ガールズちゃんねる

結婚できない理由を考察してもらうトピ

1586コメント2024/12/17(火) 17:47

  • 501. 匿名 2024/12/08(日) 18:01:29 

    >>395
    32歳でご両親亡くなったなら心細いよね
    これから幸せは掴んでいこう
    まずは正社員になって、お金稼いだら自分の見た目に投資
    婚活にもモテにも見た目は大事だ
    あとはその都度様子を見てたりない所を足してく

    +18

    -0

  • 502. 匿名 2024/12/08(日) 18:01:34 

    >>491
    頼りになるんだよね
    男性側の体調不良のときとか、親の病気やら介護のときとか、きっと、、、
    だから、看護師さんは人気なんだよね
    それを生かした婚活したら?

    +3

    -6

  • 503. 匿名 2024/12/08(日) 18:01:40 

    >>1
    私も看護師だったが、看護師はプライド高いから、そういうとこが態度に見え隠れしている可能性がある

    大変な仕事、命に関わるかけがえのない仕事、日々自己研鑽、給料も同年代より稼ぐし自立しているという自負がある

    上記は本当に素晴らしいことだが、そういう女性を敬遠する男性が多いのは確か。

    おおらかで尊敬してくれる男性か、いい意味でプライドなくて女性に養ってもらったりに抵抗のない男性を狙うといいと思うよ

    勝ち気だったりプライド高かったりは一時的には隠せても結婚生活で必ずバレるから、最初から受け入れてくれるタイプを狙うべし

    +28

    -0

  • 504. 匿名 2024/12/08(日) 18:01:40 

    黒木華さんの外見でよく喋るのはなぁ、、

    +4

    -1

  • 505. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:26 

    >>1
    あなたの条件が問題なのではなくて
    相手に対する条件が厳し過ぎるのでは

    相手に対する希望条件を書いてみてよ

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:40 

    >>503
    うちの友達の看護師さん、お金ためて50代で定食屋始めたわ(業種はちょっとフェイク入れた)
    美人だけどすごい気が強くて結婚は興味ないみたい

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:41 

    >>492
    そりゃ介護が人生に与える影響は大きいだろうけど、それは他人には関係ないしその結果を受け入れる必要もない
    どんな理由であれ先月まで実家暮らししていた32歳パートなんて婚活の場ではマイナスに決まってる
    逆にそんな男と結婚したい?嫌でしょ?

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2024/12/08(日) 18:04:00 

    パートナーほしくて、5年以上彼氏いなかったら婚活すべき?
    その前まであまり途切れたことなくいた
    メンタルやられてから前の自分と変わってしまった

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2024/12/08(日) 18:04:05 

    >>452
    そこ引っかかった
    介護は大変だし、若いのに苦労したと思う

    でも、親の家の土地に住んでも良いし建て直しても良いと言う考え方はちょっと上から目線かな!?
    売れるような土地で数億とか遺産数億ありますみたいな人じゃないと言えないセリフ

    辺鄙な土地あるのは結構面倒

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2024/12/08(日) 18:04:30 

    >>507
    まだ32歳だし、今から条件変えていけばいいじゃん

    +0

    -6

  • 511. 匿名 2024/12/08(日) 18:04:40 

    >>2
    そこは逆に可愛げがあって見た目を伴ってればめっちゃモテポイント

    +48

    -8

  • 512. 匿名 2024/12/08(日) 18:04:52 

    >>502

    そういうタイプはもれなくクズだよ

    他責思考&他力本願のゴミカス

    ナースは気をつけないとゴミカスホイホイになりがち

    +26

    -1

  • 513. 匿名 2024/12/08(日) 18:04:59 

    >>132
    キイツもキツいw

    +53

    -0

  • 514. 匿名 2024/12/08(日) 18:05:10 

    >>7
    黒木華似って美人さんじゃない気がするな。
    華さんはちゃんと可愛いんだけど、似てる人は微妙というか。

    後輩に綾瀬はるか似の美女じゃない女の子がいて、似てるけど、間違いなく似てるけど・・・。バランスって難しい。

    北川景子とかエビちゃん似の子は結構みんな美人さんなんだけどね。

    +146

    -3

  • 515. 匿名 2024/12/08(日) 18:05:18 

    >>1
    誰から言われたかわからないけど、気が強い。って言われるほどとなると実際かなり気が強いんだよ。でないと相手に直接言えないもん。
    気が強いね。って言われても落ち込んだり凹んだりしなさそううだな。って思われてるから言われんだよ。
    気遣いできる。は相手にとってそれが欲しい気遣いかどうかわからないからあまり信用しない方が良い。
    要は我が強くて自分が喋り過ぎるタイプ。って事よ。
    気が強いのは特性だから(私もメンタル強い方だからわかる)お喋りを控えて相手の話を聴き、多様な価値観を受け入れる姿勢を身につけた方がいい。
    特に婚活にくる男性は話しを聞いてくれるタイプを好む。価値観の主張が強い圧強めな人は避けられるよ。

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2024/12/08(日) 18:05:30 

    「気が強いです」と書くより「肝が据わってる方だと思います」って書く方が親しみやすいかな。

    +7

    -1

  • 517. 匿名 2024/12/08(日) 18:05:36 

    >>1
    私も婚活やっていた頃、本当大変でした。
    どんどんとお見合いした方がいいですよ。
    やっぱり最初が肝心なので、柔らかい感じの話し方がいいのかな。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2024/12/08(日) 18:06:01 

    >>508
    >メンタルやられてから前の自分と変わってしまった

    ここ詳しく
    死ぬほど暗くなったとかなら、こっちの対策を少しした方がいいかも
    今でも、上手に円満に人を頼れるとかならいいけど、人間不信とかになってるなら要対策な気がします

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2024/12/08(日) 18:06:37 

    こればっかしは縁だからなぁ。

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2024/12/08(日) 18:06:50 

    気が強くてよく喋る黒木華いやだなw

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2024/12/08(日) 18:07:02 

    黒木華って私服モード系でめちゃお洒落なんだよね
    自分の見せ方分かってるひと

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2024/12/08(日) 18:07:52 

    >>509
    うーん、じゃあ、まずは正社員になるってことでいいね
    辺鄙な土地が結構大変なのには賛同かな

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2024/12/08(日) 18:07:53 

    >>508
    結婚にこだわらないならモテる人なら焦らなくて良いと思う
    ただ、結婚したい人は年齢大事
    自称モテの人ほど若さ補正に気づかないで、ある日自分に気があると思ってた周りの人が自分より若い人をチヤホヤしだし現実を知る

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2024/12/08(日) 18:08:38 

    >>36
    黒木華って横顔めちゃくちゃ綺麗だよ
    でも似てると言われる一般人は地味顔(ブス寄り)だと思うけど

    +62

    -2

  • 525. 匿名 2024/12/08(日) 18:08:55 

    >>512
    ナースは婚活の場ではうそでもいいから、普段より弱い自分を装っておかないと、よっかかりたい地雷男掴む確率はあがりそうだよね

    +15

    -0

  • 526. 匿名 2024/12/08(日) 18:09:57 

    >>515
    的確なアドバイスと感じた〜〜

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2024/12/08(日) 18:10:50 

    >>1
    和風美人って、好き嫌い分かれると思う。
    個人的にはそこまで褒め言葉ではないと思ってる。
    わざわざ和風つけなくても、美人には美人って言うから。

    +23

    -1

  • 528. 匿名 2024/12/08(日) 18:11:12 

    >>520
    気が強くて自分ばかり喋る、上から目線の黒木華とかだったらすごく嫌だ

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2024/12/08(日) 18:12:09 

    >>505
    本当にそれだよね
    主さんのスペックは低くはなさそうな気はする
    でもイケメン高収入高身長狙うには30歳という年齢は自分で思うより障壁になるから

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2024/12/08(日) 18:12:22 

    気が強い、かなり強いのかも

    話し上手、、話が長いのかな

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2024/12/08(日) 18:12:28 

    >>522
    うん
    自分ならどうするか考えたら、ツテのある都会目指して仕事探して正社員目指すかな!?
    辺鄙な土地はとりあえず不動産屋さんに相談して売れるかどうか見てもらう

    子供一人なら固定資産税も払わないといけない(田舎で安いとはいえ結構負担)
    数百万でも売れたらホント助かるし、それで美容に力入れて少しでも綺麗になり、正社員目指す
    32歳だとホント時間短いこの2年が勝負だと思う

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2024/12/08(日) 18:13:24 

    年齢かな。30歳の可愛い人より20代の普通の人の方が婚活ではモテる気がする。

    看護師さんって結婚しても子供生んでからも仕事に困らないイメージでモテやすいと思うから、今見つからないなら相手の条件を少し妥協していけば相手見つかる気がする。

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2024/12/08(日) 18:14:33 

    >>531
    賢い
    現実的だね
    この2年が勝負は本当にそうかも

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2024/12/08(日) 18:15:51 

    >>1
    私は都内結婚紹介所に入会しています

    居住:東京
    学歴:大卒
    年齢:36才
    職業:会社経営者(教育関連業)
    年収:約1600万(投資資産運用は含まない)
    顔面:老化も含めて85点
    スタイル:163、49
    実家:普通のサラリーマン家庭でした
    相手の条件:年収→希望なし、外見→清潔感あれば、同居→構わない

    と、相手に対する希望はほとんど無なのですが東京に住み続けたいという希望だけはあります
    年齢的にわがままは言わないからなのかお見合いの申し込みが絶えなくて逆に選びきれません
    どうしたら申込者の数をちょうど良い塩梅に持っていけますでしょうか?

    +6

    -23

  • 535. 匿名 2024/12/08(日) 18:16:02 

    >>531
    自分で冷静に考えられるとは限らないから、このアドバイスは聞く価値あるね

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2024/12/08(日) 18:17:09 

    ここ自分の条件書いてみたいけど、ボコボコにされそう

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2024/12/08(日) 18:17:17 

    >>531
    横。私がコメ主の立場だったらまさにそうするわ
    数百万でも売れそうならさっさと土地売って現金の貯金にして、そのお金で美容に力入れて正社員を目指しつつ結婚相談所に入ってお見合いしまくる。32歳って婚活女性にとってはかなりギリギリというか焦る年齢だし。早く行動するべき。
    父親を亡くしたばかりでぼんやり傷をいやしたり感傷に浸りたい時期かもしれないけど、1日もゆっくりしてる時間はない

    +9

    -0

  • 538. 匿名 2024/12/08(日) 18:17:36 

    >>534
    年収か年齢で絞ればいいだけでは…?

    +29

    -0

  • 539. 匿名 2024/12/08(日) 18:18:52 

    >>510
    32歳は「まだ」と言える年齢ではないよ。「もう32歳」なんだよ…

    +14

    -0

  • 540. 匿名 2024/12/08(日) 18:19:16 

    >>518
    前は明るくて仕事も出張が多くタフでした
    上手に円満に人を頼れるか、、
    今は人と関わるのを避けてます、無意識に拒否してるというか
    今後仕事をし続ける自信がないです

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2024/12/08(日) 18:21:46 

    >>537
    ご両親が亡くなってるなら、可能なら平和でにぎやかな家庭とか、持てたら嬉しいもんね
    しみじみと平和な家庭を手に入れられたらこのコメ主さん勝ちだわ
    聞く限り見た目の努力をするお得度が高そうだし、
    今コメ主さんの手元のお金がどれくらいあるかはわからないけど、当座のお金がある方が心に余裕が出るし婚活の服装や髪整えは大事だよね
    穏やかで優しい人が見つかるといいね

    +0

    -4

  • 542. 匿名 2024/12/08(日) 18:21:58 

    >>3
    全然自分話しかしない女で結婚してる人多くない?

    +9

    -2

  • 543. 匿名 2024/12/08(日) 18:22:54 

    >>313
    言い得て妙だわ、フイタ。

    +7

    -0

  • 544. 匿名 2024/12/08(日) 18:23:12 

    >>534
    >スタイル:163、49
    スペ高い

    >外見→清潔感あれば
    ここの要求が実は高そう

    +18

    -1

  • 545. 匿名 2024/12/08(日) 18:24:05 

    >>1
    そのスペックならまず見つかる。

    見つからないのは
    母子家庭育ち持ち家無い貧乏
    母が金無い、子供に頼る
    兄弟姉妹ニート
    本人も非正規バイト
    年収200万前後以下
    高卒、スキル無し職歴無し
    友人いない
    40歳以上

    これならヤバいから無理

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2024/12/08(日) 18:24:15 

    >>523
    若いと言えない歳です😢
    その通りなんですが、メンタルを崩してからの記憶がないくらいただただ日々を生きていました

    +0

    -0

  • 547. 匿名 2024/12/08(日) 18:24:27 

    >>534
    もっと自分の希望の条件や結婚の理想を突き詰めないと、逆に選べないし話が進まないのでは?

    +17

    -0

  • 548. 匿名 2024/12/08(日) 18:24:47 

    >>268
    黒木華はおしとやかだからかわいい

    +13

    -1

  • 549. 匿名 2024/12/08(日) 18:24:50 

    >>56
    よこ
    よくわからないが年齢30歳ならまだ大丈夫なんでしょう?

    +0

    -2

  • 550. 匿名 2024/12/08(日) 18:25:04 

    >>21
    演技ができて、かつ雰囲気美人なところがあるから黒木華に似てる女性と聞いて「会ってみたい!」はあまりない気がするんだよねー

    むしろ脱却するくらい髪型を変えるとか?

    +39

    -0

  • 551. 匿名 2024/12/08(日) 18:26:17 

    >>540
    大分条件が変わっているなら、今の自分についての理解を少し整理してみた方がいい気がします
    まず、人を避けてる状態なのも気になる

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2024/12/08(日) 18:27:17 

    >>534
    希望3つ決める
    何かしらあるはずだよ
    そこまでこだわらないなら、年収身長とかスペック的なことじゃなく、もっと根本の性格の条件がいいと思う

    +14

    -0

  • 553. 匿名 2024/12/08(日) 18:27:20 

    >>11
    「芯がある」人は好かれるけど、単純に気が強いだけの人は当然嫌厭されるよね。

    +39

    -1

  • 554. 匿名 2024/12/08(日) 18:27:41 

    >>395
    その若さで持ち家、遺産ガッポリ、親なし、家事介護力あるなんてすごい。
    近所の容姿が悪い人探せばすぐ見つかりそう。

    +0

    -6

  • 555. 匿名 2024/12/08(日) 18:27:57 

    >>1
    このスペックなら上手くいくはずだから
    あなたの理想が高くて見つかりませんなのだと思ってたら断られることが多いと書いてあるから
    女メスとしての魅力が足りないのだと思う
    後は明るい雰囲気や愛嬌が無いとか

    +7

    -0

  • 556. 匿名 2024/12/08(日) 18:28:11 

    >>36
    黒木華は華奢で綺麗でブスではないけど
    黒木華似はブかも

    標準体型だと若干ぽっちゃりっぽいし

    +45

    -2

  • 557. 匿名 2024/12/08(日) 18:29:36 

    常に自信家で気が強い人って、話してると本当に疲れるんだよね…

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2024/12/08(日) 18:30:03 

    >>58
    うちのお局様が自分のことそんな風に言ってるけど、気が強いを越して攻撃的、自己満のおせっかいで迷惑なだけ。何か言われたら絶対に言い返して負けたら死ぬのか?ってくらいに常に誰かと戦ってるって感じ。近寄らないことにしてる。

    +25

    -0

  • 559. 匿名 2024/12/08(日) 18:30:13 

    >>534
    においが無理な人は無理
    子供を望んでない人は無理
    生活態度が許せない人は無理

    とか、考えてみたら実は無理とか、実はこういうのが良いとかあるんじゃ?

    +11

    -1

  • 560. 匿名 2024/12/08(日) 18:31:12 

    >>395
    まずはお仕事探し
    容姿が悪いと自覚してるなら職場恋愛がいいよ
    32歳だからタイムリミットギリギリよ

    +4

    -1

  • 561. 匿名 2024/12/08(日) 18:31:31 

    >>77
    うん、かなりでしゃばりだよ。

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2024/12/08(日) 18:31:31 

    >>554
    ご両親がいない20代〜30代前半の女性、しかも今まで介護してて世間知らずな所があるとなったら、変な人に騙されないようにも気をつけないと

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2024/12/08(日) 18:31:57 

    >>534
    すごいなぁ。

    +8

    -0

  • 564. 匿名 2024/12/08(日) 18:32:16 

    >>437
    モテるのであれば
    外に出ればいいだけでは

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2024/12/08(日) 18:32:52 

    >>85
    そもそもガルでこんなことを聞いたら、フルボッコなのを知らないのだろうか?初心者かな?

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2024/12/08(日) 18:33:22 

    >>216
    オモロやなあ
    一生モノの持ちネタだわ

    >>1
    主もやってみよう、顔診断アプリを
    加工無し画像でな、きっと見える世界があるさ


    +30

    -1

  • 567. 匿名 2024/12/08(日) 18:34:14 

    >>1
    ゆっくり話す、この一択ですわ。

    私も主さんと年収身長ほぼ同じの社会人で、気が強い色白たぬき顔なんだけど、アポではとにかくゆっくり話すようにしたら通過率上がったよ。ファイトです!

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2024/12/08(日) 18:34:49 

    >>1
    小柄で標準体型って結構太って見えるからジム通いしてBMI18前後まで絞ったほうがいい。
    しっかりして決断力があることと気が強いことは別。

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2024/12/08(日) 18:35:36 

    >>395
    今まで親に尽くしてあげた
    世の中には冷たい娘もいるのに、親を幸せにしてあげた、20代の若さを親の介護で使ってあげた、頑張った
    これからはあなたがしっかりして、ちゃんと自分が幸せになるのが親孝行
    世の平均よりも早く亡くなった、親の分も幸せに生きるんだ
    幸せに生き抜くのがあなたの人生のテーマだよ
    自己肯定感も上がるし、見た目には比較的金かけよう?

    +6

    -2

  • 570. 匿名 2024/12/08(日) 18:36:20 

    >>480
    理想の返信
    「トピ主さんのような元気で明るい人ならいつかいい人が見つかるよ!」でしょう?
    書いてあげた

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2024/12/08(日) 18:36:42 

    相手のスペックが高杉くんではないかい?

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2024/12/08(日) 18:37:31 

    >>562
    婚活の場でも、必要以上に自分を下げるとかしないようにね
    変なのが寄ってくるから
    自分を悪く言うのはもしそういう習慣があったらやめるんだ自分を褒めろ

    +4

    -1

  • 573. 匿名 2024/12/08(日) 18:37:58 

    >>534
    世のたいがいの女の人よりスペック高いね

    +12

    -3

  • 574. 匿名 2024/12/08(日) 18:39:34 

    >>1
    相手から断られることが多くてなにが理由かわからないっていうのがそもそもダメだと思う。
    何度も断られるなら多少の見当はつくと思うんだけど。
    なんとなくだけど好きになるタイプと好かれるタイプがマッチしてなさそう。

    +8

    -0

  • 575. 匿名 2024/12/08(日) 18:39:46 

    >>132
    ワロタもキツいw

    +12

    -2

  • 576. 匿名 2024/12/08(日) 18:40:13 

    >>395
    恋愛しよーぜ

    自由になったらまずは好きなことして
    別に恋愛してもいーんだから
    婚活とにかく婚活みたいな人は
    普通に過ごして見つからなかったから婚活してるけど
    あなたは人生今からでしょ

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2024/12/08(日) 18:42:21 

    >>520
    大河ドラマの黒木さんが思い浮かぶ

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2024/12/08(日) 18:42:29 

    >>1
    多分話す内容が自慢っぽかったり自分凄いでしょにもっていきたかったり、自己愛が暴れ出てるのでは無いかと思うよ。
    それか話す内容が自分の好きな話ばかり延々とするくせに他人の話には興味無さそうで横取りしたりね。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2024/12/08(日) 18:43:35 

    >>471
    相手だってあなたの親族との付き合いは嫌でしょ

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2024/12/08(日) 18:43:50 

    >>2
    いやほんとそう
    まふ、とか使う40歳やだ

    +9

    -9

  • 581. 匿名 2024/12/08(日) 18:44:31 

    >>534
    とりあえず年齢と年収を絞った方がいい。
    どうせ10歳以上年上とか年収300万とかじゃ話合わないんだから。
    あとは子供を望むなら身長とかかな。

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2024/12/08(日) 18:44:49 

    >>1
    黒木華似
    30歳
    155cm普通体型

    ここまで一致する知り合いいるけど、仕事は福祉系で性格は大人しくて内向的だけど、空気が読めないから人間関係がイマイチで好き嫌いが別れるタイプの子だけど、しれっと結婚してるよ。

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2024/12/08(日) 18:47:16 

    >>467
    >>1はリアルじゃ聞けない
    正直な意見を求めてここに
    トピ立てたんでしょ?

    だからみんな主の要求に応えようと
    率直にコメしてるんじゃない?
    親切だと思うけど...

    +8

    -0

  • 584. 匿名 2024/12/08(日) 18:47:21 

    >>503さんのコメントの通りだと思う。

    >私も看護師だったが、看護師はプライド高いから、そういうとこが態度に見え隠れしている可能性がある

    大変な仕事、命に関わるかけがえのない仕事、日々自己研鑽、給料も同年代より稼ぐし自立しているという自負がある

    上記は本当に素晴らしいことだが、そういう女性を敬遠する男性が多いのは確か。


    看護師含め医療関係の仕事は社会に貢献する責任の重い、高度な知識や技術を有した仕事で素晴らしいと思う。
    そして、収入も高く自立しているところも素晴らしいし、良い意味でプライド(自信)があるのは全く構わない。

    ただ、その自信や気の強さが「私は凄い!だから結婚相手はこんなに立派で凄いこの私に釣り合う相手じゃないとね」という変な高慢さや他人を見下す思いなのだとしたら、これはもう男女関係なく敬遠されるし、嫌われるよ。

    そういうのは自信がある、気が強いんじゃなくて、「高慢」「思い上がった俺様」「他人と自分を比較して勝手に優劣付けて威張る嫌な奴」「自信と傲慢の違いが理解できていない勘違いヤロウ(つまり馬鹿)」だから。

    シンプルに馬鹿で性格が悪いだけ。モラハラ気質。

    だから、>>1さんが周囲から「気が強い」って言われるのは、言葉通り気が強いんではなく「偉そう」「傲慢」「無意識に他人に優劣つけて、それをあからさまに態度に出す未熟な人間性」を婉曲に指摘されたんじゃないかなぁ。

    他人に対して最低限の敬意や思いやり、優しさが無い人や無意識に他人を見下している人ってなんかそういう伝わってしまうんだよね。

    気が強くて嫌われるんだとしたら、そういうところだと思う。

    別に卑屈になれとか、媚を売れってことじゃない。
    気の強い女(人間)がダメなわけでもない。
    むしろ気の強い女性が好み、気の強い女性の尻に敷かれるのが好きな男性は結構いるし。

    気が強いって一概に悪いことではないよ。

    自分の意見や意思がハッキリしていて、言うべきことはキチンと言う。
    不必要な忖度や媚び諂いはしない。

    自分は自分、他人は他人と自他の区別や境界線がちゃんとついていて、無闇矢鱈と他人を否定はしない、意見ははっきりしていても物言いに配慮があり、それなりに協調性や思いやり、優しさはある。

    そういう人は気が強いなーと思われても、そこまで嫌われもしないだろうし、むしろそういう気の強さは結構好かれると思う。

    +10

    -2

  • 585. 匿名 2024/12/08(日) 18:48:24 

    診断お願いします。
    30歳実家住み、会社は家から車で10分、会社に出会い無し、友達なし、うちは兼業農家で休日は農業手伝い、門限18時。
    体力は有ります。

    +2

    -7

  • 586. 匿名 2024/12/08(日) 18:48:53 

    >>13
    私はもっと条件悪いけど出来たよ。でっかいしデブだけど。できる時はできる!
    顔は相手の好みではあったみたいだけど。

    +3

    -2

  • 587. 匿名 2024/12/08(日) 18:50:37 

    >>534
    34〜38歳、身長170cm以上、大卒、年収500万以上、穏やかな性格で家事ができる男性

    コメ主がめちゃくちゃしっかりしてそうだから、年上でプライド高い男性は合わないと思う。

    +10

    -2

  • 588. 匿名 2024/12/08(日) 18:51:56 

    30歳で外見黒木華に似てるなら
    理系男子にモテそうだけど
    結婚意識してる男性にもモテそう
    和風美人なら尚更
    羨ましい

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2024/12/08(日) 18:52:03 

    >>479
    >> とんでもないブスじゃなければそこまで支障にならない気がする

    一夜限りの相手とかではなく
    結婚相手でしょ?
    男はまず自分の好みの容姿を
    求めると思うよ。

    ブス専とかなら望みはあるけど。

    女もなんだかんだで好みの範疇に
    入ってる人じゃないとムリだと思う。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2024/12/08(日) 18:52:12 

    >>1
    相手から断られるってどの段階で?最初からなら単純に婚活してる20代の女性からも人気がある男性ばかり狙っていったり、容姿も釣り合いが取れてない可能性がない?
    もしデートまではいけたり何回か会えるけど断りが入るなら失礼な言動してる可能性があるかも。

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2024/12/08(日) 18:53:24 

    >>585です。
    スペックは高卒、工場勤務、身長146センチ、体重41キロ、深津絵里を地味にした感じと何度か別々の人に言われました。
    性格は地味です。
    趣味は昼寝と猫と遊ぶことです。

    +1

    -1

  • 592. 匿名 2024/12/08(日) 18:53:26 

    >>585
    釣りなのか?
    門限なんとかしたら?

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2024/12/08(日) 18:54:05 

    >>480
    何がそんなに気に入らないのか知らないけど、>>570だけ読んでろ。これでいいか?

    +4

    -1

  • 594. 匿名 2024/12/08(日) 18:54:48 

    >>397
    だからと言って無理やり結婚させる訳にもいかないし。仲良く暮らしてんなら良いじゃない。

    +12

    -1

  • 595. 匿名 2024/12/08(日) 18:55:20 

    婚活してて思ったけど
    婚活パーティーとかに居る男性は女性に対して人間的な対等を求めてない気がしてた

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2024/12/08(日) 18:55:39 

    >>485
    ガイル

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2024/12/08(日) 18:56:39 

    >>551
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2024/12/08(日) 18:56:51 

    >>592
    585です。
    釣りではありません。切実です。
    門限は、田舎なので独身の女が日が暮れてから帰ってくるなんてありえないでしょ!という母の方針です。
    正直もっと遊びたいけど、遊び方がわからない。
    母からは女は遊ぶなと言われて育てられました。

    +2

    -8

  • 599. 匿名 2024/12/08(日) 18:56:53 

    >>595
    人間的な対等って具体的にどんな?

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2024/12/08(日) 18:57:12 

    >>437
    一応言うけど、彼氏ができる、男性から声がある程度かかるのと自分が結婚したい人からも選ばれて結婚できるはまた別だよ。
    彼氏はできても結婚できない、そこそこモテてきたと思ってるけど実際はそうでもなく婚活する羽目になる人沢山いる。学生時代若くて外見並みあれば彼氏できるのも声がかかるのも頭り前だから

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2024/12/08(日) 18:58:37 

    >>493
    ??
    横で申し訳ないけど、
    どんなコメに興奮要素があるの?
    特殊性癖?

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2024/12/08(日) 18:58:46 

    >>595
    婚活女性もいっしょじゃない?楽させろー結婚したいー働きたくないー奢ってー男は金だーって笑。

    +5

    -1

  • 603. 匿名 2024/12/08(日) 18:58:56 

    >>598
    まず実家から出ることやな
    30にもなって門限18時の家の娘と誰も付き合いたがらないよ

    +29

    -0

  • 604. 匿名 2024/12/08(日) 19:00:00 

    >>383
    黒木華さんは綺麗だと思うが
    黒木華さん似の一般人は綺麗だと言う例えにはなってない気がする。遠回しに昭和初期の純朴そうなピュアな田舎の女の子って言われてるかも。
    女優さんに似てるって言われる私✨
    ってのが
    自己肯定感高すぎてお断りされてるのかも

    +41

    -2

  • 605. 匿名 2024/12/08(日) 19:01:45 

    小柄な看護師さん
    チャキチャキ
    パッパッとしていそう

    話上手ということは、その場を仕切るタイプなのかな?

    沈黙を恐れず、相手のペースやトーンに合わせてみては?

    お互い黙っている時に、落ち着く人って惹かれると思うんだよー

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2024/12/08(日) 19:03:09 

    >>534
    顔面:老化も含めて85点って100点満点だとしたら85って芸能人レベル、なんなら芸能人でも上位レベルなんだけどプロのモデルでもしていたの?
    さすがに自己評価高過ぎてない?

    +24

    -0

  • 607. 匿名 2024/12/08(日) 19:03:46 

    >>1
    気が強い話し上手より、慎ましい聞き上手の方が需要があるから

    +4

    -1

  • 608. 匿名 2024/12/08(日) 19:04:02 

    >>508
    年齢にもよる
    メンタルの問題は重要だから
    必ず結婚前に相手に話して
    それごと受け入れてくれる人が
    いいよ

    後から知った、とかだと
    かなりの揉め事になる

    +3

    -0

  • 609. 匿名 2024/12/08(日) 19:04:20 

    >>603
    家を出たいですが、一人暮らしなんて尻軽女のやることだからまともな結婚はできないよと母に言われました。
    母の持ってくる見合い話は、ものすごく年上のおじさんばかりで嫌なんです。
    恋愛結婚がしたいんです。
    母には、恋愛なんて結婚してから夫とすれば良いと言われてますが、それじゃ嫌なんです。

    +1

    -14

  • 610. 匿名 2024/12/08(日) 19:05:23 

    >>1
    断られた男性から、断わった理由って聞けないのかな?相談所とかだったら仲介役とかから。

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2024/12/08(日) 19:06:44 

    >>585
    出会いなさすぎて、あなたの条件の良し悪しどころじゃないから、とにかく結婚相談所や独身証明とか必要な多少なりとも信頼できるマッチングアプリとかに登録して同年代の異性との出会いを増やすことが肝心。

    30歳は遅くないけど、若くもない。
    交際から結婚まで恋愛でも平均2年はかかる。
    結婚願望や子どもほしいなどの希望があるなら出会いから結婚までの期間を考えたらすぐ動くべき。

    今から婚活始めて、超早くても来年結婚決まるか?って感じなので。婚活しても時間かかったら下手したら結婚決まるまで35歳超える。

    外見とか書いていないけど、適齢期の異性と何人か出会っての相手の反応がわからないとアドバイスしようがない。
    異性ウケしない顔や体型、あるいはヘアメイクやファッションならそこを変えていかないと女性はアプローチすらされないし。
    (一般的な美醜も関係あるけど、男性は自分の好みのタイプか、ぶっちゃけ抱きたいかどうかがすごく大事だから、その対象に入らないと話が始まらない)

    >兼業農家で休日は農業手伝い、門限18時。

    親は毒なのか?って思う。

    その農業手伝いには多少なりとも給与出てる?
    30歳で門限18時って高校生かと思う。
    仕事しているアラサーの門限じゃないでしょ。ヤバいよ。あなたの親、過保護か支配欲強すぎでは?

    それとも門限18時の正当な理由あるの?
    30歳なんてもう独り立ちしてる年齢だよ?
    結婚して子どもいて、別家庭持ってるような年齢の娘に門限18時?デートもできなくない?

    しかも休日も手伝いさせられるなら、休日に自分の予定を入れられないじゃん。

    実家暮らしで家にいくらお金入れているかわからないけど、お金それなりに入れているのに無償労働させられるなら親との関係、距離取ったほうがいいよ。

    まあお金入れていても、なんかあなたの親とは距離取って早めに実家出た方がいい気がする。

    +13

    -0

  • 612. 匿名 2024/12/08(日) 19:08:13 

    >>418
    ニコニコの黒木華は可愛いけど、気の強い黒木華は嫌だw

    +17

    -0

  • 613. 匿名 2024/12/08(日) 19:09:39 

    >>609
    30で社会に出て働いてるんでしょ?
    もう子どもじゃないんだから
    母の言うことに従うんじゃなくて
    自分はこうしたいから
    で一人暮らししたら良いじゃん

    +18

    -0

  • 614. 匿名 2024/12/08(日) 19:10:05 

    >>6
    黒木華は本当は一般人だと大久保佳代子だよ

    +72

    -0

  • 615. 匿名 2024/12/08(日) 19:10:12 

    >>534
    ≫お見合いの申し込みが絶えなくて逆に選びきれません

    じゃんじゃん会って話してみれば良いのでは。何を悩んでいるのか不明。

    +22

    -0

  • 616. 匿名 2024/12/08(日) 19:10:34 

    >>28
    付き合うとなんか違うと思われるよ
    世間の看護師イメージと真逆の人が多い
    気が強く、我が強く、日頃重病人を見てるから風邪くらいの病人には冷たいし、仕事に影響でるから感染症にでもかかったなら隔離して接触しない 

    わたし看護師、同僚や患者様からは優しい人と思われているけど、家では真反対の人間だよ

    +42

    -0

  • 617. 匿名 2024/12/08(日) 19:10:52 

    >>609
    横だけど、お母様の言ってること(一人暮らし=まともな結婚できない)を自分では正しいと思ってるの?
    もし正しいと思ってたとしても、お母様の言うまともな結婚ってものすごく年上との結婚で、コメ主さんはそれ嫌なんだよね。
    色々矛盾してない?
    お母様基準での正しい結婚、したいの?
    したいならお見合いで結婚したらいいし、したくないなら一人暮らししたらいいと思うんだけど。

    +15

    -0

  • 618. 匿名 2024/12/08(日) 19:10:58 

    >>536
    結婚希望者ですか?
    勇気を出して書いてみよう。

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2024/12/08(日) 19:11:28 

    >>104
    病院で働いてた事あるけど、看護師はないという男多いよ。
    白衣の天使なんて言われるけど、働き続けられてる看護師って
    白衣の悪魔とか白衣の戦士みたいな方が実態として近い。

    教養や育った環境の差が看護師間で大きい(専門と大卒とかで結構違う)し、飲み会ならいざ知らず
    詰め所(所謂、ナースステーション)で昼間っから下世話な話してる。
    気が強く、素直に謝れない人も少なくない。
    デキ婚、シンママ率も高い。(そしてシンママ看護師の子も看護師になりがち)

    病院関係者で男性人気の高い職種は
    ・薬剤師→変人もいるが、頭の出来が良いし、家も太め。控えめな人が多い。正社員辞めても、パートでそれなりに稼げる。

    ・管理栄養士→薬剤師程ではないが、比較的取りにくい資格難易度。(単なる栄養士とは違う)家も太め。料理上手い。愛嬌がある人が多く、角を立てにくい。芯は強い。

    ・臨床検査技師→教養はそれなり。器用な人が多い。控えめな性格。
    資格を活かした働き口は他よりやや少なく、将来性が危ういのは難点。

    +23

    -3

  • 620. 匿名 2024/12/08(日) 19:11:48 

    >>609
    確実に母親が猛毒。(多分、父親も)
    さっさと縁切るべき。なんなら母親殴って倒せ。

    なんか、すんごいど田舎(価値観が昭和レベル)の男尊女卑思考の強いクソ家庭の臭いがする。

    早く実家から逃げないと一生結婚できないか、その母親が持ってくる見合い相手ジジイと結婚させられて一生支配されるよ。

    本当にあなたが幸せな人生を送りたいならとりあえず親から逃げなさい。
    このままだと確実に親の支配下に置かれて不幸にさせられる。

    +19

    -0

  • 621. 匿名 2024/12/08(日) 19:12:13 

    >>1
    縁がない、色々考え過ぎてる。これに尽きる。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2024/12/08(日) 19:12:45 

    >>538
    >>534です
    そうですよね、年齢と年収の幅をまず決めるところからですよね
    自分が数字でくくられるのが嫌いだからなかなか出来なくて…
    でも今夜、熟考してみます!
    ありがとう

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2024/12/08(日) 19:12:48 

    >>609
    かなり偏ってる

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2024/12/08(日) 19:13:43 

    >>554
    >容姿も悪く

    ↑これ重要ポイントだと思う

    +6

    -0

  • 625. 匿名 2024/12/08(日) 19:13:44 

    私のいとこを紹介したい
    スペックは有名理系大学院卒、大手企業勤務、33歳
    チー牛だけどあなたの強気な押しと手腕でお洒落な男にしてあげてほしい

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2024/12/08(日) 19:13:54 

    >>584
    これでいったらさ、身の回りで尊敬できる人を探してみるのはどうかな
    尊敬できる人がいると、自然に謙虚になる気がする

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2024/12/08(日) 19:15:29 

    >>544
    あー…鋭いですね、実はそこの条件を曖昧にしてしまいました
    私だってイケメンで細マッチョもでスーツが似合ってとか願望は持っているのですが流石にそれは書けなかったのでもう少し現実味のある条件探しをしてみます
    ありがとうございます

    +5

    -0

  • 628. 匿名 2024/12/08(日) 19:15:52 

    看護師の喫煙と酒豪率の高さよ

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2024/12/08(日) 19:16:39 

    >>1
    和風美人=一重のブス
    看護師=強気で突っかかってくるイメージ

    以上考察終わり

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2024/12/08(日) 19:16:51 

    >>585
    アドバイスではないんですが、知人にやっぱり兼業農家さんで、家から車で10分くらいの地域の不動産屋さんに勤めてて、気の合う旦那つかまえてすごい幸せに仲良く暮らしてる子がいます
    農業は好きなんだって

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2024/12/08(日) 19:17:16 

    >>475
    うーん、仮にプライドが邪魔して頼んでないとかがあれば、そこは勇気持って周りに紹介してって頼むとかね。
    看護師さんとか同僚に患者に人との接点が多い仕事してて誰1人紹介してくれないってあんまりイメージわかないかも。

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2024/12/08(日) 19:17:58 

    >>547
    その言葉、刺さります
    年齢に追われて結婚が義務化しているところがあって結婚の理想とか考えたことありませんでした
    もちろん若い時には結婚に対する憧れに満ちていたのでまず初心に戻りそして話を進めます!

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2024/12/08(日) 19:18:38 

    >>6
    何歳の人が言ってんだろw

    +4

    -6

  • 634. 匿名 2024/12/08(日) 19:19:20 

    >>382
    笑ってる顔が可愛い→これは多い

    気が強い=よく怒る
    →怒ってる顔が可愛い→ガチの美人のみ

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2024/12/08(日) 19:19:55 

    >>552
    希望3つ決める、ていいですね
    > 年収身長とかスペック的なことじゃなく、もっと根本の性格の条件がいいと思う

    根本の性格や人間性の条件なら今でも頭に浮かぶからそれを条件に加えるようにします
    ありがとう

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2024/12/08(日) 19:20:41 

    >>585
    親と縁切る覚悟じゃないと
    恋愛結婚なんか出来ないと思う。

    私の親も毒親だったけど、
    縁を切って今は幸せです。
    大変だけど、幸せに
    なりたいなら諦めず頑張って。

    +6

    -0

  • 637. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:16 

    >>601
    よこ。堂々とガルに来る男なんて痴漢やぶつかり男と同類だよ

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:25 

    >>598
    >母からは女は遊ぶなと言われて育てられました。

    これ気をつけないと、モラハラ男つかむ可能性があるから、もっと人生楽しんだ方がいいよ

    家に金入れさせられたりしてる?

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:50 

    >>609
    釣りじゃないとしたらめちゃくちゃ地雷。

    門限18時で親に反抗もせずそれで生きてきてるんだよね。
    友達との飲み会どうしてたんだろう?
    友達いないのか…?
    高卒、低身長でスペックもかなり弱いのに門限ありとか結婚諦めた方がいいと思う。

    +18

    -0

  • 640. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:12 

    >>559
    なるほど!
    逆説的に無理な人条件から考え始めると浮かびやすいかも笑
    結構自分好き嫌いあるかも…と気づいて来ました

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:18 

    >>585
    一刻も早く実家から出て独立

    門限とかふざけたものから抜け出せなきゃ結婚どころか恋愛も出来やしないよ

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2024/12/08(日) 19:23:34 

    >>1
    元ヤンだからでしょ?

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2024/12/08(日) 19:25:03 

    >>563
    まじでリストアップしたからすごく見えるだけだと思います
    でもそう言ってくださってありがとう
    自己肯定感上がります笑

    +3

    -4

  • 644. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:38 

    >>573
    そう言ってくださって嬉しい、ありがとう
    でも上にはもっと上がいて私など埋もれるのが現実です
    特に年齢的なデメリットは強く感じます

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:47 

    >>585
    あの〜、工場の仕事が17時に終わるとして、
    門限が18時だったら
    どこで異性と出会うの?
    どうやって異性との仲を深めるの?
    物理的に絶対成り立たないじゃん、時間が。

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:56 

    >>311
    子育てして自分が二の次になってる人と婚活中の女性が勝負したらいかんよ。
    人生のステージが違う。

    +16

    -2

  • 647. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:46 

    >>609
    門限18時の方がまともな結婚できないよ
    異性を見る目も育たないじゃない

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2024/12/08(日) 19:28:10 

    >>609
    支配的な毒親だねー

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2024/12/08(日) 19:28:10 

    主 貯金ありそうだから整形して派手顔にメイクしてみたら?そしたら外見のせいにはできなくなる。

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2024/12/08(日) 19:28:54 

    >>609
    母、役に立たないね。せめて同世代の見合い相手見つけてくればいいのに。
    見合いは断っても大丈夫なんだね。何故おじさんばかりの見合い話なんて持ってくるんだろう、もしかしてこのまま結婚させたくないのかな

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:19 

    >>1
    ニコニコしてゆっくりしゃべること!

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:32 

    >>609
    釣りじゃないなら、この人がこの話を書けて、自分を見つめる機会を持てただけでもこのトピ存在価値あったんじゃ

    +18

    -1

  • 653. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:14 

    >>595
    モテない男にハイレベルなこと要求しても無理

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:36 

    既婚にめちゃくちゃに言われてるけど別に結婚してる人が性格いいとは到底思えないよ
    同級生の保護者を思い浮かべたら問題ある人物で思い当たる人はたくさんいるでしょみんな
    なんでこんなのが結婚してるの?みたいな夫婦山ほどいるじゃん世の中
    タイミングと縁でしかないよ

    +18

    -0

  • 655. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:57 

    >>167
    れなちゃんはほんわかした雰囲気だからかわいい。
    この外見で性格がキツイのは苦手かな。

    +23

    -0

  • 656. 匿名 2024/12/08(日) 19:31:44 

    >>609
    これはいわゆる、膿家(のうか)という奴では…
    その昔5chとかにあった膿家(のうか)の闇スレの

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2024/12/08(日) 19:33:28 

    >>609
    どうしても恋愛結婚じゃなきゃダメ?
    恋愛経験値低そうだけどそういう人はモラ男に引っかかりやすいよ
    普通はモラ男に当たっても何度か失敗を経て見る目を養って行くもんだけど、30ならそんな悠長な事言ってられない
    相談所とかで穏やかそうな人を探した方がいいんじゃないかな
    もちろん実家は出てね、本気で結婚したいなら今から2年くらいが勝負だと思う

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2024/12/08(日) 19:34:43 

    >>1
    その数字スペックで結婚出来ないなら気が強くて話し上手って強みがおそらく弱みになってますね。男性視点では自己中で人の話を聞かないと解釈されているかと思います

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2024/12/08(日) 19:34:56 

    >>609
    同年代で年収◯◯円以上の男性とのお見合い話を持ってこないなら1ヶ月後一人暮らしするって言えば?

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2024/12/08(日) 19:35:08 

    >>1
    需要と供給がマッチしてない

    気の強い看護師ならヒモ一歩手前みたいな専業主夫気質のある相手がよさそうだけど、あなたはそういう系統ではない相手を選んでない?
    だから相手に断られてるんだという推察。

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2024/12/08(日) 19:35:17 

    >>632
    気が強くて頭が良くて要領良さそうな感じ

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2024/12/08(日) 19:37:08 

    >>609

    あなたがかなりの強い意志をもって親離れしないと恋愛結婚は無理だよ。
    あなたの親は子離れできる気配ゼロだからね。

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2024/12/08(日) 19:37:23 

    >>49
    話すペースや内容による
    中身のない話や愚痴だったりどんどん脱線してなんの話かわからない人とか、ずっとハイペースで話し続ける人だと聞く方も辛い
    ていうかマチアプやパーティだとお互いを知ることから始めたいだろうから一方的に話し続けてるとしたらコミュニケーションが取れないから選択肢から外されてる可能性あるかも

    +53

    -1

  • 664. 匿名 2024/12/08(日) 19:38:17 

    >>1
    看護師で気が強いって一般人の3倍ぐらい気が強そう

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2024/12/08(日) 19:39:00 

    >>114
    精神年齢の表れ?

    +72

    -0

  • 666. 匿名 2024/12/08(日) 19:39:47 

    >>161
    看護師は人気だよ
    それで捕まらないのは、男選びがそもそも間違ってるか、男の地雷を踏んでるかだと思う

    +17

    -5

  • 667. 匿名 2024/12/08(日) 19:40:01 

    >>534
    年齢40まで〜行っても42まで、同居不可にする
    子供希望ですよね?

    +1

    -0

  • 668. 匿名 2024/12/08(日) 19:41:12 

    >>1
    相談所での活動は、お見合い自体は成立するけど、仮交際に進めないってこと?なら、プロフィール(経歴)内容には、問題ない。
    にこやかにしてますか?緊張とか、仕事の疲れで無意識に顔がこわばってたり、眼が死んでたり、雰囲気がどんよりしてると、損です。お見合い、仮交際のときは、「会えてうれしい」っていう雰囲気、態度を心がけて。上機嫌、前向き.プラス思考で。

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2024/12/08(日) 19:41:39 

    >>585
    >一人暮らしなんて尻軽女のやること
    >まともな結婚はできない
    >母の持ってくる見合い話は、
    ものすごく年上のおじさん
    >恋愛なんて結婚してから夫とすれば良い
    >友達なし
    >農業手伝い
    >門限18時
    >高卒
    >身長146センチ

    今までよく社会で生きてこれたね。
    出会いがないのはまだしも、
    友達もいないの?仮に出会いが
    あったとしても、対人スキル大丈夫?

    結婚ってなったら、夫となる人の
    友人や親族と付き合わなきゃいけないよ。

    コメを読む限りでは恐らく反抗期も
    なかったんじゃないかな。親に異論・
    反論があるなら、口論になってでも
    はっきり自己主張しないと自立出来ない。

    猛毒なお母さんを除いても、
    友達なし・低身長・高卒と決して
    良い条件ではないのに。

    結婚したら相手もあなたの実家の
    農業を手伝わなきゃいけないの?
    それだとますます相手は見つからないよ。

    実家は捨てて、遠くで一人暮らししなよ。
    電話番号も変えて、戸籍や住民票で
    住所がバレないように手続きして...
    そこまでしないとお母さんのような人
    からは逃れられないと思う。

    +16

    -1

  • 670. 匿名 2024/12/08(日) 19:42:25 

    >>1
    気が強くてしっかりっていうのと黒木華似和美人のおだやかそうなのがどっちなのかわからなくて
    どっちが好みの人も考えてしまうんでは
    主からアピールしたらいいかも

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2024/12/08(日) 19:42:43 

    >>609
    一人暮らししてたけど、まともな男と結婚してる人はたくさんいるし
    お母さんに、そのデータの根拠は?って聞いてみたら?国勢調査で出てたのかって

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2024/12/08(日) 19:42:50 

    >>587
    その挙げて下さった条件、すごく想像できたし現実的かなって思いました

    ただ、子供の話題が出たから書くのですが実は私病気で子供を産めないんです
    もちろんその事が一番の懸念事項だから紹介所にもきちんと最初にお相手にお伝えするようお願いしています

    今これ書いてて気づいたのですが、私は不妊という最悪案件がコンプとしてあるから男性の条件を絞ることができないんだなと。
    不妊な私が男性に条件をつけるなど不躾だ、っていつも心の中に想いがあるんですよね

    実際にお見合いしたお相手の方々は子供はいらないから大丈夫ですよーとおっしゃいますが、向こうのご両親のお気持ちもあると考えると喜ぶことができなくて

    ありがとうございました、お陰様で不妊が婚活活動にブレーキをかけていたこと、これが全てではないけれど、に気づけました

    +6

    -3

  • 673. 匿名 2024/12/08(日) 19:43:10 

    46
    1300万円
    イケメンより
    死別小梨
    エリート

    +0

    -1

  • 674. 匿名 2024/12/08(日) 19:43:44 

    >>536
    条件を書かなくてもなんとなく言えることは、理想が高いのだと思う。
    それかまったく出会いのない生活してるか。がんばればまだ間に合う。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2024/12/08(日) 19:44:01 

    >>2
    ほんまや、めっちゃまふってる

    +32

    -1

  • 676. 匿名 2024/12/08(日) 19:46:27 

    黒木華似って書いただけでそこまでフルボッコにするガル民こえぇ

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2024/12/08(日) 19:47:44 

    >>608
    メンタルは診断つかず見た目から問題なさそうに見られます
    自分的には気力がなく、体力もなく休み休みです
    5年いないとなるとそういう市場に出たほうがいいものか
    30代です

    +1

    -0

  • 678. 匿名 2024/12/08(日) 19:47:58 

    >>601
    全てに

    +0

    -1

  • 679. 匿名 2024/12/08(日) 19:48:21 

    就活の長所聞かれてる時に気遣いができるって使おうもんならガルじゃバチボコにされそうやな。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2024/12/08(日) 19:49:40 

    >>581
    年齢と年収ですね?
    今考えて年齢は前後10才で決まりました
    けど人様の年収を考えるのってそれを条件にするのって難しいなって思ったんだけど、でもそれって私の偽善だったと気づいた気がします
    良い子ぶってたと言うか…
    この良い子ぶる癖を直して数字に正面から向かい合います、そりゃ年収はあったほうがいいし!

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2024/12/08(日) 19:50:52 

    >>585
    お母さん、精神的な病気?
    生い立ちに何か問題があったの?
    異常すぎるよ。

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2024/12/08(日) 19:50:57 

    >>534
    同居不可にしなよ
    煙草お酒は?
    誰でもいいの?相手に興味なさすぎかも

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2024/12/08(日) 19:52:07 

    >>536
    今でしょ

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2024/12/08(日) 19:54:01 

    >>534
    そりゃ、顔と性格の総合点が一番高い顔男でしょ。金持ってて相手の年収にこだわりゼロの男はそうやって女を選ぶ。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2024/12/08(日) 19:54:44 

    >>496
    横から失礼。
    アナウンサーの水卜ちゃん似と言われた場合は,どう受け取ったら良いのでしょうか。

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2024/12/08(日) 19:54:49 

    >>114

    今ささっと自分のデフォルメした自画像描いてみい
    自分の顔にシワを描くのをためらうじゃろ?
    それどころかその描いたデフォルメ顔は自分のブスさに程遠いじゃろ?
    そういうことよ

    +27

    -6

  • 687. 匿名 2024/12/08(日) 19:55:09 

    >>606
    自己評価高すぎですかね笑
    でも食生活、運動、トレーニングなどかなり努力しているからギリギリの点数だと思っていただけたら
    芸能の仕事は学校、両親から厳禁されていたしスカウトもありましたが正直あまり興味がなくて実際の恋愛と勉強、仕事に夢中でした
    そしたらこんな年齢になってしまい偉そうなこと言えなくなっちゃったんですけどね笑

    +3

    -5

  • 688. 匿名 2024/12/08(日) 19:56:09 

    >>672
    ≫実は私病気で子供を産めないんです

    後出しがデカすぎる
    そんな大切なこと早く言ってよ

    +15

    -0

  • 689. 匿名 2024/12/08(日) 19:57:30 

    >>553いいこと言うな~これだよね
    芯がない気が強いだけのやつって男女共に多いけど経験上、関わりたくない。

    +12

    -0

  • 690. 匿名 2024/12/08(日) 19:57:43 

    >>609
    もっと年を取れば母さんの気持ちがわかるよ。
    ものすごく年上のおじさんに「嫁にもろてっ!」って。

    +0

    -9

  • 691. 匿名 2024/12/08(日) 19:57:45 

    >>673
    ≫46
    ≫イケメンより

    ジジイが何言ってんだ

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:01 

    >>1
    これだけ数字スペック強くても断られるって見た目か性格を良い方向に盛りすぎてない?婚活で働いてるけど30歳年収500万超え美人の話し上手ってハイスペすらも大人気なスペックだけど

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:13 

    >>534
    スペック高いし、全く高望みではないから相手選び放題だと思う。

    ただ、社会的地位があって高収入な人は男性女性問わずそういうのが目的の楽したい人が群がりやすいから、相手選びは慎重にね(とくに相手の内面や金銭感覚)って言うくらいかな。

    条件に関しては他の人がすでにたくさん良いアドバイスしてくれているので…。

    蛇足ですが、相手に求める条件を考えるときに、

    結婚後にどんな生活をしたいか?
    どんな暮らしをしていたら本当に自分は幸せなのか?

    を、具体的にイメージして言葉や絵にしてみるといいと思います。

    例えば、

    ・東京のこんな場所(エリア)に住みたい
    ・家はマンションor一軒家がいい
    ・朝と夜はなるべく二人で食事がしたい(食事を共にするかはそこまでこだわりがない)
    ・食事は手作りでも惣菜でもいい人がいい、忙しいなら家事含めて外注オッケーな人、もしくは相手に作ってほしい、など
    ・仕事が忙しいから家ではゆっくり過ごしたり、一人の時間を尊重してくれる人がいい
    ・活動的な人がいいorインドア系で静かに暮らしたい(生活スタイルのバランス)
    ・結婚後はなるべく二人で過ごしたいorときに友人を交えて賑やかに過ごしたい
    ・休日はこんな風に過ごしたい
    ・お互いの両親や親戚との関わり方はこんなペースがいい

    など、相手の年収や学歴、職業など数字や条件だけではなく、結婚相手とどんな場所でどんな風に、どんな気持ちで過ごしたいか。

    結婚後の家庭(家事)と仕事のバランスは?

    自分はバリバリ仕事したいし、経営者なら仕事する時間も不定期になりがちだから、相手は残業少めで家庭優先できる人がいいかな。
    (子ども希望の場合)子ども生まれたら家事育児やってくれる専業主夫のがいいかも。

    逆に結婚後、子ども生んだら仕事はセーブしたいから高収入でなくとも安定した仕事で一定の収入がある人がいいな。…などなど。

    そうやって考えると相手に求める性格や生活スタイル、職業(ある程度就業時間の定まっているサラリーマンがいいか、あるいは自営業がいいのか)など、わりと具体的に想像できるのではないかと。

    なんにせよ、534さんの仕事やこれまでの努力を尊敬してくれて、女性として愛してくれて大事にしてくれる人と出会えるといいですね。

    +5

    -2

  • 694. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:47 

    >>555
    おつかれ生の芳根京子は可愛いけど、リベンジってドラマの芳根京子は終始暗い顔で全然可愛くなかったよね。
    愛嬌ってマジ大事だと思う。

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:04 

    気が強めのところでは

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2024/12/08(日) 19:59:25 

    >>678
    マザコン?
    もう少し現実で人と触れ合いなよ...

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:04 

    >>1
    相手に求めるものはなんですか?
    多分理想が高すぎるからだと思う

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:33 

    >>615
    単に会う時間が足りないという物理的な問題です
    先日は週末に確か10人近くとお話ししたんだけど最後のほうとか話が頭に入ってこないくらい一杯一杯になっちゃって
    そうやって1日に大勢と取っ替え引っ替え合うようなことをもし私かま男性にされたら嫌だなと改善すべきだなと思ったんです

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2024/12/08(日) 20:01:59 

    皆さんのコメントにあるように、気が強そうなのが出ちゃってるのかな?と思います。会話はどうですか?主さんが話してばかりの様なら、少し聞く側にまわるとか。

    髪型や服装は?地味目なお顔で地味目な服装、髪型で年齢よりもかなり上に見られてるとか。

    友達に相談する場合も、ダメな所を聞くより、『第一印象を良くしたいんだけど、どんな感じにすればいいかなぁ?』と聞いた方が友達も答えやすいかなと思います。

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2024/12/08(日) 20:02:52 

    >>352
    選ばれなかったって合わなかっただけだよ。
    男なんて星の数ほどいるのに自分が悪いなんて思わなくていいと思う。
    今度は我慢しないでちょっと言ってみたり、ぶつかってみたりしてもいいと思う。
    結婚してから幸せに過ごせるように最初で猫被りすぎない方がいい相手と会えると思う、自分のためにも怒ってもいいんだよ。
    27歳いいねえ、幸せになってね

    +20

    -2

  • 701. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:02 

    >>672
    横だけど、心のストッパーになってるのかも知れませんね

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2024/12/08(日) 20:03:35 

    >>11

    昔っから親兄弟に「気が強い」と言われる、自分ではキツイと自覚してます…

    +11

    -0

  • 703. 匿名 2024/12/08(日) 20:04:59 

    >>3
    私もこれだと思う
    たぶんトピ主さんは最初のフィルタリングで年収が高めの人を選んでるんだろうけどそういう外でバリバリ働いている人が家庭に何を求めているかというと「癒し」だからね
    うるさい女は交際相手にはなっても結婚相手にはしない

    +63

    -2

  • 704. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:04 

    >>673
    ガルに来るキショ爺
    という特大マイナスポイントが抜けてるよ

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:22 

    >>677
    メンタル、病院で診断された訳じゃないんだね。体力なく仕事も休み休みなら、なんらかの病名は付くはず。セカンドオピニオン含め、婚活どうのよりまずはカウンセリングを受けたらどうだろう。

    30代は急いだ方が良い年齢だけど、今のまま婚活市場に出ても、メンタルも仕事(収入)も不安定で条件が悪くなると思う。自分を回復させることを優先に、無理しない程度に婚活を始めてみたら良いのでは。

    +4

    -0

  • 706. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:47 

    >>704
    >>691
    私が気になる人

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:02 

    >>534
    主はなかなかハイスペックな女性のようなので、年収・学歴はやっぱりある程度絞った方がいいと思うけど
    相手の収入に頼らなくても自分で稼げるからって思うかもしれないけど、正直例えば高卒年収300万の人とは世界や価値観が違いすぎて話が合わないよ

    +4

    -0

  • 708. 匿名 2024/12/08(日) 20:09:26 

    >>619
    父の食事指導で管理栄養士さんにお世話になった事あるけど良い人多かったな。確かに雰囲気柔らかい人多かったし既婚率かなり高かった

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:17 

    「私のスペックで大丈夫でしょうか?」
    年収1000万超えどーん、20代どーん、芸能人に似てるどーん、相手そんなに選ばないですどーん

    ガル民の相談こんなんばかり。アホかな?はよ婚活行って無双して来い

    +4

    -1

  • 710. 匿名 2024/12/08(日) 20:10:40 

    >>690
    分かる訳あるか。
    娘がいるけど、歳の差婚は
    やめて欲しいなと思ってる。

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2024/12/08(日) 20:11:04 

    >>706
    知らんわ

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:01 

    >>711
    なんでそんな切れてるの?

    +0

    -1

  • 713. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:03 

    >>680
    横だけど、主さん、相手は一人暮らし経験があって、ある程度身の回りのことは一通りできて、料理できる相手がいいよ

    主さんが仕事でつかれて帰った時、別にすごいうまくなくても、稚拙でも料理とか少しでも作ってくれる相手と、なにがなんでも料理や生活の世話を主さんが全部一人でやらなくちゃいけない相手とでは大違いだから

    年収の200万くらいの違いだったら、「別にやれとは言わないが、いざとなれば自分の身の回りの世話は自分でできる男」がいいよ

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2024/12/08(日) 20:12:23 

    >>709
    「相手に条件を求めません」は「婚活に対して真面目に向き合ってません」と同義なのでむしろマイナス要素
    これ言ってる人はほぼ間違いなく長期化する

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:05 

    >>161
    離婚率すごいけど
    割と人気だよ、共働きでお金稼げるからという理由で…

    +18

    -1

  • 716. 匿名 2024/12/08(日) 20:13:21 

    >>687
    36歳の85点は30歳の70点に負けると思う。
    全レスしてるあたり粘着質そうだし、ターゲットにしたイケメンには逃げられそう。

    +16

    -1

  • 717. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:22 


    看護師、年収550万、ごく普通の家庭で育った。
    →なら、年収830万円までの男性なら狙えるはずだけど、相手の希望年収はいくらにしてますか?。希望年齢も、7歳上までを許容すると、早く決まりやすいですよ。
    相手の居住地を柔軟に考えられると、超高学歴、一流大企業勤めの男性と結婚できる。主さんせっかくの国家資格もちだし、共働きするでしょ?
    一流大企業は、通勤費で新幹線代出るから、1都3県に住みながら、群馬、茨城、山梨、静岡県に通勤してる男性いるよ。

    +2

    -1

  • 718. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:41 

    >>713
    確かに年収1100万の人と付き合ってたけど部屋が汚くて料理どころか皿洗いすら出来ない人だったからいくら年収高くてもこんな家事能力低い人とは結婚したくないと思ったわ。旦那は年収は高くないけど家事能力は高いから助かってる。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2024/12/08(日) 20:15:43 

    >>710
    今は考えられないって思ってても、35歳に近づくにつれて考え方が変わっていくよ。

    +1

    -3

  • 720. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:21 

    >>544
    よこ
    婚活してたけど清潔感ある人はほんのひと握りだったなー

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2024/12/08(日) 20:17:24 

    >>698
    ≫最後のほうとか話が頭に入ってこないくらい一杯一杯になっちゃって

    婚活ってそういうものだと思うけど。
    恋愛をする訳じゃないし、お互いに
    条件で選んで実験的に会って話して
    関係を進めていくんだから、
    どうしても事務的な作業になるよ。
    婚活のエッセイ漫画でも読んでみたら
    どうだろう。

    忙しいと思うけど、無理しすぎない
    程度に出来るだけ頑張って。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2024/12/08(日) 20:18:38 

    >>712
    切れてねーよ

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:21 

    >>722
    切れてるように聞こえるから、気をつけたほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2024/12/08(日) 20:20:59 

    >>1
    高望みしてないんであれば、外見も職種も年収も年齢も特別ネックではなさそう
    でも性格がキツ目なのであればそれが問題なんじゃないかな?
    あと話し上手とは言っても相手からしたらつまらないかもしれないし、相手も話したい側のタイプなのかもしれないし
    やっぱ優しくて明るくて聞き上手な人が好感を抱かれると思うから、そう振る舞うようにしたらいいんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2024/12/08(日) 20:22:03 

    ところでトピ主は?

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:06 

    >>25
    自分に自信がある事はいいと思うの。
    でも少し謙虚差があってもいいのかなぁって
    個人的に思いました

    +42

    -0

  • 727. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:15 

    >>1
    普通すぎてつまんない。
    美人だけどちょっとドジだったり、ブスだけど料理上手だったり字が綺麗だったり、一緒にいて飽きない人が結婚相手に選ばれる。

    +0

    -1

  • 728. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:19 

    >>709
    年収300万、33歳、実家暮らし、見た目は普通か少し下、男性の希望は年収400万超えの35歳まで。これで35歳までに成婚大丈夫でしょうか!

    これくらいの婚活苦戦してるリアリティが欲しい

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2024/12/08(日) 20:23:31 

    >>719
    変わらないわ。
    本人が頑なにこの人(じじい)が良い!って言い張るなら仕方ないけど、親である自分から勧める事は絶対に無い。

    成人した社会人なら、子どもの結婚は子どもが決める事。私の結婚じゃない。

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2024/12/08(日) 20:24:21 

    >>685
    よこ
    丸っこい。

    +26

    -0

  • 731. 匿名 2024/12/08(日) 20:26:36 

    >>725
    欲しい言葉と実際に書かれた言葉がかけ離れ過ぎててショック受けて出てこれなくなってるんだろうね
    自己評価めっちゃ高かったんだろうなあ

    +7

    -1

  • 732. 匿名 2024/12/08(日) 20:27:28 

    >>687
    >>716
    粘着質ではないんじゃない?
    生真面目で丁寧なんだよ。
    仕事も自分が納得いくまで
    私生活を多少犠牲にしてでも
    きっちりやるタイプ。

    仕事以外ではちょっと
    力抜いてリラックスして
    過ごしたらいいかもね。

    +8

    -6

  • 733. 匿名 2024/12/08(日) 20:27:39 

    >>49
    自分が喋るより相手に喋って欲しい、よく喋る女性が好きって男性は確かに存在する
    でもそれって話してて楽しい女性、リードしつつも相手の話も聞いてくれるキャッチボール上手な女性ってのが前提にあると思う

    +71

    -0

  • 734. 匿名 2024/12/08(日) 20:27:58 

    >>672
    コメ主さんが嫌でなければ、40代後半の年収1000万前後の男性もいいかなと思いました。ただし脂が乗っているタイプではなく穏やかで器が大きくて人間関係は狭く深くな男性がいいのかなと。悟り開いてる男性って自分が40代後半ならそんなに子供を熱望しませんから。子供のことはコメ主さんが一番心苦しい話題だと思うので、相手もそれなりの年齢だと少し心が楽になるのではないでしょうか。

    +4

    -1

  • 735. 匿名 2024/12/08(日) 20:28:55 

    愛嬌だと思う。年収を書くという事は自分の稼ぐ力に自信があるのだろうけど、そういった強さを婚活男性は求めてない気がする。特に結婚相談所の男性は。
    男性は自分の力で相手を幸せにできるか不安に思ってる。この子なら大丈夫だと思って貰えるには、多少バカな方がいい。ニコニコ笑って、楽しそうにしてればいい。
    強さは結婚が決まってから徐々に、驚かれない程度に出していけばいい。

    +5

    -1

  • 736. 匿名 2024/12/08(日) 20:29:27 

    >>685
    丸い
    面長
    よく食べる
    太い
    小さい

    +12

    -2

  • 737. 匿名 2024/12/08(日) 20:30:14 

    >>731
    正直な考察を求めたのにね

    +6

    -1

  • 738. 匿名 2024/12/08(日) 20:31:42 

    >>689
    芯がある人は穏やかで他人優しくて、でも道徳的な事や倫理的に間違っていることはハッキリと強めに指摘するよね。
    性格がキツい人は感情的に周りに話しかけまくって相手に気を遣わせてる感じ。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2024/12/08(日) 20:32:56 

    >>609
    恋愛がしたいなら母親に何を言われようと今すぐアパート借りて家を出る
    30歳ならギリ間に合う
    このまま母がどうのと言い続けてたらあっという間に恋愛結婚がしたいけど一人暮らしできない40歳女になります
    そして何やかんや言いくるめられて介護目前のお爺さんと結婚させられます

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2024/12/08(日) 20:33:33 

    なんかここ見て、顔体型性格抜きのスペック並べたら自分はめっちゃくちゃ低い最底辺って気づいた
    婚活してないけどさ

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2024/12/08(日) 20:34:14 

    >>691
    >>704
    でも今やがるちゃんのボリューム層って50代でしょ?
    40後半がジジイなら50代は立派にババアじゃん…むしろ歳下…笑
    ジジババで仲良くしたら

    +2

    -4

  • 742. 匿名 2024/12/08(日) 20:35:30 

    寝る前に走ってきます。

    ぐうたらぐうたら言ってたって幸せは来ないからね。

    +0

    -2

  • 743. 匿名 2024/12/08(日) 20:38:05 

    >>1
    スキなさそう
    色気無さそう

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2024/12/08(日) 20:38:07 

    >>741
    自己紹介?
    年寄りの上にバカまで露呈してるよ

    +3

    -1

  • 745. 匿名 2024/12/08(日) 20:38:15 

    >>714
    これはそう思う。

    自分にとって絶対に譲れないところとそうでないところをある程度区別して、取捨選択できない人は結婚相談所の婚活は向いてない。

    「相手に求める条件はとくにない。選ばない」は「私は私の意志で選びません。責任を取りたくないです」にほぼ等しい。

    本当に相手に求める条件なくて結婚願望がある人なら、相談所を通して今まで会った人の中で条件がよくフィーリングが合う人、生理的に無理でない人と真剣交際に入っているか、すでに結婚してるはず。

    でも、お見合い希望者が殺到して、今までそれなりに申し込んできた人と会っているのに選べない、真剣交際に入ってない、結婚に至ってないということは>>534さんは自分でも気付いてないところで結婚において譲れない何かがあると思う。

    条件云々関係なく、自分のストライクゾーンが狭くて惚れにくいのに実は第一印象で自分からかなり相手にときめきや好意を持たないと嫌だ、とかね。
    この手のタイプは自分の条件の良し悪しに関係なく、婚活は長引きやすい。

    もしくは、本音では結婚したくないかだね。

    病気で不妊ということだから、その辺が実は534さんの中で不安に思っている部分なのかもしれないなとちょっと感じた。

    子ども望めないことをお互い納得の上で結婚したものの、結局夫が結婚後に子ども望んで離婚になったら嫌だという不安があるのかもしれない。

    年収とか高いし、534さんの条件悪くないから婚活続ける限りお見合い希望者は一定数絶えないとは思う。
    でも、年齢は時間が経つ毎に上がっていくから、お見合い希望者が多いからって油断していると相談所で会える相手の条件は時間の経過によって緩やかに、でも確実に下がっていくことは意識して置いたほうがいい。

    +4

    -1

  • 746. 匿名 2024/12/08(日) 20:39:19 

    相談所の活動に絞ったら?やみくもに活動すると、疲れるし、かえって効率悪くない?言い方悪いけどただ、数こなしてる感じになってない?
    あと、相談所で男性からお見合い希望来たら、興味ない相手だとしてもなるべくお見合いする、会ってお見合いした結果「?」と思っても、時間が許す限り自分は仮交際希望だす。1回会っただけじゃ、相手の魅力はわからない。しょせん仮交際中は、複数同時交際なんだし。とにかく、1回、1回の出会いを大切に考えて下さい。

    遊び目的や既婚者が混じるアプリやパーティーいくなら、職場や取引先、学生時代の同期、先輩あたったほうがよさそうです。家族、親戚にも紹介たのむとか。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2024/12/08(日) 20:40:21 

    >>744
    残念でした
    わたしはそんな年寄りじゃないよ

    +0

    -1

  • 748. 匿名 2024/12/08(日) 20:40:53 

    >>719
    よこ。それって親が娘の事何もできないから一人にしておけないけど年の離れたじいさんくらいしか嫁の貰い手ないって思ってるって事だよね
    でもコメ主の母親は相当偏った考え方っぽいから母親の主観は当てにならないと思う
    親心だとしても親の意向に沿う必要はない

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2024/12/08(日) 20:42:00 

    黒木華はスタイルや色白さ、骨格込みでの魅力だから、一般体系の黒木華似は正直微妙だと思う
    それと話し上手より聞き上手、会話上手のほうがモテるよ
    結婚できない理由を考察してもらうトピ

    +27

    -0

  • 750. 匿名 2024/12/08(日) 20:42:14 

    >>1
    気の強さが顔に出てしまっているんだろうな。
    話し上手は多分しゃべりすぎ。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2024/12/08(日) 20:42:51 

    >>28
    平均年収が低い田舎ならモテるけど、都会ならそんなに無いかな。
    日勤だけでも年収500~600万の仕事もザラだし。
    田舎なら看護師は高年収で自慢だし、結婚後は同居が絶対だから育休明けたら姑に1歳の子供預けて夜勤とかだから。

    +13

    -1

  • 752. 匿名 2024/12/08(日) 20:43:13 

    >>747
    あなたがガル男と仲良くすればいいじゃん
    46歳バツイチが嫁に貰ってくれるかもよ

    +4

    -0

  • 753. 匿名 2024/12/08(日) 20:43:29 

    >>1
    ざっと見させてもらいましたが、どうやら年齢かと。

    +2

    -0

  • 754. 匿名 2024/12/08(日) 20:43:54 

    >>11
    気が強いというか、言い方がキツいんじゃないかな。
    義妹がこのタイプで、言い方が雑だったり、言葉が乱暴だったり、話すスピード早め、語尾も強め。自分が正解のような話し方。
    私が彼氏だったら、付き合ってられないなと思います。

    私自身、気が遣えるタイプではないと思っています。自ら気が遣えると言えるのは、素晴らしい事ですが、主は気が強いとの事なので、1歩ひいてみてはどうでしょうか(^^)

    +21

    -0

  • 755. 匿名 2024/12/08(日) 20:44:37 

    >>1
    黒木華とか和風美人は頑張って探した褒め言葉っぽい。

    透き通るくらいの色白ですか?
    それならまだ30でも可能性はある。

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2024/12/08(日) 20:45:13 

    >>723
    画面見るだけで聞こえるの?
    気持ち悪いね

    +1

    -1

  • 757. 匿名 2024/12/08(日) 20:46:39 

    >>735
    昔はそうだったかもしれないけど今は共働き主流だから年収高い方が有利だよ
    気の強さは抑えた方がいいけど、安定収入がある事はアピールしたらいい

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2024/12/08(日) 20:48:08 

    >>687
    顔の良し悪しは努力じゃなく遺伝子だから自称自分磨きしてます、だから85点なはずは意味ないよ。
    本当にそのスペックならその年齢でもなんとかなるよ。美人じゃなく、超目を引くような美人なら結婚したい人山ほどいるし。あと相手に対する希望ないは嘘、絶対あるからきちんと考えた方がいいよ。謙虚なようで会社経営者だし返信からして我が強いと思うけど
    きちんと婚活したら結婚絶対できる。
    本当にそのスペックならよほど内面やばくないなら

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2024/12/08(日) 20:48:19 

    >>756
    バカでしょ😼

    +0

    -1

  • 760. 匿名 2024/12/08(日) 20:50:26 

    >>730
    >>730
    なるほど。確かに当たってます(笑)

    +11

    -0

  • 761. 匿名 2024/12/08(日) 20:51:00 

    >>77自分から気遣いが出来るって言う人で本当に気遣い出来てる人に会ったことがない
    押し付けがましかったり、妙に口出し好きなタイプ

    +12

    -1

  • 762. 匿名 2024/12/08(日) 20:53:52 

    >>696
    嫌です、触れ合いません

    +0

    -2

  • 763. 匿名 2024/12/08(日) 20:54:25 

    >>542
    私の周りもそんなタイプおおいな
    ただこのタイプって純粋に話したがりで、自分からコミュニケーション取ったり食事誘える積極性が前提にあるからだと思う

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2024/12/08(日) 20:54:27 

    >>36
    黒木華は綺麗だろうが
    黒木華似の一般人はね…

    +36

    -0

  • 765. 匿名 2024/12/08(日) 20:54:40 

    >>687
    85点って芸能人でいうとどのくらい?
    大島優子(36)より上?下?

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2024/12/08(日) 20:55:25 

    >>6
    気が強いと言われる黒木華似って苦戦しそう…

    +70

    -0

  • 767. 匿名 2024/12/08(日) 20:55:53 

    >>253
    それで見下すんだ?へーw

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2024/12/08(日) 20:57:58 

    1回目でお断りされてるなら、第一印象がダメだと思うので見た目や雰囲気、話し方など見直してみるのは如何でしょうか。

    家族や親戚のおばちゃんなど相談出来れば正直に答えてくれると思いますよ。
    言われ過ぎで傷つくかもですが

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2024/12/08(日) 20:59:36 

    >>22
    外見は黒木華に似てるとか和風美人:結構ブス
    気は強め:強すぎて怖い
    だが気遣いは出来る:出来てない
    話し上手:しゃべりすぎ・・・・・かな
    お見合いでは敬遠されるタイプかも😅
    でも、後輩には姐御!と好かれてそう
    初めから「グイグイいってしまう私を受け入れてくれる人」で探してもらったら?
    あなたの背中についていきたいタイプは確実にいる

    今時の男性に負けないだけの年収あるしパキパキしてて仕事好きそうだし、子供のこと以外では結婚する必要ないから、まだギリギリまで自分を振り返ることはしていない感じ

    +14

    -0

  • 770. 匿名 2024/12/08(日) 20:59:43 

    >>163
    あるあるあるある
    シワくらい描けと思うな

    +37

    -0

  • 771. 匿名 2024/12/08(日) 21:01:53 

    >>690
    おっさん黙れ

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2024/12/08(日) 21:03:09 

    >>1
    もうここを見てないとは思いますが…
    限られた情報で皆さん想像して叩きすぎと思うので、別角度から。
    書かれていることをそのまま受け取るなら、致命的な欠点はなさそうなので
    ・競合相手に競り負けている
     →自分がウケるマーケット探しましょう
    ・自分で気づいてない欠点がある
     →友人や身内やカウンセラーの辛口アドバイスを聞く
     →さまざまな媒体で勉強
    勝ち気で仕事頑張ってる女性が好きな人もいますよ
    甘え気質な男性とか良さそう
    万人受けする必要はないと思いますよ マニアに刺さればよいです
    健闘を祈ります!

    +13

    -2

  • 773. 匿名 2024/12/08(日) 21:03:18 

    >>747
    残念なのはお前の頭だよババア

    +2

    -0

  • 774. 匿名 2024/12/08(日) 21:03:47 

    >>759
    お前だよ

    +0

    -0

  • 775. 匿名 2024/12/08(日) 21:04:07 

    >>762
    可哀想に

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2024/12/08(日) 21:05:35 

    >>1
    あなたは30歳のおかめ顔、体型の女性的な魅力は弱くて、性格はキツくて口がうるさいです。

    どう?赤の他人だから忖度無くしてみたよ。

    +8

    -2

  • 777. 匿名 2024/12/08(日) 21:05:52 

    >>1
    この情報だけだと考察できないのでもっと情報下さい

    +2

    -0

  • 778. 匿名 2024/12/08(日) 21:06:39 

    >>612
    しかも口うるさいらしいよ

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2024/12/08(日) 21:07:16 

    別に悪くない。

    作業員には手に負えないだけ。
    無理に作業員や証券マンに私を買いなさいと言うのは誰も幸せにならないし作業員たちも困る。

    もっとつまらない道を選びなさい。

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2024/12/08(日) 21:07:53 

    >>263
    モテるのは本人だけではどうしようも出来ない証拠だし人間性はありそう
    コメントから頭の回転早くて気が強いというより決断力が高い人なんだろうなーと感じた
    それを気が強いと見える人も居るんだろうけど

    +0

    -0

  • 781. 匿名 2024/12/08(日) 21:08:09 

    >>537
    32歳って婚活女性にとってはギリギリとか焦る年齢じゃなくて崖から落ちてる年齢です

    +9

    -1

  • 782. 匿名 2024/12/08(日) 21:08:09 

    >>163
    派遣や実家暮らしをキャラにしてる絵や作品って、自分自身を美化しすぎよね

    +42

    -1

  • 783. 匿名 2024/12/08(日) 21:09:28 

    >>614
    ガル評価だと大久保佳代子は「一般人だったらすごいモテる」らしいよ

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2024/12/08(日) 21:10:00 

    >>1
    大人しそうなふりをしてみなさい

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2024/12/08(日) 21:10:34 

    >>1
    気遣いはむしろ抑えて良いんじゃないかなと思う

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2024/12/08(日) 21:10:54 

    冗談通じないとか愛嬌がないとかじゃないの?可愛らしさがないとダメよ(当たり前だけど顔の美醜のことではないよ)

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2024/12/08(日) 21:11:06 

    >>2
    以前、同じ打ち間違いして、まふ、になったライン送ってしまったことあるけど、逆に抜けてて可愛いって言われたことある。相手によりけりなのかな?

    +3

    -2

  • 788. 匿名 2024/12/08(日) 21:11:14 

    >>775
    いいんだいいんだ

    +0

    -1

  • 789. 匿名 2024/12/08(日) 21:14:05 

    >>698
    土日で10人じゃ分からなくなりますね

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2024/12/08(日) 21:14:18 

    主さんの容姿はわからないけど、人前に出て仕事してる人は容姿のせいでお断りってことはないと思います。美人しか無理って人はそんないない。働いてるなら身だしなみはちゃんとしてるはず。
    引きこもりだとアウトな人はいそうだけどね。
    絶対に内面。
    話が長くてつかれる、こだわりが強い、プライド高くて面倒などに該当すると、無理!もう二度と会いたくない!となると思います

    +9

    -1

  • 791. 匿名 2024/12/08(日) 21:14:33 

    >>761
    確かに気遣いができる人は自分からそうは言わないと思うわ。

    同じこと言いたいなら「自分ではあまりわかりませんが、周りの人からは思いやりがあるね、気が利くね、と言ってもらえることもあります」みたいにもう少し言い回しや表現を変える。

    同じことを言うにしても、ちょっとした言葉の使い方や言い回しの違いで人に与える印象が随分変わるからね。

    その点、1さんは自分の話し方や伝え方が他人から見た(聞いた)ときどう思われるか、あまり客観視できていないのかなと思った。

    +9

    -0

  • 792. 匿名 2024/12/08(日) 21:15:36 

    >>500
    このタイプの人知っていて夫婦仲が悪いんだな
    気が強いって自慢する事ではないよ
    どんな時でも冷静な立ち回りができる人だよ

    +6

    -1

  • 793. 匿名 2024/12/08(日) 21:16:19 

    気が強いこと自体は悪くない。
    痛い目には合うだろうけど。
    体育大卒の女性も気は強い。
    ハゲにブスと言われても気にしなくていい。患者の方が大事。ハゲやデブは気が強い女性はこわい。おまえなんかに相談してねーわハゲ!でいい。

    世の中は一筋縄ではないから間違えなければいい。黒髪の誇りをもっともっと持ちなさい。

    +0

    -1

  • 794. 匿名 2024/12/08(日) 21:16:40 

    >>16
    主です。今気付いたので皆様が沢山コメントくださってることに驚いています。
    ありがたくゆっくり読みます!
    断られる理由は基本当たり障りない感じで言われるので分からないのですが、きっとこんなに断られると言うことは主に問題ありですよね。

    +58

    -0

  • 795. 匿名 2024/12/08(日) 21:17:01 

    >>718
    今何があるか分からないからねぇ
    女だって病気になるかも知れないし、余りにも何もできない男はつらい

    +4

    -0

  • 796. 匿名 2024/12/08(日) 21:17:07 

    >>1
    初めましての人と関係浅いうちに振られるんなら、外見が悪いか物言いが悪いか受け身すぎるかのどれかだと思うよ

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2024/12/08(日) 21:17:37 

    >>731
    仮にそうだったとして、何て言われたかったのかな?

    「こんなに素敵なのに結婚できない方がおかしい」
    「世の男は見る目がない」
    というコメントが溢れたとしても、現状は良くならないですよね。

    主の場合はポジティブな自己紹介ばかりだから、余計に「他者に何を求めてるんだろう」という気持ちになる。
    失敗談などを書いて、意見を求めるなら分かりますが。

    自信をつけたかったり、自分を肯定してほしくなる気持ちはわかりますけどね。

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:21 

    >>201
    それもしかして弟いるんじゃない?
    ソースは私

    +5

    -1

  • 799. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:27 

    >>765
    85点なら榮倉奈々くらいはないと…
    大島優子じゃちょっと…

    +0

    -2

  • 800. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:37 

    >>2
    主です。まふは誤変換です。ごめんなさいwwww

    +154

    -2

  • 801. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:47 

    >>11
    ツつっこんだだけと思ってるけど相手からしたら失礼だなと思われてたりとかあるよね

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2024/12/08(日) 21:20:03 

    >>666
    稼いでくれる嫁が欲しい平均収入か平均収入以下の男性に狙われてるイメージ

    +13

    -0

  • 803. 匿名 2024/12/08(日) 21:20:12 

    >>1
    多くの人から振られても気にせずありのままの自分でいるのがいいと思う。みんなから好かれようとしたらつまらない女性になるような気がする。あなたの個性をちゃんと見て愛してくれる人はいるから、焦らずに!

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2024/12/08(日) 21:20:37 

    >>767
    収入がある分離婚しやすい職業だから

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2024/12/08(日) 21:20:56 

    書いてある通りのスペックだとしたら、理想が高すぎるんじゃない?
    同じような年収と年齢の会社員とかなら普通にいそうだけどな。

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2024/12/08(日) 21:20:58 

    >>3
    主です。そうかもしれません。と言うのも沈黙が苦手で何か話さないとと必死になりどうでも良い話を話し続ける癖があります。それも原因の一つですかね。

    +65

    -2

  • 807. 匿名 2024/12/08(日) 21:21:33 

    >>36
    黒木華さんはaikoと一緒だよね、唯一無二

    あと黒木華さんて声がめちゃくちゃ綺麗なのよ
    あれで魅力倍増してるよ

    +42

    -0

  • 808. 匿名 2024/12/08(日) 21:22:47 

    >>736
    みとちゃんは特に面長ではないかと

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2024/12/08(日) 21:23:20 

    >>806
    それは話上手じゃなくて単にコミュニケーション下手なんだと思う
    どんな場面でも沈黙や間は必要だよ

    +95

    -1

  • 810. 匿名 2024/12/08(日) 21:23:29 

    >>805
    同スペックでも良いのに、高望みしてんだろうね。でも本人の好みは変えられないし。まあ独身でも別に良くない?何がだめなの?

    +0

    -1

  • 811. 匿名 2024/12/08(日) 21:24:21 

    >>716
    わざわざ時間を割いて考えて書き込んでくれたコメントに返信するのって粘着質なんだ…
    確かに重い女かも?
    あるコメントには返信したのに他のにはしないのはデジタル世界とは言え失礼だと思ったから全レスしちゃいましたね
    これもあなたにとっては粘着質だろうからもう書かないので安心してください

    +3

    -8

  • 812. 匿名 2024/12/08(日) 21:25:38 

    >>1
    看護師で家事出来るなら結婚出産できなくてもいいやん。スペックは良い方だし、何が駄目なんだろう。子供欲しいなら動き出すのが遅すぎんぜ…。

    +0

    -3

  • 813. 匿名 2024/12/08(日) 21:26:22 

    >>806
    相性の良い相手とは会話がなくても
    一緒にいるだけで満たされるよ
    沈黙が辛くなる相手とは暮らせない
    まだ合う人に出会ってないだけかも

    +29

    -0

  • 814. 匿名 2024/12/08(日) 21:26:47 

    >>808
    丸顔のイメージがあるなぁ

    +12

    -0

  • 815. 匿名 2024/12/08(日) 21:26:57 

    書いてあること、ぜんぶ自己評価じゃん。
    客観的にみると何もできないし普通じゃない、自分が喋ってばかりで鬱陶しい女かも

    +1

    -0

  • 816. 匿名 2024/12/08(日) 21:27:38 

    >>2
    2コメでこのツッコミの速さ

    +13

    -1

  • 817. 匿名 2024/12/08(日) 21:27:45 

    >>646
    いや、そういう人でも結婚できてるから、結局問題は容姿ではないのでは?って話です

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2024/12/08(日) 21:27:53 

    >>448
    世話させる理由にボケるからってw
    別に自分のことだけやればいいのに地雷臭すごい

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2024/12/08(日) 21:28:05 

    >>49
    あまり話さない人ほど聞き出し上手な人を求めてる気がする

    +33

    -0

  • 820. 匿名 2024/12/08(日) 21:29:29 

    >>809
    横だけど、一緒にいて居心地がいい人って間のとり方が上手だったり、沈黙が続いても苦にならない人かもしれないね。矢継ぎ早に話詰められたら落ち着いて喋れない人なのかな?と思っちゃいそう

    +27

    -0

  • 821. 匿名 2024/12/08(日) 21:29:58 

    >>810
    だめなのって何
    主は結婚したいし子供もほしいんだから独身じゃだめでしょ

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2024/12/08(日) 21:30:09 

    >>813
    >>809
    なるほどなるほど!参考になります。ちなみに沈黙の間はどんな空気感なんですかね?

    +1

    -8

  • 823. 匿名 2024/12/08(日) 21:30:11 

    私はフェミニストなんだけど、何で結婚できないんだと思う?

    +0

    -2

  • 824. 匿名 2024/12/08(日) 21:30:13 

    30 才、母子家庭育ち、姉が知的障害、年収400万正社員、奨学金返済600万持ちです… 婚活全敗です(*´ω`*)

    +3

    -2

  • 825. 匿名 2024/12/08(日) 21:31:59 

    >>194
    輪郭がベースで求心顔って事よね

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2024/12/08(日) 21:33:16 

    >>605
    男は癒しを求めてる キリッって
    取引先のイケオジが言ってた。

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2024/12/08(日) 21:34:37 

    >>585です。
    やはり一人暮らしですか…一度出て行こうとした事はありました。
    ですが、母に「ガル美までお母さんを捨てていくの⁉︎」と言われて断念しました。
    実は私には兄がいて、結婚と同時にお嫁さんの方に行ってしまって帰ってこず連絡もありませんし電話も出てくれないと母が言ってました。
    兄に続き私まで出て行ったらこの家で母は孤立無援になってしまうと思ったら出て行けずに今の状態です。

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2024/12/08(日) 21:34:55 

    >>1
    気が強いと嫌われるよ。

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2024/12/08(日) 21:35:45 

    >>7
    シナ人でしょ

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2024/12/08(日) 21:36:46 

    >>1
    婚活やる前の恋愛はどんな感じでした?
    その頃から男性とご縁がかなり少ない感じならちょっとキツい人だなと印象持たれるタイプなのかなと

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2024/12/08(日) 21:36:53 

    >>827
    お母さんに人生乗っ取られてるじゃん
    自分の人生なんだから自分の力で生きなきゃ!

    孤立無援になったのはお母さんの人生の結果であってあなたの責任はないのだから、お母さんの言葉に惑わされちゃだめよ

    +12

    -0

  • 832. 匿名 2024/12/08(日) 21:37:16 

    >>1
    ガル民に相談するところじゃないかな?

    適切なアドバイスが欲しいなら家族・友達か婚活アドバイザーを頼るべきだと思う。

    +2

    -1

  • 833. 匿名 2024/12/08(日) 21:37:30 

    結婚決まったら必ず相手の戸籍は調べる事❗

    +1

    -1

  • 834. 匿名 2024/12/08(日) 21:38:13 

    自分を客観視できないところ
    トピ文読んだら分かる

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2024/12/08(日) 21:38:18 

    >>36
    黒木華、とばっちりで草

    +43

    -0

  • 836. 匿名 2024/12/08(日) 21:38:39 

    >>216
    あなたはモテそう!

    +33

    -1

  • 837. 匿名 2024/12/08(日) 21:38:49 

    >>827
    よくある毒親と搾取子の関係だね
    家を出たって親を捨てることにはならない
    自分を殺して親のために生きたいなら現状維持でいいんじゃないの
    自分の人生なんだから今動く時だと思うよ
    親が死ぬまで縛られたままでいいの?

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2024/12/08(日) 21:39:09 

    何がダメかわからないなら相談所の人に聞けよ

    +7

    -0

  • 839. 匿名 2024/12/08(日) 21:40:27 

    >>786
    主です。冗談通じないは言われたことあります。
    冗談、、冗談だと気付かないんですよねー

    +9

    -4

  • 840. 匿名 2024/12/08(日) 21:41:39 

    黒木華さんのこと好きとか好みだとかいう男性に出会ったことはないし、黒木華さんに憧れてるという女性にも出会ったことはないかも

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2024/12/08(日) 21:42:25 

    フェミニストはいい。
    世界中フェミニストだからいまは。
    一歩が足りない。

    天敵は絶対いるんだから恋愛はとにかくカウンターに徹してチーズたちの攻撃に耐えたらだんだんおとなしくなる。チーズたちは全盛期向かえてるから30でも誘ってくるだろうけど残念ながら戒厳令時代で発揮せずに終わる。

    いまの世代は真面目だからチーズ時代が過ぎると
    一気に女性社会に突入する。

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2024/12/08(日) 21:42:51 

    お願いしまふって痛すぎ

    打ち間違いだというなら、ちゃんと読み直してから質問しろって話

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2024/12/08(日) 21:43:20 

    >>839
    全然話し上手じゃないじゃん

    +24

    -0

  • 844. 匿名 2024/12/08(日) 21:44:45 

    主の返信読んでて思ったけど
    かなりコミュ障っぽいね
    男性と付き合ったことなさそう

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2024/12/08(日) 21:45:17 

    ここでぐうたら人の悪口言って、ダラダラしてる時間を過ごすんではなくて、
    近所約20分ほど走ってきました。スッキリしたよ。
    みんなも窓口辞めて走ってきたら?もう遅いかな。

    +0

    -3

  • 846. 匿名 2024/12/08(日) 21:45:55 

    >>372
    あーそれかもしれませんね。。。

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2024/12/08(日) 21:46:56 

    もういいじゃん独身で

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2024/12/08(日) 21:47:24 

    和風美人て褒め言葉ではないと思う‥

    +3

    -0

  • 849. 匿名 2024/12/08(日) 21:47:38 

    婚活だと自分がグイグイ話すより相手の話し聴く側でリアクション良い方がウケ良いと思うよ 後はボディタッチ多めにすれば経験少なそうな男なら落ちる可能性たかいかな

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2024/12/08(日) 21:48:03 

    >>268
    それだね。
    『気は強め、話し上手』
    って人に言われて良い風に受け取ってるんだろうけど、我儘で空気読まず喋り続けてるって事でもあるよねw

    +33

    -0

  • 851. 匿名 2024/12/08(日) 21:49:13 

    相手に気が強いって言われるって多分相当言動がキツイで?
    おまけに黒木華に似てるとかモテる要素ねーわwwww

    +7

    -0

  • 852. 匿名 2024/12/08(日) 21:50:17 

    >>826
    イケおじって何歳位の人ですか?
    誰に似てます?

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2024/12/08(日) 21:50:39 

    >>534
    コメ主ですが>>606の外見コメント、>>716の全員に返信するのは粘着質と書き込みあたりから空気悪くなってきたので抜けます
    ネガティブな空間に意地悪な人といるの苦手なんです

    気持ちのこもった参考になるコメントをくださった方々ありがとうございました&アドバイスを読みながら婚活に真剣に向き合います
    そして不妊が1番なネックになってると気づいたからそのトラウマは治して進んでいきたいと思います
    この度はどうもありがとうございました ❤︎︎

    +6

    -20

  • 854. 匿名 2024/12/08(日) 21:51:42 

    >>7
    黒木さんかわいいと思った事ない

    +45

    -2

  • 855. 匿名 2024/12/08(日) 21:53:55 

    >>273
    女です

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2024/12/08(日) 21:54:12 

    >>337
    主です。優しいご意見ありがとうございます!
    高望みなのかな?
    求めてるスペックは、40歳までで真面目に仕事してて年収は450万あればOK、普通の会話ができて清潔感ある人ってぐらいなんですよね。強いて言うなら山田涼介の顔がタイプだけど笑

    +10

    -25

  • 857. 匿名 2024/12/08(日) 21:54:35 

    >>853
    お疲れ様です。
    私は、沢山の人にレスを
    返していて丁寧な人だなと
    思ったよ。

    あまりにもマイナスな
    意見は気にせずに、
    自信持って頑張ってください。
    応援しています。

    +9

    -9

  • 858. 匿名 2024/12/08(日) 21:55:33 

    >>318
    >女性で年収550万って上位数パーセントだよね。

    そのくせして男性の収入に文句言うのな

    +5

    -1

  • 859. 匿名 2024/12/08(日) 21:56:24 

    なんというかアレだね
    「モテはするんだけと結婚まで行けない」典型的なタイプだね
    一緒にいて楽しいし盛り上がれるかもしれないけどクタクタに疲れて家に帰ってコイツがいるのか…って想像すると結婚は無いなっていう

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2024/12/08(日) 21:57:06 

    >>1
    看護師はマイナスポイントだな。薬剤師だったら良かったけど。理由は会社の男共がバイクで事故って血まみれで病院担ぎ込まれた中、看護師同士でランチの話で盛り上がってた。看護師は鉄の心じゃね〜と務まらない。看護師を結婚相手にするのは無理だわって言ってた。

    +1

    -6

  • 861. 匿名 2024/12/08(日) 21:57:23 

    >>856
    山田涼介がネックなのでは...

    特に高望みしないなら、
    向こうから言い寄ってくる
    男の中から、合いそうな
    人を選んでみては?

    +26

    -2

  • 862. 匿名 2024/12/08(日) 21:57:36 

    >>49
    話す内容にもよるんじゃない?
    文句ばっかりだと疲れるだろうし。
    かと言って聞くのも嫌な癖に、何も話さないって人は他人任せ過ぎて問題ありだけど。

    +4

    -0

  • 863. 匿名 2024/12/08(日) 21:58:52 

    >>853
    空気が悪くなったって言うか、自分が言われて嫌なこと書かれただけでしょ
    不妊と言う不利なカードも後出しだし
    耳に心地よいことしか聴きたくない身勝手な人なんだなあ

    +30

    -6

  • 864. 匿名 2024/12/08(日) 22:00:15 

    主さんが降臨したけど、ネタっぽくてまた釣りトピなのかなと思ってしまう。

    ぶっちゃけ容姿やコミュ力に関係なく、結婚してる人はいくらでもいますよね。

    主さんは相手に求めるスペックが高いとか、自分を好いてくれそうな男性を相手にしないとか、そんなんな気がする。

    「何か喋らないと…」ってつい焦ってしまうのは、あまり良くないかもだけど。

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2024/12/08(日) 22:00:24 

    チーズたちの攻撃は気にしなくていい。
    チーズ時代だとしてもちょっと出過ぎだしデブも調子に乗り出してもっと優秀な人を集めたいのに邪魔。

    チーズ時代は終わるから自分貫けばいい。
    この前デイジーのぬいぐるみがリサイクルショップにあって悲しくなった。女性時代はデイジーは
    たしかにキーワードになるだろうに。

    +0

    -0

  • 866. 匿名 2024/12/08(日) 22:00:37 

    >>3
    確かにね
    ずっと自分の話ばかりしててバリキャリな黒木華はなんかちょっと俺の理想と違うなってなりそう
    黒木華なら聞き上手なほうが似合う

    +21

    -0

  • 867. 匿名 2024/12/08(日) 22:00:58 

    >>514
    浅田真央さん系

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2024/12/08(日) 22:01:49 

    >>119
    同じ職場に勤めているのならともかく別々の職場だとシフトを合わせるのは厳しい
    あと仮に子どもができたらどちらかが必ず日・祝を休みにしなきゃならないのも大変かも

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2024/12/08(日) 22:01:53 

    >>1
    口臭や体臭はないですか

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2024/12/08(日) 22:02:39 

    >>74
    主です。
    超絶理想→山田涼介みたいなお顔
    理想→40歳までで真面目に仕事しててる人、年収500以上、清潔感がある、話していて楽しい
    最低ライン→真面目に仕事してたら年収は問わない、清潔感がある、普通の会話ができる
    って感じです!!
    山田涼介は聞き流してください笑

    +29

    -0

  • 871. 匿名 2024/12/08(日) 22:03:07 

    >>827
    お母さんの人生はお母さんが何をするか決め、お母さんが責任を負うもの。
    あなたの人生はあなたが何をするか決め、あなたが責任を負うもの。

    ずっと母親に「親を捨てるのか!」と、罪悪感を埋めつけられ、依存されて洗脳されてきたのだろうからすぐには洗脳が解けないかもしれないけど、あなたの母親は親として屑です。

    あなたは心を鬼にして、親を捨てなさい。
    とにかく家を出なさい。
    あなたの母親は長男に逃げられ、あなたという依存先があるからあなたに依存して甘えている。

    あなたのお母さんはあなたがいても救われない。幸せにならない。当然、あなたも幸せにはならない。

    このまま母親にしがみつかれたまま一生独身か、もしくは母親の指定したジジイと結婚させられて母親みたいな不幸な人生を送りたいですか?
    地獄に堕ちる覚悟はあるんですか?
    ないなら逃げなさい!

    歪んだ関係は何も良いものを生み出さない。
    血縁あるなし関係ない。誰も幸せにしない形で結ばれた縁(人間関係)は即刻断ち切るべき。

    親は子どもが大人になったら一人で生活していけるよう育てるもの。
    子どもの人生に寄生して、自分の身勝手な欲望や依存心から子どもの人生を不幸にするような親は死んじまえ!

    てめぇ(あなたの母親)が幸せになりたいなら、てめぇの力でどうにかしろ!
    離婚するなり、その家から出て、てめぇの力で這いつくばってでも働いて生きろ!!子どもに寄りかかるな!

    心からそう思いますし、あなたの母親にこの上ない怒りを覚えます。

    私は今妊娠していてもうじき母親になりますが、子どもに依存した人生なんて真っ平ごめんです。
    子どもが私のために不幸になるくらいならいっそタヒにますよ。

    親として果たすべき責任を果たし、然るべき年齢になったらきちんと自立してほしいし、そうあるべきだと思います。

    私たち親や頼るべき保護者がいなくなっても、子どもには子どもの力で自立し、幸せになってほしい。

    結婚してもいいし、しなくてもいい。
    ただ、私がいなくなったとき、自分が死んだときに子どもには幸せでいてほしいです。
    誰かに頼らずとも自立して生きていける力を身につけて、幸せな人生を送ってほしいとそれだけを願っています。

    そう願い、育てるのが親として正しい愛だと思います。

    悪いけどあなたの母親(と家族)が目の前にいたら渾身の力で殴り飛ばしてボコボコにやりたいくらいですよ。

    おそらく、あなたの母親はあなたの父親(お父さんが農家?)と結婚して幸せではなかったのでしょう。

    でも、あなたのお母さんの人生はあなたのお母さんの責任を負うものです。
    あなたがどうにかできる問題でもないし、手を出していい(出せる)問題でもない。

    このままだとあなたはあなたのお母さんにしがみつかれたまま二人とも不幸になっていくだけ。

    あなたのお母さん(家族)はあなたの自立や幸せを願える人間ではない。

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2024/12/08(日) 22:03:36 

    >>838
    それが一番良いよね

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2024/12/08(日) 22:04:40 

    >>806
    そうですね。一方的に話してマシンガントークが嫌煙されたのかもですね。
    沈黙あってもいいと思いますよ。少し聞き役にまわってみて様子を見るのもいいかと思います。婚活も数が必要だと思うのでそのうち主さんと会う方に巡り合えるといいですね。

    +16

    -0

  • 874. 匿名 2024/12/08(日) 22:04:48 

    >>871これだけ言わせて

    >>827さん

    最後に、あなたを私の子どもだと思って言わせてください。

    あなたの幸せを願わない人間は誰であろうと切り捨てなさい。今すぐその家を出なさい。

    結婚したいなら、したらいい。
    あなたが心から愛し、あなたを本当に大切に思ってくれる人と一緒になって幸せになってください。

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2024/12/08(日) 22:05:19 

    >>870
    なぜ>>856のコメから年収50万上がった…

    +14

    -1

  • 876. 匿名 2024/12/08(日) 22:06:45 

    >>870
    面食いなのが男性に見透かされてるんじゃない?
    年収500万もあれば30の和風美人には行かないよ
    三十代男性清潔感あり真面目に仕事してて会話が成り立つ普通の男性は普通に二十代の可愛い子を狙うし、十分カップリングが成立するもん

    +30

    -1

  • 877. 匿名 2024/12/08(日) 22:07:13 

    >>1
    え??女性で550万円以上稼いでて黒木華に似てるなら引く手あまたやん

    +6

    -1

  • 878. 匿名 2024/12/08(日) 22:07:26 

    >>875
    主です。出来たら500欲しいけど450あればOK、最悪真面目に仕事してたらそれで良いかなと言う感じです。

    +8

    -10

  • 879. 匿名 2024/12/08(日) 22:07:52 

    >>21
    凪のお暇でめっちゃ好きになった!なんとも言えない魅力あるよね~

    +15

    -0

  • 880. 匿名 2024/12/08(日) 22:08:15 

    >>398
    よこ
    私もよくなる
    ちなみによこも変な入力になりがち

    +14

    -0

  • 881. 匿名 2024/12/08(日) 22:09:12 

    >>876
    なるほどです泣
    逆に20代の可愛い子はもっとハイスペを狙うのでは?と思うのですがそんな事ないのかな?

    +7

    -1

  • 882. 匿名 2024/12/08(日) 22:09:45 

    どの程度でお断りされるのが多いのですか?1回目?

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2024/12/08(日) 22:10:54 

    >>838
    主です。聞いたら年齢だと言われました。でも年齢以外の理由を言いにくいのかなと思います。

    +16

    -0

  • 884. 匿名 2024/12/08(日) 22:11:07 

    >>853
    途中から私も気になり参加したけど、なんか悪口ばかりで異様な感じだと思いました。
    トピ主が幸せになりますように!
    私の強運が少し伝染するようにお祈りしました。

    +8

    -6

  • 885. 匿名 2024/12/08(日) 22:12:13 

    >>883

    まだ30歳なら充分若いと思うけどなぁ…

    +12

    -7

  • 886. 匿名 2024/12/08(日) 22:13:05 

    >>324
    稼ぎなんか少なくても身の丈の範囲内で独立した方がいいよ
    最初は安アパートでもしょうがないわ
    ずっと派遣事務とか楽で簡単な仕事しかやりたくない人だって結婚してランクアップするんだし

    +12

    -3

  • 887. 匿名 2024/12/08(日) 22:13:22 

    >>883
    30歳でだめなのか
    何年婚活してるの?

    +8

    -0

  • 888. 匿名 2024/12/08(日) 22:14:11 

    >>1
    ファッションがシンプルすぎるとか、ダボっとしてるとか。コンサバな白とか淡い色のウエストマークしたワンピース着て、髪の毛は黒髪のロングとかがやっぱり男性は好きなんじゃないのかな。特に婚活しているような男性は。おしゃれすぎるのもダメっていうよね。
    看護師さんって好感度高いと思うけどね。あなたの理想が高すぎるってことはない?

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2024/12/08(日) 22:14:22 

    >>882
    主です。相談所でこちらがデートしたいと申し込んでも断られることが多いです。ちなみに相談所ではスペックと顔写真が載ったファイルをスタッフさんが見せてくれると言う感じです。

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2024/12/08(日) 22:15:57 

    >>889

    どういう人に申し込んでるの??私も結婚相談所で婚活して結婚したんだけどね、自分から申し込んだ人が全滅だったから逆に自分に申し込んでくれた人の中から良い人探したらそこにご縁があったよ。申し込んでくれた人から探すのもありじゃないかな??

    +28

    -0

  • 891. 匿名 2024/12/08(日) 22:17:21 

    >>1
    気は強いって他人に言われるって相当やばいと思うが、、

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2024/12/08(日) 22:17:56 

    死に向かう者と生きようともがく者。

    後者にかける。

    よみがえれデイジーダック!世界二位は君だ!


    +0

    -0

  • 893. 匿名 2024/12/08(日) 22:18:41 

    >>1
    素人の黒木華似はただのぶすだと思うよ

    +7

    -0

  • 894. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:10 

    >>883
    年齢は会う前からわかってるんですよね?
    そらなら主さんの見た目が年齢より上に見られるのかな?

    +29

    -0

  • 895. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:23 

    >>885
    29と30は大きな壁があるからね。女が思ってるより

    +12

    -0

  • 896. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:39 

    >>668
    主です。お見合い自体が成立しないことが多いです

    +4

    -1

  • 897. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:46 

    >>889
    それはお顔が、、、

    +16

    -0

  • 898. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:47 

    >>889
    スペックには問題あるとは思えないから、書類見た段階で断られるってことは失礼だけどやっぱり顔なのでは…
    中にはどうしても20代がいいとか夜勤のない仕事がいいとかって人もいるとは思うけど、そこまで多いとも思えないし

    +29

    -0

  • 899. 匿名 2024/12/08(日) 22:20:22 

    >>881
    横だけど、地域によるけど年収500万あって真面目で清潔感ある人なら普通の会社員の20代女性と結婚できるんじゃないかな。
    今って女性は見た目良ければ家事手伝いやフリーターでもいいって時代じゃないし真面目な人なら余計にそういうところも考えるはず。
    年収は一般の20代女性より主さんの方がずっと高いはずだから、見た目磨きもしつつ収入の安定性と内面の良さを押し出していく方向にしたら?

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2024/12/08(日) 22:20:37 

    >>867
    丸いおでこ
    額の狭い人間には憧れだよ

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2024/12/08(日) 22:20:47 

    >>1
    黒木華に似てるは美人ではないな
    あと気がキツそう
    そしてプライド高そう

    +18

    -1

  • 902. 匿名 2024/12/08(日) 22:21:58 

    32歳 160cmの普通体型。笑顔はよく褒められます。

    仕事は個人歯科医院で歯科助手を10年以上やってます。10年後に閉院するまで正社員でいて欲しいとのこと
    その後新しく仕事を見つけられるものでしょうか?
    実家暮らしです。彼氏は出来ても何故か!!結婚までいきません。

    +2

    -3

  • 903. 匿名 2024/12/08(日) 22:24:00 

    >>1
    主さんの悪いところは見つかりませんが。

    看護師という職業で夜勤もあるから、旦那になったらいろいろやらなくちゃ大変だろうなぁ(奥さんはもっと大変なのに)という男が多いのではないでしょうか。
    奥さんにはご飯、洗濯、子育て、全部やってほしい、少しは手伝うけどっていう男ばかりに出会ってるような。

    +1

    -6

  • 904. 匿名 2024/12/08(日) 22:25:19 

    >>895
    うーん、私も28から婚活して29になった時にカウンセラーさんにめっちゃ30歳の壁のこと言われたけど、男性ってそんなに気にするんだね。相談所に30前半の人より30後半以降の人のほうが多かったからやっぱ不思議。

    +7

    -4

  • 905. 匿名 2024/12/08(日) 22:25:54 

    >>902
    実家ぐらしが原因かも?

    +4

    -3

  • 906. 匿名 2024/12/08(日) 22:28:20 

    習い事で看護師さんと一緒だったけど
    しっかりし過ぎててちょっと緊張する感じがした
    皆んながそうだとは思わないけど

    +6

    -0

  • 907. 匿名 2024/12/08(日) 22:29:28 

    >>856
    自分は550稼いでるのに
    相手は450で良いの?
    そういうとこじゃないかな…
    支えたいとか頼られたいとか言う男のプライドを
    無意識に傷つけてそうだよ
    1人で生きていけそうな人を選ぶ男って意外と少ない

    +11

    -18

  • 908. 匿名 2024/12/08(日) 22:30:35 

    30歳、155cm普通体型、外見は黒木華に似てるとか和風美人と言われたことがある。
    看護師、年収550万、ごく普通の家庭で育った。
    料理家事はそれなりに出来る。
    性格は気は強めだが気遣いは出来る、話し上手と言われる。

    こういうの書いちゃう所

    +4

    -1

  • 909. 匿名 2024/12/08(日) 22:30:35 

    >>36
    信じられない!こんなにプラスが付くなんて😱
    魅力的じゃなかったら彼女こんなに成功していません
    感性を磨かないと、AIが作るものに騙されちゃいますよ

    +2

    -18

  • 910. 匿名 2024/12/08(日) 22:32:23 

    >>904
    結婚=後継ぎ生むな人も多い
    高齢出産のリスク回避はあるよ

    +8

    -0

  • 911. 匿名 2024/12/08(日) 22:32:54 

    >>1
    なんか怖そうだから

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2024/12/08(日) 22:33:11 

    >>733
    自分の話も沢山聞いてくれる人の話なら聞きたいって多分大体の人間はこれだと思う。
    話し上手より聞き上手の方がモテるし、会話上手はもっとモテる。

    +20

    -0

  • 913. 匿名 2024/12/08(日) 22:33:58 

    >>686
    自分のデフォルメ描くことはないけど少なくとも実年齢より10も20も下に見えるような自画像は罪悪感抱くから試行錯誤すると思う

    +9

    -1

  • 914. 匿名 2024/12/08(日) 22:34:48 

    >>896
    ならば、相談所のスタッフ(職員さん)にプロフィールのメッセージ欄(自己PR欄)とか、アドバイス求めて、推敲してみたら?内容修正できると思うから。趣味や休日の過ごしかたとか、モットー(座右の銘)、好きな映画、音楽、食べ物、本とか、自分が大切にしていることとか。自己分析し直して、自分の性格、価値観、長所、特技を棚卸しする。

    +14

    -0

  • 915. 匿名 2024/12/08(日) 22:36:06 

    >>910
    でも男性も精子劣化するじゃん

    +1

    -7

  • 916. 匿名 2024/12/08(日) 22:36:30 

    >>806
    これだと思います
    男の立場を想像してみてください
    仕事から疲れて帰ってきたのに妻がずっとマシンガントーク
    癒されません

    ちなみに自分は逆で話し下手な代わりに聞き上手です
    癒し系と言われる一方、まさかと思うような人たちに迫られ苦労してきました
    足して二で割ったくらいならちょうどいいのかも

    +22

    -4

  • 917. 匿名 2024/12/08(日) 22:38:34 

    >>915
    男は自分のことは棚に上げてるし知識ない人多すぎる

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2024/12/08(日) 22:39:22 

    >>542
    多いよ。ただし相手はおっとりしてたりのほほんとしてる聞き上手系というか、あまり自分から発信しない人が多いイメージ。人見知りの人とかも多いかも。
    で、マシンガントークする側も決して気は強くないし、相手を楽しませたいとか会話したいって思いは伝わる系。
    マシンガンなのに弾丸は飛び出さないタイプのイメージ。

    +9

    -0

  • 919. 匿名 2024/12/08(日) 22:42:08 

    >>896
    横だけど、お見合い自体成立しにくいならプロフィール写真が悪い(写りが良くない、男性受けするヘアメイクや服装じゃない)のが原因だと思う。

    写真撮るとき、服は相談所のアドバイザーさんから婚活向きの服を相談し、ちゃんと婚活用の写真撮影スタジオのプロのカメラマン撮影で、婚活用だと理解しているヘアメイクさんにヘアセットやメイクをしてもらってる?

    写真やヘアメイクが自己流だと地味だったり、写真映えしないこと多いからね。
    写真は写真映えするメイクがあるし、服やポージング、照明の当たりとかも重要だからね。

    次点でプロフィール内容が悪いか。

    プロフィール写真に関しては一般的にあなたの容姿がどうこうというわけではなく、服装やヘアメイクに異性受けする要素が足りてないのかも。

    端的に言うと多くの男性が求める清楚感、笑顔、明るそうな雰囲気、メイクによる頬や唇の血色感、体のラインが程よく見える服やスカート性的魅力を感じさせる部分が写真で表せていない可能性あり。

    男性の多くは「外見(若そう、自分が求める可愛さや美人かどうか)」を重視する。

    主さんの条件が1に書いた通りで、宗教や病気、結婚するにあたって家族間に何らかの問題があるとかでないなら職業や収入、肩書きで嫌がられる要素はとくにない。むしろ好印象。

    だから写真が悪いか、プロフィール内容や相手に求める条件の書き方が悪いのかも。

    もしかしたら、所属している結婚相談所や担当のアドバイザーの腕が良くない可能性もあるかも。
    結婚相談所や担当さんの能力によってプロフィール写真や内容(あなたの紹介文やアピールポイント、お相手に求める条件などの文章)の出来不出来は相当差が出るので。

    +20

    -0

  • 920. 匿名 2024/12/08(日) 22:42:29 

    >>1
    同業者で気の弱い大人しい年下くんなら上手くいきます

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2024/12/08(日) 22:42:45 

    >>902
    何故かの部分、自分では原因の心当たりはないんでしょうか?
    彼氏って事は結婚相談所は使ってないんでしょうか。年齢的に結婚を焦ってて今彼氏がいないなら相談所に登録して結婚にならない理由をアドバイザーに聞くのもいいと思います。
    出会いや相性によってはすぐ結婚できる予感がします。笑顔を褒められるのはいい事ですね!

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2024/12/08(日) 22:43:46 

    >>902
    今結婚しちゃいましょう

    +2

    -1

  • 923. 匿名 2024/12/08(日) 22:44:09 

    >>889
    ごめんなさい。見た目かな。
    髪型や化粧、表情など暗い感じなのかな?
    写真撮り直ししてみるとか

    +25

    -0

  • 924. 匿名 2024/12/08(日) 22:44:51 

    >>902
    私が行ってる歯科医院、45歳〜の歯科衛生士さんで新人の人とかいますよ〜新人さんだけどベテランだよ〜

    +0

    -2

  • 925. 匿名 2024/12/08(日) 22:46:17 

    >>889
    顔が良いのはサクラの可能性大
    嫌じゃなければ会うを徹底して下さい

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2024/12/08(日) 22:46:40 

    >>290
    横だけど気を張らずに甘えたいって欲求が根底になるのに何故か賢く見せたい(少なくとも馬鹿と思われたくない)謎の見栄張りのせいでただのつまんない女になっちゃうのあるあるすぎる…、自然体になりたい

    +12

    -0

  • 927. 匿名 2024/12/08(日) 22:47:52 

    >>909
    黒木さんは、魅力的なんかもしれんけど主さんは似てるだけの一般人じゃん

    +11

    -0

  • 928. 匿名 2024/12/08(日) 22:49:37 

    >>917
    ほんとそれ…確かに女性にもリミットはあるけどそれは男性も同じじゃんね

    +4

    -0

  • 929. 匿名 2024/12/08(日) 22:50:14 

    >>534
    中から一番いいカード切ればいいだけ
    とりあえずは容姿、年収、学歴で選べばよし

    +1

    -1

  • 930. 匿名 2024/12/08(日) 22:53:22 

    >>929
    追記 性格は絶対無理なことが一緒な方がうまくいく
    なんでもいいは何にもいらないと一緒だから
    もっと貪欲に条件出した方がいい

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2024/12/08(日) 22:54:47 

    >>924
    よこ
    衛生士と助手さんは別物だよー

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2024/12/08(日) 22:56:14 

    >>837
    横だけどこのトピ参考になるわ〜

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2024/12/08(日) 22:57:14 

    >>852
    40代の身長が185ぐらいある反町隆史似のおじさんです

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2024/12/08(日) 22:58:57 

    >>3
    まあでも自分を抑えて掴んでも、後々しんどくなるからな。ありのままを受け入れてくれる人と出会えるのが1番幸せだけど、なかなか難しいね。

    +17

    -0

  • 935. 匿名 2024/12/08(日) 22:59:23 

    対象年齢を40代前半まで広げてみては?

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2024/12/08(日) 23:00:20 

    >>931
    そうなんだ、ごめん無知でした

    +1

    -0

  • 937. 匿名 2024/12/08(日) 23:01:22 

    これ途中から出てきてる、本人ですっての別人の書き込みでは?なんかそんな印象が

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2024/12/08(日) 23:01:23 

    >>1
    > 相手から断られる事が多いのですが

    自分に見合ってない相手を選んでしまうんだろうなと。
    身の程をわきまえて同じレベルの人探せばすぐ結婚できそう

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2024/12/08(日) 23:01:56 

    >>874
    >>585です。
    妊娠中の大変な時期に自分の事のように親身になってくださり、ありがとうございます。
    なんか泣けてきた。側から見たら私ってこんな状態なのね。
    今度こそは家を出ようと思います。
    一人暮らししたからといって何が変わるのかは分かりませんが、とりあえず母と距離を取ってみようと思います。
    30年も我慢したんだからもう自分の人生を歩んで良いですよね。
    874さんみたいな人が私の母だったら良かったのにと思います。
    大事な時期なのに心をザワつかせてしまってごめんなさい。ご自愛ください。

    +6

    -1

  • 940. 匿名 2024/12/08(日) 23:03:12 

    自意識過剰

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2024/12/08(日) 23:03:32 

    黒木華
    もらい事故で可哀想ー

    ブスではないと思う
    バランス取れてるよ!
    1ミリでもどっかズレていたらブスかもしれませんが

    +4

    -2

  • 942. 匿名 2024/12/08(日) 23:03:34 

    >>827
    一生人格に問題のあるお母さんのお世話係になっちゃうから、早く逃げないと
    お母さんの問題はお母さんが解決することだよ

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2024/12/08(日) 23:04:09 

    >>933
    返信ありがとう。それはイケオジだね。

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2024/12/08(日) 23:04:11 

    結婚して不幸になる人も居る

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2024/12/08(日) 23:04:43 

    >>31
    でもそもそも女はみんな気が強いじゃん

    +1

    -6

  • 946. 匿名 2024/12/08(日) 23:07:31 

    >>30
    たしかに!
    > ガンガントーク回しして気ききまっせ!
    明石家さんまが浮かんだもん。そんな女嫌だ
    女友達としては最高そうだから、一生未婚でずっと一緒に遊んでほしい

    +8

    -1

  • 947. 匿名 2024/12/08(日) 23:07:42 

    >>1
    まだ若いけど20代と30代は大きく違う、結婚相手の職業で看護師というのを嫌がる人もいるようです、何かに書いてありました。うーん。男性って結局、控えめ、おっとりしつつも、しっかりタイプの賢い女性を選びますよね…特に婚活市場(アプリとかで出会い求めてる人の場合)女性側に話し上手とかあまり要らないように思います。明るい!とか気さく!とか彼女として付き合いやすいとか、面白いとか、一緒にいて楽しい、楽。若い頃はそんな感じだけど、早く結婚相手見つけたい人にととっては、お互いに、ちゃんとしてる人かどうかって所が気になる。いちばん避けられるのはガサツ、下品な一面だと思います。

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2024/12/08(日) 23:08:19 

    話の流れなんだろうけど、ガルにしては優しいトピだ

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2024/12/08(日) 23:13:02 

    ボブくらいのゆるふわパーマ
    髪と眉は少し茶系

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2024/12/08(日) 23:13:21 

    >>1
    なんて言って断られるのか書いて欲しいな
    書いてる内容だけだと断られる理由全然わからない

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2024/12/08(日) 23:14:14 

    >>946
    まちゃみも男から嫌われるタイプ

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2024/12/08(日) 23:16:02 

    >>943
    多分イケオジだよね
    私のタイプではないんやがw

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2024/12/08(日) 23:16:16 

    >>904
    気にする気にしないもあるけど、男は29歳以下で検索かけるから30以上は引っかからない
    存在自体がなかったことになってる

    高収入で条件いい男なら尚更、細かく設定して検索かけると思う
    今って女余りだから、広く設定するとたくさん出てきて見るだけで疲れるからね

    +19

    -0

  • 954. 匿名 2024/12/08(日) 23:16:19 

    >>937
    私もそう感じた。

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2024/12/08(日) 23:19:05 

    >>23
    えぇ?そう?男性って、女性が思うほど痩せ型を好んでると思えないんだけど。もちろん太ってるのは問題外だけど、抱き心地が良さそう位がちょうどいいんじゃないのかなあ

    +18

    -10

  • 956. 匿名 2024/12/08(日) 23:24:13 

    >>23
    男性は意外と細すぎる人は好まないイメージ
    スタイル良い人が好きな人もいるけど、女性が思うモデル体型とは違う気がする
    もちろんガリガリの人好きな人もいるけど、結構ちょいポチちゃの人も結構需要ある
    顔が可愛い感じのちょいぽちゃ人気あったなー

    +16

    -11

  • 957. 匿名 2024/12/08(日) 23:25:13 

    >>933
    それはイケオジ

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2024/12/08(日) 23:27:42 

    >>902
    10年後に閉院決まっていて42歳辺りで正社員の職なくなるの確定なら、その先の働き方は考えた方がいいかも。

    閉院後も歯科助手を続けたいなら、それまでにもっと技術や知識を磨いて、もし歯科関係の資格とかあったら取得したり。
    歯科関係でなくとも、資格持っていたら採用されやすいものを勉強して取得しておくとか、予め考えて人生設計するのオススメします。

    あとは今勤めている歯科医師さんから閉院後、別の歯科医院を紹介してもらえるよう頼んでみるとか。

    婚活に関しては即動きましょう。
    できたら身元の保証されている結婚相談所のがいい。そしてちゃんと面倒みてくれて、的確なアドバイスくれるところ。

    褒められるだけも貶されるだけもダメ。
    婚活においてプロのアドバイザーから見て今のあなたの客観的スペック、長所、欠点をありのまま判断し、「あなたが求める相手と結婚するために容姿・収入などあなたの努力で変えられる部分において何をすべきか」をちゃんと助言してくれるところをよく見極めて。

    受け身はダメです。
    彼氏できても結婚まで持っていけてないなら、男性に結婚を決意させるだけの最後のひと押しになる何かが足りてない。
    でもそれはあなたの価値や魅力には関係ない。

    結婚願望ある異性を見極める目(結婚する気のない相手やモラハラ野郎に引っかからない)、煮え切らない男を決断させる強さ(見込みないならすぐ切り替える。見込みない相手にダラダラ縋らない)、女として外見を磨く、精神的に安定する、夫婦として生活していくための生活力がある、など。

    実家暮らしで家族も仲良いと居心地よくて切実さが無い人もいる。
    結婚して新しい家庭を築く大変さや苦労さより、現状維持や楽さに流されることも多いから、家族全員いなくなった後の人生をイメージして期間を決めてやる、一人暮らしするなどしっかり覚悟を決めてメリハリつけてやった方がいい。

    世間で言われるほど今の32歳は老いてるわけではないが、若くはない。
    結婚までの時間、妊娠するまでの期間が未知数だから子どもが欲しいなら早く行動した方がいい。

    夫婦どちらか、あるいは両方、もしくは原因不明で不妊だったら不妊治療とかも保険で治療できる年齢で余裕があった方がいいし。

    その意味で、もし妊娠希望するなら婦人科でブライダルチェックして自分の体の状態を知っておくのもオススメ。

    甲状腺ホルモン関係の病気や筋腫などで妊娠する可能性が低くても、手術や投薬で妊娠の可能性が上げられるものなら早めに対処しておいた方がいいこともある。

    +3

    -6

  • 959. 匿名 2024/12/08(日) 23:27:59 

    相談所ではこちらから選ぶ前におとなしめ風にしたほうがいいかも

    +2

    -1

  • 960. 匿名 2024/12/08(日) 23:31:27 

    >>870
    文章の最後に「笑」つけるのやめたほうがいいと思う。

    +21

    -4

  • 961. 匿名 2024/12/08(日) 23:33:52 

    >>1
    黒木華さんは女優だから良いのであって…
    私は好きな女優さんですが
    身近にいたら、地味な顔立ちな人って事なのでは?
    相手に会う時は、もっと派手に化粧してみるとか?

    +0

    -1

  • 962. 匿名 2024/12/08(日) 23:33:52 

    >>1
    学歴とかかな。
    最近は女性の学歴も重要とか聞く。
    主さんは大卒ですか?
    もし大卒でないとすると、「ごく普通の家庭」ってところももしかしたら自認と相手が受ける印象は違うかもしれない。
    (今時大卒じゃないなんて普通じゃない、ということではなく、あくまで相手がプロフィール上で受ける第一印象として)
    あと具体的に体重とかウエストサイズとかどれくらいだろう。
    普通体型自認してるぽっちゃりもいるから念のため。
    でも和風美人ってことは首長めの痩せ型かな。
    黒木さんもすごく細いしね。

    +1

    -1

  • 963. 匿名 2024/12/08(日) 23:35:42 

    何科のナースなんですか?
    入院患者さんで良い人いませんか?

    +1

    -4

  • 964. 匿名 2024/12/08(日) 23:37:41 

    容姿が3割、性格が3割、あとは運と何?

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2024/12/08(日) 23:40:13 

    >>902
    笑顔はよく褒めらる

    というワードが引っ掛かりました。
    顔面偏差値と体型はどのような感じでしょうか?

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2024/12/08(日) 23:41:12 

    >>7
    黒木華はすごい美人だと思うけど
    黒木華似で美人の人は見たことない気がする

    +9

    -20

  • 967. 匿名 2024/12/08(日) 23:41:51 

    >>908
    短所が一切書いてないよね。
    判断のしようがない。

    +1

    -0

  • 968. 匿名 2024/12/08(日) 23:42:03 

    >>881
    相談所で仕事して気付いたのは、入会してすぐ成立してトントンと結婚までいくか「まだ理想のいい人がいる」とズルズル何年もお見合い続けるかの二極化だったよ。女性の入会直後なら相談所も力入れるけどな

    +12

    -0

  • 969. 匿名 2024/12/08(日) 23:44:27 

    >>1
    パーティーは若くて美人で華やかな子以外は見向きもされない。30歳で年収高い気の強い女とか彼女達の引き立て役でしかない。
    悪いことは言わないからさっさと結婚相談所に入りな。今日が一番若い。

    +2

    -2

  • 970. 匿名 2024/12/08(日) 23:50:08 

    >>822
    実家にいる感じ

    +7

    -0

  • 971. 匿名 2024/12/08(日) 23:51:44 

    >>863
    それだね
    こういう人って自戒もないんだろうなあ

    +11

    -1

  • 972. 匿名 2024/12/08(日) 23:52:00 

    >>1
    黒木華に似てるって言われる一般人は基本パッとしないブス系ってことだよ。あと気が強いのが許されるのは20代半ばまでもしくは美人だけ。可愛くなくてキツくておしゃべりな女って普通にもてないとおもう。とりあえずキツイのとおしゃべりは控えた方が良い

    +10

    -0

  • 973. 匿名 2024/12/08(日) 23:52:55 

    >>881
    人によるよそんなの

    ちなみにフラれたのはどんな人?

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2024/12/08(日) 23:53:00 

    >>853
    意地悪な人といるの苦手なんですにハートマークは怖すぎる

    +18

    -1

  • 975. 匿名 2024/12/08(日) 23:55:50 

    >>939
    じゃあ私が今日から585ガル子のお母さんです!!
    私が お か ん です‼️

    ガル子、もう30歳になるんだから一人暮らししなさい!
    一人暮らししたら、好きに、自由に生きるんだよ。
    恋愛したかったら、いくらでも恋愛しなさい。
    でも焦って変な男に引っかかったらダメ!
    ガル子を傷付ける奴、大事にしない奴はお母さん許しませんよ。海に沈めるからね!!!

    嫌なことは、はっきり嫌って言うの。
    自分の人生は自分で守るの。
    ときにはあなたを傷付け、搾取しようとする屑にであってしまうこともある。
    そういうときは誰が相手でも、戦って自分を大切にしないといけないときがある。
    ちゃんと正しい行動を選んで生きていたら、必ずいい人とご縁があるからね。

    親が毒でも、親と縁切っていても幸せになっている人はたくさんいるから心配しないで。

    私の父親も大概クソだったけど、大人になったらしばき倒して縁切ってやって今は幸せだしね。
    (まだ、腹は立っているからもし今後、生きて会ったら半ゴロしにする予定)

    あなたは強い人だよ。
    近い将来、あなたは絶対幸せになっていると信じてる。

    +2

    -4

  • 976. 匿名 2024/12/08(日) 23:56:12 

    >>643
    よこ
    嫌味で、すごいなぁと言ってるんだと思うよw

    +5

    -2

  • 977. 匿名 2024/12/08(日) 23:56:34 

    >>534
    >相手の条件:年収→希望なし、外見→清潔感あれば、同居→構わない

    不特定多数から声をかけて欲しいのか、こういうこと言ってる人が一番わがままで優柔不断で婚活がいつまでも終わらない。こんな曖昧な内容で婚活する意味無さそうだし。もっと相手に求めるものを厳密にイメージしないと婚活迷子で歳ばっかり取って行ってしまいには本当に結婚できなくなるよ。

    36歳ということで遠慮してるのかもしれないけど、例えば

    年収…800万円以上
    年齢…5歳上まで
    容姿…身長170cm以上でBMI25以下、清潔感のある人
    最終学歴…どこでも良いので4大卒

    これだけでもかなりターゲットが絞れて婚活が楽になるし36歳で年収1,600万なら妥協し過ぎず高望みし過ぎずでちょうど良い塩梅じゃない?

    +3

    -0

  • 978. 匿名 2024/12/08(日) 23:57:02 

    >>7
    黒木華似の一般人=おかめ納豆のパッケージの法則

    +60

    -1

  • 979. 匿名 2024/12/08(日) 23:59:38 

    >>796
    婚活は男の方が選ぶ立場になることが多いのでこちらに特に落ち度が
    なくても振られることは多い
    もし170センチ以上の男性をもとめているなら
    それはとても人気ある男性だから難しい
    希望身長を165以上にすればうまくいく可能性は
    ひろがる

    +2

    -0

  • 980. 匿名 2024/12/09(月) 00:02:13 

    職場に主とほぼ同じ‥のスペックの方がいます。
    その人はとりあえずキツイ。プライドが高い。上から目線。下から慕われなくて、このままいけばお局コースだなと感じてます。 
    プライベートは正直わからないので違うのかもしれないけど、男性からみてもこの人を大切にしていきたいな、、と思えない感じ。張り合おうとしてるんですよね。賢いのはわかるんだけど、それが裏目にでてしまってるような、ふんわりした柔らかなオーラがないです。
    主も職業柄ふんわり柔らかくは難しいのかもしれないけど、プライベートではどうでしょうか?

    +5

    -0

  • 981. 匿名 2024/12/09(月) 00:04:47 

    >>974
    同意。
    マイナスつけたの本人だろうなw

    +13

    -1

  • 982. 匿名 2024/12/09(月) 00:06:23 

    >>980
    まさに指摘通りの看護師ママ友いたけど、離婚してた。

    +2

    -2

  • 983. 匿名 2024/12/09(月) 00:10:12 

    >>425
    気が強いのと芯がしっかりしてるのとは別だもんね

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2024/12/09(月) 00:13:37 

    >>939
    じゃあ、975が愛溢れるおかん1号で、ワイがまともなおかん100号になってあげるね

    ガル子、お母さんは心配だよ
    ガル子もう30でしょ

    いつも会社と家の往復ばかりしてないで、少しはおしゃれするなり、友達誘って遊びに行ってくるなりすれば?

    ガル子が幸せになって身を固めてくれないと、おかんは心配で夜も眠れないよ
    これから親も段々弱っていくから、さっさと自分の幸せ見つけて頂戴

    もっとしっかりして、自分の人生のことは、自分で必死に考えて自分でやって
    もう30になるんだから、そろそろ親離れして頂戴

    ガル子がきちんと自立して、幸せになって笑顔で毎日生きてくれることがおかんの望みだよ

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2024/12/09(月) 00:17:07 

    このトピって

    黒木華本人は美人

    でも、黒木華のそっくりさんはブス

    っていう謎の命題が成り立っちゃってる不思議なトピ

    +4

    -2

  • 986. 匿名 2024/12/09(月) 00:17:57 

    >>7
    和装が似合う平安美人

    +4

    -1

  • 987. 匿名 2024/12/09(月) 00:20:06 

    >>656
    あったねwよく覚えてたねw

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2024/12/09(月) 00:20:17 

    >>1
    友達に似た感じの子がいるけど
    30後半だけど顔かわいくてお洒落で細い

    ただ一緒にいて全然面白くない。
    気か強くて他の男性や友達の話を聞かない。
    飲み会のときは楽しそうでマッチングしたり紹介の男性と上手く行くけど3ヶ月で別れる。

    まぁそうだなと毎回思ってる。
    次を紹介しろと言われてもなかなか40前の彼女が求める「普通」の男性はいないよー

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2024/12/09(月) 00:23:16 

    >>568
    普通体型って書いてあるから太ってないのでは?

    +1

    -2

  • 990. 匿名 2024/12/09(月) 00:24:10 

    >>809
    沈黙苦手って人は多いみたいだね。けど、場を持たせるために後で「これ余計な会話だったな」と後悔するのはなんな嫌じゃないですか。

    私はむしろ、気になる人の前ではあえて沈黙をほったらかしておく。そうすると、相手が主導権を握ってくれる。告白でもキスでも。
    なにもなくても、沈黙をほったらかしあえる相手は貴重なので、そういうところで相性がわかるとも思う。

    +13

    -0

  • 991. 匿名 2024/12/09(月) 00:25:29 

    >>512
    私じゃん
    他力本願だとやっぱ結婚遠のきますよね…
    でもなかなか自立できない

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2024/12/09(月) 00:26:48 

    ここにいる1部のゾンビみたいなおばさんたちほんと怖い。顔が見えないことをいいことにひどいこといっぱい言ってる。ろくなことにならんぞ。

    +0

    -2

  • 993. 匿名 2024/12/09(月) 00:30:31 

    >>23
    婚活してる男性がそこまで女性にモデル体型求めてるとは思わないなー
    そもそもめちゃくちゃ面食いな男性は婚活しないよ、男性は非モテメインだし。女性も婚活女子非モテだけど過去に恋愛経験はある人が男性よりは多そうだから、女性の方が婚活しても20代の元カレレベルの外見は欲しい!みたいな人だらけだと思う。

    +14

    -3

  • 994. 匿名 2024/12/09(月) 00:31:55 

    >>395
    32歳はまだ若い

    例えば大手自動車工場で働くとか
    とりあえず独身男性はたくさんいそう
    その町の自治体が婚活を企画してたりもするし

    +1

    -3

  • 995. 匿名 2024/12/09(月) 00:34:31 

    >>431
    でも巷で結婚してる男女の見た目を見てみて

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2024/12/09(月) 00:35:50 

    >>468
    そうそう本人はいいのよ、でも「似てる一般人」はダメ

    +12

    -0

  • 997. 匿名 2024/12/09(月) 00:37:19 

    >>1
    男の趣味とか特技とか褒めてあげると、話が弾むよ。あとは積極的に話しかけてあげる。
    婚活に来る人は優しいけどシャイな人が多いから、リードしてあげると発展するんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 998. 匿名 2024/12/09(月) 00:37:26 

    >>11
    友達が看護師12年目だけど自分のことを怖くなくない?て言ってるのね。
    でも後輩泣かせるし〇〇さんいたら仕事出来ませんって言われてるし、看護学校の子泣かせて教育担当外されるし、病院変わっても後輩に避けられてるし、年上の人にも怖いって言われてる。
    自分の事怖いって言う人に謝らせた!笑とか言うし…
    これ全部本人から聞いたこと。悩んでなくて、私悪くなくない?笑て感じで笑って言ってた。

    +10

    -1

  • 999. 匿名 2024/12/09(月) 00:39:00 

    黒木華系はイケメンなモテ男にはモテるから遠慮しないでイケメンを狙ってみては

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2024/12/09(月) 00:39:21 

    >>1
    550万もくれる??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード