-
1. 匿名 2024/12/07(土) 10:52:40
ネット上では、『忍たま乱太郎』山田利吉役などを務める岡野浩介と古谷の声質が似ていると、以前から話題になっている。また、原作者・青山剛昌氏のガンダム好きという点から、同シリーズで声優を務めた宮野真守、石田彰などの名前をあげる声も多く見られた。
だが、後任声優のハードルはあまりに高い。
「安室透(降谷零)のキャラクターは、『機動戦士ガンダム』アムロ・レイと古谷さんの名前をミックスさせて作ったとされています。作中で安室さんが乗り回している愛車・マツダRX-7のFD3Sは、古谷さんの誕生日(7月31日)にちなんだナンバーになっている寄せっぷりです。古谷さんも、安室さんへのキャスティングは『ある意味ご指名だった』と過去のインタビューで語っています。
ここまでガチガチに “古谷徹のキャラ” として固められている以上、後任のプレッシャーはすさまじいでしょうね。」
関連トピ『コナン』新作映画、安室透(降谷零)登場へ 特報映像&あらすじ解禁!6月に古谷徹が降板girlschannel.net『コナン』新作映画、安室透(降谷零)登場へ 特報映像&あらすじ解禁!6月に古谷徹が降板 私立探偵(安室透)や、潜入捜査している黒ずくめの組織(バーボン)としての顔も持ち、トリプルフェイスを使いこなす公安警察・降谷零が登場することが明らかになった。こ...
+40
-7
-
2. 匿名 2024/12/07(土) 10:53:12
高山みなみで良い+8
-72
-
3. 匿名 2024/12/07(土) 10:53:32
個人的に松岡禎丞が合うと思う+22
-68
-
4. 匿名 2024/12/07(土) 10:53:55
炭治郎の声とちょっと似てる気がする
声が震えてるみたいな+3
-90
-
5. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:13
声優界隈のことはよく分からないが、キャラと声が合ってるように思えなかったのでリニューアルでいい+604
-8
-
6. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:14
若井おさむでいいと思う+195
-80
-
7. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:26
石田彰はラスボスになりかねないからダメでしょ笑+251
-10
-
8. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:30
また別の人を原作者が指名したという形にすれば大丈夫なのでは
キャスティング担当が選んでたとしても、青山先生のお墨付き!ということにすれば+234
-5
-
9. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:32
別にプレッシャーなんか感じないんじゃないかな?
ちょっと嫌な思いはするかもしれないけど
+139
-6
-
10. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:53
>>5
わたしも。
誰でもいい。+133
-3
-
11. 匿名 2024/12/07(土) 10:55:09
>>4
お年で声が震えているのとは違うような+87
-2
-
12. 匿名 2024/12/07(土) 10:55:23
古屋さんは降りたのに
櫻井はなぜ続投なの?
そればかりかイベントとかにも
のうのうと登壇して
軽口を叩いて調子こいてるし+271
-46
-
13. 匿名 2024/12/07(土) 10:55:43
降板の経緯を考えたら新声優は腐女子以外からは歓迎されるのでは+20
-4
-
14. 匿名 2024/12/07(土) 10:56:39
仕事に私情を挟むと面倒な事になるんだよねー+15
-0
-
15. 匿名 2024/12/07(土) 10:56:43
よくこんなのとSEX出来るよね+146
-2
-
16. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:05
石田彰に宮野真守…
白馬探…+86
-4
-
17. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:28
>>12
古谷さんは性的暴行があったのが致命的だったんじゃないか+263
-4
-
18. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:30
>>12
私は古谷さんも別にいいと思ったけど。
櫻井も個人的に変えなくても良いと思う。+30
-72
-
19. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:50
そもそもなんであんな若者役におじさんだったんや+107
-9
-
20. 匿名 2024/12/07(土) 10:58:03
>>5
タキシード仮面だしな+5
-1
-
21. 匿名 2024/12/07(土) 10:58:40
>>12
呪術廻戦で報道後に新しい役を貰ってるやん+8
-25
-
22. 匿名 2024/12/07(土) 10:59:04
>>5
ONE PIECEのコビー大佐の声もリニューアルしたら良いのに。+112
-6
-
23. 匿名 2024/12/07(土) 10:59:07
チー牛+24
-37
-
24. 匿名 2024/12/07(土) 10:59:21
>>5
おじいさん声だったよね?
なんでこんなこもって老けた声なんだろって思ってたよ
安室透は若い顔してるのに変だった+227
-5
-
25. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:01
>>12
暴行と中絶させたの認めてるからじゃない?
不倫だけだったら降板してないと思うわ+240
-1
-
26. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:03
利吉さんの声の人めっちゃイケボだよね+32
-3
-
27. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:23
>>7
もうそういうイメージついちゃって損だよね
どんなキャラでも石田彰って出ただけでもう何かあるなって言われるのつまんない+119
-3
-
28. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:59
別に声優業界の人が思ってるほど視聴者は交代に対して何とも思ってない
ヌルッとやればOK+128
-4
-
29. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:07
>>23
女はこれとキャラクターを同一視するの?+1
-19
-
30. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:10
分からないけど安室透はどうしてこんなに人気なんだろう?+39
-3
-
31. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:39
>>19
それは1コメ読んだらわかるやろ+23
-2
-
32. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:49
誰になるかな?
もうすぐ発表されそう+13
-0
-
33. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:51
決まってからニュースにしてくれよ+85
-0
-
34. 匿名 2024/12/07(土) 11:02:05
子どもは好きなキャラだったから最近出てこないの悲しんでる。
声やっていた人がおじいさんだったのも悲しんでいる。+18
-0
-
35. 匿名 2024/12/07(土) 11:02:11
>>5
元ネタの初代ガンダムの主人公アムロの声優と同じ人にした+10
-0
-
36. 匿名 2024/12/07(土) 11:02:38
>>25
うん、警察沙汰にもなってなかった?
そりゃ駄目だよね+80
-1
-
37. 匿名 2024/12/07(土) 11:03:11
>>22
コビーの声おばちゃんなんだよね…
18歳くらいだし、もっと若い好青年みたいな声かと思ったら…。
垢抜け前の時だったら合ってるけど、イケ化した今にはマジで声が合ってない。+115
-2
-
38. 匿名 2024/12/07(土) 11:03:41
とはいえ声優さんも年齢が上がればどのみち交代はあるんだろうしそれはそれこれはこれな気がする+6
-0
-
39. 匿名 2024/12/07(土) 11:03:42
そりゃプレッシャーはあるだろうしキャラの由来からは外れてしまうけど、続投できない以上どうしようもないよね。
見る側は慣れていくと思う。+12
-2
-
40. 匿名 2024/12/07(土) 11:03:54
>>6
真面目にそう思う+56
-11
-
41. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:33
>>24
声優ヲタ、アニオタってそれ指摘するとブチ切れるよね。キャラは10~20代のイケメンお兄さんなのに声優が老人とかあるあるだよね。なのにファンは「さすがプロ♥️声がいつまでも若々しい…!!」みたいな。爺は若者に譲れ+51
-21
-
42. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:42
ワンピのサボは入野自由になったんだっけ
こっちも入野自由ってわけにはいかないのかな+46
-11
-
43. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:45
>>37
おばちゃん通り越してお婆ちゃんだよ+37
-1
-
44. 匿名 2024/12/07(土) 11:05:43
>>9
絵と合うイケメン声ならわりと誰でも(あっ、こっちのがしっくりくるじゃん)て大多数の人が思いそう
アムロが元ネタだから声もキャラのアイデンティティと関わるし、そこにこだわりがある人は複雑な気持ちになるだろうけど+54
-2
-
45. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:05
>>29
呪術廻戦の五条夏油にきゃっきゃっしてる人はそうなんじゃない?+8
-20
-
46. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:16
>>1
「ある意味ご指名」って?正式な指名ではなかったの?
でも寄せてる部分あるんだよね?+0
-0
-
47. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:21
ヤムチャの声の後任をやってる鈴木さんは若すぎてダメなのかな?+12
-0
-
48. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:21
>>24
よこ
おじいさん声帯なのハイトーンでこの声に合う作画ってもはや安室に限らず合う役を見つけるの難しい気がするわ
龍が如くってゲームでお爺さん教祖の役やってたんだけど、おじいさんにも声が合ってなかったし+33
-1
-
49. 匿名 2024/12/07(土) 11:07:51
原作者指名とはいえミスキャストだったんだよな
声も演技も古臭すぎて悪い意味で浮いてたじゃん+69
-4
-
50. 匿名 2024/12/07(土) 11:08:27
>>24
一般視聴者はそこに違和感感じている人多いと思う
中堅声優に変更した方が違和感なくなりそうだし+95
-2
-
51. 匿名 2024/12/07(土) 11:09:21
>>6
何がダメなんだろ?+6
-19
-
52. 匿名 2024/12/07(土) 11:11:40
>>41
ほんの一部の盲目オタクだけだよ爺の芝居に喜んでたのは
キャラと声合ってないけど指摘し辛い空気だった+63
-6
-
53. 匿名 2024/12/07(土) 11:12:27
>>7
最低でも2回は味方を裏切りそう+61
-4
-
54. 匿名 2024/12/07(土) 11:12:29
2代目も青山剛昌に指名してもらえばいいやん+22
-2
-
55. 匿名 2024/12/07(土) 11:12:33
ここまで原作者に優遇してもらって
結果アレってねぇ…+52
-1
-
56. 匿名 2024/12/07(土) 11:12:38
>>6
ルパンも初代の人亡くなってモノマネしてた?くりかんさんになったんだっけ?+72
-2
-
57. 匿名 2024/12/07(土) 11:13:05
>>24
ガンダムでは今も15才のアムロを演じてるし+6
-0
-
58. 匿名 2024/12/07(土) 11:13:36
>>6
安室さん好きだから、無名の俳優さんが各キャラクターを2.5舞台みたいに演じるユニバのイベントとか都内のイベント行ったけど、皆あの喋り方真似してんだよね
やっぱり安室さんはあのカクカクした喋り方なんだよな
古谷さんよりずっと若い人が演じることになってもできればあの喋り方真似してほしい、声は若くていいんで+12
-17
-
59. 匿名 2024/12/07(土) 11:14:22
私は島崎信長さん予報
異論は認める+2
-14
-
60. 匿名 2024/12/07(土) 11:14:25
後任の人が過激な古谷版安室ファンに叩かれませんように+66
-2
-
61. 匿名 2024/12/07(土) 11:14:37
>>54
それだと多分アラ還以上を指名すると思う+6
-2
-
62. 匿名 2024/12/07(土) 11:15:28
>>41
声優オタ、アニオタで括らないでくれ
マジで一部よ…+35
-2
-
63. 匿名 2024/12/07(土) 11:15:59
>>33
もう水面下で決まってるのかな〜と思ってたんだけど、まだこんな記事が出るんだね
安室透というキャラは好きだから早く決めてほしい+17
-0
-
64. 匿名 2024/12/07(土) 11:16:30
>>29
しないなあ
演技には生き様が出るって言うけどそれを見抜けるだけの目なんざ持ってないから分からんし、感性でなく計算して演技作ってるタイプの演者さんもたくさんいるからあんまり信じてない
台詞聞いてて演者の顔が浮かんでくるような中途半端な演技力ならノイズになるかもだけどそれを越えてくるなら割とどうでも良くなってくるのが本音だわ+3
-0
-
65. 匿名 2024/12/07(土) 11:16:39
もういっそそのキャラもご退場願えば?+11
-13
-
66. 匿名 2024/12/07(土) 11:17:03
>>44
元ネタの方知ってる人も少なくなるし大丈夫
私は安室ちゃんだと思ってた+3
-10
-
67. 匿名 2024/12/07(土) 11:17:04
>>51
声が似てるかどうかとかどうでもいいから、声優としてある程度キャリア積んでてちゃんと演技できる人にやってほしい+35
-0
-
68. 匿名 2024/12/07(土) 11:17:30
利吉さんもアスカJr.も好きだけど、岡野さんは安室さんのイメージとは違うかなぁ
ちょっと軽いというか
かと言って合いそうな人全然浮かばないなー難しいね+3
-4
-
69. 匿名 2024/12/07(土) 11:18:15
>>7
石田彰は銀魂の桂みたいなおかしな役やってほしい+122
-5
-
70. 匿名 2024/12/07(土) 11:18:16
>>15
目をつぶってキャラとしてるのを想像するんだって+32
-2
-
71. 匿名 2024/12/07(土) 11:18:51
>>22
ワンピースならフランキーも心配🥺+27
-2
-
72. 匿名 2024/12/07(土) 11:21:52
スパイファミリーのロイド役の声とか合いそう+0
-15
-
73. 匿名 2024/12/07(土) 11:23:19
>>70
きっしょ
あれは絵や何らかの媒体を通して聞くから萌えるんであって通してなかったら良い歳したただのおっさんのクサ過ぎる台詞オンパレードを聞かされるっていう苦行にしかならんだろうに
世の中いろんな性癖をお持ちの方がいらっしゃるようで+82
-2
-
74. 匿名 2024/12/07(土) 11:24:33
>>29
しないわ
むしろ持ち上げすぎだと感じてる+13
-1
-
75. 匿名 2024/12/07(土) 11:25:46
>>56
クリカンも引き継いだ時にはすごく大変な思いして今があるんだよね
モノマネと声優はスキルが違うと言ってた+53
-0
-
76. 匿名 2024/12/07(土) 11:26:08
ご指名されておいてキャラを使ってゲスいことをしてた声優の後任が、必要以上にプレッシャー感じることなんかないでしょ+9
-4
-
77. 匿名 2024/12/07(土) 11:26:15
>>15+2
-6
-
78. 匿名 2024/12/07(土) 11:26:34
>>7
中ボスのイメージもある。嫌なやつなんだけど途中から半分味方みたいな。悪いやつじゃないから人気はあるって感じかな+49
-0
-
79. 匿名 2024/12/07(土) 11:27:17
>>55
ONE PIECEのサボもだけれど、作者の先生からのご厚意を自分の性の慰み者を物色するために使ったのが心底嫌だ+22
-2
-
80. 匿名 2024/12/07(土) 11:28:19
>>70
普通に気持ち悪い+43
-1
-
81. 匿名 2024/12/07(土) 11:30:02
おじいちゃん声で合ってなかったと言われがちでも安室さんが人気あるのはこの人の功績でもあったんだよね
60過ぎで人気キャラ演じられて、アニメはレギュラーキャラでもないからそんなに仕事も入らない、でも出演すればファンは歓喜、便乗して個人イベントもできたしグッズも売れた
シルバーには丁度いい働き方だったろうに、本当に晩節を汚したね+54
-1
-
82. 匿名 2024/12/07(土) 11:30:39
>>5
既に元ネタ知らずにコナン楽しんでる新しい層がたくさんいるんだから、もう触れなくていいと思う さらっと交代でOK+84
-1
-
83. 匿名 2024/12/07(土) 11:31:30
>>76
もしかしたら、打診される側も後ろ暗いことがあって渋ってるのかも
ゲスの後任がゲス発覚したら…と考えるとさ+2
-3
-
84. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:09
>>23
THE 髪型補正+13
-2
-
85. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:20
>>77
ウナちゃんマン+0
-0
-
86. 匿名 2024/12/07(土) 11:32:46
>>55
SEX中安室のフリとかしてたんだろうなって想像しちゃう。女もジジイじゃなく安室透に抱かれてる気分だったんだろう+17
-2
-
87. 匿名 2024/12/07(土) 11:33:18
古谷もうおしまいなん?(´;ω;`)+1
-2
-
88. 匿名 2024/12/07(土) 11:34:10
>>15
おじいちゃんだよねもう+19
-2
-
89. 匿名 2024/12/07(土) 11:34:57
>>23
誰?+6
-0
-
90. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:33
>>8
みんな納得☺️+16
-2
-
91. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:12
>>1
年内には発表がありそうな気がする+4
-0
-
92. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:24
>>12
古谷さんは本人が降板を決めた。
それが一番の違いだよ。
ぶっちゃけ合意の不倫なら良いんじゃないの?
悪質な脱税して連載続けてる漫画もあるし、この業界売れれば何でもアリなんだと思ったよ。+16
-25
-
93. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:06
>>12
モノノ怪は降板になってしまったよ…+30
-22
-
94. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:20
青山先生がガンダムオタなのはいいけど、初代ガンダムとコナンカバーしてるファンは少数派+16
-1
-
95. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:46
>>83
横だけど、こういう発想する人が居たら引き受けるの嫌だよね。
それで無くても前任者と比べられたり色々言われるだろうに。+8
-0
-
96. 匿名 2024/12/07(土) 11:38:21
>>12
不倫も十分に犯罪なのにね
不快でしかないわ+28
-27
-
97. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:01
>>7
白馬探やってるしね+66
-0
-
98. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:42
私長野県民なんだけど、(コナンは、たまに見る程度)来年の新作映画舞台が長野県なんだよね。どの長野のローカル番組も新作コナン舞台長野県ってやってて凄い事なの?+8
-0
-
99. 匿名 2024/12/07(土) 11:40:40
ハードル高いか?
ワンピースのサボも声変わったけどファンは受け入れてたし、コナンの方も大丈夫だと思うけど
言っちゃ悪いが声優の変更ってアニメファンは慣れてるよ
声優が変わって違和感でるのってドラゴンボールの悟空(野沢雅子さん)くらいだと思う+28
-2
-
100. 匿名 2024/12/07(土) 11:41:10
>>96
不倫は一応犯罪ではないのでは
民事で慰謝料は取れるけど
結婚匂わせて指輪贈ったりしてたら結婚詐欺で犯罪かな+29
-3
-
101. 匿名 2024/12/07(土) 11:42:16
>>6
モノマネは無理+10
-6
-
102. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:20
>>65
退場後そっくりな双子出して違う声優にすればいいと思う+10
-7
-
103. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:34
マモは嫌かな 嫌いじゃないけど+16
-3
-
104. 匿名 2024/12/07(土) 11:44:34
>>5
原作者がアムロの声を当ててほしい為に作られた安室だからなんとも+18
-3
-
105. 匿名 2024/12/07(土) 11:47:43
>>8
もしくはアムロ・レイの声優を全部変えて
その人が安室を降任すれば
設定は崩れない+10
-7
-
106. 匿名 2024/12/07(土) 11:48:23
>>12
だからあれ程注ぎ込んだ鬼滅に一切お金落とさなくなった、7回映画館行くほど好きだったけど一切シャットアウトした+68
-22
-
107. 匿名 2024/12/07(土) 11:51:58
>>93
なってしまったってなんで被害者ぶってんの?
公式の表明見直したわ+72
-5
-
108. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:49
>>12
櫻井はただの不倫じゃなくてほぼ結婚詐欺みたいなもんだし不快感すごいわ+177
-9
-
109. 匿名 2024/12/07(土) 11:53:03
>>12
不倫と暴行&中絶は全然違う。不倫だけだったらこの人も知らん顔で続投だったと思う。+60
-3
-
110. 匿名 2024/12/07(土) 11:53:31
>>70
そういうシチュエーションCD聞いてオナヌーしてるほうがよっぽど健全だわ+29
-2
-
111. 匿名 2024/12/07(土) 11:54:02
石田彰の声になると途端に「このキャラは裏切る」と思ってしまう+0
-7
-
112. 匿名 2024/12/07(土) 11:56:26
>>108
指輪にウェディングドレス、企画とはいえ不倫相手と旅行DVDをファンに買わせるとか色々やばかったよね+69
-5
-
113. 匿名 2024/12/07(土) 12:03:03
>>12
古谷が自主降板したから
櫻井はしがみついたけど強制降板された作品もある+58
-4
-
114. 匿名 2024/12/07(土) 12:12:06
後任のプレッシャー凄そう+2
-1
-
115. 匿名 2024/12/07(土) 12:12:45
>>100
いや、確か犯罪だったよ
そうじゃなきゃ慰謝料なんて取れなくない??+2
-14
-
116. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:39
>>1
RX-7はRX-78-2からでは?色も白だし。+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:53
>>22
皮肉な事にこれがきっかけで中の人の知名度が若者を中心にさらに上がったと思います。+3
-2
-
118. 匿名 2024/12/07(土) 12:16:44
>>47
安室29歳でこの人も20代半ばで違和感ないし演技も普通に上手い
ただ同作品の周りの声優さんの年齢やキャリアと比較すると若すぎるかもね+10
-1
-
119. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:07
安室ファンとして本音を言えば中の人が不倫しようが何しようがキャラを完璧に演じてくれれば何でも良い。
声優さんが人格最低だろうがキャラは何も悪くないのだから+8
-17
-
120. 匿名 2024/12/07(土) 12:19:47
声優あまり詳しくないけど、
忍たまに出てる声優さんがそっくりってみんな言ってなかったっけ?+11
-0
-
121. 匿名 2024/12/07(土) 12:21:15
>>69
「殺るなら今しかねーZURA!」「ふざけたYOUに俺が天誅!」って言いながら黒の組織を追い詰めてほしい。
で、ジンニキに「おれ知ってんだかんな!お前がシェリーで破廉恥な妄想してんの!」って不意打ちで言って動揺させて欲しい。+40
-7
-
122. 匿名 2024/12/07(土) 12:21:45
合ってなかったのにむしろ反発してるのっていったいどこの層なん
櫻井もまだきゃーきゃー言ってる妙齢女性ファンいるしびっくりするわ+10
-4
-
123. 匿名 2024/12/07(土) 12:23:17
プライド高くてカッとなりそうな雰囲気だったから女性問題やDVには驚かなかった
それよりあのキャリアで投げ銭配信は無いわ
+6
-1
-
124. 匿名 2024/12/07(土) 12:26:12
>>51
演技力がない。
+18
-2
-
125. 匿名 2024/12/07(土) 12:26:52
>>98
やっぱ人気作品が地元をフィーチャーしてくれるの嬉しいんじゃないの弥次さん喜多さんの時代からさ
上田市の私も久々にコナン観ようと思ったよ+10
-0
-
126. 匿名 2024/12/07(土) 12:27:07
>>78
若手時代にヤマトタケルってアニメで中ボス(アマツミ)やってた。
味方にならない小悪党キャラだけど、イケメンでキャラ立ちしてた。「このキャラなんか違う!悪い奴なのにいい!!」ってなった。
当時から既に石田ワールドを確立してたんだと思う。
ゲゲ謎で久々に小賢しいいゲスキャラやってて「そうそう!こういうのが良いんだよ!!」ってなった。+10
-2
-
127. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:46
どうしても嫌いな人気声優がいて、その人ではありませんようにと願ってしまう
立ち位置的に抜擢ありそうで怖いんだよなぁ
コナンにまだ出てきてないし+9
-0
-
128. 匿名 2024/12/07(土) 12:29:07
最近の宮野真守はねちっこい演技に磨きがかかってきて苦手だ
同じガンダム声優から連れてくるにしても
主役級じゃなくてもいいんじゃないか+23
-1
-
129. 匿名 2024/12/07(土) 12:31:22
安室の後任はハードル高そう
キャラ自体がアムロレイと古谷徹のオマージュみたいなもんじゃん
まだ赤井さんの方がマシなレベル+3
-5
-
130. 匿名 2024/12/07(土) 12:32:58
アニメが好きでコナンが好きで
抜擢めっっちゃ嬉しいです!!!!って純粋に作品愛ある人がいい
毎回同じようなメンツで、思い入れもへったくれもない流れ作業もううんざり+9
-2
-
131. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:14
>>119
ぶっちゃけ声全く合ってないから不祥事とはいえ変わってくれてありがたいわ+13
-6
-
132. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:36
>>12
そもそも年齢が違うのが大きいのでは
古谷は普通に引退考えてもおかしくない年齢でしょ
自分の家庭で働かなくても生活出来そうなら無理しないで辞める選択するでしょう
櫻井は残念ながらまだ引退考えるには年齢が若かったし
新しい仕事を始めるには年齢が行き過ぎてる
細々でも過去の財産にしがみつくしかなかったんじゃない?
まぁ過去の財産もいつまで保つか?って感じだけど
今の櫻井に芸歴分の賃金払ってまで新しい仕事を与える危うさを考えてまで使うか、だし
もはや櫻井なしでアニメ業界成り立ってしまって長い年月過ぎちゃったからね
かなり厳しいと思うよ+4
-21
-
133. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:54
>>98
今年の映画の舞台である北海道民が言ってたけど
事前にコナンで町おこしのような話が地元民に来るんだって
キャラクター利用料を払う(この辺りは詳しく書いてなかったけどマージンが発生するみたい)かわりに
映画で話題になった地域として客の集客が出来るようになるんだとか
だから先立ってテレビでこういうことするよって話題にしているのかな
長野なら東京から一本で行けるし、夏なんか涼しさを求めて私も行ってしまいそうだ+18
-0
-
134. 匿名 2024/12/07(土) 12:36:10
>>1
コナンの映画毎年みるくらい好きだけど安室の声はずっと「おじいちゃんみたいな声で見た目と合わない」と思ってたからリニューアル嬉しい+22
-3
-
135. 匿名 2024/12/07(土) 12:36:46
>>132
櫻井なしでアニメ業界成り立ってしまって長い年月過ぎちゃったからね
いやいや、変わらずイベントにもバンバン出てるしラジオにも有り難きゲスト枠でめっちゃ出てるよ+15
-0
-
136. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:07
>>9
ずっと同じ人が何十年もやってたレギュラーキャラで先代が急死や体調不良や高齢で降板したキャラだとプレッシャー凄そうだけど、安室はそうでもない気がする。
まる子とかクレしんのヒロシとかしんのすけとかドラえもん5人組はプレッシャー凄そうだった。+7
-5
-
137. 匿名 2024/12/07(土) 12:38:33
>>95
変わりたては気になるけど、結構すぐに慣れると思う
おっちゃんの声だってそんな感じだったし、他にもコナンの中で亡くなったりで変わってしまった声優さんもいるしね+16
-1
-
138. 匿名 2024/12/07(土) 12:40:52
>>3
松岡さんは100万ドルの五稜星で演じたキャラが劇場版1本で終わらすには惜しいキャラだったので、あのキャラを原作やテレビ版にフィードバックしてほしい+17
-7
-
139. 匿名 2024/12/07(土) 12:42:09
元々安室さん好きだけど声は合ってないな〜と思いながら観てたから代わってもあまり違和感なさそう。
なんなら代わったらもっと良くなりそうとも思う笑
+24
-2
-
140. 匿名 2024/12/07(土) 12:43:02
>>126
中ボスではないけどスレイヤーズのゼロスや
最初にやった封神演義の申公豹とか
邪魔してるのか味方してるのか…ってキャラも石田彰って感じがする
+13
-2
-
141. 匿名 2024/12/07(土) 12:44:17
原作者指名で問題起こしたんか。声の違和感がいつまでもあったのはそれだったのかなぁ??今度は年相応でおねげえします。+0
-0
-
142. 匿名 2024/12/07(土) 12:45:33
>>5
これに尽きる(笑)
作者が望んでも、キャラと声がマッチしてないと視聴者に思われたら意味無いと思う。+33
-3
-
143. 匿名 2024/12/07(土) 12:48:29
>>140
スレイヤーズは未見だけど、友達がゼロス絶賛してた。
申公豹は確かに合ってた!仙界伝ってキャストほぼ全員当たりだったよね。
「私の美学に反します」もしっくり来たし、アニオリの「あのお笑い5人組(太公望達)がどうなるかも気になりますし」とか「太公望!今です!」みたいな台詞も合ってた。+4
-3
-
144. 匿名 2024/12/07(土) 12:54:48
そもそも変えなくていいんじゃないの?
納得いかん人は離れていくだけでしょ+2
-9
-
145. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:42
石田彰の話はもうええて+12
-5
-
146. 匿名 2024/12/07(土) 12:55:54
>>131
「ディ・・ディスったね・・親父にもディスられた事ないのに!」+1
-2
-
147. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:13
>>133
ありがとう詳しくわかったよ。そうなんだね。ぜひぜひ来年映画見たら来て欲しいな+7
-1
-
148. 匿名 2024/12/07(土) 13:04:55
>>5
コナンのこのシリーズの男性キャラコンテンツはほぼ女性ファン相手の商売だから交代しても仕方ないだろうね
イベントやキャラグッズで採算が取れないと起用してる意味ないし、ガンダムは古参の男性ファン相手だからわからんけど+17
-1
-
149. 匿名 2024/12/07(土) 13:04:56
>>147
いいところだよね長野
食べ物は美味しいし、景色は綺麗だし
四季折々で楽しみ方があって好きだよ+14
-2
-
150. 匿名 2024/12/07(土) 13:08:22
>>102
金田一少年の事件簿でもそう言う展開あったよね
●されたカメラ小僧の従兄弟だっけ?+10
-2
-
151. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:14
>>125
そうなんだね。やっぱり凄い事なんだね。私も来年見てみよ✨+6
-1
-
152. 匿名 2024/12/07(土) 13:16:36
碇シンジくんの声が安室さんに合ってる気がする+1
-18
-
153. 匿名 2024/12/07(土) 13:22:21
>>12
古谷のがやった事デカいけど正直声優として唯一無二感あるのは古谷だなと思う
櫻井みたいなイケボって若手とかでも他に変わりいくらでもいるから需要がわからない+82
-22
-
154. 匿名 2024/12/07(土) 13:23:31
正直赤井さんも変わってほしい
率直にじいさんすぎる+32
-2
-
155. 匿名 2024/12/07(土) 13:25:16
>>8
普通に次の声優のオーディションをやっていいと思う。それで事情はわかってるだろうから古谷さんにも配慮して説明しないけどって形で
次はこの声優さんに決まりました。皆さんこれからもよろしくお願いしますって関係者の推薦&挨拶コメントを載せとけばいいよ。+13
-0
-
156. 匿名 2024/12/07(土) 13:30:56
>>142
いや、何も問題起こしてなかったら原作者の意向優先でもいいと思うけどね
安室赤井は作者がガンダム声優に声当ててもらいたいがために作ったようなキャラだろうし+11
-3
-
157. 匿名 2024/12/07(土) 13:31:55
>>154
そもそも昴さんになるとハキハキ喋りだすのはどういう理屈なんだろw声が変わってるだけなのに
+9
-0
-
158. 匿名 2024/12/07(土) 13:33:59
>>154
爺さんすぎる声が気になっちゃって話が入ってこない時ある+24
-2
-
159. 匿名 2024/12/07(土) 13:35:31
>>37
でも今更爽やかイケボ声のコビーも嫌だ+15
-4
-
160. 匿名 2024/12/07(土) 13:40:32
後任声優を映画まで引っ張って動員数を増やすつもりなのかなー+12
-1
-
161. 匿名 2024/12/07(土) 13:41:27
>>133
函館編の盛り上がりで驚いたのは、観光で目玉になる有名な史跡や建物だけでなく、市内の商店街とか公園に行く道路の風景とか
そういう地味な普通の場所までコナン君が○○してた場所はここって取り上げて聖地化できるんだって事
地味ハロウィンじゃないけど、コナンの舞台になると大々的に予算を投じて新しく観光の目玉を作らなくても、既存のものを利用して当地観光と組み合わせた観光資源が作れるのかな+15
-1
-
162. 匿名 2024/12/07(土) 13:41:52
>>134
わかる。
ハウルの動く城のソフィーみたいな、若いのに声だけ老けてる違和感あったから+9
-0
-
163. 匿名 2024/12/07(土) 13:45:32
この方が後任ですよね!モンタナの目撃者という映画で声を聞きました
悪役なのでダークな声色でしたが
この声がどう合わせてくるか楽しみです+0
-16
-
164. 匿名 2024/12/07(土) 13:47:21
>>27
忍成修吾みたいな感じ?+14
-0
-
165. 匿名 2024/12/07(土) 13:48:32
>>51
切り抜きアムロしかできんから+6
-0
-
166. 匿名 2024/12/07(土) 14:00:05
>>163
えっもう発表あったん?+3
-3
-
167. 匿名 2024/12/07(土) 14:01:29
>>12
まーたトピ乗っ取る
+27
-14
-
168. 匿名 2024/12/07(土) 14:01:38
>>9
正直美味しいと思う
これだけの役が降ってきたら+17
-2
-
169. 匿名 2024/12/07(土) 14:01:54
前回は作者さんのご意向、では今回はファンからの熱望、ということで大型コンテンツならではの前例無し視聴者投票にしてみては+6
-0
-
170. 匿名 2024/12/07(土) 14:06:22
>>163
その人ヤムチャの後任なだけで安室はまだ決まってないでしょ
ガセ流すな+17
-2
-
171. 匿名 2024/12/07(土) 14:07:14
>>163
『ドラゴンボールDAIMA』でヤムチャ役を引き継いだけれど、蓋を開けたらデフォルメ化で悟空以外は声優総とっかえだったから評価が難しいところ。+18
-1
-
172. 匿名 2024/12/07(土) 14:18:12
毛利小五郎ですら変わってるし
なんとかなるよ!+8
-2
-
173. 匿名 2024/12/07(土) 14:19:16
>>12
古谷さんは年金生活できる隠居年齢だけど
櫻井さんって人はまだ働かないといけない年齢だからかな?+7
-15
-
174. 匿名 2024/12/07(土) 14:19:22
>>24
安室は別に好きじゃないけど
ゼロの執行人であまりにも声優が気になりすぎて
ストーリーの流れを壊してるのがダメすぎた。
終始声が年寄りで違和感しかなかったもん。+48
-5
-
175. 匿名 2024/12/07(土) 14:19:43
>>167
櫻井アンチは櫻井トピ立ててやってほしいよな+25
-6
-
176. 匿名 2024/12/07(土) 14:20:35
>>15
アムロ、イキまーす!っていうのかな+9
-4
-
177. 匿名 2024/12/07(土) 14:25:13
>>6
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか、どっち?+6
-2
-
178. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:02
>>42
何で同じ声優にしなくちゃいけないの?+22
-0
-
179. 匿名 2024/12/07(土) 14:55:21
>>170
ではネットでデマを流しているみたいですね
あなたの解釈で言うと+2
-17
-
180. 匿名 2024/12/07(土) 14:56:57
>>6
本人が言ってるならまだしも何目線?
若井さんも、自分に向けられる「古谷のモノマネ芸人」という印象を払拭したいかもしれないよ
+0
-9
-
181. 匿名 2024/12/07(土) 15:00:55
来年の映画に続いてユニバのアトラクションに安室参加も決まったし声優決まってないわけないと思う。なんで公式が粛々と文書で報告しないのか謎。
メアリーの声優さんもみんな次の登場回の番組表で新キャスト知ったぐらい公式がまともに告知しない。まさかと思うけど新声優誰でしょう?をサプライズとか集客に使う気でいる?普通の交替じゃなく不祥事による交替なのにやりかねないのが怖いわ。+6
-3
-
182. 匿名 2024/12/07(土) 15:07:06
>>65
サボやヤムチャは退場してないじゃーん+5
-0
-
183. 匿名 2024/12/07(土) 15:12:49
>>22
コビーの声優演技棒読みなんだよね。リニューアルして欲しい。+19
-4
-
184. 匿名 2024/12/07(土) 15:15:02
>>24
でもやっぱり古谷氏は演技上手い。
ワンピースのサボも降板したけど、やっぱりサボは古谷氏の方が合ってる。経験値からくる演技で深みがあるんだよね。
+4
-28
-
185. 匿名 2024/12/07(土) 15:27:34
>>5
お爺ちゃんが若者の役やるなんてどうかしてるもんね+13
-8
-
186. 匿名 2024/12/07(土) 15:29:52
>>69
自分が知ってる石田さんてヅラのイメージが強くて他作品や役をあまり知らないからラスボス感って言われてもピンとこないんだけど声質だけなら石田さんの安室さんいいじゃんって思った+41
-2
-
187. 匿名 2024/12/07(土) 16:07:47
>>121
もうそれただのヅラw+34
-4
-
188. 匿名 2024/12/07(土) 16:26:20
>>7
初期の敵か味方かわからない感じは石田さんあってて良さそうなんだけどなー+10
-4
-
189. 匿名 2024/12/07(土) 16:31:21
>>66
それはガンダム知らなすぎ
福岡のららぽーとにアムロの実物大の機体がかざられてるし定期的にアニメの新作映像も流れてる
来年にエヴァンゲリオンのカラーってスタジオが新作ガンダムやるんだけど
シャアやアムロもいる時代っぽいから2人とも普通に出てきそうなんだよね+6
-1
-
190. 匿名 2024/12/07(土) 16:32:39
>>185
野沢雅子批判してんの?+14
-1
-
191. 匿名 2024/12/07(土) 16:39:18
安室透の乗ってる車は白いRXー7
アムロ・レイの搭乗機は白いRXー78
安室透もアムロ・レイも29歳
身近にいる風見はカミーユ(Zガンダムの主人公)と声優が同じ
と元ネタから引っ張ってるものがてんこ盛りだけど
安室さんに萌えられればいいオバサンにとってはどうでもいい事なんだろう
+9
-4
-
192. 匿名 2024/12/07(土) 16:41:02
>>160
テレビ放映で先に安室さん新声優をお披露目するより銀幕でデビュー!!の方が話題性あるからかな
劇場版予告カットでもトレンドに上がるくらいだしね
降板の理由が余りに作品的にマイナス過ぎたし制作側はかなり慎重にキャス変の計画立ててそう
ましてや来年の映画は長野県警も全面協力で成り立ってるからね
サボやヤムチャはサラッと発表したけど、安室さんはコナン版権ビジネスに及ぼす影響が大きそうなキャラだから劇場公開で一気に古谷のイメージから脱却させたいんじゃないかな+0
-0
-
193. 匿名 2024/12/07(土) 16:54:12
「おじいちゃんが若者の声をやるなんて…」って人はサザエさんやちびまる子ちゃんも批判的な目で見てるの?+6
-4
-
194. 匿名 2024/12/07(土) 17:10:51
>>160
いいと思う
そもそもコナン側は被害者で、なんとか自力で対応して努力して今の状況を作ったんだから有効に行使すべきよ+6
-1
-
195. 匿名 2024/12/07(土) 17:17:30
>>187
「俺のコードネームはフルーツポンチ。好物は蕎麦だ。」って言いながら勝手に黒の組織に潜り込んで来そう。
周りが「洋酒の名前じゃなきゃダメだよ!」って注意したら「うるさい!潜入捜査という大義にチャラついた名など不要だ!!」ってキレて速攻で正体バレそう。+4
-12
-
196. 匿名 2024/12/07(土) 17:37:27
>>195
寒いよそのノリ+14
-0
-
197. 匿名 2024/12/07(土) 17:48:00
>>37
今70だからね
+6
-0
-
198. 匿名 2024/12/07(土) 17:49:27
>>195
だからそれ最早銀魂のノリやないかーい+0
-10
-
199. 匿名 2024/12/07(土) 18:16:04
>>193
まあ大御所は若い時から担当して継続してるだけだから
古谷さんは安室さんに起用決まった時から既にアラ還だったし+7
-0
-
200. 匿名 2024/12/07(土) 19:04:54
>>144
それこそ、声優交代が嫌な人が離れるのは仕方ないっていう、運営の判断なんでしょう+6
-0
-
201. 匿名 2024/12/07(土) 19:13:59
>>97
そうそうあまり出ないけど白馬ってキャラやっているし石田さんの声が安室に合っていないと思う+7
-6
-
202. 匿名 2024/12/07(土) 19:43:44
先週のコナンに出てた声優さん、テレビ画面見てなくて耳だけ聞いててあれ?安室さん?ってなったから良さそうって思った+1
-0
-
203. 匿名 2024/12/07(土) 19:46:51
>>106
たった一人のせいでそんなふうになっちゃうんだね
不祥事って恐ろしい+25
-12
-
204. 匿名 2024/12/07(土) 19:53:31
>>202
鳥海さんで合ってる?
声質が似てるし年齢も丁度いい感じだね(若過ぎす高齢じゃない)+11
-1
-
205. 匿名 2024/12/07(土) 20:06:33
>>153
あの特徴的な無機質声に感情をのせる演技はやっぱプロだよ
イケボでもアニメ出られるのは万に1人の狭き門+13
-10
-
206. 匿名 2024/12/07(土) 20:15:23
>>7
てかそもそも他のキャラで出てるからそのキャラのファンに申し訳なくて嫌だな+6
-2
-
207. 匿名 2024/12/07(土) 20:21:58
誰がやっても古谷さんの安室さんにはならないんだから、割り切って頑張ってほしいな。+7
-0
-
208. 匿名 2024/12/07(土) 20:29:24
特にファンでもないけど、素人が聞いても声と容姿合ってなかった+13
-3
-
209. 匿名 2024/12/07(土) 21:33:40
安室さんは手話にするとか?+1
-6
-
210. 匿名 2024/12/07(土) 21:36:04
>>7
スキャンダルが無さそうという意味では適役なのかもしれない+23
-2
-
211. 匿名 2024/12/07(土) 21:38:30
メアリー母さんは今日新しい声優さんでしたね。全く違和感なかったから、安室も新声優さん大丈夫だと思う。ところで、ジョディ先生も新声優決まってないよね…+7
-0
-
212. 匿名 2024/12/07(土) 21:39:48
>>97
白馬はコナンにあまり出ないけど、降谷零と同時に出ることもあるかもしれないしね…+7
-1
-
213. 匿名 2024/12/07(土) 21:40:53
>>154
昴さんの置鮎さんでいいかも?スラムダンクの三井なんですよね…+5
-0
-
214. 匿名 2024/12/07(土) 21:41:41
>>61
アラ還はダメ!若い人がいいと思う。+2
-10
-
215. 匿名 2024/12/07(土) 21:42:09
内田雄馬さんとかいいと思う+4
-12
-
216. 匿名 2024/12/07(土) 21:43:19
宮野さんって顔面がうるさくないか?いい意味で+1
-6
-
217. 匿名 2024/12/07(土) 21:43:30
>>155
もう既にオーディションやっていそう…+6
-0
-
218. 匿名 2024/12/07(土) 21:55:28
声質は忍たま乱太郎の利吉さんの声優さんが近い気がする+2
-0
-
219. 匿名 2024/12/07(土) 21:57:07
演技が上手い人なら誰でもいいと思う+7
-1
-
220. 匿名 2024/12/07(土) 22:02:54
ユニバのコナン・ザ・エスケープに安室さん出るから、声優は決まっているはずよね?1月31日からです。+8
-0
-
221. 匿名 2024/12/07(土) 22:15:28
岸尾だいすけ+5
-4
-
222. 匿名 2024/12/07(土) 22:34:36
>>78
スレイヤーズのゼロスみたいなのか+4
-1
-
223. 匿名 2024/12/07(土) 22:37:27
>>106
なんか冷めちゃうよね
声優の事が無かったとしてもブームから年数経ってアニメの続きを追うくらいに落ち着いてたと思うけど、今はサブスクのオススメに上がってきてももういいわー…って感じ
不祥事スルーする制作のアニメ見る時間が勿体ないって思ってしまう
続投反対の意見を表明しなくても自分みたいな人いるんじゃないかと思う+18
-14
-
224. 匿名 2024/12/07(土) 22:38:57
>>54
飛田さんとかになる?+2
-8
-
225. 匿名 2024/12/07(土) 22:42:19
>>1
今流行りの津田健とか?+1
-12
-
226. 匿名 2024/12/07(土) 22:46:08
安室さんは手話にするとか?+3
-8
-
227. 匿名 2024/12/07(土) 23:08:07
岡野浩介さんなら声質似てるし中堅だからやってほしい
忍たまの利吉さん+9
-3
-
228. 匿名 2024/12/07(土) 23:23:02
4ぬの?+0
-1
-
229. 匿名 2024/12/07(土) 23:24:33
>>1
この人なんでこんなことに!?
若い頃からいろんなアニメで活躍されてたのに
昔からそんな人だったの?誠実じゃない?
ヤムチャとか良かったのに残念+5
-0
-
230. 匿名 2024/12/08(日) 00:15:05
>>1
車好きなのは有名だよね
松任谷さんが司会してるカーグラTVのナレーションも長年やってるし+1
-0
-
231. 匿名 2024/12/08(日) 00:15:38
>>225
安室に渋い声は合わんやろ+11
-1
-
232. 匿名 2024/12/08(日) 00:20:41
山ちゃんにやってもらえば
難しい役も喜んでオファー受けそうだし+4
-6
-
233. 匿名 2024/12/08(日) 01:03:45
近藤隆さんが合うと思う+6
-3
-
234. 匿名 2024/12/08(日) 01:33:26
>>12
正直、櫻井のほうがこれからの収入じゃんじゃん稼ぐことが見込まれてるからじゃないかな。
本当に許さん。わたしの長年好きなキャラの声でした。しばらくアニメ見返せなかったよ。いまだにキャラ絵見ると複雑な思いがする+10
-9
-
235. 匿名 2024/12/08(日) 02:35:35
>>41
赤井さんも(小声)+1
-3
-
236. 匿名 2024/12/08(日) 02:42:38
>>5
イケメンなのに声がおじいちゃんだったもんね+9
-3
-
237. 匿名 2024/12/08(日) 02:52:02
本人の承諾を得て古谷さんの声をAIにさせるのが1番いいと思う+4
-8
-
238. 匿名 2024/12/08(日) 07:54:32
>>234
古谷トピだよ+8
-0
-
239. 匿名 2024/12/08(日) 07:56:26
>>6
昔、地元のショッピングセンターのイベントで芸人さんが何組か来てて、ステージ横で打ち合わせしてるところをたまたま遭遇したら若井おさむ普通の喋り方でちょっとショックでした。
ジョイマンと三瓶と話してた、みんな普通だった(笑)
+4
-1
-
240. 匿名 2024/12/08(日) 10:03:42
>>210
「もう石田さんしか信じられない。石田さんは人間に興味がないから」っていうコメントをどこかで見たなあ+9
-6
-
241. 匿名 2024/12/08(日) 10:08:02
>>7
間違いないw
昔アニメで石田彰が最初モブ役として出てきたけど、アニメ実況民から「石田彰がモブなわけないこいつラスボスだろ」って言われまくってて案の定ラスボスだったことあるw+14
-0
-
242. 匿名 2024/12/08(日) 10:17:03
>>178
あのね、コナンって高山みなみさんに合わせてメインどころかゲストキャラもキャスティングしてるんだよ
それぐらいキャスティングにめちゃくちゃ気を遣ってる
だからコナンにはベテラン以上の声優さんが非常に多いんだよ
もしそれで安室透の後任をってなると入野自由さんはものすごく適任なの
年齢が若いのにキャリアは30年以上もあるからね+1
-14
-
243. 匿名 2024/12/08(日) 10:18:30
>>225
ツダケン好きな声優だけどさすがに違うと思う
古谷徹は一定の世代にとっては主人公声優という認識の人だけどツダケンは主人公ばっかりやってる人じゃないし+0
-0
-
244. 匿名 2024/12/08(日) 10:20:15
>>224
私も飛田さんいいと思うし盲点だったわ
ベテランだし古谷徹と違って声優になりたくてなった方だから声優という職業に対しての意識の高さは半端ないだろうし悪い噂も聞かないしね+3
-12
-
245. 匿名 2024/12/08(日) 10:21:20
>>62
アニオタにとっては、声優の実力ではなくアイドル的な人気やその延長の知名度で決まるキャスティングも
それで豪華出演者とかはしゃいでる声優オタも別な世界の話だよ+4
-0
-
246. 匿名 2024/12/08(日) 10:22:31
>>214
逆だよ
むしろ50代以上の声優さんでようやく釣り合うレベル
コナンはベテランばっかりのキャスト陣だから中堅ですら浮いちゃうのに新人や若手はもっとキツいよ
入野自由さんぐらいだよ若い人で浮かないのは+5
-3
-
247. 匿名 2024/12/08(日) 10:25:13
>>153
しかも一定の世代にとっては主人公声優といえば古谷徹って認識があるもんね
あの神谷明さんと同じくらい主人公やってたんじゃないかってレベル
でも人間性は神谷明さんとは雲泥の差だったね+12
-2
-
248. 匿名 2024/12/08(日) 10:29:06
>>154
しかも何があっても全然おかしくない年齢
ドラゴンボールで北の界王を演じられてた八奈見乗児さんもドラゴンボール超の時に呂律が回ってないってファンからの指摘がめちゃくちゃ多かった
呂律が回らないって声優として致命傷じゃない?+4
-0
-
249. 匿名 2024/12/08(日) 10:31:07
>>55
田畠裕基(ブラッククローバー作者)「本当それな」+1
-0
-
250. 匿名 2024/12/08(日) 10:36:32
安室の声というか話し方ちょっと違和感合ったから変わるの嬉しい+11
-3
-
251. 匿名 2024/12/08(日) 10:52:46
>>93
モノノ怪みたいなアート色が強くて緻密に作り込まれた世界観にハマってる作品のファンにとっては
やらかしてドン引きされてる主役キャストを人気声優だからってずっと使って作品と関係者に対する印象が悪くなるよりは
交代した方がはるかに支持できるから、降ろした制作サイドの判断は正しかった
+16
-6
-
252. 匿名 2024/12/08(日) 10:58:32
キャラクターと調和の取れた声>特徴的な声
だと個人的には嬉しい。特徴的な声で、キャラクターに合ってるならそれも良いなと思うけど。
何よりも、現時点で素行に問題ない人が選出されていれば、十分だと思う+7
-0
-
253. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:02
>>224
>>244
コナンのアニメまともに見た事なさそう
既に風見役で出演しているやん+14
-0
-
254. 匿名 2024/12/08(日) 11:54:36
>>5
似せる必要は無いよね。若い人を使ってあげたら良い。+9
-4
-
255. 匿名 2024/12/08(日) 12:47:55
>>15
相手の女性は風俗やってたかは
爺さん相手でも出来たんじゃない?+2
-0
-
256. 匿名 2024/12/08(日) 12:49:31
>>12
そりゃ櫻井と古谷じゃ知名度が違うからでしょ
古谷の方がずっとキャリアが上で大御所だからだよ
褒めてないけどね+14
-2
-
257. 匿名 2024/12/08(日) 14:35:47
モノノ怪はプロデューサーと作画監督と揉めて作画監督が、辞めちゃったからなぁ
観たけどうーん 内容が
ヒットもしなかったし
トピズレごめん+7
-3
-
258. 匿名 2024/12/08(日) 18:01:15
ちびっこ参加のイベントも多いだろうし
物腰の柔らかそうな羽田野渉さんは+1
-2
-
259. 匿名 2024/12/08(日) 18:02:59
>>258
羽多野さんは年齢的とキャリア的に怪しいかな
あと声もどちらかと言うと低音
安室透は低音じゃないしね
それ以外では素行もいいし文句なしなんだけどね…+4
-1
-
260. 匿名 2024/12/08(日) 18:03:33
>>253
誰か忘れたけど既にその前例は破られてなかったっけ+0
-5
-
261. 匿名 2024/12/08(日) 18:07:47
>>259
なるほど
今回が不祥事だったから人当たりで考えてたのですが、羽田野さんとか豊永とっしーとかお茶の間の知名度すると難しいですね+5
-0
-
262. 匿名 2024/12/08(日) 18:33:57
>>240
お昼ご飯に誘ったらお昼ご飯食べるからって理由で断るエピソードにはびっくりした+4
-1
-
263. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:11
>>41
石田彰とかガルちゃんで人気高いけど若い役は限界だと思う
来世は他人がいいの霧島声老けすぎ+16
-3
-
264. 匿名 2024/12/08(日) 21:06:53
>>260
風見がどんなポジションのキャラか知ってる?
というかコナンちゃんと見てるの?
石田とか飛田とか言ってる人はスキャンダルがなくてそれなりに芸歴長くてガンダム声優って事とこしか見てないよね
あと羽多野なんて声質が全く合わないでしょ…+9
-2
-
265. 匿名 2024/12/08(日) 21:49:18
>>225
ツダケンはジンニキの後任の可能性が出た時用にとっといてある気がする+3
-3
-
266. 匿名 2024/12/08(日) 21:57:40
鳥海さん、緑川さんとか?+0
-6
-
267. 匿名 2024/12/08(日) 22:33:21
>>262
すんづろうw+0
-6
-
268. 匿名 2024/12/08(日) 22:46:55
森田成一さん
野島健児さん
入野自由さん
鈴木崚太さん
のうちのいずれかだったらどう?+1
-8
-
269. 匿名 2024/12/08(日) 22:55:45
>>268
敢えての成田剣+0
-0
-
270. 匿名 2024/12/08(日) 23:31:59
>>179
AIは正しいの????+4
-0
-
271. 匿名 2024/12/08(日) 23:42:47
>>259
劇場版の好青年に見せかけた犯人役とかやってほしい+4
-0
-
272. 匿名 2024/12/09(月) 00:05:00
>>264
今回は降板理由が降板理由だから素行面をかなり厳しく見るのは当たり前でしょ
それを踏まえて悪い噂がない石田さんや飛田さん、羽多野さんが候補として挙げられてるんじゃない?
18禁アニメならまだしも子供向けアニメなんだから尚更素行面は厳しく見て欲しいわ+2
-8
-
273. 匿名 2024/12/09(月) 17:45:48
>>272
横
いや素行良くて安室さんに合うような声質の声優他にもいるでしょ
なんで波多野さんみたいに全然キャラと合っていない声優取り上げるのかが疑問なんだと思うよ+16
-0
-
274. 匿名 2024/12/09(月) 19:40:47
古谷徹はタキシード仮面の時から大嫌いでした。+1
-4
-
275. 匿名 2024/12/09(月) 21:24:24
難航しているのかも…+1
-1
-
276. 匿名 2024/12/10(火) 11:36:11
>>241
はたらく細胞?
あれは無理!何も無いわけが無い!+3
-0
-
277. 匿名 2024/12/10(火) 20:34:17
>>263
石田彰さん、57なんよな。
+2
-0
-
278. 匿名 2024/12/12(木) 23:37:24
たしか70前後で20代後半の子を妊娠させたんだってね
+2
-0
-
279. 匿名 2024/12/13(金) 11:59:15
>>1+3
-7
-
280. 匿名 2024/12/13(金) 19:45:46
>>1
ユニバは来年1月31日からだから、もう、声優決まっているはずですよね?何故、発表ないの?+2
-0
-
281. 匿名 2024/12/14(土) 15:22:43
>>279
セーラームーンの印象悪くなったな…
+5
-0
-
282. 匿名 2024/12/14(土) 18:19:22
妃英理の声、おばさん過ぎる+6
-1
-
283. 匿名 2024/12/14(土) 21:55:18
やっぱ後任は宮野真守かなあ…
古谷徹がやってたマリオとウルトラマンやってるし子役時代に特撮に出ていたし+0
-7
-
284. 匿名 2024/12/14(土) 22:01:02
やっぱ古谷徹の不倫動画は恐ろしいな
そして痛バのセラムンヲタの不倫相手はあまり可愛くなかった
+4
-0
-
285. 匿名 2024/12/14(土) 22:07:42
>>259
にゅんちゅうやってるからなあ+0
-0
-
286. 匿名 2024/12/15(日) 08:10:56
セラムン見るたび古谷徹を思い出すようになった
候補に出ている石田や宮野はそれぞれセラムンの旧作と新作に出ている
まだ古谷の息がかかっているような人選になりそうだな
渦中の青山先生は紅白の審査員に内定されたようだが…+3
-1
-
287. 匿名 2024/12/15(日) 18:52:05
>>286
私はアニメの安室さんでも、古谷を連想してしまい、ダメです。早く新しい声優さんを発表して、できれば過去作品も吹き替えし直してほしい…(無理だとは思うけど)+9
-1
-
288. 匿名 2024/12/15(日) 18:52:46
新声優の発表が遅すぎるので、揉めているのかもしれませんね…+2
-2
-
289. 匿名 2024/12/15(日) 19:06:12
“土井半助”関俊彦、森久保祥太郎の演技に感嘆「女の子のファンとられるな」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp声優の関俊彦が15日、都内で開かれた『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(12月20日公開)最速先行上映会の舞台あいさつに登壇し、収録を振り返った。 尼子騒兵衛氏の漫画『落第忍者
イベントには、高山みなみ(乱太郎役)、田中真弓(きり丸役)、一龍斎貞友(しんべヱ役)も登壇。シリーズ史上でもシリアスな展開の今作だが、ギャグの多いアニメシリーズと収録は変わらなかったと振り返る出演陣。その中で、関は、雑渡昆奈門を演じる森久保祥太郎がテレビアニメシリーズとの違いに悩みつつも本番では見事に演じきったことを振り返り、「また、雑渡昆奈門に女の子のファン取られるな」と感嘆していた。すると、高山は「そこ競争だったんだ」と驚いていた。
関俊彦から古谷徹臭がするわ
+3
-5
-
290. 匿名 2024/12/15(日) 19:12:14
関俊彦って嫉妬深いんだっけ
あまり人を寄せ付けない感じと良い、古谷徹となんか雰囲気似てるんだよな
はっきり言って気持ち悪い
他に変えてくれないかな+2
-7
-
291. 匿名 2024/12/18(水) 00:10:56
>>288
なら変えなきゃ良いんだよ
古谷徹が一番いいんだから
+1
-8
-
292. 匿名 2024/12/19(木) 13:33:31
>>286
セーラームーンアニメ、うさぎとまもちゃんの純愛ストーリーにキュンのはずが
うさぎ、だめや、そのまもちゃんは若い愛人作るからダメや。
と思ってしまうようになったわ
やはり原作がいちばん+1
-0
-
293. 匿名 2024/12/21(土) 13:13:12
新声優の発表早くしてほしい+3
-1
-
294. 匿名 2024/12/21(土) 13:19:12
>>291
古谷徹は声がおじさんすぎて、合っていなかった。+4
-2
-
295. 匿名 2024/12/21(土) 15:05:53
Sailor Moon Hypnotised - Sailor Moon R Japaneseyoutu.beThe classic Sailor Moon R Hypno scene with Prince Diamond and Sailor Moon (Usagi) This is the Japanese version with English Subtitals. I could upload a Black Lady related video as well.
Sailor Moon - Prince Demandoyoutu.beNo one has uploaded this???? oh well I did it I didn't wish him die but there he goes ;________;
セラムンの時の古谷徹と塩沢兼人ってなんか似てる+1
-0
-
296. 匿名 2024/12/21(土) 15:07:10
塩沢兼人が好きだった…+3
-0
-
297. 匿名 2024/12/21(土) 20:10:18
新声優、なかなか発表されませんね。最終選考で難航しているのかもしれません。+2
-2
-
298. 匿名 2024/12/21(土) 20:20:31
青山が古谷じゃなきゃ嫌だって拒絶してるんじゃない?+0
-6
-
299. 匿名 2024/12/21(土) 21:28:44
>>298
それはないと思います、原作でも安室の車のナンバーは空白になっていましたから。以前は古谷徹の誕生日ナンバーでしたから、青山先生がそれを消したということは声優交代は仕方ないと思っていると思います。+3
-1
-
300. 匿名 2024/12/22(日) 11:53:51
>>297
新声優は発表しないだけで時期的にもう決まっていると思いますよ。
発表は直前にしないと、放送もまだなのに比較動画作られたり、前任オタから中傷受けたりしかねないので。サボも直前でした。+5
-0
-
301. 匿名 2024/12/22(日) 12:10:59
>>299
横ですが、もともと原作漫画内で車のナンバーは描かれていましたっけ?
ナンバーは純黒が初出?2016~2024発覚前の原作コミック確認したわけじゃないけど、わざわざ安室だけナンバー描くかな。記念色紙だけじゃない?+0
-0
-
302. 匿名 2024/12/22(日) 13:49:53
関係ないけれど忍たまの土井の声優は変えたほうがいいなあ
ジジイだし舞台挨拶で政治的発言するし正直あいつヤバイとおもう
古谷徹さんはそんなアホやらかさないしそれなりに稼いだのにやめさせられたからな
たかが女のためにやめさせるなよ
女の地位なんて本来は産むぐらいしか価値がないていへんなんだから
+2
-13
-
303. 匿名 2024/12/22(日) 20:38:59
>>301
そうなのですか?原作で確認してみます、ありがとうございます。+0
-0
-
304. 匿名 2024/12/24(火) 12:54:12
宮野真守めちゃめちゃいい気がする・・・・・今でこそ変わり者(?)の役やってること多いけどデスノートの夜神月役のイメージが強いからハマり役だと思う・・・・・+5
-7
-
305. 匿名 2024/12/27(金) 16:43:31
ヤムチャかサボの後任の人で良いのでは?早く発表してほしい。+1
-0
-
306. 匿名 2024/12/28(土) 19:50:59
今で言う花江、中村、松岡、神谷、宮野、下野、浪川、梶とかみたいなもう毎シーズンアニメ引っ張りだこみたいな声優じゃない人がいいかな。上手いのにあまりアニメ出る機会ない人にやってほしい+6
-0
-
307. 匿名 2024/12/29(日) 00:27:24
来月、安室さん登場ですから、早く新声優を発表してほしいです。+4
-0
-
308. 匿名 2024/12/29(日) 00:29:05
>>306
ベテランの人かもしれませんね。白馬君の声優さんでもいいと思います。+0
-1
-
309. 匿名 2024/12/29(日) 00:29:38
>>304
宮野さんもいいですよね。+2
-0
-
310. 匿名 2024/12/29(日) 12:30:11
誰もやりたくない役だな。+1
-2
-
311. 匿名 2024/12/30(月) 11:08:31
1月にはわかりますね。
個人的には岡野浩介さんが良いんですが、ご本人様的には思わぬ形で話題になって、断わられてそうな気がします。
ツダケンさん・神谷さん・宮野さん・梶さんは嫌いではないですが、たくさんいろんな作品に出演されていて、正直お腹いっぱい感はあります(ファンの方いらっしゃったらすいません…)。
予想に上がってなかった意外な誰かに決まりそうですね。
決まったからには素直に応援したいです。
その方も週刊誌に狙われそうですが。+3
-0
-
314. 匿名 2025/01/04(土) 21:25:00
>>246
むしろもう浮いてていい。とにかく爺さんは嫌だ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新作映画『名探偵コナン 隻眼の残像』の特報映像が公開され、SNSでは、安室の声優の予想合戦が勃発している。