-
2001. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:05
いやいや、トピずれだからって差別用語だめでしょ。笑
みんな大丈夫ー?
日本の未来が心配です。笑+6
-2
-
2002. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:30
>>1982
母乳は出なかったのでミルクでしたよ
病気の関係で体力は無かったです
でも母親だから頑張るしかないですよ+5
-1
-
2003. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:39
>>1985
そこを考えてあげるのが人間同士の思いやりでしょうが。自己中心的はどっちだよ。+1
-1
-
2004. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:52
>>1984
国の為という大義名分めいたものがある方がワガママが通りやすいのと、もっと税金から御褒美を出して欲しいから言ってるだけ。
SEXするの苦痛で仕方ないけど、お国の為に耐えて頑張りましょう!!
なんてありえないでしょう。
みんな好きで作って好きで産んでるだけ。
だから過剰に甘やかす必要は無い。
こんな親ばっかりだし、社会ももてはやして甘やかそうという流れになってるから、教育も躾もされない子供がどんどん世に出て来て、税収が上がるどころか、警察・少年院・刑務所・裁判所・生活保護なんかで税金食い潰されていくのがオチ。+7
-1
-
2005. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:53
>>1959
また!
田舎とか地方都市の事情しか知らない人たちに言われたくないっての。+6
-3
-
2006. 匿名 2015/11/18(水) 11:45:52
マジ迷惑、マジ邪魔ってのが世間の本音+12
-8
-
2007. 匿名 2015/11/18(水) 11:47:30
>>1890 >>1894 は
通報レベル と私は思います。
私も子持ちですがあまりの言葉に一瞬言葉を失いました。+6
-2
-
2008. 匿名 2015/11/18(水) 11:47:54
>>1938
毎日って…どんくさ笑。+5
-7
-
2009. 匿名 2015/11/18(水) 11:48:03
車も買えないぐらい貧困なのに子供は産んでるんだ?ベビーカーは西松屋ですか??なんかうけるw+9
-14
-
2010. 匿名 2015/11/18(水) 11:48:26
田舎に住んでるけどそんな雰囲気全然感じたことない
人の多い都会の話?
やっぱ都会は冷たいね+6
-1
-
2011. 匿名 2015/11/18(水) 11:48:51
>>1989
私も独身で子供いないけど、あなたの発言は見苦しいよ
+7
-3
-
2012. 匿名 2015/11/18(水) 11:49:06
車持ってても都内だと電車移動多いよね。+7
-2
-
2013. 匿名 2015/11/18(水) 11:49:38
>>1949
貴方年齢いってる人?
子育てに、自分ができたから他人もできると
いうことは有りません。
同じ身長体重でも、勉強の度合いや走る速さ
そして子供も全く違いますよ。
甘えと言っていますが、お年寄りが
「私たちの頃は〜」って話をしているのと同じ。+7
-5
-
2014. 匿名 2015/11/18(水) 11:49:43
>>2007
私も思いました。こいつは人間として最低。同じ人っぽいけど。+7
-1
-
2015. 匿名 2015/11/18(水) 11:50:53
こーいう親バカで非常識な馬鹿親が考えも無しにFacebookやツイッターに馬鹿写メを載せるからね?子持ちには敏感になってしまうのも事実+5
-10
-
2016. 匿名 2015/11/18(水) 11:51:26
>>1999
しばらく運転してなくて長距離運転は怖いけど用事あるような時は電車やバスだよ。
東京中心部とかなら車じゃない方が便利なんじゃない?駐車できなかったりするし。+1
-3
-
2017. 匿名 2015/11/18(水) 11:51:42
>>1993
笑える。美人だから感情移入するわけないでしょ。
本当にあなた大丈夫?人として平気?
障害者も迷惑だからベビーカーたたんでも乗るな!って話なの?
そもそも、私はなんで障害者じゃない優先席に座る資格ないのに優先席にいて、舌打ちする親父のが引いたよ?
あなたも、わたしからしたら、その親父とおなじレベルにひく。+5
-3
-
2018. 匿名 2015/11/18(水) 11:51:54
>>1990
そんな所には行かないのが正しい。
子供の動きをコントロール出来る様になるまで我慢せず、遊びたいという自分達の欲を満たす為に他人に迷惑を掛けまくるのはおかしい。+10
-0
-
2019. 匿名 2015/11/18(水) 11:52:46
でも結局さ。
都内の人って子持ちどーのよりもみんな性格似てるよね。
独身子無し→邪魔。私が優先。仕事で疲れてるんだから私が優先、ベビーカーは畳め、子供は抱いてろ荷物も持ってろ、てか電車乗るな
この人達が子供産む
→邪魔、私が優先、ベビーカー優先+25
-6
-
2020. 匿名 2015/11/18(水) 11:52:57
都会って交通機関で移動は事足りるから免許とるとか車買うとかって考えなさそう
免許あるけどペーパーって人も結構いるし+5
-2
-
2021. 匿名 2015/11/18(水) 11:53:02
>>2017
美人の行が余計だったんだよ。
ブスなら放置でいいのか?っていう話になるじゃない。+6
-2
-
2022. 匿名 2015/11/18(水) 11:53:55
>>2013
そうですね
でも無理だとばかり言わずに頑張ることも大事だと思います
あとアラサーなので歳はそこまで行ってないです+4
-4
-
2023. 匿名 2015/11/18(水) 11:54:49
>>2013
ありがとうございます。体力をすぐにつけるのはなかなか難しくて長くでかけないといけない時はベビーカーやカートなしはとても無理です。+4
-2
-
2024. 匿名 2015/11/18(水) 11:55:35
ベビーカー自体にはむかつかない。
私、ベビーカーなんですけど!って顔してる親にムカツク。道開けてもらって当たり前みたいな。
泣く子供もそうだけど周りへの気遣いが感じられたらむかつかないけど、子供なんだからしょうがないでしょ~みたいな親はホント無理。
狭いところをママ友のベビーカーで道封鎖とか、本当頭来るわ。+12
-0
-
2025. 匿名 2015/11/18(水) 11:55:43
>>1917さんに同意
あと、>>1900の他に差別用語使っているコメントには通報を押しました。+4
-1
-
2026. 匿名 2015/11/18(水) 11:56:41
ベビーカーみたら近づかない。
2台並んでおしゃべりしながら前みないで押してる
ママさんたちこわすぎる。
スマホしながらチャリンコのる奴らと同じレベル。+12
-0
-
2027. 匿名 2015/11/18(水) 11:57:24
これだけいろんな物があって便利な時代で、未だに子育てに関してだけは楽をするな!という意見が正義とされているのがなんだかなぁと思う。
自分の時はこうだった!だからあんたも我慢しろ!と強要するのは違うような。
だからベビーカーの使用自体は別に問題ない。やっぱり使い方なんだよ。
電車内で携帯で話さないのと同じく電車内でベビーカーを広げない。
ぶつかったら「すみません」
道やエレベーターで譲ってもらったら「ありがとうございます」
ぶつかりそうな狭い場所や混雑を避ける。
そして何より赤ちゃんを危険にさらす使い方をしない。
たったこれだけでもかなり印象は変わってくる。+8
-7
-
2028. 匿名 2015/11/18(水) 11:57:34
>>2018
ディズニー自体がベビーカー貸し出してるんだけど。
歓迎しまくりですよ。+9
-7
-
2029. 匿名 2015/11/18(水) 11:57:42
文句ばっか言う人はさ、一回子供産んでベビーカーで出掛けてみろよ
ベビーカーに乗せてたって暴れたり泣いたり、怒ってもあやしてもどうしようもない時あるんだわ。
+11
-11
-
2030. 匿名 2015/11/18(水) 11:57:57
こういう所を見ていると、子持ちは、駐車場が少なく運転しにくい都内に住まないほうがいいと思うよ。
理想論なんだけれど、子持ちは郊外とか住み分けするほうがトラブルもないかもね。
ラッシュ時に子供を連れ歩かないといけないほうが問題。
好き好んで、要はお出かけなどでラッシュ時に乗せる人は問題外。
+8
-0
-
2031. 匿名 2015/11/18(水) 11:57:58
私はもっとメーカー側が積極的に啓発していくべきだわ。
使用者にマナーや気遣いをゆだねてるんだとは思うけど
海外メーカーは日本の公共交通機関の事なんて考えちゃいないだろう。
でもコンビはちゃんとアナウンスしてるhttp://www.combi.co.jp/soudan/images/advice_stroller_img11.pdfwww.combi.co.jphttp://www.combi.co.jp/soudan/images/advice_stroller_img11.pdf
+6
-0
-
2032. 匿名 2015/11/18(水) 11:58:00
極論だけど、このトピ見てたら
こうして戦争っておこるんだなって思った
各々が勝手にヒートアップして自論をぶつけて…
+1
-1
-
2033. 匿名 2015/11/18(水) 11:58:14
場所をわきまえずやりたい放題だもん
注意すれば逆切れ助けても無視
それで社会で育てろとか
どうしてこうなったんだろう+7
-1
-
2034. 匿名 2015/11/18(水) 11:58:24
>>1975
そういう事では無くて当たり前の態度が駄目だって言ってるだけではないかな+3
-0
-
2035. 匿名 2015/11/18(水) 11:59:00
>>1994
じゃあ背負えばいいだけの話。
もう、本当に言い訳ばっかりで呆れるわ。
正直に手抜きしたい、楽したいと言ってる人のほうがまだ可愛げがあるわ。+8
-9
-
2036. 匿名 2015/11/18(水) 11:59:11
冬のベビーカーは赤ちゃん寒いんだよ
+3
-0
-
2037. 匿名 2015/11/18(水) 12:00:38
あら!うちの息子差別されてらっしゃる。笑
確かに電車でもバスでも冷ややかな目でみられてるけど、私基本車です!
たまにいく発達センターが、車停めれないからコインパーキングある一つ手前の駅まで車でいって、一駅だけ電車なんだよね!
親だから、子の為に発達センターとか連れていきたいじゃん。タクシー使えば?出来婚で金ないの?って言われる気するけど、うち貧乏な家庭ではないし、出来婚じゃない。でも車も2台維持して、それ意外毎回タクシーなんか申し訳ないが無理!
一駅だけ乗ってもいいですか??
お願いします!電車のせてください。+3
-8
-
2038. 匿名 2015/11/18(水) 12:00:42
>>2028
ディズニーについたらの話でしょう?
2歳くらいだとまだ長距離は歩けないしずっと立ってられないが
もう抱っこ紐は無理だよ。
+8
-1
-
2039. 匿名 2015/11/18(水) 12:01:16
>>2027
すべてに楽をするなと言ってるんじゃないよ
人の迷惑になるところでは楽をするなと言うだけで
電車での話をしてる時に米を買いに行く時にないと無理とか言ってる人居たけど
話が通じてないんだと思った+6
-1
-
2040. 匿名 2015/11/18(水) 12:01:25
文明の利器がたくさん出てきて、みんな便利なもの使ってんじゃん。全自動洗濯機とか、乾燥までやってくれるのあるし。
なんで子育ては便利なもの使ったらダメなの?自分だけは便利なもの使っていいんだねー+5
-6
-
2041. 匿名 2015/11/18(水) 12:02:11
>>2029
それはあなたとあなたの至らない子供の問題。
それを他人に背負わせようとするから、揉めなくてもいいのに揉める。
まずは迷惑を掛ける側の正しい考え方や態度を学ぶべき。+7
-1
-
2042. 匿名 2015/11/18(水) 12:02:31
>>2040
時と場所を選べば誰も文句言ってないよ+8
-1
-
2043. 匿名 2015/11/18(水) 12:02:33
>>2022
無理しすぎて更年期にガタこないようにね。ベビーカー、マナー守れば大丈夫でしょ。
全てのスーパーにいまやカートもあるよ。
子供や家事もあるし他の方向に頑張ろう。お互いに。+3
-2
-
2044. 匿名 2015/11/18(水) 12:02:33
>>1989
うん、だから>>1960みたいな人がいっぱいいるんだよね。
悔しくはないと思うけど、単純に嫌いだから邪魔なんだろうね。
あまり言いたくはないけど、そこまで子ども嫌いなのってなにかの欠陥だと思うよ。
私も昔は嫌いだったけど、あの頃は性格曲がってたし。
あと私も子ども産む前は子持ちって一生おしゃれもできない、子どもの話ばかりで嫌って思ってたけど、今そんなテンプレみたいなママさんの方が少ないよ。
それ50代くらいの人の話じゃない?
今の若いママはみんな子どもがいるかどうか見ただけじゃ分からないような人が多い。+3
-3
-
2045. 匿名 2015/11/18(水) 12:03:17
>>2037
一駅なら歩けば?+6
-5
-
2046. 匿名 2015/11/18(水) 12:03:53
>>2032
子持ちも子無しも良い人が多いだろうにね。
両者の一部の心の狭い人同士が言い争って、一緒に戦わせようとしてる図式だね。+6
-2
-
2047. 匿名 2015/11/18(水) 12:04:03
>>2041
赤ちゃんや子供は育て方に関係無く小さい頃はそういう仕様なんです。
育児書やネットみたらわかります。+2
-5
-
2048. 匿名 2015/11/18(水) 12:04:04
ディズニーって逆に子供がいく遊園地じゃないの?
いい大人が走り回る方が違和感。
ちなみに、私小梨。遊園地ではしゃぐ大人が気持ち悪い。+16
-6
-
2049. 匿名 2015/11/18(水) 12:04:40
正直よくディズニーなんて場所に小さい子供連れて来るなーって思ってます
大人の腰より低い子供は危なすぎて自分は連れて行かないわ+4
-14
-
2050. 匿名 2015/11/18(水) 12:05:44
>>2025 さん
同じく。
その人、通報過多なコメントばかりでアクセス禁止になれば多くの人がガルちゃんを穏やかに利用出来ると思います。+5
-1
-
2051. 匿名 2015/11/18(水) 12:05:56
まさかの、タクシーで行け!って答えを通りこして歩け!って答えが出た!
凄い!よっ!意地悪!+26
-6
-
2052. 匿名 2015/11/18(水) 12:06:13
>>2049
そんなギスギスディズニーランド嫌だわ。+7
-5
-
2053. 匿名 2015/11/18(水) 12:06:14
極論だけど、このトピ見てたら
こうして戦争っておこるんだなって思った
各々が勝手にヒートアップして自論をぶつけて…
+8
-2
-
2054. 匿名 2015/11/18(水) 12:06:16
>>2043
1.2年の抱っこくらいで更年期に響くの…?+6
-6
-
2055. 匿名 2015/11/18(水) 12:06:22
1歳まで(長くて1歳半)
→抱っこ紐可能
3歳くらいから
→歩かせるの可能
1歳半〜3歳くらいまで
ここの層が問題って事でしょうよ用は。
14kgくらいあるしもう抱っこ紐だと母親の顔面まで頭くるし抱っこ紐は既に小さい。でも長距離や電車を立たせておくのはまだ不可能。
ここはもう文句言っても仕方ないよね。
ラッシュ時はわかるけど
子供が遊びに行くところへ向かってるベビーカーの権利までの文句は無理だと思うよ。
そこまで言ってしまうと
独身子無しが悪くなるよ。+21
-2
-
2056. 匿名 2015/11/18(水) 12:06:53
>>2035
混雑した電車で目の届かないところに赤ちゃん背負うの怖い。後ろ全く顔も見えないから。
ここにいる人たちみたいなひとに痛いこととかされたら嫌だし。
重くて妊婦には負担でしょ+10
-1
-
2057. 匿名 2015/11/18(水) 12:07:22
>>2019
そうだよね。子持ちに限らずみんながみんな自分中心。
ベビーカー同士の譲り合い見たことないとかあったけど田舎では普通に見るし。
荷物も子どもも持て子持ちは電車乗るなどと言っている人達は、自分が子連れ様予備軍である事に気づいていないっていうね+14
-2
-
2058. 匿名 2015/11/18(水) 12:07:39
>>2054
産後の2年は響くよ+13
-3
-
2059. 匿名 2015/11/18(水) 12:07:40
>>2054
産後の無理は更年期にくるよ!+12
-3
-
2060. 匿名 2015/11/18(水) 12:08:05
>>2043
スーパーにカートあるからベビーカー邪魔なのでは
スーパーでベビーカーとカート押してる人居てほんと邪魔だし+12
-0
-
2061. 匿名 2015/11/18(水) 12:08:08
>>2049
いい大人ばかりの夢の国ってのもどうなの+15
-0
-
2062. 匿名 2015/11/18(水) 12:08:46
>>2048
子連れが行っても大人が行っても、誰が行っても良い所なはず。
だからと言って、ベビーカーで人を轢いて怪我をさせたり、迷惑を掛けても良い場所ではない。
ただ、公共の場なんだからみんな節度とモラルを持って行動しないと。
+16
-0
-
2063. 匿名 2015/11/18(水) 12:08:47
え?ディズニーは幼児から楽しむ遊園地かと思ってた。
大人ではしゃいでるやつらのが頭わいてる。遊園地!+15
-5
-
2064. 匿名 2015/11/18(水) 12:09:48
>>2017
笑えると言われても…一生笑っとけば?
あーそーなんだー感情移入してなかったんだねーそしたらなんで「美人」なんて言葉付けちゃったんだろーねー。そう思われてもおかしくない書き方してるのはあなたなのに自分のこと棚に上げて…そっちの方が笑えますー。
あと、優先座席の定義分かってます?優先座席は一応は誰でも座れるのですよ?不自由な人がいたら譲れるなら譲ってあげましょう。ってだけで、障害者、妊婦、お年寄りじゃないと座れません。っていうわけじゃないですよ。
舌打ちオヤジに注意すらできなかったチキンなあなたに言われたくないなぁ。
注意したらよかったじゃない!「この人美人なのに障害児のためにやつれて可哀想なんですぅー!障害児も好きで障害背負って生まれてきたわけじゃないのに可哀想ですぅー!おじさん元気じゃないですか!席譲ってあげてくださいよー!」って。+4
-8
-
2065. 匿名 2015/11/18(水) 12:10:01
ここで斜め上のコメントしてる人って般若みたいな顔して入力してる気してならない。+11
-4
-
2066. 匿名 2015/11/18(水) 12:10:20 ID:GVaAflReij
数年前に新大久保がすごい人気だったとき
ごった返しの駅前で
ヤンキーみたいな父ちゃんが、赤ちゃんが乗ってるベビーカーを武器のようにして
どけどけオラァ!と言いながら道を作ってたのを見て唖然としたのを覚えてる。
自分が今ベビーカーを持つ身になったけど、人に当たらないか丁寧に操作?してるけどやはりあぁいうのがいるからベビーカーも嫌がられるんだろ
うなぁと思った。+18
-0
-
2067. 匿名 2015/11/18(水) 12:10:23
ベビーカーで電車に乗るときは、出来れば混雑時を避けて、ベビーカーはたたむ。
なおかつ母親は謙虚で申し訳けなさそうにする。
という事ですか?
これだけしてれば乗ってもいいんですか?
公共の交通機関だからこそ子どもがいてようがいてなかろうが最低限のルールは守る必要があると思います。でも、逆に公共のものだからこそハンディをもった人やベビーカーの人も利用することは悪じゃないし、利用すべきものだと思いますよ。
お互いの思いやりも大事だと思いますが、乗ってる人の好意ばかりに頼らず、もう少し電鉄会社側のサポートがあってもいいと思います。
+18
-4
-
2068. 匿名 2015/11/18(水) 12:10:28
>>2056
そこまで苦痛なら出掛けないか、タクシー使うかしたら良い。
人に迷惑を掛けてもOKな理由にはならない。+11
-2
-
2069. 匿名 2015/11/18(水) 12:10:41
というか別に近所や人混み以外ならベビーカー批判されてないのに
存在そのものを否定されてると勘違いしてる人いるよね
抱っこ推しのレスしてたけど自分も近所はベビーカー普通に使ってたよ
産後の抱っこで更年期ガタが来る人どれくらいいるの…+8
-4
-
2070. 匿名 2015/11/18(水) 12:12:13
>>2061
どうなのって言われても現状そうなんだから幼児連れが自分で考えるしかないでしょ+1
-3
-
2071. 匿名 2015/11/18(水) 12:12:39
私は人から冷ややかな目で見られたり舌打ちされてまで子供と電車に乗りたくないので都内だけど移動は車でしてる。
子供がぐずっても他の人に気を使わなくていいし、楽ですよ。
+13
-1
-
2072. 匿名 2015/11/18(水) 12:13:04
わたし、独身だけど子連れベビーカーとか、全く気にならないけど。
マナー悪い人に会ったことないのもあるけど
子供見て可愛いなぁって思うくらい。
こういうのに、噛みついてる人って結婚妊娠適齢期で独身の人か
とうの昔に終えた子育て経験者だよね。+22
-5
-
2073. 匿名 2015/11/18(水) 12:13:14
>>2047
だから何?
今度は開き直りか?+6
-0
-
2074. 匿名 2015/11/18(水) 12:14:30
>>2064
うーん。凄いひねくれてるね。
美人って書いたのは、このママぺこぺこ頭さげてばかりで美人なのにやつれてたから、気づかれ育児疲れ凄いんだな。って思ったんだよね。
確かに、私チキンだよね。目の前の親父に注意できなくて、目の前にいないあなには注意できるからね。
これから、そういう場面に出くわしたら注意してみるね!
ちなみに、優先席の定義しってるよ!わざわざありがとう。ただ、優先席にいて舌打ちするのどうなの?って思ってね。
一言失礼します。
あなたは性格ブスですね♡
+4
-11
-
2075. 匿名 2015/11/18(水) 12:14:30
>>2035
えー!妊婦さんにもおんぶしろって?
まじで言ってる?
私はそんな人こそベビーカー使うべきだと思う。+17
-4
-
2076. 匿名 2015/11/18(水) 12:14:48
>>2039
赤ちゃんせおって幼児手を繋いで荷物とベビーカーもってたらベビーカー倒したら幼児が逃げたり逆に迷惑かけそうだけどな。電車のマナー上でベビーカーOKに変えて行っても問題ない気がする。なんかちょっとでも苦労させたいってかんじ。+8
-1
-
2077. 匿名 2015/11/18(水) 12:15:10
何か…人間やめるつもりなのか、っていうくらい酷い書き方してる人がいるね。
一部の人が騒いでるだけと思いたい。+14
-1
-
2078. 匿名 2015/11/18(水) 12:16:17
ラッシュ時にベビーカー乗る層がよくわからないんだよね。
遊びに行くのに夫婦で乗ってるならば父親が子供抱っこ
母親がベビーカー畳んで持つ。は可能だけど
つまり母親だけって事でしょう?
ラッシュ時に母親だけで乗るってのは
まぁ。空港へ向かってる人とか?
後の大半通勤前に保育園へ向かってる人とかでは。
保育園預けて仕事行くなら車通勤は無理だよね
ラッシュ時に母親1人で乗ってるのはみなさんと同じ通勤車でしょう恐らく。+8
-0
-
2079. 匿名 2015/11/18(水) 12:16:57
>>2068
ん?ベビーカー使う=迷惑なの?
マナーが悪い人が迷惑なんでしょ?
普通に使ってる人まで迷惑扱い?+16
-2
-
2080. 匿名 2015/11/18(水) 12:17:04
>>2065
あなたでしょ。
わたしはディスカッションたのすぃー!という軽く興奮した状態です。+0
-8
-
2081. 匿名 2015/11/18(水) 12:18:39
>>2074
一言言っちゃうところが性格ブスですね
そしてハートつけちゃうところが笑
私より性格ブスだって証明してる…恥ずかしい人だ。+6
-5
-
2082. 匿名 2015/11/18(水) 12:18:45
少し考えたら解ります。いくら厚着しても公園のベンチで真冬長時間じっと座っていられますか?
前からの風を受けながら。
抱っこか歩かせるのが理想です。
風をひかせる元です。
ちなみにコートを着る場合も赤ちゃん自身ある程度着せた方がいいです。子供の方が体温高いので、お母さんが熱をとってしまって寒いです。+9
-2
-
2083. 匿名 2015/11/18(水) 12:19:03
ちょっとベビーカーのマナー云々より、酷いコメントあるよ。
そんなことよく言えるね。
+16
-2
-
2084. 匿名 2015/11/18(水) 12:21:00
もはや、ここで、え?って事書き込んでる人は
わざと荒らしてるって思いたい。
本気で書いてるって思いたくない。
むしろ、あらしであってほしい。
本気なら精神疾患あるレベルじゃない?+10
-2
-
2085. 匿名 2015/11/18(水) 12:22:23
ねぇ、あらしだよね?
あらしだと言って。+9
-2
-
2086. 匿名 2015/11/18(水) 12:22:26
ベビーカーに対してはなんとも思わないけど
大変だから無理だからそれぞれ理由があるからと言い訳っぽく言ってる人見ると
批判されてもしょうがないんじゃないかなーと感じます。
自分なら批判されるから気をつけようって考えるけどな+9
-1
-
2087. 匿名 2015/11/18(水) 12:22:43
>>2060
いっしょにつかわないですよ。むりでしょ!ベビーカーかカートか。同じような抱っこ紐以外の便利なもの認識です+4
-1
-
2088. 匿名 2015/11/18(水) 12:24:51
>>2087
無理と言っても実際いるよ
母親ベビーカーで上の子にカート押させてる場合もある
ベビー用のカート使って欲しいなと思うよ+2
-0
-
2089. 匿名 2015/11/18(水) 12:25:03
余計な話をしてしまい、みなさんすみませんでした。
私はベビーカー絶対に反対派ではないです。電車がすいていれば別に使っていいと思います。
そして、まだ現実では出会ったことがないのですが、混雑時にベビーカーを押し込む形で乗り込んでくる人はダメだと思ってます。その際はベビーカーを畳んで乗ってほしい。それくらいにしか思いません。
あとは、子どもが喚いても気になりません。そういうもんだと思ってスルーできます。+10
-1
-
2090. 匿名 2015/11/18(水) 12:25:50
ほとんどの人はマナーの悪さに怒ってて、それは当然のことなんだけど、ベビーカーってだけで叩いてる人がいるのも事実+11
-4
-
2091. 匿名 2015/11/18(水) 12:26:37
都内はだからみんな仕事やめるんだろうなぁ。
都内って半数が専業主婦だからね。
保育園向かうのにラッシュ時にベビーカー乗せてるだけでこんだけボコボコにされるんだもの。
仕事なんか続けられんわ。
オラオラベビーカーの人は性格が強いから仕事続けられんのね。
そのくらいじゃ都内じゃ無いとやってけ無いと思うよ。
後はもう仕事せざるを得ないシングルマザーとかだろうな。
通勤時間に乗るのはもうその層が大半だもの。+18
-4
-
2092. 匿名 2015/11/18(水) 12:27:17
ノンストップでベビーカーありの障害者の幼児の電車乗車について特集してほしい。
+7
-1
-
2093. 匿名 2015/11/18(水) 12:28:46
私も都内住みですが、あきらめて車です。+7
-0
-
2094. 匿名 2015/11/18(水) 12:29:28
このトピ独身様が多いから、子ありが肩身狭くて可哀想。+9
-11
-
2095. 匿名 2015/11/18(水) 12:32:13
>>2035
妊婦だと子供背負うん無理だよ。
いじわるな言い方。+12
-5
-
2096. 匿名 2015/11/18(水) 12:33:22
小さい子って、カートやベビーカー押したがるよね。わかるよ。
でもね、時と場所だと思うよ~。
歩ける小さい子なら、なぜダメかを、しっかり説明すれば理解します。それでも、駄々をこねるようなら、買い物をあきらめて帰宅するのもひとつの手です。行けるときに買い物したいのはわかりますが、少しだけ親ががまんして、子供をしつけるチャンスだと思いますよ。
+10
-1
-
2097. 匿名 2015/11/18(水) 12:35:50
こないだ事件あったよね?駅のホームでベビーカーの子供の顔面に正拳突きかましたじじい。
もう電車とか乗せるくらいなら託児所に預けた方がいいんじゃないかと思った。+14
-0
-
2098. 匿名 2015/11/18(水) 12:39:30
>>2094
子あり限定!電車内ベビーカー事情!
