-
1. 匿名 2024/12/08(日) 19:57:29
まひろたちは異国の海賊との戦いに巻き込まれ、敵の攻撃で、周明が倒れる。事態を知った道長は、まひろの安否が気になり…。
実況しましょう!+45
-7
-
2. 匿名 2024/12/08(日) 19:57:53
ウーパールーパーかわいい+52
-5
-
3. 匿名 2024/12/08(日) 19:57:58
あと何回で終わりなの?+8
-2
-
4. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:21
>>2
職場で飼ってる+10
-6
-
5. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:28
光る君へ コンサート
良かったよ素敵!+69
-6
-
6. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:32
女が政治に絡むとろくなことにならないのがよくわかる+12
-40
-
7. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:37
来週最終回か
1年長かったな+111
-11
-
8. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:44
>>3
今日と次回で終わりじゃなかった?+40
-1
-
9. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:45
来週最終回?
終わるの嫌!!!!!😭+183
-11
-
10. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:49
早く次の朝ドラが見たいなぁ+10
-30
-
11. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:03
ファンのみんな、ありがとう+153
-3
-
12. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:05
どうもどうも
前座はウーパールーパーです+30
-4
-
13. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:09
来週で最終回だね+37
-0
-
14. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:11
>>3
3回くらいじゃない?
観てないけど、もう年末だし。+5
-24
-
15. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:13
こんばんは+206
-3
-
16. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:29
>>8
早っ!+5
-2
-
17. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:29
本当に残りわずかとなりました。この一年、何だかんだ楽しく見ていました
最後までお付き合いよろしくお願いします+139
-2
-
18. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:32
まだちょっと早いですが
総集編でも 皆さんと語りたいです
ぜひ スレ上げて欲しいです+83
-2
-
19. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:39
>>10
中園ミホなのが不安だけどキャストは豪華ね+11
-2
-
20. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:02
>>6
ガル民は高市さんを応援しています!+17
-21
-
21. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:25
プス+5
-3
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:32
大ピンチで助けが来た、間に合った、良かったと安堵したところで刺さる矢
2段落ちは視聴者の心を抉る+72
-0
-
23. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:36
そうだった、刺さったんだよね+9
-0
-
24. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:50
最愛やん+40
-3
-
25. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:50
いよいよ次回は最終回…!+158
-1
-
26. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:50
ああああああどうか胸に書物などが挟まっていてほしい+77
-2
-
27. 匿名 2024/12/08(日) 20:00:56
鎌倉殿で鶴丸が矢刺さって川に流されかけても生きてたから何とかなるかと思ったけどだめか?+29
-0
-
28. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:00
こういう場合、噴水のように出血するはずなのですが+5
-22
-
29. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:02
久々に再会したのに+28
-1
-
30. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:03
矢が…
+8
-0
-
31. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:11
普通後ろに倒れる?
矢が胸に刺さってすぐに+6
-18
-
32. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:11
>>1
トピックスを立ててくれてありがとうございます。
まひろが周明を失うくらいの戦乱に巻き込まれて
無事に京に帰って来られるかしら+29
-0
-
33. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:11
大ちゃん!だいちゃーーーーん!+17
-6
-
34. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:17
ズーミン死す+8
-0
-
35. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:18
早よ今のうちに逃げい!+8
-0
-
36. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:19
ふぁあああああああああああ
わろた
ベルばらのあんどれかよお
これは少女漫画か
+8
-11
-
37. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:23
松下さんユニクロ着てない?+37
-5
-
38. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:28
だだっ子乙丸+23
-0
-
39. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:28
周明ー!!+30
-3
-
40. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:29
つらい…+13
-3
-
41. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:30
弓を引く音好き+20
-1
-
42. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:31
あんな泣くほど好きやったん?まひろ+102
-9
-
43. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:36
乙丸にそんな力が+56
-0
-
44. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:41
見捨てるのか…+3
-13
-
45. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:41
乙丸がいてくれて良かった+98
-0
-
46. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:42
>>27
誰だっけ鶴丸…+8
-1
-
47. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:43
乙丸、力強いではないか+75
-1
-
48. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:43
まひろを助けなきゃ死ぬこともなかったのに…+82
-0
-
49. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:46
乙丸頼む!!!!+34
-0
-
50. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:48
鏑矢で怖がらせる作戦効かないでしょ…+14
-1
-
51. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:48
まだ息してる周明
置き去り💦+97
-3
-
52. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:48
乙丸生存‼️‼️‼️ヽ(´▽`)/+66
-0
-
53. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:53
お母さん死んだの思い出しちゃうね+39
-1
-
54. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:57
周明死なせなくとも+117
-2
-
55. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:57
伊藤健太郎はまだ生きているのか・・・+37
-3
-
56. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:59
まひろ作中で初めてここまで悲しむやん?+126
-1
-
57. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:01
とりあえず乙丸が無事で何より+62
-1
-
58. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:04
久しぶりに再会して亡くなるとか+33
-0
-
59. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:07
お前のせいで死んだのに
ピーピー泣くなよおばさん+33
-33
-
60. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:10
乙丸が無事で良かった+57
-0
-
61. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:11
泣き方が娘のようだわ。まひろってもうおばちゃんだよね。+130
-10
-
62. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:13
+36
-0
-
63. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:14
死は穢れなんじゃと思ったけど今更過ぎた+16
-1
-
64. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:17
周明、一人で異国で死んていくの+38
-8
-
65. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:18
>>25
ここからもうすぐ1年なんだ…
今年も早かったなぁ+80
-1
-
66. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:20
乙丸頑張れー+30
-0
-
67. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:20
こんなドラマチックに描かれてもな(鼻ホジ)+28
-5
-
68. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:22
>>28
矢を抜いてないから大丈夫なんじゃない?知らんけど+43
-1
-
69. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:24
>>42
周明が本命みたいだよね 演出的に+127
-6
-
70. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:25
まひろ何歳設定?+10
-1
-
71. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:25
なんで残り2回でこんな展開持ってくるのかな…
まあ京都に戻ったら周明のことなんて忘れて道長に戻るか+133
-3
-
72. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:25
>>48
そもそもまひろのこと案内しないで大宰府にいればセーフだったかも+94
-0
-
73. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:27
>>37
インナーに着てるかも+24
-5
-
74. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:30
あー。来年も光る君へでいい。+70
-23
-
75. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:34
乙丸生き延びた!良かった!
