-
1. 匿名 2024/12/08(日) 15:59:05
捜査関係者は「入浴中に不慮の事故で溺れて亡くなったという結果です」と話した。
所属事務所も8日、公式サイトで死因について発表。検死の結果、入浴中に起きた不慮の事故であると報告した。
関連トピック中山美穂さん、病死か事故死の可能性 解剖で究明へgirlschannel.net中山美穂さん、病死か事故死の可能性 解剖で究明へ俳優・歌手の中山美穂さん(54)が6日、東京都渋谷区の自宅浴室で亡くなっているのが見つかり、警視庁が状況を確認したところ、中山さんの死因は病気か事故の可能性が高いことがわかった。捜査関係者への取材でわか...
+488
-37
-
2. 匿名 2024/12/08(日) 15:59:51
ミポリン😢+1676
-34
-
3. 匿名 2024/12/08(日) 15:59:52
つまりヒートショックってこと?+80
-785
-
4. 匿名 2024/12/08(日) 15:59:53
不慮の事故とは+1660
-36
-
5. 匿名 2024/12/08(日) 15:59:58
ヒートショックでもなかったってこと?+905
-36
-
6. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:05
寝てたのかな+1066
-23
-
7. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:06
それはとても無念だね
ご冥福をお祈りします
(でもほんとは死因を隠してるとか騒ぐ輩も消えないだろうな)+677
-59
-
8. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:07
心筋梗塞?酔っ払いって?+15
-146
-
9. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:08
ようやく陰謀論者消えるか?
ガルでも暴れてたけど+566
-126
-
10. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:09
外は寒いし湯船入っててぽかぽかして疲れもありそのまま寝ちゃったのかなあ...
+1125
-26
-
11. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:13
悲しいね
入浴も気を付けよう
+780
-9
-
12. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:14
ヒートショックなの?+18
-87
-
13. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:14
やっぱり溺れちゃったんだ
みんなお湯に浸かりながら眠らないようにね+1304
-22
-
14. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:15
溺死…
苦しかったろうな
疲れて寝ちゃったのかな+722
-22
-
15. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:18
浴槽で溺れるなんて悲し過ぎる+632
-23
-
16. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:20
溺死ってこと?+322
-10
-
17. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:29
ホントに飲酒後のお風呂とか危険だから気をつけようね〜+838
-24
-
18. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:31
ご冥福をお祈りいたします。+380
-8
-
19. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:36
心臓発作、とか具体的なものがないと「不慮の事故」に突っかかってくる人いそう…+460
-14
-
20. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:36
入浴中に溺れるって…どんな状況だろ
体調不良で意識が朦朧として溺れたんじゃなくてただ溺れたって事?+402
-21
-
21. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:38
浴槽の中で寝ちゃったのかな。。。+320
-7
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:39
事件性がなくて良かったけど、不慮の事故も悲しすぎる...+558
-6
-
23. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:39
不慮の事故で溺れるってどういうことだろう+238
-19
-
24. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:40
今朝ちょうど石丸さんのやつでもヒートショックやってた+78
-25
-
25. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:43
風呂に入ってそのまま寝ちゃってって感じなのかなあ。
改めてご冥福をお祈りします。+338
-10
-
26. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:47
何で溺れる?心臓麻痺とかで溺れるならわかるけど+22
-60
-
27. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:51
ヒートショックが起きて溺死したのかな?+7
-56
-
28. 匿名 2024/12/08(日) 16:00:59
死因ではないような。心臓発作からの、とか
ならわかるけど+67
-47
-
29. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:00
>>5
事故のきっかけが心臓麻痺とかだったらどっちとも言えないんじゃない?
ヒートショックでもそうじゃなくてもなるし+382
-27
-
30. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:07
寝てしまってそのまま溺れてしまったのかな+171
-3
-
31. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:14
寝ちゃったのかヒートショックだったのかまではわからないのか。+28
-13
-
32. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:18
死因が何にしろこの時期は色々と突然死が増える時期だから気をつけよう。+346
-4
-
33. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:34
捜査関係者、いつも情報漏らしすぎだぞ+0
-47
-
34. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:37
>>17
うちの母方の爺さんの死因だわ
+122
-9
-
35. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:39
ミポリンが亡くなったことは言葉にできないくらい悲しいし、速報の時は本当に驚いた。
だけど、自ら命を絶たれたのではないとはっきり分かって安堵した。
+1200
-20
-
36. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:39
ヒートショックから溺れたのか寝ちゃったのかそんな感じなのかな+60
-14
-
37. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:41
不慮の事故なんだ。
ヒートショックではなかったということ?
お風呂で溺れるってやっぱり酔っ払ってたのかなと思ってしまうけど、他殺でもないんだよね?
なんかもやっとするな+14
-46
-
38. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:49
このケースがそうとは言えないけど
飲酒後の入浴は本当に危ない+372
-5
-
39. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:51
>>9
消えないと思う
脳内でストーリーが出来上がってるから+334
-36
-
40. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:52
晩年も各地でコンサートやらで活躍してたのに残念です。 不慮の事故 色んな要因が考えられるけど 御冥福お祈りします+154
-1
-
41. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:52
風呂で寝るなや+9
-87
-
42. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:57
不慮の事故という事は病気ではないのかな+144
-8
-
43. 匿名 2024/12/08(日) 16:01:58
風呂で寝ることしょっちゅうだわ、冬の風呂は気持ち良すぎて気が付いたら眠ってしまってる+150
-26
-
44. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:01
お風呂で寝てしまったのかな
浴槽で入浴中に寝るのは失神状態と同じようなもので、溺死することがあるらしいね+316
-9
-
45. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:20
>>20
お酒毎日飲む人で
湯舟つかった状態で寝ちゃう習慣がある人だったのかも
うちの父がそうだった
狭い浴槽ならそうそう沈まないんだけどね+400
-20
-
46. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:23
お風呂の中で眠くなるのは気を失いかけてる時って何かで言ってた+222
-3
-
47. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:30
寝てしまって溺れたってことなのかな?
芸能人の家の風呂だし広そうだから沈んでしまう余裕があったのかな…+130
-3
-
48. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:31
お酒飲んで入ってそのまま寝ちゃたんじゃない?+88
-13
-
49. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:32
自○じゃないんだね。少しほっとしてしまった+170
-14
-
50. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:34
カイボウ!反対!
やめて!死者への冒涜だわ!+2
-110
-
51. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:40
仮に無理矢理なら何らかの痕跡が遺体に残るでいいんだよね?+31
-8
-
52. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:44
ヒートショックと決めつけてた奴ら出てこい+18
-53
-
53. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:44
寝てても湯に浸かれば目覚めないもんなの?+52
-7
-
54. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:51
フッと疲れが出て眠気が来たとか‥?+98
-1
-
55. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:56
お疲れ+1
-15
-
56. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:59
>>9
異常だったよね
「こうかもしれないな~🙄」ではなくて、「こうに決まってる!陰謀だ!😱😱😱😱😱😱」って意識に支配されてて+226
-27
-
57. 匿名 2024/12/08(日) 16:02:59
>>20
友達がよく疲労から、風呂で寝てしまい顔をつけて慌てて起きるを繰り返してるっていってた。
長風呂が好きでついつい寝ちゃうんだよねって。
溺死しちゃうよって言ってたから、そう言う人多いと思う。+356
-6
-
58. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:03
>>3
横ですが
ヒートショックが原因での溺死かと思ったわ…
ヒートショック自体は年間で15000〜17000人くらい無くなってるから…
あとヒートショックじゃなくても、お風呂で寝てしまって溺死する人も年間5000人くらいいると聞いたことがあるよ…+372
-45
-
59. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:11
昔、ある番組でやってた。入浴中、疲れからうとうとして、そこでお湯に顔ついてしまってすぐ起きれなくて…ということがあると…それなのかな(T_T)+99
-3
-
60. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:11
>>1
と言うしか無いよな‥‥+19
-57
-
61. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:12
>>8
更年期による自律神経の乱れで急にものすごく眠くなってしまうことがあるけど、それじゃないかな?
これから新幹線で大阪へ移動してライブするのに酒飲むとは思えない。今日は忙しい一日になるって覚悟決めてるでしょ。+285
-5
-
62. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:20
多田かおる先生も部屋の模様替えの最中に
大理石の机に頭を打って、直後はなんともなかったけど
その夜に亡くなってしまったんだっけ
最近はバスオイルなんかで浴室が滑りやすくなってる人もいるし
みんな気を付けなきゃだめだね+205
-10
-
63. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:20
お酒を召し上がってお風呂に入るのがよくあったっていうから、それかな+61
-11
-
64. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:21
一般的な狭い風呂ではないだろうね+16
-4
-
65. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:27
入浴中に溺れて亡くなったのかか?+12
-1
-
66. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:31
>>9
本当に事故なのかと言い出すよ…+192
-22
-
67. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:32
人間ってコップ一杯の水でも溺れることがあるよ
何が起こるか判らない+85
-4
-
68. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:35
お風呂で寝ちゃった?+16
-1
-
69. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:37
只々御冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
中山美穂、最高‼︎+7
-20
-
70. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:38
>>1
デマバラまいて騒いでた連中は土下座して謝ってきなよ!許さないけど+16
-16
-
71. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:40
>>20
人口動態統計によれば、「浴槽内での溺水」の9割以上は家庭で発生しています。
溺死って普通によくある事なんだと思うよ。
浴槽浸かったまま寝てたらもう溺死する可能性あるし。+234
-10
-
72. 匿名 2024/12/08(日) 16:03:43
>>20
事故ってことだから、内因性の原因じゃなくてアルコールとかの外的要因があったのかも。+23
-19
-
73. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:10
お風呂で寝て起きてもパニックになって起き上がれなくてそのまま溺れて…って事あるらしいね。それにしても無念だな+108
-3
-
74. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:16
>>62
引っ越し中+23
-2
-
75. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:20
>>20
お風呂で寝ちゃう状態は、気絶のような感じの人が多いらしいよ+181
-6
-
76. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:39
あまり詳しい死因を報道すると 要らない事言う人が出てくるから詳しい死因報道しないのかな?+16
-13
-
77. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:41
>>4
お風呂で寝ちゃったって事かな? 寝ちゃってそのまま溺れても気付かず亡くなる方結構多いよね+1422
-23
-
78. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:47
>>1
浴槽に沈んでたわけでもなく、座った姿勢で見つかったのに、事件性なしなのね。よくわからん。+14
-47
-
79. 匿名 2024/12/08(日) 16:04:56
ヒートショックにしろ溺れたにしろ、誰にでも起こり得る事だからみんなも気をつけよな+82
-2
-
80. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:04
>>44
そうなの?
疲れて寝ちゃうよー+11
-6
-
81. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:05
>>5
いやヒートショックも入るでしょ
直接の死因は溺死かもしれないけどね+482
-21
-
82. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:08
>>13
お風呂中に寝るのは睡眠ではなく気絶しているのだと聞いて気をつけるようにしてる
+230
-2
-
83. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:20
>>9
メディアが公表することなんか嘘ばっかり
って思ってる人多いから信じない人はたくさん居ると思う。+262
-12
-
84. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:30
寝ちゃったとしても溺れたら苦しくて気付くやろ
+6
-13
-
85. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:44
>>17
この人は早過ぎたけど
不謹慎だけどお酒飲んでお風呂入って気持ちよくそのまま、、はそんなに悪くない最後かもと思ってしまった+236
-22
-
86. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:50
本当の事故
ううう〜ん、死因は納得いったけど
亡くなったのが納得いかない
早すぎだよ、勿体無い+14
-9
-
87. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:50
>>20
うちの母が50代くらいの時によくお風呂で眠っちゃってた
あんまり覚えてないけど「危なかったー」と言ってたことがあるからたぶんそんな感じ
本当にお風呂でウトウトしちゃうってだけで危険な状態になることが溢れる+152
-6
-
88. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:53
>>52
でもそれでヒートショックがいかに危険か勉強になったから良かったじゃん+56
-5
-
89. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:55
>>50
何でカタカナなの?+16
-0
-
90. 匿名 2024/12/08(日) 16:05:58
>>1
前日から体調不良だったみたいだし、薬を飲んでから入浴とかしちゃったのかな
お風呂で寝ちゃって溺れたとか割とあるみたいだし+98
-20
-
91. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:02
>>9
工藤静香のアンチもどっかへ消えてほしい
前のトピ荒らされてひどかったよ+134
-45
-
92. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:05
朝なのにお風呂で寝ちゃったのか。+3
-18
-
93. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:06
>>58
だからそうだよ
ヒートショックで意識失って溺死なんでしょ+25
-57
-
94. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:07
>>1
溺死なのね
やるせないな+44
-4
-
95. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:15
これでもう中山さんの報道はいいよ+14
-13
-
96. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:28
>>4
寝ちゃったんじゃないかな…
私もよくやってしまう+845
-17
-
97. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:34
>>5
ヒートショックでそのまま気絶したらお風呂で溺れる可能性はあるんじゃない?
とりあえず今回の事は事故によるものってことよ+478
-14
-
98. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:42
>>1アルコール検出されなかったのかな?軽く酔ってとかならあり得そうだけどだとしても正直公表はしなさそう+129
-4
-
99. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:45
>>9
仕事場の人も一報が出た時に
薬じゃ?とかメンタルとか言って自死だって決めつけてる人居たけど…
あれ何なんだろうね+108
-11
-
100. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:46
広すぎるお風呂は怖いね
足曲げて入らないとならないお風呂なら溺れなかった+13
-8
-
101. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:59
寝落ちして溺死かぁ+6
-10
-
102. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:08
死因が分かって良かったと思います
ご家族関係者の皆さん、どうか静かにお見送りさせてあげてほしい
お葬式のコメントとかいらないよ
美穂さんの魂が安らかでありますように+147
-6
-
103. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:24
>>46
そうそう、寝落ちとかお布団の中でも一瞬でストンッてしまうのって気絶と同じなんだってね。良いことではないそうな。+98
-2
-
104. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:28
お風呂でよく寝てるんだけど危険なのかな
溺れないように半身浴にしてるけど+7
-10
-
105. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:35
>>20
実家にいた頃よく湯船で寝てたな、、
気づくと鼻くらいまでお湯に浸かっててそこで目が覚める感じで、それまで全く気づかない
あれは寝るというより気絶に近いと何かで見た
そのあと一人暮らししてからは浴槽が狭すぎてむしろ寝れなくなった+192
-1
-
106. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:42
>>53
テレビで睡眠時無呼吸症候群の人の映像を見ると苦しくてフガッとはなっても起きないんだよね…+39
-3
-
107. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:43
>>10
とても悲しいから、お風呂で注意する事を忘れないよ+186
-1
-
108. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:44
>>62
どなた!?+4
-18
-
110. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:48
>>20
お葬式関連で働いてる人いわくお風呂での溺死はよくあるそうな+144
-2
-
111. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:48
>>4
お酒飲んでそのまま寝ちゃったとか?
シラフなら寝ちゃっても何とか這い上がる力があるかもしれないけど、酔ってたらパニックになって滑ってとかあるのかな+619
-52
-
112. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:50
訃報記事って何度も目にすると気分が沈んでくる
影響されやすい性格だからかな
+15
-5
-
113. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:52
仕事で疲れてお風呂入ってた時に浴槽で寝てしまったけど、鼻まで浸かったところで気づいて慌てて飛び起きた!
自分が溺れていると普通に気付くものだと思ってたよ。
ただお酒飲んでたりすると気付かないのかなぁ、、+35
-1
-
114. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:02
あるかもな。
同級生、入浴中に亡くなった。まだ40歳だった。+12
-2
-
115. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:03
>>1
六本木の蜘蛛はキモイ
近寄るべからず+13
-10
-
116. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:08
>>77
昔、中3の受験生の女の子が疲れてお風呂で寝ちゃってそのままってことがあった
溺れて目が覚める人もいるけどよっぽど疲れてたんだろうな+485
-3
-
117. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:15
酔ってておぼれたのかな+3
-0
-
118. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:26
>>89
生々しさを消すため!+1
-16
-
119. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:47
>>20
信じられないけど
数センチでも人間って溺れるんだって。+129
-4
-
120. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:49
>>52
後出しコメントするお前もだせえから+17
-3
-
121. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:50
>>20
人は水が3センチあれば死ねるって聞いたけどほんとかな?子供だったかもだけど。
それぐらい、少しの水位でも溺死するらしい。+119
-4
-
122. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:54
寒い外から帰ってくる来て、寒い脱衣場から急いで湯船に入った時、心臓がドキドキするけどそれもヒートショック?+16
-2
-
123. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:56
>>1
捜査関係者の言うことは信用ならない
日本も戒厳令出して証拠を差し押さえるべき+3
-27
-
124. 匿名 2024/12/08(日) 16:08:59
>>10
私、疲れてよくうたた寝しちゃうわ…
気をつけなきゃ+208
-2
-
125. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:07
>>108
横。有名な漫画家
作品が何作かドラマにもなってる。海外でも+20
-0
-
126. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:19
直接の死因は溺れたからなんだろうけどその前に意識を失ってしまっていた可能性はあるよね
解剖しているからその辺りも判明してはいるんだろうけど本人の名誉のために全て公表する必要は無いって遺族や事務所の判断なんだろうし+9
-6
-
127. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:21
>>115
私は好きだけどな〜。+2
-3
-
128. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:29
貧血とかかな?+6
-0
-
129. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:57
外傷なし、大量服薬なしで解剖したなら不慮の事故だね。
トップアイドルになる人ってどうしてこんなにもみんな私生活が不幸になるんだろ。
+12
-6
-
130. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:57
私も一人暮らしだから他人事じゃない
お風呂の温度を高めに設定して長く浸からないようにするとか+18
-0
-
131. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:58
>>20
寝てても、溺れそうになったら苦しくて起きない?+42
-9
-
132. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:03
はっきりと要因が書かれないのは仕方ないことなんだね。+5
-1
-
133. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:17
>>122
そうだよ。急いで湯船に入ってはダメ
心臓に遠い位置から温めて体が温まってから湯船に入って+47
-1
-
134. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:18
>>90
前日から体調不良
そーなの?+24
-4
-
135. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:21
>>131
寝てるんじゃなくてゆっくり気絶してるらしい+54
-0
-
136. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:25
>>9
コロナワクチンが〜って人がいたね+90
-32
-
137. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:31
>>104
溺れるときは半身浴の湯量でも溺れるよ
お風呂で寝落ちとかめちゃくちゃ危険だから気をつけて!+35
-0
-
138. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:35
寝ちゃってたら溺れかけても目は覚めないのか+7
-0
-
139. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:47
>>83
そういうのやめなよって返信したら「オールドメディアの手先」っていわれたわ
あの人たちやばいよ本当に😟+67
-24
-
140. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:58
「ヒートショックには気を付けよう」って事をミポリンが教えてくれたね😢+7
-17
-
141. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:02
>>116
私もお湯に顔浸けて、気付いて、ハッとした事は一度や二度あるよ!+297
-6
-
142. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:13
テレビで医者が言ってたんだよ手足伸ばせるお風呂が増えてから湯船つかりながらつい寝てしまって亡くなる事故が多くなったって
疲れてる時に体がリラックスして眠たくなるの
わかる
私なんて部屋で床に座ってても下向いてそのまま
の姿勢で眠っちゃうことよくあるから湯船には
つからないようにしてる+21
-2
-
143. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:19
悲しい
御本人も無念だったと思うけど、せめてあまり苦しまない最期であったことを願う+77
-1
-
144. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:20
疲れていたのかな...
ご冥福をお祈りします。息子さんが心配です。+10
-0
-
145. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:24
>>9
亡くなった俳優さんの陰謀論者も数年経つのに未だに暴れてるからあの人達はずっと暴れ続けるよ
訴えられた人もいてるのに馬鹿だよね+115
-28
-
146. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:31
>>13
お風呂で疲れて寝ちゃう人ガルにも何人もいたけど、もうシャワーだけにするとか翌日入るとかにしなきゃ本当危ないよね。
水に顔が浸かったら、流石に目が覚めるから大丈夫みたいに言ってるけどお風呂は滑るし若くてもパニックなって掴まるところも無くてそのまま立ち上がれずに溺れるんだから。+158
-1
-
147. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:31
寝て溺死ならほんとに不慮じゃん…+10
-2
-
148. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:34
考えてみたら十代の時からずっと自分の顔と名前で大勢の人の仕事を支えて大きなお金を動かし
お客さんも遠方から仕事の都合つけて自分を観にやって来るというプレッシャーが普通の状態でずっと生きて来たのだな…+66
-2
-
149. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:35
>>111
当日コンサートだったからお酒は飲んでないんじゃないかな?
7時に事務所の人と連絡取ってて9時に連絡が取れなくなったって見たよ+96
-72
-
150. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:40
>>122
シャワーでシャンプーとか体洗ってから入るほうがいいかもね+29
-0
-
151. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:47
>>9
すでにそれらしいのが来ている+68
-6
-
152. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:56
不慮の事故ってなんなんよ…+8
-13
-
153. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:07
>>77
これって本人は苦しくないままいくのかな
てかむしろ死んだこと気がついてないのかな+466
-1
-
154. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:09
こんなことになってご本人が1番ビックリしてるだろうなぁ…+89
-0
-
155. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:13
>>6
朝7時まで通話して、9時の新幹線に乗る前に入浴...寝ちゃったんだと思う...本当に悲しい不慮の事故だね...+34
-108
-
156. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:21
>>9
あいつらバカだから人の不幸とか関係なくなんでも結びつけて騒ぎたいだけだからね
本当に最低な連中だよ+111
-36
-
157. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:22
判明したし辻さんも声明出したし少し落ち着くといいね、事務所もお別れ会検討してると言ってたからこれからは静かに祈るのがよいよ+82
-0
-
158. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:25
>>17
お酒飲んでたの?朝なのに+4
-26
-
159. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:32
疲れてたら風呂なんか1日くらい入らないで翌朝入ればいいよ+8
-3
-
160. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:33
本気で疲れてるとお風呂で寝ちゃうことあるから気をつけよう…+7
-2
-
161. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:36
酔っ払って溺れることあるよ
飲んで入っちゃだめ絶対+14
-2
-
162. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:36
>>77
違うだろうけど、入浴剤の中にはぬめりがわざと入ってるのがあるよ。今それを使っていて、多く入れ過ぎたら足が滑りそうになった。
バスタブの中で転んだ、とかもあり得るかも知れないとは思ったよ。+50
-55
-
163. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:40
>>35
私も。
一報聞いた時には竹内結子さんとかが浮かんで、瞬間的に泣きたくなったけど。華やかな人が、心が辛くて亡くなったのじゃないことだけは、ほっとした。
言ってどうにかなることじゃないけど、自殺って本当にダメだと思う。+175
-44
-
164. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:49
>>137
横だけど10センチでも人は溺れるってきいたよ
子供を持つ方はプールお風呂で絶対目を離さないでって言われてる+25
-1
-
165. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:52
>>9
何の為の陰謀論+3
-9
-
166. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:55
>>131
ヒートショックかなんかで不整脈になって意識消失じゃないかな
ただの居眠りではないよ+35
-9
-
167. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:09
家族のお風呂が長すぎると感じたら、様子を確認したほうがいいって言うよね
突然死んでしまう前に気付けるように+29
-0
-
168. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:18
>>9
Xでも陰謀論好きな人が暴れてるよね
ここに2年くらいでたくさん芸能人亡くなったみたいに呟いてる人いたけど、普通に高齢でなくなってる方が多かったからね+93
-28
-
169. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:24
>>104
寝ちゃダメだよ…良いことは一つもない+14
-1
-
170. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:24
>>50
中世みたい。+4
-0
-
171. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:24
>>129
あまりに早すぎたけど、不幸だとは限らない
自分のコンサートの当日だったんだから本人的にはきっと絶望感の中で逝ったのではないはず+41
-1
-
172. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:26
>>152
浴槽で溺れたという事故によるものです+7
-0
-
173. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:36
入浴中気持ち良すぎて寝てしまうことあるから気を付けよう+10
-2
-
174. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:45
>>1
こいつがやったことは福原愛と同じなのになんで賞賛されているのか意味不明だわ+10
-47
-
175. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:51
>>4
病気とかではないけどふっと意識を失うとかじゃないかな?意識があったら溺れないと思うんだよな。まあ細かいところまでは伺いしれないけど。どっちにしても辛い。なんか考えると脱力する
+577
-8
-
176. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:55
不慮の事故がわからないけどね
転んで泳げなかったので焦って溺れたとか
転んで頭を打ったとか
ヒートショックとか
細かくはプライベートなのでってことなのかもしれないけど+4
-2
-
177. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:02
>>9
憶測からのデマが流れるのを防ぐために、事務所もキッチリと死因を発表したんだろうけど…これからもいろいろ言う人はいるだろうね+65
-5
-
178. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:07
>>155
朝7時のLINEのやりとりは誤報だったみたいだよ+143
-2
-
179. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:13
もし、溺死であるならもがいて苦しいお顔になるんかな。ドラマの見過ぎかな?+0
-14
-
180. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:14
知り合いも飲んでないけど疲れてなのか、
お風呂に浸かりながら寝ちゃって家族誰も起こしてくれず、気づいたら朝の4時だったりというのが
何度もあると聞いて本気でそれはやめなと伝えた。
私だったら一度でもあったら怖くてお風呂入らなくなる。。+23
-0
-
181. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:17
>>4
お風呂で寝落ちし、水を肺に吸い込んででしまって意識失いそのまま溺死+654
-17
-
182. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:20
>>78
何で?
浴槽につかる時は座るの当たり前でしょ。
足を伸ばして座った状態から気を失って、顔から湯船に浸かってしまったんだと思うわ。+45
-6
-
183. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:31
>>6
可能性は十分あるね。
入浴中寝てしまって亡くなる方は実際多いから。+357
-4
-
184. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:42
>>3
「溺れて亡くなった」と書いてあるから溺死。
ヒートショックで亡くなるというと、通常は血管や心臓の病気。脳卒中とか急性心不全とか。
ただ、溺れたのは血圧の乱高下で気を失ったことが原因かも。
それならヒートショック現象が起きていた可能性はあるけど、この記事からは分からない。+384
-8
-
185. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:46
お風呂の中で寝ちゃったのかな…
きっと本人は亡くなったことに気付いてないかも
+3
-2
-
186. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:47
>>155
徹夜なんて情報は無かったはず+39
-1
-
187. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:47
>>4
ファイナルディスティネーション+3
-41
-
188. 匿名 2024/12/08(日) 16:14:56
>>152
わりとあるんだよ。家の中での不慮の事故。辛いな+11
-0
-
189. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:01
>>9
あの連中は妄想のなかで生きてるから
現実は関係ないのよ+44
-12
-
190. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:08
>>6
逆にヒートショックとかじゃないならこんな言い方アレだけど本当にもったいないっていうかもう少し気を付けてほしかったなぁ 残念でならないよ+234
-11
-
191. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:09
>>1
自殺じゃなかったんだね
あー良かった、めでたしめでたし+3
-50
-
192. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:20
>>174
ぶっちゃけ過去ガル民から叩かれまくりなのはそれなりの理由があったと思ってる。
事故で若くして亡くなったのは不幸な事だとは思うけどね。+23
-2
-
193. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:25
>>149
朝7:00にスタッフが送信したLINEは既読なしだってさ
夜中2:30頃にミポリンからスタッフにメール送信があったけどスタッフは寝てたから気づかなくて起床後の朝7:00にLINEで返したみたい
+136
-2
-
194. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:25
暖かめのお風呂に浸かって寝てしまった場合に心臓がどうにかなると、聞いたけどなんだったかな。+3
-0
-
195. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:35
何なの、この人の最後のひとこと→>>69
+6
-1
-
196. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:43
>>134
ニュースでそう見たんだけど、実は違うの?+5
-3
-
197. 匿名 2024/12/08(日) 16:15:52
>>9
どんな原因でも、老死とか目撃者いないと、陰謀論者は湧くんだよ。亡くなった方を一番冒涜してるのは陰謀論者だよ。+75
-20
-
198. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:04
お酒のんで…みたいな憶測あるけど、公式にそんな発表はないよね
+14
-0
-
199. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:11
アルコールは検出されたとかも分かるのかな+6
-0
-
200. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:12
>>62
それとこれとは違うと思う
あの人は床拭きしてて頭上げて大理石のテーブルに打ちつけたんじゃん+47
-3
-
201. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:15
>>133
>>150
ありがとう。結構やってた。
雑にシャワーでかけ湯してから湯船に浸かってたよ。
これからは気を付けるね。+15
-0
-
202. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:16
朝7時にLINEで連絡取っていたという事だから、朝風呂で寝てしまったのか。+5
-17
-
203. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:20
>>13
昔、Mステで浜崎あゆみが「シャンパン飲みながらお風呂入ってたら寝ちゃった」って笑いながら話してて、
タモさんが真顔で「危ないね~」って言ってたの思い出す...+198
-3
-
204. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:22
飲酒して入浴して溺死した経緯?+4
-2
-
205. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:43
>>174
ミスチルの櫻井やBUMPの藤原にはいまだにぐちぐち言うくせに+5
-7
-
206. 匿名 2024/12/08(日) 16:16:58
何度か湯船で寝た事あるけどお湯が顔に着くと目覚めたけどなぁー 不慮の事故って溺死でもヒートショックでも無かったの? 飲酒の有無は?+3
-6
-
207. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:10
>>39
陰謀論のこれ思い出した
繋がった!とか言ってめちゃくちゃなこと言ってるよね+80
-6
-
208. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:14
>>179
目覚めてもがいたら普通に助かるでしょ
足つかないわけじゃなし+1
-8
-
209. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:14
>>96
気をつけてね。心配+167
-0
-
210. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:19
>>140
間違ってはないけど、すごい違和感のあるコメントだわ。+9
-1
-
211. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:22
>>191
どこをどう捻ったらあなたのような思考回路になるのか。
どこをどうしたらその言葉のチョイスになるのか。
なにがめでたしだゴラァ!
不謹慎だぞ。+27
-3
-
212. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:26
無知でごめんなんだけど、寝てて溺れそうになったら起きないもんなの??
そのぐらい疲れてたってことかな?+5
-1
-
213. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:27
>>203
あゆ生きててよかったわ。芸能人はよくやってそうだね+85
-1
-
214. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:35
>>163
私は逆だ。自らなら本人が望んだんだしと思えるけど生きたかったはずだと思うと余計にいたたまれない+67
-19
-
215. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:36
私めんどくさがりで真冬でもお風呂はシャワーで済ませてしまうんだけど溺死の心配がない分シャワーの方が良いのだろうか
健康に良いのは断然湯船に浸かる方だろうけど+24
-0
-
216. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:36
恐らくお酒は飲んでないだろうけど、こういう事故は結構あるから怖いね+9
-0
-
217. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:39
>>100
芸能人の自宅だから浴槽は手足を思いきり伸ばせるぐらい細長い浴槽なんだろな。我が家は膝を伸ばせない小さい浴槽だから溺れることはないかな?+10
-2
-
218. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:41
>>9
むしろ「不慮の事故」って陰謀論者にとっての曖昧なイメージになりそう+38
-6
-
219. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:44
ある程度年齢がいったら湯船は止めてシャワーのみにすれば良いのだろうか…+4
-0
-
220. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:54
>>78
亡くなった時の状況が記事になってるのに見てもわからないんじゃ理解力が無さ過ぎどころの話じゃないです+21
-7
-
221. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:04
中学の頃は忙しすぎて心身共に疲れ果てていて、浴槽で寝落ちしてしまうことが多々あったんだけど、寒い風呂場だったので眠りが浅くて済んだ。
暖かく快適な風呂場だったら浴槽で深い眠りに入りそうだし、姿勢も保てなくて浴槽に沈んで、そのまま溺れてしまうこともあるだろうと思う。+12
-0
-
222. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:15
>>113
疲れて深い眠りについたのかも
+3
-0
-
223. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:15
苦しくなって目が覚めないの?不思議に思う+11
-2
-
224. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:16
>>49
真面目なコメントなら別に「自○」と書かなくて「自殺」と書いていいと思うよ+2
-9
-
225. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:24
>>165
陰謀論はね
UFOとか幽霊とかUMAとか、そういうのものを楽しむ言葉だったはずなんだよね+21
-4
-
226. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:30
>>13
寝てても苦しくておきないのかな?
不思議+60
-4
-
227. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:30
>>155
ちょっとだらしないけど、それぐらいマイペースに、自由気ままなひとり暮らしを送ってたってことで、ネガティブに受け止めなくていいよね。
仕事が充実してたから、すぐに身近な人に発見してもらえたみたいだし、今日この後、ファンが待っていてくれるっていう、望まれたスターとしての存在でいられたんだし。
悲しい中にも幸せな最期って言っていいと思う。+33
-54
-
228. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:30
まあ、実際何が起きてそうなったのかなんて本人にしかわかんないんだから、とやかく言うことではない
そういうのは親族だけでいい+0
-1
-
229. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:33
>>205
でもその2人はガルちゃんの中で見ればファンも多いし擁護されてる方だと思う
女の不貞にはクッソ厳しいのがガル民+4
-0
-
230. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:37
>>142
自宅の狭いお風呂に浸かりながら足が伸ばせるお風呂憧れるな〜と思ってたけど、溺死のリスクが高まるんだね…
いくら気をつけていても疲れで気が緩んじゃうこともあるだろうし、何とか対策できるといいんだけど+20
-0
-
231. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:39
>>155中山美穂さん 午前7時LINEやりとりは誤報 既読つかず 午前2時半のメールが最後の発信 夜には…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp都内の自宅マンションの浴室で死亡しているのが6日正午ごろに見つかった女優で歌手の中山美穂さん(享年54)。一部メディアで報じられた「6日午前7時ごろまで中山さんとスタッフがLINEでやりとりしてい
+31
-1
-
232. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:44
>>77
私もお風呂で寝ちゃう時期があったなー。
お風呂が冷たくなって目覚めたり、顔が半分お湯に浸かって我に返る事もあった。
あまりに静かで家族が声をかけに来る事も。
あれって危なかったんだな。
今思えば夜型の生活してた時だった。+483
-7
-
233. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:46
>>190
溺死の要因になったのはヒートショックが多少なりとも関係してるとは思うよ。
ヒートショックだって家庭内で起こる事故には変わりないと思う。+59
-3
-
234. 匿名 2024/12/08(日) 16:18:55
近所のおじいちゃんがお風呂の縁に湯船に背中向けて座ってたらそのまま後ろにひっくり返って起き上がれなくて溺れて亡くなったよ
元気でヒートショックでもなく病気があったわけでもなく事故死
あの体制で湯船に背中から逆さまになったら若い人でもなかなかすぐに起き上がれないと思う
みんなも気をつけて!+8
-2
-
235. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:13
お風呂はタブレット持ち込んで動画観るようにするわ
眠気がきたら速攻お風呂から上がる+2
-5
-
236. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:13
ワクチンワクチン言うて暴れていた人、なんか言いたいことある?+3
-6
-
237. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:18
>>150
風呂の湯を汚したくないから私は絶対先に体と髪洗ってたから湯船に入ってるわ+39
-0
-
238. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:20
>>4
うっかり寝ちゃったんだよ
警視庁が事件性がないって言うんだから信じようね+602
-84
-
239. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:29
>>6
苦しまないで逝けたことを祈るわ+370
-0
-
240. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:44
>>58
寝たままの溺死の場合は、身体の自由の効かない高齢者以外、飲酒を起因としていると思う+112
-6
-
241. 匿名 2024/12/08(日) 16:19:44
辻さん叩いてる人もなんなのって思う
男と女の事なんて当人同士にしか分からないんだよ
+52
-2
-
242. 匿名 2024/12/08(日) 16:20:01
厚労省の統計によると、お風呂での溺死は年間5600人くらい
ほとんどが高齢者と乳幼児だけど、若者や働き盛りも100人くらい亡くなってる
お風呂で寝ちゃうって、本当に危ないのよ+5
-1
-
243. 匿名 2024/12/08(日) 16:20:26
>>77
お風呂で寝る人は気絶してるのと同じだから絶対に寝たらダメと医者に言われたことある+486
-6
-
244. 匿名 2024/12/08(日) 16:20:28
>>204
違うと思う。過去の例を見ても飲酒が原因にありそうな時は報道される。気合いが入っていそうなコンサートの前日に深酒するとは思えない。お酒は好きだと言ってたけどそういうプロ意識はしっかりしていたよこの人は+13
-4
-
245. 匿名 2024/12/08(日) 16:20:31
>>202
それ誤報+7
-1
-
246. 匿名 2024/12/08(日) 16:20:34
>>217
顔が湯につけば溺れるよ+8
-1
-
247. 匿名 2024/12/08(日) 16:20:50
>>178
深夜までって言ってるよね? 何故か朝の7時までLINEのやり取りって事になってるけど…+19
-2
-
248. 匿名 2024/12/08(日) 16:20:53
悲しい事件じゃなかったからよかった?けど
結果は事件より気の毒
気をつけないとな+6
-2
-
249. 匿名 2024/12/08(日) 16:21:02
>>235
お風呂は10分くらいがいいらしいよ
タブレット持ち込んで脱水とか身体が疲れやすくなる方が危険らしい。+12
-0
-
250. 匿名 2024/12/08(日) 16:21:20
体調不良もあったのかな?同年代だから本当にショック。前日までライブの打ち合わせしてたらしいのにこんなに簡単に亡くなっちゃうんだ、って+7
-0
-
251. 匿名 2024/12/08(日) 16:21:33
中山美穂ちゃんの一件で改めて思ったけど、人の死因が自殺かそうでないかって、かなり残された人にとって精神的負担に差があるよね。+75
-3
-
252. 匿名 2024/12/08(日) 16:21:34
>>244
多分飲んだとしてもう~んと軽くグラスに1杯だけでしょうね+3
-4
-
253. 匿名 2024/12/08(日) 16:21:45
>>218
基本的に陰謀論者はバカだからね。不慮の事故の意味もわかってないみたいだし+16
-10
-
254. 匿名 2024/12/08(日) 16:21:57
ヒートショックでは無さそうだけど、これをきっかけに浴室用の暖房器具が凄い売れそう。
わたしは脱衣所無しでキッチンとお風呂くっついてる部屋に住んでるけど、ヒーターとか調べてるもん。+22
-1
-
255. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:09
>>212
浴槽で寝る=血圧の関係で失神、気絶することと同義なんだよ+17
-2
-
256. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:11
不慮の事故という言い方はどこかに配慮した言い方だから多分お酒飲んでお風呂入ったからなんだと思う
+7
-5
-
257. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:15
>>223
寝落ち状態で水を肺まで吸い込んでしまうと瞬時に意識失う+6
-2
-
258. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:36
>>204
溺水なら事故って言わないと思う+2
-18
-
259. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:39
湯船でうたた寝かな
悲しいけど事件性がない事がはっきりして良かった
亡くなってまであれこれ詮索されたり陰謀論に巻き込まれるのはあまりにも気の毒すぎるから
ものすごく残念だけどゆっくり休んでください+52
-1
-
260. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:41
>>252
本当に最多でもそんなもんだと思う+1
-2
-
261. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:44
>>243
警察官だった父にも言われた。
日本の溺死のほとんどは風呂だって。+305
-0
-
262. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:03
>>197
探偵ごっこでもしたいのかね+16
-7
-
263. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:18
>>11
今日から本格的な寒さになってきた。
シャワーは足下から浴びるようにしています。
心臓あたりは最後の方がいいみたいだね。
湯船に浸かるのに沢山お湯入れたい所だけど、
控えめな水位、半身浴みたいにしよう。
+26
-0
-
264. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:26
>>71
人口動態統計によれば、「浴槽内での溺水」の9割以上は家庭で発生しています。
そりゃそうでしょ。
入浴施設、介護施設なら他の人いるし。
それに家庭での死亡事故で、浴槽内の溺死の割合は39〜41%だよ。
+11
-10
-
265. 名無しの権兵衛 2024/12/08(日) 16:23:28
>>1 お風呂で寝てしまうのは、実は睡眠ではなく失神に近い状態なので、湯船に顔がつかっても身体が沈んでいっても意識が戻らず、そのまま溺死してしまうことがあるのだそうです。
特に疲れがたまっている時や体調が良くない時などに起こりやすいらしいので、そういう時はシャワーで済ませて、睡眠で身体を休めるようにした方がいいかもしれません。
お風呂に入るとなぜ眠くなるのか?00m.inhttps://web.archive.org/web/20000304053814/http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19991219/r046.html
日本では毎年亡くなる人がいるそうで、10代や20代で亡くなった例もあるので、年齢やどんな家に住んでいたかは関係ありません。
コロナ禍前からのことなので、ワクチンも関係ありません。
見えるものと見えないもの~画家 大﨑真理子の見た風景~maliko.officehal.net2018年に23歳の若さでこの世を去った画家 大﨑真理子。今、絶筆「あの日のユンボ」を描くまでの創作の道程が紐解かれる!
+156
-11
-
266. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:29
>>104
半身浴でもダメ
お風呂に入る時は気合い入れてなきゃ+20
-0
-
267. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:37
>>215
私もシャワーだけだけど湯船浸かると心臓に負担掛かるって言うし現に圧迫感あったんだよね。
怖いのもあってシャワーだけ。+28
-0
-
268. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:40
>>149
夜に飲んで酔った状態で入浴してそこで事故で亡くなって、発見されるまで時間が経ってたからその場で死亡が確認されたんじゃないかな+82
-8
-
269. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:40
>>255
違うだろ
どっちもあるよ+2
-2
-
270. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:44
>>4
お風呂に入ると血管が拡張して血圧が下がるから眠たくなる。
お風呂でウトウトしてしまうのは布団に入って寝るものとは違って意識を失う事に近いから実は湯船のウトウトはめっちゃ危険なんだよね。+602
-9
-
271. 匿名 2024/12/08(日) 16:23:57
>>215
うちは節約の為に真冬でもシャワーだよ
湯船浸かるよりはそう言う事故防げると思うけど体の芯から温まりたい…+18
-0
-
272. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:03
>>45
私も気を付けようと思う 冬場、湯につかると気持ちよくて、ついウトウトすることが時々あるので+42
-0
-
273. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:04
>>235
動画観るのをやめた方いいよ
自分の部屋で見なさい+11
-1
-
274. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:11
>>212
意識消失に近いパターンだと思う。苦しんではいないんじゃないかな。苦しかったらこうなってないはず+6
-0
-
275. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:15
>>210
よこ
子供のコメじゃないとしたらサイコパスだと思う
怖い…+7
-1
-
276. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:16
朝7時までLINEしてて、お風呂入って新幹線乗るはずだったんでしょ
飲酒はしてないと思う(体内に残ってたのかもしれないけど)
親族がヒートショックで亡くなったけど
心臓がいきなりキューッてなって意識が遠のいて
そのまま自分の力ではどうにもならない感じで
足を引っ張られる感じで沈んでいって溺れて
だからけして楽な感じじゃなくてむしろ
苦しい逝きかたと説明受けたよ+1
-18
-
277. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:22
>>98
そうそうこの人かなり酒好きだったみたいだもんね
+70
-4
-
278. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:27
>>215
友達がお酒飲んで入浴して浴室で気失ったことあると言ってた
浴槽だったらやばかったと
寒い時期で一人暮らしだった場合やばいのでは+11
-1
-
279. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:35
>>77
時々いるよね、テレビとかでも疲れてお風呂で寝てしまって危なかったみたいな話をしてる芸能人の人とか+168
-0
-
280. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:58
>>227
完全に誤報だけど何がだらしないんだろう
おかしな価値観を押し付けないで+45
-4
-
281. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:02
>>262
多分米花町出身者だよ+3
-1
-
282. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:04
>>269
この場合はって意味でしょ+2
-0
-
283. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:29
>>77
疲労が溜まっていて思わず浴槽で寝てしまって気がついたら顔がお湯に浸かりかけていてはっと目が覚めた事あるよ
あの時気がつかなかったらどうなってたか+231
-2
-
284. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:31
先月の夜勤明けで風呂入って湯船浸かってたら
無茶苦茶眠気に襲われて速攻で風呂から上がった
居眠ってお風呂で溺死する人がいるって聞いてたしむちゃくちゃ焦ったよ+6
-0
-
285. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:33
>>8
心筋梗塞は事故死と言わない+15
-0
-
286. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:44
ヒートショックって言って拘ってる人がいるけどヒートショックだったらヒートショックって発表があると思うんだけどな。+6
-2
-
287. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:53
>>275
子供はミポリンなんて言わなそう+9
-0
-
288. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:09
風呂で寝ないのが一番なんだけどさ、夫婦で長風呂&寝る癖があるからお湯は浴槽の半分にしてる
もちろんそれじゃ寒いから浴室暖房を常に「強」にして入ってる
旅行先の風呂で寝てたときは深くて顔沈んだときに目が覚めたけど
誰か家にいれば長風呂だと見に来てくれたりするんだろうけど、この人は一人だったのかな
+3
-2
-
289. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:40
>>247
だから誤報って言ってるじゃん+29
-6
-
290. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:43
>>247
夜ラインやりとりしてた相手が寝落ちしてしまい、朝7時にライン返したが既読にならなかったというのがやりとりしてたような報道になってしまったよう+47
-3
-
291. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:46
>>251
女性で裸で死ぬのを選ぶ人はそうそういないよ+31
-0
-
292. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:54
>>243
中山優馬くんよくお風呂で寝ちゃうって言ってたんだよな。名前も同じだしどことなく面差しも似ているせいかあの発言を思い出してしまう+3
-39
-
293. 匿名 2024/12/08(日) 16:27:04
>>174
フランスに旦那と子供置いて来たんだっけ?
普通にクズじゃね?
関西の番組でコメンテーターが話してた+8
-45
-
294. 匿名 2024/12/08(日) 16:27:06
>>104
私も蓋にうつ伏せていつもあえて15分寝てるよ
寝るぞって寝てるから失神なんて全くない+2
-12
-
295. 匿名 2024/12/08(日) 16:27:15
>>268
勝手に酔ったことにするなよ+50
-9
-
296. 匿名 2024/12/08(日) 16:27:27
>>91
こいつらマジで訴えられればいいのに
いい年した大人が人の訃報トピでやることじゃねーだろ+29
-64
-
297. 匿名 2024/12/08(日) 16:27:33
>>77
高校生時代に運動部に入ってたときに
湯船に浸かっている間に寝ちゃうことがあった
今考えると人より体力ないのに無理してた部分はあったのかも
人生の中で活力がピークの年齢でもこれだったから
歳を取るにつれていろいろ加減していかないと危ないのかもね+240
-1
-
298. 匿名 2024/12/08(日) 16:27:51
>>276
朝7時のやり取りは誤報訂正済み
午前2時に中山からきたラインに朝7時に気が付き返信したが既読にならずが新情報+25
-0
-
299. 匿名 2024/12/08(日) 16:27:58
>>202
スタッフが朝7時頃LINEしたけど中山さん側は既読になってなかったって見たような
+13
-0
-
300. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:00
湯船に数分浸かってあがる時に必ず立ちくらみするから他人事ではない+9
-0
-
301. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:01
>>227
だらしなくはないよね?
何がだらしないんだろう+69
-2
-
302. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:01
>>258
事故の意味の意味よく調べた方がいいと思うよ+11
-1
-
303. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:01
うちの夫もいやに長風呂だなと思ったら寝てたことある
気をつけないと+23
-0
-
304. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:07
>>214
それもわかるけど、なんとなく好きだった人の絶望を肯定したくないや。
残念ながら絶望を感じてしまってたし、後になったらどうにもできないけど、本当は希望に満ちてたって思いたいのかも。+36
-5
-
305. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:11
本当に不慮の事故なのかな
亡くなる22時間前ラスト投稿のインスタはかなり意味深+4
-26
-
306. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:12
>>198
横
私も酒飲みだけど解剖したら検出されるよ
イメージ的に言わないだけじゃないかな?
血糖値スパイク起こしたりして(仕事帰りにジュース飲んだだけで)
私も車で気絶した事が沢山あったけど疲れが大半で今は大病してるよ
ストレスや疲れや緊張とか沢山あったんじゃないのかな?
+24
-2
-
307. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:17
>>287
確かにそう
ミポリン呼びする人は年代が限られてくる+9
-0
-
308. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:28
>>282
このかきかたは違うでしよ+1
-0
-
309. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:30
>>275
発達障がいかもしれないけどサイコパスまではいかないんじゃないかな。わざとでなければ悲しいとは思ってそうだし発言がずれてるだけで悪意はないような+1
-3
-
310. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:40
>>20
私、入浴中気持ち良くてそのまま寝てしまい鼻口まで浸かってしまったことがある
溺死は珍しくないよ+78
-1
-
311. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:44
マスコミの忍ちゃんへの無神経なインタビューは許せない
+20
-2
-
312. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:49
人が亡くなるのってあっけないよね
なんかせつない+42
-0
-
313. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:17
風呂で眠くなることは無いんだけど、たまに酒飲んで入ることはあるから気をつけなきゃ+5
-1
-
314. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:18
厚生労働省の人口動態統計によると2019年には5,666人が「浴槽内での溺死及び溺水」により死亡したと報告されています。
これは交通事故による死者数(4,279人)や火災による死者数(1,004人)より多くなっています。
浴槽の事故って思ったより多いんだよね+9
-0
-
315. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:26
>>211+2
-36
-
316. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:27
>>293
ふざけんな!お前は誰なんだよ
お前のちっさい脳で勝手に話を作り上げてんじゃねーぞ!クズはお前だ!+23
-5
-
317. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:31
>>293
離婚時の取り決めでそうなっただけ
亡くなった人をクズ呼ばわりして楽しい?
どっちがクズだよ+49
-4
-
318. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:38
>>276
朝の七時のLINEやり取りは誤報だって+5
-0
-
319. 匿名 2024/12/08(日) 16:29:44
>>262
悪意ではなく心が不安定になってしまっている場合もありそう
+1
-7
-
320. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:00
>>295
ごめん。ひどく疲れた状態だったとか色々あるよね+34
-2
-
321. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:20
>>293
クズはお前。気づけよ+19
-2
-
322. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:29
>>252
なんでマイナスなんだろうね+1
-1
-
323. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:50
>>6
入浴中に寝るのって寝てるんじゃなくて貧血とかで、ほぼ気絶状態って聞く+349
-6
-
324. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:50
>>92
それ思う+0
-0
-
325. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:55
>>9
消えるどころか、自分たち以外の人間は「事務所が出した表向きの理由に騙されるバ◯」扱いだよ
「気付いている私たち」がえらいんだって+65
-8
-
326. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:21
>>227
一言余計なタイプだな+20
-2
-
327. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:25
>>317
そうなの?
関西の4ちゃんテレビで訃報が入って来た時にコメンテーターが「自由奔放な人でしたよね〜、フランスに旦那さんと子供さん残して日本に帰って来ちゃって〜」みたいなこと話してたよ?+4
-15
-
328. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:28
仮に飲酒して溺死したならば意識はないわけだから苦しくはなかったのかな…
怖いね冬のお風呂は+5
-0
-
329. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:32
>>142
うちの浴槽、半身浴する用に一部が一段高くなってるから、そこに足を曲げて突っ張って入ってる。
私もよく入浴中に寝ちゃうんだけど、手足伸ばせる浴槽なら溺れるのはわかるわ。
そう考えると高くなってる分節水になるし溺れづらいからいいのかも。
けど気をつけなきゃいけないな。+3
-1
-
330. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:33
>>305
事務所が発表したのが全てだよ+7
-1
-
331. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:41
>>77
高校の時に部活がしんどくて、風呂で何度か寝ては顔が湯船に浸かって目が覚めていたわ
やっぱり危ないんやね+178
-0
-
332. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:41
>>111
コンサート前日にそんなに飲むと思うの?中森明菜ならもしかしたらありそうだけど中山美穂はそんな事しないよ+2
-45
-
333. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:43
>>10
一般にお酒飲んでお風呂は良くないんだってね+97
-3
-
334. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:55
>>310
もし気持ち良くて寝ちゃったなら、苦しさは最小限だったと思いたいな+16
-1
-
335. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:57
>>217
小さい浴槽でも頭が前に倒れれば顔面が水に浸かるので溺れます
半身浴以下の水深で膝を曲げて入浴してるなら大丈夫だろうけど+5
-2
-
336. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:02
>>322
飲まないよっていう意味じゃない?+3
-1
-
337. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:20
>>1
不謹慎ではありますが、アルコール入っていて、入浴中寝ちゃって、暖かくそのまま苦しまずに亡くなったのであれば、なんて羨ましいのだろう、と。
羊水で育って生まれて、羊水に還る、みたいな…。
+16
-25
-
338. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:26
浴槽で溺れた、事故によるもの
とまで発表されてんのにまだ何かと結びつけたい陰謀論者は何がどういう結果なら納得するんだろう+8
-1
-
339. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:43
>>9
陰謀論クソババア本当に気持ち悪い
とっとと訴えられて逮捕されてほしい+48
-27
-
340. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:50
>>162
確かに私も浴槽で足滑らせたことあるわ。+43
-1
-
341. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:55
勝手に飲酒してた認定している人はなんなの?なんか気持ち悪い+8
-3
-
342. 匿名 2024/12/08(日) 16:32:58
マスコミが事件性がないって言うってことは、どういう事なんだろう?そのままの意味には解釈できないよね。
やっぱりワクチンを一番に疑ってしまうな。
あまりにも多すぎるよね。まだまだ若い方が亡くなること。芸能人でも、身近な人でも、、+18
-32
-
343. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:01
>>77
溺れた時って静かに溺れる(バシャバシャではない)ときいたことがあるけどそれかな?+10
-9
-
344. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:08
>>293
フランスは共同親権が普通なのに辻仁成に先に手を回されてて親権を得て離婚できなかった
辻さんも不倫してたのにね+32
-19
-
345. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:20
>>322
憶測で言ってるから+5
-0
-
346. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:28
>>280
自分に厳しいキッチリした人って、絶対に10時半に布団に入って7時に起きマス!5年前に禁酒して以来快調デス!って感じじゃん。はあ、そうっすかーみたいな。
好きなように、気ままに楽しんでらしたと思うよ。+1
-12
-
347. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:37
湯船で寝て(気絶)溺れたか+0
-0
-
348. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:37
>>197
老衰もだよ
「こんなに芸能人がなくなる年はないですよね」
「打ってた証拠ありました」(他人のXの目撃談)
「やっぱりそうですね」
「確定ですね」+10
-1
-
349. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:58
>>1
遠因はワクワク+6
-17
-
350. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:12
昨晩からお風呂前にはエアコン入れてお部屋暖かくしてる
夜中のトイレもフリースと厚手の靴下はいてから行くようにした
風呂場に電気のファンヒーター買った方が良いかな?+5
-0
-
351. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:15
>>330
知らなくて良いこともあるからね
知らないほうが幸せなこともあるからね
真実なんて分からないし芸能界は闇すぎるわ+6
-22
-
352. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:17
>>124
気をつけてね…!+37
-1
-
353. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:19
>>342
たちの悪い陰謀論者は出ていって下さい+29
-13
-
354. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:49
浴槽内で寝てしまったのかヒートショックで意識を無くして溺れてしまったのか本人にしか分からないけど
最初の頃のトピ読んだらとりあえず起立性低血圧で血圧上げる薬を飲んでる私はお風呂は気を付けようと思った。
+30
-0
-
355. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:04
>>313
お酒飲んで酔ってなくても
お風呂に入るならば2時間以上開けてね
そして、入るまでの2時間の間にしっかり水分補給してね
私の場合、酔わなくても2時間以上開けるとお風呂入る前に先に眠気が来てしまう+1
-1
-
356. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:08
泥酔して溺れ死ぬ話は聞く。+5
-0
-
357. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:10
>>77
新卒の頃、徹夜明けで家に帰って速攻お風呂入ったんだけど、そのまま1時間くらい眠ってた。半身浴みたいな感じだったから顔が湯船に浸かることはなかったけど、誰にでも起こりある身近な事故だよね+168
-2
-
358. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:11
具合が悪い何かしらの自覚症状があったからスタッフに連絡してコンサート中止にしたんだよね
それでも入浴したのは何故だろう
病院に行く→ 入院になるかも?
を予想して身体をきれいにしておきたくて具合が悪いのを我慢して入浴したのだろうか+4
-18
-
359. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:21
>>343
それは風呂での溺死とはちょっと違う+8
-0
-
360. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:34
私も良く浴槽で浸かりながら寝てしまうんだけど
お風呂のセンサーが10分でピッーピッーピッー!
って鳴るから起きる事が出来る。
あと、結婚して12年。旦那がリビングにいる時に
お風呂に入ってるから、そのセンサー音聞いたら
気にして見に来て声掛けてくれる。
小学生の娘と入る時は大丈夫だけど、1人で入る時は
気が緩んでしまう。
気をつけて無ければ…。
+10
-3
-
361. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:55
>>39
人は信じたいものを信じる
それが例え明らかな虚構であっても真実として疑わないんだよね。要するに馬鹿
そんな考え全く理解出来ない自分からしたら、他人に起こった不幸を面白がってる様にしか思えんけどね+40
-4
-
362. 匿名 2024/12/08(日) 16:36:08
>>345
どちらもあり得るでしょ+0
-0
-
363. 匿名 2024/12/08(日) 16:36:19
>>44
SUPER EIGHTの安田くんもお風呂で失神してた所を友達が助けてくれたと話してた事あったけどお風呂の事故怖いね+57
-1
-
364. 匿名 2024/12/08(日) 16:36:19
>>351
このトピから出ていって下さい+6
-5
-
365. 匿名 2024/12/08(日) 16:36:53
お風呂で溺死って怖いね
湯船に浸かると心臓にも負担かかるしシャワーで済ませてるけど最初寒いんだよね
これも心臓に悪いんかな+8
-0
-
366. 匿名 2024/12/08(日) 16:36:54
>>9
本当に消えて欲しいわ
あの連中は害悪でしかない
俳優さんが亡くなったことと有吉弘行様は全く関係ないのに適当にこじつけて誹謗中傷を繰り返す
片っ端から逮捕されろと思うわ
大体有吉弘行様が何をしたというの?
紅白司会に選ばれ続ける徳の高い御方がいじめとか匂わせとかするはずないじゃない
それこそ誹謗中傷でしょう+11
-39
-
367. 匿名 2024/12/08(日) 16:36:57
>>182
なるほど。仰向けだけが溺死イメージだった。ありがとう。+14
-2
-
368. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:00
>>217
それがね、必ず蓋をあけるとは限らなくておしゃれなもの使う人もいるけどバスタブに物置けるやつ、でも芸能人で蓋半分だけ外して半分に色々置いておく、水やパックや色々、そういう場合もあるから少しミスれば危険。本当に悲しい事だけど。。+3
-1
-
369. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:18
>>57
疲れを取りたくてお湯に浸かるんだろうけど危ないね
私も長風呂してた頃はよく湯舟でウトウトしちゃったけど、後頭部を壁にぶつけて目が覚めるパターンだった
お風呂で寝るのは居眠りじゃなくて気絶だと言われると、顔が水に浸かっても自分で気づけないから怖いね+26
-0
-
370. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:25
>>220
あ、そう?+5
-7
-
371. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:35
>>30
ただ寝てるだけなら苦しくて起きるだろ+3
-5
-
372. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:42
>>323
それ聞いたことあるー
風呂場で寝る癖がある学生時代の友達思い出しちゃったよ+107
-1
-
373. 匿名 2024/12/08(日) 16:38:12
あーあこれで余計に風呂キャンセル界隈が爆増しちゃうな+0
-2
-
374. 匿名 2024/12/08(日) 16:38:18
>>184
ヒートショックって脱衣場から浴室に入る時に心臓麻痺起こすイメージの人多いけど
湯船に使って脳貧血起こすこともヒートショック
ヒートショックで溺死もあるあるだよ+76
-1
-
375. 匿名 2024/12/08(日) 16:38:40
>>1
無理やり頭押さえつけられたりしてないのに
どうやったら浴槽で溺れる?
+2
-20
-
376. 匿名 2024/12/08(日) 16:38:43
>>353
言論統制じゃん+9
-7
-
377. 匿名 2024/12/08(日) 16:39:07
>>341
アホだよね
通報しましょう!+1
-4
-
378. 匿名 2024/12/08(日) 16:39:30
>>6
お風呂で寝る=は貧血というかほぼ気絶だからね。+147
-5
-
379. 匿名 2024/12/08(日) 16:39:33
>>323
鼻まで浸かってたことあるけど、気付かないんだよ。息を思いっきり吸ってたら溺れてしまうね。+74
-1
-
380. 匿名 2024/12/08(日) 16:39:45
事務所が発表しても変に勘繰る人いるし、憶測で勝手なこと発信する人まだいるんだね。+2
-0
-
381. 匿名 2024/12/08(日) 16:40:45
>>333
お酒って麻酔効果みたいなものがあるよね。
深酒した翌日に体があちこち痛い、あざだらけ。でも痛みの記憶がないって事がある。
だから深酒したまま入浴し寝落ちして顔が湯に浸かっても、息苦しいと感じる間もないうちに意識もなくなって、そのままの溺死するって事はあると思う。+36
-0
-
382. 匿名 2024/12/08(日) 16:40:52
>>327
関西のローカル番組の情報鵜呑みにして誹謗中傷とは恐れ入る
疑問に思ったのなら人をクズ呼ばわりする前に自分で調べるなりしてからコメントしなよ
+15
-1
-
383. 匿名 2024/12/08(日) 16:40:55
>>115
ほんと気持ち悪い+8
-0
-
384. 匿名 2024/12/08(日) 16:41:24
>>364
なぜ
意味がわからない+2
-2
-
385. 匿名 2024/12/08(日) 16:41:26
>>4
水面に顔が浸かってたって。寝落ちして水吸い込んでそのまま亡くなったのかな+171
-5
-
386. 匿名 2024/12/08(日) 16:42:04
>>1
前日、眠れないからと睡眠薬を飲んで朝起きたが
薬がいまいち抜けてないのでお風呂に入ってリフレッシュしようとした
血液の循環が良くなり、薬が再び回り出す
浴槽でうとうとしてるうちに眠ってしまった
鼻の穴からお湯が入りびっくりして起きあがろうとしたが
再び強い睡魔に襲われ前に倒れそのまま呼吸をしてしまい肺の中に水が入ってしまい+6
-10
-
387. 匿名 2024/12/08(日) 16:42:07
両手つると湯船でも溺死するよ+1
-0
-
388. 匿名 2024/12/08(日) 16:42:33
>>124
とりあえず家族だけにも声かけてからお風呂入った方がいいみたいだよ
お風呂から全然何にも音しなかったり、急に大きな音がしたら何かあったかも!って見に来てね!とか言うだけでもお風呂での溺死とか事故防止にはなるらしい。+49
-0
-
389. 匿名 2024/12/08(日) 16:43:17
寝ちゃったの?ってあるけど、私も幼い頃パジャマ姿で浴槽で寝てたことがあったよ
トイレと間違えたのか覚えてなく何故風呂で寝てたのかもよく分からない
目覚めたら浴槽の中だった+1
-1
-
390. 匿名 2024/12/08(日) 16:43:33
>>4
原因不明+14
-22
-
391. 匿名 2024/12/08(日) 16:43:43
浴槽の中で寝ちゃったってこと?+0
-1
-
392. 匿名 2024/12/08(日) 16:43:48
>>23
病死でも自死でもなく、溺れると言う不慮の事故って感じの事をいいたかったのかな?と思った。
不慮の事故で溺れるって、足を滑らせて転倒して意識失い溺れるみたいなのをイメージするけどね。
お酒凄く飲む方だったみたいだから、酔っ払って寝てしまったのかな?+19
-5
-
393. 匿名 2024/12/08(日) 16:44:06
歳が近いってのもあってショック受けてたところに録画番組整理してたらたまたま美穂ちゃんゲストの番組があって、不意に見ちゃったもんだから更につらい…
私も一人暮らしだし不安になってきた…+4
-0
-
394. 匿名 2024/12/08(日) 16:44:25
一時期仕事がめちゃ忙しくて、
帰宅してもソファで寝落ちしてお風呂入る余力がなかったんだけど、
ある日、あ、湯船で仮眠とればいいんだ!
って毎日湯船でわざと少し寝てた。
でも危ないって知ってやめたけど
気持ちいいんだよな。
目覚めた時独特の感じがある。
血の気がないかんじ。+0
-2
-
395. 匿名 2024/12/08(日) 16:45:17
とにかくご冥福をお祈りします。
浜ちゃん、ショックだろうな。
ドラマで共演してたし、浜ちゃんの還暦の際の2ショットインスタに上がってた。+28
-2
-
396. 匿名 2024/12/08(日) 16:46:48
>>389
いや、そういうことじゃない
残り湯にパジャマで入ってたわけじゃないんでしょ?空の浴槽に寝ただけで何か起こるの?
そんなんうちの猫だってやるわ+0
-1
-
397. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:11
>>375
プールで気管に水が入って息が出来なくなり焦った経験ない?あれが風呂で寝落ちしてる時に起こったら…+8
-0
-
398. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:18
疑問なんだけど居眠り溺死って呼吸できなくて息苦しくなっても目が覚めないもんなの?
+0
-0
-
399. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:33
>>83
実際嘘ばっかりじゃん+36
-28
-
400. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:44
溺死で圧倒的に多いのは風呂場で
人は15センチも水深あれば溺れられるというものね+3
-0
-
401. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:54
本人にとっては無念な亡くなり方だったろうな+66
-0
-
402. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:56
>>99
昨日のトピでも自死と決めつけてる人いたよ。
「みんなこの時期は死にたくなるよね!」
とか勝手に決めつけて、迷惑なメンヘラだった。
+57
-9
-
403. 匿名 2024/12/08(日) 16:48:12
>>365
寒い日は先にシャワーのお湯出しとくとかして浴室内を少し温めてから入ると安心
お湯も手足からジワジワかけはじめてる+15
-0
-
404. 匿名 2024/12/08(日) 16:48:41
苦しまなかったのなら少しほっとする自分がいる+9
-3
-
405. 匿名 2024/12/08(日) 16:48:50
浴槽とか足届くのに溺れないよ
睡魔で寝たとしても水が入ってきたら飛び起きる
ヒートショックで心筋梗塞とかが起きてたなら分かるけど+2
-23
-
406. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:07
>>384
頭おかしい陰謀論者は該当トピたてて群がったら良いのに。
+12
-5
-
407. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:11
ものすごく疲れてお風呂浸かったままウトウトして
湯船に沈みそうになった経験って
たぶんかなりの人あるよね…+17
-2
-
408. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:19
>>395
もう1人の浜ちゃんも、前夜やりとりしていましたみたいなコメント出していろいろ言われていて気の毒
悲しい上に面白がってネタにされるとかつらすぎる+12
-2
-
409. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:29
シラフで溺れるかな夜酒飲んだりならわかるけど+3
-6
-
410. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:53
>>395
これかな
このドラマ私も好きだった
いつもは人見知りのミポリンのことを受け入れてくれてずっと交流があったんだよね+61
-2
-
411. 匿名 2024/12/08(日) 16:50:16
>>89
日本人じゃないから+10
-1
-
412. 匿名 2024/12/08(日) 16:50:26
>>406
ヨコだけど、こういう人たちは目覚めていない人に知らせてあげよう、ってマジで良いことしている気分だからいなくならないと思う+6
-2
-
413. 匿名 2024/12/08(日) 16:50:31
>>1
現役葬儀屋です
検案書(警察案件で検死の場合)には細かく死因(推定)は記載あるとは思いますが、そこまで遺族が公表するわけないので、飲酒だ睡眠薬だと勝手な考えで書き込まず故人を偲ぶのがマナーかと思います+194
-1
-
414. 匿名 2024/12/08(日) 16:50:38
>>398
お風呂での寝落ちってそのまま気絶してる状態に近いから息苦しいって気がついた時には時すでに遅しかもしれない
とりあえずお風呂での事故にはくれぐれも気をつけなきゃいけないね。+21
-0
-
415. 匿名 2024/12/08(日) 16:51:06
>>396
389だけど、お湯を張った状態(残り湯っていうのかな?まだ抜いてない状態)だよ
だからパジャマも濡れちゃった
+1
-2
-
416. 匿名 2024/12/08(日) 16:51:33
改めてご冥福をお祈りいたします。+2
-0
-
417. 匿名 2024/12/08(日) 16:51:42
>>296
こんなに集めたのがスゴい!+114
-5
-
418. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:02
>>332
比較して中森明菜を下げる必要ないでしょ+35
-1
-
419. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:18
>>182
顔から湯船に浸っていって亡くなったなら、座った状態とは違うんじゃ?+9
-14
-
420. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:25
>>243
ウトウトしてあー寝ちゃいそう〜って思いながら寝ちゃう時と、本当に気絶レベルで意識なくなる時があった
眠い時はシャワーで済ませるのが無難なのかもね
疲れは取れにくいかもだけど気絶して溺れて死ぬよりはマシ+260
-0
-
421. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:27
>>405
日本は毎年風呂で5,000人も溺死してるよ。
+11
-1
-
422. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:49
>>417
工藤で検索したら465件ヒットした+13
-6
-
423. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:50
>>96
うち先月給湯器変えたんだけど、湯船浸かってると10分ごとに音が鳴る設定になっててそれで意識戻る。起きたら鼻先お湯に浸かってた とか何回もある😅+74
-5
-
424. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:55
>>163
自殺も病死だと思う
鬱は立派な病気だよ
ただ死にたいとかそんな理由じゃない
何かしらの病気と闘ってて
キツくて自殺しちゃうケースもあるし
絶対ダメなのは本人たちもわかってんのよ+160
-3
-
425. 匿名 2024/12/08(日) 16:53:16
>>45
大事なコンサート前に、そんなプロ意識のないことをするような方ではなかったよね。
マスコミが、まるでミポリンが深酒していかたかのような印象を与える報道を一斉にしていたのも違和感でモヤモヤした。+109
-9
-
426. 匿名 2024/12/08(日) 16:53:24
お風呂マットみたいなの掃除大変そうだけど暖かさ違うかな
タイルお湯かけても温まらない+3
-0
-
427. 匿名 2024/12/08(日) 16:53:26
>>409
当日のイベントキャンセルするぐらい体調悪いなら、シラフでも浴槽で気絶する可能性はあると思う+1
-6
-
428. 匿名 2024/12/08(日) 16:53:36
不慮とは
いがけず人に降りかかる(不幸な)こと。
ヒートシンク、うたた寝、貧血、のぼせ…等いろんな可能性はあるけどそれは特定できなかったってことね。+5
-0
-
429. 匿名 2024/12/08(日) 16:53:38
>>3
「不慮の事故」だからヒートショックでは無い事が判明された。+54
-88
-
430. 匿名 2024/12/08(日) 16:53:56
>>77
お風呂でウトウトは失神状態(水圧とお湯(血管の拡張)の関係で血圧が下がる)
そのまま溺死って充分ありえる
LIVEのリハとかドラマ撮影(1月期のドラマ撮影)とかでちょっと疲れてウトウトしちゃったのかな+170
-2
-
431. 匿名 2024/12/08(日) 16:54:45
>>405
足首までの水で人は溺れるんだってば
ミポリン関係のトピで何度も書いてる
もっと浸透してほしいよ+21
-1
-
432. 匿名 2024/12/08(日) 16:55:03
お風呂の事故は巷でもよく聞く話だから、くだらない憶測が入り込む余地は少なめだけど、これが就寝中に心臓発作とかだったらもっと陰謀論じみたこと言う人多そう。+2
-2
-
433. 匿名 2024/12/08(日) 16:55:07
普段から浴槽で顔までつかるタイプの人だったなら
半身浴のみの人もいるし+0
-0
-
434. 匿名 2024/12/08(日) 16:55:40
>>20
昔、仕事が激務で気力でお風呂に入ってたんだけど、湯船は気持ちいいし疲れてるしで無意識に寝ちゃう事があって頭がガクンっと下がって顔がお湯に浸かってガボッと起きてた。
でも一瞬、意識が飛んでるからここがお風呂っていう感覚が無いときがあったよ。
そういう時はガボッとなった瞬間、自分が何処にいるのか分からなくてパニックになって溺れるかも知れない。
ちなみにお酒は飲まないし、体力的には元気だったけれど、溺れかける。
みんなも気をつけてね。+113
-1
-
435. 匿名 2024/12/08(日) 16:56:00
ヒートテックじゃなかったんだね+2
-5
-
436. 匿名 2024/12/08(日) 16:57:11
>>435
ヒートテックはユニクロだね+6
-0
-
437. 匿名 2024/12/08(日) 16:57:14
>>427
それなら事故じゃなく病死なんじゃないの?+0
-0
-
438. 匿名 2024/12/08(日) 16:57:39
>>431
今回のことで少しでもその事が世間に浸透すればいいなぁと思ってる。
お風呂って相当危険なのに、そこまでは思ってない人多いよね。浴槽中の5センチくらいしかない湯量でも人間は溺れるんだと認知されてほしい。+19
-0
-
439. 匿名 2024/12/08(日) 16:58:52
>>385
朝の7時にLINE送ってなかった?+3
-14
-
440. 匿名 2024/12/08(日) 16:59:02
食事は玄米ご飯に具だくさんの味噌汁で朝は白湯に梅干しとか休みは10キロを4時間かけてウォーキングとか健康に気を付けてるって言ってたけどステージ前でストイックになりすぎて貧血でも起こしたのかな+3
-0
-
441. 匿名 2024/12/08(日) 16:59:44
>>296
悪いことしてる工藤静香が家族に恵まれていて、不器用なミポリンが波乱万丈で一人で亡くなるなんて不公平とか本当に酷いと思う
中山美穂さんが亡くなったことと工藤静香の人生関係ないじゃん+24
-49
-
442. 匿名 2024/12/08(日) 17:00:36
>>431
10センチで溺れたて亡くなった人がいるってテレビでやってました
気を付けましょう
+6
-0
-
443. 匿名 2024/12/08(日) 17:00:54
入浴中の事故って想像以上に多いんやな
+2
-0
-
444. 匿名 2024/12/08(日) 17:01:09
>>1
にしても、亡くなるの早すぎるよ。
子供の頃に
『セーラー服反逆同盟』をTVでやっていて
その中山美穂さんの美貌に釘付けになった。
色々ツッコミ所満載のドラマなんだが
80年代の校内暴力が蔓延る世界観が凄ずぎる。
中山美穂さん前半は他のドラマとも掛け持ちしていたから出演場面が限られているけど存在感は流石の一言。
少し野生味の有る目と笑う時の口角の上がり方が妙に色っぽい。+26
-2
-
445. 匿名 2024/12/08(日) 17:01:18
>>1
そっか…不慮の事故って事はやっぱりヒートショックだったんだね💦
54歳でもこの季節になったら気を付けないと行けないね😱
ご冥福をお祈りします🙏+4
-18
-
446. 匿名 2024/12/08(日) 17:01:35
>>390
事故死の溺死でしょう。+8
-1
-
447. 匿名 2024/12/08(日) 17:01:38
>>238
事務所「事件性は無い、悲しい事故だったんだ、いいね?」+15
-49
-
448. 匿名 2024/12/08(日) 17:02:11
>>427
イベントキャンセルって亡くなったことわかってからなんじゃないの?
+10
-0
-
449. 匿名 2024/12/08(日) 17:02:40
寝ちゃってたとして息できなくなったら苦しくて起きるんじゃないの?+3
-3
-
450. 匿名 2024/12/08(日) 17:03:49
朝の7時にLINE返して風呂で寝たってこと??