とかトピ立てて見たらいかがです?+1
-3
-
2099. 匿名 2015/11/18(水) 12:40:35
みんなが謙虚で寛容になれば、こんなことで悩む人が減るんだろうな。
それほど、現代人はストレスを抱えてるのかもしれないね+6
-2
-
2100. 匿名 2015/11/18(水) 12:41:16
>>2086
こっちは批判されるようなことじゃないと本気でおもっているからね。
みんな厳しいから気をつけないといけないことだらけで大変だね。+0
-2
-
2101. 匿名 2015/11/18(水) 12:41:42
>>2096
理解しないと思うよ。
物を触った。程度ならナイナイだよ〜ナイナイだよ〜ってナイナイを覚えていれば戻せる程度かな。
楽しくて興奮状態だとまぁ聞いて無いね。
歩くだけなら1歳〜くらいから歩けるんだけど(ヨチヨチ)
まだわかんないよ。
取り上げるとギャン泣きする。
ただ、そんな諭しても大半言っても聞いて無いと思うので
とりあえず人の迷惑になってるならそんなん悠長にしてないで抱き上げて静止する必要がある。
イヤァァって泣くだろうけどね。+2
-4
-
2102. 匿名 2015/11/18(水) 12:42:09
あらしみたいの消えたね。
昼の休憩時間終わって、仕事に戻ったのかな?+11
-2
-
2103. 匿名 2015/11/18(水) 12:44:50
>>2102
どれが荒らし?+6
-1
-
2104. 匿名 2015/11/18(水) 12:48:05
障害者叩いてた人はあらしじゃない?+7
-3
-
2105. 匿名 2015/11/18(水) 12:48:08
てか、批判してる人って、結局妊娠、出産、育児の知識が乏しいのに、知ったか理論繰り広げてる人達ばっかだよね。
どー考えても批判してる人達の方が楽だし、歩けるし、身軽じゃない?
自分よりしんどい人に、邪魔だからって理由で乗るなとか言う人ってどんな教育受けてきた訳?
人の子育て口出ししてる場合じゃないよね。
自分何とかしろって感じ。
私、自分の子供が妊婦や子連れにそんな事言ったら、自分の教育間違えたって自分責めちゃうわ。
いい加減自分が1番自己中って気付けよ。
大して邪魔になった事もないのに。
だったら車椅子の人にも同じ事言ってんのか。
+21
-13
-
2106. 匿名 2015/11/18(水) 12:49:34
ディズニーでぶつかった話。
自分の彼氏がそんなん言ってたら、別れたい。+15
-3
-
2107. 匿名 2015/11/18(水) 12:49:43
>>2088
みたことないなー子供がおしたがってるならさすがに子供に言い聞かせないとね。周りも自分も大変だし、子供もわがままになるし。+5
-1
-
2108. 匿名 2015/11/18(水) 12:50:46
ベビーカー持ってるだけで自己中って言われちゃったよw+13
-4
-
2109. 匿名 2015/11/18(水) 12:51:05
子供はベビーカー押せないよね。
身長足りて無いよ。+3
-5
-
2110. 匿名 2015/11/18(水) 12:53:11
要は子連れは申し訳なさそうにしてたら小梨さんは満足なんでしょ?
ベビーカー持ってすみません、子供を電車に乗せてすみません。って謝ればいいんだよね?+16
-9
-
2111. 匿名 2015/11/18(水) 12:53:24
マナー悪い人は批判されるべきだけど、ベビーカー自体は必要だわ。+25
-3
-
2112. 匿名 2015/11/18(水) 12:54:03
独身おばさんは昼休憩終わったのかな?+11
-8
-
2113. 匿名 2015/11/18(水) 12:54:32
>>2110
それは極端すぎると思うし、余計に逆撫でするんじゃないかな+4
-8
-
2114. 匿名 2015/11/18(水) 12:55:05
ベビーカーなんか必要ないよ
抱っこ紐しろよ+9
-12
-
2115. 匿名 2015/11/18(水) 12:57:36
>>2113
では、どうすれば?
ベビーカー使わず抱っこ紐使え!
ベビーカーなんて甘え!って言われたらもう電車なんて乗れないよ?+8
-5
-
2116. 匿名 2015/11/18(水) 12:57:55
今不妊も独身も多いから母親叩きも多くなるってのが現実だと思う。
昔は昔は~って言ってるけど、昔は女が働いてなかったかもしれないけど野良仕事を手伝ってて子供はほったらかしかじいさん婆さんが見てたのが多かったみたいよ。
昔の子育てなんてかなり適当だよ。。
それに30代ともなるとほとんどの女が子育て中でお互い様、当たり前、で通ってたんだろうね。
+16
-5
-
2117. 匿名 2015/11/18(水) 12:58:01
都内で働いています。
通勤時間にベビーカーは乗せています。
仕事前に保育園へ預けないとならないので
どうにもならないです。
母親1人で子供を抱っこしてベビーカーを畳んで持ってだと子供は片手で抱っこしないとならず無理です。
車も持っていない貧乏と言われればそれまでですが経済的に厳しいので働いているので....都内で子供がいて車を維持するにはお金が必要です。駐車場も3万くらいかかります。
もう仕事を辞めるしか無いのでしょうか...+15
-6
-
2118. 匿名 2015/11/18(水) 12:58:36
画像貼れないけど、山口淑子(李香蘭と言う名前で中国で大人気になった日本人女優)+0
-1
-
2119. 匿名 2015/11/18(水) 12:59:34
>>1543
ベビーカーで大量の荷物持つ?
送るとか手立てはあるはず。送料くらいケチらないで。+5
-14
-
2120. 匿名 2015/11/18(水) 12:59:59
ベビーカーなんかで電車に乗られたら一生懸命働いてる人が迷惑
楽して人に迷惑かけるな
+5
-16
-
2121. 匿名 2015/11/18(水) 13:01:30
>>2119
買った荷物ではなくて赤ちゃんに必要な荷物じゃない?
ミルク育児だとかなり荷物は増える。+11
-5
-
2122. 匿名 2015/11/18(水) 13:02:11
>>1753
このディズニーの話は酷いね…。
こんな彼氏私ならその場で別れます。そして即帰ります。+10
-3
-
2123. 匿名 2015/11/18(水) 13:10:51
ベビーカーって一体何のためにあるんだろうね
もういっそベビーカーなんてなくしちゃうか、「くれぐれも人の多いところで使わないように!
自宅近くの広い道を人のいない時間帯に散歩するときにのみご使用ください」とでも注意書きすればいいんじゃないの
大袈裟とか言うかもしれないけど、実際そのくらい望んでるよね批判してる人達+11
-3
-
2124. 匿名 2015/11/18(水) 13:12:27
昔のベビーカーってもっとコンパクトだったよね。
最近のは大きくて立派でびっくりした。
外国製だと日本の狭い土地に合わないの?
なんなの?+10
-2
-
2125. 匿名 2015/11/18(水) 13:14:45
同じこの世界の何処かでは迫害、爆弾やテロに怯えながらいつ死ぬか分からない極限の状態で日々生きているというのに
ベビーカー如きで君たちと来たら……(ヽ´ω`)+9
-6
-
2126. 匿名 2015/11/18(水) 13:14:54
国土交通相がベビーカーを畳まなくて良いって言ってるのかな?
もしそうなら文句言ってる人は女性専用車両に文句つけてる男の人みたいだね+5
-5
-
2127. 匿名 2015/11/18(水) 13:17:35
>>2126
女性専用車両がなくなったら女が困る
けどベビーカーがなくなっても誰も困らない+8
-11
-
2128. 匿名 2015/11/18(水) 13:20:29
こんだけベビーカー批判が毎度毎度ガルちゃん内でも凄いのに、国?自治体?は車内でベビーカー畳まなくていいよの流れなのってなんでだろうね。
混雑する車内で乗り込むのは非常識と認定されるのは勿論として、批判してる働いてる人らとかおばさん?おじさん?達に「電車はあなた達のものではないよ、みんなのものだよ。」って言いたいから、ベビーカー畳まなくてok!とか決めてるんじゃ?
+6
-4
-
2129. 匿名 2015/11/18(水) 13:20:42
>>2115
(ごめんなさい。あなたが子ありなのか子なしなのか、また、どのような状況で電車を普段ご利用されているのかわからないまま話します。)混雑時は子どものためにもなるべく乗るのは避けて、すいてるときはベビーカー使って。中間くらいは抱っこ紐じゃだめなんですかね。
それで周りに発狂されたらもうおしまいですが。+4
-2
-
2130. 匿名 2015/11/18(水) 13:21:58
>>2127
いや、子供いない人が困らないだけでは。
男も子供いる人はベビーカー無いと困りますよ。+6
-4
-
2131. 匿名 2015/11/18(水) 13:23:16
>>2128
文句言ってる人がおかしいと国に判断されてるからでは。+6
-5
-
2132. 匿名 2015/11/18(水) 13:25:25
子供が一歳未満でまだ歩けないのでベビーカー使っていますが、何かあった時の為に抱っこ紐は常に持ち歩くようにしています
気を遣えてない、横暴なお母さんは本当にごくわずか、ほとんどのお母さんは肩身狭い思いをしながら、一生懸命になっています
子供にもお母さんにも、ご老人にも障害者にも、仕事を一生懸命している人にも、どんな人にも優しい心配りや気配りのできるような世の中になって欲しいな
私も色々な方に優しい人間でいたいです+8
-3
-
2133. 匿名 2015/11/18(水) 13:27:01
国土交通省がベビーカーは畳まなくて良い。
混雑時も良い。
ベビーカーを畳んでくださいとの呼びかけは原則無しと決めてますから
ベビーカーに文句言ってる人がルール違反ですよ。
「ベビーカーマーク」国交省が作成 車内でも使用可能に 畳む呼びかけはNGm.huffpost.com国土交通省が電車やバスの中でも、ベビーカーを折り畳まずに使うことができることを意味する「ベビーカーマーク」のデザインを決定したと発表した。電車などでベビーカーを折り畳む呼びかけは、混雑時も含めて「原則なし」とし、周囲の人や施設に対しても、使用者に...
+14
-6
-
2134. 匿名 2015/11/18(水) 13:27:22
ベビーカーは電車内では状況によっては畳むべきかなと思います。「ベビーカーは電車内に持ち込むな!」といった極端な例はちょっとどうかと思います。混雑時やそこまで人が密集していなくても、ある程度人が入っている状態であれば畳んでいただきたい。
母親がちゃんと周りに気を配れるか…ただそれだけだと思います。ただ、自分のことで精一杯なのもわかりますし、私は直接害がなければ何も言わないです。さすがにベビーカーに足踏まれてるのに無視してスマホとかだったらその場で直接注意させていただきますが。
まぁそのような事、今まで幸いにも起こったことはないですし、そこまでベビーカーに恨みはないです。
ここでベビーカーに怒っている人たちは、過去にベビーカー押している人となにかもめたのかもしれませんね。+5
-2
-
2135. 匿名 2015/11/18(水) 13:29:17
混雑時はやめて!って人ってさ、ベビーカー内の子供にとって危険が多いから可哀想!っていうより、我々働く人間にとって邪魔だ〜って理由の方が大多数に聞こえるんだよな。。そうだと、国もそりゃ、「電車はみんなのものだからね、あんたのもんじゃないんだよ。」と思ってかけあってくれないよ。
私は混雑時に電車に子供を乗せるなんて絶対しないけど、空いてる時に畳むのかそのままに、するかは決まった規則に従う。+12
-3
-
2136. 匿名 2015/11/18(水) 13:31:14
で、ベビーカーを畳まないで乗る人と言うのは全体のベビーカー使用者でわずか8%だけだったそうですね。
まるでみんなみたいな言い方してる人は嘘つき。+8
-5
-
2137. 匿名 2015/11/18(水) 13:31:24
>>2133 うちの地元のバスは混雑時は畳むように放送してるよ。+8
-1
-
2138. 匿名 2015/11/18(水) 13:33:05
飲食店でバイトしてました。
ファミレスではなく大人な感じのカフェです。
ベビーカーのお客様が来ると正直イラッとしてしまいます。
人数分の注文が決まりでしたが赤ちゃんでは仕方ないので場所だけは大人以上にとるのに注文は少ないのと、ベビーカーの為に椅子をどかさなくてはいけないので広い店内ではなったのでどかした椅子がすごく邪魔でした・・+12
-12
-
2139. 匿名 2015/11/18(水) 13:33:26
>>1384
あなたは迷惑かかっても「お互い様」って言うなら、車や自転車に轢かれても「お互い様だから仕方ない」で終わられされるってことですよね?あなたも生きている以上、いつ自分が轢いてしまう立場になるかわかんないですもんね?
悪いことしたら「申し訳ありません」
それさえしっかり出来れば済む話。+7
-1
-
2140. 匿名 2015/11/18(水) 13:33:53
>>2137
それも書いてあるし決まっているよ?
小型のバスなどでベビーカーを広げたままの乗車がそもそもこんなんな乗り物は
畳むように呼びかけると。+4
-2
-
2141. 匿名 2015/11/18(水) 13:33:59
>>1941
言い訳はいらない。
出来ない、出来ない、本当にうるさい。
責任持てないなら産むなよ。+8
-5
-
2142. 匿名 2015/11/18(水) 13:35:53
>>2133
最後まで読んだ?揺れが激しい区間や混雑が激しいときは畳むことを要請してもいいところもあるって!!
2133さんみたいや書き方するとまたどこでもOK!みたくなるからやめて!+8
-2
-
2143. 匿名 2015/11/18(水) 13:36:36
>>2115
じゃあ乗るな。+6
-3
-
2144. 匿名 2015/11/18(水) 13:36:54
混雑時は抱っこ紐のみの利用が42%と最も多く、「畳む」が26%、「混雑時は電車に乗らない」が23%、「畳まないでそのまま乗る」のは8%のみとなっていた。
ベビーカーを絶対畳まないで乗ってるのは全体の8%しかいないんだからぎゃーぎゃー言うなよ。
DQNの話ならDQNに言いなよ。+7
-4
-
2145. 匿名 2015/11/18(水) 13:37:51
>>2140 ほんとだ!いや、コメントだけよんで記事読まなかったからどこでも畳まずにのっていいみたいに誤解しちゃったよ。近くのバスが違反してるのかと。+0
-2
-
2146. 匿名 2015/11/18(水) 13:38:05
>>2142
あるけど、それは国土交通省や電車側からアナウンスされるので
他の人関係無いよ。+1
-1
-
2147. 匿名 2015/11/18(水) 13:39:15
使っている路線の駅員さんにベビーカーを畳まないといけないのか聞いたら、畳まずにそのまま乗車していいとの事でしたよ。
ベビーカーで電車に乗る時は、車椅子とベビーカーを置きマークのある車両しか使わないのですが、大体が背もたれとして使っていたり、荷物置き場になっていて使えない事の方が多いです。
+6
-5
-
2148. 匿名 2015/11/18(水) 13:41:19
>>2123
そんなの注意書きなんかしなくても、常識のある人ならわかるんじゃないの?
一部の常識のない人がいるせいで叩かれるんだよ。+2
-3
-
2149. 匿名 2015/11/18(水) 13:42:14
ベビーカーマークがついてるところはokって事じゃ無いよ。
電車が全体がokなんだよ。
エスカレーターには禁止マークついてるよ。
混雑して無い時はそもそもokって事。
混雑時は原則的には畳んで無い人へ向かって他人が呼びかけるのは無し。
畳まないで乗る人はそもそも全体の8%しかいないけどね。+6
-2
-
2150. 匿名 2015/11/18(水) 13:44:17
+1
-10
-
2151. 匿名 2015/11/18(水) 13:44:23
私は子供一人でベビーカーは必要なかった(都会住み車なし)
友達は四人子持ちでベビーカー誰か譲ってくれないかって言ってたのは3人目が産まれた時(車一台持ち)
ベビーカーっている?+8
-9
-
2152. 匿名 2015/11/18(水) 13:48:46
つまり、全体の8%の人へ文句を
関係無い92%の子持ちへ一生懸命に訴えている訳である。
時間の無駄だね。+17
-7
-
2153. 匿名 2015/11/18(水) 13:50:30
>>2136
何の統計ですか?+4
-6
-
2154. 匿名 2015/11/18(水) 13:51:29
>>2153
その統計出した国土交通省に直接聞いてみたらどうかな...+10
-3
-
2155. 匿名 2015/11/18(水) 13:55:23
ここって赤ちゃん、子ども嫌いっていうトピがよく立つじゃない?
ベビーカーそのものを批判する人は、赤ん坊・子ども・母親の存在そのものが嫌いなんだろうね。+18
-4
-
2156. 匿名 2015/11/18(水) 13:57:09
>>2105
学習能力ないの?
全てのベビーカーに言ってないでしょ?キチンと気を配ってベビーカー使用している人には誰も何も言わないよ。たとえ邪魔だとしてもね。ここで叩かれてるのはベビーカー使用者側の
「赤ちゃん連れてるんだからみなさん気配りしてねー、前から来たらよけてね、こっちはベビーカー押してるんだからさ、フ普通は赤ちゃん連れてる人などに配慮するよね?ね?」って人が批判されてるんだよ。
だから車椅子の人でもそういう態度の人は障害者でも叩かれますよ。
某五体不満足の人でもそうでしたよね?+11
-9
-
2157. 匿名 2015/11/18(水) 13:57:22
>>2155
ただの子持ち批判だよ。
子供が嫌いなもんだから迷惑な子連ればっかり探して
いたいたーwガルちゃんでこれでボロクソ言ってやろうwって感じなんだろうね。
他の迷惑になっていない9割の母親は無視。+17
-11
-
2158. 匿名 2015/11/18(水) 13:58:50
>>2156
だから8%ね。
その人への文句を他へ言ってどうすんの。
本人に言いなよ。+6
-3
-
2159. 匿名 2015/11/18(水) 14:02:01
>>2151
必要な人が多いからこんなに売ってるんじゃないの?必要な人は必需品なんだよ。それに便利な物が売ってるんだから使えばいいと思うよ。(迷惑にならないように)
あなただって布オムツ派の人に紙おむつなんて必要ない!って言われたらイラっとしない?+11
-5
-
2160. 匿名 2015/11/18(水) 14:02:25
>>1903と同じ台詞を言われたことがある人知ってる
こんなこと言える人こそ言われる人の気持ち考えてないと思う+5
-2
-
2161. 匿名 2015/11/18(水) 14:07:14
飲食店の人で子連れの文句言う人多いけどさ。
子供がそんなに集まってるって事はそういう店な訳じゃん。
ファミレスとかバイキングとかフードコートとかね。
迷惑な層の子連れが外食するならどこなのか。ってなるとそこへ集まると思うよ。
家は基本的にファミレスなんか行かないし
バイキングもほぼいかないね。
個室の焼肉とか和食とか座敷ある寿司屋とかしか行って無いし。+10
-4
-
2162. 匿名 2015/11/18(水) 14:12:34
住んでるとこが悪いんだよ。
結局DQNが周りにそんなに多いってのは本人もそういう層の人って事にしかならんから。+5
-4
-
2163. 匿名 2015/11/18(水) 14:16:32
>>2158
他へ言ってどうするのって、他へ言っていないのでは?
+1
-4
-
2164. 匿名 2015/11/18(水) 14:17:05
ディズニーがどうのこうのとか外れた話している人もいるけど、結論的にベビーカーを利用することは間違っていません。色々な事情があって使っている人もいるわけだから、そういう人を叩くつもりもありません。乱暴な使い方をしてるのは一部の人であってちゃんと常識ある使い方をしている親もいるので、ベビーカーの利用自体を叩く人はとても大人げないです。
だけどベビーカーを利用する親たちも、一部の常識のない親によって実際に怪我負ったりしている人がいることを頭の片隅に置いて、決して自分がそういう親にならないようにより一層気をつければいいのではないですか?自分はそういう乱暴な使い方をしてないっていう方もいるかもしれませんが、世の中、悪い人が一人でもいればそちらに目がいってしまうのは仕方のないことです。だから、一人一人が気をつけてそういう風潮を無くすことが大切なんじゃないですか?+7
-6
-
2165. 匿名 2015/11/18(水) 14:20:29
逆にベビーカーに子供のせてくれてたほうが私は安心。
ベビーカーのが子供は安全じゃない?逆に抱っこでぶつかったり、押されたりのが危ないし怖い。
安全性とったほうがいいよね。
もう、鉄道会社は妊婦専用と乳幼児専用車作った方がいい。
妊娠中も電車凄い嫌だった。+8
-5
-
2166. 匿名 2015/11/18(水) 14:22:05
>>1824
子供用車椅子+1
-2
-
2167. 匿名 2015/11/18(水) 14:22:29
>>2163
子持ち批判って大抵関係無い人へ向かって言って無い?
だってそれリアで見かけた人って事よね。
その人に言わなきゃなんの意味も無い話だよ。
そのような人達がここを見てさ。
ヤバい...ってなると思う?全くスルーだと思うよ。
ここで反論してる人の大多数は子持ちは
全体の子持ちや子供を批判されてると思ってるから反論してくるだけであって
本人が実際に混雑時に畳まずにベビーカー乗ってる人ほぼいないと思うよ。
というか電車乗らないよね大多数は。
乗るなとかタクシー使えとか
ベビーカー自体を使うなみたいな批判だらけじゃん?
そんな批判されていれば
そりゃぁ電車にはベビーカーで乗って無くても
ベビーカーいりますよ?ってなるよ。+8
-5
-
2168. 匿名 2015/11/18(水) 14:26:32
ベビーカー自体叩いてる人に何言ったって無駄だよ。
私もそうだったから分かるけど、子どもとか母親って自分とは関係ない世界に住んでる邪魔ものとしか思ってないから、その人その人の事情なんて考えちゃいないよ。
自分にとっちゃ邪魔。ただそれだけ。
タクシー使えとか電車乗るなとか、論理的に破綻してなければ現実的に無理でも言い張るからね。+5
-9
-
2169. 匿名 2015/11/18(水) 14:29:00
ちなみに私も電車にベビーカーで乗った事は一度も無いんだけど
子供を片手で抱っこしてベビーカーは畳んで手に持って荷物持ってとか無理だよ。って書いたよ。
それは、無理だろうなと思うからそう書くの。たくさんいるのを前提にされてるからね。普通なら乗らないか畳むから
畳まないで乗せてる人は余程の事情があるのだろうと思うからこそ味方の書き込みをしてしまうだけの話。
私自身はしてないよ。+5
-7
-
2170. 匿名 2015/11/18(水) 14:30:42
独身様様でも子連れ様様でもなくない?+4
-3
-
2171. 匿名 2015/11/18(水) 14:33:32
DQNで括ってくれると分かりやすいんだけどなぁ....
DQNがいて髪は金髪の母親で超迷惑とか書いてくれればどのような人がわかるから
それなら独身側につくよ。
でも子持ち全体で括られてたら子持ち側につくし
普通の人が畳まないで乗せてるのならば
畳まないで乗せ無いとならない事情があるとしか捉えない。+3
-4
-
2172. 匿名 2015/11/18(水) 14:35:44
ココでベビーカーは!マナーが!とか騒いでる単細胞が出産育児を開始すると優先しろ!とか騒ぎ出すんだよね。自分の立場になると優先しろ!優遇しろ!って騒ぐ。典型的な単細胞は一生独身で僻んでろ。+5
-12
-
2173. 匿名 2015/11/18(水) 14:53:39
まぁどこにでも不満は生まれますわな。
たまたま育児に疲れたママが、たまたま「今日は楽させてぇな」と図々しくしたところにたまたま出くわした自分が不快な思いをしただけ。
という風に、「今日は運が悪かったんだ」程度に思わないといけないのかな。+2
-7
-
2174. 匿名 2015/11/18(水) 14:55:25
>>1132
いやいや。ここ見てたら普通にスーパーやモールに行くのも気に入らないみたいよ。
親がコントロールできないような動き回るような子供ならなおさら。
スーパーなんて日常行くところだから、あなた気づかないうちに周りに相当迷惑かけてるんじゃない?人に慎めというのなら、あなたこそネットスーパーにしときなよ。+0
-9
-
2175. 匿名 2015/11/18(水) 14:57:17
私あんまり電車に乗らないけど
結構な確率で畳んでないベビーカー見るなあ。
8%はないんじゃないかな。+11
-1
-
2176. 匿名 2015/11/18(水) 15:03:50
>>2167
それ言い出したらSNSなどの掲示板でのトピなんて全て本人に言えってならない?+5
-1
-
2177. 匿名 2015/11/18(水) 15:04:36
>>2175
普段は電車なんかそもそも乗せない人と抱っこ紐が大多数だから
乗せてる人が結局電車には集まるんだよ。
その他は何かで電車に乗った。レベルだと思うよ。
だって子持ち全体か頻繁にベビーカー畳まないで乗ってるなら電車はベビーカーで埋まるから
電車に普通の人乗るとこなんて無いよね。
+7
-3
-
2178. 匿名 2015/11/18(水) 15:06:00
自分もベビーカーたまに使うけど、どこかに出掛けたりする時は主人の休みの日限定。主人は荷物持ちと車内では抱っこ担当。自分は畳んだベビーカー担当。周りにはちゃんとスグに下りますからスミマセン…って言い回って乗ってて、子供がいつの間にか抱っこで寝ちゃってて、快く席を譲ってくれたお方にもお礼をして、主人を席に座らせたら隣りの人にイヤな顔された。立ってる自分には聞こえ無かったけど、嫌味?を言われたらしくて、主人に聞いたら女じゃ無くて男が座んのかよ。だってさ。コレって何なの?+5
-6
-
2179. 匿名 2015/11/18(水) 15:06:24
>>2176
そういうトピ行かないからわからないけど
それもそうだと思うよ。
まぁ他人の批判するのが楽しい人がそういったトピに集まるだけ。
どのトピでも恐らく叩きやってるよ。
同じ人達が。+2
-2
-
2180. 匿名 2015/11/18(水) 15:11:24
>>2159
あなたのその( )←部分が議論されてるんだよね?迷惑にならないように使ってる人はたくさんいて、その稀に迷惑極まりない使い方をしている人がいるからこういうデータがあるんだよ
学校や警察などでもそうでしょ?少数の馬鹿の為に「あの学校はダメ」「警察はもう信用ならん」とかいうでしょ?+1
-1
-
2181. 匿名 2015/11/18(水) 15:12:27
>>2174です。
>>1131への返信でした。
+0
-0
-
2182. 匿名 2015/11/18(水) 15:25:29
確かに混雑してる車内ではベビーカーは畳んだ方がいいとは思うけど、マナーやモラル低下してるのは子持ちのベビーカーだけじゃないよね。マナーやモラルが低下してる親も多いとは思うけど、子持ちさんより独身貴族と老害もだよ。そんな害獣がムキになってマナーやモラルを守ってる子育てしてる親やベビーカーを何で叩けるの?挙げ句の果てにはタクシー使え!郵送しろ!何で上から目線でモノが言えるの?+8
-13
-
2183. 匿名 2015/11/18(水) 15:32:16
大事な情報ほどプラスもマイナスもついてない。
みんな見たい話しか見えないんだね。+0
-4
-
2184. 匿名 2015/11/18(水) 15:37:03
>>2182
いや、ここ電車内でのベビーカーのあり方を語るところだから^^;
もちろん、サラリーマンとかお年寄りとかOLとか学生とか…学生世代にマナーやモラルが悪い方がいらっしゃるのはわかりますよ。+7
-4
-
2185. 匿名 2015/11/18(水) 15:38:50
論議なんかされて無いけどね。
同じ人が連投してるだけだし。
そもそも論議なんかする気無くて自分が100だし、負けず嫌いで自分が勝ちたいだけだと思うよ。
勝たないと気がすまない性格なだけだね。
国土交通省のルールで決まってても無視。
自分が全てのマイルール。+5
-2
-
2186. 匿名 2015/11/18(水) 15:46:32
このベビーカー批判してる人が迷惑だと感じたベビーカーを畳まなかった子持ちAさん。
10人いて9人はAさんを迷惑だと感じていないとする。
迷惑だと感じる事は人それぞれ。
つまりAさんを迷惑だと感じたのはあなただけなのに「みんな」と10人が私と同じなの。と勝手に言う世界が自分中心な人。
+2
-7
-
2187. 匿名 2015/11/18(水) 15:49:07
>>2164
おっしゃるとおり。
結局、みんな自分に都合がいいように物事を考えてるだけですよね。いい大人がみっともない。+2
-3
-
2188. 匿名 2015/11/18(水) 15:51:08
>>2184
分かるけど何なの?
>>2182さん車内って書いてるじゃん。
+1
-5
-
2189. 匿名 2015/11/18(水) 15:56:52
>>2188
車内って書いてたらなんでもいいんですかね+4
-2
-
2190. 匿名 2015/11/18(水) 15:57:20
たまに迷惑な時があります。と言ってるレベルの人なら普通だけど
ラストまで張り付いてずっと批判する人。
畳まない人は8%だと言っても
国土交通省で決まっていると言っても
8%の訳無い!
決まってるからなんなの!余計に増えるからやめてよ!と言い出す。
そうなんだね。全体では少ないんだね。
やっぱりその人達って変な人なんだね。とは決してならないし言わない。
子持ちという存在が全体的にもっと迷惑であってくれ無いと気がすまない。
社会的に迷惑でいてくれないと都合が悪い。
全く話し合う気はなんかはじめから無く
単に個人的に子持ちを叩きたくて勝ちたいだけ。+4
-9
-
2191. 匿名 2015/11/18(水) 16:02:18
>>2189
答えになってないよ?
視力とか色々と大丈夫?+3
-4
-
2192. 匿名 2015/11/18(水) 16:04:20
まぁでも電車側が混雑時も畳まなくて良いとしてる以上は畳めとか文句言ってはダメだよ。
嫌ならあなたが車通勤したらいいだけでは。
車無いの?+5
-8
-
2193. 匿名 2015/11/18(水) 16:06:45
独身って偉いの?子育てしてる人って偉いの?仕事や育児してて疲れてて座りたいって思う事って普通じゃない?畳めだの邪魔だの言うけどベビーカーで公共の乗り物に乗らなきゃならない時だってあるんじゃない?叩いてる人って独身で僻みや妬みにしか見えない。哀れだね。+2
-12
-
2194. 匿名 2015/11/18(水) 16:08:45
8%は無いとか頭悪いのかなぁ。
畳まないベビーカーに遭遇するのはいつ?
毎日何台もなの?大量?
通勤時に?
1.2台だよねせいぜい。しかも毎日の訳無いよね。
1.2台って大量なの?
世の中に何台のベビーカーあると思ってんだろうか。+2
-7
-
2195. 匿名 2015/11/18(水) 16:09:31
また変なのが沸いてきましたね。+8
-4
-
2196. 匿名 2015/11/18(水) 16:10:16
>>2191
代わりに説明してあげなよ。+2
-3
-
2197. 匿名 2015/11/18(水) 16:11:56
ここにいる親って、常識ないのは一部だけだって言って、叩かれるのが相当気に食わないみたいだけど…
例えば、警察やお役所のほんの一部の人が悪いことをしただけで警察やお役所全体を叩く人多いんじゃないですか?
それに対してはどうお考えですか?
反論出来ますか?
私は、どちらも同じことだと思います。
でも実際に、警察などは真面目に働いている人がいるにも関わらず組織全体を叩くような人が多いですよね?
あなたたちは、要は自分の置かれてる立場を必死に守りたいだけなんじゃないですか?
感情でマイナスをつけるなら、反論してみてください。+11
-2
-
2198. 匿名 2015/11/18(水) 16:13:00
お祭り時のベビーカー数やショッピングモールのベビーカー数と同じなら大量だね。
本当にその数くらいのベビーカーが通勤時間に畳まずに毎日電車乗ってるの?+3
-1
-
2199. 匿名 2015/11/18(水) 16:14:09
でもここでみんな論争してるけど、私毎日電車乗ってるけど、ベビーカー押してる人に出くわしたことないわ。ここ2ヶ月。+4
-4
-
2200. 匿名 2015/11/18(水) 16:15:59
>>2197
警察官は犯罪を取り締まる人な訳で
犯罪を犯してはならない立場だよね。
警察官が1名でも犯罪したら叩かれるのは当たり前だよね。連帯責任まで生まれるよね。拳銃まで持ってる立場なわけ。
1名が犯罪したらその後の子孫はもう警察官にはなれないんですよ。
例が悪すぎてわかりません。+3
-7
-
2201. 匿名 2015/11/18(水) 16:17:09
>>2182
立場を守りたいのはわかりますが、お年寄りを老害だの独身の人を独身貴族だの、言い過ぎにもほどかあるような気がします・・・。
+13
-3
-
2202. 匿名 2015/11/18(水) 16:17:47
事情がありそうな人は雰囲気で解ったりするから何とも思わない。
てかほとんど事情ありそうに見える。
DQN以外。+6
-2
-
2203. 匿名 2015/11/18(水) 16:18:54
>>2191
おい。本人でもないくせにしゃしゃってくんなよ。説明もできんのかよ。できねぇくせしてこいつらの間入んなやアホが。+2
-4
-
2204. 匿名 2015/11/18(水) 16:19:08
>>2197
えっへん!って感じで書いてるんだろうけどちょっと頭悪い。
その理屈ならば独身者が1名でも犯罪したら独身全体を叩いていいんだね。
これだから最近の独身はって事だよね。
で、そのように言われても1名が悪い事したならば独身者は反論の余地が無いと
+5
-7
-
2205. 匿名 2015/11/18(水) 16:22:33
>>2196
他人に成りすましになって逃げんの?w
>>2196が説明してあげれば?w逆にww+1
-3
-
2206. 匿名 2015/11/18(水) 16:22:50
>>1941
自分の都合ばかり言うより、遠出しないよう工夫すれば?+7
-2
-
2207. 匿名 2015/11/18(水) 16:25:22
変な理屈出してきたなぁ。
ぎゃーぎゃー飲食店で酔って騒いでる独身者達
タバコを道で吸ってる独身者達
お祭り等でゴミをそのままで帰る独身者達
成人式で馬鹿騒ぎする独身者達
悪いのばっかりだから今度独身トピがあったらそれらについて独身全体を括って今度から叩いていいんかな。
大量にいるもんね。
で、それについて反論されたら
あなた達は自分の立場を守りたいだけですね。か。+9
-8
-
2208. 匿名 2015/11/18(水) 16:29:01
独身に執着し過ぎな件+15
-3
-
2209. 匿名 2015/11/18(水) 16:29:20
>>2200
警察官はもちろんだけど、犯罪起こしていい人なんていなくないか?
ベビーカーで人を跳ね飛ばしたり轢いたりするのは同じ親として庇えるのか?
十分、犯罪だと思うんだが…+7
-3
-
2210. 匿名 2015/11/18(水) 16:30:02
アホとかいってるヤツがアホなんじゃね?老害ですか?独身様ですか?周りからも疎まれてる事にも気が付かずストレスの捌け口にガルちゃんで発散とは見っともない。こう言うヤツが一番マナー知らず。+3
-11
-
2211. 匿名 2015/11/18(水) 16:30:43
>>1912
人に迷惑を掛けといて、デカい口叩くな。
人にどうこういう前に、迷惑かける位なら産むなよ。
あなたに産んでくれなんて国は頼んでない。+6
-9
-
2212. 匿名 2015/11/18(水) 16:31:59
ブーメランきたー+4
-1
-
2213. 匿名 2015/11/18(水) 16:32:20
子持ちのベビーカー使用者に執着し過ぎな件+11
-4
-
2214. 匿名 2015/11/18(水) 16:33:51
子持ちのベビーカーVS独身+2
-7
-
2215. 匿名 2015/11/18(水) 16:34:05
子育てに忙しい人がこんなんところきて、ギャーギャー騒いでるのもおかしいと思うんだけど
育児放棄ですか?+12
-3
-
2216. 匿名 2015/11/18(水) 16:34:37
>>2209
だからその一部の話を関係無い子持ちへ毎度言ってくる訳じゃ無い?
なら独身のやらかしてるのは全部独身に文句言っていいんだよね?
自転車で衝突してくるのも独身や子無しへ今度から文句言えばいいのね?
最近の独身や子無し達は本当変なのばっかりで、教養は無いわ汚いわ常識無いわマナーも無いよねって纏めていいのね?
違く無い?
本人達に言えよ、私達関係無いんだけど。ってなりません?
+7
-5
-
2217. 匿名 2015/11/18(水) 16:35:06
もはや子どもを産む=罪レベルになってるような+5
-3
-
2218. 匿名 2015/11/18(水) 16:36:47
ガルちゃんで騒いでる親に育てられる子供って、どう育つんだろ…謎。+11
-5
-
2219. 匿名 2015/11/18(水) 16:38:33
>>2218
ガルちゃんで子持ち叩きして騒いでるようなの育てた親ってどんなのだろう。+8
-8
-
2220. 匿名 2015/11/18(水) 16:39:02
>>2216
自分が関係ないと思うなら、見なければよくない?どんだけ、暇なんだよ+8
-0
-
2221. 匿名 2015/11/18(水) 16:41:41
>>2220
子供寝てるから別に何しててもよく無いですかね。
どちらかと言えば未婚がこんなところ張り付いてるのもどんだけ暇なんだよ。
休みなの?
デートでも行ってきな。+6
-12
-
2222. 匿名 2015/11/18(水) 16:42:48
警察官の話を論破されたからってそれには触れずに話そらすとかウケる。+7
-5
-
2223. 匿名 2015/11/18(水) 16:44:30
2205、2210、2220は同一?+5
-2
-
2224. 匿名 2015/11/18(水) 16:45:33
>>2222
はいはいお嬢ちゃんは早く机に向かって勉強しようね。+1
-11
-
2225. 匿名 2015/11/18(水) 16:46:48
足の引っ張り合いというかなんというか…+4
-6
-
2226. 匿名 2015/11/18(水) 16:46:54
はいはいってまたそらしててウケる+3
-9
-
2227. 匿名 2015/11/18(水) 16:47:22
>>2226
ごめん。本人じゃないんだ。+3
-4
-
2228. 匿名 2015/11/18(水) 16:48:59
こういう人たちって目の前に人がいたら何も話せなくなってしまいそう。+5
-2
-
2229. 匿名 2015/11/18(水) 16:50:43
>>2221
いや、何するのも勝手だけど、自分に関係ないっていうならこの板見なくてもよくない?気分害するだけでしょ?