誰よりも長い期間出ている乙丸!+94
-0
-
76. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:37
つれてってくれよ〜+8
-0
-
77. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:39
周明、まひろなんぞに出くわさなんだら、こんなことにならずに済んだのに😢+95
-1
-
78. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:39
>>51
しょうがねぇ+32
-0
-
79. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:45
まひろの演技ずっと変わらんかったけどこれでええんか+75
-10
-
80. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:45
心臓に矢は助からんやろな+18
-0
-
81. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:46
ピアノでこの曲弾きたいわ。弾けないけど+26
-0
-
82. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:56
吉高由里子が夏帆に見えた+3
-5
-
83. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:58
貴重な医師が+92
-0
-
84. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:59
>>46
後の平盛綱。北条泰時(主人公、義時の息子)の腹心+17
-1
-
85. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:00
>>1
ロマンス詐欺が突然、弓で撃たれた
+49
-0
-
86. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:11
>>64
周明は対馬生まれの日本人+96
-0
-
87. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:13
まひろの演技、今までで一番上手だった
泣けた+19
-9
-
88. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:14
このオープニング見るのも来週で最後か…寂しいね
夕方のコンサート良かったよー😭+69
-1
-
89. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:17
>>42
知ってる人がどんどん先に死んじゃうからさ……悲しいね+66
-0
-
90. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:20
周明は生まれ変わって小児科医になるのな+68
-1
-
91. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:21
まひろみたいな男を惹きつける女になってみたいもんだわ+48
-2
-
92. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:34
なぜ韓国ドラマ要素をこの段階でぶっこむ?
+27
-7
-
93. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:35
>>79
気持ち話し方がおばさんぽくなっていったような…あくまでも何となく+44
-2
-
94. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:37
>>84
あぁー!いたな!ありがとう!+7
-0
-
95. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:40
毎週、光る君へ見るときは部屋を薄暗くして、LEDキャンドルつけて雰囲気出して見るの楽しかったな。+45
-2
-
96. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:43
>>37
Tシャツ着てるのかと思ったわ+26
-3
-
97. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:45
後2回…つまり来週最終回。+17
-0
-
98. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:46
このシーンから始まるなんて+11
-0
-
99. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:46
左胸に矢が刺さっているのに、意識はある。心臓は外れたか?
失血死か?落命するのに時間がかかるな。+29
-0
-
100. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:46
先週分をようやくさっき録画見た
なかなか鬱な終わり方だったから
間髪入れず今週分始まり良かったわ
乙丸が無事で良かった+25
-0
-
101. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:49
>>14
来週最終回でしょ?
呑気だな+35
-0
-
102. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:50
あのシーンは泣く、、、+3
-3
-
103. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:59
>>90
まず一回大ちゃんになってから小児科医+21
-5
-
104. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:04
まひろ、周明のこともう好きになってた感じ
周明無念…+96
-4
-
105. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:05
>>48
まひろが太宰府なんかに来なきゃ良かった。まひろが来たら女真族の海賊は押しかけてくるし。
言っちゃ悪いが疫病神だよ。+24
-16
-
106. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:05
>>47
いざとなれば!+9
-0
-
107. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:07
>>51
どのみち助からん+21
-0
-
108. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:07
一年早い
+43
-0
-
109. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:07
>>61
やっぱり吉高由里子に紫式部は無理だったんだよな
演技が1つしか出来ない+32
-52
-
110. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:08
>>42
いや、自分のせいだと思ってでしょ。
太宰府に来なければ会わなかったし、友の死んだ土地に行きたいと言わなければお見送りに来なかったわけだから。+183
-1
-
111. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:09
オープニングの手は普通に考えたら道長とまひろだけど他にも人生でもう2度と会えなくなった色んな人の手でもあるのかもしれない…と今日は思った+127
-2
-
112. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:10
Xで先週から「#周明の生存ルートを考える会」ってタグあったよね
どうなるんだろう+48
-1
-
113. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:23
あと2回かー
これが終わったらこのOPもあと一回しか聞けない
華やかで良かったなぁ+60
-1
-
114. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:24
>>89
紫式部より道長の方が先?+12
-1
-
115. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:33
>>61
おばちゃんってどうやって泣くの?+30
-2
-
116. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:34
矢は日本人が放ったんだよね?まひろを連れて行った外国人だから?+2
-0
-
117. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:34
太宰府に来てくれ
大事な話があるってなんだったのかな?
プロポーズ?
+77
-0
-
118. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:34
>>79
作中では50代のはずなのにまだ30前半くらいにしか見えない+45
-1
-
119. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:38
再登場させたと思ったらすぐ死なせるなんて…
+87
-0
-
120. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:49
とにもかくにも、乙丸の無事を祈るばかり+19
-2
-
121. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:54
もう当分大河で平安時代はやらないのかな
絵面なかなか良かったんだけどなぁ+193
-2
-
122. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:57
>>64
元々は日本人
海に捨てられて中国人に拾われて中国行ってたけど日本に仕事しにきてそのまま日本に残ってる+76
-0
-
123. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:59
昨日の土スタで行成BL要員みたいな言われたかしてたね…+24
-1
-
124. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:05
ぶっちゃけしゃあ
この時代って
だれの種かわかんねえじゃねえの
托卵ばっかりかも
しんそうは本人のみぞ知るか+15
-4
-
125. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:06
頼通頑張れ+1
-0
-
126. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:08
>>74
終盤のグダグダ見るともういいわって感じ+24
-7
-
127. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:14
このゴーン🔔が聞けるのもあと1回か…+18
-0
-
128. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:14
牧野先生
校外学習 海の生き物の観察は終わりましたから
そんなところで寝そべっていないで
生徒たちの点呼 手伝ってください❗️+7
-9
-
129. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:16
>>112
ええ!もしかして生きてたってこと?
+1
-7
-
130. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:17
紅を塗るのを嫌がった乙丸が、きぬに紅を渡せるかしら+99
-0
-
131. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:26
>>103
大ちゃんの後に探偵ものがあったよな
天海祐希とのやつ+13
-9
-
132. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:27
>>70
40代かなぁと思ってる+6
-0
-
133. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:33
もう始まってた😭+1
-0
-
134. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:36
来週最終回か
いつもの事ながら1年経つの早い+41
-0
-
135. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:37
>>79
もっと上手いはずなんやがな+1
-12
-
136. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:41
>>119
このあたりも、なんか韓流メロドラマ臭なんだよね…+11
-7
-
137. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:50
>>131
あとやんごとなきお家の御曹司+11
-2
-
138. 匿名 2024/12/08(日) 20:05:54
人を攫うのはなんなの+4
-2
-
139. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:00
>>115
もっと咽るような感じになるんじゃないのかな
うわぁぁあ〜!って泣き方にはならないと思う+14
-21
-
140. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:04
>>6
隣の庭に囲いができたってね。へー。ぐらい古いね+10
-3
-
141. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:07
>>11
真面目な語り方で行成とリンクする+56
-1
-
142. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:13
>>130
嫉妬か、かわいいな乙丸+51
-1
-
143. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:15
>>138
奴隷として売り払う+32
-0
-
144. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:17
>>131
あったな、あとMIUで一回犯人になってるし+12
-3
-
145. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:22
>>112
そんなのあったんだ
いやあれは助からないよね
でも周明歳とってまひろと分かり合えた後だったから残念だね+38
-2
-
146. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:27
当時の馬牛って、現代のペットの犬猫より大事な存在だよね
車や労働力も兼ねてたから+58
-0
-
147. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:28
まひろ最後は周明と一緒でもいいかも⭐︎くらい思ってたかも+67
-4
-
148. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:28
あんなに印を押さなきゃダメ?+29
-1
-
149. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:34
この当時なんか、対馬とか壱岐とか地の果てだよね。
都のボンボンなんか、呑気そう。+51
-0
-
150. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:39
1019年 主要人物年齢一覧(満年齢)
まひろ 49歳
藤原道長 53歳
源 倫子 55歳
藤原公任 53歳
藤原行成 47歳
藤原隆家 40歳
藤原賢子 20歳
藤原斉信 52歳
源 俊賢 59歳
藤原顕光 75歳
藤原頼通 27歳
藤原彰子 31歳
藤原道綱 64歳
藤原実資 62歳
藤原為時 70歳+45
-1
-
151. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:39
速達でも人が走って運ぶんだから京に着くまでにそりゃ時間かかるよね+57
-1
-
152. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:40
別ルートで伝わってるw+45
-0
-
153. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:41
こっちが教えた+15
-0
-
154. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:43
行成じゃ無理だったと思う+78
-0
-
155. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:44
秋山太った?+23
-0
-
156. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:53
別ルートで知られた+16
-0
-
157. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:54
>>146
もはや財産だからね。+23
-0
-
158. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:58
ただの海賊なわけないよね+16
-1
-
159. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:59
えもたく
髪の毛ある方が好き+7
-0
-
160. 匿名 2024/12/08(日) 20:06:59
え、頼通一人の責任にするつもり?+0
-3
-
161. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:02
まひろちゃんの心配しかしておらんな道長…+104
-0
-
162. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:06
坊主にするとお父さんとも弟ともそっくりだねw+65
-1
-
163. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:09
実資グッジョブ+59
-0
-
164. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:09
パーカー着たBボーイみたい+7
-0
-
165. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:12
行成は道長の息子についているのか?+17
-0
-
166. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:12
隆家しごでき+97
-0
-
167. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:12
>>61
まひろ50くらいだよね?
家康だったらひ孫が生まれてる歳だよ
+39
-0
-
168. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:14
>>121
今度は道長(手段を選ばないダークネスモードで)主役でやってほしい
隆家主人公でも面白そうかも+88
-2
-
169. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:14
太閤まひろを気遣ってるかな+10
-0
-
170. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:21
実資の謎の安心感+127
-1
-
171. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:23
クリエイターズファイルの伝説の寮母見たばっかなのよ+17
-0
-
172. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:25
秋山、最後までそこそこ重要な立場で出るなんて思いもしなかった+230
-1
-
173. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:27
解文って暗号みたいなやつ?+2
-1
-
174. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:28
>>128
篠谷先生
相変わらず 牧野先生をこき使いますね+4
-1
-
175. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:31
>>112
乙丸が紅を買ったように、紅をまひろのために買って懐に入れていたから矢から守られてたってのがあったよ+52
-3
-
176. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:31
まひろが心配なんだね、道長+33
-1
-
177. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:32
秋山の目の色って薄いね+50
-0
-
178. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:33
思えば黒光る君はいつもちゃんと政治やってたな+164
-0
-
179. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:37
手紙送るのに10日もかかるのか…そりゃそうか+52
-0
-
180. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:42
>>152
ロバート秋山がしごできだから…+95
-0
-
181. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:45
実資も隆家も優秀で助かる
息子やっぱりお坊ちゃんすぎるよ+159
-0
-
182. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:48
>>138
ほんと異国は野蛮だよね+46
-4
-
183. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:59
>>150
ありがとう
わかりやすい+24
-0
-
184. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:59
実資は能吏だよね+38
-0
-
185. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:03
>>162
ね、家族なんだなって改めて思うよね+23
-0
-
186. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:04
船50隻だから、さすがに都は目指してこないと思う。+2
-4
-
187. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:10
心配はまひろかよ+63
-1
-
188. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:16
しつけーな道長+31
-1
-
189. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:17
まひろの心配+27
-0
-
190. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:20
>>116
ごちゃごちゃしてるところに脅しで矢を放ってたから敵味方関係なく当たっちゃった最悪のパターン+30
-0
-
191. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:22
生きておれよ…まひろッ…+27
-1
-
192. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:23
百舌彦も全然老けないね+67
-1
-
193. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:23
まひろのことしか考えてないの草
ここまでくると清々しい+90
-0
-
194. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:30
左大臣さっさと辞めろや!+71
-0
-
195. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:32
ミチナガだいぶ好きやんな…+21
-0
-
196. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:32
左大臣おじいちゃんやん+52
-0
-
197. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:33
顕光ボケてる+41
-0
-
198. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:35
翼があれば飛んでいきたい道長であった
~完~+65
-1
-
199. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:39
実資を信頼していた隆家、良い👍+112
-0
-
200. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:39
一朗太w+44
-0
-
201. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:41
左大臣ー!!!
大丈夫かこの国+117
-0
-
202. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:42
道長くん割と冷静だった
太宰府まで船出すとか言わんかった笑+52
-0
-
203. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:42
じじいになっとるやんか+24
-0
-
204. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:42
おじいちゃんやん+18
-1
-
205. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:43
え?民のことより、まひろのことばっかりだな。
隆家も心配してやれよ。+120
-0
-
206. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:46
トンチキな音したぞ?+0
-1
-
207. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:48
左大臣のんびりしてないか?+24
-0
-
208. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:48
この左大臣ポンコツやな+61
-0
-
209. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:49
頼通って、ボンクラなの?
ボンボン育ちの何代目かだから、イマイチっぽいよね。+97
-0
-
210. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:52
現左大臣やべー+27
-0
-
211. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:54
顕光おじいちゃん+23
-0
-
212. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:57
考えを述べてる場合か!!!のんき過ぎる+21
-0
-
213. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:58
>>175
なるほど〜
ロマンティックな最終回になりそうね+28
-3
-
214. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:01
中盤くらいとかそこそこ次どうなるのか気になって見てたけど、今になってあんまり何を伝えたかったのかわからなかったと思う大河でした+71
-2
-
215. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:01
>>187
それ
最後までがっかりだよ+18
-3
-
216. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:03
変なBGM今回早いね+16
-2
-
217. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:05
道長さま、坊主頭だとイケメンフィルターが剥がれてしまうわ…+41
-6
-
218. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:06
あくび!?+8
-0
-
219. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:10
実資殿、目が老人っぽくなってる(瞳の色素が薄い感じ)+22
-0
-
220. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:11
怨霊右大臣・顕光、何の恨みもないようで、いいのか?+14
-0
-
221. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:12
>>172
最初から最後までいい役だったね!+102
-0
-
222. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:12
一郎太 昔はトレンディ俳優だったよね…zzz+27
-3
-
223. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:16
>>170
中立で道長にも臆せず意見を言える貴重な人材だからね
黒光りの君がいるだけでホッとする+119
-0
-
224. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:17
道長
息子が馬鹿すぎて嫌になってるね+111
-0
-
225. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:18
アキミツ、もう引退させたげて+29
-0
-
226. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:19
>>187
民のことなんか二の次三の次なんだねぇ+32
-0
-
227. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:20
お年寄りの政治家が辞めなくてぐちゃぐちゃなのは令和も一緒だね+120
-1
-
228. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:21
邪気で海賊が祓えるかっ+73
-0
-
229. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:21
祈祷て+52
-0
-
230. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:23
何このジャズな感じの曲+11
-2
-
231. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:26
居眠りしてる国会議員みたい+102
-0
-
232. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:29
>>152
復帰後の隆家は実資と生涯親交あったからな
真っ直ぐな性格同士意外と気があったらしい+162
-0
-
233. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:30
のんびりしとるなぁ+5
-0
-
234. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:32
次週に引っ張った割りに周明の最期はあっけないww
言葉交わすことなく置き去りとかww
+87
-1
-
235. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:33
千年前から前例のないことはわからないw+62
-0
-
236. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:34
なんか腑抜けに思えてくるね、じんのさだめ+54
-0
-
237. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:34
邪気を払ったところで😂+70
-0
-
238. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:48
貴族政治の悪いところ出ちゃってる+94
-0
-
239. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:48
ここでご意見番が一言+2
-0
-
240. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:50
実資シゴデキだよね。
好き嫌いで動くんじゃなくて必要に応じてちゃんと動く。+143
-0
-
241. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:52
やっぱり政治は若者がやらないとダメだな〜+26
-2
-
242. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:53
若い貴族達もともかく、公任達も頼りなさすぎる+111
-0
-
243. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:54
道長いないとダメダメじゃんって演出か…+76
-0
-
244. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:58
秋山民放ドラマも引っ張りだこになりそうだな+29
-1
-
245. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:59
えええ?攻め込まれてるのに祈祷して邪気を払う??
貴族の奴らってやっぱりアホボンなのね。そりゃ武士の世の中になるわ…+139
-0
-
246. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:00
祈祷して邪気を祓って敵がいなくなるならいいよね+50
-0
-
247. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:01
道長より秋山の方が太ってるから病気になりそうなのにね+28
-0
-
248. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:01
顕光のボケは史実なの?+4
-1
-
249. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:02
道綱は相変わらずね+52
-0
-
250. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:03
都のこの緊張感の無さ…+62
-1
-
251. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:04
無能役立たず集団やな
道長は上手く退位したけど道長もやろうな+103
-0
-
252. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:08
なんか公卿が高齢化してるね。+56
-1
-
253. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:10
道綱、たまには自分の意見を言っておくれw+62
-0
-
254. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:11
>>175
じゃああれは血じゃなくて紅…!?+27
-2
-
255. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:13
実資だけがまともな事言ってて
ほっとする。
+113
-0
-
256. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:17
陣定をみてたら、
武士が政権を握るのが、
わかる気がする+169
-0
-
257. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:20
道長もまひろも、もっと老けたメーキャップにした方が切なさが出るのに。
+51
-1
-
258. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:20
悲惨な現場との切望的な距離感だわ
無能揃いじゃん+68
-0
-
259. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:24
秋山のギラつきはそのままね+21
-0
-
260. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:26
行成、邪気を祓うべきって…w
やっぱ太宰府いなくて良かった+154
-1
-
261. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:26
行成が大宰権帥だったら祈祷してオロオロして攻め込まれて終わってたかもな
+149
-0
-
262. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:28
皆急に白髪増えたね
いよいよ終わりが近いんだなあ…+17
-0
-
263. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:34
大納言プンプン+20
-0
-
264. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:34
やっぱ実資しごでき+70
-0
-
265. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:34
実資シゴデキ+46
-0
-
266. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:46
>>187
たった1人の女のために政治やられたんじゃ、たまったもんじゃないよね+38
-1
-
267. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:47
中枢では実資しか危機管理できなかったんだね+96
-0
-
268. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:49
朝廷は呑気やの〜+46
-0
-
269. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:51
>>222
白虎隊で少年兵の役だったのに、もうお爺ちゃん役+20
-0
-
270. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:52
秋山も老けてない+15
-0
-
271. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:56
>>252
道綱、不老不死かな+24
-0
-
272. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:56
実資素敵すぎる
めちゃくちゃ有能+84
-0
-
273. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:02
実資有能すぎー
まさかの秋山がこんないい役やるとは+114
-0
-
274. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:02
あーこりゃ武士の時代が来るわけだわ+117
-2
-
275. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:05
実資、腐っちゃあかんぞ!
間違ったこと言ってないぞ!+106
-0
-
276. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:09
キャスティングがロバート秋山ナノを見たときはトンチキ要員かと思ったけど、要所要所で重要な人よね+120
-1
-
277. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:11
とっとと貴族は滅亡させればよかったのに+6
-0
-
278. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:11
ロバート秋山有能+60
-0
-
279. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:14
これだから武士の時代になるんだ+51
-0
-
280. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:16
秋山だけマトモだな~+44
-0
-
281. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:20
ここで言うことじゃないけど秋山、瞳の色綺麗な茶色だね+77
-0
-
282. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:23
金田も秋山もだけど、このドラマに出た人達みんな名を挙げたよね+115
-1
-
283. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:24
政に関わる人間が、新人や経験が少ないとはいえ「(どうすれば良いか)分かりませぬ」ってどうなん?w+73
-0
-
284. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:24
実資が正しい+66
-0
-
285. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:30
分かりませぬわろた
調べてこいよ+29
-0
-
286. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:30
都なんて地方のことなんかそんなもんかー+50
-0
-
287. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:30
分からんもんは分からぬ+6
-0
-
288. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:30
黒光り様
中立で冷静だわ+68
-0
-
289. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:40
>>150
実資さん老人の域なのね。若々しくて元気だね😅
+55
-0
-
290. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:40
逆ギレからの様子見!
検討していく!+16
-0
-
291. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:40
え、静観…???+26
-0
-
292. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:44
危機感無さすぎかよ+27
-0
-
293. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:44
>>54
こんな尺取ってワケわからん描きかたするなら、そもそも周明はわざわざ再登場させなくてもよかったんじゃね。。
+124
-8
-
294. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:46
世間知らずのボンボン集団w+43
-0
-
295. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:47
この国が滅びてないのって本当に奇跡なんだな…+104
-1
-
296. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:48
頼通は器が小さい
若いし仕方ないかもしれないけど+46
-0
-
297. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:49
朝廷の貴族だけが良ければいいって?+26
-0
-
298. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:49
道長「出家しなきゃ良かった…」+68
-0
-
299. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:49
緊張感も無ければ緊迫感も無い…+14
-0
-
300. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:52
様子を見ようだと…:( •ᾥ•):ワナワナ+22
-0
-
301. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:53
実資と道長は国のために働いてるけど、他の人は自分のために動くよね~面倒くさいとか自己都合。+118
-2
-
302. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:53
まったくだ+5
-1
-
303. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:55
無能ばっかやん+51
-0
-
304. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:56
あぁ、無能…+39
-0
-
305. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:06
>>234
こんなにあっさり死ぬなら出さなくてよかったのでは?+47
-4
-
306. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:07
様子見じゃ駄目だよ、情報を収集しに行け+46
-0
-
307. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:07
本当に坊主にしてるから自然だね+33
-0
-
308. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:10
一大事、まひろが太宰府にいるから+40
-0
-
309. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:11
>>256
外の世界知らずにこの中でこちょこちょ話し合って
ごっこだよね
息子や娘使っての権力争いとかも
まさに井の中の蛙+107
-0
-
310. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:13
>>260
あっという間に攻め込まれてたかなw
+48
-0
-
311. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:14
道長は目の力が強いね+23
-2
-
312. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:15
都への道を警護するより、九州の守りを固めるべき。
九州に拠点を作られる方が面倒。+33
-0
-
313. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:17
>>170
実資ってバックグラウンドがかなり高貴というか力があって揺るぎない立場だったのかな?
どこにも媚びずにちゃんと正論を述べてよくこの歳まで無事に生き延びたな(長生きするらしいし…)+121
-0
-
314. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:17
こんなだから100年後に平清盛を始め武士の時代になる+93
-0
-
315. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:20
様子を見る=何もしない+75
-0
-
316. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:20
民=まひろ+64
-2
-
317. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:22
怒鳴った!
決める時は決める道長!+12
-4
-
318. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:22
都に攻めてこないなら良いか〜ってのはどうかと。
結局自分たちのことしか考えてないよね+102
-0
-
319. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:23
声が弱々しい😢+5
-1
-
320. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:25
>>251
道長はこのことを知りながら呑気に祭り見物に出かけてるからね
道長だってこの無能な公卿たちと同じ
このドラマでは実資と同じように深く憂慮しているかのような感じだしてるけど+88
-3
-
321. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:27
実際に隆家に褒美と言ったのは実資だけだった。+132
-1
-
322. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:28
民があっての朝廷なのにね。
今の政治家にも言えるけど+52
-0
-
323. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:29
たみが!と言ったのね+18
-0
-
324. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:31
様子を見るって…やっぱり都じゃなければ上のものは助けてくれないんだね。それは昔からなんだね+50
-0
-
325. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:37
政治の中枢がこーんなに呑気なのに、よくぞ今まで他国に侵略されずに日本国のままキープできたよね。+124
-0
-
326. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:43
民がというよりまひろが心配って感じだな+27
-1
-
327. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:44
役立たずが!+12
-0
-
328. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:45
>>318
それゃ地方の豪族おさえられなくなるよね+50
-0
-
329. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:45
道長、そんな民思いだったっけ?+43
-1
-
330. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:47
頼通より隆家の方が遥かに立派だなぁ。+123
-1
-
331. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:47
史実の道長はどんなリアクションだったんだろ?+17
-0
-
332. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:48
>>254
Xの「#周明の生存ルートを考える会」ってタグのネタよ+20
-1
-
333. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:49
道長急に民のためを思い出した?+8
-1
-
334. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:49
>>62
見たよ。音楽はもちろん衣装もコメントもとても良かった。+25
-0
-
335. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:51
しっかりジジイ扱いされてるな+8
-1
-
336. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:54
成長著しいな長男+2
-8
-
337. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:55
私はせっしょうでございますってどういう意味?+10
-4
-
338. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:57
まひろが危険だから怒ってるんじゃん
道長が一番権力良いように使ってたじゃん
ウザ過ぎる+18
-10
-
339. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:59
誰のおかげで摂政になれたんだよ+71
-0
-
340. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:03
出来損ないのバカ息子だ+62
-0
-
341. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:04
二代目か…
+30
-0
-
342. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:05
バカヤローそんな場合じゃないぞー+15
-0
-
343. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:06
無能なのに自我だけは立派+72
-0
-
344. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:09
摂政 無能のくせにいきるな💢+56
-0
-
345. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:11
秋山、全編通して何だかんだ有能ですね。
今の摂政と天皇ときたら…+94
-0
-
346. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:16
ダメだこの息子❗+34
-0
-
347. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:17
反抗期のせいで民が犠牲になるぅぅぅ+45
-0
-
348. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:18
急に優しい+6
-0
-
349. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:19
よりみっちー今頃反抗期か+27
-0
-
350. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:22
>>305
ほんとそれ
無理やりチープなストーリーを押し込んだせいで、なんか盛り下がってしまったわ。。+27
-6
-
351. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:24
偵察にも人員出さないの+36
-0
-
352. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:28
そりゃこんな調子じゃ武士に取って代わられるよな(´・ω・`)+131
-0
-
353. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:30
>>325
海のおかげ!+61
-0
-
354. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:33
>>320
愛するまひろちゃんが大宰府に居るからね+45
-0
-
355. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:33
道長一瞬ろれつがヨレヨレになってたね+11
-2
-
356. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:40
民を殺してはならぬ
民(というかまひろ)+62
-1
-
357. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:41
口出さないんじゃなかったんか?+8
-1
-
358. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:42
急に父に歯向かって草+47
-0
-
359. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:43
上に立つべきでない奴が出世すると政は崩壊するね+82
-0
-
360. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:44
口は出さないから備え固めてって、口出してるやんw+27
-0
-
361. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:44
あれー?頼通は優秀だったはずだけど+29
-1
-
362. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:54
>>329
一応、水害の時とかは民を最優先にしてたじゃん+12
-2
-
363. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:59
>>321
隆家、刀伊の入寇時に仕切って大活躍したのに、冷遇されたんだよね。自分ら安全なとこにいて様子見ましょうしか言ってなかったのにさ。
クソすぎる。+125
-0
-
364. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:05
道長の時なら対処法も素早く決定できただろうに+18
-2
-
365. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:06
武士が長い間(江戸まで)政権を握れたのは、ひとえに武力ありきだったのかも
公卿が長いこと政権の座にいられなかったのは、やっぱり時の流れというか仕方のないことだったんだろう+29
-2
-
366. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:14
頼通一人に泥を被せないであげてよ
道長だって同じようなもんだよ+34
-2
-
367. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:16
>>328
平家頑張っちゃうぞ!+31
-0
-
368. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:18
>>320
やっぱり美化してきたよね+47
-1
-
369. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:26
自分は摂政だというのなら、きちんと政治をしてほしい+36
-0
-
370. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:33
母上、いいお年なのに派手なお着物+30
-0
-
371. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:33
世襲制的なものの悪い点がもろ出てる+28
-0
-
372. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:36
分かってないのはアナタ+1
-0
-
373. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:39
>>79
周明に若いって言われて、喜んでたよね。+31
-0
-
374. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:40
居眠り大臣に世襲のボンボン。
いつの時代も政治家どもは。+90
-0
-
375. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:42
>>325
台風と地震のおかげ+35
-0
-
376. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:43
反抗期遅いと拗らせるよねー+23
-0
-
377. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:44
息子は道長に文句言うくらいに偉くなったのね+53
-0
-
378. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:44
世間知らずのぼんぼん+33
-0
-
379. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:46
貴族ではなく武士の時代が近づいているんだね
貴族の皆さんに鎌倉殿の13人の皆さん、平清盛の皆さんと会わせてみたらどんな反応をするのだろうか。同じ人間と認めたくないと思うのか+88
-2
-
380. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:47
>>361
そう習ったはずなんだけど、このドラマではバカボンボン臭+24
-1
-
381. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:51
>>313
小野宮流の嫡流を自負してたから。
祖父世代では、実資の家が皇女から生まれた高貴な長男の家。+43
-0
-
382. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:55
無能息子め!!+6
-2
-
383. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:57
道長もまずまひろのことを考えてたけど。都で役に立ったのは実資だけ。清盛の時代と違って戦したことないボンボンばっかりだったんだね+50
-0
-
384. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:58
ここで父上の言うことお聞きなさいってまず言わないのが倫子様の凄さだわ+86
-0
-
385. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:03
登場人物みんな年取らずに終わるな+15
-1
-
386. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:07
母親だなー倫子+23
-0
-
387. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:08
ともこ様が一番有能じゃん…+18
-6
-
388. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:11
>>286
現代も+10
-0
-
389. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:12
いや、和歌詠んで穏やかな日々を生きてきた、それが当たり前な世の中だったんだもんな、急にんな夷狄が来てしかも福岡やし、実感ないんだろうな。って解るんだけど、そんな中でも危機を発してた秋山実資って危機管理、やっぱり頭良かったんだな、素晴らしい。+97
-0
-
390. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:13
頼通、典型的な会社を潰す2代目っぽい+66
-0
-
391. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:19
>>329
道長にとっては民すなわちまひろ+29
-1
-
392. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:22
来週最終回なんだよな+21
-0
-
393. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:24
おきばりやす+23
-0
-
394. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:25
頼通はなかなかの美男子だな+16
-2
-
395. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:27
いつ道長にまひろの事言うんだろうともこさん+10
-0
-
396. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:27
>>352
武力じゃなくて権威で皆が言うこと聞いてたの、のどかな時代だなって+26
-0
-
397. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:27
やっぱり世襲政治家はダメだ…+25
-0
-
398. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:34
道長呼びがなんだか腑に落ちない
実際は権力は握ってたでしょう
まだまだ道長は
頼通の小物感がスゴくハマるわ+12
-0
-
399. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:35
倫子様、凛々しいな。誰よりもかっこいい+16
-0
-
400. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:43
>>139
まひろ弟が死んだ時のいとみたいな?+14
-1
-
401. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:44
美文字で刀伊の入寇に挑む行成をみたかった
+29
-1
-
402. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:45
おぉ、無事だったのね+8
-0
-
403. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:46
頼りなきき頼通+7
-0
-
404. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:54
>>356
うーん、多分それだよね。確かに民も大切かもしれないけど、まひろが太宰府にいるから必死になってるというか+38
-1
-
405. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:54
父親に反抗できても
母親には頭が上がらないのか
いつの時代もだね+34
-0
-
406. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:58
攻められてて、様子みて何もしないって、何なん?+59
-1
-
407. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:00
佐々木蔵之介の時より悲しんでないか+111
-2
-
408. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:02
>>377
下駄履かせてもらって、トントン拍子にゲットした肩書に振り回されてるだけの無能だけどね。(このドラマでは)+24
-0
-
409. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:03
九州の方はもう落ち着いたんだね。+8
-0
-
410. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:06
乙丸控えてる+21
-0
-
411. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:09
隆家、まひろに構ってる暇あるのか??+59
-1
-
412. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:10
隆家が様子を見に+27
-0
-
413. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:12
まだ生きていたのにほったらかしにしてきたの?
辛すぎ+32
-0
-
414. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:13
>>320
道長は撃退した人たちへの褒賞が出なかったことに怒ってた、って記述あったよね?+29
-6
-
415. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:17
隆家大人になったわね+68
-0
-
416. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:19
説得力あるね+10
-0
-
417. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:20
>>361
舞で負けて泣いてる時に逆戻りしてる+23
-0
-
418. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:21
この時代、庶民は奴隷みたいなもんだよね
清少納言も
庶民の家に月が照って腹立つ
庶民の家に雪が降ってもったいない
庶民のくせに赤い袴履いてんじゃねぇw
みたいなこと言ってたし+83
-0
-
419. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:24
隆家、ほんとにいい大人に成長したよね!+92
-0
-
420. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:25
まひろはずっと誰かの死を見送ってる印象+28
-0
-
421. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:26
3年後くらいに竜星涼大河の主演やってそう+107
-7
-
422. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:31
太宰からもっと文を出しなよ、緊急度が伝わってないよ+15
-0
-
423. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:43
>>401
筆は弓矢より強し+6
-0
-
424. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:44
隆家、貫禄あってかっこE+65
-0
-
425. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:48
周明は亡くなってしまった…+25
-0
-
426. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:50
隆家、男前!
まひろ、隆家にしなよ+79
-7
-
427. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:52
隆家、朕に矢を放ったことはあったけど人間レベルが高い+96
-0
-
428. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:53
道長の事はもう完全に心無しなんだね+6
-0
-
429. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:54
隆家やさしい〜〜〜
好きっ!+48
-0
-
430. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:55
周明にそんな思い入れあったん?+59
-0
-
431. 匿名 2024/12/08(日) 20:16:58
隆家…惚れるわ+56
-0
-
432. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:00
まひろにまで優しくして偉いな隆家+120
-0
-
433. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:01
>>404
太宰府の民たち、まひろいてよかったね…+23
-0
-
434. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:02
周明の代わりに通詞やんな+26
-0
-
435. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:02
まひろそんなに…?+4
-1
-
436. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:02
周明にそんな思い入れない…+21
-2
-
437. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:02
隆家いい男!+49
-0
-
438. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:03
まひろそんな事は言わんといてくれ
娘泣くぞ+12
-1
-
439. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:06
隆家、すごくカッコいい
惚れてまうやろ+111
-1
-
440. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:07
涙が出てないよまひろ+4
-4
-
441. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:08
こりゃ子に任せられんと出張るわけですな?+1
-0
-
442. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:10
>>325
この頃の大陸や半島は自分のところで大変だった
だからこれだけ呑気にできた
これがきな臭い奈良時代だったら中央ももっと危機感あったと思う+27
-1
-
443. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:11
>>414
それは実資では?+34
-0
-
444. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:16
けっこう最後までまひろにイライラしたなぁ。
隆家がこんな大変な時にこんな世話してもらって全く💢+73
-9
-
445. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:17
放置されてる…+14
-0
-
446. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:19
遺体はそのまなのか+24
-1
-
447. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:23
何故かみんながかまってくれるまひろ+68
-0
-
448. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:23
放置されてるの+11
-1
-
449. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:25
隆家 やさしい!+47
-0
-
450. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:32
え?まさか生きてるとかある⁈+17
-2
-
451. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:33
隆家、懐でかし+79
-1
-
452. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:36
>>407
それだ!
夫の時はけっこうケロッとしてたよね
まあ死亡に立ち会ってないっていうのもあるんだろうけどさ+84
-0
-
453. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:41
まひろ、大忙しの隆家をあまり煩わせないでほしい。隆家優しい+93
-1
-
454. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:42
え、ご遺体のまま…+29
-0
-
455. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:42
平安ゾンビの始まりか+7
-0
-
456. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:47
隆家がいてくれて良かった+51
-0
-
457. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:51
隆家、まひろと周明がラブラブだったと思ってないか?+88
-0
-
458. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:52
>>438
パパも生きてるしね+8
-0
-
459. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:53
そんなに悲しむほど周明のこと思ってたのか+66
-0
-
460. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:00
まひろ、宣孝様が亡くなった時より悲しんでない?+62
-3
-
461. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:01
ズーミン野晒しかよ
弔ってあげて😭+41
-0
-
462. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:01
周明はあのままなの…?+17
-0
-
463. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:08
道長は坊さんになって今何をしてるの?+7
-0
-
464. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:08
隆家かっこいいな
+57
-0
-
465. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:12
何日立ってんの?1週間?
あれ遺体腐らん?+28
-1
-
466. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:12
刀伊が越前とか攻めてたら平安貴族たち阿鼻叫喚だったろうに...+34
-0
-
467. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:19
来週で終わるにしては
スピード感無いね…+34
-0
-
468. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:21
>>439
キャッハー!って先帝の車射った男とは思えんよな+89
-0
-
469. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:23
秋山大好き+27
-0
-
470. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:27
何となく周明は死んでない気がする+36
-8
-
471. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:28
私も一緒に死ねばよかった
こういうこと言い出すキャラってムカつく率高いんだけど
まひろも例外なく腹が立ったわ
じゃあ死ねばいいのに(怒)って感じで
みんな襲われたり戦ったりで必死に生き延びようとしてるこの状況下で
こういうこと言い出すのって最低だよね+72
-19
-
472. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:31
>>427
あの当時はただのヒャッハーだと思ってたのに
+65
-1
-
473. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:33
>>430
このドラマ、キャラクターの心情がオセロをひっくり返すように唐突に切り替わるから+28
-2
-
474. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:35
>>421
川口春奈が代役きっかけで売れたみたいに竜星涼も今から主役バンバンやりそうな気がする+122
-4
-
475. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:39
>>413
戦争時はそりゃ仕方ないんよ+17
-0
-
476. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:40
平将門!そうか、平安時代にあったんだっけ
歴史の授業の記憶を掘り起こさねば…+41
-1
-
477. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:41
ごもっともな事じゃないか+1
-0
-
478. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:42
周明ガッと目を開くのかと思ったw+61
-0
-
479. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:44
平将門の後の時代か+13
-0
-
480. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:45
前の戦から80年か
今みたいな平和ボケした感じだったんだね+61
-0
-
481. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:48
平将門の乱は関東であったんだよね+20
-0
-
482. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:48
周明のこと誰も引取りに来ないのか…
この時代は死体に触れたら穢れ的な感じで埋葬はしないのが普通だったのかな+48
-0
-
483. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:53
>>406
船50艘程度なら大規模とはいえ侵略でなく略奪目的だろうから、手遅れの地域は諦めてしまう感じかな。ある程度人と物資略奪したら、相手も引き上げる。+7
-2
-
484. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:54
道長、鎌倉~戦国時代のこと知ったら気絶するだろうなぁwww+53
-0
-
485. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:56
前例にこだわってた実資どのがここまで言うとはなあ+27
-0
-
486. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:59
太宰府よりまひろ+3
-0
-
487. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:59
鼻くそみたいな女だよ!!!+9
-2
-
488. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:59
>>430
これから友情?愛情?育んでいこうとしてたのかな+8
-0
-
489. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:01
わざとらしい+1
-1
-
490. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:05
道長
備えあれば憂いなし
頼通
母上 父上は 経験もしたことないのに 偉そうに私に進言するのです 猿も木から落ちる ですね
倫子
あらま!
+19
-0
-
491. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:05
ロバートがいて良かった
竜星が太宰府にいて良かった+98
-0
-
492. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:05
まひろだろ?+5
-0
-
493. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:06
まひろのことが気になって仕方がない道長+19
-0
-
494. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:06
めっちゃ私情挟んでくるじゃんw+5
-0
-
495. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:11
は?www+1
-1
-
496. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:14
平将門、またやってほしい+15
-2
-
497. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:15
道長がまひろに執着しすぎてイライラしてきた…+49
-5
-
498. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:17
秋山芝居うまいね+42
-2
-
499. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:17
めっちゃ坊主めくりの坊主じゃん!!!!+15
-0
-
500. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:17
隆家役は竜星涼で本当良かったね+101
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する