
「そこ走る?」歩道を「ナポリの釜」40代配達員がバイクで疾走の瞬間「遠回りがめんどくさくて」 運営会社謝罪「指導不足以外の何物でもない」 文京区
95コメント2024/12/08(日) 23:40
-
1. 匿名 2024/12/07(土) 23:30:20
撮影者は「驚きました。そこ走る?っていう」と話す。しかし、バイクを見てさらに驚いたという。
撮影者は「どこのバイクだろうと思ったら『ナポリの窯】と書いてあった」のだという。
男性アルバイトは「ごめんなさい。遠回りがめんどくさくて急いでました」と話している。
+6
-65
-
2. 匿名 2024/12/07(土) 23:31:09
まともな思考力があればアルバイト(40)にはならんからな+116
-69
-
3. 匿名 2024/12/07(土) 23:31:17
コンビニの駐車場でショートカットするやつもどうにかして+224
-3
-
4. 匿名 2024/12/07(土) 23:31:35
>>1
ピザじゃなくてこいつが釜で焼かれればいいのに+5
-20
-
5. 匿名 2024/12/07(土) 23:31:37
ナポリのバカ+19
-4
-
6. 匿名 2024/12/07(土) 23:31:42
そんなの文京区の日常だよ+15
-9
-
7. 匿名 2024/12/07(土) 23:31:49
よく店の名前書いてあるバイクでそういうことできるな
書いてなければいいって話じゃ全然ないけど+242
-4
-
8. 匿名 2024/12/07(土) 23:31:59
>>2
ここ40無職いっぱいいるぞ+67
-5
-
9. 匿名 2024/12/07(土) 23:32:09
都心は民度が低いからね+2
-9
-
10. 匿名 2024/12/07(土) 23:32:10
>>2
人生なにがあるかわからんよ。+47
-6
-
11. 匿名 2024/12/07(土) 23:32:26
うちの近所のナポリの窯もよく歩道バイクで走ってた
区内に2店舗あったけどどっちも閉店したわ+34
-0
-
12. 匿名 2024/12/07(土) 23:32:29
大阪のごみ収集車、夜は歩道使ったショートカットするよ+7
-0
-
13. 匿名 2024/12/07(土) 23:32:31
>>2
売れない芸人とかなのかも
非正規を一概に悪く言うのはどうかと思うが+61
-3
-
14. 匿名 2024/12/07(土) 23:32:56
普通に危ないからやめてくれ+9
-1
-
15. 匿名 2024/12/07(土) 23:33:23
>>1
ここは日本、美しくて秩序ある日本。
自由、多様性の意味を履き違えないよう、店員、アルバイトにはしっかりと教育しな😆+3
-7
-
16. 匿名 2024/12/07(土) 23:33:37
>>2
そんなん、なにで正規じゃないかとかわからないよ、義理妹夫婦なんか44で無職だし。+13
-6
-
17. 匿名 2024/12/07(土) 23:33:40
ナポリの釜って配達やってるの+0
-3
-
18. 匿名 2024/12/07(土) 23:33:46
面倒なタワマン住みなのに配達者にチップを払わないクズが多いからね+3
-12
-
19. 匿名 2024/12/07(土) 23:33:51
ストロベリーコーンズが運営してたんだ+11
-0
-
20. 匿名 2024/12/07(土) 23:34:12
>>1
40代まで特定されてるのか+7
-0
-
21. 匿名 2024/12/07(土) 23:34:13
>>2
正社員できない理由なんていくらでもある。+49
-2
-
22. 匿名 2024/12/07(土) 23:34:52
>>5
らんまとメイが浮かんだ+6
-1
-
23. 匿名 2024/12/07(土) 23:34:57
>>2
生活保護に頼らずアルバイトしてるのはそれだけで立派だよ+82
-3
-
24. 匿名 2024/12/07(土) 23:35:01
やっていいって言いたいわけじゃないけどこんなのニュースにならないだけでもっとクソな運転してる奴山ほどいる+4
-0
-
25. 匿名 2024/12/07(土) 23:35:40
文京区は中国人が増えまくってるからね+6
-1
-
26. 匿名 2024/12/07(土) 23:35:56
>>1
人生の遠回りしてそう+4
-1
-
27. 匿名 2024/12/07(土) 23:35:57
>>4
客もいらんだろ+2
-0
-
28. 匿名 2024/12/07(土) 23:36:00
以前バイクで歩道走ってた奴見かけておいおいと思ってたら、ちょうど覆面パトがいて速攻捕まってたなぁ+5
-0
-
29. 匿名 2024/12/07(土) 23:36:18
>>5
本場のナポリ「風評被害」+8
-0
-
30. 匿名 2024/12/07(土) 23:36:21
近所のナポリの窯のバイクも歩道通ってショートカットしてたから口コミに書いた
知らない間に店潰れてたけど+5
-0
-
31. 匿名 2024/12/07(土) 23:36:30
>>1
朝日新聞も酷いぞ!ノーヘル、逆走、信号無視諸々
+1
-0
-
32. 匿名 2024/12/07(土) 23:37:10
>>2
氷河期世代なら仕方ないよ
国に見捨てられた世代だからね+21
-7
-
33. 匿名 2024/12/07(土) 23:37:38
>>26
まさに急がば回れだね+1
-0
-
34. 匿名 2024/12/07(土) 23:39:56
バイクどころか軽自動車走ってる時ある+5
-0
-
35. 匿名 2024/12/07(土) 23:40:04
>>1
罪的には何になるの?+0
-0
-
36. 匿名 2024/12/07(土) 23:40:30
正直、店は関係なくね?+1
-1
-
37. 匿名 2024/12/07(土) 23:40:46
>>1
ストロベリーコーンズの創業者さんお亡くなりになられました
そんな時になにをしとるんじゃ+2
-1
-
38. 匿名 2024/12/07(土) 23:41:15
道交法違反だよ。歩行者と事故になったらどうするのよ。+8
-0
-
39. 匿名 2024/12/07(土) 23:41:21
>>4
釜が使えなくなるわ+2
-0
-
40. 匿名 2024/12/07(土) 23:41:54
>>2
もちろん歩道をバイクで走るのは非常識極まりないのだけれど、こういうのちょっとなぁ。
昔はこう思っていたんだけれど、自分がいざキャリアで苦労して、派遣社員で今年生計を立てていたからこういうの見るとちょっと思うところがある。
派遣社員になる前は紆余曲折ありながらもわりとバリバリやっていたのだけれど、ある会社でパワハラにあって精神をやられて、その会社でのキャリアを諦めざるを得なかった。
次を決めずに辞めたし、なかなか次も決めることができなくて、お金のために自分がまさか非正規雇用を選ぶことになるとは思わなかったけれど、背に腹は変えられなかった。
私は独身だからまだ自分の分さえ稼げば良かったけれど、これがもし家族持ちだったら本当に大変だったと思う。
やっと正社員のポジションを得ることができて、派遣は卒業したけれど、雇用のステイタスについては色々な事情があるから、働いていること自体については事情を知らない他人が口出すものじゃないだろうなと思うよ。+11
-11
-
41. 匿名 2024/12/07(土) 23:42:09
>>7
本当それ。よく思う。
社名入った車に轢かれそうになったり、社用車が危ない運転とかしてきたらイメージダウンするもん。
一応社名背負ってる自覚持たないとね。+37
-2
-
42. 匿名 2024/12/07(土) 23:43:14
歩道で歩いてて、曲がった時、角からバイクが歩道走行で突っ込んできて危うく轢かれそうになった事がある。
頭おかしい奴は運転すんなよ+8
-0
-
43. 匿名 2024/12/07(土) 23:48:40
>>2
まともな思考力があれば、人各々事情があることは想像できるよ+28
-2
-
44. 匿名 2024/12/07(土) 23:49:42
>>1
死ぬまで追い込むべし+0
-0
-
45. 匿名 2024/12/07(土) 23:50:30
>>2
なにが理由でアルバイト(40)なのかはわからないけど、少なくとも善悪を判断する思考力があればバイクで歩道を疾走する40歳にはならんわな。
+8
-0
-
46. 匿名 2024/12/07(土) 23:51:34
>>1
この前、Uberバイクが赤信号で停車したあと手押しで歩道わたって曲がってまた車道入って信号をスルーしてたけど、これはどうなるんだ?+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/07(土) 23:52:27
ナポリの窯って時間に厳しいのかな?まだ到着してないのに、配達予定時間ピッタリに到着完了になったけど、まだ届いてないことあったw3分位したら届いたけど+2
-0
-
48. 匿名 2024/12/07(土) 23:59:01
>>18
ピザ屋にチップ?
ここ日本だよ🤣+2
-2
-
49. 匿名 2024/12/07(土) 23:59:27
>>23
でもこんな善悪つかないレベルの人なら大人しく生活保護受けて生かさず殺さずレベルで余計なことしないでいてくれた方が社会としては良い気がする+2
-12
-
50. 匿名 2024/12/08(日) 00:02:02
>>42
そういう人が免許取れるって、免許のシステムも欠陥があるかもね+0
-0
-
51. 匿名 2024/12/08(日) 00:02:47
バイク乗りって本当に迷惑
信号待ちとかですぐ前に出てくるし、サービスエリアで車用の駐車場に止めて邪魔だし+4
-1
-
52. 匿名 2024/12/08(日) 00:04:38
会社は「関係無い」とは言えないだろうけど、指導不足っていうより免許持ってバイク乗ってるのに考え無しの本人が悪い+2
-0
-
53. 匿名 2024/12/08(日) 00:05:42
バイク乗りなんて迷惑なやつしかいない
こんな危険でうるさくて迷惑な乗り物、早く禁止になってほしい+2
-0
-
54. 匿名 2024/12/08(日) 00:06:31
>>2
レジ打ち(40)が何言ってんねん+2
-3
-
55. 匿名 2024/12/08(日) 00:07:28
>>52
異様にタイトな配達スケジュール組んでたとかなら会社にも多少の非はあると思うけど、どうだろうね
あと面接で「歩道を走らないと誓いますか」とかも聞かなもんね 当たり前すぎて+0
-0
-
56. 匿名 2024/12/08(日) 00:07:35
マッチングアプリでツーリングが趣味って書いてある男、ほとんどが高卒か学歴空欄
バイクなんて低学歴の頭悪い趣味+0
-1
-
57. 匿名 2024/12/08(日) 00:09:35
>>1
深夜帯、新聞配達のバイクが住宅街歩道走ってる。
終電で帰るとよく見かける。
気持ちはわかるけどね。。
厳しいんだろうなぁと思ってる。
でも違法行為。+0
-1
-
58. 匿名 2024/12/08(日) 00:11:42
近所のバイク、休みの日の度に出かけてるみたいでほんと迷惑
エンジンはかけずに出ていくみたいだけど早朝から出かける準備とかしてるみたいで耳障り
バイク乗りって人の迷惑考えないバカばっか+0
-4
-
59. 匿名 2024/12/08(日) 00:22:25
ドミノピザがうちの配達終えた後(うちの前は一方通行)逆走して戻っていくバイク
前に店舗も連絡入れたけどやっぱり同じ+3
-0
-
60. 匿名 2024/12/08(日) 00:38:22
こんなん指導される以前の問題+1
-0
-
61. 匿名 2024/12/08(日) 00:39:19
>>58
離島で暮らせば+1
-0
-
62. 匿名 2024/12/08(日) 00:51:06
タイトル、ナポリの“釜”になってる+2
-0
-
63. 匿名 2024/12/08(日) 01:02:49
>>3
あれする奴、全員いきってやるよね
+11
-0
-
64. 匿名 2024/12/08(日) 01:05:06
>>56
趣味はバイクでクルージングって言ってる人がいたな+2
-0
-
65. 匿名 2024/12/08(日) 01:30:18
ナポリって全国区なんだ?+0
-1
-
66. 匿名 2024/12/08(日) 01:33:10
>>7
結構ひどい運転のタクシー見かける。+4
-0
-
67. 匿名 2024/12/08(日) 03:30:47
>>34
田舎は軽トラがドーンと停まってる時があるよ
そんな季節なんだなぁって田んぼを見てる+0
-0
-
68. 匿名 2024/12/08(日) 04:55:35
>>64
言葉のチョイスおかしいよね
バイク好きとか車好きとか、趣味が幼稚で精神年齢低そう
鉄オタも含めて乗り物好きはダメ+0
-2
-
69. 匿名 2024/12/08(日) 05:53:51
>>23
じゃあ結婚できる?偽善うざい+2
-6
-
70. 匿名 2024/12/08(日) 05:59:08
>>2
ダブルワークかもしれないよ+10
-0
-
71. 匿名 2024/12/08(日) 06:19:02
>>69
向こうもガル民なんて嫌だろ
+4
-1
-
72. 匿名 2024/12/08(日) 06:42:38
>>66
デイサービスの車でも見かけるよ
信号のない横断歩道渡っていた歩行者にクラクション鳴らしたりね+2
-0
-
73. 匿名 2024/12/08(日) 07:07:07
>>2
ダブルワークかも+9
-0
-
74. 匿名 2024/12/08(日) 07:07:42
郵便配達のバイクも歩道走ってるの見かけるよ+0
-0
-
75. 匿名 2024/12/08(日) 07:38:28
>>3
田舎の人に多い+6
-1
-
76. 匿名 2024/12/08(日) 08:05:50
そういうのみたことある
いろんなバイク
歩道走るな
短くても降りて引いて歩け+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/08(日) 08:10:04
>>69
男見るたびに結婚できるできないってジャッジしてんの?キモ+7
-1
-
78. 匿名 2024/12/08(日) 08:15:54
>>23
生活保護に頼りながらバイトしてる人もいるからまだ判断は早い+2
-0
-
79. 匿名 2024/12/08(日) 08:18:25
近所で狭い路地から大型バイク押して幹線道路にショートカットして出てくる人見かけるけど、倒して他の人に当たったらどうなるとか考えないのかな
横着して歩道通らないでほしい+0
-0
-
80. 匿名 2024/12/08(日) 08:23:59
1つ皆さんの認識をお聞きしたいんだけど、我が家ではナポリの窯が出来た当時から
「ナポリのかま」
って言ってたんだけど、久々に食べたいなぁとネットで店舗調べてたら
「ナポリのかまど」
って出てきて、えっ⁉️ってなったんだけど、かまどが正解だったの?
無知過ぎて衝撃だった……+0
-0
-
81. 匿名 2024/12/08(日) 08:34:53
>>23
は?
当たり前だよ
何が立派だよ+1
-2
-
82. 匿名 2024/12/08(日) 08:48:24
>>3
コンビニの近くに幼稚園あるんだけど、子供を乗せた母親が信号が赤だったときにコンビニの駐車場をショートカットしていくのをよく見かけるよ、
+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/08(日) 09:05:20
タイトル見て、歩道をナポリの釜ってなんだろう?って考えちゃった
店名なんだね+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/08(日) 09:10:57
>>16
それはそれですごいなよく結婚しようと思ったね+1
-0
-
85. 匿名 2024/12/08(日) 09:13:04
>>1
マジでこういうお店の名前が入ったバイクでの配達の人たちって自分の行動で店の印象が変わるって分かってないからもっと会社側しっかり言えよって思う こいつはちょっと40だから常識持てよって思うけど
うちの近所のドミノとかマジでひどいから
なんかマナー悪すぎてドン引き
マックは結構みんなきちんと走ってる もう一回言うけどドミノは最悪+0
-0
-
86. 匿名 2024/12/08(日) 09:20:29
バイク乗りなんて馬鹿しかいない+0
-0
-
87. 匿名 2024/12/08(日) 10:12:19
>>3
轢かれかけた
歩行者として気をつけてるけど予想してない場所から突っ込んでくるんだもん+0
-0
-
88. 匿名 2024/12/08(日) 10:12:21
配達の人ってモラルがない人多いから当たり前。+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/08(日) 10:17:16
近所にできたナポリの釜が3ヶ月で閉店してて草+0
-0
-
90. 匿名 2024/12/08(日) 11:20:52
郵便局のバイクなんて歩道をすごいスピードで走っているよ。歩道に人が歩いているとクラクションをたくさん鳴らすし。+3
-0
-
91. 匿名 2024/12/08(日) 11:42:17
田舎の爺さん婆さん 郵便局の配達員 歩道走ってるよ+1
-0
-
92. 匿名 2024/12/08(日) 12:29:15
>>29
それがナポリはガモッラというマフィアと中国系移民がすごいんだな
一時期、ガモッラとゴミ問題で話題になったと思う+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/08(日) 13:47:18
>>17
Uberとか出前館でしょ+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/08(日) 20:08:16
>>93
でもバイクに名前入ってたからわかったのよね?+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/08(日) 23:40:14
なんなら郵便局員がバイクで細い歩道の路地を家から家へジグザグ走行していて、危な!と思い道の端を歩いていたけど私の前まで来てクラクション鳴らしてきたよ。腹立つ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【独自】「そこ走る?」歩道を「ナポリの釜」40代配達員がバイクで疾走の瞬間「遠回りがめんどくさくて」 運営会社謝罪「指導不足以外の何物でもない」 文京区|FNNプライムオンライン