ガールズちゃんねる

角栓は抜く派 ニキビは潰す派

165コメント2024/12/16(月) 00:01

  • 1. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:13 

    の人いませんか??
    私は鼻周りに角栓が溜まりやすく、放っておくとニキビになるので、毛穴のふくらみに気づいたらすぐに抜いてしまいます。
    お風呂上がりにコメドプッシャー(面疱圧子)で押し出すとズルっと出てくるのでそれをピンセットで抜いてます。
    よく「クレンジングすると角栓がジャリジャリ出る」などと聞きますが、私の毛穴はギュッと閉じられているからか一度もクレンジングのみで角栓が出てきた経験がありません。
    また、ニキビも潰せるベストタイミングまで待って、膿が出せそうになったら針とプッシャーで潰して治しています。
    同士のみなさんで語りたいです!
    角栓は抜く派 ニキビは潰す派

    +325

    -10

  • 2. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:42 

    拡散抜く動画大好き

    +277

    -23

  • 3. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:49 

    気持ちがいいよね

    +155

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:19 

    >>1
    肌荒れするよ⋯

    +12

    -57

  • 5. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:22 

    かかとは剥く派ってこと?

    +15

    -9

  • 6. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:29 

    ニキビは潰せる状態になったら潰したほうが治りが早いよね

    +445

    -5

  • 7. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:40 

    おでこにホクロができたと思ったら黒い角栓だった
    前髪で見えないとこだから気にせずムニュっとやったよ

    +217

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:42 

    潰すよー
    ニキビ見つけたらテンション上がる

    +140

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:57 

    >>6
    痕にはならないの?

    +52

    -5

  • 10. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:14 

    跡が残ったしませんか?

    +7

    -4

  • 11. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:15 

    わかる
    気持ち悪くて放置できない

    +140

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:19 

    鼻の角栓とってるとイチゴ鼻にならない?

    +79

    -11

  • 13. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:24 

    >>1
    そういうことしてるから、角質溜まりやすい肌になっちゃってるのではない?
    放っておいたらニキビになるような角質って

    +2

    -31

  • 14. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:45 

    イライラしてるときは鼻押して角栓出してる

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:45 

    頻繁に抜いた記憶は無いんだけど鼻筋に角栓のクレーターがある
    ファンデがよれると溜まって汚いんだよね

    +95

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/08(日) 11:05:26 

    お恥ずかしい話ですがパンツラインはどうしてますか?
    パンツのゴムが擦れてなのかしょっちゅう出来物ができます。
    前は右だけだったけど今は左もできて。。
    対策法ありすか?ちなみに今はユニクロのシームレスはいています。

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/08(日) 11:05:33 

    ニキビは潰したらダメと言われるけど私の場合は潰した方が治りが早いし痕も残らないから潰してる

    +204

    -1

  • 18. 匿名 2024/12/08(日) 11:05:52 

    >>9
    私はニキビが潰せる状態になったら、速やかに潰してる
    そうしないと、デキモノみたいに皮の下で白いしこりになっちゃうから

    +222

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:04 

    ニキビ潰すの駄目ってよく聞くけど、潰さないとずっと芯が残らない?半年ぐらい芯と膨らみが残ってるやつがあるんだけど。

    +231

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:06 

    私は動画を観てる派。

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:16 

    >>5
    なぜそうなる(笑)

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:58 

    >>2
    ええ?ザワ〜ってこない?

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/08(日) 11:07:19 

    どっちも肌には悪影響

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2024/12/08(日) 11:07:28 

    >>1
    お風呂上がりとかに白いのがピヨっと出てたりするのは抜く。ニキビは薬塗ってなくす。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/08(日) 11:07:35 

    角栓は数が多すぎて面倒だから放っておくことが多いけど、ニキビは膿が見えたら出来る限り潰したい派
    そっちの方が治りが早いし(※あくまで自分はの話)、今のところ跡も特に残ってない

    +106

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/08(日) 11:08:10 

    >>4
    放置する方が肌荒れするって書いてるから、今のやり方で問題ないなら今のままで良いんじゃない?
    肌だって千差万別なんだから

    +79

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/08(日) 11:08:20 

    >>3
    いくない😡

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:17 

    >>22
    ゾワ〜ってくる!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:26 

    >>1
    「肌に良く無い」ってコメントも多いけど、皮膚科でも綺麗な針で開けて押し出すのにね
    完全に消毒状態でやるなら押し出すのも悪く無い
    ただ、雑菌が傷から入ると、とてつもないダメージ残るからね

    +100

    -3

  • 31. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:51 

    小鼻に生える黒い産毛も抜きたい・・・

    +97

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:55 

    追加で
    かさぶたは取る派‼️
    です。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:59 

    >>1
    分かるよー私もやっちゃう
    何なら小さめの粉瘤も絞り出す

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:03 

    >>1
    私の場合、白ニキビは治るのを待ってそっとしていると、必ず白い大きい角栓になって、跡がポッカリ空いて残ってしまう。早いうちに中身を出して薬を塗っておく方がマシ。

    +118

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:03 

    >>1
    角栓を無理に抜くことは肌に悪影響を及ぼすため、避けるべきです。無理に抜くと皮脂の過剰分泌や毛穴の拡大を引き起こし、肌を傷つけて色素沈着の原因にもなります

    +5

    -20

  • 36. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:05 

    角栓はクレンジングオイル使うと少し良くなったよ
    すごい脂性な私はメイク前もメイク崩れ防止で鼻だけオイルクレンジングやってる
    やってなかったら試してみてほしい

    +8

    -5

  • 37. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:16 

    それで鼻がイチゴになりました。
    40代だけどお金かけてフラクショナルレーザー当てて
    治してるよ。
    はっきり言って気休めの金ドブだよ。
    みんなほどほどにね。

    +10

    -8

  • 38. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:18 

    >>1
    角栓ピンセットで抜くとイチゴ毛穴にならない??

    +10

    -5

  • 39. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:32 

    >>1
    私も同じ
    秋から化粧水と乳液グリフリに変えたおかげか角栓が育ちにくくなってもう抜けそうなやつがほぼいない
    時期と年齢もあるかなと思ったけど
    夏はクソデカ角栓いっぱい抜いてたし
    グリセリンはニキビと角栓を育てるんだなと確信した

    +47

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/08(日) 11:11:26 

    >>16
    鼠径部に当たらないちょっと長めのボクサータイプにしたらどうですか?

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/08(日) 11:11:40 

    >>3
    昔、インドネシアで会ったおじさんが、すごい角栓付きの鼻を持った人だった。
    もうね、鼻全体にブツブツが、それもでっかいのが半分くらいニュッと出てる状態なのよ。
    すごいのを見てしまった、、、。
    あのおじさんのを抜いてあげて。

    +77

    -2

  • 42. 匿名 2024/12/08(日) 11:12:00 

    >>4
    鼻の角栓については、取ること自体は問題ないって美容家が発信してたよ
    ただ、その前後のケアをきちんとしないと、荒れることもある
    だから今でも鼻の角栓取りシートとか売ってるんじゃない?

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/08(日) 11:12:01 

    >>16
    一分丈・三分丈のショーツを履く。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/08(日) 11:12:04 

    >>31
    分かる
    黒いブツブツ気になって仕方ない

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/08(日) 11:12:37 

    >>6
    たまにタダれて赤ニキビから膿が出てるのに「ニキビは潰しちゃいけいないんだって〜」って言ってる人いるよね。「いや、、あなたせめて膿は出しましょうよ」って思うことある

    +108

    -3

  • 46. 匿名 2024/12/08(日) 11:12:39 

    >>12
    なった
    もう後戻りできない😭

    +103

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/08(日) 11:13:16 

    角栓抜かないけど、お風呂上がりに綿棒をクルクルして飛び出た角栓をぬぐってる。
    しばらく放置した時は綿棒がほのかに臭くなる…けど、ついクンクンしてしまう…笑

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2024/12/08(日) 11:13:21 

    >>31
    あれ何で生えているんだろうね。

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/08(日) 11:13:55 

    >>1
    マイクロナノバブルのシャワーヘッドに変えてから、ニキビが出来ずらくなった
    洗髪する時も泡立ちが凄く良いし、汚れが落ちているんだなと思ってる
    角栓は抜く派 ニキビは潰す派

    +24

    -9

  • 50. 匿名 2024/12/08(日) 11:14:52 

    >>1
    あたしンちの鼻パックを思い出したわ。

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/08(日) 11:15:37 

    >>28
    ぎゃーっ!やめてええー!

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/08(日) 11:16:40 

    >>5
    それは角質じゃないですか?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:00 

    >>45
    よこ
    あの状態って痛いんですよね!
    出しちゃった方が楽な気がします!

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:06 

    >>37
    ってよく聞くけど、やってなくても苺鼻にはなってた可能性はないん?

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:09 

    >>1
    鼻毛は抜く派
    脇毛は生えてこない派
    朝の歯磨きは食べてから派

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:12 

    >>2
    私もすき〜
    たまらん

    +27

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:29 

    >>12
    とらなくてもいちご鼻になる気がする…

    +195

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:50 

    >>42
    肌の専門家も、一か月に1回くらいなら鼻の角栓取りシートしても良いと言ってるね
    その後に収れん化粧水で毛穴を引き締めすべしと

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:51 

    >>1
    肌汚くなりそうだけど

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/08(日) 11:18:02 

    >>1
    角栓&毛穴ケアは保湿からよ!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/08(日) 11:18:35 

    ずっとそうしてるし毛穴パックもしていちご鼻だったけど、クレンジングも洗顔も化粧水も何もかも見直したら劇的に改善してきたよ。
    角栓取ったりしなければもっと良かったのかもしれないけど、放置してる方が悪化してたから私にはこれで良かった。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/08(日) 11:21:03 

    フラルネのシーバム使うとツルツルになる
    ただアルコール結構使ってそうだから肌弱い人は注意

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/08(日) 11:21:53 

    >>1
    ガスールと重曹のパックを試してみて欲しいです
    基本はガスール(粉の方が扱いやすい)に少しずつ水を入れて(本当に少しずつ、粉の方が多いかな?と感じるくらい)少し待ちます
    水が粉に行き渡った感じがしたら硬さを調整します

    +重曹パックは、水を入れる前にひとつまみくらいの重曹を入れて
    ガスールと重曹を混ぜてから↑と同じように水を加えてください
    クレンジング、洗顔した肌にパックをしてみてください
    5〜10分くらいから様子をみてみてください
    周りが乾燥してくるのは放置しすぎです
    角栓が出やすくなると思います
    その後洗顔や保湿パックでお手入れしてください
    少しでも良くなりますように

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/08(日) 11:23:00 

    >>1
    にきびが出来たらさっさと直した方が良いと皮膚科の先生に言われたよ
    私はステロイド入りのクリーム塗ってる

    角栓は抜く派 ニキビは潰す派

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2024/12/08(日) 11:24:38 

    >>9
    私の場合はならない
    取る方が早く治るし痕も残らない
    アレルギーあるしケロイド体質だけど切り傷とか早く治るから治癒力は高いと思う

    +77

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/08(日) 11:25:33 

    >>1
    ニキビは無論鼻の角栓を毛抜きで抜くのが毎日の日課

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/08(日) 11:26:32 

    >>6
    潰さないと腫れて圧迫されて痛い

    +92

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/08(日) 11:27:02 

    ニキビ=皮膚科って言われるけど体質や遺伝ホルモンバランスにもよるから成人超えた女性は婦人科へGO

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/08(日) 11:27:34 

    ニキビは病院で潰してもらうのが一番治り早いし痛くないよ

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2024/12/08(日) 11:29:31 

    角栓すっきりシート、最近売ってないね。

    +1

    -9

  • 72. 匿名 2024/12/08(日) 11:30:36 

    >>1
    >私の毛穴はギュッと閉じられているからか

    お風呂上がりにこれで洗ってみてほしい。
    1回でツルツル!角栓ゼロになる!とかはないけど、1週間くらいすると黒ずみがなくなって、角栓の白いのが出てくるからそれを固く絞った濡れタオルで拭く。
    すみません、汚い話で⋯
    角栓は抜く派 ニキビは潰す派

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2024/12/08(日) 11:32:28 

    >>72
    >>1角栓は抜けるならピンセットとかで抜いてもいいかも知れない。
    その後必ず保湿してほしい

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/08(日) 11:32:54 

    >>16
    家ではふんティとか鼠蹊部ゆるゆるの腹巻き付きショーツとか履いてる
    かぶれとかができたらフルコートfを塗ってる
    1週間以上何しても変化のなかったかぶれが、フルコートfを塗った翌日はかなり落ち着いてて(もちろん完治ではない)驚いた

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/08(日) 11:33:23 

    >>72 管理人さんこのコメと画像はまとめに使わないでください

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2024/12/08(日) 11:34:20 

    >>12
    なる
    絶対やめた方がいい。すごく後悔してるよ...
    よく取ってた側の小鼻がもう...泣
    あまり取ってなかった側の小鼻は歳を重ねてからもあまり目立たないから、やっぱりよくないよ
    若い皆さんは動画だけ見て満足してね

    +54

    -6

  • 77. 匿名 2024/12/08(日) 11:34:34 

    細かい角栓は綿棒くるくるして絡め取る

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/08(日) 11:34:35 

    角栓じゃなくて白くてニュルニュルした脂が出るから、小さな金属の輪っかになってるやつで出してるよー

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/08(日) 11:35:23 

    >>9
    潰す前に消毒して潰した後も消毒してオロナイン塗るかバンドエイド貼って日光に当てないようにしてる。

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/08(日) 11:35:40 

    >>60
    本当これよ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/08(日) 11:37:17 

    ニキビは潰す派だけど
    角栓は最初はニュルって出してたりピーリングなどしてたけどやらなくなってから鼻の黒ずみは目立たなくなったな。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/08(日) 11:37:22 

    >>79
    オロナインって何の効果もないどころか、かえって悪化するよ。ドラストの塗り薬でももうちょっとマシなのあるから、調べた方がいい。

    +5

    -5

  • 83. 匿名 2024/12/08(日) 11:38:33 

    潰すよー
    腫れなくても膨らむばかりだもの。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/08(日) 11:43:21 

    駄目と分かってるのにやってしまう

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/08(日) 11:43:27 

    ニキビはずっと潰して生きてきた
    角栓も抜く
    でもニキビ跡もなく肌褒められるから体質が大きいのかな

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/08(日) 11:46:19 

    >>31
    10倍の鏡とrubisの毛抜きで抜いてます
    角栓も抜けるしスッキリする

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/08(日) 11:47:52 

    >>2
    調子乗ってオート再生で流れてくるのを見続けてると
    ガチの手術っぽいやつが出てきて鬱…
    (だいたいアジア系男性で、どうしたらここまで放置できる?みたいなやつ)

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/08(日) 11:48:06 

    >>1
    急がば回れ
    抜いたらおしまい

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/08(日) 11:50:05 

    >>76
    角栓取った後に収れん化粧水で毛穴引き締めと、その後に保湿きちんとした?
    私はイチゴ鼻にならなかったよ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/08(日) 11:52:24 

    ニキビは、芯みたいなのができたら摘み出す。
    その後あっという間に治る。

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/08(日) 11:52:51 

    >>28
    鼻かと思った
    これは見てみたいけど途中経過はいいや、ビフォーアフターだけで

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/08(日) 11:53:00 

    >>79
    ステロイド入りの軟膏でさっさと直した方がいい
    オロナインに絆創膏なんか貼ったら、雑菌が繁殖して下手したらひどくなるよ

    +5

    -5

  • 93. 匿名 2024/12/08(日) 11:54:48 

    >>60
    そうなんだ!
    自分できないななんでだろうって読んでてそれか!
    と今しっくり来た
    保湿だけはしっかりやってる

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/08(日) 11:56:37 

    >>79
    顔に絆創膏って貼ったことない
    かぶれるタチだしはがすの気をつけないと皮膚持ってって赤みとか出ちゃいそう

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2024/12/08(日) 12:01:41 

    >>28
    フェイシャルエステやってるけど耳も毛穴結構黒ずみあるよ、鼻に黒ずみ多くて角栓多いタイプや脂っぽい人はだいたい耳も脂っぽいし黒ずみある、耳もクレンジングした方が良い

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/08(日) 12:02:43 

    >>1
    同じです
    膿をもったニキビを放置してるといつまでたっても治らないし結局跡も残る
    潰すほうが早く治るし、運がよければ跡は残らない

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/08(日) 12:05:03 

    >>1
    若い頃から鼻の角栓取りをやってて今は後悔してます 穴が広がってみっともなくなりました

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/08(日) 12:06:25 

    小鼻の角栓は
    お風呂入る前に毛抜きで
    そ〜と抜いて
    お風呂で最後に洗顔

    お風呂上がりにしっかり保湿

    を繰り返してたら
    毛穴は点位になって
    ツルツルです

    毛穴の周りの皮膚は傷めず
    角栓のみ抜くのと
    その後の保湿が大事だと行き着いた

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/08(日) 12:06:37 

    >>38
    ほんとに苺鼻状態になりました

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/08(日) 12:08:04 

    >>12
    高校の頃鼻の角栓を抜いてたらすごいイチゴ鼻になって
    治らないやめたほうがいいよ

    +61

    -3

  • 101. 匿名 2024/12/08(日) 12:13:01 

    >>98
    私も角栓だけピンセットでつまんで抜いて、その後にお風呂に入って優しく洗顔して適切な処置(引き締め&保湿)をしたら、毛穴が目立つ事は無かった

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/08(日) 12:13:53 

    >>45
    いるいる
    鼻下とかアゴとかにでっかいニキビ作ってるのに
    跡が残るからって放置してる人
    先っちょが白くなって熟れ頃潰し頃だったりすると
    潰したくてウズウズする笑

    +57

    -3

  • 103. 匿名 2024/12/08(日) 12:16:20 

    >>68
    通報しました

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:13 

    >>18
    白いしこりになってしまったのですが、そうしたらどうしたらいいのでしょうか?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:47 

    >>6
    潰すにしても極細の針で膿の所を刺してからの方がいいよ じゃないと破裂して私みたいに顔面クレーターオバケににる😢

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2024/12/08(日) 12:26:03 

    >>1
    同じだ
    毛穴広がるとか言うけど次の日には閉じてるんだよね
    主さんみたいにピンセットで抜く以外で私はオロナイン毛穴パックを一年に1度くらいして取れた角栓をみて満足してます

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/08(日) 12:26:13 

    >>54
    粒の大きさが変わってくるんじゃない?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/08(日) 12:32:48 

    >>12
    でも放っといて角栓が大きくなりすぎると余計に毛穴広がって塞がらないから小さいうちに出しちゃう💦

    +116

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/08(日) 12:36:04 

    >>68
    コメド圧出(面ぽう圧出)は、コメドのある部位に小さな穴を開け、専用の器具で押し出すことで毛穴の皮脂や膿を取り除く治療方法です。 ニキビの原因菌であるアクネ菌は、毛穴に詰まった皮脂や角質を餌として増殖する菌なので、この原因自体を取り除く事でニキビの進行を抑え、改善させていく仕組みです。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/08(日) 12:37:50 

    >>104
    新陳代謝を上げて長い時間かけて吸収排出させるしかない

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:34 

    毛穴の角栓はオリーブオイルで溶かしてみたらどうかな
    ダメなら温めてパック、化粧水で締めるしかない

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/12/08(日) 12:40:24 

    >>6
    蛸吸いで吸い取っちゃう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/08(日) 12:43:00 

    >>12
    なるけど、鼻に詰まってるほうが許せないので抜いてしまう。

    +72

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/08(日) 12:44:37 

    こもりニキビどうしてる?
    触らない方がいいというけど、そしたら結局化膿して大きくなり治るまで2週間くらいかかるよね…

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/08(日) 12:47:17 

    ニキビって芯の親玉みたいなの出さないといつまでも炎症して治らない気がする
    芯を出すとすっと炎症が治ってそのまま治る

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/08(日) 12:49:08 

    >>2
    大きいの取れたあとのポカッと空いた穴がきもちー

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/08(日) 12:50:58 

    >>1
    これに沢山プラス付いてるけど、やめた方がいいよ。
    毛穴無理に開かせて良い事ない。
    角栓パック使った人、みんな後悔してるしなぁ。
    まぁ、美容は自分で治療方針決めるしかないね。

    +1

    -13

  • 118. 匿名 2024/12/08(日) 12:55:20 

    >>114
    オロナインたっぷり塗って寝ると芯が出てくるから、それから潰すことが多い

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/08(日) 13:00:23 

    >>28
    フェイシャルエステやってるけど耳も毛穴結構黒ずみあるよ、鼻に黒ずみ多くて角栓多いタイプや脂っぽい人はだいたい耳も脂っぽいし黒ずみある、耳もクレンジングした方が良い

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2024/12/08(日) 13:06:52 

    >>12
    ずっと変わらずイチゴ鼻だよ
    毛穴が広がってる感じはしないから元からこんな肌なんだと思ってる

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/08(日) 13:12:20 

    >>89
    横ですがおすすめの収れん化粧水と保湿剤を教えてください

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/08(日) 13:13:19 

    >>72
    なんでマイナスなの?良くないってことかな?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/08(日) 13:17:45 

    >>12
    中学生の頃から潰しまくり鼻パックやりまくりだけど、毛穴全く目立たないよ
    体質だと思う

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/08(日) 13:23:18 

    >>1
    私も抜く ポコってなるの気になるので消毒して抜く
    毛穴は大きくなったりしてないですね たまに消しゴムカスみたいに詰まってる人見ると取りたくなる

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/08(日) 13:52:05 

    >>2
    大きいやつがスポっていくときもちいいよね

    でもたまに編集で抜くところだけ切り貼りしてるやつはなんかちがう。角栓毛穴の大地をどんどん進んでいくのがいいんだって

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/08(日) 13:52:53 

    >>6
    ホルモンの乱れでフェイスラインに根深いニキビが出来るようになりました。婦人科通院&服薬である程度効果が出るもたまに出来ます。
    根深いやつはどうやって潰したら良いのでしょう?破裂する感じ(先が白くなる)にならず、いつも根深いまま停滞して跡になることも増えて困ってます。

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/08(日) 13:54:30 

    これ使って毛穴良くなった気がするけど小鼻の黒いのはどうやっても綺麗にならなくて、最近それが産毛だって気付いた
    その産毛を綺麗にしたいけど顔の脱毛って自宅じゃ難しいのね
    角栓は抜く派 ニキビは潰す派

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/08(日) 13:55:51 

    >>95
    耳にニキビが出来るのですが、普通のボディソープで洗うだけじゃなく、クレンジングした方が良いですか?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/08(日) 14:24:17 

    なりそうなお肌になってきたらミルククレンジングにして防ぐようにした
    今の所効果ありそう
    ケアって大事なんだって気をつけてる

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/08(日) 14:26:48 

    皮膚科でニキビ潰して貰う時、とんでもなく力入れられて膿出されるんだけど、自力の際どんくらいで潰してるの?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/08(日) 14:29:11 

    >>65
    私も同じだわ。怪我のケロイドはあるけどニキビは潰しても跡にならない。不思議だよね。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/08(日) 14:50:51 

    >>1
    取ったあと冷やしなね
    冷ジェルパックとか15分くらい保水冷却維持できる方法で

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/08(日) 14:53:27 

    >>2
    角栓抜き見て真似して極細ピンセット買ったけど抜けないよ、あの角栓はポテンシャル高すぎ

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/08(日) 15:09:49 

    >>6
    潰さないと痛い 緩い膿なのと固い皮脂の塊?どっちも出すと治りが早い 皮脂の塊は角栓なのかな?出さないとずっとある感じ嫌

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/08(日) 15:33:45 

    毛嚢炎なんかも膿を出した方が早く治る

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/08(日) 15:49:47 

    >>134
    角栓みたいな芯は取らないと何ヶ月か後にまた爆発するよね

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:14 

    潰す→キズパワーパッド→メモA→美白美容液

    これでニキビ跡は残らない。
    ホクロの除去後もこの方法で綺麗になった。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:59 

    >>6
    潰せる状態ってどうなったら潰していいんですか?潰しちゃダメと思っていました。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/08(日) 16:49:56 

    >>114
    化膿止め塗ってる
    浸透するかなと思って

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/08(日) 17:00:05 

    >>16
    私はトランクス履いて凄く快適!男性物だけど、可愛い柄選んでる(^^)
    出来物ができやすい体質なんだけど、コラージュフルフルの固形で洗ってると頻度も少ないよ。固形だからかなりもつしコスパ良いよ!

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/08(日) 17:06:21 

    >>9
    ニキビができた時点で痕になるのが避けられないやつもある
    潰す潰さないは関係ない
    ブラマヨ吉田レベルだと、潰さなくてもあの結果なはず

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/08(日) 17:37:01 

    角栓抜くの好き、ファンデした後の穴空いてる鼻を見るのも面白くて好き。終わってる(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/08(日) 18:19:49 

    >>1
    鼻毛は抜く派
    脇毛は生えてこない派
    朝の歯磨きは食べてから派

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/12/08(日) 18:22:35 

    >>1
    若い時にそれやってたらイチゴ毛穴になりました。
    やめといた方がいいです…。
    アラフィフのおBaBaより。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/08(日) 18:28:58 

    >>16
    たぶんそれ粉瘤だと思うよ!
    私もそうだったんだけど、その部分って蒸れやすいしなりやすい場所みたい。
    繰り返すなら可能性高いと思うー!
    私はその日にくり抜きで手術してとってもらいました!

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/08(日) 18:31:01 

    >>30
    やる前に安全ピンをアルコール消毒
    やった後は肌をオードムーゲみたいなので消毒しているよ
    多分膿み出し切ってちゃんと拭き取るのが大事だと思う

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/08(日) 18:32:23 

    >>138
    最低限白くなっているとき
    赤いやつはダメ
    これでもまだ早かったかと思うこともあるけど

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/08(日) 18:34:40 

    >>95
    耳脂っこいし、でもボディーソープで洗うと乾燥するしで悩んでました
    クレンジングして洗顔料で洗えばすればいいのか

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/08(日) 18:40:13 

    >>54
    私はやってもない10代の頃からいちご鼻だった
    毛穴パックしても何もつかないし、明らかに角栓はあるのに何も効果ないから、たまに専用のやつで押し出しているよ
    それやるとにゅるにゅる出てくる

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/08(日) 19:22:40 

    >>147
    赤いニキビができて、白くなって、また赤くなって最後は色素沈着してしまうんですが、白くなったら潰して色素沈着しないようにします🙇

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/12/08(日) 19:58:05 

    >>12
    角栓溜まっててもいちご鼻になるからどちらにしても変わらないのでは(笑)

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/08(日) 20:48:00 

    >>33
    でも、袋が残っているから再発しますよね?

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/08(日) 22:15:16 

    唇周りの角栓が毛みたいに伸びる
    丁寧な洗顔や保湿してもなくならないからピンセットで抜いてる
    抜くとき痛いから肌をいためてると思うけどこれがあると汚らしいから仕方なく抜いてる

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/09(月) 00:30:14 

    こういうのっていいのかな?
    角質って取るのダメとか言うけど気になるし顔洗っても詰まってる時あるのはどうしたらいいんだろ
    お湯に毎日入って汗流しでも角質つまってたりする…
    毛穴洗浄するべき?
    それか毛穴ブラシとかで洗うのが良いのかな
    角栓は抜く派 ニキビは潰す派

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/09(月) 02:06:04 

    >>1
    あなたが私の娘なら、美容皮膚科や保険診療の皮膚科に行きますね。コメントでマイナスたくさん貰ったけど。
    わざわざ鼻パックやニキビ潰しを自宅ではさせません。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2024/12/09(月) 02:14:36 

    >>128
    市販のボディーソープは強すぎで皮脂を洗い流ししすぎて余計に皮脂が出てよくないから、優しいタイプのクレンジングが良いよ、うちで扱ってる化粧品オススメだけど、宣伝と言われるので控えるけど

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/09(月) 02:16:08 

    >>148
    ボディーソープは洗浄力強すぎて乾燥するんだと思うから、おっしゃる通り、クレンジングと、洗顔の時に耳も洗うと良いよ、さらにいうと本当はあまり市販のはやっぱり、洗浄力強すぎるからおすすめはしないけど、とりあえずボディーソープよりはいいと思うよ!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/09(月) 08:20:09 

    昔角栓無理やり抜いてたから今肌ボッコボコになった
    やめたほういいよファンデでも隠れない

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/12/09(月) 10:01:53 

    >>154
    まだ固い角栓になってないタイプなら多少は取れるけど、私の場合は意味なかった。
    吸い取るやつも振動するやつもどっちも持ってるけど、結局角栓取る用のピンセットで気になるやつは抜いて、しっかり保湿してる。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/09(月) 19:58:52 

    >>16

    トランクスいいよ。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/09(月) 22:12:20 

    >>12
    全くならない。経験上、角栓抜かないほうが汚くなる。
    むしろ美容皮膚科医に鼻の毛穴どこ?って訊かれるぐらい毛穴見えない。 
    肌質だと思う。頬には毛穴ある。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/11(水) 01:59:37 

    私も角栓もニキビもにゅるっと出すか潰すかだな。角栓はたまに丁寧に洗顔料で洗うと取れることもあるし、放置するより処置した方がきれいだと感じる。若ければ毛穴が開きっぱなしにはならない。年を取ってからだと、戻らないこともある。ニキビはよっぽどすごい腫れ上がったのをつぶしたのじゃない限り、クレーターにはならない

    私の場合ニキビ潰すとすごい臭いんだけど、これってニキビじゃなくて粉瘤ってこと…?
    すっごい小さい物まで、ほぼ全部そうなんだけど

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/14(土) 13:24:21 

    >>157
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/15(日) 22:23:57 

    >>9
    私は潰した後キズパワーパッド貼ってる 
    一日で綺麗になるよ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/16(月) 00:01:45 

    >>31
    角栓よりも産毛抜くために毛穴パックしてた過去の自分にやめてと伝えたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード