ガールズちゃんねる

【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

140コメント2024/12/24(火) 01:10

  • 1. 匿名 2024/12/09(月) 13:37:24 

    ワンピース全体に関することを語る、とにかくワンピースが好きな人の為のトピです。
    楽しみましょう!
    ⚠ネタバレ有りなのでコミックス派・アニメ派の人は注意してください。
    月曜日まで早バレ禁止です。(公式チョイ見せはOKです。)

    ※毎度しつこいアンチがいますがスルー、通報でお願いします。
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +17

    -9

  • 3. 匿名 2024/12/09(月) 13:38:19 

    ロビンの髪型今週のままがいい

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2024/12/09(月) 13:38:25 

    フランキー😢

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2024/12/09(月) 13:38:45 

    ゾロの声を初めて聞いた時、こんなにぴったりな声嬉しい!って思ったわ

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/09(月) 13:38:55 

    ロジャーはルフィの息子

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/09(月) 13:39:49 

    >>6
    ルフィ、何歳やねん

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/09(月) 13:39:58 

    エネルはゾロの息子

    +0

    -4

  • 9. 匿名 2024/12/09(月) 13:40:22 

    最新話のロビンが切なくて可愛かった。

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/09(月) 13:40:29 

    エースが砂漠で登場したのを読んだのが最後だわ

    18〜19巻だっけな?

    銀さんとドン・クリークって再登場してるの?

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/09(月) 13:41:04 

    ルフィvsカタクリ戦好き

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/09(月) 13:41:31 

    >>10
    再登場してないよw気配もないよw

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2024/12/09(月) 13:42:11 

    どう考えてももうシャンクスよりルフィのほうが強いよね
    シャンクスはそこらへん自覚してんの?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/09(月) 13:42:23 

    幼稚園の息子が見始めて今アーロンのとこ
    子供の頃から漫画もアニメも何度も見たはずなのについ一緒に見ちゃう

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/09(月) 13:42:47 

    バギーとシャンクスって兄弟?
    一緒に拾われたんだよね?

    +1

    -4

  • 16. 匿名 2024/12/09(月) 13:42:56 

    和の国編からもうさっぱりわからない。
    カイドウは倒せて、ビッグマムも倒せたんだっけ?

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/09(月) 13:43:49 

    >>7
    最終回で過去に戻る

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/09(月) 13:44:12 

    >>1
    なにやってんだお前ェ!

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/09(月) 13:44:32 

    なべおつのYouTube見てる人プラス

    +1

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/09(月) 13:44:56 

    チョッパーが好き
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/09(月) 13:45:27 

    ちょうど昨日ひろゆきワンピース見てた

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/09(月) 13:45:40 

    初期の5人の頃が1番好き
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/09(月) 13:46:46 

    空島・アラバスタあたりで脱落した人多いのなんでだろう

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/09(月) 13:46:52 

    NetflixのTHE ONEPIECEも実写の続編も楽しみ!

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/09(月) 13:46:56 

    五老星好きな人いますか?
    サンドワームが天然系ドジっ子で癒されました
    いつまでも案外単純で空飛べるから乗ってみたいし、自分が立ってるのに新人に椅子に座られて何か笑えます

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2024/12/09(月) 13:49:06 

    矢尾さんお疲れ様でした。
    ありがとうございました。

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/09(月) 13:49:12 

    ロビンとサウロが再会できたね

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/09(月) 13:49:16 

    >>19
    この人とりんどうさんの動画が面白いよね

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2024/12/09(月) 13:49:59 

    ロキはシャンクスよりも強そう

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/09(月) 13:51:01 

    >>9
    みんな泣いてる中でルフィの最後の笑顔が良い

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/09(月) 13:51:34 

    >>10
    クリークは海賊島の1コマにそれらしき人物が隅っこに描かれてた
    昔の面影は皆無だったけどクリーク、ギン、パールみたいのがいた。
    今後の物語に絡んでいくかはわからん

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/09(月) 13:54:11 

    >>1
    トピ立て乙です
    今週のジャンプを読んで語りたかったから嬉しい

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/09(月) 13:54:41 

    夫が小学生の頃の単行本を小2息子が読んで「腕めっちゃ伸びたー!!!」「口も伸びたー!!」「ねぇお母さんこのワニバナナ生えてる」「カニ(引越しクラブ)でっか!!!」ってゲラゲラしてるの感慨深い

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/09(月) 13:57:56 

    >>23
    長編になったからかな。
    それまではせいぜい3〜4冊くらいで1つの編が終わってた気がする。

    アーロン編は大体8巻から11巻の途中までだった記憶

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/09(月) 14:00:08 

    >>3
    分かる
    私もロビンの髪型の事を書きにこようとした
    前髪ぱっつんで肩くらいのボブ
    初登場時の髪型が似合うよね

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/09(月) 14:06:04 

    >>5
    満場一致だったらしい

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/09(月) 14:08:09 

    フランキーお疲れ様でした。矢尾さん病気だろうし後任の声優プレッシャー凄いと思うけど頑張ってほしい。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/09(月) 14:08:57 

    前にサウロが倒れたってコマがあったからすんなり会えないんじゃって心配してたけどそれもサウロなりの再会の仕方でもう感無量だった
    「生きたこと」を褒めてほしいっていう言葉選びにもぐっときたよ

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/09(月) 14:11:38 

    >>23
    そのへんでアニメが原作に追いつきそうになったからか、ものすごく引き伸ばされて毎週過去の回想とか薄っぺらい内容が続いた。
    小学生の頃アニメがスタートして夢中だった世代も、中高生になって見なくなってきたからかなと思う。
    単行本も、今でこそファンの大人多いけど、当時はお小遣いで単行本買う子どもだったしね。中高生になると欲しいもの増えるし。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/09(月) 14:18:42 

    >>36
    そんな素敵なエピソードが!!

    自分ゾロの声聞いて気に入ってそこでワンピースを見続けようと決めたわ。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/09(月) 14:23:41 

    >>27
    デレシシ、デレシシ

    本当に良かったよね。
    親友というより親子の再会みたいだった。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/09(月) 14:24:02 

    今放送されている魚人島編をかなり楽しんで観ています。やっぴ魚人島編も面白いじゃんって。やっと島に着いたとこだけどね。ホーディの過去は漫画に忠実にしてくれるといいけど。。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/09(月) 14:24:49 

    >>34
    それでかー、アラバスタは適当に見て空島で離脱した自分。
    人間の集中力って2時間位なんだってね。
    面白かったら集中できるだろうが、自分的につまらなかったんだろうな。
    戦闘ばかりあるとどれも同じに見えて、見ても見なくてもになるしな。
    ドラゴンボールも戦闘祭りで離脱したパターン。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/09(月) 14:27:18 

    >>15
    兄弟ではない
    一緒に見習いやってたけどバギーの生まれとかはまだわかってない
    シャンクスは天竜人の家系

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/09(月) 14:30:36 

    >>26
    フランキーもだけど、ボンちゃんもジャンゴも好きだから寂しい
    粗忽屋二子玉店でまたいつか出演してほしい

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/09(月) 14:31:46 

    >>5
    セルポ‥🍌👽🍌

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/09(月) 14:33:29 

    やった!待ってた〜
    トピ立ててくれてありがとう!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/09(月) 14:34:06 

    >>16
    倒せたけど…… 何せ両者とも人間離れした体格、身体能力…強靭さを誇るから 生死は不明

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/09(月) 14:35:36 

    >>23
    三つ巴戦になったからかな。それまでは主人公達vs敵海賊だったのが、少しわかりにくくなった。空島は宗教っぽいから理解しにくいし。
    尾田先生ってあるもの序盤に全部だして回収するスタイルだから一回置いてかれると追いつけない...
    と私は思ってるよー。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/09(月) 14:37:11 

    >>23
    その頃、受験や就職で漫画を読まなくなったな〜
    というか、ワンピースに限らず、小学生や中学生の頃に読んでた漫画やゲームは、高校生くらいから離れてた気がする

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/09(月) 14:41:36 

    >>14
    ナミ『助けて』
    ルフィ『当たり前だ!』
    のところ、何度見ても泣いちゃう

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/09(月) 14:45:47 

    ロビンとサウロの再会が予想以上に良かった!
    目がうるうるしちゃった
    挨拶しに行くって言ってるルフィや、それぞれの理由でついていく仲間たちも可愛くてよかった

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/09(月) 14:56:02 

    >>50
    まさにそれで環境の変化で読まなくなったわ。
    でもネトフリの実写ワンピースが結構良くてアラフォーの今またハマりだしたよw大人になってから読むと感じ方も変わったしキャラの良さもわかるようになったかも。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/09(月) 15:01:30 

    凄くたくさんキャラクターがいて超長期連載漫画だから衣装や髪型が変わったりしてるのに白黒で書き分けできてるの凄いなって思う

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/09(月) 15:04:22 

    >>49
    戦いもなんかダラダラ長くなったしね。空島はまとめて見ると完成度高いんだけど、やっぱり試練の扉だかのあの辺がダラダラして微妙だなーって思う。
    本当それでパンクハザードとかドレスローザとか、毎回のように誰がどこにいてっていうマップが書かれて場面がコロコロ入れ替わってってのがあると「なんかもういいかなー」みたいになっちゃうんだよね。私はなんとかついてきたけど空島あたり乗り越えてもその辺で挫折する人も多いだろうなーと思う

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/12/09(月) 15:05:35 

    >>3
    ナミも髪切ったら絶賛されると思う。結局ビジュは2年前のがよかったんだよな。

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/09(月) 15:07:33 

    推しがタヒんだ…
    でもワンピは扉絵連載とかで生存確認とれたりするから永遠に待ってる
    1%…その1%を掴めないと海賊ってやってけないんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/09(月) 15:12:29 

    >>57
    エースですか?
    私の推しは牢獄にぶち込まれてるし読者からも嫌われまくってるからか扉絵にすら登場しないからもう二度と出てこないと思う(泣)けどワンピースって本当に思いがけなくモブで登場とかもあったりするから(魚人のはっちゃんみたいなお笑いキャラとか読者から人気とかなら)まだわからんよ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/09(月) 15:12:44 

    >>55
    フォクシー海賊団編はいらんかったな。
    あれ何のために描いたんだろうかって思う

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2024/12/09(月) 15:14:19 

    >>37
    麦わらの一味の声優ってベテラン揃いで結束感強そうでちょっと独特な雰囲気あるな…って思うことがある。ベガバンクの声優の人がアドリブしないでブルックの人に公開ダメ出しみたいなされて怖かったってXで愚痴っていた時、怖いなーって思った。冗談でじゃなくて本気で言ってる感じだった。ワンピースの声優ってアドリブ対応もできないといけないからベテランが多いのかな。比較的若手の方の部類で選ばれてる人は実力があるんだろうなって思った(平野綾さんとかヤマトの方とかモモノスケとか。まあでも中堅どころか)

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2024/12/09(月) 15:15:29 

    >>58
    (もしもドフラミンゴだったら一周回って愛されキャラだと思うよ!)

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/09(月) 15:27:00 

    YouTube20周目だけど未だに見るてるよ。1周目から見てる!
    でもやっぱりつけて長い戦闘とかだったら見ないな。原作はホールケーキまでしか読んでないから和の国はアニメでしか補充できてないんだけど和の国の城の中みたいなところでの戦いは長くて見てられないから未だに理解してない。基本どの辺りでも長い戦いは見なくて過去編とか戦いが終わった辺りの方が見るし面白いと思う。
    あと初期は本当にサクサク進むから面白い。夜にまた最初から始まったと思って寝て起きたらもうサンジまで仲間になってるテンポの良さが本当にいい。戦いもシンプルだったしね。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/09(月) 15:32:21 

    >>48
    そうなんだ。ありがとう。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/09(月) 15:38:50 

    >>12
    ちょっと出てたよ

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/09(月) 16:03:05 

    >>37
    この件でフランキーのモデルが声優さんだと知って驚いたな
    声優さんと作者が仲良いから、どんなキャラがいい?って聞いたとか
    降板するのも残念だったろうな

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/09(月) 16:49:13 

    >>46
    トピずれだけどあれほんと中井さんが全部やってると思わなかった

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/09(月) 16:51:01 

    >>62
    ライヴ配信だけど、スキップ機能は使えるんだよね。
    最近はそれを使って好きな所を見ていてストレスフリー。
    家にいる間垂れ流ししているが、見てない所結構ある。
    自分も初期の方が好き、サクサクと進むし、まだ人間的な戦い方。
    今は人間離れ過ぎてなんだかなぁって感じになっている。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/09(月) 17:15:22 

    >>49
    確かに。アラバスタから登場人物が増えて、追いながら読むのがちょっと面倒くさくなったのと、走り書きみたいな書き方になってすごくコマが読みにくくなった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/09(月) 17:21:38 

    >>61
    (ドフラミンゴじゃないんですwドフラミンゴは絶対また出てきそうですよね!)

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/09(月) 18:01:11 

    >>29
    ロキとシャンクスの関係(因縁?)が今一番気になる。
    ロキはシャンクスを貶してたけど…ルフィがシャンクスとはどういった仲かを知るためにハッパかけたようにもみえるし、ロキはなかなかクセモノな気もする

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/09(月) 18:04:27 

    >>27
    みんながサウロ先生が倒れて動かない!なんて焦ってたけど…ロビンはちゃんと察して苦笑いしてたね

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/09(月) 18:08:36 

    ロキ王子は個人的に、声優には山寺さんを希望している。諏訪部さんもぴったりだな~て思ったけど…彼は緑牛の担当だから無理かな?て思った。ほかには 大塚芳忠さん…渋すぎる気がするけど

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/09(月) 18:24:01 

    >>29
    たぶんね。ロキは戦士そのものみたいな巨人族でも屈指の強さの可能性がある。
    ハイルディンがかつてメラメラの実を欲しがったのは、自分でも ロキの強さには今でもそしてこれからも敵わないことを身を持って理解していたからこそなのかも。全巨人族の王を目指すハイルディンにとっては、正統な王子であるロキは倒すべき存在だったりする可能性が高いな

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/09(月) 18:44:43 

    小田っち、
    2週病気で休載してして
    また今週も休載だって。
    ◯ぬんじゃないかな....

    +1

    -8

  • 75. 匿名 2024/12/09(月) 18:51:41 

    >>66
    トピズレですみませんが、あれ3体全部やってるの!?
    👽👽👽

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/09(月) 19:34:51 

    >>75
    そうらしいよ
    中井さんは現場で別個体って知って狼狽えたって

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/09(月) 19:44:06 

    クロコダイルがバギーと絡んだせいかアラバスタの時の威厳がなくなった。

    アラバスタのクロコダイルならバギーとっくに殺してるでしょ。
    あの頃の緊張感はどこへ行った?
    今はただの半グレにしか見えないよ。小物感にガッカリ
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2024/12/09(月) 19:50:07 

    >>77
    ニコ・ロビン串刺しにした頃のクロコダイルどこへ行った?

    あの頃は目的達成のために必要以上にドライだったのかね
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/09(月) 19:51:29 

    クロコダイルがバギーのお父さんみたいになってて笑った
    ミホークがお母さんか
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/09(月) 20:15:04 

    >>79
    41歳もこのグループに入れてやれよ、と思う
    絶対仲間に入りたいでしょ
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/09(月) 20:19:56 

    >>1
    ウソップは、夢が叶ったのでエルバフで脱退かな。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/09(月) 20:25:13 

    ワノ国編はピンク髪侍が無事か気になるw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/09(月) 20:44:54 

    やはり始め出て来たエルバフのあの巨大な木はホージュアダムだったな…見た瞬間からホージュアダムだろうなと確信してた。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/09(月) 20:46:26 

    リンリンがエルバフから追い出されたからゲルズは食われなくて済んで本当に良かった。にしてもロードはド変人wwwwwwwwwwナミたそww w w

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/09(月) 20:47:38 

    >>20
    欠点があまり見つからないよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/09(月) 20:49:21 

    ベガパンクリリスがこれからどんな役割を果たしていくのか気になる…

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/09(月) 20:49:58 

    >>81
    まだ勇敢なる海の戦士になってないのに?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/09(月) 20:50:34 

    イケオジドリー
    コロン可愛い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/09(月) 20:52:43 

    ベラミーは海賊の旗の職人にでもなったのか?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/09(月) 20:58:42 

    >>52
    火の傷の男がサウロ説は微妙だよね?ラフィットの話だと船で近づこうとすると大渦にのまれるって話してたし。魚人島の近くの海の森にポーネグリフとリオポーネグリフの両方が過去にはあったのに、ルフィ達が来た時には無くなってたから魚人がリオポーネグリフを運んだのかと思ってたけど…

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/09(月) 21:05:46 

    >>71
    サウロ倒れたって1131話の最後で言ってたけどそこからずっと倒れてたのかな?
    結構な時間倒れっぱなしで待ってたとしたらちょっとおもしろい笑

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/09(月) 21:19:11 

    >>89
    これから活躍するはずだから楽しみだよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/09(月) 21:20:03 

    最近では、ロキ王子の登場シーンには度肝を抜かされたな~
    あんな迫力ある 人物とは想像すらしてなかった。ホールケーキアイランド編で語られたロキ王子からは、漠然だけど 銀魂のハタ皇子みたいなお馬鹿キャラを想像していたから。あるいは、男版しらほし姫みたいなカンジの内気な箱入り王子だと勝手に想像していたら、まさかの あんな威風堂々たる偉丈夫だったとは……
    性格も今のところ、王子だけあって 傲岸不遜だけど ルフィに無視されて怒ったり、挑発するや 殴られそうになって焦りまくったりとわりと人間味ある人物なのかも?
    他には、悪人ぽく見えるけど 冥界の山の主(ルフィに即陥落(笑))や巨人族によって罪人として冥界とされる流刑地に落とされた人間たちからも慕われ 忠誠心持たれてるから、悪そうなのは、見た目と口調くらいで 案外優しいのかも?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/09(月) 21:24:09 

    >>84
    扉絵での初登場の姿から、ロードは寡黙で気難し屋の…だけど有能な 腕のたつ航海士にして剣士なのかと勝手に想像してたわ(笑)

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/09(月) 21:27:35 

    >>84
    ゲルズは 年や体格が近いのもあって、リンリンとは一番 仲の良い巨人族の女の子だったから、恨みから敵意剥き出しのハイルディンと違っていろいろ複雑な感情があったんだろうなぁ…

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/09(月) 21:30:18 

    >>81
    いや~ウソップは さらに強くてカッコいい男となって、父親のヤソップに感動の再会するイベントがあるでしょ

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/12/09(月) 21:50:25 

    >>3
    ナミも髪切ったりしないかな

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/09(月) 21:52:11 

    やっぱロビンはパッツン!!今のロビンめっちゃかわいい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/09(月) 21:52:40 

    最新話泣けたわ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/09(月) 22:05:25 

    デレシシシ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/10(火) 00:30:46 

    ナミ好きなんだけど今後出生とか明かされたりするかな?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/10(火) 02:11:09 

    >>9
    号泣しました!
    良かった!本当に良かった!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/10(火) 06:47:02 

    >>101
    すると思うよー

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/10(火) 09:26:53 

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/10(火) 10:00:02 

    初期でルフィやゾロ、サンジみたいに強くないウソップやナミが頭を使って
    工夫して戦ってるのが好きだったな。ヘタレで逃げ腰だけど勇気を振り絞るとことか。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/10(火) 12:10:10 

    >>57
    ホーキンス…?
    1%を掴んで生きててほしいよね
    猫のミンクのファウスト好きなんだけどワノ国にいないようだったし船員どうしたのかも気になる

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/10(火) 12:40:28 

    >>73
    自分は、最終的にロキはルフィとは仲間になると思っている。
    見たいと切望するのは、ルフィとロキの『覇国』!
    ルフィ「なあ、アレやってみないか?俺、ドリブロのおっさんたちがやるのを見て やってみたいと思ってたんだ!」
    ロキ「ああ、いいぜぇ(ニヤリ)俺もだ。」
    ルフィ「じゃあ!いくぞ、ロキ!手ぇ抜くなよ!」
    ロキ「そりゃ、こっちのセリフだぜ、ルフィ!いくぜ!」
    ルフィ&ロキ「「覇国!!」」

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2024/12/10(火) 21:05:44 

    >>94
    想像を裏切るよねw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/11(水) 00:08:49 

    最新話のロビンが可愛いかった
    普段は知的な大人の女性が、一時だけ少女に戻ったみたいで
    本当に魅力的な女性だ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/11(水) 07:49:54 

    >>27
    でも、ローはコラさんとは再会できないんだよな。亡くなっちゃってるから。でも、コラさんと同じ思い出を持ったセンゴクに再会して、二人でコラさんの事を語り合う時が来るといいね。

    +2

    -5

  • 111. 匿名 2024/12/11(水) 09:55:18 

    >>110
    もうそれとっくにやってるけど?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/11(水) 10:14:52 

    サウロもDだもんね
    これからどんな活躍するのかなぁ

    ビブルカードで「享年」になってるから実は生きてましたパターンはないよと言われてたけど再会できて本当に嬉しい

    ラブーンとブルックの再会は号泣する自信あるわ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/12(木) 04:33:35 

    >>105
    一応新世界でもウソップにもかなりえげつない狙撃技一つだけある。それがプラナタス手裏剣。トレーボルの紛い物といえ体が切断するレベルで下手したら人をやれる暗器の類という。これをなぜかうるていにやらなかった…

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/12(木) 04:37:08 

    >>112
    ビブルカードはファンもアシもみんな協力してるので完璧はないよ。間違いもある。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/12(木) 04:43:38 

    >>31
    そこは作者からも言及がないから今はなんとも。クリークは今思えば一応回復自体はルフィ戦でも完全ではないんだよな。何日も水も飯も食ってないからな。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/12/12(木) 04:49:13 

    >>94
    一応ナミのゼウスをあっさり正面から耐えてるからな。弱くはない。ハイルディンだとギア2もダメ。実力では勝ちきれず鳥籠の斬撃で勝利だし。マッハバイスにボコボコの差だから船長より実力はあるよ。

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/12(木) 05:01:29 

    エルバフで明かされるかはわからないけど火の傷って結局誰なんだろ?安直になら火の火傷傷に溺れた=サウロだけど…ドラゴンは既に遅かった。船長が誰かもはっきりしてないから無理かな。黒い船の所有者は渦の能力者に貸し与えるってできるし。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/12(木) 06:31:29 

    >>114
    それは知ってるよー
    何度も訂正されてるからね

    「享年」だから生きてる可能性はほぼ無い
    そう言われてる時期があったから本当にショックだったんだよ
    だからこそ再会出来て本当に嬉しい!という表現をしたかっただけなんだ…

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/12(木) 11:44:13 

    >>118
    ちなみにビブルカードでは黒ひげ幹部達はまだバージェスしか二色の覇気使いしか追記されてない。何かしら事前に先に戦闘術を見せた時のみ先に追加される。覇王使いでもされない場合もありえる。示唆はされてるため覇王使いは確定だけどゾロやガープ今になって。それでも登録されてない前提もある。今はキャラが多すぎるし幹部達も本気出してないのもいるから赤髪?とやり合うイベまでは多分残してると思われる。ベックマンはついでに二年前。頭に会えずキッドは腕を落とされたと明かされた。カイドウの攻撃何発か耐え切れる奴からなんで。能力者疑惑。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/12(木) 14:24:15 

    ベックマンに関してはの名前はまだ発表されてなかった時のSBSで妙な事作者言ったんですよね。ネズミと頭についてて。これを後から冗談と言い直しましたが案外冗談でなくこれは本人に対するヒントを与えてしまったため言い直したからか、ネズミは動物の中でもMOTHERやマキバオを見ればわかるように知能が賢い、不吉の前兆を読む特別な力があります。見た目が小さく可愛いからって舐めてはいけません。死骸を漁る習性や種類によってハツカネズミみたいに飼育を間違えたらめちゃくちゃ繁殖もしますから能力に採用したらかなり強能力。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/12(木) 20:00:31 

    そういやサンジって実は映画俳優のモデルかららしいね。自作は間に合わなかったのか、そこから考えたとSBSで言ってた。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/12(木) 23:26:50 

    ペローナが1番好き
    【ネタバレ注意】ONE PIECE(ワンピース)が好きな人Part9【アンチ厳禁】

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/13(金) 05:50:16 

    ロキの能力って結局どのネタでいくのか…

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/12/13(金) 11:16:10 

    ワンピースってファンタジーだけどエルフやドワーフとかマイナーはいない設定だから能力もできる範囲で縛りがあるのよな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/14(土) 00:57:25 

    エルバフで待ってる衣笠の男結局誰だろ?唐突な展開でやらない作者ならクロッカスには思い入れある。再会ならヨーキ船長か?

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/15(日) 02:14:42 

    作者対談で五老星は失敗したと思ってないって珍しい言い方してるなと思う。敵という言い回しより空白の100年の秘密を握ってるって言ってたね。

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2024/12/15(日) 03:39:29 

    >>16
    ビッグ・マムが使役してた雲って今ナミと一緒にいるなら死んではいないのかな

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/16(月) 11:45:02 

    ワンピトピも人が減っちゃったね💦
    アンチが多くて嫌になっちゃった人が多いのかなー
    自分はトピ立てもよくしてたけど一時期漫画系のトピから離れてたよ🥲

    皆でヤマトの悪魔の実はなんだろうと予想してた頃が懐かしいな
    あのキャラが好きとか、こんなセリフが好きとかまた語りたいなぁ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/17(火) 07:19:03 

    >>128
    DBとかもそうだよ。北斗の拳やナルトはテーマ愛や子供が困難を乗り越え現実らしい話がある分、人には好かれやすいけど。最近のワンピース読者は伏線指定とかあれこれ違うばっかだから。キン肉マンやターちゃんみたいなノリで描いてるのを認めようとしないし。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/12/18(水) 08:31:20 

    海軍があんまり魅力ないのもな。スモーカーや藤虎は迅速な判断や確固とした行動力あって好き。ああいう海兵が少なすぎる。swordとか今更なレジスタンス軍隊すかない。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/12/18(水) 19:10:55 

    >>128
    純粋についていけてる人が少ないだけだと思うけどな。あとはトピ立ってすぐは色んな人が来るのは当たり前なのに全部「アンチ」って言って批判する一部の人が感じ悪いからだと思う。〇〇までは見た〜っていうのはアンチでもなんでもないじゃん、それをアンチだファンじゃないのにそんなこと書きにくるなって顔真っ赤にして怒る人たちで嫌になった。昔読んでたからちょっと書き込んでみようかなくらいに最初は来るものだよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/19(木) 18:25:48 

    >>131
    確かに◯◯まで読んだって人をアンチ扱いするのはよくないよね😵‍💫
    自分は◯◯まで読んだって人に「今またビビ登場したよー」とか言うの好きなタイプなんだけどね

    FILM RED(映画)の時に、週に2〜3回はワンピトピが立ってたんだよ
    その度にアンチが湧いて湧いて…
    もう疲れたって人がたくさんいたんだ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/19(木) 18:32:48 

    勘違いが多すぎるんだよな。作者はもうこれ以上伏線漫画と言われるのが我慢ならない側で後付けはやってる側なのにそれを長年考えた伏線と思う考えがな…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/19(木) 19:34:52 

    >>133
    我慢ならないんだ😲それは知らなかった
    でも作者本人が後付けだって言ってるのに伏線伏線言い過ぎだよなーとは思う

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/20(金) 21:13:39 

    >>134
    確かあとがきで言ってたんだよね。新世界の時期辺りに。作者個人は後づけとして見せる時もあると対談で言ってた。私的には至極うんざりするくらいな嫌いな作者なのでその名前は伏せておきます。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/21(土) 16:28:38 

    ちなみに最近は編集のアドバイスをあまり聞かなくなったのも甲斐谷氏のアシやってた対談でこんなことを言ってました。漫画家にはいくら大成しても階級がないことに気にしてるっぽいです。多分と思いましたが。だから面白いとかつまらないとか問わず誰にも上に命令されたくなく自由に描きたいんでしょう
    階級がないことの憤りや保障性がない事は他漫画家も結構つまづいてる人も多いようです。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/22(日) 07:49:00 

    とりあえずエルバフで今後気になるのは
    シャンクスがきた理由
    ルフィ以外のこの島でのそれぞれの一味の役割
    サウロがエルバフに行こうとした訳
    敵は誰になるのか
    ロキの能力やロキの真意とか大体ここら辺かな。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/22(日) 18:57:55 

    深夜枠になった理由の8割はクマだよね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/23(月) 06:55:14 

    >>138
    くまって自分で死に方選べるし親がアレだからな…飯は一応貰えるから。スラム街暮らしの連中の方がよっぽど苦しいよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/24(火) 01:10:36 

    シャンクスに似た男エルバフにきた!もう一人いるけどルフィかゾロどっちが戦うんだ?どっちにしろ流桜や覇王色がない以上神の騎士団や五老星は他の連中ではとても及ばないだろうから
    エルバフに覇王使いか覚醒者でもいないと話にならない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。