自分で墓穴ほっといて何言ってんの?
見なければいいだけ。+5
-5
-
2230. 匿名 2015/11/18(水) 16:53:20
何か気持ち悪いトピ・・・+7
-3
-
2231. 匿名 2015/11/18(水) 16:54:48
子供の話って、女性にとっては物凄いコンプレックス刺激する話なんだなぁ+8
-5
-
2232. 匿名 2015/11/18(水) 16:55:29
>>2223安価もマトモに出来ないならネット辞めた方がいいよ。+2
-6
-
2233. 匿名 2015/11/18(水) 16:59:32
>>2232
厳しいご指摘ありがとうございます!安価の女神様ぁぁ+3
-3
-
2234. 匿名 2015/11/18(水) 17:02:08
>>2232
安価?アンカーじゃなくて?
字もまともに打てないならネット辞めたほうがいいよ。+3
-7
-
2235. 匿名 2015/11/18(水) 17:16:01
自分電車とか使わないから関係ないけど
国土交通省が折りたたまずそのまま使ってOKって言ってるんでしょ。
抱っこしてる赤ちゃんにぶつかりでもしたら
そっちのほうが気になりそうなもんだけどな。
それに自分だって赤ちゃんの時代はあったわけだし
これから育児だってしていくかもしれない
どんな環境や状況でその人がその行動をしてるのかなんてわかんないんだから
思いやりを持てたらいいよね
まぁ1番いいのはベビーカーとか小さな子供と一緒に乗れるファミリー車両とかできたらいいんだろうけどなぁ
女性車両のように。+6
-9
-
2236. 匿名 2015/11/18(水) 17:18:12
30前後の女性あたりから意地悪になるよね。
学生とか20代前半とかの子って基本的にみんな子持ちに凄く優しいからね。
何かあるんだろうね。+8
-12
-
2237. 匿名 2015/11/18(水) 17:20:24
>>2232
更年期かな+3
-6
-
2238. 匿名 2015/11/18(水) 17:27:54
好きで気持ちいい事して、勝手に産んだだけの癖に、国に貢献したとか呆れるわ。
最近少子化に便乗して好き勝手させてもらってるから我慢も出来ないんだね。
混雑してる所ではベビーカー突っ込めないのは妊娠前からわかってたはずなのに。
産んだ者勝ちとばかりに、轢かれても、跳ね飛ばされても我慢しろって...。
私も怪我させられて、しかも逃げられた事が何度も我慢なんてそれこそ出来ないわ。
無関係の人間に怪我をさせていい正当な理由なんて無いはず。+11
-8
-
2239. 匿名 2015/11/18(水) 17:34:03
>>2238
最近では、デキ婚とかだらしのない親も多いから仕方ないのかも。子供が子供育ててる人も多いしね。+11
-4
-
2240. 匿名 2015/11/18(水) 17:34:30
私は子供いないけど、何度も怪我させられてるって本当なのかな。私は一回もないけど、運が良いだけなのかなぁ。+9
-7
-
2241. 匿名 2015/11/18(水) 17:42:07
>>2209
マイナスつけてる人がいてゾッとした………
人を跳ね飛ばしても轢いても、なんとも思わない人がここにもいるのが事実なんだなぁって思って(>_<)+5
-4
-
2242. 匿名 2015/11/18(水) 17:55:19
>>2241
それはお互い様じゃない?常軌を逸した子持ち叩きコメにもプラスついてるよ?+6
-6
-
2243. 匿名 2015/11/18(水) 18:00:57
>>2174
迷惑を掛ける側が引っ込むのが筋です。
あなたの様な人に迷惑を掛けて、時には怪我をさせても開き直る人が多いから、苦言がたくさん出るんだよ。
+8
-0
-
2244. 匿名 2015/11/18(水) 18:02:33
>>1760
えらそーに言ってるけど、この人地方とか田舎の事情しか知らない人。都内の友達とやらも、どこか郊外の田舎に暮らしてるに違いない。
都心に住んでる方。
わかりますよね。
+4
-3
-
2245. 匿名 2015/11/18(水) 18:05:06
都心の交通事情も駐車場事情も知らないくせに、知ったような口きかないでほしい。
家賃に20万払って、駐車場に4〜5万。その車で出かけても駐車場がない。
車なんて使えない。+2
-9
-
2246. 匿名 2015/11/18(水) 18:07:49
金額は盛りすぎ。+10
-0
-
2247. 匿名 2015/11/18(水) 18:14:39
車移動しろと言われて、早く走れないから「子供乗ってます」ステッカーつけると、それもウザいと言われるんだよね+6
-7
-
2248. 匿名 2015/11/18(水) 18:17:51
>>2245
必要な経費と環境を用意出来ないのに何で産むの?
自分達の不始末のツケを他人に擦り付けないで。
迷惑を掛けて、その上他人には横柄で傲慢。
これでも親なんだから、世も末。+7
-2
-
2249. 匿名 2015/11/18(水) 18:20:44
>>2247
当然。
子供がいるからと言えば何でも通ると思うな。浮かれ散らしたステッカーなんて、相手の神経を逆撫でしてるだけ。+6
-10
-
2250. 匿名 2015/11/18(水) 18:21:39
子供乗ってますステッカー貼ってあっても、運転してる親が携帯使いながら運転してたりチャイルドシート使ってなかったりするよね。周りに安全を求める前に、自分が安全運転しろや!って思う。+12
-2
-
2251. 匿名 2015/11/18(水) 18:22:01
必要な経費?
子供産む人って車を持つのが必要経費なの?それ法律?
年齢上がって家買ってからならみんな買うと思うが乳幼児持ちなんて2.30前半なのに
経費なの?
叩くにももう少しレベル上げてくれ。
幼稚園レベル過ぎる。+9
-6
-
2252. 匿名 2015/11/18(水) 18:23:43
>>2249
ステッカーで神経を逆撫で.....??
つまりあなたが単に不妊様なんじゃん。+8
-10
-
2253. 匿名 2015/11/18(水) 18:25:27
>>2247
あれはゆっくり走っていいと言うか、事故の時に子供を先に救出してもらうためらしいよ。そんな役割のあるステッカーを浮かれ散らしてるというのも、まぁ勉強不足だよね
+12
-3
-
2254. 匿名 2015/11/18(水) 18:26:31
やっぱりな。
普通の人がこんなにしつこい訳無いわ。
ステッカーなんか誰にも迷惑かけて無いのに貼ってあるだけで神経逆撫でるって
もう知らんそんな個人的な批判。+12
-5
-
2255. 匿名 2015/11/18(水) 18:26:36
家賃に20万ってどんな豪邸すんでるんだか…
だったら自分の家計に見合ったところに住めばいいのに+8
-7
-
2256. 匿名 2015/11/18(水) 18:26:45
神経逆撫でってすごいな!そんなことまで不妊様に気使ってられない+9
-7
-
2257. 匿名 2015/11/18(水) 18:31:48
血眼で煽り運転してそう+6
-3
-
2258. 匿名 2015/11/18(水) 18:34:56
>>2252
不妊様とかって問題じゃなくて、そんなステッカー貼ってあっても矛盾した危険運転してる人が多いから神経逆撫でされるんじゃないの?+8
-7
-
2259. 匿名 2015/11/18(水) 18:37:08
>>2249
もう子供が産めない女なんて生きてても迷惑なだけなんだから、皆死ねばいいのに(笑)
子持ちはみんなそう思ってるよ。+2
-19
-
2260. 匿名 2015/11/18(水) 18:39:28
>>2256
そうよねー。
独身も不妊も死ねばいいのにって
やっぱり思いますよねwww+1
-17
-
2261. 匿名 2015/11/18(水) 18:40:47
>>2259
2249じゃないけど、「浮かれ散らしたステッカーが神経逆撫でする」って書いてあるよ。運転のことじゃなくて、ステッカー自体のことを言ってるよ
+11
-1
-
2262. 匿名 2015/11/18(水) 18:41:58
出た!子なしが子持ちを装って争うとしてる!最終手段だ!+9
-9
-
2263. 匿名 2015/11/18(水) 18:42:42
>>2260
それを言うなら、旦那にも子供にも相手にされず、ネットでギャーギャー騒いでるいい歳したババアが死ねばいい。笑
変な子供を産み落とされても、世の中の害。+10
-11
-
2264. 匿名 2015/11/18(水) 18:42:58
子持ちだけど、そんな酷いこと思わないよ。色々と叩かれるのは嫌だし、暴言には腹も立つけど、だからって冗談でも言っていいことと悪いことがあると思う。お互いに、そうやって罵り合うから、余計に論争やトラブルが起きるんじゃないの?+5
-9
-
2265. 匿名 2015/11/18(水) 18:43:21
>>2252
よく言ってくれたわ。
不妊様の為に何で気を使わないといけないのかね。
あんな女としても、人としても終わってる連中の為にね。+5
-13
-
2266. 匿名 2015/11/18(水) 18:45:21
妊婦から子連れ時代に電車で席譲ったり優しくしてくれた人って、20代から40代男性だった。
女性やくたびれたおっさんは寝たふりや、スマホいじりで知らんぷりでした。+8
-7
-
2267. 匿名 2015/11/18(水) 18:45:49
>>2264
叩かれるのが嫌だから言わないだけだよね。
あいつらはクズだからはっきり言ってもいいんだよ。
ただの廃棄物なんだから。+1
-14
-
2268. 匿名 2015/11/18(水) 18:49:19
はいはいトピずれだよー+7
-1
-
2269. 匿名 2015/11/18(水) 18:49:46
>>2267
2264だけど、違うよ。叩かれるのが嫌だからじゃない。確かに叩かれるのは嫌だよ。でも、その立場になって酷いこと言われたら嫌じゃん。傷付くし、イジメと一緒だと思う。まして、廃棄物なんて…こんな言葉の方が嫌だよ。+11
-0
-
2270. 匿名 2015/11/18(水) 18:51:41
>>2267
産めない人を廃棄物扱いは人としてどうかと思うよ。貴女は子どもがいる方なのかわかりませんが、貴女に育てられる子どもが可哀想ってレスが来そうなレベルで危険な発言ですよ。
こんなところでムキになってポロっと失言するくらいだから、現実でももっと酷いこと言ってそう。気をつけた方がいいよ。+13
-1
-
2271. 匿名 2015/11/18(水) 18:51:50
>>2259
あなたみたいな人が子供を産む方が迷惑。
将来、そういう子供が犯罪とか犯して税金を無駄に使わなければいいが。+14
-0
-
2272. 匿名 2015/11/18(水) 18:55:41
まぁでもみんな内心思ってるよね。
異常に子持ち叩きしてるしつこいのは不妊様だろうなって。
だってもう、たまにいるよね迷惑なベビーカー。って話の時限を超えてるからね。
産まなきゃよかったのにだの。
なんで産んだのだの。
これが迷惑なので止めて欲しいですって話じゃ無いんだもの。
全体じゃないと言ってるのにどうしても全体にしたいみたいだし。
もはや個人的な感情が多すぎ。
ただ、こっちから不妊の人でしょ?なんて言うと
「不妊の人になんて失礼なの!!最低!!」ってやられるから言わないだけ。
今回は自分から尻尾出してくれて良かった。+9
-10
-
2273. 匿名 2015/11/18(水) 18:55:42
多分昼休みに荒らして、仕事終わりにまたあらしにきたね。
寂しい人だね。書いてる人何歳なの?
かわいそうに。+4
-8
-
2274. 匿名 2015/11/18(水) 18:59:22
醜い争いすぎてあきれるー。+10
-1
-
2275. 匿名 2015/11/18(水) 19:00:53
不妊の人ってそんなに妊婦を叩くもんなの?
+7
-3
-
2276. 匿名 2015/11/18(水) 19:03:38
不妊の人は叩かないけど不妊様がやってるよ。
子供や赤ちゃんやステッカーを見るだけでもイライラしたりムカつくらしい。
なんで私には出来ないの。
こんな奴らには出来るのにみたいな。+9
-7
-
2277. 匿名 2015/11/18(水) 19:03:40
通報しました( ´ー`)+10
-1
-
2278. 匿名 2015/11/18(水) 19:04:13
みんなヒートアップし過ぎ!落ち着こう!
つ茶+7
-1
-
2279. 匿名 2015/11/18(水) 19:05:11
そうだね!温かいものでも食べて落ち着こう!+8
-1
-
2280. 匿名 2015/11/18(水) 19:05:46
>>2275
どっちもどっちに見えるんだけど…。
+5
-1
-
2281. 匿名 2015/11/18(水) 19:10:38
ランキング落ちしたトピでいつまでも不毛な争いしてる人達、おちつけ。+6
-1
-
2282. 匿名 2015/11/18(水) 19:24:41
>>2260
自分も今まで、独身の道を通ってきたはずなのによくこんな偉そうなこと言えるねー。何様のつもりなんだか。私も既婚子持ちだけどこんな酷いこと言えないわ(´・_・`)寧ろ、同じ母親として恥ずかしいです。+11
-1
-
2283. 匿名 2015/11/18(水) 19:31:45
>>2282釣られない方がいいよー。これは不妊様が子持ちを装ってるだけだから+5
-8
-
2284. 匿名 2015/11/18(水) 19:35:05
「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙 ネットに共感の声、書いた神職の思いとは
「子を叱るのは親の責任」世界遺産の神社に置き紙 ネットに共感の声、書いた神職の思いとは (withnews) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp世界遺産にも登録されている京都の「宇治上神社」。この神社が作った参拝者向けの紙
+6
-1
-
2285. 匿名 2015/11/18(水) 19:37:55
>>2283
暴れてる不妊様もだけど、あなたも相当やばいね。+1
-4
-
2286. 匿名 2015/11/18(水) 19:41:59
>>2285
ここまで来て争い繰り広げてる人、みんな相当やばいよ。イカれてる人しか残ってないよ。もちろん私もね。+3
-2
-
2287. 匿名 2015/11/18(水) 19:42:16
>>2217
ちゃんとマナーを守れない、子供を躾られない、教育出来ない、子供の為の我慢が出来ない、こんな人が産むのは罪だと思う。
みんながみんなそうじゃないのはわかってるけど、迷惑を掛けられると、どうしても目がそこに向くしね。
そういう親達がいなければ、ベビーカーは普通の便利道具だったのに。
ダイナマイトでもそうだけど、使う人や目的によって良い物にも悪い物にも変わる。
使う人の悪事の為に悪く言われてるベビーカーやそれを開発した人がかわいそうに思う。+8
-1
-
2288. 匿名 2015/11/18(水) 19:44:07
>>2265>>2267は同一人物?
相手がどんなであろうと、人とは思えない暴言をよく平気で吐けますね。
子供にもオラオラ口調?モンペっぽい。+5
-2
-
2289. 匿名 2015/11/18(水) 19:45:55
>>2279
子なし独身。
寂しく一人鍋の支度してくるわ(笑)
温かいもの食べてると幸せな気持ちになりますよね。
温かい鍋を食べながら平和に夜を過ごします。
喧嘩ばっかり、まっぴら。
みんないい大人なのに。
どんな立場の人も尊重出来る世の中になってほしい。そうしてあげないと、次の世代以降がかわいそうだよ。+15
-0
-
2290. 匿名 2015/11/18(水) 19:49:43
>>2253
ゆっくり走っていいと言うか??勉強不足はどちらでしょうか?そんな自分ルールまで作っちゃうんだね+8
-1
-
2291. 匿名 2015/11/18(水) 19:49:45
「ママ友ができない女性」のヤバい性格、3位ハイテンションでは1位は?girlschannel.net「ママ友ができない女性」のヤバい性格、3位ハイテンションでは1位は? ■ワースト3位:ハイテンション 473名の女性に、“一番仲良くなれないと思う女性”の特徴を聞いてみたところ、15%が選びワースト3位になっていたのは「テンションが高い」でした。知り合って間...
子持ちはこっちのトピに移動よ+6
-1
-
2292. 匿名 2015/11/18(水) 19:53:24
>>2282
言わない、言えないだけで思ってる。
違う?+1
-5
-
2293. 匿名 2015/11/18(水) 19:57:32
>>2290
ん?>>2247に対しての回答では?
+0
-0
-
2294. 匿名 2015/11/18(水) 20:11:18
>>2292
2282です。
言えないのではなく、常識として言わないです。誰しも独身時代があって、今があるはず…。私は結婚して幸せですが、独身の方でもそれなりに独身を楽しんでいる方もいるのではないですか?考え方は人それぞれです。それを簡単に死ねばいいなんて一人の人として有り得なくないですか(>_<)?
お子さんにも[死ね]っていう言葉を教えているのかと思うと、心配になります…。
気が悪くなるので退室しますね、すみません(>_<)
+9
-1
-
2295. 匿名 2015/11/18(水) 20:21:14
>>2292
言わないだけで、思ってるらしいよ。+1
-5
-
2296. 匿名 2015/11/18(水) 20:24:23
>>2295
思ってるのはお前だけだろっ(笑)+5
-1
-
2297. 匿名 2015/11/18(水) 20:41:57
>>2056
だから、そんなんなら乗るなよ。+5
-1
-
2298. 匿名 2015/11/18(水) 20:44:03
>>2296
みんな思ってるから独身や子供がいない人を叩いてるんじゃないのかな。
私だって結婚したかったし、子供も産みたかったけど、頑張ったけどダメだったんだから仕方無いじゃない。
私みたいな子無し独身、たくさんいると思うよ。
なのにあそこまで言われるのはさすがに悲しかった。
だからといって普通に頑張ってるお母さんまで一括りにして苦情を言おうと思わない。
ひどい悪ガキじゃなかったら、子供はやっぱり可愛いよ。
ベビーカー覗くのも楽しい。
お母さん達が嫌そうじゃなかったら覗かせてもらってるよ。
子供がいる人達のせいで、私の人生がダメになったわけじゃないから、妬んだり僻んだりしないよ。
ほとんどの独身や不妊の人って、こんな感じじゃないのかな。+9
-2
-
2299. 匿名 2015/11/18(水) 21:01:36
>>2178
健康な男なら赤ちゃんくらい大天井岳立てるだろ。
そりゃ、五体満足な男が席ゆずってもらってたら、何だ?コイツって思うよ。+3
-1
-
2300. 匿名 2015/11/18(水) 21:07:35
大天井岳・・・?+2
-1
-
2301. 匿名 2015/11/18(水) 21:34:17
>>2255
家賃20万で豪邸!?
何処に住んでるのかな?
少なくとも豪邸ではないよ
都内で家族住もうと思えば18万ぐらい珍しくないよ+8
-5
-
2302. 匿名 2015/11/18(水) 21:37:05
まだやっとんか~い!!+11
-1
-
2303. 匿名 2015/11/18(水) 21:37:49
大天井岳おてんしょうだけは、飛騨山脈にある山である。+2
-2
-
2304. 匿名 2015/11/18(水) 21:40:04
>>2303
教えて下さってありがとうございます。+3
-3
-
2305. 匿名 2015/11/18(水) 21:41:29
いやいくら健康な男でも大天井岳は立てないと思う+1
-3
-
2306. 匿名 2015/11/18(水) 21:51:33
だいてんだけたてるだろ?と打ったのかな?
めっちゃ気になるわ。+0
-0
-
2307. 匿名 2015/11/18(水) 21:58:36
>>2255
これまた田舎しか知らない人のご意見。
普通の家やマンションでも、都心に近いと20万〜30万はふつうにします。
びっくり!とかでは全然ないよ。
+4
-3
-
2308. 匿名 2015/11/19(木) 00:09:02
無人島に住めば他人を気にする必要もないよ+3
-1
-
2309. 匿名 2015/11/19(木) 00:39:10
私なんて臨月間近にベビーカーにゴリっと踏まれた上に睨まれたよ!
狭い通路で横向きに避けたのに。
デカイ腹が邪魔なんだよ!っておもわれたのかな。。
ちなみにうちは二歳からはベビーカー乗せてません。
寝ちゃうとホント辛かった。+11
-0
-
2310. 匿名 2015/11/19(木) 00:43:50
>>2197
警察とか先生とかはモラルが問われる立場なのに出来ていないと凄く厳しい立場。それとベビーカーは同一ではないよ。これは持ってきてる土俵が悪いし。
仮に1部の警察の人の行動で「警察はダメだね」と言ってる人の方が幼稚だよ。それこそイスラム人が全員悪だと思って阻害してる人達と同じ采だと思う。
ここに本気で怒って書き込みしてる人達も似たような物を感じる。
論点がそもそもズレ過ぎだからいつまで経っても堂々巡りなんだよ。特に女性に多いよね。+6
-1
-
2311. 匿名 2015/11/19(木) 00:47:09
貧乏人が多いスレだな+6
-2
-
2312. 匿名 2015/11/19(木) 01:44:15
>>2310
親もじゅうぶん、モラルが問われると思うけど。人を育てる立場なんだからさ。でも実際は、モラルがなってない人多いよね。ここのトピを見てればよ〜くわかる。人に簡単に死ねって言ったりさ、謝ったりお礼言ったりが出来てない人が多いし。そのくせ、教師とかの対応にはすぐに目くじら立てるモンスターピアレンツ。モラルがない親が多いから、モラルがない子供が育つ。この国も終わったね。親が自覚してないんだもん。+9
-1
-
2313. 匿名 2015/11/19(木) 01:51:47
>>2311
貧乏人というか物価が違うってわからない?+3
-4
-
2314. 匿名 2015/11/19(木) 05:44:23
人に死ねだの、産廃だの言う猿が子供産んだだけで、いっぱしの人間の顔してるんだ
そんな人間に育てられる人間が、まともな納税者になる可能性は限りなく低いし
この国は本当に終わりだな+9
-2
-
2315. 匿名 2015/11/19(木) 06:12:58
確かにベビーカー使ってる子連れの人横柄な態度の人多いもんなぁ、、、。
エレベーター開けてあげても当然と言わんばかりにお礼も言わず、電車で席を譲ってもお礼もなし。なんなそれは違うでしょと思う。してもらって当たり前なんてないのにね他人だったら尚更。意外と歳いった親の方が常識ないよね。+13
-1
-
2316. 匿名 2015/11/19(木) 06:38:53
>>2314
でも産めない女と産んだ女性、どっちが大事ですか?って世間に聞いたら、みんな産んでくれた女性だって言うよ。
安倍さんに聞いてもそう言うと思う。
だって、安倍さんは産める女性を大事にしてくれるじゃん。
最近みんな言ってるよ。
産めない女は不良債権だとかさ。
その通りだよ。
産めない奴はもう女 でもないし、それこそ人でも無いわ。
もう黙ってろって。
役立たずが。
言いたい事があるなら産んでから言え。
産んでくれた人に文句ばっかり言ってる奴は結婚さえも出来なかったから僻んでるのかもしれないけど。
誰もそんな子供も産めない約立たずなんて選ばないもんねwww
良かった。
私は選ばれた側で良かった。
僻まれて妬まれる側って気持ちいいよ~。+5
-13
-
2317. 匿名 2015/11/19(木) 07:15:37
>>2315
ぶつかっても轢いても謝りもしない、席譲ろうと道譲ろうと礼も言わずにふんぞりかえってる連中ばっかで
外で遭遇しても手助けなんかしなくなった
エレベーターの操作もベビーカーがいるときはしない+7
-1
-
2318. 匿名 2015/11/19(木) 07:45:15
>>2317
お礼貰ったとかいちいちみてない
小さいなあ、なんか
+0
-10
-
2319. 匿名 2015/11/19(木) 08:26:51
でもさ、自分がエレベーターの操作ボタン側に立ってたから、みんな出るまでボタン押してても、お礼言わないで出ていく人ばっかりだよ。
子連れだけじゃないよ。お礼言わないというか、気付かない人ばーっかり。+13
-2
-
2320. 匿名 2015/11/19(木) 10:32:19
電車の混雑を知っていたら
やっぱりベビーカーを乗せるべきではない。
私は高校から山手線で通学していたので
電車のラッシュ=人が死ぬレベルのぎゅうぎゅう感
だと思っていた。
埼玉に嫁ぎ早4年。
電車って平和なんだなと思った。
ベビーカー論争に翻弄されてる若いママは
常識の範囲で気遣いをすればいいと思う。
頑張りましょう+11
-2
-
2321. 匿名 2015/11/19(木) 11:22:16
>>2319
多分子なしが子ありに関係なく、日本人の思いやりがなくなってるんだよね+8
-2
-
2322. 匿名 2015/11/19(木) 11:26:55
>>2316
結婚、出産なんてDQNでも出来てるのに。
そこでしか優越感保てないなんてかわいそう。
そんな書き込みしてるような人羨ましいと思う人あおるのかな?+9
-3
-
2323. 匿名 2015/11/19(木) 11:45:09
人生において股開いて子供ひりだしたことしか優越感に浸れることがないのか
そんなババアに嫉妬する人間なんていないから、乙+10
-3
-
2324. 匿名 2015/11/19(木) 12:22:51
>>2323
はいはい。
嫉妬嫉妬www
誰にも選んでもらえなかったんだね。
かわいそうだねー。+5
-6
-
2325. 匿名 2015/11/19(木) 12:26:16
>>2322
優越感に浸るとかじゃなくて、
実際私たち子持ちは国に必要とされてるの。
だから国が大事にしなさいって言ってるでしょ?
逆に小梨はいらないんだってさ。
国に生きる価値無しとか言われてやんのwww+3
-8
-
2326. 匿名 2015/11/19(木) 12:34:36
うわぁ、ここまで来ると人として惨め。
100人にやり捨てられても喜んでるビッ○が必死な感じ。
子供を産んでようが産んでまいが、人生を楽しんでキラキラしてる人が一番だと思う。
ベビーカーはちゃんと気配りが出来る人なら歓迎するよ。+9
-1
-
2327. 匿名 2015/11/19(木) 12:58:05
>>2316
ごめん、あなた見てるとかわいそうに思えてくる。なんか寂しい人だな…
あなたはただの犯罪者生産機。国に感謝されてるとでも思ったら大間違い。むしろ国の迷惑。おつかれ!
もう、みんな馬鹿馬鹿しいから犯罪者生産機は放っておこうね!
+5
-1
-
2328. 匿名 2015/11/19(木) 12:58:42
電車に乗ってて途中の駅で畳んだベビーカーを小柄な奥さんが持ってて周りの人にも気配りしながらペコペコしてるのに子を抱いた旦那が横柄な家族見た事あるけどさ、奥さんが何か可哀想だったわ。子が騒いでも奥さんが周りに謝りながらあやしてるのに旦那は我存じぬ顔。きっとその奥さんは1人で子供連れて電車やバス利用する時も周りに気配りしながら利用してると思うわ。そういう子連れベビーカー利用者さんも少なからず居るのに子連れベビーカーを目の敵にする輩の方がモラルもマナーもないと思うし、哀れだと俺は思う。+2
-6
-
2329. 匿名 2015/11/19(木) 13:10:57
>>2328
いや、そんな母親一部だから。
ここを見てればよくわかるじゃん?
ベビーカーで突っ込んできて周りに「邪魔だ」とか偉そうな態度取ってたり、轢いたり跳ね飛ばしたりしても謝らない。そもそも悪いと思ってないのかな?
みんなそういうバカ親に遭遇してて、それを親切にしろっていう方がおかしい。そういう親が多いからみんなの見る目が変わってくるんじゃないの?それは、仕方のないことだと思うよ。+8
-5
-
2330. 匿名 2015/11/19(木) 13:20:43
キャリーバッグをドヤ顔でゴロゴロしてるバカも轢いて知らん顔で何も言わねぇーじゃん。エレベーターでも我れ先に突っ込んで礼も言わない。ベビーカーが悪だ!って言うならお前らはそのキャリーバッグの中の荷物をそのまま手で持ち歩けよ。抱っこしろ!とか言ってんだからお前らキャリーバッグ使わずにそのまま持ち歩く位出来んだろ?wお前らもやってから騒げやwww+4
-6
-
2331. 匿名 2015/11/19(木) 13:23:51
>>2329
そう言う母親を見てあなたはどう思う?どう感じてる?バカ親呼ばわりしてるけどあなたの親もまわりときっとバカ親でバカ揃いなんでしょうね。+2
-4
-
2332. 匿名 2015/11/19(木) 13:34:50
確かにキャリーバックには何回も轢かれたことあるわ。何でベビーカーだけ目の敵にされるんだろう?+4
-6
-
2333. 匿名 2015/11/19(木) 13:42:39
確かに抱っこしろ!タクシーにしろ!郵送しろ!って騒いでるヤツもキャリーバッグ使わずにそのまま抱っこして歩くか中身モロ出しでタクシー乗れよ!郵送しろよ!まさかそんな金もないのかな?www+3
-4
-
2334. 匿名 2015/11/19(木) 13:47:15
キャリーバッグ繋がりで言わせてー!子供の足キャリーバッグ引っ張ってた男に轢かれたんですよー!子供はギャン泣き。近くの人がその男捕まえてくれて注意したらそんなとこに居るのが悪い!だってー!これでキャリーバッグ使ってるヤツはモラルあるの?マナーあるの?ベビーカー使ってる人の事叩けんのー?+2
-8
-
2335. 匿名 2015/11/19(木) 14:00:01
キャリーバックって本当に邪魔!電車で通路ふさいで、本人は椅子に座ってスマホ。人の足轢いても謝りもしない。重いからとか自分都合で使うな。背負って行きなよ。
あれ?ベビーカー叩きと同じ台詞がぴったり当てはまるね!どっちもどっちなんだね+5
-3
-
2336. 匿名 2015/11/19(木) 14:03:12
>>2333
そうだよ。
やっぱり独身や小梨なんて生きる価値ないんだって。
みんな同じ考えじゃん。
ざまあwww+3
-5
-
2337. 匿名 2015/11/19(木) 14:14:39
キャリーバッグ邪魔だよねwwwベビーカーは子供の安全面も考えれば必要な物だけど、キャリーバッグって不必要だよねwww馬鹿みたくデカいキャリーバッグ使ってるヤツ何でエレベーター乗るの?wwwしかも高確率で音漏れさせながらイヤホンしてるしwwwベビーカーのままエスカータ乗るらせる位ならエレベーター譲りなよ!ドヤ顔でエレベーターの列に並ばないでよ!邪魔だから。キャリーバッグ担いで階段登れるよね?ベビーカーのまま電車乗るな?バス乗るな?だったらキャリーバッグ連れ歩いてる人も電車やバス乗らないでもらえます?www車内でベビーカー畳め!って言うならキャリーバッグの引っ張ってる棒しまえよ!+2
-6
-
2338. 匿名 2015/11/19(木) 14:26:24
私服の人でもキャリーバッグの中に何入れてゴロゴロしてんの?何かのステータスの為にゴロゴロしてんの?キャリーバッグも周りからしたら大概迷惑なの気付いてる?ベビーカー叩きするならキャリーバッグ叩きしてもいいよねwww+3
-4
-
2339. 匿名 2015/11/19(木) 15:22:40
>>2337
キャリーバッグの引っ張る棒??
あれ、上に伸びてるから横幅とらないし邪魔にもならないんだけど。笑
まあ、私はキャリーバッグ使わないけどねw+6
-2
-
2340. 匿名 2015/11/19(木) 17:04:09
>>2339
肘にぶつかって来たり脇に当たるから結果迷惑だし邪魔だから。ベビーカー畳めって言うんだからキャリーバッグの棒もしまうのがマナーだろ?マナーって何なのか分かってる?www+2
-4
-
2341. 匿名 2015/11/19(木) 17:15:44
ベビーカーのトピでキャリーバッグの話を持ち出してまで、自分達を正当化して独身、子無しを叩きたいのか...。
どっちも人に怪我させたり、迷惑掛けない様に気を付けよう、ではダメなんですね。
子無しは死ねとか産廃物と同じとか言ってる人ってふざけてるだけだと思ってたけど、子持ち達の本心っぽいですね。
プラス付いてるし。
話をすり替えてまで独身・子無しを死に追いやりたい欲求ってどこから出てるんだろう。
いい大人が情けない。
大人なんだから、子供に堂々と見聞きさせられる言動を取るべき。
特に子持ちの人。
こうやって相手を叩いて死なせてやりたくて、必死で書き込みしてる事を自分の子供に話せますか?+5
-1
-
2342. 匿名 2015/11/19(木) 17:23:21
キャリーバッグの話とベビーカーの話。
迷惑行為や危険行為があって、その内容はとても似てるんだけど、大きな違いがある。
キャリーバッグの人は別に配慮しろとか、親切にしろとか言ってない。
ベビーカーは命が乗っかってるから、時と場合によってはものすごく気を使う。
命が乗ってるんだから当然ですよね。
なのに無茶をする人がいて、それを棚に上げて他人には気を使え、配慮しろ、親切にしろと上から声高に言う人が所々にいるから嫌がられるんですよ。
普通に使ってる人にとっては、ただのとばっちりなんですけどね。
自分の子供なんだから、まずは自分が子供第一で動かないと他人の理解は永遠にえられないと思いますよ。+6
-0
-
2343. 匿名 2015/11/19(木) 17:25:14
自分に分が悪い問題提起があると、すぐトピずれだとか言うんだね。大体ベビーカーだけじゃなくて、子供がいること自体が悪って感じの書き込みいっぱいあったじゃん。それだって盛大なトピずれなのに、それは良いんだ。都合がいいねー+1
-4
-
2344. 匿名 2015/11/19(木) 17:32:51
>>2327
かわいそう?
とんでもない(笑)
下の書き込み見てご覧よ。
私と同じ考えの人ばっかりだよ。
みんな子無しは許せないんだよ。
ほんとに、子無しはみんな処刑できたらいいのにね。
命乞いとか生意気にするのかな(笑)+1
-4
-
2345. 匿名 2015/11/19(木) 17:35:28
キャリーバッグって独身・子無しだけの道具なのかな。
子無し死ね死ねキャンペーンの絶好の機会とばかりに頑張ってるけど。
子有りの家族も含めて絶対に使ってないのかな。
ふと疑問に思った。
死ね死ね言われるのは慣れてるからいいんだけどさ。+4
-1
-
2346. 匿名 2015/11/19(木) 17:58:07
>>2343
もしかして2316さん?
それが理由で死ね死ね言ってるの?
きちんと教育や躾をして育てる、迷惑を掛けない様に育てる、迷惑を掛けたら謝罪・賠償をする。それが出来ないなら悪だという書き込みはたくさんあったけど、死ね死ね言ってないし。
どっちも酷い書き込みいっぱいあったけど、
死ねは目に余る発言だわ。+5
-1
-
2347. 匿名 2015/11/19(木) 18:09:02
>>2346
2343だけど別人だけど?私は死ねとか言ってないよね?思い込み激しすぎない?+1
-3
-
2348. 匿名 2015/11/19(木) 18:11:44
思い込みで濡れ衣って、謝罪してほしいくらいだわ+1
-4
-
2349. 匿名 2015/11/19(木) 18:57:53
なんだか、一人で死ね死ね言ってるおばさん、子持ちだか知らんけど…この中で一番大人げない。じゃあ、なんであんたは独身の時に死ななかったの?それとも生まれた時から子持ちですか?笑
あー怖い+5
-0
-
2350. 匿名 2015/11/19(木) 19:24:45
高校生の私が言うのもなんだけど、ここの自称子持ちは旦那に浮気されてたり、姑に虐められてたり、家庭が上手くいってないからここで独身子無しのリア充を妬んでるのかな?\( ˆoˆ )/既婚者でも、結婚出産ばかりが幸せじゃないって言ってるよぉ〜♪結婚と子育てが全てってさみしい人生だね(>_<。)私は学校に恋愛にバイト、毎日楽しい♪♪こんなところに入り浸って叩きとか自称子持ち笑える!!
+1
-3
-
2351. 匿名 2015/11/19(木) 19:31:46
だからキャリーバッグ使ってるヤツが率先してまる裸で抱えて移動すれば?郵送すれば?タクシー乗れば?階段使えば?電車もバスもエレベーターもエスカータも使うなよ。寧ろ家から出るなよ。+2
-5
-
2352. 匿名 2015/11/19(木) 19:38:53
>>2350自称高校生のお前も何で入り浸ってんの?笑えるー!彼氏に浮気されちゃってるのかな?親に虐待されてるのかな?学生生活うまくいってないのかな?高校生にベビーカーもキャリーバッグも必要ないのに何でこのスレに来たのかなー?wwwwww+2
-4
-
2353. 匿名 2015/11/19(木) 19:50:01
いまさっきねー、学校から帰って家族と仲良くご飯食べた♡そこの自称子持ちのおばさんは(´^ω^`)?旦那や子供にご飯あげなくていいの?
あっ、旦那浮気して朝帰りかあ(*^_^*)♪+1
-3
-
2354. 匿名 2015/11/19(木) 20:18:56
頭は悪くて股の緩い自称高校生がきてるよー!色んな役になりきるの大変そうだね!ボロが出る前にスレからも出ていった方がいいよー♡リア充ならネットよりリアルだけ見てなよ☆バーカ♡+1
-5
-
2355. 匿名 2015/11/19(木) 20:41:15
性格がおばさんたちみたいに歪みそうだから見ないようにするねー♡うちの近所にいる悪口大好きなおばさん集団に似てる♡将来、大事に育てた子供に殺されたりしないようにね!子連れママさん♡
あと、最後に
約立たず✕
役立たず○
ばいばーい(*ˊᗜˋ)♡+2
-1
-
2356. 匿名 2015/11/19(木) 21:27:08
イライラしすぎたらwとかハートとか使う人いるよね笑+5
-3
-
2357. 匿名 2015/11/19(木) 23:31:05
ウケるw荷物と子供を同一視してる母親、頭大丈夫?+5
-1
-
2358. 匿名 2015/11/20(金) 00:37:34
キャリーバッグって荷物なんだから郵送すればいいじゃん。何でわざわざ荷物引っ張って歩いてんの?頭大丈夫?+1
-6
-
2359. 匿名 2015/11/20(金) 01:02:32
子供が何人かいて、ちっちゃい子は母親が抱っこしてて、乗ってないベビーカーをお兄ちゃんが押してるんだけど、暴走するから当たるし結構痛いし母親は子供放置で謝ってこないしそういうのはイライラする!+9
-2
-
2360. 匿名 2015/11/20(金) 03:03:11
キャリーバッグは、独身や子なしだけが使う物ではありませんよ?勘違いなさってる方が多いようですが…。ベビーカーとキャリーバッグを使っている家族連れもよくお見掛けします。そこは勘違いなさらぬように。
それと、>>2342さんの言ってることは、私も正論だと思います。貴女達はキャリーバッグを引き合いに出してまで自分達の立場を必死に守りたいみたいですが、ここ>>2342がキャリーバッグの利用者と貴女達の大きな違いです。
もう、皆さん何度も言っていますが、決してベビーカーや子供を嫌ったり、子持ちの親を妬んでこのようなことを言っている訳ではありません。実際に貴女達のように態度が悪い上に我が物顔で歩いている母親がいるから周りはいい印象を受けないのです。それを逆ギレして暴言吐いていれば周りの目も余計に厳しくなりますよ?いい加減、お気付きになったらどうですか?+6
-1
-
2361. 匿名 2015/11/20(金) 07:31:55
>>2347
私も同じ人かと思ってる。
子無しへの憎しみとか、蔑視してる感じが同じかなと思える。
本当に違うとしても、お仲間でしょ?
同じ気持ちなんでしょ?+6
-1
-
2362. 匿名 2015/11/20(金) 08:19:54
>>2361さん
2347です。そう思い込んで濡れ衣着せてまで、子持ちを責めたいの?憎みたいの?最後にこれだけは言わせて私は死ねなんて言ってません。まぁ。何を言ってもネットだから仕方ないけど、
実生活でも思い込みで人を疑って責めて、ネチネチしてんだろうね、気を付けなよ。さようなら。+1
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する