-
1. 匿名 2024/12/08(日) 11:00:39
公式サイトとXにて「フランキー役 交代のお知らせ」とし、「現在、テレビアニメ『ONE PIECE』にて、フランキー役で出演していただいている矢尾一樹さんが、麦わらの一味を卒業する運びとなりました」と報告。
+183
-2
-
2. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:00
お疲れさまでした+547
-1
-
3. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:10
理由は?+9
-35
-
4. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:41
ダ・サイダー+99
-2
-
5. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:43
20年てすごいなぁ。+359
-2
-
6. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:49
聞いていてつらそうでしたもんね
長い間ありがとうございました
ジャンゴとかボンクレーとか本当に昔から貢献されてきた人だよね+732
-4
-
7. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:59
卒業発表+4
-1
-
9. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:12
ちょっと前から声がもうフニャフニャでおじいちゃんみたいだったもんな。+351
-2
-
10. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:13
健康問題とか?まあ色々あるよね+113
-0
-
11. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:25
ツイッターで俺の理想としてるフランキーと溝ができてしまったって書いてあるけど
年齢的に辛いとかではないんだね
+482
-48
-
12. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:25
65なら声や滑舌が悪くなってきたから?+10
-1
-
13. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:32
ワンピースの場合これからどんどんこんな感じで高齢の声優さんの交代はあり得ますからね。+337
-1
-
14. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:43
スーパー!+21
-0
-
15. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:44
残念だけど声が大分出なくなってたもんね
ボンちゃんはどうなるんだろう+239
-3
-
16. 匿名 2024/12/08(日) 11:02:55
ずっと苦しそうだったもんな+50
-0
-
17. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:01
ボンちゃんはやってくれるのかな?+12
-4
-
18. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:02
呂律回ってないって言われてたね。寂しいけどお疲れ様でした!「呂律回ってない」ワンピース・フランキー役声優の“異変”に広がる心配…一部で激ヤセの指摘もgirlschannel.net「呂律回ってない」ワンピース・フランキー役声優の“異変”に広がる心配…一部で激ヤセの指摘も 「荒海での操縦にためらいつつも、『やるっきゃねぇか』と仲間を助けにいく見せ場のシーンがありました。しかしアニメの動きに反して、呂律が回っていない印象だったと...
+167
-2
-
19. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:03
お顔初めて見たけど
どことなくフランキーだ+180
-1
-
20. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:03
>>3
セレモニー行うくらいだから不祥事ではないんじゃない
年齢や体調では+360
-1
-
21. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:16
最近の放送、ちょっと調子悪そうだったもんね。
長い間本当にお疲れ様でした。+124
-0
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:18
もう前から呂律が回ってなくて可哀想だった+120
-0
-
23. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:45
フランキーはよく叫ぶし、テンション高いしキツそう。+163
-1
-
24. 匿名 2024/12/08(日) 11:03:55
コビー大佐の声優さんも他の方に変わっても良いと思う。今の声優さんが嫌いとかではなくシンプルに見た目と声が合わなくなってきたから。+267
-10
-
25. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:12
>>1
フランキーも酷いしゲーム版のガンダムのジュドーも酷すぎるから問題ない+14
-12
-
26. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:36
>>19
ファンキーな感じだよね+64
-0
-
27. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:39
お疲れ様でした+14
-0
-
28. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:42
以前洗い物しながら流し見してたらフランキーの声が明らかにおかしくて思わず二度見してしまったよ+72
-1
-
29. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:42
>>8
最新刊が今年でた漫画の中で1番売れた漫画ですが?+7
-9
-
30. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:46
>>6
カマバッカ王国が出てきたのは尾田先生が矢尾さんにもっと遊べとオカマバーに連れて行かれたのがきっかけだというしワンピースへの貢献度すごいよね+269
-2
-
31. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:47
>>3
察せるでしょう。+126
-6
-
32. 匿名 2024/12/08(日) 11:04:48
>>3
65歳だから定年退職みたいな感じかもね
歌手の人もこのぐらいの年になるとなかなか伸びのある声が出せなくなるって言ってたよ+303
-0
-
33. 匿名 2024/12/08(日) 11:05:01
仕方ないけど悲しい。麦わらの一味は誰一人変わらないでほしかった+43
-1
-
34. 匿名 2024/12/08(日) 11:05:01
最終回まだ?+5
-6
-
35. 匿名 2024/12/08(日) 11:05:11
>>3
ご病気されたみたいで、ここ数年は声が出てなくて聞き取りにくかったんだよ。交代しないのかな?とも言われてたから英断だと思う+341
-0
-
36. 匿名 2024/12/08(日) 11:05:47
長い間お疲れ様でした。矢尾さんの存在はONE PIECEにとってかなり大きかった+58
-2
-
37. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:05
>>24
わかる。コビー、声優さんには申し訳ないけどおばあちゃん感がすごい。+237
-0
-
38. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:10
>>11
最近はもう呂律が回ってなかったからね
演じてるご本人が一番悔しいだろうね+387
-0
-
39. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:15
キツそうだったもんね
お疲れさまでした
今までありがとうございました
+22
-0
-
40. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:20
>>5
フランキーは割と新参者なイメージだったのに
それでも20年か…凄いね+192
-2
-
41. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:21
ご本人が一番辛いだろうな+21
-0
-
42. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:29
これ聞くとしょうがないと思うフランキー(矢尾一樹さん)声の変化…2005~2024www.youtube.com※Twitterなどに本動画を無断転載するのはお控えください 0:00 2005 0:37 2013 0:46 2016 1:04 2019 1:31 2022 1:44 2024
+46
-1
-
43. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:41
>>1
やっぱりオリジナルメンバーでの一斉卒業は難しかったか…+72
-4
-
44. 匿名 2024/12/08(日) 11:06:49
ジャンフェスとかでも痩せ細ってたし声もめちゃくちゃ苦しそうで正直見ていられない感じだったもんね…
多分子供でも心配するレベル
ゆっくり休んでほしいな+67
-0
-
45. 匿名 2024/12/08(日) 11:07:07
ホラーマンはどうだろう+24
-2
-
46. 匿名 2024/12/08(日) 11:07:18
勇退だね
難しいかもしれないけど、メインキャスト揃ったまま最終回迎えて欲しかったな+105
-0
-
47. 匿名 2024/12/08(日) 11:07:33
原作が長く続きすぎなんだよ!
この方といい、大塚周夫さんや青野さんが存命のままで完結してほしかった…+184
-8
-
48. 匿名 2024/12/08(日) 11:08:00
嗚呼…一味の声優陣で完結を迎えることは出来なかったんだね+56
-2
-
49. 匿名 2024/12/08(日) 11:08:04
+36
-1
-
50. 匿名 2024/12/08(日) 11:08:56
>>24
少年の頃はよかったんだけどね。
Netflixドラマの中性的な俳優さんの吹き替えもそこまでは違和感がなかった。
でもアニメの青年のコビーにはもう声が合っていないよねぇ。+99
-2
-
51. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:11
シャンクスは変わらないでほしいなあああ
どんなに声がお爺ちゃんでもあの声がいい+12
-20
-
52. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:25
>>3
見てる人には言わずもがな+90
-2
-
53. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:39
>>24
変わって欲しい+43
-1
-
54. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:39
矢尾さん😭フランキーもジャンゴもボンちゃんも全部最高でした。本当に唯一無二の声優さんだと思う。今までありがとう。お疲れ様でした+81
-0
-
55. 匿名 2024/12/08(日) 11:09:44
>>13
確かに。ジンベエの声優さんも割とご高齢だし、最近はサンジの声でさえ全盛期に比べるとちょっと年齢を感じるように思えるもん+160
-2
-
56. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:20
ジャンゴ、ボンクレーはもう出なさそうだもんね+2
-2
-
57. 匿名 2024/12/08(日) 11:10:56
この前もフランキーいなかったから察してた
出てこられないほど声が厳しいんだなって+69
-2
-
58. 匿名 2024/12/08(日) 11:11:35
>>13
コナンもワンピースもそんな感じね+90
-0
-
59. 匿名 2024/12/08(日) 11:11:37
前々から見てた人たちはざわざわしてたからね
いよいよ来たかって感じでしかない【悲報】『ワンピース』フランキーの声、限界が近い模様…www.youtube.comこれは.... --------------------------------------------------- ご視聴ありがとうございます! アニメ、漫画、ゲームを中心にまとめた動画を毎日投稿しています! よろしければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします! -------------------------...
+37
-1
-
60. 匿名 2024/12/08(日) 11:12:12
矢尾さん、ワノ国辺りから
本当に辛そうだったよね。
声が独特で
フランキーに合っていたので
残念ですが
本当にお疲れ様でした。+72
-0
-
61. 匿名 2024/12/08(日) 11:12:49
>>11
前後の文脈が分からないけど、その文章だけ見ると年齢的に辛いとも捉えられるけどな
+372
-0
-
62. 匿名 2024/12/08(日) 11:13:07
大谷育江さん可愛すぎ
59歳とは思えない(この画像のときは53歳くらい)+81
-0
-
63. 匿名 2024/12/08(日) 11:13:38
>>13
原作が終わってないと昔から見てた人たちは辛いね
ドラゴンボールはもう原作か終わってるから今は声優が変わってもそこまで気にしないけど+113
-0
-
64. 匿名 2024/12/08(日) 11:13:49
>>13
麦わらの一味はできるだけ変わってほしくないから声優さんたちが元気なうちに完結してほしい…+156
-3
-
65. 匿名 2024/12/08(日) 11:13:54
高齢でも現役なのが声優さんみたいなイメージあるけど、全員がそういう訳ではないもんね。
矢尾さんの声のフランキーもジャンゴも好きだったよ。+12
-0
-
66. 匿名 2024/12/08(日) 11:14:02
>>11
年齢じゃなくて何か病気されてるんじゃないかと思う
あの声の感じとみるみる痩せていってる感じが…+195
-0
-
67. 匿名 2024/12/08(日) 11:14:31
ファンからもらった酒とかよく飲んでたとか聞いてたからやっぱりね+0
-9
-
68. 匿名 2024/12/08(日) 11:14:58
ワンピースはパートによっては数年出番ないときあるもんね
その間に変化していっても仕方ない+36
-0
-
69. 匿名 2024/12/08(日) 11:15:05
矢尾さんがフランキーにハマりすぎてるから声変わっちゃったらしばらく慣れなそうだな…+39
-0
-
70. 匿名 2024/12/08(日) 11:15:08
降板して次の方は決まってるのかな?
ルパンみたいに似た声がいい。
無理ならAIで矢尾さんの声に
して欲しいな。+2
-30
-
71. 匿名 2024/12/08(日) 11:15:20
呂律が回ってなくて 空気が漏れちゃって聞き取りづらくなってきてたからね
加齢では仕方ない
こんな長寿番組じゃぁこんなこともあるね
勇退
お疲れ様でした+37
-0
-
72. 匿名 2024/12/08(日) 11:15:35
>俺の理想としてるフランキーとの間に溝が出来てしまった…
声優さんのこの言葉から、キャラへの思い入れと、キャラのイメージを守る姿勢を感じる
お疲れさまでした+112
-0
-
73. 匿名 2024/12/08(日) 11:15:37
>>11
思ってる声が出せないって意味で言ってると思うから
体調面も年齢も全部ひっくるめてじゃない?+377
-1
-
74. 匿名 2024/12/08(日) 11:15:58
>>48
作品が長いとしゃーない+18
-1
-
75. 匿名 2024/12/08(日) 11:16:22
アニメで久しぶりにセンゴクとおつるさんの声聞いたら変わっていて、調べたら前の方が亡くなられてたわ…+9
-1
-
76. 匿名 2024/12/08(日) 11:16:33
>>70
酷い+10
-0
-
77. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:27
>>70
AIにすると声優さんに一切のギャラが入ってこない
それを危惧して大御所の声優さん達が反対運動してたじゃん+56
-0
-
78. 匿名 2024/12/08(日) 11:17:54
オレがフランキーの声を継ぐぜ…+0
-24
-
79. 匿名 2024/12/08(日) 11:18:48
久しぶりに今朝ワンピース見たら再放送だもんな、この前映画やった時アニメ新章突入とか大々的に発表してコレ。+20
-0
-
80. 匿名 2024/12/08(日) 11:19:27
>>78
スモーカーさん貴方アニメのナレーションという超重役任されてますやん+50
-0
-
81. 匿名 2024/12/08(日) 11:20:33
>>75
おつるさんの声優がドラえもんの人に変わっていてびっくりした。+10
-2
-
82. 匿名 2024/12/08(日) 11:21:04
>>25
ジュドーも代役のKENNが後任になるかもね+20
-0
-
83. 匿名 2024/12/08(日) 11:21:15
>>11
年齢的に辛くて理想としてるフランキーの声が出せないって意味かと思った+222
-2
-
84. 匿名 2024/12/08(日) 11:22:27
こういうのは若い声優で最初からリメイクとかしないで、
作品が長期であれば声優さんも歳を取るんだから変えていけばいいと思う
そこで見なくなる人はそれくらいしか作品に対して愛情がなかったってことだし、
老いは必ず来るもんだから時が来たら臨機応変に声を変えていけばいいだよ+26
-0
-
85. 匿名 2024/12/08(日) 11:22:57
矢尾さん最近全然声出てなかったしな+8
-1
-
86. 匿名 2024/12/08(日) 11:23:09
後任誰になるんだろう。
かなり喉痛めそうな役だよね。+8
-1
-
87. 匿名 2024/12/08(日) 11:25:06
>>82
あのままでもういくだろうね+11
-0
-
88. 匿名 2024/12/08(日) 11:25:08
>>13
正直フランキーは数年前からずっと苦しそうで何で早く卒業させてあげないんだろうと不思議だった+71
-0
-
89. 匿名 2024/12/08(日) 11:26:11
後任は誰だろうな…高木渉さん辺りかな+10
-0
-
90. 匿名 2024/12/08(日) 11:26:41
オリジナルメンバーで最終回は難しかったんだな+8
-1
-
91. 匿名 2024/12/08(日) 11:26:48
フランキーの声って矢尾さんの前に他の人がやってなかったっけ?+0
-3
-
92. 匿名 2024/12/08(日) 11:27:27
ある意味「船降りたな」+0
-6
-
93. 匿名 2024/12/08(日) 11:27:34
声優ってこれ1本でギャラどのくらいか知ってる?
20年これだけじゃ無理かな?+5
-0
-
94. 匿名 2024/12/08(日) 11:27:40
>>63
でももし野沢雅子さんが代わることになったら衝撃じゃない?年齢を考えると色んな理由でいつでも起こりうるけど、ドラゴンボールにはなくてはならない存在だし。未だにアニメ新作やってるって言う今の状況がそもそも凄い...+56
-4
-
95. 匿名 2024/12/08(日) 11:28:27
本当にお疲れ様でした。
とうとうワンピ声優さんに交代する人出てきてしまったけど、集英社はいつまで無理やり引き伸ばして連載させるのよ
声優陣も相当大変だし、尾田っちはもっと大変でしょ
ワンピなくなったら売上落ちるからって尾田っちを何年もこき使いすぎ
いい加減、王道作家に依存するのやめて次世代の漫画家見つける事にもっと力入れればいいのに+6
-20
-
96. 匿名 2024/12/08(日) 11:28:42
>>3
フランキーって巻き舌で喋るキャラなんだけどここ数年舌が回ってなかった
尾田さんがこの声優と仲良くてこの人の為に作ったキャラらしいけど次は誰になるんだろう+135
-0
-
97. 匿名 2024/12/08(日) 11:28:45
>>1
うちの子供が残念がってた
でも私が小学生の頃から主役やってて今も第一線で活躍してる人ってほんますごい+29
-0
-
98. 匿名 2024/12/08(日) 11:29:10
>>51
REDのシャンクスの優しい声好き
かっこいいだけじゃなくて暖かみがある+4
-5
-
99. 匿名 2024/12/08(日) 11:29:54
>>11
えっ?普通にそういう意味も含んだ言葉じゃないのコレ
ご本人が一番自身の声の劣化を痛感してたろうし
もう豪快でエネルギッシュなフランキーを演じられないってことでしょ+234
-2
-
100. 匿名 2024/12/08(日) 11:30:57
>>95
ドラゴンボールは集英社が終わらせてくれなくて無理矢理続けてたけど
ONE PIECEの場合は引き伸ばしてるんじゃなくて描きたいこと全部描いてるだけだよ
さんまに引き伸ばしやめろって言われて尾田さんが引き伸ばしじゃない!ってキレてたよ+38
-1
-
101. 匿名 2024/12/08(日) 11:31:25
>>95
アニメも原作も楽しく見てるけど別に引き伸ばしてないよ
原作ありきのアニメなのに声優さんのために早く完結させろっていうのは違うような気がします
そりゃもちろん今のメンバーで終えて欲しいけど+24
-2
-
102. 匿名 2024/12/08(日) 11:32:10
>>9
ちょっと前どころかもう何年も前から声ヤバい言われ続けてたよ
滑舌が壊滅的で何言ってるのか聞き取れないレベルだった+133
-1
-
103. 匿名 2024/12/08(日) 11:32:46
>>94
野沢さんは多分自分の中では一番衝撃になると思う
でも放送中でなかったら野沢さんが亡くなったら多分ドラゴンボールのアニメはもうやらないと思うし、
コンテンツもアテレコがある商品は一気に減ると思う
後は昔のアニメシーンや声を流用しまくるとか
つまり新規アフレコが無しになる
でも今の技術で声に合わせて作画を作るってできるんだよね
過去にもそういう作り方で作品が何本か作られてるし+6
-1
-
104. 匿名 2024/12/08(日) 11:34:01
>>100
横
最近は視聴者がそろそろ終わらせてくれって言ってるもんね+12
-4
-
105. 匿名 2024/12/08(日) 11:34:21
>>89
代役の高木さんがそのままスライド登板かな?と。+14
-2
-
106. 匿名 2024/12/08(日) 11:35:20
>>24
コビー、一話から出てるもんね
すごいよね+70
-0
-
107. 匿名 2024/12/08(日) 11:36:15
>>105
高木渉さんかKENNさん辺りかな+12
-1
-
108. 匿名 2024/12/08(日) 11:36:24
>>51
ガンダムのシャアの声は最近出なくなってきてる
シャンクスはどちらかというとゆっくりした感じで喋るからまだなんとかいけてるんだとおもうわ+3
-0
-
109. 匿名 2024/12/08(日) 11:36:35
ジュドー!!ワタシと共に来るがよい!
+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/08(日) 11:36:36
ネトフリでワンピースのアニメを最初からリメイクするけど
声どうするんだろう
(告知PV見るとルフィの声は続投っぽいけど…)
フランキーほどではないけど正直他の一味キャストさんも
声ガタついてる人ちらほら居るよね+19
-0
-
111. 匿名 2024/12/08(日) 11:37:46
>>91
やってないよ。一味では無いけど、ジャンゴは矢尾さんと高木渉さんがやってる+9
-0
-
112. 匿名 2024/12/08(日) 11:38:06
>>110
正直サンジとロビンの声も怪しい+31
-0
-
113. 匿名 2024/12/08(日) 11:39:04
ワンピースではないけどサザエさんのカオリちゃんもきつそうだよね+6
-0
-
114. 匿名 2024/12/08(日) 11:39:12
この前野沢雅子さんとのツーショット写真見たら凄い痩せてた
ジャンゴやMr.2ボンクレーとかワンピースには欠かせない声優だったから降板は寂しい
長い間お疲れ様でした!
この前ジャンゴは高木渉さんがやってたよ
もしかしたらこの人の可能性もあるかも+26
-1
-
115. 匿名 2024/12/08(日) 11:39:19
>>105
横
代役からそのままのスライドの方が見てる方はしっくりくるでしょうね
KENNさんはガンダムのジュドーってキャラを矢尾さんに寄せてそれなりに似てる部分もあって
好評だったけど、それでまた変えても見てる人からすると「少し慣れてきたのにまた変えるの?」
ってなってしまうからね+16
-0
-
116. 匿名 2024/12/08(日) 11:40:33
あのベテラン一味には多分若手じゃなくてベテラン声優が入ると思う
みんな最後まで長生きしてやってほしい!+12
-1
-
117. 匿名 2024/12/08(日) 11:41:20
>>94
鳥山先生亡くなられたしな。ドラゴンボールは鳥山先生と野沢雅子さんの存在あってこその作品だから両者がいなくなられたら無理だと思う。今やってるのもかろうじて先生が生前関わってたから作れてるんだろうし+45
-2
-
118. 匿名 2024/12/08(日) 11:42:08
>>4
私の初恋です🐍+38
-0
-
119. 匿名 2024/12/08(日) 11:42:34
>>114
ボン・クレーも再登場したら、変わるんだろうな…+4
-0
-
120. 匿名 2024/12/08(日) 11:42:42
>>110
お金があるのなら
昔の声に作画を当て嵌めるやり方で制作してもらいたい
アニメ映画とかで実際にやってたりするからね
先に声を収録してから絵作りをするってやつ
+1
-0
-
121. 匿名 2024/12/08(日) 11:43:08
フランキー以外でも何十年と第一線で頑張ってるけど、ここ数年の矢尾さんは何か辛そうだったもんね。何となく遅かれ早かれこうなるとは思ってたけどまさかね。
フランキーの後任は果たして誰かな。
+17
-0
-
122. 匿名 2024/12/08(日) 11:43:17
>>62
えっ、大谷育江さん59歳なの!?
まだまだ若いと思ってた
光彦くんもやってるし、コナンもベテランだらけだよね+56
-0
-
123. 匿名 2024/12/08(日) 11:43:46
>>4
やってやるぜー!!
後はクリスタニアのオービル+4
-0
-
124. 匿名 2024/12/08(日) 11:44:42
>>47
本当そう。キャラは年取らないけど声優さんはそうじゃないもんね
後を継ぐ声優さんだって人気作品のメインキャラなんてプレッシャーすごいだろうに+64
-0
-
125. 匿名 2024/12/08(日) 11:44:48
>>117
横
これ、そうなったらもう下手に作るなよって思う+9
-0
-
126. 匿名 2024/12/08(日) 11:45:07
>>108
実写シャンクスの吹き替えは良かったけどな+0
-0
-
127. 匿名 2024/12/08(日) 11:45:52
>>47
尾田ッチがまだまだ描く!
って言ってるからどうなることやら+15
-2
-
128. 匿名 2024/12/08(日) 11:46:02
>>3
声がもう+18
-2
-
129. 匿名 2024/12/08(日) 11:46:08
綾鷹のCMのナレーションの人も入れ歯っぽい発音だからそろそろ辞めどきじゃないかと思うんだけど自分では気付かないのかな
衝撃映像的な番組のナレーションもやってるけど気になって気になって+2
-1
-
130. 匿名 2024/12/08(日) 11:46:40
>>24
絶対、演じてる声優さんもキツイと思ってるよねアレ
お婆ちゃんが無理して声出してる感ありすぎ
技名叫んだりすると声ゼイゼイしてるもん
成長したタイミングで潔く男性キャストに交代するべきだった+122
-0
-
131. 匿名 2024/12/08(日) 11:46:54
>>109
ハマーン!
いや、ハマーン様+1
-0
-
132. 匿名 2024/12/08(日) 11:47:43
>>9
実際におじいちゃんの年齢なんだから仕方ない
同年代だと堀川りょうもかなり辛そうだよね
古川登志夫や神谷明は凄過ぎなのよ+194
-0
-
133. 匿名 2024/12/08(日) 11:47:43
>>96
全然想像つかないや
もう出るかわからないけどベンサムも+2
-0
-
134. 匿名 2024/12/08(日) 11:48:14
>>32
野沢雅子さんは88歳なのに あれだけ声 出てるのはすごいってことなんだね+71
-0
-
135. 匿名 2024/12/08(日) 11:48:20
>>132
堀川辞める気全くないからな…
平次きつい+50
-8
-
136. 匿名 2024/12/08(日) 11:48:38
>>78
て言うか、スモーカーも二代目じゃん+12
-0
-
137. 匿名 2024/12/08(日) 11:49:40
>>130
コビーの声優さんそんなお歳なの?+4
-0
-
138. 匿名 2024/12/08(日) 11:50:00
後任の人もプレッシャーすごそうだよね+4
-0
-
139. 匿名 2024/12/08(日) 11:50:03
>>120
ただワンピースのアニメって
昔のジャンプアニメでよくあった
尺稼ぎの為に妙にスローテンポな話し方したり
間延びした演出多用するから声そのまんま使うの難しいと思う
リメイクアニメは不要な部分は容赦なくカットして
話の核に必要なメインストーリーだけガンガン進める形式にするだろうし…+18
-0
-
140. 匿名 2024/12/08(日) 11:50:45
>>137
68歳だよ+0
-0
-
141. 匿名 2024/12/08(日) 11:51:17
>>1
ZZのジュドーの印象が強い。
お疲れ様でした。+4
-0
-
142. 匿名 2024/12/08(日) 11:51:22
>>134
今のダイマみてる?
すごすぎるよ!
青年声もまだ、でてるし少年の悟空も昔と比べてさすがに違和感でるだろって思ってたら、衰えが全くないの+49
-0
-
143. 匿名 2024/12/08(日) 11:52:23
>>129
だれのこと?
古川さん?+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/08(日) 11:53:03
>>132
古川さんと神谷さん本当声があまり変わらないよね
こないだおじゃる丸で山田一郎名義で神谷さんの声聞いたけど全然衰えてなくてすごい+82
-0
-
145. 匿名 2024/12/08(日) 11:53:08
>>38
原作派だけどワンピースオデッセイやった時びっくりした+4
-0
-
146. 匿名 2024/12/08(日) 11:53:49
65は確かに境目だと思う。アニメ見ててこのキャラの声なんか聞き取りづらくなったなと思って調べたら大体それくらいの年齢。70になると聞き取りづらいを通り越して喋りづらそうとか心配になる+2
-0
-
147. 匿名 2024/12/08(日) 11:54:03
>>116
だろうねー
50代くらいだろう+0
-0
-
148. 匿名 2024/12/08(日) 11:54:10
>>96
コーザやってるけど草尾毅は?なんとなくだけど
青二だし+8
-3
-
149. 匿名 2024/12/08(日) 11:55:06
>>142
横
あのダイマでもう一つすごいのが鳥山明が一時パソコンで絵を描き始めた際に描いてた悟空
当時は「なんか劣化してね?」って言われてたけどあの作画の悟空やキャラで映像化されてるってところ+16
-0
-
150. 匿名 2024/12/08(日) 11:56:39
>>96
高木渉さん、KENNさん辺り+6
-1
-
151. 匿名 2024/12/08(日) 11:57:48
今度は誰がやるか予想してみてね!+0
-6
-
152. 匿名 2024/12/08(日) 11:58:27
>>11
原作を早く完結しないからこういうことになる。
私はワンピは別に追ってないんだけど麦わらの一味がメインキャラたちであることはさすがにわかるし、そのキャラの役を張ってた声優さんが最後までやり遂げられない悔しさは察するに余りある。
1話完結ものとか、せいぜいエピソード毎に内容が変わるようなタイプの作品なら途中で声優が変わってもまあそこはね…って感じがするけど、ストーリーがず〜〜〜っと継続していてそれが終わらないからというだけの理由で声優の方が途中でリタイアするのは、本当に原作の引き伸ばしの被害者でしかないと思う。原作をダラダラ描かずにスパッとまとめてれば、アニメもオリジナルキャストのまま華々しく終われただろうに。
てか、これがルフィだったらまじでどうすんのよ+20
-51
-
153. 匿名 2024/12/08(日) 11:58:58
>>47
正直、いい加減にして欲しい
メイン声優陣が交代するだけじゃなく尾田っちがいつ力尽きて倒れるかもしれないと思ってる
尾田っちは自分のやりたいように、とにかく描きたがってるけど、この10年くらいの膠着状態続けて物語に一気に進展があったのはつい数年前って…
自分の体力、年齢考えて物語のスピード管理して欲しいよ
ワンピが未完の大作になるのは見たくない+38
-20
-
154. 匿名 2024/12/08(日) 11:59:45
>>151
みんなもね!+0
-1
-
155. 匿名 2024/12/08(日) 12:02:48
>>140
70だよ+3
-0
-
156. 匿名 2024/12/08(日) 12:03:25
>>154
<例>
竈門炭治郎の声?
(画像は貼っても貼らなくてもok!)+1
-8
-
157. 匿名 2024/12/08(日) 12:03:43
+0
-1
-
158. 匿名 2024/12/08(日) 12:04:02
その点、碇ゲンドウやマダオを演じてる立木さんは凄いよね
もう63歳なのに、キャラの声もナレーションの仕事も全然衰えてない+26
-0
-
159. 匿名 2024/12/08(日) 12:04:11
>>156
スミ次郎+2
-1
-
160. 匿名 2024/12/08(日) 12:04:43
最近の聞いてると確かにしんどそうだったもんなぁ
長い間お疲れ様でした!!
ゆっくり休んでほしいなぁ+11
-0
-
161. 匿名 2024/12/08(日) 12:05:03
>>158
昔ちゃっかりバンド名でブルーシードのOP歌ってたよね+8
-0
-
162. 匿名 2024/12/08(日) 12:06:27
交代は残念でならない。けどさ
もうワンピースも終わりにしないと声優さん達が
しんどいよなぁと思うわ。
みんなまぁまぁな高齢だよね
こうやって途中降板するのなんて声優さんからしたら
すごく悔しいと思うよ。+38
-1
-
163. 匿名 2024/12/08(日) 12:08:16
>>159
「たんじろう」って読むんです。
あなたは、誰の声で予想しますか?+1
-7
-
164. 匿名 2024/12/08(日) 12:08:33
>>134
あの人はミラクルだよ。88であれだけ元気に声張って仕事こなせる人がどれくらいいるかってほぼいないと思う。
同世代やどころか年下の人が亡くなられる事も増えてきて辛くなる時もあるかもしれないけど本当に120まで生きてほしいわ+67
-1
-
165. 匿名 2024/12/08(日) 12:10:30
>>150
高木さんが代役だってー+4
-4
-
166. 匿名 2024/12/08(日) 12:12:41
>>153
えーもうエルバフ→ラフテルで終わりそうじゃない?+26
-1
-
167. 匿名 2024/12/08(日) 12:17:26
>>152
ワンピースは引き伸ばしではないと思うよ
作者の描きたいことが多すぎて長くなってるタイプの作品+17
-7
-
168. 匿名 2024/12/08(日) 12:18:29
吉野裕行かな+14
-0
-
169. 匿名 2024/12/08(日) 12:18:30
>>107
フランキーは高木さん、ジュドーはKENNさんでほぼ決まりだと思う。
KENNさんがベテラン勢ばかりのONEPIECEの収録現場に慣れるかと言われると……。+0
-0
-
170. 匿名 2024/12/08(日) 12:19:49
>>163
お前も鬼にならないかの石田彰+1
-4
-
171. 匿名 2024/12/08(日) 12:20:06
矢尾一樹さん90年代よく見たなぁ
ラムネのダザイダー+4
-0
-
172. 匿名 2024/12/08(日) 12:21:52
>>24
コビーはこれからさらに核心に触れる重要人物だろうから、声優問題はどうにかしてほしいよね
私はサボが声優交代したら、相対的にドラゴンがますます爺さんみたいになってしまったのが辛いと思ってる…+60
-2
-
173. 匿名 2024/12/08(日) 12:22:20
>>167
話をまとめられるかどうかも作者の力量のような気がするけどなぁ
>>153の人みたいな意見を見ると余計にそう感じる+4
-21
-
174. 匿名 2024/12/08(日) 12:23:11
>>152
アニメのために漫画描いてるわけじゃないよね+47
-1
-
175. 匿名 2024/12/08(日) 12:27:13
>>152
漫画あってのアニメやろ+26
-1
-
176. 匿名 2024/12/08(日) 12:30:07
ブルックならまだしもフランキーの声変えるってアホなのかな?
こうやって面白くなくなっていくんだよね
早く終わらせろよワンピース+2
-19
-
177. 匿名 2024/12/08(日) 12:31:08
声の割に意外と年齢若い
声優って声を酷使するから喉痛めるの早いのかな+12
-0
-
178. 匿名 2024/12/08(日) 12:31:15
>>174
アニメの為でしょうがw
本当は100巻で終わらせるって尾田さん言ってたのにこんなにズルズルグダグダいつまでやらせるの?
かわいそうになってくるわ+5
-33
-
179. 匿名 2024/12/08(日) 12:31:55
ずっと頑張ってくださってありがとう。
ボンちゃんもジャンゴも。+8
-0
-
180. 匿名 2024/12/08(日) 12:32:02
ルフィはまだぷりぷりの声保っててすごいなって思う
+17
-0
-
181. 匿名 2024/12/08(日) 12:33:09
スラムダンクだって不自然に途中で終わっちゃったのは何かしらの介入があったからだと思う
色々こうしろああしろ言われて違う感じになるならサクッと終わらせてほしいな
フランキーの声が変わるならアニメは見ない+1
-10
-
182. 匿名 2024/12/08(日) 12:34:14
>>167
引き伸ばしもいいとこだわ
100巻で終わるって言ってたのにルフィが謎に白くなって何やってんの?
早くワンピース見つけて終わりにすればいい+12
-11
-
183. 匿名 2024/12/08(日) 12:36:24
色んなしがらみが絡まってきてるから辞めるに辞めればくなってそう
舞台ならまだしもアイスショーとか意味不明なものもあるし
漫画だけでもとっとと終わらせた方がいい
何となく終わりが予想できるようになってしまってるから早めに終わらせてほしい+4
-1
-
184. 匿名 2024/12/08(日) 12:37:44
>>176
なんでブルック?
チャーさん全く問題なさげだけど+13
-0
-
185. 匿名 2024/12/08(日) 12:37:55
>>89
高木渉さんはウソップ役の山口勝平さんと共演してることが多い印象+12
-0
-
186. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:04
>>184
自己レス チャーさんになってたw
チョーさんです+19
-0
-
187. 匿名 2024/12/08(日) 12:39:48
65歳には見えない、喋りも見た目ももっと上に見える
病気されてるのかと思った+11
-0
-
188. 匿名 2024/12/08(日) 12:41:05
エネルの声?+0
-0
-
189. 匿名 2024/12/08(日) 12:41:08
>>137
ディズニー御用達だった人だね+2
-0
-
190. 匿名 2024/12/08(日) 12:41:26
>>13
原作が長いのも良し悪しだね
コナンくんとかもそうなるよね…+41
-0
-
191. 匿名 2024/12/08(日) 12:43:03
>>174
アニメ化してなくても1997年に始まった連載の内容が2024年が終わろうかという今になっても結末がわからないってのは結構ひどいと思う+11
-12
-
192. 匿名 2024/12/08(日) 12:43:03
ワンピースは全体的に年齢上だからなあ
長年やってるから仕方ないけど
最近交代で入った中堅のはずの入野自由が若手に感じるくらい他がベテランすぎる
せめて田中真弓さんが元気なうちに原作も完結してほしい+32
-0
-
193. 匿名 2024/12/08(日) 12:45:04
現在52歳の私が高校生の時にこの人のラジオのイベントに行った事がある、そのくらい長い間活躍していたベテラン声優。
お疲れ様でした+12
-0
-
194. 匿名 2024/12/08(日) 12:47:37
>>30
原作者を相手に萎縮してしまいそうだけど、オカマバーに連れて行くとはファンキーだね。
まんまフランキーじゃんw+144
-0
-
195. 匿名 2024/12/08(日) 12:48:40
服部平次の声?+0
-2
-
196. 匿名 2024/12/08(日) 12:50:13
フリード博士(ポケモン)の声?+0
-0
-
197. 匿名 2024/12/08(日) 12:52:18
>>165
ジャンフェスで発表じゃないの?+14
-0
-
198. 匿名 2024/12/08(日) 12:52:54
>>169
KENNさんはジュドーのような少年声ならいけるけどフランキーは無理だと思う
高木さんか吉野さんがキャリア的にもベテランだし良いんじゃないかな+18
-0
-
199. 匿名 2024/12/08(日) 12:55:37
ジャイアンの声?+0
-1
-
200. 匿名 2024/12/08(日) 12:56:34
>>13
サザエさん役の方とか全然変わってなくてすごいなぁと思ってた+39
-0
-
201. 匿名 2024/12/08(日) 12:58:05
野原せましさんの声?+1
-2
-
202. 匿名 2024/12/08(日) 13:00:08
田中真弓さんもけっこう声ガラガラだぜ
尾田っち。早めにたのむ。+36
-2
-
203. 匿名 2024/12/08(日) 13:00:48
>>181
スラムダンクはアニメ自体が視聴率が落ちてたのと、アニメが終わる頃は原作が山王戦の途中で、イノタケは山王戦で連載やめたいけど編集部は続けさせたいからそもそも原作サイドが揉めてて、アニメの続きをどうするかどころではなかったという話を見たことがある。
それで結局原作もアニメも終わった+10
-1
-
204. 匿名 2024/12/08(日) 13:02:24
たまちゃんのお父さん(ちびまる子ちゃん)の声?+0
-2
-
205. 匿名 2024/12/08(日) 13:03:33
>>11
年齢も含めてじゃないか?パワフルでエネルギッシュな声が出にくくなって来たんだよ。最近さらに声が掠れておじいちゃんみたいだったもん、呂律も微妙に聞き取りにくいし。自分が思い描く暴れまわる力強いフランキーができないんだよ。もう自分の声じゃフランキーがフランキーじゃなくなると思ってしまったんじゃないかな?キャラを愛してるからこそ、だね。いやはや、漢だね。+121
-2
-
206. 匿名 2024/12/08(日) 13:03:37
じんろくさん(サザエさん)の声?+1
-2
-
207. 匿名 2024/12/08(日) 13:03:44
>>6
あのジョーダンジャナイワヨーがすごく好き。ボンちゃんって感じがする。フランキーでこの声が再登場したときはビックリした+145
-0
-
208. 匿名 2024/12/08(日) 13:04:08
>>174
私もそう思う
アニメはアニメで人気なのはわかるけど+4
-8
-
209. 匿名 2024/12/08(日) 13:07:31
>>47
でも原作側が声優の都合に合わせなきゃいけないのも変じゃない?+39
-2
-
210. 匿名 2024/12/08(日) 13:11:19
>>1
新メンバー若い人入れてほしい
ジンベエもブルックもおじいちゃんじゃん+3
-2
-
211. 匿名 2024/12/08(日) 13:12:55
>>84
私もそう思ったよ
尾田先生の描きたいワンピースをこれからも描いていって欲しい
+11
-0
-
212. 匿名 2024/12/08(日) 13:13:46
>>209
横だけどそれこそ声優なんて原作のイメージに合わせて色々考えた上で選んでるんだろうに、それが不慮の事故とかでもないのに途中で変わることになるなんて原作サイドとしてもキャラクターのイメージに関わる問題なのでは?どうでもいい脇役とかならまだしもメインのキャラなんだし。
原作からの派生とはいえ同じタイトルを名乗る作品なんだから、アニメの方も綺麗に終われるようにする責任は原作にもあると思う
キャストの高齢化はキャストたちのせいではないんだから+7
-15
-
213. 匿名 2024/12/08(日) 13:14:53
本当にお疲れ様でした!!ボンちゃんもフランキーも大好きだったなあ
今まで好きなアニメで声優交代というのは沢山経験してきたけど人間が演じているのだからそれは仕方なのないことなんだって思えるようになった。
新しい声優さんもみんなプレッシャーの中頑張ってくれてるし、それにどんどん馴染んでいくのよね
クレヨンしんちゃんのオタクを長年やってるけど最後の方は確かに本人も言ってるように矢島さんきつそうだったんだよね 今は小林さんのしんちゃんも大好き+16
-0
-
214. 匿名 2024/12/08(日) 13:18:48
野沢雅子さんや山寺宏一さんが年齢関係なく元気で、スゴすぎるんだよ。60こえたら攻撃技叫ぶ系のレギュラーは無理+22
-0
-
215. 匿名 2024/12/08(日) 13:31:44
やまねこだいおう(アンパンマン)の声?+0
-2
-
216. 匿名 2024/12/08(日) 13:32:44
とりっぴーの声?+0
-1
-
217. 匿名 2024/12/08(日) 13:33:36
>>191
原作者にも限界はあるし、いつまでも元気に週刊連載こなせる身体があると思うなよって話だしな。健康で体力あるうちに終わりに向かわないとどんどん連載頻度落ちて終わりが遠のいていく。
畳み方ひどい作品も多いけど最近の人気作は適当なところで終わりをみんなで見届けてるから本来こうあるべきだよなと思ってる+17
-2
-
218. 匿名 2024/12/08(日) 13:38:58
>>118
ヘビメタコ笑+8
-0
-
219. 匿名 2024/12/08(日) 13:44:36
>>217
いま月一回休み貰ってるけどいい試みだと思う+9
-0
-
220. 匿名 2024/12/08(日) 13:44:43
>>208
アニメはもう人気ないよ
しかも今なぜが魚人島の再放送してるから+4
-7
-
221. 匿名 2024/12/08(日) 13:44:53
>>1
矢尾さん交代かー
お疲れ様でした+3
-0
-
222. 匿名 2024/12/08(日) 13:45:25
>>210
骨は爺さんだからいいんじゃね?+12
-0
-
223. 匿名 2024/12/08(日) 13:47:39
>>134
さすがにDAIMAはキツくなってきたかな…って初回は思ったけど話が進む事にどんどん調子取り戻してて本当に米寿?って耳を疑ってしまった>野沢さん
近影で矢尾さんとのツーショットがあるけど2回り歳下の矢尾さんの方が不摂生でシワが目立っててずっとおじいさんにみえる
お若い頃から痩せてらっしゃったけど、あまりに病的な姿で配役交代より寿命が心配になるよ+59
-0
-
224. 匿名 2024/12/08(日) 13:47:42
>>218
ダーリン最高ジャーン+5
-0
-
225. 匿名 2024/12/08(日) 13:48:37
本田先生(おじゃる丸)の声?+0
-0
-
226. 匿名 2024/12/08(日) 13:51:22
戸部 新左ヱ門(忍たま)の声?+0
-0
-
227. 匿名 2024/12/08(日) 13:52:40
シュッシュの声?+0
-0
-
228. 匿名 2024/12/08(日) 13:55:44
矢尾さんのフランキーも好きだけど、ネウロの早乙女社長の声が物凄い色気があって、めっちゃピッタリだったなぁ
色んな声をきかせてもらいました!お疲れ様でした!+4
-0
-
229. 匿名 2024/12/08(日) 13:56:13
マーキーさん(ファンターネ!)の声?+1
-0
-
230. 匿名 2024/12/08(日) 13:58:40
ご本人やファンの方辛いだろうな
でもすごくキャラへの愛と想いが伝わるコメントだね+10
-1
-
231. 匿名 2024/12/08(日) 13:59:11
>>194
矢尾さんを出す為に作られたキャラだからね笑+60
-0
-
232. 匿名 2024/12/08(日) 14:02:04
石川五ェ門(ルパン三世 PART6)の声?+0
-0
-
233. 匿名 2024/12/08(日) 14:04:36
グロリオの声?+0
-0
-
234. 匿名 2024/12/08(日) 14:08:05
>>158
立木さんはデビューは80年代前半だけどブレイクしたのはエヴァのゲンドウ辺りからなんだよね
元々がしゃがれ気味だから若い頃と比べても劣化を感じづらいし年齢重ねた今の方が声との釣り合いがとれてる気がする
年末年始の格闘技や特番、CMのナレーション起用だけで億近く稼ぐこともあるらしい
存在感はあるけど邪魔にならない声質って貴重だよね+16
-1
-
235. 匿名 2024/12/08(日) 14:10:01
トムラ 颯也の声?+0
-0
-
236. 匿名 2024/12/08(日) 14:13:59
>>9
少し前から明らかに辛そうだったもんね+14
-0
-
237. 匿名 2024/12/08(日) 14:19:24
ルイージ(ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー)の声?+0
-0
-
238. 匿名 2024/12/08(日) 14:20:39
フランキーの役の人結構限界迎えてたからね+4
-1
-
239. 匿名 2024/12/08(日) 14:24:53
>>209
コナンでもよく見るけど本当に同感+14
-0
-
240. 匿名 2024/12/08(日) 14:32:45
自ら申し出るって凄い勇気
クレしんの矢島さんを思い出した深いキャラクターへの愛情だなぁと思う+23
-0
-
241. 匿名 2024/12/08(日) 14:36:46
>>57
この時は声が厳しいより普通に体調が厳しかったんじゃないかな
他の仕事も体調不良で何回も休んでて痩せすぎてるし心配になる+39
-0
-
242. 匿名 2024/12/08(日) 14:44:23
>>13
ワンピースに限らずだわ…
コナンなんてもっと深刻かも?
もういい加減無駄に話引っ張るのはやめてほしい
いくらお金になるからか知らんけど
そこには長きに渡って命を削って魂を吹き込んできた声優さんという、有限の存在がいるんだから
その方達に1番敬意を払って欲しい…
長年のファンだって終盤(であろういい加減)にきてメインキャラが交代って萎えるしさ…
ほんといい加減にして欲しいと思う+7
-6
-
243. 匿名 2024/12/08(日) 14:53:13
>>217
畳み方ひどい!と一部の人にギャンギャン言われてる作品で「自分の考える理想の最終回」みたいなのを提案する人がちらほらいたけど、
どれも原作よりつまらないガッカリ展開だったから原作者って凄いんだなと思った
最後だけ他人が理想のラストつけても合わないんだろうな+18
-0
-
244. 匿名 2024/12/08(日) 14:59:19
>>141
私は、ダンクーガーの忍の印象が強いです+7
-0
-
245. 匿名 2024/12/08(日) 15:02:01
>>212
そう思う
>>209のような話になるならそもそもキャストを決める際に若手しか選ばなければ良いと思う
安定感も実力も間違いないベテランで固めておいて何十年も世界観を作り上げてもらって老いてきたから交代で、はなかなかひどい
世界中にたくさんのファンがいて関係者も一流揃いの作品だからこそ、「キャストの都合に合わせる必要はない」なんて人でなしみたいなことを思う人はいないだろうと思うから余計に長引かせないで欲しいと思う+4
-7
-
246. 匿名 2024/12/08(日) 15:03:10
お疲れ様でした
矢尾さんのフランキーもボンちゃんもジャンゴも好きだから寂しい
フランキーの声でなくなっても、粗忽屋二子玉店で何かキャラを担当してほしい+8
-0
-
247. 匿名 2024/12/08(日) 15:19:51
>>64
それ 中の人含めて一味好きになってるからね
ワンピが1番好きなアニメってわけじゃないけど他にここまで絆感じるキャスト陣あまりない 25年だからね+10
-2
-
248. 匿名 2024/12/08(日) 15:22:17
>>134
ルフィの声優さんが降板したらってのとき「わたしやるわよ」って言ってたもんね+26
-0
-
249. 匿名 2024/12/08(日) 15:24:09
>>45
ワンピほとんど見てなくてホラーマンの方が知ってたけど、声がこんなに変化してるの知らなかった
ホラーマンはたまに出るだけなのとセリフが短いからなんとかやれてるのかな・・・+9
-0
-
250. 匿名 2024/12/08(日) 15:25:22
>>17
ボンちゃんは続投して欲しい
ボンちゃん麦ちゃんの関係が好き+8
-0
-
251. 匿名 2024/12/08(日) 15:25:50
>>163さんが、本当に炭治郎が話してるみたいで >>170さんが、本当に鬼が返事してるみたいに見える!
+0
-7
-
252. 匿名 2024/12/08(日) 15:26:17
ついでにコビーの声優も変えてほしい+2
-5
-
253. 匿名 2024/12/08(日) 15:26:40
昭和34年生まれという事を考えると、今年高齢者になったばかりの年齢
まだ先がある年代であるだけにこの知らせは残念+8
-0
-
254. 匿名 2024/12/08(日) 15:42:53
>>156
裏被りになるけどいいのかな?+2
-2
-
255. 匿名 2024/12/08(日) 15:55:22
声優の仕事も極端化しすぎてるわ
長く続く作品に当たると高齢化になるぶんお金より健康第一になって今回のような降板せざるを得ないし、1クール・2クールとかの短期間で終わる作品のが逆にいいのかもね
年齢には逆らえない
+1
-1
-
256. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:47
>>245
最初は20年とか連載続くとは思わないのでは
声が出なくなったら変わるとかはしょうがないかも+11
-0
-
257. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:45
>>134
DAIMAで子供化したキャラは野沢さん以外全員変更したけど、チビ悟空の方が若手より声出せてないか?って思う時ある
本人は「久々に若手と一緒に仕事できて嬉しい」ってプレッシャーにさらされてる新キャストをフォローしたり大ベテランなのにそういう姿勢って中々できないよね+36
-2
-
258. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:07
>>3
英断、勇退だと思う。
ご本人も最後まで遂げたかっただろうね。
ジャンゴのCD、うちにあるよ!高校生の時に買ったよー!
お疲れ様でした!+67
-1
-
259. 匿名 2024/12/08(日) 16:34:01
>>188
それは、森川智之さん+2
-0
-
260. 匿名 2024/12/08(日) 16:35:48
何か違うキャラクターの名前出てくるけど、荒らし?+3
-0
-
261. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:31
>>1
体の調子悪そうな感じあったもんね、
覚悟してたけどやっぱり悲しい
矢尾さんはフランキー以外にも個性派の人気キャラクターいっぱい担当してたし、
ONEPIECEにはなくてはならない存在だった
矢尾さん本当にありがとうございました涙+42
-0
-
262. 匿名 2024/12/08(日) 16:38:16
>>4
青いズボンをはいたケンちゃんが言いました
またあおう
だっけ?まだ覚えてるー!+5
-0
-
263. 匿名 2024/12/08(日) 16:42:28
>>9
それでもね、ONEPIECEファンって矢尾さんが演じるフランキーが好きだった、
矢尾さんがフランキーをやってくれて本当に正解だった。
矢尾さんはをキャスティングした人(尾田先生の意向もあるだろうけど)本当に正解だったよ。+87
-0
-
264. 匿名 2024/12/08(日) 16:43:02
>>117
野沢さん以外キャスト交代してるのはいずれ総入れ替えする練習じゃないかと想った+11
-0
-
265. 匿名 2024/12/08(日) 16:45:44
>>24
コビーがかっこいい声になったら一気にかっこよくなりすぎちゃうから今のままでいいかもw
ちょっとダサい感じがコビーって感じして好きだけどな+8
-5
-
266. 匿名 2024/12/08(日) 16:46:08
なんならナミの声もちょっとやばいけどな
あの人一味で一番若いけど+2
-5
-
267. 匿名 2024/12/08(日) 17:04:38
>>153
年齢見たらまだ49歳じゃん。そんな年齢の心配するほどじゃない+22
-2
-
268. 匿名 2024/12/08(日) 17:05:54
矢尾さんの声震えてたから健康面で心配してた
寂しいけど仕方ない
矢尾さんのフランキー大好きでした
長年続けてくれてありがとうございます+23
-1
-
269. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:34
>>257
ベテランや大御所って自分達を俳優と思ってて声優と言われるとブチギレる人もいるぐらい性格に難アリの人が多い中、野沢さんのそういう姿勢は本当に尊敬するわ+24
-0
-
270. 匿名 2024/12/08(日) 17:12:58
>>267
漫画家って結構早死する人多いから年齢はあんまり関係ないと思うけどな…+3
-8
-
271. 匿名 2024/12/08(日) 17:23:06
当時からのワンピースファンです
特徴のあるあの声と話し方、ずっとスーパー楽しませていただいてました
忘れません
これからもお元気にご活躍されるよう願っています
+15
-1
-
272. 匿名 2024/12/08(日) 17:24:10
>>158
エヴァはオリジナルキャストで駆け抜けたね+9
-0
-
273. 匿名 2024/12/08(日) 17:27:28
今再構成の魚人島編をやってて、来春まで猶予あるしその間に回復するはずと本気で信じてたから自分でもびっくりするくらいショックを受けた
ガチで泣きそうになった
実はむかーし昔矢尾のアニキのアルバム買ったことある、ヤッてやるぜ!って曲があった
でも勇退を決めてそれを告げるなんて並大抵の覚悟じゃない、それまでの葛藤を思えば受け入れざるを得ない
ご自身が後進に花を持たせて送り出すなんて声優界ではなかなか見られないよね
お疲れ様でした
サニー号を降りても、貴方はいつまでも麦わらの仲間です+18
-0
-
274. 匿名 2024/12/08(日) 17:43:16
>>270
尾田先生は特に一日のスケジュール見るととんでもない時間仕事してるから心配
睡眠時間削って漫画描いてた仲間は早くに亡くなってしまったって言ってたのは水木しげる先生だったっけ+24
-0
-
275. 匿名 2024/12/08(日) 17:54:06
>>231
え?ホントですか???
その記事読みたい!!!+1
-1
-
276. 匿名 2024/12/08(日) 17:58:07
昨年の24時間テレビに出てた
松村沙友理が数年前に声優の仕事を初めてしたとき、上手くいかなくて舌打ちしたり勝手に帰ったりしたことを謝っていた
新人なのになかなかのことをしてるよね
最後の謝り方がぶりっ子キャラで
「ホントに ホントに ごめんなちゃい」
という感じだったが、矢尾さんは
「可愛いから許す」と大人の対応だった+19
-0
-
277. 匿名 2024/12/08(日) 18:01:46
>>220
自分が見なくなったから人気ないって決めつけないで。
何で魚人編やってるかなんて、ちゃんとテレビでも説明されてるしYahooニュースにまでなってるから。アニメ『ONE PIECE』来年春から放送枠を変更 半年の“充電期間“は「魚人島編」をスタッフ総出でリメイク展開(オタク総研) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp毎週日曜日午前にテレビ放送が行われているアニメ『ONE PIECE』について、昨日13日、今後の同作の展開に関する最新情報が発表となり、2025年4月より放送枠の変更を行うことが明らかとなった。
+18
-2
-
278. 匿名 2024/12/08(日) 18:07:42
>>194
いうて尾田先生は若くして連載スタートしてるからレギュラー声優陣の中に入ってもダントツ年下だから、後輩感あったよ。
アニメ開始した頃で尾田先生が24歳の時に矢尾さん40歳だから。(いつが初対面かは知らないけど)
あと矢尾さんって大人なビデオの男優経験があったはず…。大学辞めて漫画ばっか描いてる若者には刺激強そう。+36
-0
-
279. 匿名 2024/12/08(日) 18:13:02
>>118
TARAKOさんももう…+5
-0
-
280. 匿名 2024/12/08(日) 18:15:26
>>42
うわ〜
2024年ヤバいですね
全然気づかなかった…+2
-0
-
281. 匿名 2024/12/08(日) 18:18:25
>>256
じゃあやっぱり連載がダラダラ長いのがいけないんじゃん。+2
-8
-
282. 匿名 2024/12/08(日) 18:19:46
>>82
今さっき知ったんだけど、アルスラーン戦記のギーヴも旧版が矢尾さんで荒川版がkennさんなの⁈
もう矢尾さんの後釜はkennさんみたいな感じなのかな?
動画みたけど、全然声に違和感なかった
声優って改めて凄い職業ね+6
-0
-
283. 匿名 2024/12/08(日) 18:22:24
>>231
それで本人のほうが先に降板とか虚しすぎるわね
5年とかせめて10年くらいで終わってたら、アニメも主要キャスト全員元気にフィナーレ!ってなってたんでしょうに+25
-3
-
284. 匿名 2024/12/08(日) 18:23:52
>>277
放送枠を変更ってほんとかな?+0
-0
-
285. 匿名 2024/12/08(日) 18:26:23
>>134
ドラゴンボール改のときに
あー声出てないなあ…って悲しくなったんだけど
その頃だけだったんだよね
後はもうずっと普通に悟空悟飯悟天でびっくりよ
最新作見るともうバケモンとしか思えないのよ!!+8
-0
-
286. 匿名 2024/12/08(日) 18:33:55
>>1
後任は誰だろうね!
なんとなく、今のジャイアンの人かな、と?(笑)
詳しくなくてすまん+0
-1
-
287. 匿名 2024/12/08(日) 18:34:56
>>262
隣町のサヨちゃんがお芋を食ってぷー
さよおなら
じゃなかったっけ??+0
-0
-
288. 匿名 2024/12/08(日) 18:39:28
声が出なくなってきて身を引いたのか・・・+3
-0
-
289. 匿名 2024/12/08(日) 18:45:38
未だにフランキーとがいこつとジンベエの存在価値が分からない。
仲間に必要なのかな。影薄いし。ロビンとチョッパーも微妙。
ルフィ、ゾロ、サンジ、ウソップ、ナミが一番存在感ある。
+2
-9
-
290. 匿名 2024/12/08(日) 18:50:54
>>62
ジャンフェスで見たけど
声も見た目の雰囲気も可愛すぎた+6
-0
-
291. 匿名 2024/12/08(日) 18:56:54
ジュドーも何年も前から苦しそうだったし
喉は消耗品なのかな+2
-0
-
292. 匿名 2024/12/08(日) 19:24:49
自分で気付いて身を引いてくれるの美しい
声量がダウンするのはまだ目を瞑れるけど、呂律まわらないのは本当に支障ある
聞きにくい、聞き取れない、何言ってるか分からないってなると物語どころじゃない+15
-0
-
293. 匿名 2024/12/08(日) 19:26:17
>>153
尾田さんって今何歳?+0
-2
-
294. 匿名 2024/12/08(日) 19:27:11
>>24
コビーは再登場した時に変更しておけば良かったよね、成長後なら声変わりしても変じゃないし。+26
-2
-
295. 匿名 2024/12/08(日) 19:39:56
ルフィも渋い声に変わってほしい。+1
-3
-
296. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:04
それは悲しいけど仕方ないよね
矢尾さんの声のフランキー好きだったんだけど+2
-0
-
297. 匿名 2024/12/08(日) 20:07:29
野沢雅子さんってすげーんだなって思った+6
-1
-
298. 匿名 2024/12/08(日) 20:19:44
>>231
矢尾さん先生の友人でもあるし、本人から降りるって言わなきゃ交代のタイミング無かったかもね
矢尾さんのフランキーが聞けないのは悲しいけど最近のふがふが声だと本人も辛かっただろうね+32
-0
-
299. 匿名 2024/12/08(日) 20:35:37 ID:KbUlzG61ef
Mr.2の声も好きでしたしフランキーの声も好きでした。+3
-0
-
300. 匿名 2024/12/08(日) 20:44:28
>>267
コナンの作者が入院のため長期休載してその後連載ペース落ちつかせはじめたのが大体50の時、冨樫先生が腰やってたのなんてもっと若い頃だからな。締め切りスケジュールに追われて自分のこと後回しにしがちなのか死なずともいろいろ不調出てくるの早い+9
-1
-
301. 匿名 2024/12/08(日) 20:48:30
ルフィの田中真澄さんだけは変わらないでほしいなー+4
-8
-
302. 匿名 2024/12/08(日) 20:52:47
>>286
でもそれ良い!めっちゃ合いそうw
矢尾さんは色んな作品降板し始めてるから、それらで後任やられてる方がやる事になるかもだけど、+6
-2
-
303. 匿名 2024/12/08(日) 20:56:48
>>55
ジンベエは元からおっさんキャラだから多少声が老けてもあんまり違和感ない😂+28
-0
-
304. 匿名 2024/12/08(日) 20:58:00
>>118
私もですぅ🐍+6
-0
-
305. 匿名 2024/12/08(日) 20:59:01
>>123
やってやるぜ
アウトサイダー
見かけよりは
わりとシャイダー+2
-1
-
306. 匿名 2024/12/08(日) 21:12:48
MFゴーストっていう頭文字Dの未来的なアニメを見てるんだけど、たくさん頭文字Dキャラが出ててこないだちょうどガソリンスタンド3人組が出たんだけど、矢尾さんが声をあててる池谷先輩だけビックリするくらい声が弱々しくなってて誰コレ?って思ったのよ
フランキー降板のニュース見て納得…(TДT)
+9
-0
-
307. 匿名 2024/12/08(日) 21:38:30
>>118
私もだよ〜!
残念すぎるイケメンだよねw+5
-0
-
308. 匿名 2024/12/08(日) 21:41:18
>>30
そうなんだ!オカマバー行ってなかったらヴァタ〜シも産まれなかっちゃブルなのか!イワちゃんのモデル誰なんだろう+34
-0
-
309. 匿名 2024/12/08(日) 21:50:32
>>62
チョーさんの変わらなさもすごいよ…+25
-0
-
310. 匿名 2024/12/08(日) 21:54:19
>>51
池秀さんは赤井さんよりはシャンクスの時のほうが演技しやすそうだなと勝手に思ってる(笑)+17
-0
-
311. 匿名 2024/12/08(日) 22:02:18
>>96
コーラ好きだから木村昴+4
-4
-
312. 匿名 2024/12/08(日) 22:12:58
矢尾さん長生きしてね+19
-0
-
313. 匿名 2024/12/08(日) 22:13:49
>>62
勝平さんと真弓さんの間は誰ですか?+0
-0
-
314. 匿名 2024/12/08(日) 22:16:08
船下ろして終了じゃだめ?+0
-6
-
315. 匿名 2024/12/08(日) 22:43:21
>>69
次の声優さん誰になるんだろう
あんまり声質の違わない人にして欲しい
フランキーのイメージが変わっちゃう+6
-0
-
316. 匿名 2024/12/08(日) 22:49:42
>>286
フランキー一家でフランキーの弟分ザンバイ役の三宅健太さんがいいなー
ワイルド系の声で雰囲気似てるし
ウォーターセブンのときは若手だったけど、今や超人気声優だしな+8
-0
-
317. 匿名 2024/12/08(日) 23:08:50
>>287
多分、VS騎士ラムネ&40炎での最後のダジャレと、NG騎士ラムネ&40での最後のダジャレじゃないかな?+0
-0
-
318. 匿名 2024/12/08(日) 23:19:15
割と年齢いってるのかなって思ったら
まだ65歳なんだね
最近のレジェンド声優が凄すぎる
お酒が好きな人は長く声優続けられないよね
+12
-0
-
319. 匿名 2024/12/08(日) 23:28:08
>>55
サンジとゾロがもう呂律の感じがどうやってもおじさん風で、渋い声とかでもなくておじさん声でちょっとつらい
やっぱりどうしても長寿番組だと年齢的に無理になってくる役あると思うわ+34
-0
-
320. 匿名 2024/12/08(日) 23:37:03
>>312
大塚明夫さんと同年代には見えない
何かの病気なの?+14
-0
-
321. 匿名 2024/12/08(日) 23:48:03
>>1
派手な声優だよね+2
-0
-
322. 匿名 2024/12/08(日) 23:55:47
>>11
読解力……+13
-0
-
323. 匿名 2024/12/09(月) 00:11:28
>>312
大丈夫?病気なのかなあ+12
-0
-
324. 匿名 2024/12/09(月) 00:15:53
>>306
池谷先輩も矢尾さんでしたね!ちょっと頼りないけど優しくて後輩思いな池谷先輩にぴったりな優しい声と喋り方で、フランキーと一緒の人って知って驚きました!+3
-0
-
325. 匿名 2024/12/09(月) 00:19:59
>>153
本当に読んでる?
絶対読んでないでしょ+4
-1
-
326. 匿名 2024/12/09(月) 01:30:33
>>312
トピ画のと全然違うじゃん
こんなに痩せちゃったの+12
-0
-
327. 匿名 2024/12/09(月) 01:41:06
八尾さん声が辛くなったのかな…
もっと声が聴きたい気持ちがあるけど無理もして欲しくない
元気でいてほしい+4
-0
-
328. 匿名 2024/12/09(月) 01:56:07
こんなの書かれてたんだけど何なんだろう?+0
-0
-
329. 匿名 2024/12/09(月) 02:47:29
>>70
原稿を淡々と読ませる位だったらいいけど
AIに人間と同様の演技をさせるのは無理だわ。
台詞に感情がこもってないの見せられて楽しめるわけがない。+5
-0
-
330. 匿名 2024/12/09(月) 03:49:06
昔から大好きな声でダークな主役や吟遊詩人や遊び人を演じられいまだに私の中で1番の声優だった。
お疲れ様でした。+6
-0
-
331. 匿名 2024/12/09(月) 06:00:47
マジで残念すぎる
変わらないでほしい+0
-2
-
332. 匿名 2024/12/09(月) 06:19:42
矢尾さんといえば自分の中ではダークシュナイダーだな。キャラCD?みたいなのも持ってた。
あと初期アルスラーンのギーヴも演じてた記憶。+4
-0
-
333. 匿名 2024/12/09(月) 06:52:42
>>194
もっと遊べでオジサンにキャバクラに連れて行かれるとかだとまだ分かるけどオカマバーは上級者すぎない?w
行ったことないけど尾田先生オカマバーでどんな経験したんだろ…ワンピースに出てくるオカマはみんな強者で良いキャラしてるけどさ
それでサンジがフリフリピンクのドレスを着せられてカマ堕ち?する話が生まれたとは…w+8
-0
-
334. 匿名 2024/12/09(月) 06:56:08
>>172
西オタだけど、結果貴教も60近くなるんだから無理だよ
新しい風を吹き込んだ方がいい+0
-0
-
335. 匿名 2024/12/09(月) 07:45:01
>>132
この二人は北斗の拳のシンとケンシロウをまだやれそうだもんね。+2
-0
-
336. 匿名 2024/12/09(月) 08:31:44
>>333
キャバクラ連れてって家庭持ちの尾田先生が万が一のめり込むようなことがあったら責任取れないしなあ+6
-0
-
337. 匿名 2024/12/09(月) 08:34:49
>>303
このスレでジンベエ役の人80近い年齢って知ったわ
亡くなられた前任の人より歳上だったんだね
フランキーはそれより10歳以上も若いのに限界になっちゃったのか
ジンベエ一味加入も後だったしガタイいい魚人だからキャラの年齢若かったとしてもおっさん声当てられてそうで劣化云々は言われにくそうだね+8
-0
-
338. 匿名 2024/12/09(月) 09:15:44
ルフィを演じる田中真弓も来年で古希だろ?
ワンピースがいつまで続くのか知らんが後任の事も
考えてるのかな。始まった時田中は44歳で70になるまで
続くとは思わなかっただろう。アニメも当初半年の予定だったらしいし+6
-0
-
339. 匿名 2024/12/09(月) 09:17:34
>>312
実年齢より老けて見える。80代みたいだ+5
-0
-
340. 匿名 2024/12/09(月) 09:36:10
>>316
オールマイト?
いいかも!+2
-0
-
341. 匿名 2024/12/09(月) 16:01:18
>>312
昔、たまたまつけたラジオに若い声優と出ていて
シモネタばかり話してた
+2
-0
-
342. 匿名 2024/12/09(月) 17:38:53
>>312
今こんなに痩せちゃってるんだ
ちょっと65歳には見えない不安になる痩せ方で心配+9
-0
-
343. 匿名 2024/12/09(月) 19:20:58
>>5
そう考えるとサザエさんの声優って本当にすごい。55年続けている。+2
-0
-
344. 匿名 2024/12/09(月) 20:54:26
>>62
声もずっと可愛いよね。
顔と声がめっちゃ合ってる+2
-0
-
345. 匿名 2024/12/09(月) 20:55:36
>>342
消化器系のガンやってる人の痩せ方だよね…+3
-0
-
346. 匿名 2024/12/09(月) 21:48:32
>>320
むしろ同年代だったことを初めて知った
マジかよ…
そう考えると大塚さん若く見えるね+1
-0
-
347. 匿名 2024/12/10(火) 09:20:21
>>328
どこのスレ?+0
-0
-
348. 匿名 2024/12/10(火) 09:54:46
>>346
大塚明夫は元が渋声だから、年々声が年齢に追いついてる感じがあるよね
この方もそうだけど、千葉繁みたいに声張ってナンボみたいな芸風だとやはり辛くなってくるのかな+3
-0
-
349. 匿名 2024/12/10(火) 14:28:16
>>348
千葉繁さんはまだまだ元気そうだし
生活習慣の問題のほうがデカそう
若い頃のつけが年とって一気に来るよね…+4
-0
-
350. 匿名 2024/12/10(火) 14:46:17
>>348
ネモ船長とか今やっても違和感なさそう+1
-0
-
351. 匿名 2024/12/10(火) 14:50:08
>>335横だけど
ご本人達も流石に「叫ぶのが続く役はきつい」
って言ってたそうだけどね+1
-0
-
352. 匿名 2024/12/10(火) 15:08:55
>>347
中山美穂さんのトピです+0
-0
-
353. 匿名 2024/12/10(火) 20:02:38
>>42
声がうなちゃんマンぽいと昔から思ってた+0
-0
-
354. 匿名 2024/12/12(木) 12:39:45
>>1
尾田っちとお友達であてがきしてもらったんでしょう
とっくに話題に出てるかもしれませんが
矢尾さんのフランキー降板
「幽体離脱とでも云うのか、俺の
理想としてるフランキーとの
間に溝が出来てしまった…ので
俺が一旦サニー号を降りる事に
した。悔しい!哀しい!!
マジでゴメン」
溝ができたから降板って本当かな+1
-0
-
355. 匿名 2024/12/12(木) 12:52:54
ホラーマンは爺さん声キャラだから継続なのか?。+0
-0
-
356. 匿名 2024/12/14(土) 18:30:48
声優後任は細谷佳正さん+0
-2
-
357. 匿名 2024/12/14(土) 23:53:14
>>356
妄想?+0
-0
-
358. 匿名 2024/12/15(日) 19:07:17
>>286
木村昴だっけ?幼少期フランキーやってたからありそう+3
-0
-
359. 匿名 2024/12/16(月) 20:29:03
プレゼントマイクの人がいいかなーと思ったけど
吉野裕之さんも50歳か…若さを出すならキムスバになるのかな+3
-0
-
360. 匿名 2024/12/22(日) 22:48:25
>>358
予想当たったーーー!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビアニメ『ONE PIECE』フランキー役の矢尾一樹(65)が、同役を降板することが発表された。同役は2005年のアニメ初登場時から約20年務めていた。