ガールズちゃんねる

子供の影響で好きになったもの、こと

238コメント2015/12/17(木) 08:02

  • 1. 匿名 2015/11/17(火) 11:42:43 

    子供と一緒に……
    子供がやってるのを見て……などなど、
    我が子をきっかけに親がハマってしまったものはありますか?

    最近、小学生の娘がハンドクラフトにハマってるので私も家で色々やるようにやりました。
    皆さんはいかがですか?
    ジャンルは問いません~
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +81

    -2

  • 2. 匿名 2015/11/17(火) 11:43:07 

    お絵かき

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2015/11/17(火) 11:43:43 

    たくみお姉さんとだいすけお兄さん

    +400

    -2

  • 4. 匿名 2015/11/17(火) 11:43:47 

    オフロスキー(笑)

    +312

    -2

  • 5. 匿名 2015/11/17(火) 11:43:49 

    妖怪ウォッチ。こまさんにめっちゃはまった

    +86

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/17(火) 11:44:15 

    +22

    -19

  • 7. 匿名 2015/11/17(火) 11:44:37 

    妖怪ウォッチ。

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2015/11/17(火) 11:44:42 

    ルルロロ

    +162

    -6

  • 9. 匿名 2015/11/17(火) 11:44:48 

    進撃の巨人

    +12

    -9

  • 10. 匿名 2015/11/17(火) 11:44:54 

    こびとづかん

    +14

    -7

  • 11. 匿名 2015/11/17(火) 11:45:30 

    1の生き物は何?可愛い。

    +56

    -10

  • 12. 匿名 2015/11/17(火) 11:45:34 

    +73

    -1

  • 13. 匿名 2015/11/17(火) 11:45:41 

    夏目友人帳

    +34

    -6

  • 14. 匿名 2015/11/17(火) 11:46:14 

    プリキュア。
    この前映画みに行って不覚にも泣きそうになった、というか泣いた。

    +66

    -5

  • 15. 匿名 2015/11/17(火) 11:46:18 

    昆虫です
    かぶと虫の幼虫素手で持てるようになりました

    +15

    -7

  • 16. 匿名 2015/11/17(火) 11:46:41 

    ペネロペやジョージが可愛い♪

    +111

    -0

  • 17. 匿名 2015/11/17(火) 11:46:57 

    +188

    -1

  • 18. 匿名 2015/11/17(火) 11:48:53 

    よしお兄さん
    今日のミーアキャットはフライパンでしたね(^^)
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +372

    -3

  • 19. 匿名 2015/11/17(火) 11:49:09 

    ボカロの曲。

    娘達が聞いてて初めはげんなりしてたけど、気が付いたら気に入ってる自分がいたww
    ふとした時に脳内再生されてる。
    あ、曲だけですよ。初音ミクフィギアとかは興味ないんで(笑)

    +21

    -5

  • 20. 匿名 2015/11/17(火) 11:49:29 

    猫。
    それまでは好きでも嫌いでもなかったけど今は子どもと猫を見て萌えています

    +13

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/17(火) 11:49:48 

    アイカツ!
    歌がいいよね。

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2015/11/17(火) 11:50:33 

    おかあさんといっしょは娘より私の方が見ている(笑)

    +240

    -0

  • 23. 匿名 2015/11/17(火) 11:51:23 

    フックブックロー

    夕方も毎日見たい!!!

    +212

    -4

  • 24. 匿名 2015/11/17(火) 11:51:28  ID:AdPOzHNQlw 

    仮面ライダードライブ。
    竹内涼真君が大好きになりました。
    ドライブ自体も、ストーリーが凄く良くて。終盤、ハート様との闘いには涙、涙。
    たかが仮面ライダー、されど仮面ライダーですね。
    子供居ないときは、ライダー俳優に熱狂する主婦を馬鹿にしてましたが・・子供よりハマりました(^^;;

    +64

    -1

  • 25. 匿名 2015/11/17(火) 11:51:43 

    いないいないばぁの、ワンワン

    +263

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/17(火) 11:53:44 

    アンパンマン。
    だっせ〜なんて思ってたのが嘘みたいに愛くるしい笑

    +193

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/17(火) 11:53:50 

    >>11
    Eテレの幼児向け番組 いないいないばぁ
    に出てくる、うーたん というキャラ。

    +255

    -3

  • 28. 匿名 2015/11/17(火) 11:54:13 

    子供が好きになりました
    それまでとーーっても苦手だったのに、街で見かけたりしてもかわいいなぁと思えるように!!(非常識な子は今でもイラッとしますが…σ(^_^;)

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/17(火) 11:54:15 

    +254

    -0

  • 30. 匿名 2015/11/17(火) 11:54:37 

    主にNHKの子ども番組‼
    冬休みのファミリーコンサートは抽選だから当たればいいなと、子どもよりワクワクしてます!
    おかあさんといっしょの現行メンバーも今期で終わりかもしれないから見納めたい!

    +161

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/17(火) 11:54:59 

    ジャニーズ。
    今までジャニーズに無縁だったけど
    ハマッてしまった。

    娘とコンサート行くのが楽しみ。

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2015/11/17(火) 11:55:51 

    週間ジャンプを、読むようになりました。
    ジャンプのアニメも、観るようになりました。

    +14

    -3

  • 33. 匿名 2015/11/17(火) 11:56:29 

    >>18
    フラフープの時もありましたね!
    私もよしお兄さん好きです(^^)

    うちの子供は定番のアンパンマンが大好きで、私も一緒に真剣に見てたらいろいろなキャラを覚えました!

    +97

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/17(火) 11:56:35 



    4年位前かな?
    ファンクラブ入りました

    +11

    -9

  • 35. 匿名 2015/11/17(火) 11:56:36 

    Eテレ朝7時からの
    シャキーン

    +75

    -7

  • 36. 匿名 2015/11/17(火) 11:56:38 

    いないいないばあ。子供と見てて、「わーぉ」の踊りを覚えてしまった!

    +172

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/17(火) 11:56:40 

    ポケモン。
    今は妖怪ウォッチに押されて、グッズが減ってるのが寂しい。
    マックのカレンダーも妖怪ウォッチに変わっちゃったしなー。

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2015/11/17(火) 12:00:24 

    2歳の娘が、お祭りの人形すくいでとったお人形でごっこ遊びをしだして、なんとなく空き箱で簡単なお家を作ってあげたら…

    本気になってしまいました(笑)
    最初は空き箱や折り紙だったのが
    粘土や布、絵の具まで揃えてバージョンアップしていってます(笑)

    今はお裁縫でお布団作ってます(笑)

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2015/11/17(火) 12:04:31 

    ときめきメモリアル

    +6

    -6

  • 40. 匿名 2015/11/17(火) 12:05:04 

    アイカツ!
    歌がいいよね。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/17(火) 12:06:00 

    >>4
    呼んだ?

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2015/11/17(火) 12:07:21  ID:78OrHRwPW6 

    >>35
    三三七拍子が意外と難しいですよねw
    朝から本気でプードルハンドルハードルプードルハンドルハードルプードルあぁぁぁぁぁ( TДT)ってなってますw

    +29

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/17(火) 12:07:26 

    暇で子供の漫画をふと読んだのがきっかけでドハマリしたのは…
    黒子のバスケ
    な~に~めちゃ面白いやん!

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/17(火) 12:09:02 

    にほんごであそぼの恋そめし!
    歌も踊りも可愛くて、完コピ狙ってるw
    為せば成るのときは、ちょっとがっかりw

    +192

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/17(火) 12:09:16 

    忍たま
    相変わらず土井先生かっこよかった

    +59

    -4

  • 46. 匿名 2015/11/17(火) 12:10:34 

    いないないばあのゆきちゃん
    みぃつけたのスイちゃん
    クックルンのいちごちゃん

    可愛いくて目が離せない!

    +128

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/17(火) 12:23:53 

    いないないばぁのパクパクさんとパク子さんも好き♡

    +147

    -3

  • 48. 匿名 2015/11/17(火) 12:26:10 

    >>42
    金貨銀河銀歯ー!も難しかったよね

    ぎんばぎんがぎんぱあああ!(笑)

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/17(火) 12:27:13 

    クックルンのあおいはなんかイヤイヤやってる感がすごい。
    いつも視線がカメラの向こうのプロデューサー。

    +68

    -5

  • 50. 匿名 2015/11/17(火) 12:30:00 

    >>49
    冷めてる感じですよね(笑)

    いちごちゃんと、まーんーぷーくービームー♪
    一緒にやる(笑)

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2015/11/17(火) 12:30:07 

    はなかっぱがすき。
    エンディングが歯みがきワクワクだとうれしい。
    忍たまは前のエンディングは歌うと泣けてしまう。
    星の数ほど花が咲いてそして夢がなるよ。

    +73

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/17(火) 12:30:55 

    わしも!

    +35

    -6

  • 53. 匿名 2015/11/17(火) 12:31:19 

    いないいないばぁのわんわん。
    動きと喋りが面白い。
    パクパクさんとパクこさんは子供より好きかも^ ^

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/17(火) 12:31:30 

    >>50
    私は
    作っちゃお☆
    を一緒にやります

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/17(火) 12:32:32 

    トーマス。
    キャラがいっぱいいるし、お話も楽しい。ツッコミどころ満載で。

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/17(火) 12:36:48 

    ちいさなプリンセスソフィア

    娘が大好きで録画したのを毎日見てます。
    今では私の方がハマっています!

    だんだんソフィアグッズも増えてきて嬉しい!
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +34

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/17(火) 12:37:36 

    プリキュア。
    先週泣いた…いまやってるプリンセスプリキュアはキャラのデザインとか衣装とか可愛いし、プリンセスっていうのもステキ。うちの子の保育園ではごきげんようって挨拶が流行った笑

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/17(火) 12:41:12 

    はなかっぱ。かわいいしおもしろい!

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/17(火) 12:41:57 

    プリンセス ソフィアとリカちゃん!

    特にソフィアはどハマりしちゃって
    今DVD集めてます\♡/

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/17(火) 12:42:03 

    サボさん

    +114

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/17(火) 12:44:31 

    はなかっぱ!あのちょっとアホっぽい所が可愛くて…!^ ^

    懸賞に応募してはなかっぱぬいぐるみもGETしました!

    +53

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/17(火) 12:49:24 

    みいつけた が好きです
    みんなのキャラがかわいい
    100均で買ってきた子供用のプラスチックの椅子に、テープで目や口を貼ってコッシー作りました
    子供が座ってます

    +79

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/17(火) 12:49:25 

    仮面ライダーにハマりました。
    子供の世代的にオーズや電王とかなんだけど
    子供も卒業しておもちゃも処分して興味なくなったけど未だに私はタカ!トラ!バッタ!タトバーとか言ってます

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/17(火) 12:52:19 

    シナモン、可愛すぎる
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/17(火) 12:53:51 

    >>44
    うちの3姉妹も並んで踊ってます!
    歌詞が可愛いし方言のセリフもステキですよね~!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/17(火) 12:58:17  ID:fAPql9F3Zz 

    トイ・ストーリー

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/17(火) 13:02:27 


    こっしー

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/17(火) 13:03:00 

    プチプチアニメの類
    ポルタとかいろいろ可愛い(^∇^)
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/17(火) 13:03:14 

    トイストーリー

    幼稚園グッズをトイストーリーで揃えたついでに、私の持ち物もトイストーリーばかりになってしまった。
    独身時代の自分を思えばキャラクター物を好きになるなんて、ありえなかったけど
    正直、妖怪〇ォッチとか、ポ〇モンとかにハマられるより良かったと思ってる。
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +20

    -5

  • 70. 匿名 2015/11/17(火) 13:07:56 

    機関車トーマス。
    最初は顔がキモいと思ってたし、全部同じ顔に見えてたのに、今じゃ顔みてすぐ名前言える笑
    パーシーが可愛い♡

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2015/11/17(火) 13:10:43 

    くれよんしんちゃん

    偏見もってましたごめんなさい

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/17(火) 13:15:17 

    仮面ライダー です

    フォーゼからはじまり(子供4歳)
    ドライブ
    ゴースト

    足らずに 電王 ウィザート Wなど
    さかのぼりはじめてしまい オフハウスでソフビ買ったり してます

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/17(火) 13:17:24 

    わんわん!
    …の中の人に興味が出て好きになりました(^^)
    「たんけんぼくのまち」のチョーさんだったと知った時は嬉しかったなぁ♡
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +81

    -3

  • 74. 匿名 2015/11/17(火) 13:21:10 

    おかしなガムボール

    カートゥーンネットワークでやってるアニメです

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/17(火) 13:21:29 

    トミカ

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2015/11/17(火) 13:22:13 

    クレヨンしんちゃん!自分が子どものときは好きでも嫌いでもなかったけど、今見るとすんごい面白くてゲラゲラ笑ってしまう…みさえ目線で見てるかも。子ども寝たあとひとりでYouTubeでしんちゃんみるくらい好き。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/17(火) 13:22:41 

    いないいないばぁっのワンワン。
    中の方を知って驚きました。その後に知った「5才の男の子」という設定にも驚きましたが。笑。
    親子でお世話になっていたとは。いつまでも頑張ってほしいです。

    +85

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/17(火) 13:22:45 

    おさるのジョージ
    すごく好きで、子どもは卒業したけど私は、グッズが欲しい
    あと、がんこちゃん

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2015/11/17(火) 13:24:56 

    息子じゃなくて娘だけど、ニンニンジャー。
    面白くて毎週かかさず観てる
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/17(火) 13:32:02 

    >>49
    あおいちゃんはクールキャラだからじゃないの?
    美人さんだよねー

    +38

    -1

  • 81. 匿名 2015/11/17(火) 13:41:54 

    みいつけた!のクルットさんのコーナー(出来てく出来てく~何が出来てく~って歌が流れるやつです)は子供より真面目に見てます。「へぇーー。それになるのねー」と、感動しています。

    +72

    -2

  • 82. 匿名 2015/11/17(火) 13:45:34 

    コッシー!!
    みいつけたは色んな芸能人が声優してたり、番組で歌う曲の作詞作曲が有名な人だったり、面白いです☆

    +70

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/17(火) 13:54:31 

    私もワンワンの中の人、チョーさんが気になりブログ見てます。
    ごくまれに奥さんがブログ書いたり仲睦まじくて微笑ましい。

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/17(火) 14:00:43 

    あおいはそういうキャラなんじゃないかなあ。
    笑うととてもかわいいし。
    子どもに対して、いやいややってる感が〜て言うのもちょっと大人げない気がします。

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/17(火) 14:08:05 

    おかあさんといっしょ。
    たぶん子供より楽しんで見てます。特にファミリーコンサート。笑

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/17(火) 14:09:57 

    シルバニアファミリー
    最初は娘へのクリスマスプレゼントだったのに
    娘はもう大きくなり遊んでないのに、私が本気でコレクションしてしまってる。

    洋服作りからはじまって
    家のリメイクや、樹脂粘土での小物作りまで。
    無趣味だったから今幸せ。


    +23

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/17(火) 14:17:58 

    こえだちゃん。

    私が子供の頃からありました。友達の家に大きな木のお家があって、同じの欲しかったな。

    クリスマスプレゼントもこえだちゃんシリーズリクエストされてます。

    マイメロやキキララ、キティちゃんも大好きでこえだちゃんとコラボしてるから、娘のドンピシャ。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/17(火) 14:21:58 

    アンパンマン
    子供が好きでアンパンマンのおもちゃたまに買うけど普通に可愛いな~って思ってる

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/17(火) 14:55:36 

    サボさんカッコ良くないですか
    息子といつもサボさんカッコいいってさけんでいます。
    背が高くてあの低い声にもやられてしまいます。
    サボさん大好き。

    +73

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/17(火) 14:59:22 

    音楽を聴く様になった子供が、
    ミッシェルガンエレファント、
    ベンジー、
    ユキにハマって、

    流行った当時、全く知らない私も、
    影響で、音楽聞いたり、YouTube見たり、
    ネットでグッズ買ったり、、、大好きになってしまった。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/17(火) 15:30:14 

    戦隊モノ
    ゴーバスターズから見てるけれど、私は1番キョウリュウジャーが好き。
    ライダーほどストーリーが複雑じゃないのもいい。
    息子はニンニンジャーにハマってます。

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/17(火) 15:44:50 

    プラレール
    北海道在住だけど、夏に実際に新幹線見に行ったら、めちゃめちゃカッコよくてテンション上がった!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/17(火) 16:19:53 

    いないいないばぁに出てくるおにぎりさん!(えらいこっちゃのーって歌)

    後、ベビーせんべいが好きです(笑)

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/17(火) 16:23:55 

    年少息子と共に毎週欠かさず
    ニンニンジャー!!
    自分自身男兄弟がいなくて
    人生初の戦隊シリーズ。
    見事にハマりました。
    ショーも見に行って、息子と一緒に
    楽しんでます♡

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/11/17(火) 16:39:33 

    すみっこぐらし

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2015/11/17(火) 16:51:07 

    いないいないばぁ ワンワン

    娘も好きだけど それ以上にわたしも好き!!
    歌も全部歌える♬ ワンワンわんだーらんど どうしても行きたくて何回線も応募して見に行った♡ チョーさんのブログ、ゆうなちゃんよブログもチェック済み!!

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2015/11/17(火) 17:06:56 

    電車。
    子供以上にわぁーって興奮してる時がある。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/17(火) 17:35:06 

    レッツ天才テレビくん
    dボタンでやるゲーム、こどもと一緒にやってます
    今日NHKから電話きて、エンディング曲の動画応募に当たって来週こどもが映ります(o^^o)

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/17(火) 17:49:05 

    >>24
    私もです!
    りょうまくんめっちゃかっこいいですよねー!ひとっぱしり付き合うわー!!って思ってました。

    最近チェイスと剛が洗剤のCMで執事の格好してるのがすごくかっこいい。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2015/11/17(火) 17:55:03 

    コッシー!!
    みいつけたは色んな芸能人が声優してたり、番組で歌う曲の作詞作曲が有名な人だったり、面白いです☆

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/17(火) 18:34:08 

    トピ主です。
    やはりEテレ、アニメが多いですね!
    それを見越したトピ画でしたが(笑)

    我が家もEテレは毎日観てます。
    子供が学校行ってからも下の子と観てる程。
    番組のジャンルは違いますが、アイカーリーを始めとした海外ドラマも子供と観ています。


    >>98さんすごい!
    天てれも毎日観てるので
    きっとお子さんも拝見します。

    今日の放送で知ったのですが
    みいつけた!もコンサートやってるのですね。
    観てみたい、、、

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/17(火) 18:50:36 

    プリキュア!この前一緒に映画行ってぼろぼろ泣いた(笑)

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2015/11/17(火) 18:55:01 

    リラックマ
    可愛すぎる!
    30過ぎてこんなにハマるとは…

    +12

    -1

  • 104. 匿名 2015/11/17(火) 19:05:20 

    新幹線と電車と働く車!
    図鑑読んでるうちに詳しくなった…

    車も好きな車種を見つけるとあった!あった!
    と教えてくれるので、子供がいない日もふと探してる笑

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/17(火) 19:20:32 

    うちの犬はテレビを見ます。
    動物が出てる番組やこどもの城番組なども
    気がつくと見ています。
    木原さーん!空ジロー‼と聞こえると
    どこにいても、すっとんで見に来ます。
    空ジローが大好きみたいなので(^_^)私も好きになりました

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/17(火) 19:28:07 

    電車に詳しくなった
    珍しい電車を見ると子供以上に興奮するw

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/17(火) 20:09:21 

    >>103さん
    リラックマ大好きですー!
    あと10歳若かったら身の回り品リラックマにして持ち歩きたい。
    代わりに子供に持たせてます(笑)

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/17(火) 20:33:38 

    おねんど姉さん見てたら、粘土したくなる

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2015/11/17(火) 20:41:32 

    外出
    超インドア派で休日も家で寝てるかDVD観てるかだったのに、子供できたら外出が好きになった。
    特に子供向けのイベントがあるとめちゃ楽しい!
    面倒臭いと思ってたハロウィンも好きになった!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/17(火) 20:45:21 

    プリキュアの映画

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/17(火) 20:52:12 

    新幹線と仮面ライダー

    男のロマンだと思うようになった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/17(火) 20:53:01 

    もう終わりましたがトッキュウジャー
    最終回に近づくごとに毎回泣きながら見ていました。ファイナルライブで実物を見たときは息子そっちのけでキャー!と叫びながら6号に手をふっていました。楽しかった~

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/17(火) 20:53:45 

    いないいないばぁの、ぐーたん!

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/17(火) 21:07:09 

    >>44さん
    私も恋そめし好きです^_^
    元々おとーめー

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/17(火) 21:13:45 

    >>114
    44です^_^
    今日、恋そめでしたねー!
    一緒に踊りました!

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/17(火) 21:17:29 

    戦隊のスーツアクターさんに興味が湧いてしまいました。自分より年齢が高い方が演じていることも多くてビックリです。トッキュージャーの劇場版で1号のスーツアクターさんが先生役で出演していて嬉しかったです。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/17(火) 22:04:40 

    恋そめしファン多い!
    あのメロディすごく耳に残って口ずさむ!
    なにげに歌詞もポジティブでいいですよね~
    好きなんだよ~ね~笑

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/17(火) 22:10:38 

    みぃつけた!からの、デザインあ からの、ピタゴラスイッチ。
    からの、今はムジカ・ピッコリーノ!

    ムジカ・ピッコリーノの再放送を録画して息子と毎日見てます!金曜日が待ち遠しい!!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/17(火) 22:12:09 

    恋そめしわかります!(笑)
    可愛いメロディーとか歌詞とかにキュンキュンします(^^)

    あとはいないいないばぁなら、ワンツーパンツーとか好き!
    おかあさんといっしょなら、おもちゃのブルースとか、おひさまーちとか。
    みぃつけた!なら、イスの応援団(^^)

    お歌にはまりますね!

    あと、オフロスキーめっちゃ気になる。
    隊長スキーの時の練習ーっす!の

    「どのぶぶん?」

    を口ずさんでしまいます(笑)

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/17(火) 22:35:19  ID:nWAszLzt5R 

    羊のショーン
    おさるのジョージ

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/17(火) 22:38:19 

    0655
    5分しかないのに内容が素晴らしい!
    毎日「今日は犬かな猫かな」と二歳の娘も楽しみにしている
    そして名曲ばかり
    「気にしないのすけ」
    「化粧は電車で~」
    「二度寝注意報」
    「あれなんだ」
    もう耳に残る歌ばかり
    びんようき隊よんきびう隊の対決たのしみです

    あれなんだに出てきたケチャップとかをそのまま移してしまう機械にほんとびっくりした
    0655で知ったことたくさんある

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/17(火) 22:41:08 

    うちは、コリラックマ派

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/17(火) 22:50:40 

    息子はハピクラ大好きで中でもガシャキンのファンです。最初ノンスタイルの井上さんかと思いましたが違った笑。
    わたしもハピクラを毎日見るようになりテツさん(きっと誰もわからない笑)が繰り出す小ボケにハマってます。スマイルキッチンも好き。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2015/11/17(火) 22:58:57 

    トミカ!
    今や子供の為ではなく、私のコレクションと化している。限定物出しすぎだよトミカ。キリがないー(´Д` )

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/17(火) 23:10:54 

    だいすけおにいさん!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/17(火) 23:48:35 

    踏切と電車の光景、線路沿いの道を散歩する事。
    電車がくると嬉しくなるし、息子が手を振ると、振り返して下さる人も居て、
    余計好きになっちゃいました。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/18(水) 00:58:24 

    リカちゃん人形!!
    可愛いし着せ替えも楽しい(>_<)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/18(水) 01:19:27 

    >>1
    けんけつちゃんに似てる
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2015/11/18(水) 01:54:13 

    クックルンのいちごちゃん♪
    名前も羽咲(うさ)ちゃんと可愛い(*´ω`*)
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2015/11/18(水) 01:58:12 

    ディズニー映画です。
    挿入歌も多く、子ども達が適当に歌うので
    正しい歌詞が気になって
    ググっては一緒に歌っています。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/18(水) 04:04:04 

    嫁です。
    65義母が36義兄、34夫の好きなゲームと海外アーティストを大好き?です。ゲームしてればキャラの名前を呼びながら応援、アーティストのアリーナコンサートにも同行。
    普通+
    それ以外− お願いします

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2015/11/18(水) 04:42:16 

    バイキンマン(^^ )

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/18(水) 06:34:45 

    トピずれなんだけど
    おかあさんといっしょの
    おもちゃのブルースって作曲久住昌之さんなんだよね。
    最初知った時びっくりした。
    作曲家なのは知ってたんだけど。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2015/11/18(水) 07:16:13 

    しょうこお姉さん

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2015/11/18(水) 10:33:15 

    電車全般。いつの間にかママ鉄になってて、あの新幹線乗りたいとか思ってしまう。
    1人で電車に乗ってる時も、新しい新幹線とかと並走したりするとソワソワしちゃう。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/18(水) 10:56:47 

    >>128

    3歳の娘も、何度教えてもこのマスコットをうーたんと思い込んでます‼︎

    +0

    -0

  • 137. 白玉∞ 2015/11/19(木) 07:04:22 

    おはよーです。
    うーたんかわいいですね。
    うちの子が小さい時にこの番組始まりました。
    そういえば
    わたしがおかあさんといっしょ見ていた時
    だんご3兄弟が流行り
    宇多田ヒカルも衝撃的なデビューしたんだったなあ。
    うっわーすごい昔だ・・・。
    こんな、おばちゃんと雑談してもらってほんと感謝です。

    みやこさんのところに
    そんなに大勢泊まっちゃうの?
    ありえないんだけど。
    今となっては、あんまりイベントにもこだわらない私でも
    クリスマスにおじゃまは相手にすごく迷惑だなと思うけど。
    私のママ友(ほんと言うとババ友ね)や友人にも
    信じられないような強烈なちゃっかり義妹がいます。
    そういう人って怒ると大変だから
    周りがあわせちゃうんだよね。
    周りの夫たちも
    自分の負担にならないから
    結構放置だったりなんだよねえ・・・。

    らんるさん、体調はよくなったかな。
    今年はなんとかっていう大人がなる喘息が流行ってるそうですね。



    +0

    -0

  • 138. 櫻井 2015/11/19(木) 08:36:57 

    おはよー。
    昨日は帰宅後、知人から電話があり長電話に付き合わされてました。
    ネットで知り合ったから会った事は無いけど、
    機嫌を損ねると面倒なタイプなので、、、
    話の9割は彼女が喋ってましたが(苦笑)

    そういう、こじらせたくない相手は何処にでも居るものですね。

    義妹も、もし付き合いがあったらそういうタイプです。


    昨日から家の向かいでお葬式してます。
    公民館だから仕方ないのだけど、気分的には良くないですね。
    朝から体が異常に重くて、家を閉めきってるのにお線香の匂いがします。

    身内の命日にも線香の匂いがまとわりついて鬱陶しくなります。
    霊感は無いはずだけど、自覚が無いだけなのかなー。
    そういや幼い頃に、知り合いの尼さんから、素質があるとか言われたよーな。

    でも霊やらスピリチュアルなことは信じてないですよ。
    目に見えるものしか信じないー(笑)

    今日は早めに外出しよっと。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/19(木) 09:11:58 

    私が小さい頃にいないいないばぁはじまりました
    でもそのときウータンはいなかったなぁ

    毎日お外に行きたい行きたい
    私にくっついてなきゃ何もしないで1人遊びもしなくなってしまいました

    これが赤ちゃん返りの一種なんですかね

    +0

    -0

  • 140. みやこ 2015/11/19(木) 10:03:55 

    おはようございます。
    今日は近くに大型のショッピングモールがオープンです。
    この辺りも混むようになるのかな...?
    穏やかな町がいいのになぁ。

    白玉さん、こちらの都合も聞かずにこの日!と
    押し付けてくるあたりが義母そっくりでびっくりです。
    正直に旦那にはごめんして欲しいと伝えたのですが、いい息子•兄なので断りにくいみたい。

    櫻井さん、公民館でお葬式するんですか?
    それは気分良くないですね。
    うちの母親も学生の頃にそっち系の人に素質があると言われたことがあったらしく、訓練したらもっと霊感強くなるみたいなこと言われたそうです。
    母親は怖いのが嫌いなのでそんな能力つけたくなかったそうですが、その後も違う人から何度か言われたみたいですよ。
    好きなことに素質があると嬉しいですけどねー。

    てさん、娘さん可愛いじゃないですか!
    母親冥利につきますね!
    保育園に行くようになるとまた変わってきますよね。
    姉妹だとおそろいの服とか可愛いなぁー!

    +0

    -0

  • 141. 白玉∞ 2015/11/20(金) 07:48:09 

    おはよーです。
    昨日はババ友ランチしてきました。
    久々だったので楽しかったなあ。
    もうちょっと話したかったけど、
    お腹が痛くなったので帰りました。
    どうもファミレスのドリンクバーは
    合わないんだよねえ。

    私も、全く霊感ないけど
    子供の頃亡くなった祖父の遺影の顔がすごく怒ってたので皆で不思議がってました。
    でも、祖父が亡くなった後、私の母の養母にあたる祖母から
    ひどい縁切りされたので、後で思えば祖父も心残りだったのではと思います。
    私が大人になってから、なんとなく和解し
    見る機会があったのですがほんと普通の顔に戻ってました。






    +0

    -0

  • 142. 櫻井 2015/11/20(金) 07:50:53 

    おはよう。

    そっか、あれはみやこさん家近いのかぁ。
    オープン前日から並んでいたようですね。
    しかし大阪ってショッピングセンター好きのような。
    しょっちゅう色々オープンしてる、、、

    野球、悔しかったー!
    旦那は逆転された所で、半ギレして寝ました。
    でも最後におかわり君が出てきたのには感動。

    錦織も負けちゃったし、サッカーは格下相手に情けないし、、、
    あと今シーズンの期待はフィギュアスケートぐらいかしら。

    てさんの娘さんは寂しかったのもあるかもですね。
    可能な範囲で、お姉ちゃんにもうんと甘えさせてあげてね。


    昨日、告別式のお経が聞こえる中
    ふと出家について調べてました。
    お坊さん専用のBBSがあったり、募集要項に要普免とかPC操作出来る方、なんてあって
    お寺仕事もデジタル化著しいようです。

    HPとか気合い入ってるもんなー。

    卒塔婆もPCで製作される位だし。ぐう。

    +0

    -0

  • 143. 白玉∞ 2015/11/20(金) 09:45:48 

    えーーーっ
    野球負けたんだー。
    3-0までちらちら見てたんだけど
    まさか逆転負けとは・・・。

    サッカーもひどかったよねえ。
    振り返りたくもないほど。

    てさんの所は赤ちゃん返りですかね。
    スームーズに行くようで行かないのが子育てですよねえ。
    それでも、小さい時は親の体力、気力があればどうにかなります。
    大きくなるにつれ、親の力では処理できないことだらけです。
    ホントに大変だったはずだったのに
    ババ友の集まりでも
    あの頃がよかったねえという事になるんですよ。不思議です。
    そういえば、うちの姉妹は昨日も長電話してました。
    大きくなると姉妹っていいものです。
    女同志けっこう楽しいですよ~。お楽しみに!

    うちの住職さんも大手の会社にいたので
    結構、頭がキレる方です。で、わりと明朗会計かも。(お高いと言う噂ですが)
    義父が亡くなってすぐに
    四十九日の日にちから百回忌ぐらいまでは平成何年とか
    パソコンで印刷したのくれましたよ。
    あんまりうれしくないけど;(^^







    +0

    -0

  • 144. みやこ 2015/11/21(土) 07:17:26 

    おはようございます
    今日はオープンしたてのショッピングモールに行ってきます。
    連日テレビで見かけますが、すごい人みたいです。

    野球もサッカーも錦織くんもあかんかったんですか。
    残念ですね。
    最近サッカーためですよね。

    櫻井さん、ネットで知り合って顔を知らない人と長電話ってすごいですね!

    +0

    -0

  • 145. 櫻井 2015/11/21(土) 13:03:14 

    おは……いや、お疲れ様です。

    みやこさんあの人混みに突っ込んで行くとはすごい度胸(笑)
    色々気を付けて下され。

    ネットで知り合ってリアルに連絡取ってる人は何人か居ます。
    いずれももう何年も前からなので今更ネットの人って意識は無いですね。

    昔からオタサーのオフ会とかやってたので
    あまりその辺りに抵抗がありません。
    幸い、人見知りしないタチでもあります。

    知っている姉妹の家も大体どこも仲良しです、そういえば。
    女同士の方が結束力は強そう。

    我が家は歳が離れているのでそこがどう出るか、、、

    今はお姉ちゃんべったりだけどね。
    まだ殆ど喋れないのに、ねぇね!だけは連呼します。
    パパとはまだ言ったこと無いけど(笑)

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2015/11/21(土) 21:52:50 

    最近テレビにめっきりうとくなってしまいました。
    スポーツ残念だったのですね
    パリの事件が一週間もたつなんて、と驚いたばかり

    そんななかなんでか連続テレビ小説にはまってしまってそれだけは欠かさずにみているという
    実家でみんな見てたからですね

    リモコン操作を覚えて、わんわん、わんわんの毎日。Eテレの録画をエンドレスです。それも同じやつばっかり!
    テレビ育児ダメですよね
    なんとか気をそらしたくてもなかなかダメで
    明日は日曜だし旦那に子供連れ出してもらってうんと遊んでもらおうとおもいます。
    こどもなりにストレスたまってるだろうし。

    瀬戸内寂聴さんがテレビにちらほらでてて櫻井さん思い出しました

    +0

    -0

  • 147. 櫻井 2015/11/22(日) 06:50:05 

    おはよーです。
    今日も旦那様は休日出勤~
    なのでお弁当作って送り出した所です。
    二度寝確定(笑)

    てさん
    今行ってる保育園で、テレビ育児について聞いたことがあります。
    そこの先生曰く、全然ダメな事じゃないよ、と。

    子供なりにテレビから学ぶこともあるし、その間にお母さんが家事に集中出来たりしたら、空いた時間で子供と向き合ってあげたら良いと。

    例えば一日中テレビ観せっぱなしで子供放置なら問題もあるかも知れないけど、
    一緒に歌を唄ったり、観ているものについて話し掛けたりして
    共有出来ればそれも一つのコミュニケーションだそうです。

    何より、あれはダメなんだ、これじゃダメだって
    お母さんが自分に厳しくしては子供に対しても余裕が無くなるので
    あまり深く考え過ぎないでね、とのことです。

    良かったらご参考までに。

    寂聴さんなんて雲の上の存在だわー

    +0

    -0

  • 148. 白玉∞ 2015/11/23(月) 07:53:34 

    おはよーです。
    昨日は大掃除しました。
    業者が家屋をみにくるのでついでに片づけしましたが
    ごみの分別ってほんと大変。
    長年飾ってたツリーも捨てることに。
    白くてきれいなツリーだったのですが
    なぜか徐々に熱できばんでしまったんです。
    飾りは時々新調してたのしんできたけど
    もう限界かな。

    櫻井さんは、ほんとフレンドリーなんだね。
    私は、一番仲良くなった人のブログが
    2年くらい前にプッツリ途絶えてしまいました。
    バツイチで再婚。
    クラブのママさんしていた人でネイルも上手だったな。
    物腰もやわらかくてちょっと櫻井さんと雰囲気似ています。

    こちらに観光に来たいと言ってましたが
    それっきりです。
    ほんとゲームもぶっつりなんです。ほんとなにがあったんだろうと
    いまだに、たまに訪ねてしまいますが、そのままなんですよね・・・。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/23(月) 21:25:21 

    えいごであそぼ!の、
    キコさんとエリックさん。
    いないいないばあの、

    +1

    -0

  • 150. 白玉∞ 2015/11/24(火) 08:01:20 

    >>149 さん

    申し訳ありません。
    前日落ちして、なおかつ
    トピに+がつかなくなったのを確認しつつ、
    ほんの数人で雑談をしています。
    どうぞ、ご了承お願いします。

    いないいないばのワンワン結構にんきありますね。
    わたしはざわざわ森のがんこちゃんは子供が休んだ時、
    よく見てたなあ。
    がんこちゃんはみんながだめというのを必ずやるタイプだったよね。

    さて、連休もあっという間に終わったし、しぶしぶ出勤します。笑






    +0

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/24(火) 08:35:15 

    私もすっかりわんわんに夢中です。
    なかなかシュールなこと言うんですよねー。

    旦那は久々の2連休でした。
    子供二人お風呂にいれてもらえるだけでだいぶ楽チンでした。
    今日からまた1人。がんばらなくては。

    エスカレーターにすっかりはまってしまって、でかけても目的を達成せずに帰る日々です。イライラ。

    いつの間にか年末商戦。
    今年は旦那がXmasプレゼントをくれるそう。何ねだろうかなー。
    ほしいものを言うのが苦手なのでなかなか言えずにいます

    +0

    -0

  • 152. 櫻井 2015/11/24(火) 10:28:28 

    おはよー。
    今日から怒濤の外出3連戦←?です。
    全部下の子絡みなんだけどね。
    木曜が一番恐ろしい日程だ……!

    X'masプレゼントなんて羨ましい話。
    うちは旦那が時計欲しいだの何だか言っておりますが、知らんぷりしとこっと(笑)


    がんこちゃんも息長いですよね。
    ワンワンはたまに大人にしか分からないギャグをぼそっと言うのが面白い。

    娘と妖怪ウォッチ観てますが、あれも大人にしか元ネタの分からないであろうパロディが多くて、案外楽しいです。

    昨日は先日録画したるろうに剣心の映画観てました。
    娘は純粋に映画として、私は原作ファンとして観てましたが
    旦那は歴史物として観ていたので、観ながらのトークがくどかった(笑)
    それから延々、幕末と新撰組について議論させられました(-_-;)
    日本史でも苦手なジャンルだっつーの。

    さて、病院行く準備しましょうかねー

    +0

    -0

  • 153. みやこ 2015/11/24(火) 13:39:54 

    今日はいい天気ですね。
    三連休はあまり天気よくなかったのもあり、
    ほとんど家におりました。
    食欲がおさまりません...(;_;)

    クリスマスプレゼントいいですねー!
    結婚してから誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントも結婚記念日も特に何もないです。
    欲しいものも特にないのでまぁいいか
    と過ぎてしまいます。


    +0

    -0

  • 154. 白玉∞ 2015/11/25(水) 07:48:10 

    クリスマスツリーは捨てたので
    次女が幼稚園の頃に描いたサンタの絵を飾りました。

    夫からプレゼントで思い出の物は
    結婚前のクリスマスに
    母にあげてねと買ってくれたケンタぐらいですかね。
    母はものすごく喜んでケンタの箱のきれいな部分切って置いてありました。笑

    結婚してからはくれた事ないですが
    最近はマメになってきて料理手伝ってくれたり
    コーヒーいれてくれたりがプレゼント代わりですかね。
    よく考えたら、休みの日もほぼ一緒にいるので
    その都度ほしいものは買ってますね。
    といってもお互い物欲ないので生活必需品程度ですけど。
    そういえば、結婚記念日も子供と外食して終了でーす。


    +0

    -0

  • 155. 櫻井 2015/11/25(水) 08:19:02 

    おはよー。
    我が家も白玉さん家とほぼ一緒です。
    結婚記念日は家族で外食、プレゼントのやり取りは無く、都度欲しいものは買ってる感じです。

    特にX'masは子供メインになってます。
    とは言え
    バレンタイン、父の日、誕生日には私からあげてるんてすがね。
    旦那曰く、お金は全部任せてるんだからプレゼントみたいなものだと。
    何を言ってるんだって感じですが(笑)

    でも確かに何かを買うとか私がする事にダメだとか言われた事は無いので有り難いっちゃ有り難いのかな。


    実家が雪に埋もれそうだと写メ来ました。
    雪なんて何年も見てない気がします。
    まぁ見たくはないですが(笑)

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2015/11/25(水) 10:15:25 

    少し前ですがテレビ育児について、櫻井さんありがとうございます
    ちょっと気持ちが楽になりました。
    今日は珍しく一人遊びをしてくれています
    よかったよかった

    Xmasの思い出は旦那とはありません。
    これからは子供メインになってくるし小さい今のうちなのかなーとも思います。
    ケーキはいずれキャラものになるのかなー

    +0

    -0

  • 157. 櫻井 2015/11/25(水) 22:29:44 

    お疲れ様ー。

    てさん、何事も考え過ぎが一番毒ですよ~
    ママ業なんて何かに助けて貰わなきゃやってられませんがな。
    どんまーいヽ(*´▽)ノ♪

    そういや我が家にX'masツリー無いなぁ。
    ツリーに限らず時節モノは雛人形ぐらいしかありません。
    それだけは今年の節句に合わせて大枚はたきました。
    一応姉妹だし。
    私のも実家から送って貰ったのがあるんだけど。

    明日は下の子が循環器の検査のため
    朝7時頃のバスで出発です。
    出勤ラッシュに娘達を連れて電車に乗るのは初めてだし
    ベビーカーもあるので色々心配しちゃう。

    エコー、心電図、レントゲン、採血のフルコース。
    問題無ければ心臓の薬止められるかなぁ、、、

    心臓の薬が無くなると、定期検診も頻度が減るので少し楽なのだけど。
    むう。

    +0

    -0

  • 158. 白玉∞ 2015/11/26(木) 07:08:25 

    おはよーです。
    そういえば、長女ははあんぱんまん誕生のビデオがエンドレスでした。
    保育園になれなくて毎日泣いてた時も
    保育園でアンパンマンのビデオ流したら
    初めてにこにこ歌ってたと先生が報告してくれてうれしかったなあ。

    うちは姉妹なのにひな人形ないんですよー。
    お金は実家からもらったのに
    買う時期に誰かがインフルエンザになったり
    ケガしたりで伸ばしてるうちに、
    義母が自分で作った木目込み人形があるからいいとか言い出して
    それっきりです。

    櫻井さんはもうバスに乗ったかな。
    よい結果でるといいですね。

    +0

    -0

  • 159. みやこ 2015/11/26(木) 18:17:05 

    こんばんは。
    北海道ではえらいことになってますね。
    あの気候は私には無理ですー(><)
    今日は寒かったので煮込みうどんにしようと思ってます(手抜き...)

    櫻井さん無事帰ってきました?
    検査の結果どうでしたか?
    実は私、以前出産した子どもも心疾患があったので毎月検査していたのを思い出しました。
    強心剤や利尿剤もその都度調整してもらってました。
    懐かしいです。
    酸素背負って病院行くのも一苦労ですよね。
    これから寒い時期に入るので、大変ですけど娘さんも櫻井さんも風邪など体に気をつけてくださいね。

    +0

    -0

  • 160. 櫻井 2015/11/26(木) 22:34:23 

    今晩はー。
    案の定ヘロヘロだったので夕飯は外にしました。
    臨時収入もあったし。

    娘ですが
    無事に心臓の薬と治療が終了になりました!
    正式には来月の主治医診察で決まりますが
    循環器科からは、その方向で指示出しておくとの事です。

    去年の24時間TVで、娘と同じ病気の子が出ていたのを観たので
    長く付き合う覚悟していただけにホッとしましたよ。

    みやこさんのお子さんも心疾患あったのですね。
    心臓が絡むと尚更心配していたのですが
    酸素も一応24時間離脱と相成りました。

    朝早くから行った甲斐があったかな、、、

    一先ずご報告までに。
    ご心配ありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪

    +0

    -0

  • 161. 白玉∞ 2015/11/27(金) 07:41:33 

    櫻井さんよかったですね!
    遠いところからですが、応援してますよ。

    薬も減るのはうれしいですね。
    うちの次女は大の薬嫌いで、
    水だと苦いのでコップになみなみの牛乳と薬の組み合わせで
    おまけにでお腹いっぱいになると飲めないので
    食前に飲むという事を三年間やってました(>_<)

    こちらも、めっきり寒くなりました。
    タイヤの交換もすませました.
    義母が風邪気味で大騒ぎです・・・。
    明日ちょっと遠出したいので、
    このまま、鼻水程度で治ってほしい。


    +0

    -0

  • 162. みやこ 2015/11/27(金) 10:27:46 

    おはようございます
    櫻井さん良かったですー!
    嬉しいですねぇ!!
    娘さんも日々成長していっているんですよね。

    白玉さんのお住まいのところはそろそろ雪が降って来そうですか?
    雪に縁がない地域にいたので、雪が積もるとえらいことになります。
    雪が積もると仕事休む人もいたりするくらい。
    それだけ免疫がないんですよー。

    あー、ブクブク更に太る時期で怖いです。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2015/11/27(金) 11:17:44 

    櫻井さんおめでとうございます
    一安心ですね
    よかったよかった
    子供の成長は嬉しいですよね
    成長っていってもいいですよね、身体が強くなってくるなんて素晴らしいことです

    タイヤ交換まだできてないです
    やばいなー
    やってる暇もない
    いやー参った

    ケンタッキーのムーミンマグカップがほしいてでした

    +0

    -0

  • 164. 櫻井 2015/11/27(金) 14:24:52 

    皆さんありがとー(^_^)

    ただこれからの時期は
    風邪や感染症にかかると再発もあり得るから
    気を付けなきゃならんです。

    ちょうどさっき療育園の方から
    インフルのワクチンが入りそうなので打ちますか?
    と打診があったのでお願いしました。

    ってな訳で家電芸人の旦那が
    家中の空気清浄機を一新するつもりらしい。
    幾ら掛かるんだよっ(苦笑)

    まぁ子供の健康には代えられないですがね。

    今朝は限りなくあられに近いみぞれが降ってました。
    私には懐かしい?光景ですが旦那には悲鳴ものらしい。

    北海道と違って家が寒冷地仕様じゃないので、底冷えするんですよね。
    かえって体感はこっちの方が寒い。

    でも未だに毛布一枚で寝ている私です(笑)

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2015/11/28(土) 11:38:12 

    今日は朝から皮膚科いってました。
    朝起きてからバタバタ2人のしたくとご飯と洗濯してと時間におわれ。
    旦那はひたすら上とテレビ。
    まぁどっちもバタバタしてたら子供がかまってちゃんになるから仕方ないんですけどね。
    もうちょっと手伝ってほしかったなー

    午後からは旦那の友人宅にいくようです。上の子が同い年なので遊んでくれるといいなー

    雪ふりそうですよね
    ストーブのチャイルドロックが何故か壊れているので泣く泣くエアコン使ってます
    洗濯物もかわかないし、むー!
    乾燥機付きの洗濯機がほしいなー
    あと掃除機も

    +0

    -0

  • 166. 櫻井 2015/11/28(土) 13:26:55 

    洗濯物は本当乾かなくなりました。
    おまけに冬物で厚いものが多いから余計なのかな。

    以前は灯油ストーブ使ってましたが
    換気の関係と単純に下の子が触って危ない気がして去年からエアコンオンリーてす。
    まぁコタツもあるのでそこに収まっている分にはエアコン程度で何とか。

    ただエアコン使ってると乾燥すごいのでそれが悩み所です。
    家族全員、乾燥肌体質だしっ。

    その乾燥を洗濯物に分けてあげたい(笑)

    今晩の夕飯はたこ焼きらしいです。
    旦那がやたら食べたがってるので。
    私はこの間からずっとピザが食べたい、、、


    らんるさんの夢を見ました。
    お元気でしょうかね??

    +0

    -0

  • 167. 櫻井 2015/11/28(土) 18:44:21 

    今日は娘と
    スイーツデコで遊びました~
    右が私、左が娘。
    結構あっという間に出来たので
    しばらくハマりそうです。
    子供の影響で好きになったもの、こと

    +0

    -0

  • 168. みやこ 2015/11/28(土) 19:20:58 

    こんばんは。
    昨日、近くに出来たショッピングモールの映画館のレイトショーを見てきました。
    今の映画館はすごいんですね。
    いつも行っていた映画館とは違って迫力がありました。
    ちなみに007を見てきましたよ。

    うちもエアコンオンリーですが、電気代と乾燥が気になります。
    今も室内は33%しかないです(;_;)

    櫻井さんのスイーツデコってのは、本物ですか?
    こんなキットがあるんですか?
    美味しそーっとスイーツが食べたくなりました。

    らんるさん私も気になってます。
    お元気でしょうか??

    +0

    -0

  • 169. 白玉∞ 2015/11/30(月) 07:02:01 

    おはよーです。
    櫻井さん、スイーツデコかわいい!
    これは、クリームもしぼりだしてる感じですか?
    私はサン宝石ので子供と作りましたがボンドで貼るだけでした。
    でも、楽しかったな。

    映画はずっと観てないです。
    たまにいいかもなあ。
    いつも子供たちがみて、その間はイオンで買い物が多いです。

    土曜はまたまた
    UVERのライブ行ってきました。
    福井のサンドームってところですが、
    雨の中、グッズに一時間半並んだり
    帰り、駐車場から出るだけで、やっぱり一時間半かかりました。
    運転はしてないけどすごく疲れました。
    ライブの内容も前回の方がよかったので、ちょっと残念。

    こちらは今日もカミナリ注意報がでてます。
    北陸は冬になると雪起こしといわれるカミナリがひんぱんになります。
    どかんどかん、こわひ~


    +0

    -0

  • 170. 櫻井 2015/11/30(月) 13:04:29 

    お疲れ様ー。
    映画にライブに、活動的ですね皆さん(^^)/

    我が家は来週ユニバが控えてるので
    もう少し大人しくしてます、、、(笑)
    それが終わったら、いよいよ年越しの準備かな。
    毎年、大掃除は大変だから毎日少しずつやろうと思っても
    結局まとめてやる羽目になるんだよなぁ。
    ハウスクリーニング頼みたいとも思うけど、
    年末に向けて物入りだったりして
    予算回らないしさ。

    スイーツデコは100均でパーツ揃えました。
    デコと言うからには、もっと色々可愛らしくして良いはずですが
    性格上リアリティー追求派に(笑)


    ふと思い立って母校の中学を調べたら
    近隣と合併して閉校になってました。
    跡地は公園に、、、
    もう実家も友人もそこには居ないし
    あまり思い入れもありませんが
    さすがにちょっとショックでした。

    ただ住んでいた建物だけがあばら家となって残っているのが、かえって不気味な。

    ってかそんなことまで分かっちゃうGoogle、
    怖い(´д`|||)

    +0

    -0

  • 171. みやこ 2015/11/30(月) 18:24:03 

    こんばんは。
    白玉さんUVERworldのライブいいですねー!
    お疲れ様でした!
    最近、ライブ行ってないなぁ。
    あの雰囲気がたまらないですよねー!

    櫻井さんユニバ行くんですか?
    まだ来週だったらそんなに混んでないですよね?
    私も実はディズニー行ってきます!
    母親と初の旅行がディズニー・・・(笑)
    ディズニー大好きんですよ、うちの母親。
    その間、旦那には1人で生活してもらいますが
    ちゃんとお風呂に入ってベッドで寝るように今からしつけています。
    こどもですよね。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2015/12/01(火) 21:23:15 

    >>123
    私も井上さんに似てると思いました(笑)
    全員知らない人ですし、歌もダンスも今ひとつなんですが妙に中毒性がある番組ですよね。子供はEテレ系より好きかも…

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2015/12/02(水) 06:39:09 

    メンテナンス終わってから書き込みできませんでした

    +0

    -0

  • 174. 櫻井 2015/12/02(水) 06:50:02 

    おはよう。
    トップにも書いてあったけど、昨日はメンテナンス後も重くて繋がらなくて、、、
    今やっとここにたどり着けました。汗

    我が家がユニバ行きを決めてから急に寒くなった気が、、、
    気のせいかしらね。

    みやこさんはディズニーですか!
    お母様、ディズニー好きとは若いですね!
    うちの母親なんて何も興味無い人だから
    大阪来ても見たいもの行きたい所無いらしいですが。
    孫達見てるからたまに夫婦で出掛けておいで、なんて言ってます。
    いつ来るかも分かりませんがね。

    +0

    -0

  • 175. 白玉∞ 2015/12/02(水) 07:19:18 

    おはよーです。
    てさんのおすすめのコウノドリ2話から録画したのを
    今頃観ましたが、すごくはまりそう!
    綾野剛も好きだし。

    グーグルのストリートビューはすごいですよね。
    仕事上現場がわかって超便利です。
    近所でも行ったことのない狭いところもうつってるしびっくりです。
    私、いつだったかグーグル車とすれ違ったのだけど映ってませんでした。

    ユニバ、長女ちゃんは、乗り物大丈夫ですか?
    うちの子は同じ年齢の頃、結構びびってましたし
    夏に行った小学生の子もハリポタの順番前に他のを乗ったら
    怖いからもういやだといってハリポタも乗らず
    親はがっかりだったので。
    うちの子は去年夏に行ったら相当よかったので
    また行きたいといってます。
    私も行きたい。
    TDLも行きたいです。
    皆さん楽しんできてね!

    そういえばUVERのライブは昔の曲ばかりだったので
    コアなファンにはたまらないそうです。
    セトリ見て、仕事で行けなかった娘がすごく残念そうでした。




    +0

    -0

  • 176. 匿名 2015/12/02(水) 09:22:04 

    書き込みしてたのに投稿できなかったからあきらめました。
    ディズニーもユニバもうらやましい!

    コウノドリ面白いです。
    男の人にみてもらいたいけど、経験のない人は興味ないんだろうなー。これから妊娠する人にもみてもらいたいですよね。
    綾野剛はクールな役というか奇抜な役が多かった気がするので今回の優しい役は珍しいですよね。てはまり役ですねー

    そんな私は今期のガンダムにめっきりはまってまーす

    +0

    -0

  • 177. みやこ 2015/12/02(水) 16:22:23 

    いやー。
    ぜんっぜんつながらなかったですねー!
    このトピたどり着くのもやっとでした。

    私もコウノドリ見てますー!!
    やっぱり女性の方がこういうドラマ好きなんでしょうか?
    旦那はあまり見たがらないので、録画して1人で見てます。
    今週の回は私にはドツボかもしれません。
    予告の時点で涙が止まりませんでした。

    今まで冬に何度かディズニー行ってますが、寒過ぎるイメージしかないんです。
    来週もきっと寒いですよね?

    クリスマスにユニバ行くのかな...?
    義妹と義母来るのかな...?
    憂鬱です。
    せめてホテルどこかにとって欲しいのだけど。
    前回、近隣住民から苦情がきたからなぁー。
    そんなこと本人達には言えないですけどね。。

    +0

    -0

  • 178. 櫻井 2015/12/02(水) 18:44:19 

    白玉さん
    上の子は1年生の時に初めて行ったのですが
    乗り物、全部一緒に乗りましたよ!

    遊園地の類いも行ったことなくて
    いきなりデビュー戦がユニバだったのですが
    結構ハードなやつもケロっとしてました。

    今回は夫婦どちらかが下の子と待ってなきゃならんので
    前回程は時間的に乗れないかな、と思います。

    でもお目当てはハリー・ポッターエリアのようです。
    今年はパレードが平日限定なので見られないのが残念無念。


    しかし旦那が前日まで、、、いや、年内激務なので体が心配です。
    ずっと帰りが21時過ぎ。
    ちなみに朝は6時に出ます。
    ユニバで一日、、、持つのかな(;・ω・)

    +0

    -0

  • 179. 櫻井 2015/12/02(水) 20:02:25 

    FNS歌謡祭観ていてふと思い出したのですが
    同じアーティストのライブでもセットリストで大分変わりますよね。

    私が最後に行ったのは何年も前のドリカムだったのですが
    その時はコアな曲でセットされたもので
    連れの相伴役だった私にはちんぷんかんぷんでした。
    基本シングル曲しか知らないから定番が聞きたかったなー、と。

    まぁチケ代払ってないので文句言えた立場ではないですが(笑)

    いつぞやのポール・マッカートニーに行きたかった櫻井でした。
    ぬー。

    +0

    -0

  • 180. 白玉∞ 2015/12/03(木) 07:57:30 

    おはよーです。
    櫻井さんの長女ちゃんさすが!
    私は、ジェットコースターなんか苦手なので
    子供向けだなと思って乗ってもひぃーっとなります。
    友人が今度
    セカオワのライブに行きます。
    何気にうらやましい。私、曲好きなんだよね。

    昨日のFNSテンポよくて結構楽しかった。
    紅白よりいいね、きっと。
    堂本なんちゃら君がえらい老けて
    京本政樹に見えたのが衝撃。



    +0

    -0

  • 181. 櫻井 2015/12/03(木) 11:52:40 

    おはよう。

    うん、昨日のFNSは思ったより良かったです。
    でもちょっとコラボ多すぎるー
    途中旦那がチャンネル変えたので桐谷健太が観られなかったのが残念。
    やっぱり浦ちゃんの歌だったのでしょうか。

    不本意ながらSMAPの新曲が格好良かった。
    さすがのMIYAVIクオリティー。
    SMAPは曲に恵まれてるわ、、、


    ジェットコースター、好きなんだけど酔います。
    特にバイキングみたいな横揺れはハラワタに来る(笑)

    いっそのこと先に酒で酔っちゃえば乗り物酔いしないだろうか、、、
    いや、まさかね(笑)

    +0

    -0

  • 182. みやこ 2015/12/03(木) 16:33:05 

    今日もつながりにくいですね。
    FNS歌謡祭見てました。
    桐谷健太の浦ちゃんよかったですよ(´∀`)
    その後のCMがauの浦ちゃんが歌ってるCMだったので、思わずつっこんでしまいました。
    紅白よりもこっちの方がいいですよね。
    スムーズに流れて、ごたごたしてなくて。

    白玉さん、セカオワじつは行ったことあります。
    ガルちゃんでは不人気なセカオワですが、
    ライブは楽しかったですよ。
    光る腕時計みたいなリストバンドをみんながつけて手を振るの。
    色がいろいろと変わってきれいでした。

    ライブに行きたいなぁー!

    +0

    -0

  • 183. 白玉∞ 2015/12/04(金) 07:32:08 

    みやこさん、セカオワいいなあ!
    実はリストバンドしてみたい。
    でもやっぱ要返却なのですかね。


    UVERはドームといいつつ
    セットもこの間と変わりないしペンライトもなしなのに
    セカオワはやはり福井にもちゃんと大きな木も連れてくるのです。うらやま。

    みやこさん義母問題はどうなりましたか。
    アパートの住人にも迷惑かけるなら
    私ははっきり困ると言っちゃうと思う。
    今度は退去と勧告されそうとかいって。
    でも、もう宿泊の予約もできないかもですねえ・

    私、ブランコでも気持ち悪くなる時があります。
    バイキングなんてとんでもない。
    なんとなくだけど
    みやこさん大好きだったりして。

    子供が昔、嵐好きだったので
    聞いてましたが最近は全くいい曲がないです。
    なんかダンスも大野君が考えたらしいけど好きじゃない・・・。


    +0

    -0

  • 184. みやこ 2015/12/04(金) 08:06:53 

    おはようございます。
    白玉さん、そうなんです。
    リストバンドは要返却でした。
    でもあの木は色んなところに持っていくんですね!
    初めて見た時は何かのアトラクションかと思いましたよ(笑)
    そして私もブランコで乗り物酔いしやすいです。
    なので、ハリポタのあの乗り物は乗れないんですよ...(;´д`)
    クリスマスの件ですが...
    旦那に話しをしたらホテル4人分(義妹、義母、姪っ子2人)取ってくれました。
    でも、平日なので旦那は仕事でユニバには行けないと言ったら、それなら年明けにしようかなと言ってきました(汗)
    せっかくこちらがホテル取ったのに、キャンセルするなんて!!
    また年明けに変えたら、その時も泊まらせてと言ってきそうなのでちょっとめんどくさいのです。

    朝っぱらから愚痴ってしまいすみません。
    旦那は苦情があったことは決して言わず、用があるので...とホテルを提供したんですがね。

    まだ、1歳の姪っ子のこと考えたらもう少し暖かくなった時に行ってあげたらいいのになと思います。
    前回は半年前の炎天下の中だったし。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2015/12/04(金) 08:16:42 

    またつながりにかったです。
    おはようございます。

    みやこさん、それとっても面倒ですね。ホテルとれたのにキャンセルとかこちらの気持ちまったく考えてくれていないのですね
    そんな方達とテーマパークなんて疲れるだけですよね
    1歳児に1日お外で過ごさせるのも酷です

    ちなみに私もアトラクションはぼぼほぼダメです
    ジェットコースターなんて到底無理

    今日は2人の予防接種です。
    下の子の予防接種開始に合わせて上の子も水疱瘡2回目でーす
    旦那が半休で帰って来て連れてってくれます。2人抱えてまだいけないですから

    +0

    -0

  • 186. 櫻井 2015/12/04(金) 15:41:04 

    昨夜から風が凄い( ̄□ ̄;)!!
    旦那にお使い頼まれていたけど明日にしました。
    こんな風の中、ベビーカーは危険だわ。

    てさんは無事に行けましたかな?
    まだ上のお子さんも連れては大変な歳ですよね。
    旦那さん、優しいなぁ。

    年明けたら一層寒くなるので1歳は可哀想かも。
    まぁうちもさして変わらないですが、、、
    上が乗り物に並んだりしてる間はショップなどに避難するつもりです。

    ハリー・ポッターエリアには
    アイリッシュパブがあるみたいなので飲んで待ってようかな(笑)

    大阪は今外国人観光客でホテル取りにくいみたいですよね。
    そんな中、予約取ったのにキャンセルなんて、、、ねぇ。


    この間上の子に、クラスで歌手?は誰が人気なのか訊いてみました。
    女子は圧倒的に西野カナだそう。
    ジャニーズだとキスマイかヘイセイらしく、
    最早小学生には嵐は人気無さげでびっくり。

    っても嵐って私と同世代だから、子供達からしたらオッサンなのでしょうかね。
    あわわ。

    +0

    -0

  • 187. 白玉∞ 2015/12/04(金) 16:31:53 

    ほんとすごい天気。
    あられと風がすごいです。

    私も、去年、義母の誕生日に伯父夫婦と3人の温泉旅館のお泊りプレゼントしたんです。
    何回もそこでいいか確認して予約したのにキャンセルされて
    他の旅館に変更されましたっけ。(遠い目)

    旦那さんに間に入ってもらって
    面倒な事もやらせて、
    義母達のわがままを気づかせないととほんとだめだと思う。
    私も、昔は強くは言えないので徐々にそうしてきました。
    今は、なんでかすらっと言えちゃうけどねー。

    予防接種も体調みながら
    当日まで受けれるかハラハラしたなあ。
    子供が小さいとき、知り合いと予防接種の話したら、
    「えー、受けてるの?神経質だねー。うちは全然受けてないよ。」
    ってあっさり言われたことがあります。
    インフルエンザも、治るか治らないかに学校だしてたし・・・。
    ほんと、色んな人がいるよね。

    嵐もほんと落ち目ですねえ。
    でも、キスマイの顔が解せない。
    マッチの大物ぶりももっと解せない。




    +0

    -0

  • 188. 櫻井 2015/12/04(金) 19:37:57 

    私なんてつい最近やっと
    関ジャニの顔と名前が一致したばかりです(笑)

    関ジャニ?
    あぁ、売れる前はよくあのパチ屋(うちの近所)におったなぁ~
    とは旦那の弁。
    えぇぇっ。

    それより若いジャニタレなんぞ誰が誰だかさっぱりです。
    ジャニに限らずAKB系もですが、、、

    予防接種ねー。
    多分上の子は何個か抜けてると思われます。
    下も一回飛んじゃったものがある。
    でもやっぱり突然流行りだして慌てるのもアレだし、受けられるものは受けた方が良いですよね。

    水痘やおたふくぐらいならまだしも
    大人になってからのはしかとか怖い。

    +0

    -0

  • 189. みやこ 2015/12/05(土) 06:26:09 

    おはようございます。
    今日は旦那は朝からゴルフに出かけました。
    私はディズニーの準備でもしましょうかね。

    ユニバの件...。
    さらにややこしいことになってしまいましたよ。
    義母がなんでホテルに泊まらなあかんのや?!
    とキレているようです。
    仕事で忙しくても夜には帰ってくるし、嫁もいるから泊まってもええやろ。
    みたいな...。

    泣けてきました。
    旦那も私もハッキリ言えないのですが、
    苦情があったとハッキリ言うべきですね。
    言ったところで、1晩だけのことやとか
    ひとこと下の階の人に断りを入れておけばいいだけやと言われて泊まらせることになるんだろうなぁ。
    胃が痛いです...。

    今日も早朝からの愚痴、失礼いたしました。

    +0

    -0

  • 190. 白玉∞ 2015/12/05(土) 07:35:31 

    おはよーです。
    そうですよね。
    言わないとみやこさんが迷惑に思ってる(ほんとはそうだけど)という風にとられて
    しまうんです。
    旦那さんが役に立たないなら
    せめて、みやこさんがここの住人を悪者にしてクレーマーが恐いんですと
    大げさにでも一言言っておかないと。
    下の住人に断りを入れるのなら
    一緒に行ってもらえないかとか
    なにかお土産頼めないかとか言えたらいいのだけど。
    とにかく、住人を巻き込んでみては。

    あつかましい人って際限なく甘えてくるし
    要求もすごいんですよね。
    ラグビー同様、私たちはみやこさんとスクラム組んで
    敵を阻止しますよー!


    +0

    -0

  • 191. 櫻井 2015/12/05(土) 18:09:31 

    みやこさん

    身内付き合いって、何処かでがつんと言っておかないとずっと繰り返しになりますよ。
    性格や立場の関係でそうは行かないのも承知ですが、、、

    集合住宅なら隣近所からクレームなんて全然あり得る話だし、実際起こってるなら尚更本人にも言っておかないと悪循環になります。

    理想は旦那さんが間に入って上手く伝えてくれることだけど、なかなか男性は動いてくれませんよね。

    姪御さんの歳も歳だし、みやこさんのメンタル面からいっても、せめてホテル泊は仕方ないかと。

    何とか上手く伝えられることをお祈りしてますm(__)m

    +0

    -0

  • 192. 櫻井 2015/12/05(土) 18:18:16 

    今日娘達とファミレス行ったら
    店員の態度と愛想が悪すぎて、怒り通り越して呆れてしまいました。

    最初の注文で食事とデザート頼んだら、同時に持ってくるし
    アイスが溶けちゃうので店員さんに下げて貰ったら
    すみませんではなく、あ、そうですかの一言。
    普通、いつ持ってくるか注文時に聞くと思うんだけど。

    子供の取り分け皿も出してくれなかったし、
    会計後はさっさと奥に引っ込んで即私語。
    レジの真後ろだから普通に見えてますけどー、、、
    ってかまだ客が目の前に居て忙しくもないのに引っ込むとか有り得ない。

    なんか私、ファミレス行く度に愚痴ってますね(笑)
    どうも良い思いしないんだよなー。

    +0

    -0

  • 193. 白玉∞ 2015/12/05(土) 20:42:27 

    櫻井さんはファミレスと相性悪いんですかねえ。
    でも、確かに感じ悪い店員ですね。

    私の量販店に勤めてるババ友の話ですが
    この間30前くらいの息子つれた
    おじいさんがいきなり息子と付き合ってくれと言ってきたと言ってました。
    ババ友はアラ50だし、子供5人もいるんです。
    確かに若いし笑顔もかわいいけどびっくりしました。
    でも、愛想がいいとてこんなご縁もありなんですねえ。
    もちろん断ったけど、相手はなかなかのイケメンだし
    夫は無職なのでグラッっとなったらしいです。笑



    +0

    -0

  • 194. 匿名 2015/12/06(日) 09:21:12 

    白玉さんそれはすごい年の差ですねー。
    女の人が年上の結婚はあまりみかけませんよね
    私のまわりだけかな
    もっぱら同年代同士が多いです。
    うちは10コ離れているので歌番組とかみると話が合わないことがしばしば

    みやこさん、頑張ってくださいね
    ガツンとどこかでガツンと。大事ですよね
    なかなか難しい話しではありますが

    櫻井さんそれは嫌ですよね
    せっかくの外食なのに
    私も飲食店バイトの経験ありますがそんな人そうそういないです

    +0

    -0

  • 195. みやこ 2015/12/06(日) 12:23:47 

    こんにちは。
    みなさん励ましのお言葉ありがとうございます!
    旦那は恐らく、嫁が...と言い出しそうです。
    以前にもそのようなことがあったので...。
    その時は義母がそれならあんたが勝手にしなって逆ギレしまして、縁を切る勢いでした。
    こちらが折れるしかなかったです。

    はぁー。

    白玉さんそのお話しはすごいですよね。
    なかなか結婚話のないこのご時世に。
    そんなこともあるんですね!

    櫻井さん嫌な店員ですねー!
    今やコンビニ店員でさえもきちんとしているのに。
    恐らく、他のお客さんからも非難を浴びるんではないでしょうか?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2015/12/06(日) 20:12:25 

    今日は友達とショッピングいってました。
    下の子はつれて。

    旦那の財布、小銭入れのとこに穴があいていて意味なかったので少しはやいけどXmasプレゼントってことで
    あと上の子にウンチの本買いました。
    トイレでやるんだよーってやつです。

    私の独身時代の貯蓄が着々と〟
    まぁいっか
    喜んでもらえました

    +0

    -0

  • 197. 白玉∞ 2015/12/07(月) 09:04:24 

    おはよーです。
    てさん、旦那さんにプレゼントやさしい~。
    旦那さんもよく子供みてくれますね。
    うらやましい。
    うちは想像できないです。

    私のババ友ちゃんは
    さりげなくすごいネタをいくつももってます。
    みやこさん同様
    義妹もすごいのですが、
    子供が習い事してたら
    義妹の子供もしだして送迎も頼まれてずっと何年もしていたそうです。
    めんどくさくなって子供やめさせたら
    義妹も送迎はしたくないとやめたそうです。

    かなりポシティブな性格なので愚痴ったりも滅多にしないので、
    やめた理由聞いたらそういうわけでした。

    +0

    -0

  • 198. 櫻井 2015/12/07(月) 12:26:05 

    こんちわ。
    昨日はユニバ行ってきましたよ~

    思ってたより暖かかったし
    そんなに混んでない方だったので
    一日ゆっくり回れました。
    下の子も機嫌良かったです。

    ただハリー・ポッターのライドだけは200分待ちだったので
    上の子に諦めて貰いました。
    代わりにモッピーの一番大きいぬいぐるみ買わされましたけど(^^;
    エリア自体は確かに凄かったです。
    10年以上前にちらっとしか観てない映画がすぐに思い出されました。

    途中クッキーモンスターに遭遇したのですが
    眠そうにしていた下の子のあくびや伸びの真似したり
    ベビーカーに寄り添ってトントンして
    寝かし付けてくれようとしてました。

    クッキーモンスターは優しいね、
    と上の子に投げ掛けると
    せやな!中の人良い人やんな!
    って、おいΣ(゜Д゜)
    中の人、、、(笑)


    てさん優しいですね。
    独身時代の貯蓄というのがまた。

    私自身の貯蓄は無いので毎年一回、誕生日の時だけプレゼントを買ってます。
    家計のヘソクリから、、、。

    +0

    -0

  • 199. 白玉∞ 2015/12/08(火) 07:42:35 

    櫻井さん
    ユニバいいですねー!
    いまだハリポタはすごい並びなんですねえ。
    そりゃ、あきらめるわ。
    進撃はどうでしたか?
    櫻井さん的にはエヴァが好きですかねー。

    +0

    -0

  • 200. 櫻井 2015/12/08(火) 09:12:08 

    白玉さん
    アニメ関係は妖怪ウォッチだけっぽかったです。
    それもすごい端でひっそり。
    意外と娘が興味示さなかったのでスルーしちゃいましたが。


    今日は病院です~
    午後に診察が立て込んでるので
    早めに出て先に買い物します。
    今時間は寒いけど日中はそれなりになるから
    服に困るわー

    +0

    -0

  • 201. 白玉∞ 2015/12/08(火) 14:01:10 

    あ、ほんとだ、進撃とかは
    まだなんですね。
    CMで見たので
    すべてやってるものだと思ってました。
    すいません。

    前にハリポタ断念した家族は
    優先チケットも購入済みで
    おまけに、乗る乗らないでもめてた時に
    お土産はすべて
    ベンチに置き忘れしてしまって
    帰る車中で気が付いたけど
    リュックの中のカエルチョコ一個しかなかったと嘆いでました。
    一生忘れないとしょぼんと言ってましたが
    私も忘れない程の衝撃でしたわ。

    うちは一回しか行ってないし
    ほんと行きたいなあ。
    ちょうど10年くらい前ですかね。
    車で行きたいのですが
    夫は大阪の運転怖すぎて嫌だと。。。

    +0

    -0

  • 202. 白玉∞ 2015/12/09(水) 07:21:23 

    おはよーです。
    毎日、寒くて起きたくない。
    子供の登校が6時半から7時すぎになって
    お弁当作るのも
    楽になってるはずなのにそういう事ってすぐ忘れる。

    ここでのマッチの嫌われ様がすごいー。
    これだけ擁護のないのに
    アイドル風の芸能人もすごいねえ。

    ってか明菜との事もここで初めて知りました。

    ディナーショーでの話ですが
    明菜のショーはあまりに暗くて
    やっつけ感ありありだそうです。
    裏方にも見下した感じで、相当評判わるかったそうです。
    病気のせいかそういう性格なのかわかりません。

    反対に工藤静香はファンじゃなかったのに好きになったと。
    テレビでは言えないけどと家庭の話もバンバンしていたと。
    裏方にも評判よかったらしいです。

    幸せな人と逃がした人の違いがはっきりしたと言ってましたが。



    +0

    -0

  • 203. みやこ 2015/12/09(水) 11:06:01 

    こんにちは。
    日曜日の夜から夜行バスに乗り、月火曜とディズニー行ってきました。
    母がディズニーランド行きたいと言ったので、2人で行ってきたのですが、1人で電車に乗れない母なのでちょっと疲れ果てました。
    平日だったので、思いのほか空いていたように思いましたよ。
    櫻井さんの200分待ちにはビックリですが!!
    こちはトイ・ストーリーマニアで80分待ちというかわいらしいものでしたが、お年を召した母には80分待ちは酷かと思いファストパスでなんとか乗れました。
    やっぱりパレードはいいですね。
    きれいでした!
    帰ってきて現実を見て、今から掃除と洗濯に励みます。

    +0

    -0

  • 204. 櫻井 2015/12/09(水) 20:05:17 

    お疲れさま~

    みやこさん夜行バスだったんですね!
    結婚時間掛かるのでしょうか。
    でも平日に行けたのは羨ましいです。
    こちらはプロジェクションマッピングと
    ツリー点灯の時は特にすごい人でした。

    白玉さん
    マッチ叩きってあのFNS歌謡祭ですよね。
    私はジャニーズらしいなぁと思って感心したんですがね。
    仮にマッチ側の圧力だったとしても。

    うーん。明菜好きなんだけどなぁ。
    そんなに愛想の良さそうな人じゃないですよね、元々(笑)
    まぁでも裏方対応はともかくファンに対してぐらいはサービス欲しい所でしょうか。
    ディナーショーなんて大枚はたいて行ってるだろうし。

    高校の学校祭に毎年ゲストが来ていましたが
    態度が悪かったのはコージー冨田です。
    まだそんなにモノマネ番組にも出ていなかった頃なのに
    大物風吹かせて終始不機嫌だったとか。

    逆にその翌年来たおぎやはぎは
    裏でもずっと生徒達と絡んで気さくだったと
    裏方やってた友人が言ってました。
    特に矢作さんが優しかったそうな。

    前の職場に取材でバナナマンと大沢あかねが来てましたが
    あまり印象良くなかったです。
    特に大沢、、、

    去年武井壮に遭遇しましたが、そちらはすごく腰が低くて単なる優男って感じでした(笑)
    でもそれぐらいの方が一般人的には好印象ですよね。

    +0

    -0

  • 205. 白玉∞ 2015/12/10(木) 06:51:56 

    おはよーです。
    櫻井さん、そうですよね、元々愛想はよくないですね。明菜さん。
    多分ファンでもないのに買わされたチケットがあまりに高いので、不満込みなんでしょう。
    一人では行きにくいし二人分で7万ぐらいかな。
    高いわー。

    昨日、ババ友とカフェに行ってきました。
    初めてのお店で、流行ってるのに
    お店がひどかった。
    オーダーとりにこない。
    お冷がない。
    一人のパンケーキが生焼け
    つけてるエプロンがクソ汚い。
    三人なのに会計別はお断り。
    もちろん、レジに他のお客はいません。
    パンケーキとコーヒーで2000円ちょっと払ってそれはないと思う。
    建物は素敵だったけどもう行かないなあ。
    食べログのうそつきー
    朝からぐちぐちすみません。

    みやこさん、おかえりなさい!
    空いているしよかったですね。
    ユニバにちょっと人がとられてる感じ?
    私としてはどっちでもいいからいきたいです。


    +0

    -0

  • 206. 匿名 2015/12/10(木) 08:26:19 

    結構バタバタしてました
    毎日ここには来てるけどなかなか返せずで

    +0

    -0

  • 207. みやこ 2015/12/10(木) 13:14:55 

    こんにちは。
    寒いですね...{{ (>_<) }}

    中森明菜のディナーショー2人分で7万もするんですかっっ??
    それはリップサービス多めにしてもらいたいですね!!
    ひぇーーーー!
    あと、大沢あかねの態度の悪さは普通にテレビ(スッキリの番組)を見ていてもすごく良くわかりますよね。
    小さい頃からチヤホヤされていたからかも知れないですね。

    白玉さん、そのパンケーキ屋はできたばかりのお店ですか?
    すぐに潰れちゃいそうですね...。
    やっぱり接客とサービスと清潔感がないのに、
    結構値が張るのはダメですよねー!

    昨日、今日と旦那は飲み会で夜ご飯1人なので
    ひとり鍋します。
    ディズニーでジャンクフードばかりだったので、
    野菜が食べたくて...。
    お米も食べたい。
    体は正直ですね。

    +0

    -0

  • 208. 白玉∞ 2015/12/10(木) 14:33:36 

    みやこさん、高いよね
    ディナーショー。(>_<)
    気軽に買ってあげられる金額じゃありません・・・。

    昨日のお店は新しいです。
    コーヒーはおいしかったのですが、もう行きません。
    また、いつものココスになってしまう。

    大沢あかねはそうなんだ・・・。
    劇団ひとりってわりと好きなのに。
    そういえば今朝、さりげなく
    荒れてる雅子さんトピの
    971と976にそっと投下してきたんだった。
    なごんでくれるといいなー


    +0

    -0

  • 209. 櫻井 2015/12/10(木) 18:17:27 

    あらま、白玉さん苦々しい思いされましたな。
    この間のファミレスもそうですが
    一つ印象悪いことがあると、次々目に付いちゃうんですよね。
    しかしパンケーキって高いんですね、、、

    うん、劇団ひとりは好きな方です。
    ああいうちょっと面倒臭そうなヒネクレモノが好き(笑)

    そういう旦那も中身は
    ほぼ太田光です(´д`|||)
    TVで光代社長が旦那は~と話してるのを聞いて
    すごく共感しちゃったもの。

    みやこさん分かりますよ!
    うちもユニバで骨付き肉やらポップコーンばっかり食べてました。
    なので帰りは和食のお店寄って来ました。

    レストランに入ればもう少しマトモなもの食べられたんでしょうけど
    子供が小さいこともあって敬遠しちゃって。
    そうじゃなくても入らないだろうけど、、、


    我が家は土曜に家庭内忘年会です。
    年に一度の居酒屋デー。
    普段魚食べない旦那が海鮮系に付き合ってくれます。
    月末に会社絡みで2日連チャンで忘年会やるそう。
    その時はピザでも取ろうかと思ってます。
    ピザ自体は旦那も好きですが、
    夕飯にはならないらしく滅多に取らないんですよねー。

    +0

    -0

  • 210. 白玉∞ 2015/12/11(金) 07:35:13 

    おはよーです。
    てさん、お疲れ様、無理せずにね。

    太田氏に似てるのですかー。
    確か櫻井さんの旦那さん、歴史も好きでしたよね。
    父もめんどくさくて、ひねくれ者でした。
    とにかく好かれるか嫌われるかどっちかの人でした。
    それでも、若い頃、結構モテた風なので母は
    友達と飲みに行くのを嫌がってましたよー。

    昨日次女の誕生日でしたー。
    ささやかにお祝いしました。
    18です。
    なんだかあっという間すぎて実感がわきません。
    小さい頃は優香みたいと言われてました。
    今はなぜか、ざわちんに似てます。笑






    +0

    -0

  • 211. みやこ 2015/12/11(金) 07:59:53 

    おはようございます
    外の空気がなんだか生暖かくて、12月とは思えないです。
    関西の南側では暴風警報(?)出てたんですか?
    櫻井さんの地域は大丈夫でしたか?

    てさん、無理しないでくださいねー
    今ってRS流行ってるんですよね。
    しかも新型かあるとか...
    新生児のお子さんは要注意ですね。

    白玉さん、娘さん18歳のお誕生日おめでとうございます!
    そんな大きなお子さんいたんでしたっけ??
    しかも優香とかざわちんに似てるって芸能界入れるんでは...?
    かわいい娘さんなんだろうなぁ。

    +0

    -0

  • 212. 櫻井 2015/12/11(金) 08:01:22 

    雨風すごいことにー( ̄□ ̄;)!!

    今日は上の子の個人面談なので
    それまでには止んで欲しいなぁ。

    白玉さんの娘さんhappybirthdayだったのですね♪
    幾つになっても子供の誕生日は感慨深いですかね。
    未だにうちの母親も誕生日前になると
    何か欲しいもの無いかと連絡寄越します。

    でも何歳になるのかは大体しか把握してない模様(笑)


    理屈っぽくてひねくれもの、思想が左寄り、、、
    家では何もせずひたすら読書か携帯(向こうはパソコンですが)、、、
    あー、うちのも~と納得したのですよ、光代さんの話に。

    本人は下戸で嫁が飲兵衛なのも一緒だわ(笑)

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2015/12/11(金) 08:34:38 

    RSはやってるんですか?新型
    テレビ娘が見させてくれなくてまったく知らずでした

    先日、下がソファから転落しまして2人抱えて始めて病院いきました。
    完璧私の不注意です。
    気持ちに余裕も日に日になくなっていくしてんてこまいです。
    ここに書けてるからまだ大丈夫なんでしょうけど

    夏から始まったここも、もう年の瀬。
    不思議な感じですね。
    次はどこのトピにいきましょうか

    櫻井さん、家族忘年会とは羨ましい

    +0

    -0

  • 214. 櫻井 2015/12/11(金) 19:03:13 

    みやこさん
    うちの方は大丈夫そうでした。
    警報レベルですごいことになってましたが、実際には出なかったです。

    てさん
    娘ちゃん大丈夫でしたか?
    うちのはベッドから寝返りの末に落ちた事があります。
    けろっとしてましたが、、、。
    てさんの娘ちゃん達はどちらもまだ小さいから余計慌ただしいでしょうね。
    年末年始はゆっくり出来ると良いですが。

    RSの罹患率は大阪がワーストらしいです。
    昨日保健師さんに聞いて愕然。
    下はシナジス打ってるので万が一罹かっても
    重症化しないとは思いますが
    そもそも呼吸器疾患なので一大事に違いないです。
    上が学校で貰ってくる可能性もあるし。
    わぁ。


    なんだか冬賞与が例年より遅れているので
    明日出なかったら忘年会も延期です(;_;)
    減額なのは知ってるけど、まさかここに来て出ないなんて事は、、、

    どないやねん、会社(´д`|||)

    +0

    -0

  • 215. 白玉∞ 2015/12/12(土) 07:12:40 

    おはよーです。
    変な天気ですよね。
    一昨日は空気がもやってて、中国の汚染が来ていたんだと思います。
    重い黄砂も飛んでくるのだから、こないわけないです。

    てさん、私も三人でチャリに乗ってバランス崩して
    次女の頭のCT撮りに行きました。
    その頃はメットもなく、アスファルトにごんってにぶい音がして
    病院に駆け込みました。
    一応なんともなくて、口の中もみたら
    赤い血のかたまりがでて、みんなで息をのみましたが
    よくみたら なんと巨峰の皮でした(>_<)
    ほっとしたら、涙がダーッとでてしまいましたよ。
    私は、てさんは余裕あるとおもってますよ。
    私は、もっとヘロヘロになって育児してました。
    友人と出かけたりとか気力も
    なかったような。

    でも、なんとか子育ても残すところわずか。
    あこがれの子供の巣立ちのはずが寂しくてしょうがないです。

    みやこさん、がるちゃんでざわちんが不細工とか叩かれるたび
    ちくっとこころが痛みます。
    次女がみませんように・・・。
    ってか、ざわちん記事多いわー・

    櫻井さん、家族忘年会とは
    楽しそう!
    でも、うちは家族で居酒屋行ったことないのです。
    めずらしいかもね。
    長女も下戸なのと
    インドア派なので
    お偉いさんのくる飲み会は大嫌い。
    自分の歓迎会なのに行きたくないとほざいてました。








    +0

    -0

  • 216. 匿名 2015/12/12(土) 16:39:13 

    トピ採用されなかった。チーン

    今日は私の元気がないに加え、クリスマスプレゼントの話をしていたので少しはやいけどでかけて選んできました。
    きちんと私のこれどう?に付き合ってくれる旦那です。
    チェスターコートがほしかったけど、似合わなかったしよだれつけられるかな、と思い、ロングのダウンコートを買ってもらいました。
    長く着れるといいなぁ
    来年は東北に引っ越すので役立ちそう。

    我が家はボーナスはいったので宝くじ買おうと言っております。

    白玉さん、櫻井さんありがとうございます。だいぶ煮詰まってたみたいで鏡みてげんなりしました。
    平日中ずっと引きこもってたらそうなりますよね。しかも一ヶ月も同じ生活して。
    まだまだ若いつもりだったのに一気に老けた気がします。
    なんとか若さを取り戻さねば

    +0

    -0

  • 217. 櫻井 2015/12/12(土) 22:27:13 

    ただいま~。
    久し振りにお刺身&日本酒を堪能してきました。
    下の子も終始ご機嫌だったのでゆっくりさせて貰いました。
    私的には満足です。旦那に感謝。


    てさん
    私なんて引きこもり歴ン年ですぞ(笑)
    まぁ好きでやってるようなものですが。
    てさんは働きたいって言ってましたもんね。
    子供のため、、、とまでは言わないですが、そんな余裕の無さもいずれ笑い話になります。
    長い人生のうち数年ですから。
    多いに悩んで奮闘して欲しいと思います。

    でも抜き所も何処かで作って下され~。

    +0

    -0

  • 218. みやこ 2015/12/13(日) 11:22:26 

    こんにちはー。
    天気は良さそうですが、PM2.5が気になる天気ですね。
    なんか軽くスモッグがかかっているような気もしないでもないかな...。

    てさんはほんとにしっかりしているなと思っていて、頼りない私は羨ましい限りです。
    出産してまだ2ヶ月ですもの、新しい生活になったばかりでしかも1人でこなしているなんてすごいと思いますよ。
    私は出産してから子どもはNICUに入院していたから、その間1ヶ月は自分の実家にいたし、その後退院してから2ヵ月も実家にいました。
    障害があったからほぼ毎週どこかの病院に通ってました。
    ある程度暖かくなってから自分たちのアパートに引っ越ししたのですが、1人ってほんとに不安ですよね
    櫻井さんも大変ななぁー。
    と思います。
    コウノドリを見ると子どもがいたNICUを思い出してドキドキします。
    そして、私の子どもと同じ疾患の子どもさんも出てくるので、可愛くて仕方ないです。
    子どもってかわいいですよねぇ。
    あのドラマを見ていると子ども欲しくなってきますね。

    +0

    -0

  • 219. 白玉∞ 2015/12/14(月) 07:42:40 

    おはよーです。
    私もトピ不採用でした。
    先々、てさんがお知らせしてくれるから助かりますが
    のんびりしてたらだめですよね。

    のんびり雑談トピたててくれたらんるさんはどうしてるだろう・・・。

    この間、いつも事務員募集している会社があるのですが
    待遇いいのに人がこない理由がわかりました。
    40越えの次期社長のお嫁さん探しのため
    事務員募集していたそうです。
    聞くところによるともう一件あるそうな。
    で、うまくいかないとクビってことかしらね・・。

    みやこさん、こうのどり
    昨日やっと録画観終わりました。
    ほんとかわいいあかちゃんですよね。
    私も、画面にくいついてみてました。
    話はちがうけど
    母が亡くなった時、実家の住職さんが、
    「住職の私が言うのもおかしいですが、お墓にいかなくても
    生前、あんなことがあったなあとか思い出してあげるのも供養になると思うんです」って言ってくれました。
    例のお墓の前で~の歌がはやる随分前でしたけど、なんかじーんとなりましたよ。

    櫻井さん、日本酒と刺身で一杯ですか。
    なかなかいい忘年会でしたね。
    私も、最近魚が多いです。
    でも刺身は実はあまり得意でないのです。
    せっかく日本海があるのにー

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2015/12/14(月) 08:27:47 

    日本酒いいなぁ
    私、お酒がっつり飲んで最後は介抱する側なのでここ最近御無沙汰でさみしい。
    はやくのみたいなぁ!
    私はウイスキーが1番好きです。

    コウノドリ、毎回泣いてしまいますね。
    赤ちゃん可愛い。
    トリソミーのこでしたっけ?親が会いに来てくれないコいましたよね。
    あの子は本当にその障害を持っているコなのかなー?とおもってしまいました。

    白玉さん、そんな企業があるのですね
    なんか一昔前のように思えてしまいます。

    昨日、真夜中に下の娘が大量に大の方をしまして泣き声で起きたら大惨事でした。
    大泣きではなくふぎゃ、ふぎゃとかるーく泣いていたのでびっくりです。
    オムツのギャザーの意味ないやん!ってくらい、堤防決壊でした。
    これで5日ぶりに便秘が解消されてよかったと一安心ですが

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2015/12/14(月) 09:15:01 

    トピ採用されてましたー
    Eテレ好きな人、です!

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2015/12/14(月) 09:15:39 

    てです

    +0

    -0

  • 223. みやこ 2015/12/14(月) 11:27:24 

    こんにちはー、
    いいお天気です。
    日差しが暖かい(*´▽`)ノノ

    てさん!さすがお仕事が早い!
    そしてトピありがとうございます。
    早速のぞいてきますねーん!
    うんち洪水大変でしたね!!
    5日も便秘はたいへん!
    お疲れ様でした。

    白玉さんと同じくトピ採用されず。
    確かにくだらないトピしか思いつかないのですよ。
    管理人さんのツボがよくわからない。

    らんるさんはお元気でしょうか。
    このメンバーで半年なんですねぇ。
    夏の暑い時期でしたもんね。

    はやいなー

    +0

    -0

  • 224. 櫻井 2015/12/14(月) 13:35:23 

    おはようー。?

    ちょっと久し振りに開いたらデザイン変わってる~
    うーむ。

    家族で居酒屋も楽しいですが
    たまにはゆっくり外で飲みたいなぁ、とか思っちゃいます。
    昔は朝までハシゴがザラでしたが、さすがにそこまで行かなくとも時間気にせずのんびりしたい。

    もう少し下が大きくなったら考えよう、、、。

    新トピ了解です。
    Eテレのトピは採用されやすいかも知れません。
    私も2回ぐらいそんな絡みのトピを採用されたことあります。

    白玉さんの話で思い出したー。
    以前祖母が亡くなった時、神道だったので神社で色々供養方法など聞きました。

    厳密には色々タブーもあるそうですが、家庭で身内がする分には何でも大丈夫とのこと。
    故人の好きなものをお供えして、作法なんて堅苦しい事も抜きでただ話し掛けるだけで良いんだそうで。

    それは宗教宗派問わず、気持ちの問題らしいですね。

    実家のお墓は二世帯式なので、神道の祖母も仏教の父も一緒に入ってます。
    なのでどのみちお墓参りは同じやり方だしなぁ。

    それより仲悪かったから、あっちで喧嘩してないか心配(笑)

    旦那は散骨希望です。
    子供達に墓守りの負担掛けずに済むので私もそれでいいかなぁ。
    なんてね。

    +0

    -0

  • 225. 白玉∞ 2015/12/15(火) 07:26:50 

    おはよーです。
    ガルちゃん変わった??
    PCはなんの変りもないような・・・。

    年賀状作ってます。
    会社分は終わりましたー。
    後は義母と事務員さんと自分の分。
    プリンターは安いの買ったら
    印刷は荒いし、インクの減りは早いし
    給紙がすぐ止まり、ストレスです。
    やっぱ、ある程度いいもの買わないとだめだなあ。

    うん詰まりの堤防決壊ですかー。
    後始末、恐ろしい。お疲れ様でした。
    5日は心配ですね。
    わたし4日詰まりで生まれて1週間なので
    インフルエンザ猛威の小児科はさけ
    元の産院いったら、嫌な顔して即浣腸しておしめされて終わりでした。
    看護師さんも、思わず出るか確認しますか?っていったけど
    無視でしたー!
    ここには、こうのどり先生はいなかったとです・・・。ヒロシです。

    私も、自分の死後に
    手間、お金はかけてほしくないと思ってます。
    お墓はもうあるのですが本家横の山の中です。
    私が嫁に来てから建てたのですが
    聞いてたらそんな不便なところは絶対反対です。
    義母はどうでもいいことは
    いちいち相談するというか
    私が決めたという風にして責任のがれするのに
    大事なことは勝手に決める人なんだよね。







    +0

    -0

  • 226. 櫻井 2015/12/15(火) 08:04:27 

    おはよー。
    我が家はまた下の子がハナタレ花子さん。
    眠りが浅くて夢見悪いようで夜泣き復活です。

    ウン事件は通る道ですよね。
    今年のGWに神戸の中華街ど真ん中で溢れさせてくれました。
    激混みだし初めて訪れたからトイレが何処にあるかも分からず
    大半が食べ歩きしてる人なので脇道で替える訳にも行かず、、、
    一旦中華街を出てから替えました。
    あんまり外でしない子なのに、そういう時に限って出たりもするんですよね。

    年賀状は中学生ぐらいから出してないような。
    いや、上の子が産まれた翌年に挨拶代わりに出したっけ。
    でもそれっきりです。
    友人は殆どが住所変わってるし、かといってその住所も知らないのでね。
    何人かにはメール送ってますが。

    自分では出さないけど、年賀状工場でバイトしていたことはあります。
    今ほどPCが普及していなかった頃なので、一人当たりの注文数がすごかったです。

    +0

    -0

  • 227. みやこ 2015/12/15(火) 10:16:43 

    おはようございますー。
    うん事件はみんな通る道なんですね(笑)
    うちのこもそうでした。
    おむつ替えてから歩いて行ける距離の川辺に蛍がいるので見に行ったら、もよおしちゃいました。
    しかも、げ○ピーでした。
    ほんとあのギャザーって意味ないなぁって思いました。
    今になったら笑い話ですが。

    年賀状の季節ですね。
    今年は喪中なので、もう出してしまって楽です。
    でももう年賀状を出し合う会社とかなくなってきましたよね。
    前より減ったような気がします。
    今はPCあるし、プリンターあるので楽になったとは言えやっぱりめんどくさいですよね。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2015/12/15(火) 11:34:52 

    みなさんの、お子さんの催し事件笑っちゃいますね。その時は必死だけど、すぎされば笑い話ですよね。
    旦那と昨日はすごかったなぁと笑ってましたもの。
    私がオムツを変えている間に汚れた服を洗っててくれていたのですよ。
    深夜2時のことです。

    夜泣き、夢みてるんですかね。
    私、最近よくうなされるんです。
    殺される夢とかよくみます。
    寝つきも悪くて。
    胃も痛いし肩も腰も痛くて満身創痍とはこのことですね。笑

    年賀状、出さなきゃだよなぁと思いつつまだなにもとりかかってません。
    買うことからはじめようかな

    +0

    -0

  • 229. 櫻井 2015/12/15(火) 15:07:09 

    てさんの旦那さんはイクメンだなぁー。
    羨ましいっす。

    ほんと、よく言われるように子供って思いがけないタイミングで何かしでかすんですよね。
    面白いっちゃあ面白いんですが。

    最近下の子は何かをしまうのが楽しいらしく
    色んなものが思わぬ所にしまいこまれています。
    毎日が宝捜し状態。

    昨日も旦那の仕事バッグに女性用のヘアアクセと使用済みティッシュが入っていて
    一瞬家庭内が凍り付きました。
    リビングに置いていた間に
    下の子が上の子のアクセとテーブルにあったティッシュを入れていたんだけどね。

    よく考えたらナニかに使ったティッシュならバッグに入れる訳無いのに(笑)

    +1

    -0

  • 230. みやこ 2015/12/15(火) 15:34:23 

    てさんのご主人イクメンですね!
    夜中に起きてそんなこと、うちの旦那は絶対にしないです!
    泣いても起きないし。
    育児は自分の両親がいる時だけ張り切ってやってましたね。
    櫻井さんの下のお子さん後片付けがすきなんですねー♡
    ほのぼのします。
    でも、そのご主人のバッグの中身事件は凍りつきますね。
    誤解が解ければ笑い話になりますが。

    +0

    -0

  • 231. 白玉∞ 2015/12/16(水) 07:31:50 

    おはよーです。
    櫻井次女ちゃんナイスな組み合わせ。笑
    子供ってありえない事するねえ。

    年賀状、ホントはやめたい。
    ほぼ、会ってないのにやりとりだけの関係とかね。
    遠い親戚とかも文字もかいてないし、お互い面倒なのバレバレです。

    てさんの旦那さんすてきー。
    イクメンですねえ。
    でも、てさん大丈夫ですか?
    うちはイクメンでなかったなあ。
    街で小さい子みてはかわいいなあー。
    っていうけど、私抜きでこどもと遊んだとか出かけたことは片手ぐらいです。ほんと。

    昨日かわいいねこ2匹みました。
    迷いネコそのまま飼ったそうです。
    すごく人馴れしてかわいかった。
    時々、私もなんか飼いたくなります。













    +0

    -0

  • 232. 匿名 2015/12/16(水) 10:55:30 

    昨日はすごく暖かかったのに今日は雨です。昨日は暖房いらなかったなぁ。
    最後の晴れ間だったのかしら。

    昨日はママ友たちとクリスマスパーティーしてました。娘は初めてのケーキだったけど、甘すぎたのか全く手付けづでした。
    味をしめないのはいいことですよね。
    うちの子煮物が好物でして。

    猫ちゃんいいですね。
    実家に3匹います。正確には我が家に2匹、近所にすんでるばあちゃん家に1匹なんですけどね。
    2匹は異父姉弟、一匹はもらい猫です。
    母親猫は数年前に亡くなってしまいました。母親猫を弟がこっそり拾ってきてから我が家はすっかり猫屋敷に。
    まさかその猫が妊娠してるとは、ですよ。

    でもその、猫ちゃんたちのおかげで我が家は明るくなったきがします
    動物嫌いの厳格なじいちゃんももはやメロメロです

    +0

    -0

  • 233. みやこ 2015/12/16(水) 15:35:55 

    こんにちはー、
    猫ちゃんいいですね。
    私の実家は犬派でわんこを飼っています。
    わんこっていうと小型犬の可愛らしい犬を想像するかと思いますが、11歳のおばちゃんです。
    体重が30キロ以上あって、私が激ヤセした時は体重がそんなにわんこと変わらなかったので散歩で思いっきり引きずられました(笑)
    今はお年を召したので足がプルプルしていて、
    今後介護するのが大変そうです。

    てさん、クリスマスパーティーいいですね。
    櫻井さんは忘年会してたし、白玉さんは誕生日のお祝いがあったし、うちも何かしたいなぁ。


    +0

    -0

  • 234. 櫻井 2015/12/16(水) 15:37:34 

    お疲れ様ー。
    年内の親子教室が無事終了しました。
    年明けは6日、、、早い。

    我が家はてさん所と逆で
    娘の食べる分も考慮して今年はケーキを2台予約しました。
    旦那が。
    私を除いて2.5人で2台食べるのかと思ったら
    一応私も食べられるように一つはチーズケーキにしてくれたようです。
    せっかくなのでご相伴に預かりましょうかね。

    しかしクリスマスご飯はケーキ受け取り日より前に作るので
    その日は何か別に作っておかなきゃー。

    動物なら幼少期に色々飼ってました。
    父がすぐ拾ったり貰ったりしてきて。
    今思うと、オウムなんて誰から貰ったんだろー、、、

    しかしそのせいか、私自身はペットを飼うのが苦手です。
    上の子は欲しがってますが、下の身体の事情もあるので現実無理なんですけどね。

    帰省となると飛行機の距離で数日家を空けるだろうから
    それもあって我が家は予定無しです。
    娘ごめんよー、って感じでしょうか。汗

    +0

    -0

  • 235. 白玉∞ 2015/12/17(木) 07:42:55 

    おはよーです。
    実家も代々犬派です。
    でも、ネコもかわいいね。
    どっちも好き。
    動物いると家が明るくなりますよね。
    でも、介護も私の手にかかると思うので、ものすごくおっくうになります。
    小鳥かハムちゃんがいいです。

    みやこさん、痩せすぎ。ふらふらだったでしょ?
    逆に私は太りすぎてやばい。
    喪服は入るんだろうか。
    昨日もレンコンの天ぷら、かますのフライが止まらなかった。








    +0

    -0

  • 236. みやこ 2015/12/17(木) 07:59:05 

    さむいですねー。
    お布団から出たくないけど、朝ごはん食べたい。
    櫻井さんのケーキ2台はすごいリッチー!
    2人なのでホールじゃなくて、ショートケーキかなー。
    おいしいケーキ食べたいな。
    白玉さん、安心してください!今は太りましたよ(笑)
    なのでダイエットしないといけないのです。
    年末年始これ以上増えないように、要注意です。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2015/12/17(木) 07:59:49 

    みやこさんは小さいお方なのでしょうか
    その体重は心配ですなぁ

    私は産後の体重まであと一キロとなりました!でも皮はやはり戻らないのですね。ラインはかわってしまいましたね。

    レンコンの天ぷらいいですね!
    天ぷら食べたいなぁ
    お店で揚げたカラッとしたやつ!
    以前天ぷら屋さんで食べたコーンのかき揚げがとっても美味しくて感動したの覚えてます。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2015/12/17(木) 08:02:06 

    みやこさんとかぶってしまいましたー。
    こんな少人数なのにすごいですね。

    ケーキ、結局何にするかきまってない。
    今年も行き当たりばったりかしら

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード