバウアーばっかり取り上げられるけど
    手離しスパイラルとか涼しい顔で
    凄いことやってたんだよね。
    エレガントなのにギュンギュン進んでいくステップも!

    +9

    -4

  • 96. 匿名 2024/12/09(月) 19:35:36 

    >>77
    あるねぇ

    縁もゆかりも無い方なんだけど
    あの人が頑張ってる姿、
    辛そうな姿、喜んでる姿

    全部、何でか心が動かされるんだよねぇ

    スポーツ見てて「おおー!すごー!!」って興奮する事はあったけど、感動で泣いたのはこの方だけ
    しかも何度も泣かされた

    どういう理論なんだかわからない

    +4

    -6

  • 97. 匿名 2024/12/09(月) 19:39:28 

    >>35
    おもいっきり転倒したから
    声出たわ、めっちゃ怖かった

    すぐ立ち上がって滑り出したけど
    怪我してない?怪我してない?
    とずっとそれだけ気になってたら
    ガンガン技きめていってて
    うわ…あの転倒後にこの演技できるん…?
    と、ある意味唖然となった

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2024/12/09(月) 19:43:23 

    >>88
    私もこれー
    延長後半の澤さんのゴールでぶぅわぁって涙出た。

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2024/12/09(月) 20:42:37 

    >>84
    そうそんな感じです
    見てない人には見て欲しいですよね
    なんとなく解説聞いてルール理解したから一応スポーツ枠としては取り方があるんでしょうね

    今までそんな興味なかったけど、お互いがお互いを認め合ってる会場の選手どうしも熱かった

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2024/12/09(月) 20:43:19 

    >>95
    失敗する感じなかったもんね

    本人に曰くゾーンに入ってたんだよね
    視聴者だけど、なんか伝わるものがあったよ

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2024/12/09(月) 20:44:29 

    >>86
    今日一だわ🥇

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2024/12/09(月) 20:45:19 

    >>99
    ガルでやたら叩かれてるなあと思ったけど
    個人的に好きな競技なので、実はネット動画見たりしてるのよ
    身体能力凄いし会場で見てみたい

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2024/12/09(月) 20:53:15 

    >>102
    普段陰キャなんですけど
    あの会場にいたら周りに合わせそう、そして泣きそう!!

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/09(月) 20:58:05 

    体操の内村さん白井さん
    リプレイで何度か見て圧巻のすごいしか

    しかも白井さんは確か技に名前使われたとか、体操詳しくなくても
    すごさが伝わる

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2024/12/09(月) 21:11:56 

    >>95
    手放し「Y字」ね。
    あれやる人他にいるのかな?
    凄い身体能力よね。

    +5

    -3

  • 106. 匿名 2024/12/09(月) 21:24:02 

    >>103
    あの競技陰キャ向きだよね?
    ひたすら自己研鑽積んでいく感じで

    会場は室内だし、見るだけでも十分面白そうだよね

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/09(月) 21:25:16 

    >>104
    内村白井もいたねえ!日本は体操もすごい。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2024/12/09(月) 21:37:40 

    >>107
    手を持ち替えて落ちない
    降りたら足のまっすぐなこと、不思議でならない

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2024/12/09(月) 22:22:53 

    >>108
    凄い身体能力だよね。中には向いてる人がいるんだろうなあと思いながら見てる
    体操男子はチームワーク良いのもいいよね

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/10(火) 00:00:06 

    >>106
    室内なら、次シゲキックスさん出場したら
    メダルめざして欲しい

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/10(火) 01:02:40 

    カタールのワールドカップ予選のオーストラリア戦のときの三笘のゴール
    あのあとすぐに結婚したんだよなぁ

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2024/12/10(火) 01:38:52 

    >>1
    涙は出なかったけど何か心の奥が揺さぶられてなんとも言えない気持ちになった
    10年経ったけどあの時の感情は忘れられない
    真央ちゃんにはただ幸せになって欲しい

    +5

    -7

  • 113. 匿名 2024/12/10(火) 10:50:42 

    サッカー
    黄金期なのかな?長谷部、吉田、香川、内田、本田とかの時代
    テレビで放送になれば絶対見てた!

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2024/12/10(火) 11:13:15 

    >>6
    引退してから鈴木さんの素晴らしさに気がつきました
    ソチ前の全日本での愛の賛歌、オペラ座は特に好きです

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/10(火) 11:15:47 

    >>25
    カッコよかったよね!
    実は前回の銀メダルも平野選手が金だったと個人的には思ってる
    ショーンを見てハーフパイプ好きになったから複雑だけど

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2024/12/10(火) 11:20:37 

    >>68
    町田さんのあの時のエデンの東は素晴らしかったですよね
    彼は独創的で魅力的な振付作品が多かった気がします

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2024/12/10(火) 11:30:52 

    >>60
    私も好きです
    優美でとても素敵な演技だったと思います
    イナバウアーを入れたのも良かった
    会場から拍手でてましたよね

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2024/12/10(火) 11:35:33 

    >>105
    会場から拍手でてたよね

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/10(火) 11:46:08 

    >>93
    この人は引退後がまた素晴らしい。
    まだまだこれは進化の途中。

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/10(火) 11:47:23 

    >>76
    ほぼ確実に決まる位置でのペナルティゴールによる引き分けではなく、逆転を狙ってスクラムを選んだのがカッコ良すぎた。
    1995大会ではメンバーを落としたニュージーランドに17対145で負けていたのに。

    ちなみにこの試合で日本が奪った34点。ワールドカップ優勝4回を誇る南アフリカのワールドカップ1試合最多失点のはず。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2024/12/10(火) 16:23:56 

    パリオリンピックの体操男子団体の金メダル
    逆転はほぼ不可能な点差だったけど最後の最後にミラクルが起きた
    仲間を信じる事の大切さ
    日本男子達が一番元気だった笑

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2024/12/10(火) 18:29:28 

    >>15
    スキージャンプはレジェンド葛西さんの活躍も素晴らしいわ
    ヨーロッパの大会では本当にレジェンド扱いらしい
    選手として一番乗っている時にバブル崩壊から氷河期の世代で資金面や競技続行の苦労もされてきたと思うけど、それらを全て乗り越えていまだに現役かつ土屋ホーム監督なのも凄い

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2024/12/10(火) 19:13:05 

    >>52
    次はフィギュアペアでそれが起きそうな予感。

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2024/12/11(水) 19:50:21 

    >>122
    小林陵侑選手や
    高梨沙羅選手もよく頑張ってくれたと思う
    あんな過酷なスポーツ

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2024/12/12(木) 17:58:38 

    >>1
    有森裕子さんのマラソン。
    銀も感動したけど銅メダルとったとき。
    当時自分は高校生でバレーボール部だったけど感動して翌日から土手をランニングした。1週間も続かなかったけど今でも当時の映像見ると泣けてくる。
    アラフォーになって趣味でジョギングはじめたからいつか有森裕子さんがゲストのマラソン大会にでてお会いするのが目標です!

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/01/09(木) 06:25:59 

    終わり

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。