この後ライブなのに?+1
-6
-
451. 匿名 2024/12/08(日) 17:04:07
>>237
実家に住んでいて、お風呂が一番最後だから先に湯船につかって、体を持って洗うのは後回しにしてるよ。
本当は先に頭や体を洗っているうちに冷えた体を暖めてから入る方がいいんだろうけどね。+6
-3
-
452. 匿名 2024/12/08(日) 17:04:10
>>409
疲労という物を知らんのか。+5
-2
-
453. 匿名 2024/12/08(日) 17:04:27
>>174
相手が辻さんだからそんなに同情できないけどね。南果歩との事もあるし部外者にはわからない事もあるしね+41
-3
-
454. 匿名 2024/12/08(日) 17:05:56
>>431
顔が浸かれば溺れてしまうんだよね…
湯量が少なくても数センチもあれば溺れてしまう…
うつぶせで倒れて気絶したら3センチくらいでも溺れそう+9
-0
-
455. 匿名 2024/12/08(日) 17:06:04
>>444
横だけど、
YouTubeで『セーラー服反逆同盟』全23話無料配信やっているので是非観てほしい。
中山美穂さん素敵な歌と出演ドラマ楽しかったです。
長い芸能生活お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。ありがとうミポリン!
+4
-3
-
456. 匿名 2024/12/08(日) 17:06:24
近所の働き者の高齢おばさんが
いつも通り1日疲れ切って帰って
風呂に入って亡くなったと聞いた時
そんな事あるのかと思ったが
事件性は無く体を使い切って亡くなったと
遺族が話しているのを聞いて大きな事故では無く
最後は気持ちの良いお風呂で亡くなったのは
ある意味、ご褒美だったのかと思った事を思い出した
+21
-0
-
457. 匿名 2024/12/08(日) 17:06:32
>>240
よっぽど疲れてて眠りこんだ場合もそうなるのかな
鼻から一気に水を吸い込んだとか?+74
-2
-
458. 匿名 2024/12/08(日) 17:06:37
うちの親も風呂場でヒートショックで倒れた。
浴槽から出ようと立ち上がった時。浴槽の中に座り込むように倒れ、顔が少し湯に浸かった。すぐに気づいて抱えあげたから助かったけど。
湯がたっぷりあって、気を失って、誰も気づかなかったら溺れて助からないた思う。+8
-0
-
459. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:05
>>77
お風呂で寝てしまって溺れて亡くなること多いけど、溺れたら苦しくて目覚める気がするんだけど難しいのかな…+50
-7
-
460. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:12
>>6
かなりの酒豪だったみたいだから酔っぱらったま
ま入浴しちゃったのかな。
+49
-28
-
461. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:17
>>450
おかしいよね
7時半から8時に風呂入ったこと?
9時に待ち合わせ場所に来なかったって
風呂に浸かれない早業で支度しないとダメね
+1
-14
-
462. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:29
>>5
どうとらえるか?なのかな?
ヒートショックで血圧変化からのめまいや失神で滑って溺れた=死因は事故的な溺死かな?
か、ただ単に寝てしまったとかもありうる
滑って足がつったとかでも
とりあえず心臓やら脳血管やらには異常なし、肺に水が確認されたら溺死なんだろうね
溺死するまでにどっか血管が詰まったりで死んでたら肺に水は入らいから病死かな
こっちのほうがヒートショックの可能性高そう
でもこれではないからやっぱり事故って感じがするな私は
+105
-7
-
463. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:29
事故って、溺れた原因も身体になくてうっかり寝ちゃったってことなのかな?
数分で溺れるし、家族がいても防げないなぁ+2
-1
-
464. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:37
>>407
夜ならあるけど‥
当日この後ライブで9時には新幹線って人がウトウ寝るような湯船につかるかな?+3
-16
-
465. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:40
寝起きに入浴して、うとうと寝てしまったのかな?
私もたまに寝てる事があるから、気を付けるようにしようと思ったわ。
+2
-4
-
466. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:44
>>83
まあ嘘も混じってるのは事実だとは思うけどね+42
-6
-
467. 匿名 2024/12/08(日) 17:08:15
>>1
え。じゃあヒートショックじゃなかったんだ
どういうこと?+7
-2
-
468. 匿名 2024/12/08(日) 17:08:32
夜中にLINEを送ったらしいし、寝不足で疲れていたのかなぁ。
お風呂も気をつけないと怖いんだね。+4
-0
-
469. 匿名 2024/12/08(日) 17:09:35
>>439
それは誤報らしい
早朝のLINEには既読がつかなかったんだって+64
-2
-
470. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:00
>>96
私も寝てしまう
お湯に顔が浸かって鼻や口にお湯が入って苦しくてビックリして起きちゃう
他人事じゃないね、気をつけよう+98
-2
-
471. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:08
お湯で温まってウトウトしてしまったのかな…
+3
-0
-
472. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:30
昔ザ・ノンフィクションで、孤独死の特集してて
お酒を飲んで浴槽で溺れてしまい、発見されたのが1ヶ月後で、頭皮がぶよぶよに剥がれて浴槽にくっついていたという話を聞いてゾッとしたのを思い出した
皆さんもお気を付けて+5
-2
-
473. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:40
>>468
朝LINE返してたよ+1
-11
-
474. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:51
>>39
お風呂で溺死は定番の暗殺方法、
脳内妄想豊富な方な陰謀論捗る+3
-42
-
475. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:57
ワクチン接種はしていんだってね+6
-10
-
476. 匿名 2024/12/08(日) 17:11:31
>>459
苦しいって気がついた時にはもう危険な状態なんだと思うよ
水も大量に飲んでるだろうし。
お風呂場は本当に事故が多いから日頃気をつけなきゃいけないと思う。+49
-0
-
477. 匿名 2024/12/08(日) 17:11:43
>>470
夜なら分かるけど朝湯船入って寝る人いるってこと?+9
-14
-
478. 匿名 2024/12/08(日) 17:11:52
いくらなんでも結果出るの早過ぎない?
+6
-9
-
479. 匿名 2024/12/08(日) 17:12:05
利権からんでるし、もしアレの疑い有りでも言えないよね....+1
-2
-
480. 匿名 2024/12/08(日) 17:13:10
>>96
私、若い頃ぐーぐー寝てたけど溺れた事一度もない。
追い焚きしないからいつもお湯が冷めて目が覚める。追い焚きしてあったかくなると眠くなり…悪循環。
今のお風呂は眠れる環境じゃない。でも動画見たりゲームしたりのんびりしてる。+58
-7
-
481. 匿名 2024/12/08(日) 17:13:11
>>461
芸能人は支度などは現場ですることが多いと思う
朝風呂入って、そのまますぐ行こうと思ってたんじゃないのかな+2
-3
-
482. 匿名 2024/12/08(日) 17:13:18
>>471
たまに寝てそのまま沈んで鼻から水が入って痛みで気づく、
意識がきづかなければ一人暮らしだから、
誰も気づかれず終了
だから、最近浴槽に浸からない
+3
-0
-
483. 匿名 2024/12/08(日) 17:13:24
じゃ溺死ってこと?+2
-0
-
484. 匿名 2024/12/08(日) 17:13:36
>>475
接種会場でお見かけしたってツイートしてる人はいた。ホントかは知らない+10
-0
-
485. 匿名 2024/12/08(日) 17:14:02
何でマイナス魔がいるの?+1
-2
-
486. 匿名 2024/12/08(日) 17:14:07
>>47
かもしれないね。
狭いお風呂の方が事故防止になりそう。+6
-0
-
487. 匿名 2024/12/08(日) 17:14:28
飲酒してお風呂入って
寝てしまって亡くなってしまった人の話って
昔ばあちゃんに聞いたことある+2
-0
-
488. 匿名 2024/12/08(日) 17:15:01
>>4
冬場のお風呂ってわりと聞くよね
母の知人がこの方とあまり年齢変わらないのにお風呂で倒れていて発見が遅れて亡くなりました
持病も無しで習い事などにも積極的な人だったので驚きました
転倒とかうたた寝とか冬場のお風呂の中と外の温度差による身体への負担によるショック死とかいろいろ考えられますね
+223
-13
-
489. 匿名 2024/12/08(日) 17:15:11
>>450
7時のLINEやり取りは一部誤報
事務所スタッフが7時台に送ったLINEは既読付いていなかったと訂正されてる+7
-0
-
490. 匿名 2024/12/08(日) 17:15:19
そっか…やっぱり不慮の事故だったんだ。すごく悲しいし悔やまれるけど、こんな事言ってはいけないかもしれないけど、
自◯とかで苦しんでいたのではなくて安心してしまった。+4
-2
-
491. 匿名 2024/12/08(日) 17:15:20
>>238
眠っていたとしても溺れる前にはっと目覚めてくれたらよかったのに。
ミポリンがバラエティ番組でそのエピソードを披露して、鶴瓶さんとかさんまさんに、
「危なかったなあ、下手したら亡くなってまうで。ほんまに気ぃ付けなはれや」と突っ込まれるシーンを想像してしまった。でも、そうならなかったんだよね。悲しすぎる😢
+3
-41
-
492. 匿名 2024/12/08(日) 17:15:44
貧血で意識朦朧とし湯船から立ち上がれなくなり、やっとの思いでお湯を抜くボタンを押したことある。空っぽの湯船の中で正気に戻るまで待ってあがった。
お湯を抜けないままなら多分溺れてた+1
-0
-
493. 匿名 2024/12/08(日) 17:15:52
訃報が流れる直前にプレイガイドから
来年の40周年ツアー先行受付のメールが来てて悲しくなった+1
-0
-
494. 匿名 2024/12/08(日) 17:16:09
お風呂で亡くなっ人を3人知ってる
2人は直接、もう1人は間接的に知ってたんだけど20代と30代と60代
全員入浴前に飲酒してた
飲酒した後に入浴はやめようと思った
+10
-1
-
495. 匿名 2024/12/08(日) 17:16:15
>>459
うたた寝程度なら水(湯)が口や鼻に入ったらすぐ気づくけど、何らかの理由で失神してたら…+38
-0
-
496. 匿名 2024/12/08(日) 17:16:59
>>183
うちの旦那も毎日お風呂で寝てる
昨日ニュース見てこの話になって、昔朝5時まで入ってたことあったとか、お風呂の壁で寝ながら何回も頭ぶつけてるとか自慢気に話すから怒鳴ったところ+97
-5
-
497. 匿名 2024/12/08(日) 17:17:37
>>10
それプラス浴槽が広かったのかもね。
ウチの四角くてちっこい風呂ならそうそう溺れないなと思ったわ。+117
-3
-
498. 匿名 2024/12/08(日) 17:17:41
>>323
私は昔夜勤明けの夏にお風呂入ってたら寝てしまい、2時間くらい湯舟で寝てたことがある
爆睡。ぴちゃっと身体が動いて目が覚めた
お湯はすっかり冷めていて、なんでここにいるのかぼんやり考えた
憶えてないけど何か食べた後だったのか、血圧下がったのか睡魔に耐えられなかったんだと思う
中山美穂さんもいろんな要素があわさっての事故だと思う
+188
-1
-
499. 匿名 2024/12/08(日) 17:17:46
>>474
カギ閉まっていたみたいだよ、事故じゃない?+7
-1
-
500. 匿名 2024/12/08(日) 17:17:50
>>184
寝てしまったことによって溺死したのかなと思いました。+19
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
都内の自宅の浴室で6日に死亡しているのが見つかった歌手の中山美穂さん(54)の死因が8日、判明した。入浴中の不慮の事故という。事件性はない。