ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

2507コメント2024/12/13(金) 22:24

  • 2001. 匿名 2024/12/07(土) 09:41:53 

    >>662
    お姉さん疲れて寝てたのかな、接触させたくないだろうに

    +9

    -1

  • 2002. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:45 

    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +60

    -0

  • 2003. 匿名 2024/12/07(土) 09:42:52 

    >>1990
    真ん中の俳優さん、清水尚弥
    海に眠るダイヤモンドのしんしょう役、清水尋也の兄かな?確か兄弟で俳優だったはず。

    +14

    -0

  • 2004. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:37 

    前回オノマチ、あの人思ってる以上にやばい人なのかもしれない(みたいなセリフ)って言ってたよね?
    なのに不用心すぎー!とツッコミ入ったわ。
    抵抗しても無理っぽいから着いて行ったのもあるんだろうけど。
    あのままだと、オノマチのほうが連れ去り親になってしまうんだろうね。
    終わり、ムカイリのほうが連れ去りになってたけど。
    ヒロトがぬいぐるみのライオン置く前、意味深に見てたけどまた盗聴器入れた?
    それで録音して虐待してたって(録音とか告白)証拠とれて親権が姉になり、親子で暮らせるようになるのかな。
    ヒロトはまた小説書き始めて、時々4人で集まってって大団円な終わり方したらいいなあ。

    +52

    -0

  • 2005. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:28 

    >>1974
    向井理ホラーのオファー来そうだよね

    +26

    -0

  • 2006. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:43 

    >>1988
    次回作西野七瀬との恋愛ものじゃなかった?

    +4

    -1

  • 2007. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:48 

    >>1989

    逆らったら ボコボコにされて こ○される
    逃げたら 蛇のように追ってくる

    そんな旦那

    +40

    -1

  • 2008. 匿名 2024/12/07(土) 09:44:52 

    >>1973

    うん、すごかったですよね
    早く終わらせないと日が暮れちゃうというか、ちょっとでも撮影遅れたりNG出しちゃったらまた情景が変わっちゃう
    日の光もちょうど良くて、2人だけの空気感もすごく良くて、このシーンドラマを超えてますよね

    +66

    -0

  • 2009. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:07 

    赤ちゃんライオンの「ああっ!」で可愛くて悶絶して何回も見返してる笑
    あと山梨県警の人がユキ助けに行くシーンも!

    +54

    -0

  • 2010. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:29 

    >>1754
    売れてるよ
    主役やってないだけ

    +41

    -1

  • 2011. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:34 

    >>1705
    ファブルの柳楽くん脇だけど完全に周りを食ってた
    すごい役者さんだよ

    +48

    -0

  • 2012. 匿名 2024/12/07(土) 09:45:34 

    >>2006

    それ映画だと思います
    どんな映画なのか気になるけど、ブランチで取り上げてくれないよね?

    +5

    -0

  • 2013. 匿名 2024/12/07(土) 09:46:47 

    >>2002

    船木さんも好きだなぁ
    てっきり俳優さんだと思ってたら芸人さんなんだね
    このドラマの配役みんなピッタリで実在する人みたいだよね

    +120

    -0

  • 2014. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:19 

    >>1989
    離婚の手続きの為に一度戻ってこいって言われてノコノコ
    甘いんだよね

    +44

    -1

  • 2015. 匿名 2024/12/07(土) 09:47:27 

    >>2011

    そうなんだ、見てみたい

    +10

    -0

  • 2016. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:36 

    やっぱりドラマはキャストだなぁ
    ぶち壊す役者さんがひとりもいなくて
    物語に入りこめる

    +91

    -0

  • 2017. 匿名 2024/12/07(土) 09:52:39 

    >>662
    子供はお前のおもちゃじゃないんだよバーカ!って言ってやりたいよ
    暴力振るってた癖に、久しぶりに見た我が子の成長見た途端変わりやがってよぉ

    +69

    -0

  • 2018. 匿名 2024/12/07(土) 09:53:56 

    お兄ちゃんのことニート呼びするみっくんわろた
    最初は「仕事辞めましたか?」って聞くから鋭いなぁとか思ってたのにw

    +73

    -1

  • 2019. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:24 

    +15

    -2

  • 2020. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:34 

    >>2016
    木曜にぶち壊す人ばかりのドラマ見てるからわかるよ
    あれは脚本も難ありだけど

    +37

    -0

  • 2021. 匿名 2024/12/07(土) 09:55:07 

    今回緊張するシーンばっかりで疲れた
    みっくんとライオンの掛け合いが見たい、それをほんのり見守るヒロトと寅じいも

    +23

    -0

  • 2022. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:21 

    >>1664
    今週と来週のストーリーが"僕が誰かを想うたび風纏い擦り傷が絶えないだろう"というサビ部分に一番リンクする気がした
    それと同時に最終回が近いんだなと実感してしまった

    +9

    -0

  • 2023. 匿名 2024/12/07(土) 09:57:26 

    >>1754
    真犯人フラグの配達員の子だよね?

    +41

    -0

  • 2024. 匿名 2024/12/07(土) 09:57:57 

    >>1817
    ワイヤレスイヤホンじゃなくて?

    +5

    -0

  • 2025. 匿名 2024/12/07(土) 09:59:24 

    みっくんはパニックになった時にヒロトに深呼吸するように言われてたんだろうな。
    最後は泣いてしまったわ。
    来週はライオンと会えるみたいだからよかった!

    +44

    -0

  • 2026. 匿名 2024/12/07(土) 10:02:10 

    >>1754
    あなたが知らないだけ
    沢山のドラマに出てますよ〜

    +39

    -1

  • 2027. 匿名 2024/12/07(土) 10:02:43 

    >>2023

    そうだよ

    +4

    -0

  • 2028. 匿名 2024/12/07(土) 10:04:13 

    悪い顔しやがって熟女マニア
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +43

    -1

  • 2029. 匿名 2024/12/07(土) 10:04:46 

    男性ブランコの方をキャスティングした事も
    素晴らしい
    自然ですごくいい

    +59

    -0

  • 2030. 匿名 2024/12/07(土) 10:05:33 

    ブランチ、ライオンだけスルー。いい加減にしてー

    +31

    -0

  • 2031. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:26 

    あー!もう今日も息つく間もないくらい盛りだくさん要素で見入ってしまった!!本当に面白いし癒されるし、サスペンスでハラハラするし、向井理怖いし、赤ちゃんライオンとんでもなく可愛いし、兄弟愛にも泣かされるし…
    こんな面白いドラマありがたい…🙏

    +17

    -1

  • 2032. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:36 

    前から気になってたけど王様のブランチのつぶやかれたランキングって金曜日のドラマは大体スルーだよね。他のドラマは詳しくやるのに。最近だとちゃんとあらすじ説明してたのって9ボーダーくらいだった記憶。

    +26

    -0

  • 2033. 匿名 2024/12/07(土) 10:08:30 

    >>2003
    そうなの?面影あるね

    +6

    -0

  • 2034. 匿名 2024/12/07(土) 10:09:23 

    ブランチで何でスルーするの?
    不自然すぎるよ

    +19

    -0

  • 2035. 匿名 2024/12/07(土) 10:11:01 

    >>2030
    噂があったから?

    +5

    -0

  • 2036. 匿名 2024/12/07(土) 10:11:53 

    土下座してても背が高くて足が長くて
    スタイルいいなあって思った。
    サイコパスの目付きがうまかった。

    +13

    -0

  • 2037. 匿名 2024/12/07(土) 10:12:51 

    みっくんって凄い素直だよね
    「ライオンがいない、寂しいです」って自分の気持ち隠さず言ったり、表現出来る。
    寂しくなったり嬉しくなったり子供のようだけど、どんどん成長してる。

    「お兄ちゃん、ニート」って笑いながら言うみっくんも素直だよねw

    +49

    -0

  • 2038. 匿名 2024/12/07(土) 10:13:14 

    今日のベスト洸人とみっくんの顔は最後の防波堤に佇む洸人の顔が何かのポスターかと思うくらいよかった 絵になるわ ごめん柳楽優弥がカッコいいって話なんだが
    みっくんは絵描こうと覚悟決めた瞬間壁に向かって行った時の顔 みっくんの色んな覚悟が見えた瞬間でもあってよかった

    +44

    -0

  • 2039. 匿名 2024/12/07(土) 10:16:33 

    >>2035

    なんの?

    +4

    -1

  • 2040. 匿名 2024/12/07(土) 10:17:05 

    >>2013
    船木さん優しいし
    アートな感じプンプンなのいいよね。

    +78

    -0

  • 2041. 匿名 2024/12/07(土) 10:18:39 

    >>2038
    すごくわかりすぎて、びっくりしました❕
    くそかっこよかったですよね❕

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2024/12/07(土) 10:19:03 

    >>2005
    吉岡里帆とのドラマも闇ありイケメンくそ野郎だったよ
    でも弱ると可愛いんだよねイケメンは。

    +12

    -0

  • 2043. 匿名 2024/12/07(土) 10:22:09 

    >>1879
    ボデーを透明にしそう…

    +3

    -0

  • 2044. 匿名 2024/12/07(土) 10:22:12 

    >>2007
    確かに、ひろとたちにも危害が及ぶだろうし
    とにかく怖かった

    +6

    -0

  • 2045. 匿名 2024/12/07(土) 10:22:41 

    バナナサンドに柳楽さん出てたんだね
    笑顔がかわいい、ピアスとリングしててカッコよかった!

    +21

    -0

  • 2046. 匿名 2024/12/07(土) 10:23:17 

    >>2039
    恋愛

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2024/12/07(土) 10:23:40 

    ヒロト:そこはオッ◯イなんじゃないですかっ!

    +2

    -1

  • 2048. 匿名 2024/12/07(土) 10:24:22 

    >>2040

    そうそう、アートな感じがぷんぷんですよね!
    画廊にいそうな、絵画のこと詳しそうというか、美大出てそうというか、あの役にピッタリだから実在してそうなんだよね

    +41

    -0

  • 2049. 匿名 2024/12/07(土) 10:24:42 

    >>2046
    そうなの?知らなかった

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2024/12/07(土) 10:28:30 

    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2024/12/07(土) 10:29:28 

    >>2032
    ライオンの隠れ家も最初の頃はしおりちゃんワイプに映さないようにしたり、みっくんほぼスルーでVTR流してたよ

    4話ぐらいからこんな感じになったけど

    たぶん3人の絆とかみっくんの成長抜きにあらすじ紹介するのが難しいからだろうけど

    熱愛否定したんなら大人対応でちゃんとして欲しい

    しおりちゃんが指示してるんじゃないって頭でわかってても好感度下がるわー

    せっかく良いドラマなのに

    +30

    -9

  • 2052. 匿名 2024/12/07(土) 10:31:50 

    >>2045
    いつのだろうね?かっこよかった
    ライオンの番宣をほとんど観てなかった自分を殴りたい

    ブランチ今日もスルーかよ
    番組にご意見メールしてみようかな

    +22

    -0

  • 2053. 匿名 2024/12/07(土) 10:32:16 

    >>2014
    最初は本当に離婚するつもりだったんだよ。だけどそれまでよそよそしかったライオンが麦茶持ってきてくれた時に心境が変わったんだと思う。

    +79

    -0

  • 2054. 匿名 2024/12/07(土) 10:44:22 

    >>1570
    あれ見た時、砂川さん映画化ではあんなイケメンにしてもらえてよかったねって、謎の感情を抱いてしまった笑
    しかし向井理もいつのまにか凄みのある顔つきとかできるようになったなーと上から目線で思ってた。橘翔吾怖すぎる

    +28

    -1

  • 2055. 匿名 2024/12/07(土) 10:45:18 

    泣いている洸人に寄り添うみっくん
    いつも助けてくれるお兄ちゃんを、そっと慰めようとするみっくんに感動した

    兄弟の絆もどんどん深まってるよね
    柳楽くんと坂東くんの演技素晴らしいな

    +105

    -1

  • 2056. 匿名 2024/12/07(土) 10:52:07 

    >>2011
    ここまで柳楽くんを復活させた勘九郎さん(確か)ありがとうございます

    +12

    -1

  • 2057. 匿名 2024/12/07(土) 10:54:09 

    >>2019
    あ、出てたね
    探偵事務所に来た新人役だったね
    全然イメージ違うわ

    +0

    -0

  • 2058. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:52 

    柳楽優弥はこれが1番
    ライオンは2番かな笑
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +43

    -1

  • 2059. 匿名 2024/12/07(土) 10:58:42 

    父親の子供に無視される感じ辛いが仕方ないよな~~でもこちらも家族の回想シーン見せられても父親が改心すると思えなくてずっと怖いな~~

    +6

    -0

  • 2060. 匿名 2024/12/07(土) 10:58:46 

    >>1795
    手足長くて体大きいのに頭ちっさ!!
    齋藤飛鳥ちゃんと並んでるところを見て見たい

    +21

    -0

  • 2061. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:05 

    >>2058
    これで一気に流れ変わったね
    それまで伸び悩んでたのが振り切れた感じで

    +19

    -1

  • 2062. 匿名 2024/12/07(土) 11:00:13 

    ほらやっぱりモラはモラのままだ
    おかしな理屈こねてーぐぁーむかつく!

    +5

    -0

  • 2063. 匿名 2024/12/07(土) 11:02:32 

    >>2051
    志尊淳の料理のもマトリョーシカもスルーだったからしおりちゃん云々はないと思うけど、、、マトリョーシカも最初の頃はやってたはずなんだけどそのうちやらなくなって、そしたら何故か櫻井有吉の夜会までスルーしだして。視聴率とか関係あるのかなとも思ったけどライオンは右肩上がりだし評判も良いから変なの。他のドラマやバラエティは長々やって片やこれだけドスルーは不自然すぎ。TBS!公平にやってくれ!

    +23

    -2

  • 2064. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:11 

    >>2053
    あの時の向井理の顔、なんとも言えない表情だったな。

    +39

    -0

  • 2065. 匿名 2024/12/07(土) 11:04:25 

    >>1941
    それは知ってる!Vaundyファンなので!毎回家の中にいなかった?

    +4

    -0

  • 2066. 匿名 2024/12/07(土) 11:06:04 

    >>2020
    木曜のあの枠は炎上商法枠なんだよ
    昼顔にしてもあなしてにしても
    昔から「ドラマはTBS」って言われてる
    キャストが悪いん違う。プロデューサーや脚本家や制作陣のイヤラシさよ。話題入りすればいいのか?と問いたくなる

    +13

    -0

  • 2067. 匿名 2024/12/07(土) 11:10:10 

    金曜リアタイするけど、土曜起きたら昨日のライオン見ながら朝ごはん食べるのが最近の私のルーチンになってる

    辛い展開だけどフフってなるところもあるから救いだよね
    舟木 「みっくん絵が書けなくなってしまって」
    ヒロト 「えっ?」
    でちょっとニヤっとしちゃった

    早く可愛い3人のシーン見たいなぁ…

    +5

    -13

  • 2068. 匿名 2024/12/07(土) 11:11:28 

    >>1
    話が全然進まない
    もうちょっとスピード感出して欲しい
    せっかくの柳楽優弥の無駄遣い

    +0

    -31

  • 2069. 匿名 2024/12/07(土) 11:11:59 

    >>2017
    本人も言ってたけど、妻と子供を大事にしたいけど、怒りの衝動を押さえられない。矯正プログラムやカウンセリング受けて、本人の強い意志で変わっていくしかないんだな。
    施設で育って、病弱な兄のスペアみたいな扱いされて育ったから、家族への大事の仕方が分からない。
    まあ、嫁と子供に暴力ふるう時点でクソ。

    +51

    -0

  • 2070. 匿名 2024/12/07(土) 11:12:13 

    >>1471
    あのさぁ
    毎週これ読んでるけど

    コメント全部埋まるとベストみっくんってその回ごとのみっくん全部だよね!w
    みんな大好きみっくん

    私は〜 迷うけど今週は 虎じいへのバッサリ違いますかなw

    +56

    -1

  • 2071. 匿名 2024/12/07(土) 11:13:27 

    >>1944
    これも、柳楽くんの鰻のやつも関西は放送ないのよ…
    まあTVerで見れるかもしれんけど、全国放送で番宣もっとやってほしいよー

    +7

    -2

  • 2072. 匿名 2024/12/07(土) 11:15:19 

    ひろと、自分がみっくんを縛っているかもしれないってのはひろとの言う依存心なのかな?
    でも構図的にはみっくんがひろとに依存しないと過ごしてこれなかったわけだし…言ってることは理解できる気がするのに気持ちが難しい

    +21

    -0

  • 2073. 匿名 2024/12/07(土) 11:17:05 

    >>1165
    役者としたら、自分の演技力が試される良い役でしょ。
    作品の良い役ばっかりやるのが実力派俳優ではないのは素人でもわかるよ。

    +36

    -0

  • 2074. 匿名 2024/12/07(土) 11:17:48 

    >>2065
    自己レス
    気になって見直してみたら、家の中でのシーンがワンカットもないのは今回が初めてでした。スッキリした!

    +4

    -1

  • 2075. 匿名 2024/12/07(土) 11:23:55 

    >>2037
    どよよ~ん
    って見ていたら
    「お兄ちゃん、仕事辞めましたか?ニートですか?」で笑った
    みっくん大好き♡

    +54

    -0

  • 2076. 匿名 2024/12/07(土) 11:30:25 

    >>2058

    なんかこの絵だけで面白そう

    ドラマですか?

    +15

    -0

  • 2077. 匿名 2024/12/07(土) 11:33:39 

    >>2071

    鰻のやつ地方の壁があったんですねー
    狭い日本なのになんでなの?って感じですよね

    鰻に串刺したり焼いたりするのめちゃくちゃ難しそうで、それでも覚えが早くて手際良かった

    カットされてるんだろうけど、絆創膏してたから多分串が刺さってケガしながらやってたんだと思う
    撮影中で大変なのに淡々としてて柳楽さんすごいなと思った

    +7

    -0

  • 2078. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:18 

    >>1941

    うそ!知らなかった!
    バウンディさんが製作したというのは知ってたけど、毎回変わってるの知らなかったよー、えー、もう一回観たい!

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2024/12/07(土) 11:35:47 

    >>2067
    ニヤッと?
    なんでニヤッとするの?

    +6

    -1

  • 2080. 匿名 2024/12/07(土) 11:36:36 

    >>2068
    丁寧に描いているんだよ
    安っぽいジェットコースタードラマと同じにしちゃいかん

    +26

    -0

  • 2081. 匿名 2024/12/07(土) 11:37:25 

    先週の「美路人は姉と打ち解けたように見えたー」って言う洸人のモノローグは伏線だったの?回収された?

    +4

    -0

  • 2082. 匿名 2024/12/07(土) 11:38:53 

    >>2068
    むしろ実力派俳優達のこれでもかと言うほどのやりとりが毎回しっかり詰め込まれていて、贅沢に感じるんだが。人それぞれだね。

    +43

    -1

  • 2083. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:21 

    >>2063
    笑うマトリョーシカはブランチに生出演してたし、フェルマーは買い物の達人に出てたよ

    ライオンの隠れ家は新ドラマ情報で柳楽くんとライオンがインタビューされただけの最低限の扱い

    ここまであからさまでしおりちゃん関係ないって無理ある

    +18

    -2

  • 2084. 匿名 2024/12/07(土) 11:42:24 

    >>2072
    自閉症スペクトラムの子の母です。
    まだ観てないから的外れかもしれないけど、
    この自分が縛ってるかもしれないっていうのは今回の放送でない以前の回で出てきてた会話のこと?その時の私が思ったことなんだけど。

    自分が縛ってるかもしれないというのは私もたまに思うんだよね。たしかこれってみっくんのこだわり、ルーティンからはずれた行動をしてときにひろとが話してた言葉だよね。

    ドラマをご覧になってる方はもう感じてらっしゃると思うけど、パニックにさせないことを最優先することが、お互いの生活が成り立つことにおいては重要なんだよね。ルーティンやこだわりを崩したいという思いはあるけど、ルーティンやこだわりがあるから生活が成り立つ部分がある。

    例えばだけど、みっくんが何時にお迎えの車に乗る、ひろとに迎えに来てもらうというのがこだわりで、そこがひろとの生活の幅を狭めてはいるんだけど、その枠にさえおさまっていればみっくんは落ち着いていられる。例えば、朝の出勤するまでのルーティン、何時に起きる、食べるが崩れるとみっくんは作業所に出勤ができなくなるかもしれない、ひろとからしたら作業所に行ってもらうことが自分も働けることになるから朝のルーティンは崩さない、崩せない。とか。

    説明するのが難しいけど、この生活は表裏一体、絶妙なバランスで成り立っていて、そこをなんとかして守り抜いてきた。親御さんがなくなってから、数年かけてようやく築けたバランスの取り方だと思う。

    けど、こだわりやルーティンってひょんなことから崩れることもある。今回でいうとライオンの存在で。支援者も当事者家族もこだわりやルーティンをこわすことも考えるけど、本人の二次障害のことも考えて壊せない部分もあるし。先にかいたお互いの生活を成り立たせるためにというのも、そういういろんなことひっくるめてかなぁと感じた。
    ただね、このひょんなことがきっかけっていうのは自閉症の方の安全基地では起こしにくいんだよねこの場合はひろとが安全基地で、対ひろとだとこだわりは壊しにくい。

    +36

    -9

  • 2085. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:00 

    >>1165
    向井理は神の舌〜のトンチキ役から始まり、パリピ孔明にきみ棲みのサイコ役にハリー・ポッターでNGな役が意外とない、役者として範囲が割と広め

    +70

    -1

  • 2086. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:23 

    >>2072
    洸人はこれまでみっくんが傷つかないように過ごしやすいようにみっくんファーストで生きてきた
    でもそれが逆にみっくんの可能性を狭めていってるのでは?みっくんの負担になっているのでは?と思ったのかな
    向井理と自分を重ねて…

    ユルギが言うように全然違う二人なんだけどね

    +46

    -0

  • 2087. 匿名 2024/12/07(土) 11:47:08 

    >>1
    いつも子供の虐待で思うんだけど、アザできるほど殴るってどのくらいの力なんだろう。
    子供2人育ててきて、取っ組み合いになったり、どうしてもダメなことをして、手をあげてしまったことあるけど、アザになんてならんかったなあ。40キロくらい持てるし、あくりも40位はあるからそれなりに力あるけど、アザにはならんもんな

    +1

    -7

  • 2088. 匿名 2024/12/07(土) 11:48:13 

    >>2079

    絵だけにえ?だからじゃない?

    +4

    -1

  • 2089. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:47 

    >>2013
    そうだよ〜M-1の敗者復活戦出るよ!!

    +12

    -0

  • 2090. 匿名 2024/12/07(土) 11:54:05 

    >>1517
    このビジュアルすごい好き

    +3

    -2

  • 2091. 匿名 2024/12/07(土) 11:55:52 

    >>1254
    将来小日向さんみたいな名バイプレイヤーになりそう。

    +15

    -1

  • 2092. 匿名 2024/12/07(土) 11:56:30 

    >>1995
    この前まで上位トピにあったんだけど、友人との旅行と父親の手術日が重なったっていうのがあったのよ。そこに張りついてた人だと思うよ

    +3

    -0

  • 2093. 匿名 2024/12/07(土) 11:56:55 

    >>2085
    柳楽くんも出てたよねファブルに、向井理も何気に出てたよね
    チンピラ役でちゃんと上手かったわ

    +18

    -0

  • 2094. 匿名 2024/12/07(土) 11:58:57 

    >>2087
    アザってわりと簡単にできると思う
    子供はしょっちゅう転んでかすり傷やらアザできてたよ。虐待は想像もしたくないけど

    +8

    -0

  • 2095. 匿名 2024/12/07(土) 11:59:12 

    >>1759
    お兄ちゃんニートですか?
    え、どこでそんな言葉覚えたの?笑
    このシーン、アドリブかな?

    そしてみっくん結構強く洸人の胸叩いてたのに柳楽くんが全く動じてなくて格好良かった!

    +47

    -0

  • 2096. 匿名 2024/12/07(土) 12:03:44 

    >>2095
    家にテレビがあったからニュースで耳にしたことがあるとか。興味なくても情報としてはインプットしてる。

    あと作業所で利用者同士で会話してる場面がでてたから、そういうところかも。

    +14

    -0

  • 2097. 匿名 2024/12/07(土) 12:03:58 

    >>2013
    船木さん、知らないけど芸人さんにしか見えなかった
    芸人さんでも上手い人はいいよね
    この雰囲気にあっててナイスキャスティング!

    +36

    -1

  • 2098. 匿名 2024/12/07(土) 12:05:43 

    >>780
    改めてあんな可愛くて小さな体の子にあれだけのアザ作らせるって頭おかしい
    相当痛かったはずだよ

    +21

    -0

  • 2099. 匿名 2024/12/07(土) 12:07:27 

    >>2064
    関係ないけど、
    あの時椅子に座って腕を組んでた、
    その腕が長いなーーーとしみじみ思った。
    全身だと、脚長い、顔小さい、と思うけど、
    上半身だけだと、腕の長さに注目さてしまった。

    +8

    -0

  • 2100. 匿名 2024/12/07(土) 12:08:33 

    みっくん、いつものように石けりはするんだけど楽しくなさそうにただ蹴ってるだけだった。ライオンのいなくなった穴は大きいんだな

    +17

    -0

  • 2101. 匿名 2024/12/07(土) 12:08:58 

    >>1864
    あくまでドラマ内の話です。結婚してるのは存じ上げてます。

    +49

    -1

  • 2102. 匿名 2024/12/07(土) 12:09:45 

    >>2053
    ライオンが向井を無視してれば…と思ってしまう

    +57

    -1

  • 2103. 匿名 2024/12/07(土) 12:11:54 

    愁人を愛してるから、一緒に居たいから、育てたいからじゃなくて「独りになりたくないから」って理由なのがホント毒親あるあるだわ。
    もしこのまま一緒にいてあげたとして大人になっても自立を許さないよ。(愁人は跡取りになるかもだから余計)
    「俺を見捨てるのか!この親不孝者!」って発狂する。

    ソースは私の親

    +103

    -0

  • 2104. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:12 

    >>1471
    私は記者さん2人に「こんばんはぁ〜」ってちゃんと挨拶できたみっくん!

    +70

    -1

  • 2105. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:26 

    >>2032
    たしかに
    前回のマトリョーシカもゲストで初めの方出てたわりにはその後はスルーだったね
    やっぱり局が推してる特に日曜ドラマばっかりだった気がする

    +6

    -1

  • 2106. 匿名 2024/12/07(土) 12:16:11 

    >>2105
    ラブコメ枠の火10もじゃない?
    ドラマVTRを観てワイプの女性キャストがワーキャー言ってるイメージ

    +5

    -0

  • 2107. 匿名 2024/12/07(土) 12:16:47 

    >>2101
    横です。ドラマ内の話って私は分かったよ。たまに会話が成り立たない人っているよね。あの返しにプラスがいっぱいついてるのも読解力がない人が多いって証拠だね。

    +42

    -3

  • 2108. 匿名 2024/12/07(土) 12:18:52 

    >>2103

    橘家の長男病弱が
    まあまあ元気になって
    向井養子が邪魔な存在

    ひょっとして
    体外受精で跡取りの子どもも
    考えてたりして

    +14

    -0

  • 2109. 匿名 2024/12/07(土) 12:20:49 

    >>2053
    翔吾にとって本当に唯一の本当の家族だからね
    心を入れ替えて暴力を治して向き合えばいいのに

    +42

    -0

  • 2110. 匿名 2024/12/07(土) 12:22:22 

    今回は岡山天音くんが立ち向かうところとラストの堤防の風景のシーンに涙が 
    週末の朝にひとりで見るのが至福
    あーまた1週間が長いわ

    +36

    -2

  • 2111. 匿名 2024/12/07(土) 12:23:34 

    >>946
    兄の春一と樺島が似ていてるから気持ちはわかるけど、2人のことごっちゃになってない?

    +22

    -1

  • 2112. 匿名 2024/12/07(土) 12:24:27 

    あと向井理かっこいいわ あんなかっこいい人にしおらしくされたらつい情にほだされてしまうね 振り切ってすぐにげるべきだったな

    +3

    -7

  • 2113. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:01 

    ゆるぎさんが「あなたとは違う!」って言ったの説得力があるね。ずっとぬいぐるみの盗聴器でライオンとのやり取り聞いていたものね。彼にもあんな隠れ家があれば救われただろうにな

    +102

    -0

  • 2114. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:41 

    >>2053
    子供可愛いって思ったって、奥さんにあんな仕打ちする?
    ああいうのがDV男なの?

    +39

    -0

  • 2115. 匿名 2024/12/07(土) 12:30:15 

    >>1962
    アンメットの医者役もかっこよかったわ

    +28

    -0

  • 2116. 匿名 2024/12/07(土) 12:32:49 

    最終的に向井理もヒロトやみっくんに関わり、人の心を取り戻して、会社辞めてハピエンになればいいなあ
    昨日の回は覚悟の回らしいので、後2話は光の方に向かうと思う!向かってほしい!

    +34

    -0

  • 2117. 匿名 2024/12/07(土) 12:33:33 

    最後のお兄ちゃんに対してみっくんが深呼吸って言うの、みっくんが泣いた時誰かに言われてた事なんだろうなと思って泣いた

    +39

    -0

  • 2118. 匿名 2024/12/07(土) 12:39:41 

    >>2117
    みっくんがパニックになった時いつもヒロトがしてくれてたよね

    +51

    -0

  • 2119. 匿名 2024/12/07(土) 12:41:26 

    >>1735
    ライオンが可愛すぎるし、スタッフさんにも好かれてるのがよく分かるね
    幼いけど、どこで何したか覚えてるししっかりした子供だわ

    +17

    -0

  • 2120. 匿名 2024/12/07(土) 12:42:38 

    >>1953
    お茶淹れなかったら疎外感から意外とすんなり離婚したかもしれないのにね!

    +48

    -0

  • 2121. 匿名 2024/12/07(土) 12:45:30 

    >>2114
    DV超越してサイコパスっぽい。お芝居なのに向井理が嫌いになりそうだ

    +20

    -0

  • 2122. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:32 

    >>2118
    😭
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +52

    -1

  • 2123. 匿名 2024/12/07(土) 12:48:42 

    >>890
    向井理にはこういう役もよく似合うし、視聴者も向井理に悪い人間になりきってほしくなくて翔吾を信じたくてその視点で見るのに脚本はきちんとクズDVで行くからなおのことドラマの展開に振り回されるよね、いい意味で

    +50

    -0

  • 2124. 匿名 2024/12/07(土) 12:49:04 

    ヒロトが泣くところ、母性本能がドバドバでてしまう
    みっくんの前では常にしっかり者のお兄ちゃんでいなきゃいけないのに、ライオンが来てからのみっくんの成長に頼もしさを感じてたから思わず弱音吐いちゃったんだろうね
    みっくんに慰められて、支えてるだけのつもりがお互いに支え合って生きてきたと実感しただろうし、ヒロトもヒロトの人生を生きてほしいよ

    +79

    -0

  • 2125. 匿名 2024/12/07(土) 12:50:05 

    >>2114
    DVして育てられたら正常と異常の境界がおかしくなるんだよ

    +30

    -0

  • 2126. 匿名 2024/12/07(土) 12:50:24 

    >>1512
    このトピでクローズEXPLODE見るとは思わなんだw
    鈴蘭高校喧嘩偏差値1位の強羅(柳楽さん)とその右腕の本多(柿澤さん)だね懐かしい

    柳楽優弥といえばこういうカリスマ的な強靭さを持った役が抜群に似合うイメージだしもちろん似合うけど
    洸人お兄ちゃんの優しくて脆くて誠実な等身大の演技も素晴らしくてまたこういう柳楽さん見たいなと思った

    +27

    -0

  • 2127. 匿名 2024/12/07(土) 12:50:48 

    尾崎くんの自然な感じがいいなーと最近気づきました

    INIのメンバー
    よりも
    ライオンの隠れ家に出てる天音役の俳優さん
    の方が認知度高くなってそう

    +46

    -0

  • 2128. 匿名 2024/12/07(土) 12:52:41 

    >>2076
    よこですが、ドラマみたいですね。
    監督が福田雄一さんだから、色々察した笑
    絶対笑う。

    +6

    -0

  • 2129. 匿名 2024/12/07(土) 12:53:09 

    >>2122
    お父さんとお母さんがいなくなってからずっと洸人がみっくんの一番の理解者で保護者でみっくんに愛情を持って接してきたのが洸人に返ってきた回だったね
    みっくんの不器用ながらもお兄ちゃんの背中をさする指に涙が出たよ😭

    +70

    -0

  • 2130. 匿名 2024/12/07(土) 12:57:23 

    >>2124

    >お互い支え合って生きてきた
    良い表現ですね

    両親が亡くなって二人のこれまでが回想できて、涙が出ました

    +22

    -0

  • 2131. 匿名 2024/12/07(土) 12:57:35 

    若い頃にDV男と付き合ったことあるけど、やはり親からも暴力受けてたと聞いた
    出身地とか話してなかったから田舎に逃げきれたけど、知られてたら追いかけてきたと思う
    どうにかして断ち切らないと暴力の連鎖は続くんだよね、、、

    +11

    -0

  • 2132. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:15 

    >>2116

    でも
    秘書さんがなくなってるから
    無罪放免は
    むずかしい

    +11

    -0

  • 2133. 匿名 2024/12/07(土) 12:58:46 

    >>2125
    ?向井理もDVされて育ってきたの?

    +0

    -2

  • 2134. 匿名 2024/12/07(土) 12:59:13 

    >>1790
    ゆるぎさんにも救いがあったらいいね。

    +36

    -0

  • 2135. 匿名 2024/12/07(土) 13:00:24 

    >>2113
    私もテレビ見ながら
    違うって言っちゃったよ
    全然違う!

    +18

    -0

  • 2136. 匿名 2024/12/07(土) 13:03:08 

    >>2134
    ゆるぎさんは同じ境遇の人を助ける事で、過去の自分を助けてるんだと思う
    暗闇の隙間で生きている人だけど、ヒロト達と関わる事で明るい外の世界で笑って歩けるようになってほしい

    +83

    -0

  • 2137. 匿名 2024/12/07(土) 13:03:38 

    桜井ユキさん
    毎回なんかをもぐもぐ🤤

    +6

    -0

  • 2138. 匿名 2024/12/07(土) 13:06:34 

    >>2113
    盗聴器!!そういえば入ってたね!!天才かよ!

    +19

    -0

  • 2139. 匿名 2024/12/07(土) 13:09:34 

    >>2013
    同じく先週あたりに芸人さんだと知った 上手いよね

    +4

    -0

  • 2140. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:31 

    >>1735
    観てきた。教えてくれてありがとう!
    たすくくん可愛かった。でも、トラが好きって言ってるのに、大人が「ライオンが好き」って言わせようとしているのとか、ちょっと嫌だなって思った。「マヨネーズ苦手」は安心しました。あんなにかけたら病気になるわ。

    +14

    -0

  • 2141. 匿名 2024/12/07(土) 13:15:06 

    >>2089
    敗者復活戦のMC齋藤飛鳥ちゃんだしね

    +4

    -1

  • 2142. 匿名 2024/12/07(土) 13:16:24 

    >>2020

    今回は向井が意外と叩かれてなくて珍しいドラマ

    前回の笑うマトリョーシカよりかは見れるが

    +7

    -2

  • 2143. 匿名 2024/12/07(土) 13:16:35 

    >>1797
    わたしは感情のピクセルにツボった

    +5

    -0

  • 2144. 匿名 2024/12/07(土) 13:17:01 

    >>1570
    わあ、これこれ。
    役者さんってすごいよね、本人の情緒というかメンタルをどうやって平穏に保つんだろう

    +10

    -0

  • 2145. 匿名 2024/12/07(土) 13:19:38 

    >>2133
    お兄ちゃんが病弱で、引き取られたものの、元気になったから不要になり
    汚れ仕事専門みたいな感じで使われていたのかな?
    尊厳を踏みじにられる感じだと想像してた

    +23

    -0

  • 2146. 匿名 2024/12/07(土) 13:22:56 

    >>2009
    赤ちゃんライオン可愛かったね~。ヨチヨチ歩きからのあの笑顔、撮影大変だったのかな。いいものを見せてもらったって感じ。

    +27

    -0

  • 2147. 匿名 2024/12/07(土) 13:23:59 

    >>1781
    この場面面白かったよね!

    +16

    -0

  • 2148. 匿名 2024/12/07(土) 13:26:14 

    88名無しさんは見た!@放送中は実況板で
    垢版 | 大砲
    2024/12/07(土) 10:06:15.64ID:Ojf8oWwX
    40代 深田恭子だの仲間由紀恵だの へたくそ
    35,6歳 近辺 顔だけ 演技へたくそ
    30代前半 演技向上
    27歳近辺 演技 やや落ち 35,6歳近辺よりは上
    20代前半 演技向上
    10代 浅田芭路から白鳥玉季、稲垣来泉、エルピス出演の根本真陽、毎田暖乃まで35,6歳女優より演技 上

    35,6歳が一番へたくそ 学生でも主婦でも使い道がない

    +0

    -12

  • 2149. 匿名 2024/12/07(土) 13:26:16 

    >>2145
    後継者として育てられてきた裏に教育虐待とかあったのかも

    +10

    -0

  • 2150. 匿名 2024/12/07(土) 13:28:43 

    >>2056
    女城主直虎の龍雲丸も良かったですね

    +7

    -0

  • 2151. 匿名 2024/12/07(土) 13:29:35 

    >>2058
    わたし沢口エリカとの「ジャガー&スパイス」が好きだった。
    素の柳楽くんぽくて。

    +17

    -3

  • 2152. 匿名 2024/12/07(土) 13:32:56 

    >>2151
    🐯ジャガーww

    +23

    -2

  • 2153. 匿名 2024/12/07(土) 13:35:01 

    >>2151
    えっ
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +38

    -0

  • 2154. 匿名 2024/12/07(土) 13:36:27 

    >>2090
    私は苦手(^^;)
    今回のヒロトがいいな
    もっと言うとちょっとだけ出た大学生(家を出る時)のヒロトがドストライク

    +30

    -0

  • 2155. 匿名 2024/12/07(土) 13:38:21 

    橘氏ムカイリが怖い

    +25

    -0

  • 2156. 匿名 2024/12/07(土) 13:39:24 

    >>2092
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -1

  • 2157. 匿名 2024/12/07(土) 13:44:11 

    お兄ちゃんは悪くありません!
    悪くありません!
    悪くありません!
    深呼吸〜吐いてー吸ってーー😭

    +72

    -0

  • 2158. 匿名 2024/12/07(土) 13:47:37 

    >>1678
    いや、裁判どうのじゃなくて、保護してもらえばしばらく施設で暮らせて連絡先も居場所も秘密にできるんだよ。そのあと離婚するなら手続きまですべて弁護士さんがやってくれて、最後まで旦那と会わなくていい。知人がそうやって無事離婚したよ。
    まぁこれはドラマだからそれ言ってもしょうがないけど。

    +48

    -1

  • 2159. 匿名 2024/12/07(土) 13:50:07 

    あと2回で終わっちゃうね。
    事件とかDVとかのゴタゴタは次回で終わらせて、最終回はお兄ちゃんとみっくんとライオンととらじいと、みんなの笑顔で平和でおだやかな回にしてくれたらいいな。

    +96

    -3

  • 2160. 匿名 2024/12/07(土) 13:51:15 

    >>2015
    いまアマプラにあるよ!
    ライオン見て柳楽優弥vs向井理のシーン思い出して私も久しぶりに見た

    +7

    -0

  • 2161. 匿名 2024/12/07(土) 13:52:35 

    >>2151

    思春期の柳楽君
    エリカ女王様としては
    自分のお好みではなかったようで
    disってた

    後で天罰受けたけどね


    +18

    -3

  • 2162. 匿名 2024/12/07(土) 13:52:43 

    >>2154
    実家出る時のひろと髪や服はそこまで変えてないのにちゃんと若く見えたのすごかったよね

    +34

    -1

  • 2163. 匿名 2024/12/07(土) 13:58:45 

    >>1472

    ディストラクション ベイビーズ

    知的障がいがあり
    高校にも進学できず
    工場での仕事も長続きせず
    工員服で
    ただひたすらに
    喧嘩ばかりしている
    お兄ちゃん
    殴られて
    歯が欠けても
    喧嘩 喧嘩
    最初は喧嘩だけの世界だったけど
    最後は・・・・

    柳楽君
    完全に
    なりきってたよ

    +19

    -2

  • 2164. 匿名 2024/12/07(土) 14:00:24 

    >>2136
    樺島に威嚇されてパニックになったあと車で落ち込んでたところにあおいからの電話で最後に「ありがとう」って言われたシーン
    無力感と満たされたような複雑な心境が伝わってきて凄かった

    +40

    -0

  • 2165. 匿名 2024/12/07(土) 14:01:34 

    >>2161
    横だけど、どんなふうにディスってたの?演技を?

    +3

    -0

  • 2166. 匿名 2024/12/07(土) 14:04:45 

    >>2058
    お母さん、娘をやめていいですか?
    の波瑠の恋人役も良かったな

    +12

    -0

  • 2167. 匿名 2024/12/07(土) 14:04:49 

    ディストラクションベイビーズ
    クッソつまんねぇ

    +2

    -2

  • 2168. 匿名 2024/12/07(土) 14:10:57 

    1話から見直してるんだけど
    楓さんの逆ナン笑シーン、高田ちゃんが出てきたの見て おっキタキタ!みたいなかんじなの楓さんははじめから高田さんの事知ってて待ってたのかな
    大手新聞社やめて山梨に来た理由も未だ謎だし
    この2人のスピンオフが見たくなってしまった

    +19

    -1

  • 2169. 匿名 2024/12/07(土) 14:16:18 

    予告でみっくんが「ライオン会いたいです。お兄ちゃんは頑張ります」って言ってるお兄ちゃんってみっくん自身の事かな?洸人の事かな?

    +11

    -5

  • 2170. 匿名 2024/12/07(土) 14:22:34 

    洸人の心の成長がメインストーリーだね
    もともと強さを内に秘める優れた人間性を持つ洸人がライオン君との出会いを通して守るべきもののために一歩踏み出せる自分が存在することの気付きを得る物語
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +71

    -0

  • 2171. 匿名 2024/12/07(土) 14:23:31 

    樺島の車に立ちはだかった柚留木さんは勇気を奮い立たせて本当によく頑張った
    たとえ力及ばずとも守ろうとしてくれる人がいるだけで被害者の心は救われたりする

    そういう意味で愛生の逃げ方は確かに考え足らずかもしれないけどライオンがお母さん大好きなのはすごく分かる
    暴力から必死で助けようとしてくれる母親への信頼
    DV父親の機嫌を取ろうと非があちらにあろうが「お父さんに謝りなさい」と理不尽を強いてくる母親も悲しいかな現実にはいるもん

    +47

    -0

  • 2172. 匿名 2024/12/07(土) 14:28:06 

    >>2004
    他の事件でリが警察に拘束されればいいなと思ってる。

    +8

    -0

  • 2173. 匿名 2024/12/07(土) 14:28:34 

    おんなのこにビンタされて泣いちゃう樺島カバ

    +5

    -3

  • 2174. 匿名 2024/12/07(土) 14:31:08 

    >>2170
    この画像の洸人の傷はなんだろう…向井理にやられた傷なのかな…

    +53

    -0

  • 2175. 匿名 2024/12/07(土) 14:39:51 

    >>2165
    こちらもヨコだけど、柳楽君が幼すぎて相手として不足だったみたいな事をテレビのインタビューで言ってた

    +16

    -0

  • 2176. 匿名 2024/12/07(土) 14:42:35 

    >>2165
    誰も知らないで評価されたけどあれは台本がなかったから、シュガー&スパイスの頃は演技経験ほぼなかったんだよね。撮り直しが多くて沢尻エリカはかなりイラついてたとかで共演NGみたいだよ。確かに同じ事務所なのにそれ以降共演はしてないね。
    今や柳楽くんの方が実力派だけど。

    +53

    -0

  • 2177. 匿名 2024/12/07(土) 14:45:44 

    >>2122
    坂東くん、柳楽さんの目を見るとなぜだか涙が出てくるんですって言ってた

    土屋太鳳もそんなこと言ってたし、何か引き込むものがあるんだろうね
    確かに柳楽くんの魅力って子供の頃から目力だよね

    +70

    -2

  • 2178. 匿名 2024/12/07(土) 14:46:02 

    今まで録画だけして見てなくて
    先週やっと一話から一気に見たせいか一週間が長かった
    早く来週にならないかな

    +7

    -0

  • 2179. 匿名 2024/12/07(土) 14:50:26 

    >>2142
    えー笑うマトリョーシカ面白かったけど

    +22

    -1

  • 2180. 匿名 2024/12/07(土) 15:14:43 

    ムカイリは完全に歪んでるね。
    ライオンがもっと小さかった頃は家族3人で幸せに暮らしてたように見えたけど、DVするようになるまでに、きっと仕事で色々あったんだろうな。だからといって許される訳では無いけど、「どうして分かってくれないんだ...」って言ってたのはそういうことだよね。

    児童養護施設で育ったって言ってたし、親に愛されたことも無くて、子供の愛し方もよくわからない。
    自分を引き取ってくれた親は、自分が求めていた愛をくれなかった。 だから自分で家族を持ったんだよね。
    同じ境遇(だと思ってた)の愛生と。

    こうなるきっかけをつくった橘建設のやつら、早く捕まってほしい。 ムカイリにもメンタルケアを...

    ムカイリが捕まったとて、そんなに何十年も刑務所に入るわけでもないだろうし、愛生も安心して暮らせないよね。

    +11

    -0

  • 2181. 匿名 2024/12/07(土) 15:14:50 

    無力で打ちのめされるよね

    +1

    -0

  • 2182. 匿名 2024/12/07(土) 15:18:30 

    >>2142
    マトリョーシカも面白かったよ
    全然方向性が違うので比べられない

    +16

    -1

  • 2183. 匿名 2024/12/07(土) 15:20:15 

    愛生が、みっくんが入る(かもしれない)グループホームの職員になったらどうかな。
    ヒロトは復職して飛鳥ちゃんといい感じになってさ。
    ゆくゆくはみんなでとらじいの面倒みるとか。

    +2

    -3

  • 2184. 匿名 2024/12/07(土) 15:20:20 

    >>2180
    ショウゴの悲しみも理解できる演技だったね
    可哀想だし気の毒だけど、愛生とライオンは返してもらう、絶対

    +20

    -0

  • 2185. 匿名 2024/12/07(土) 15:21:11 

    >>2183
    おねえちゃん、怖いです

    +2

    -1

  • 2186. 匿名 2024/12/07(土) 15:21:43 

    >>1017
    ママの目は確かです

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2024/12/07(土) 15:24:28 

    >>2114
    そう
    ライオンも自分が思うように行動しなかったら暴力振るうよ
    暴力振るわない時はめちゃ優しかったりする
    これは治らないから離れるしかないんだよ

    +23

    -0

  • 2188. 匿名 2024/12/07(土) 15:24:28 

    >>1986
    なんで有吉?
    好きなの?

    +1

    -0

  • 2189. 匿名 2024/12/07(土) 15:28:21 

    >>2173
    かわいい

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2024/12/07(土) 15:30:36 

    みっくんの「描きます」で少しだけ救われたけど、夫の前では弟は歯が立たないんだな
    打ちのめされた
    今、洸人の気分
    上手いよー、これだけ落としておいて、来週愛生とライオンを奪還しに行くんでしょ
    上手すぎるよ
    もう、全力で洸人を応援するしかない

    +47

    -3

  • 2191. 匿名 2024/12/07(土) 15:31:36 

    >>2173
    樺島、怖すぎて無理

    +5

    -0

  • 2192. 匿名 2024/12/07(土) 15:36:11 

    >>2110
    ユルギ、いい人だよね
    お金もらって手伝ってるけど、お金目当てじゃないのがよくわかる

    +23

    -0

  • 2193. 匿名 2024/12/07(土) 15:38:09 

    >>946
    今のところ橘兄は何もしていない
    議員と関係してるのも弟のショウゴと樺島だよ

    +10

    -0

  • 2194. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:16 

    >>2158
    殺人事件が絡んでそうだからそうする時間がなかったとか


    +1

    -1

  • 2195. 匿名 2024/12/07(土) 15:39:47 

    >>2153
    千葉県民しか知らないと思ってたw

    +6

    -0

  • 2196. 匿名 2024/12/07(土) 15:40:49 

    >>2127
    前髪切ったには笑った
    毎回笑えるところがあって美味しい役だよね
    またその役に上手いことハマってて、未確認のニュースをネットにあげちゃうミスもあまり責められない

    +21

    -6

  • 2197. 匿名 2024/12/07(土) 15:41:30 

    >>2183
    あおいって素直な人間で障害者に対しても分け隔てなく接することができると思うけど、入居者一人一人に合わせた接し方は出来なさそう…
    みっくんのカレーに唐揚げ乗せちゃったのも、昔一緒に住んでたのに覚えてないのかよーと思っちゃった

    +12

    -0

  • 2198. 匿名 2024/12/07(土) 15:43:08 

    >>2158
    そうしなかったのは愛生の性格が現れててドラマ的にいいと思う
    シェルターも子どもが男児だと入れてもらえない場合もあるんだって
    それに裁判で離婚できたとしても、妻子に固執している場合は、最悪無理心中ってこともあるよ

    +13

    -1

  • 2199. 匿名 2024/12/07(土) 15:44:05 

    >>2197
    がさつだよね
    ライオンには優しいけど

    +11

    -0

  • 2200. 匿名 2024/12/07(土) 15:45:47 

    >>2103
    大人どころか学校に入る前にライオンに発狂しそう

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2024/12/07(土) 15:46:48 

    >>1471
    どこで、そんな言葉をって言われてちょっと得意げで可愛かったよね
    私は、ラストの「描きます」だな
    みっくん、いろんなこと考えたんだろうな

    +84

    -1

  • 2202. 匿名 2024/12/07(土) 15:48:10 

    >>2190
    家に行ったとき、なんで合鍵を抜いとかないのか
    あるかもしれないからもっとピンポンすれば、合鍵取られずに住んだのに

    +54

    -1

  • 2203. 匿名 2024/12/07(土) 15:48:18 

    >>2195
    ジャガーさんは今や全国区です

    +11

    -0

  • 2204. 匿名 2024/12/07(土) 15:48:50 

    >>2195
    月曜から夜ふかしで出てたよ

    +6

    -0

  • 2205. 匿名 2024/12/07(土) 15:49:04 

    >>1562
    洸人「みっくん、半グレなんてどこでそんな言葉を」

    +35

    -0

  • 2206. 匿名 2024/12/07(土) 15:49:20 

    >>2203
    いやいや

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2024/12/07(土) 15:51:30 

    >>2202
    この後、ストーリー的にまた合鍵で侵入するという選択肢を潰すためでしょ
    忍び込んで救い出すんじゃなくて、真正面から取り返しに行くんだと思う

    +84

    -2

  • 2208. 匿名 2024/12/07(土) 15:53:51 

    >>2076
    ドラマ
    実在する人物が出てきて面白いよ

    +1

    -1

  • 2209. 匿名 2024/12/07(土) 15:54:55 

    冷静に合鍵取るとこ、不気味だった

    +20

    -0

  • 2210. 匿名 2024/12/07(土) 15:56:21 

    >>1545
    きっと孤児院で育った旦那に自分を重ねて
    どうしても突き放せないんだよね
    DVやる男なんて
    本当に別れたほうがいいのは頭では
    わかってるはず

    +65

    -0

  • 2211. 匿名 2024/12/07(土) 15:56:39 

    >>1
    話が全然進まない
    もうちょっとスピード感出して欲しい
    せっかくの柳楽優弥の無駄遣い

    +1

    -30

  • 2212. 匿名 2024/12/07(土) 15:58:31 

    みっくんがお兄ちゃんの頭を撫でるところ
    いいシーンだった

    +61

    -0

  • 2213. 匿名 2024/12/07(土) 16:02:11 

    >>2004
    今日のセリフから、事件が片付いたら4人で暮らしそうに思った
    ショウゴは議員と汚職事件や殺人事件に絡んでそうだから捕まって親権剥奪
    遺体が出ているのは1人だけど他にも行方不明者がいるから何人か死んでるかもしれない
    そうなると刑務所から中々出てこられないよ
    刑事と元新聞記者とネットニュースの記者が味方なのでDVも明らかにされて、絶対に洸人側が勝つ
    そうわかっていてもハラハラする

    +56

    -3

  • 2214. 匿名 2024/12/07(土) 16:03:50 

    >>931
    12人の死にたい子供たちは若手俳優達にバチバチに演技させるために撮られた映画で、監督指名の役者とオーディション組の役者がいるんだけどオーディション組の役者さん今となってはみんな売れた
    坂東くんはオーディション組
    ちなみに映画自体はつまらない
    ただ長回しは圧巻

    +18

    -0

  • 2215. 匿名 2024/12/07(土) 16:04:41 

    >>1423
    すごく悲しいシーンなのに、夕焼けに染まる柳楽くんの涙が美しくて
    映画を見ているような感覚になった

    +67

    -0

  • 2216. 匿名 2024/12/07(土) 16:08:06 

    >>2136
    ユルギはこれでいいんだと思う
    使命感持ってやっているし、愛生の他にも困っている人がいるから助けないと

    +29

    -3

  • 2217. 匿名 2024/12/07(土) 16:11:12 

    >>2202
    見ていて、ああっと思うよね
    そこもこのドラマの上手いところなんだな
    鍵を取らないのを視聴者に見せために長く写したのがちょっと不自然だったね

    +34

    -0

  • 2218. 匿名 2024/12/07(土) 16:11:39 

    祥吾になんの覚悟があるんだ?って言われたのが刺さっちゃって、踏み込む事ができなかったのかな
    感情だけでライオン迎えに来ただけかもしれないとブレーキかかった
    留守のはずの祥吾が居たことの動揺も拭いきれなかっただろうし
    それで自分が不甲斐なくて泣いてしまった

    +70

    -1

  • 2219. 匿名 2024/12/07(土) 16:11:42 

    >>2170
    ライオンの怖がってるような悲しそうな顔みると涙でちゃう

    +51

    -0

  • 2220. 匿名 2024/12/07(土) 16:13:23 

    >>2002
    どんな絵を描くのかな
    家族の絵かな

    +7

    -0

  • 2221. 匿名 2024/12/07(土) 16:13:56 

    >>1495
    ありがとう〜

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2024/12/07(土) 16:17:17 

    >>1754
    順調に売れてきてるよ
    でも、やめて帰ろうか悩んだこともあるんだって

    +24

    -0

  • 2223. 匿名 2024/12/07(土) 16:19:12 

    アスレチックの公園はアンデルセン公園かな!?

    +3

    -0

  • 2224. 匿名 2024/12/07(土) 16:19:16 

    >>2202
    向井理が留守中のつもりで家に入ろうとしてるからでは
    抜いた鍵をなにかの拍子に落として、出る時に「無いぞ?どっか落とした?」とまごまごするのもなんだし
    よこ

    +0

    -3

  • 2225. 匿名 2024/12/07(土) 16:19:30 

    >>1954
    おばさんもパン屋に行きますか?
    なんのパンが好きですか?

    +36

    -0

  • 2226. 匿名 2024/12/07(土) 16:21:14 

    >>25
    貞本さんの親戚のペンションです

    +5

    -0

  • 2227. 匿名 2024/12/07(土) 16:24:23 

    >>52
    ユルギを助けてって、ちょっと思った

    +28

    -1

  • 2228. 匿名 2024/12/07(土) 16:26:45 

    >>2076
    漫画家とエヴァンゲリオンの監督の庵野さんが大学の同級生。その時の色々が面白くてそれをドラマ化

    柳楽優弥が初のコメディーなのにめっちゃうまい😊

    +5

    -0

  • 2229. 匿名 2024/12/07(土) 16:38:49 

    ブランチで何でスルーするの?
    不自然すぎるよ

    +6

    -0

  • 2230. 匿名 2024/12/07(土) 16:53:35 

    向井理は秘書の殺人には関わってなかった、悪いのは兄だったとかにしてくれませんかねえ?
    皆で小森家で暮らしてハッピーエンドになって欲しいけと、ライオンが犯罪者の子になるのは嫌だ

    +22

    -0

  • 2231. 匿名 2024/12/07(土) 16:56:27 

    >>1892
    この場面大好き!

    +14

    -0

  • 2232. 匿名 2024/12/07(土) 16:57:19 

    >>2001
    お茶の時って監禁されたままなんだと思ってた

    +1

    -3

  • 2233. 匿名 2024/12/07(土) 17:03:36 

    >>2211
    全くそうは思わない

    +14

    -0

  • 2234. 匿名 2024/12/07(土) 17:04:57 

    >>1776
    句読点もな

    +0

    -4

  • 2235. 匿名 2024/12/07(土) 17:07:50 

    >>2175
    生意気な女だな
    気が弱いくせして

    +24

    -0

  • 2236. 匿名 2024/12/07(土) 17:10:29 

    >>2230
    いや、向井さん抜きでお願いします

    +3

    -2

  • 2237. 匿名 2024/12/07(土) 17:15:17 

    >>2202
    向井理出掛けてる筈だったじゃん

    +21

    -0

  • 2238. 匿名 2024/12/07(土) 17:17:16 

    お兄ちゃんの肩ポンポンしたあと、堤防に向かっていくときの、みっくんの横顔の表情、目が素晴らしかった。

    +27

    -0

  • 2239. 匿名 2024/12/07(土) 17:17:38 

    >>2107
    最近文盲増えたよ

    +9

    -0

  • 2240. 匿名 2024/12/07(土) 17:21:03 

    >>1791

    昔榮倉奈々さんとのドラマで、
    二人とも、顔小さいくて、
    どうなってんの!?ってなった
    タキシード似合ってた

    +15

    -0

  • 2241. 匿名 2024/12/07(土) 17:24:23 

    >>2202

    合鍵って作り放題な気がする
    問題はむかいりが会社行かず、家にいる限り
    助け出すのが難しい

    +10

    -0

  • 2242. 匿名 2024/12/07(土) 17:26:05 

    >>2166

    ああ、懐かしい。。
    あれ、良かったなぁ。

    +3

    -1

  • 2243. 匿名 2024/12/07(土) 17:26:25 

    >>2107
    自分も作中の話だって理解できたよ
    でも中の人で妄想するリアルCPオタが発生して居着かれると大抵面倒な事になるから
    早めに釘刺しときたい気持ちもわかる
    楓さんと高田ちゃんの俳優さんは共演も多くて恋の駆け引きしがちだけどお一方が既婚者なので安心してドラマに没入できる

    +10

    -2

  • 2244. 匿名 2024/12/07(土) 17:26:56 

    養子で橘家では居ずらい向井理は愛生も家族がいないって聞いてやっと自分の家族が出来た!って凄い嬉しかったんだろうね。んでライオンという自分と血が繋がった家族も出来たから手放したくないんだよね。
    “家族”ってものに凄い憧れがあって執着してる感じがする
    それで性格が歪んでしまって、自分の思い通りにする為に愛生やライオンに暴力をふるって言うこと聞かせて自分の理想の家族ってのを作りたかったのかね
    橘家では小森家みたいに暖かい家庭じゃなかったんだろうな

    +16

    -0

  • 2245. 匿名 2024/12/07(土) 17:27:39 

    >>1907
    仲間だ!!
    先日別スレで「チキン南蛮も食べられない(´;ω;`)」と同病相憐れんだばかりw

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2024/12/07(土) 17:29:41 

    なんの覚悟。。か、
    けど、むかいりこそ、子育てに関して
    めちゃくちゃなのに、
    おのまちとか、柳楽君に言いたい放題なんだよね
    論破したいだけ。。
    私なら、言い返しちゃうな。
    そして、ボコボコにされるんだろうけどさ

    +7

    -0

  • 2247. 匿名 2024/12/07(土) 17:31:25 

    >>2232
    監禁されたのはお茶の翌日だよ
    離婚届け→向井理土下座→監禁

    +21

    -0

  • 2248. 匿名 2024/12/07(土) 17:31:37 

    >>2224
    (ヒロト)「すいませーん消防署の方から来ました~」
    (ライオン父)「いや顔割れてっから」

    +0

    -0

  • 2249. 匿名 2024/12/07(土) 17:33:37 

    >>2210

    うん。本人が1番よくわかってるんだろうけどね
    それに、慣れちゃうというか、
    あの状態をキープされてると、
    感覚が麻痺してしまい
    逃げられるのに、逃げられないんだよ

    ずーっと飼われてたカナリヤが
    入り口開いてても、逃げないとか。
    まあ、逃げるのもいるんだけどさ

    +27

    -1

  • 2250. 匿名 2024/12/07(土) 17:35:05 

    >>1907

    マヨネーズ得意じゃないと
    大量マヨネーズキツイよね

    +16

    -1

  • 2251. 匿名 2024/12/07(土) 17:36:52 

    ヒロトの服のセンスがオジサン過ぎるのも、ヒロトって感じ

    +143

    -1

  • 2252. 匿名 2024/12/07(土) 17:38:57 

    >>1953

    あぁ。そうだよね
    ライオン君は優しいから。
    柳楽くんや、みっくんと暮らして、
    とらじい達にも親切にされて。
    色んな人に優しくされて、優しくする事も覚えて、
    むかいりは、一応はお父さんだから
    優しくしちゃったんだよね

    おのまちは
    お茶に睡眠薬もって、逃げるべきだったね

    +118

    -0

  • 2253. 匿名 2024/12/07(土) 17:39:04 

    最近アマプラで舟を編むのドラマ版観たばかりだから、いまさらだけど向井理の振り幅に驚いてる。舟ではめっちゃ仕事できる陽気な良いヤツだったのに

    +40

    -2

  • 2254. 匿名 2024/12/07(土) 17:40:23 

    >>1634
    マヨラーライオン🦁じゃなくてマヨラーヒロトだったのね⤴️

    +6

    -0

  • 2255. 匿名 2024/12/07(土) 17:41:17 

    >>2253

    見てみます
    ありがとう

    +5

    -0

  • 2256. 匿名 2024/12/07(土) 17:42:37 

    >>1946
    えーー?!
    気づかなかった!美容師のタブチくんだよね?

    みっくん見た時知ってる顔の俳優さんだなとは思ったのよ
    役柄が違うと違う人に見えるねえ

    +40

    -2

  • 2257. 匿名 2024/12/07(土) 17:43:14 

    >>1788

    うん。恒例のが始まったー!と
    ワクワクしてしまった

    +5

    -0

  • 2258. 匿名 2024/12/07(土) 17:45:15 

    >>2254

    マヨラーだったね

    柳楽君は銀魂もよかったし
    毎回違う人にみえるから凄い
    CMのリクルートと金麦見ると
    ヒロト、幸せそうでよかったと思う

    +50

    -0

  • 2259. 匿名 2024/12/07(土) 17:59:58 

    >>2253
    龍平が出てきたのは激アツだった

    トピズレしてすんません

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2024/12/07(土) 18:01:30 

    ヒロトはちょっと頼りないとこもあるけれど、みっくんの心や成長をすごくよく見ていて、会話も上からじゃなくて対等ですごい。自分がヒロトだったら、いっぱいいっぱいでこんな接し方できないだろうなと思う、、

    +88

    -1

  • 2261. 匿名 2024/12/07(土) 18:04:28 

    ムカイリはもちろんだけどきっかけとなった橘家の連中にもざまぁな展開を希望

    +45

    -0

  • 2262. 匿名 2024/12/07(土) 18:10:08 

    >>2214
    なるほど✨それは私のみたい坂東さんのお芝居が見れそう‼️見てみますね😊
    ありがとうございます‼️

    +6

    -0

  • 2263. 匿名 2024/12/07(土) 18:11:40 

    ヒロトは本当に心根が綺麗なんだろうなと思う。みっくんがいる事で我慢していることもあるはずなのに、2人で凪のような生活を送ってきたことにどこか後ろめたさを感じているような…
    だから、ゆるぎが、橘ショウゴはあなたとは違います!!!と強く言ってくれてよかったなと思った。
    みんな幸せになって欲しいんだけど、たぶんだけど、まずはヒロトが幸せになったらきっとみっくんも幸せになれると思う。うまく言えないけど、ヒロトが自分の幸せを考えるときは必ずみっくんも幸せになる方法を考えるはずだから。
    めっちゃ短絡的だけど牧村さんなら、みっくんへの理解もあるし、ライオンもなついてるてるし、オススメだよね。笑

    +104

    -0

  • 2264. 匿名 2024/12/07(土) 18:13:33 

    >>1034
    息は上がっていたのに言葉遣いは丁寧。強かったけどあくまで正義の為に鍛えているって感じでよかった

    +34

    -0

  • 2265. 匿名 2024/12/07(土) 18:13:47 

    >>2256
    その時のお客さんだった伊勢志摩さん、ちょっと前の「リバーサルオーケストラ」でお母さん役でしたよねw

    +6

    -0

  • 2266. 匿名 2024/12/07(土) 18:17:31 

    +8

    -7

  • 2267. 匿名 2024/12/07(土) 18:18:03 

    昨日の第9話は、ひろとみっくんライオンの絡みが少なかったし、少ししんどい回でしたが
    ラスト2回に向けての序章回だったと思っています。
    ここまで本当にいいドラマだと毎回感動させてもらってる分、もし変な胸糞悪いラストだったら許しませんよ?制作陣、まじで頼みますよ!という気持ちです。

    +43

    -0

  • 2268. 匿名 2024/12/07(土) 18:24:28 

    >>2251
    今週、ちょっと痩せてなかった?

    +13

    -0

  • 2269. 匿名 2024/12/07(土) 18:25:05 

    どこからペンションバレたんだろう。

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2024/12/07(土) 18:27:32 

    >>2263
    ユルギ、この仕事を請け負うにあたって洸人とみっくんのことを事前に調べたんだろうね

    +10

    -3

  • 2271. 匿名 2024/12/07(土) 18:29:29 

    >>2255
    ぜひ!とても良かったですよ

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2024/12/07(土) 18:30:49 

    >>2251
    そうなんだよね。めっちゃ普通の服。だがそれが良い。

    +35

    -0

  • 2273. 匿名 2024/12/07(土) 18:32:00 

    でしたね。でも野田バージョンもなかなか良かったですね

    +1

    -3

  • 2274. 匿名 2024/12/07(土) 18:33:06 

    >>2259
    出てましたね!野田バージョンもなかなか良かったですね

    +1

    -1

  • 2275. 匿名 2024/12/07(土) 18:35:04 

    >>2237
    2人を監禁したから講演会に出るのはやめた
    逃げられたら困る

    +23

    -1

  • 2276. 匿名 2024/12/07(土) 18:36:13 

    向井りと柳楽君の玄関バトル。不謹慎だけど二人ともかっこいいなぁ、選べねぇ!とか思いながら見ちゃってた。柳楽くん「ガル子を迎えにきました、、、」

    +16

    -0

  • 2277. 匿名 2024/12/07(土) 18:38:13 

    >>1788
    まだ絵を見てないよww

    +4

    -0

  • 2278. 匿名 2024/12/07(土) 18:38:25 

    >>2251
    ヒロトのベルトとかね、千円でよく売ってるやつなのかなと想像してる
    みっくんの衣装も大人サイズであんなに小3っぽい服よく見つけるなーと思ってる

    +62

    -3

  • 2279. 匿名 2024/12/07(土) 18:40:04 

    >>2250
    それでも大好物のていで掛けまくって食べてるの凄くえらいと思う。あの年でしっかり仕事してる。

    +21

    -0

  • 2280. 匿名 2024/12/07(土) 18:40:17 

    >>171
    いつも感じている
    あなたへと向かって

    +5

    -1

  • 2281. 匿名 2024/12/07(土) 18:44:51 

    >>2269
    ほんとだね。
    居場所知ってたのは、ゆるぎ・貞本・牧村?
    それか橘のルートで調べたとか?

    遊園地であおいが逮捕された時も、なんで警察はあおいが遊園地にくる事わかったの?って思ったことを思い出したわ。

    +4

    -0

  • 2282. 匿名 2024/12/07(土) 18:47:49 

    >>2266
    怖い怖い
    おかあさーーーんって言いながら爆走すんのかー…

    +7

    -0

  • 2283. 匿名 2024/12/07(土) 18:47:55 

    >>2281
    いい人が実は...ってまだあるかもしれんってことかね
    そうだったらやだなおい

    +11

    -0

  • 2284. 匿名 2024/12/07(土) 18:50:01 

    >>2251
    あの上下黒のシャツインもヒロトではなく
    柳楽くんとして写真撮られる時はすんごい色気あるように見えるんだろうな
    今回も上手い泣きシーンだった

    +57

    -0

  • 2285. 匿名 2024/12/07(土) 18:51:51 

    橘家玄関に洸人が入ったあと、廊下を歩いてくる足元からのカメラワークで向井理!
    めちゃめちゃ怖かったよ!
    役者さんの役作りは言わずもがな、背景やシーンの見せ方、細かい部分にも拘って作ってる
    やっぱTBS上手いね

    +42

    -0

  • 2286. 匿名 2024/12/07(土) 18:59:00 

    >>338
    ノーホイコーローw

    +22

    -1

  • 2287. 匿名 2024/12/07(土) 19:06:06 

    >>2281
    警官?
    車の追跡できるよね

    +5

    -1

  • 2288. 匿名 2024/12/07(土) 19:08:09 

    >>1637
    わかるwサロペットがw

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2024/12/07(土) 19:16:52 

    >>2276
    濃い顔と塩顔でこれ又ちょうどいいんですよねー

    +9

    -0

  • 2290. 匿名 2024/12/07(土) 19:18:17 

    >>579
    店の深鍋でボディ透明にしてるかもしれない

    +5

    -0

  • 2291. 匿名 2024/12/07(土) 19:18:21 

    たった今📺️天音の中の人がベテルギウス歌っててビックリ!
    歌上手いね

    +34

    -1

  • 2292. 匿名 2024/12/07(土) 19:21:27 

    >>2260
    みっくんを動揺させるだけだから絶対に感情的に怒らないのも達観してる…
    幸せになってヒロト

    +25

    -0

  • 2293. 匿名 2024/12/07(土) 19:21:54 

    >>1816
    あれ坂東君だったんか
    言われてみたら確かに顔がそうだったわ
    すごくびっくりしてる

    +6

    -0

  • 2294. 匿名 2024/12/07(土) 19:24:31 

    >>1781
    洸人本当にニートになる?
    橘家に住居不法侵入してたね
    ライオンパパそこは見逃してほしい

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2024/12/07(土) 19:25:27 

    ここ数話、絶対泣いちゃうから家族いない時を狙って見なきゃでやっと見れた

    もうどうなるんだろう
    あおい大丈夫なのかな予告にもいないし不安だよ!!!
    ライオンには手出さないはまだ守ってそうだけど
    ライオンも心配だ

    あいつ捕まったからすぐムカイリも捕まえてくれるとおもったけどなんで!!!!!


    クジャクの予告、漫画と雰囲気違って不安だ!
    あんなポップでいいのか???!?

    +2

    -2

  • 2296. 匿名 2024/12/07(土) 19:25:33 

    >>2281
    前回、ゆるぎの車のナンバー知られたから、フェリーまでの足取り追われたのかな
    そこから先は謎

    +13

    -0

  • 2297. 匿名 2024/12/07(土) 19:26:16 

    >>1762
    坂東くんが食べるたらこおにぎり美味しそうでしばらくハマった

    +5

    -1

  • 2298. 匿名 2024/12/07(土) 19:28:04 

    >>2286
    ♪Aランチ~ orBランチ~ or 日 替 わ り ♪

    楽しくて何回も観ちゃった。

    +19

    -0

  • 2299. 匿名 2024/12/07(土) 19:29:08 

    >>2201
    描きますで指なぞった感じがライオンぽくて(私がライオン描く時と同じ出だしだったからかもだけど)泣いた

    +4

    -0

  • 2300. 匿名 2024/12/07(土) 19:41:38 

    >>931
    ソロモンの偽証も良い演技してたよ〜

    +3

    -0

  • 2301. 匿名 2024/12/07(土) 19:56:03 

    >>459
    甘露煮みたいな名前の俳優さんとちょっとかぶる

    +5

    -1

  • 2302. 匿名 2024/12/07(土) 19:57:08 

    とにかくハッピーエンド希望

    +103

    -0

  • 2303. 匿名 2024/12/07(土) 20:01:49 

    >>2298
    ライオンくんパートに次ぐ癒しパート

    +20

    -0

  • 2304. 匿名 2024/12/07(土) 20:02:02 

    みっくんと天音!初対面だったね♡♡
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +99

    -0

  • 2305. 匿名 2024/12/07(土) 20:02:29 

    >>1594
    頑なに描きたくないって言ってたのに気が変わったのは、お兄ちゃんを励ますためって解釈でいいのかな?

    +43

    -2

  • 2306. 匿名 2024/12/07(土) 20:02:59 

    >>2266
    怖いから貼らんで

    +22

    -0

  • 2307. 匿名 2024/12/07(土) 20:03:00 

    >>359
    そりゃ歌手ですからwww

    +22

    -0

  • 2308. 匿名 2024/12/07(土) 20:04:08 

    >>2304
    天音も可愛かー

    +34

    -2

  • 2309. 匿名 2024/12/07(土) 20:04:54 

    >>2300
    わぁ‼️教えてくださり嬉しいです😊

    ありがとうございます🙏ソロモンの偽証も見てみますね✨

    +4

    -0

  • 2310. 匿名 2024/12/07(土) 20:06:01 

    >>2058
    これ見たいんだけどレンタルしか見る術ないかなー

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2024/12/07(土) 20:06:35 

    >>2290
    おかずがそれ

    +2

    -0

  • 2312. 匿名 2024/12/07(土) 20:06:47 

    >>2305
    横 あの場に1人で行ったってことはそれだけじゃないと思う
    ライオンが来て、自分たちの凪いだ生活が変わった
    みっくんなりに感じたことを絵にしようと思ったんだと思う

    +15

    -0

  • 2313. 匿名 2024/12/07(土) 20:08:03 

    >>579
    樺島vsデンデン
    デンデン、負けそうだな

    +3

    -2

  • 2314. 匿名 2024/12/07(土) 20:08:45 

    >>2058
    これ、めっちゃ面白かった!振り切れた演技でいいよね。

    +9

    -0

  • 2315. 匿名 2024/12/07(土) 20:09:26 

    >>2223
    つくし野かなーと思って見てた

    +4

    -1

  • 2316. 匿名 2024/12/07(土) 20:12:26 

    坂東好きからRoOTが挙がらない不思議
    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +19

    -1

  • 2317. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:07 

    ユルギの車のナンバー617だったよね?
    岡山天音くんの誕生日だっ!と思って気になっちゃいました。自分が誕生日一緒だし、この人が出てたら見ると決めてる俳優さんなので、ちょっと嬉しかった。

    +54

    -0

  • 2318. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:33 

    >>2225
    みっくんと同じクリームパンにします!お揃いです!

    +19

    -1

  • 2319. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:47 

    >>2254
    俺は愛の戦士マヨラ13

    +3

    -1

  • 2320. 匿名 2024/12/07(土) 20:20:13 

    エースタジオの尾野真千子さんの回やっと見れました
    沖縄にダンナさんと住まれてるんですね
    リアルな世界では楽しそうでよかったです

    +14

    -2

  • 2321. 匿名 2024/12/07(土) 20:22:29 

    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +0

    -5

  • 2322. 匿名 2024/12/07(土) 20:22:42 

    >>2151
    夏木マリもカッコよかった

    +2

    -1

  • 2323. 匿名 2024/12/07(土) 20:28:19 

    >>1954
    ルーチーンではありません
    ルーティーンです(キリッ)

    +31

    -0

  • 2324. 匿名 2024/12/07(土) 20:29:00 

    >>1461
    今出てるとこまでは面白いよ!
    いずれドラマ化されそうだなと思ってたけどまさかの広瀬すずw

    +10

    -1

  • 2325. 匿名 2024/12/07(土) 20:33:22 

    >>931
    ほんとに素敵な俳優さんです!

    +5

    -0

  • 2326. 匿名 2024/12/07(土) 20:35:03 

    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +2

    -2

  • 2327. 匿名 2024/12/07(土) 20:41:36 

    >>1907
    あの年齢でもはやプロ

    +18

    -1

  • 2328. 匿名 2024/12/07(土) 20:42:57 

    天音が、岡山天音と、どっちか混乱してしまうときがある!



    +53

    -1

  • 2329. 匿名 2024/12/07(土) 20:46:55 

    >>2277
    まずは絵を褒めないとね、ファンは名乗れませんよ。笑

    +4

    -0

  • 2330. 匿名 2024/12/07(土) 20:47:21 

    >>2281
    たしかに
    あのおばさんが聞かれてライオンの写真見せられて教えたかなって思ったけど謎だね

    +8

    -0

  • 2331. 匿名 2024/12/07(土) 20:49:06 

    >>1754
    マイカクだけど
    しおりちゃんの彼氏だよね?

    +2

    -0

  • 2332. 匿名 2024/12/07(土) 20:49:37 

    ヒロト、ライオンにぬいぐるみ返す時は、ライオンがまず気づきそうな場所にそっと置いていったのはさすがだった!玄関とかでなくてライオンしか目につかないところに、探しに来たよっていうサイン。同じプライドの仲間同士、心が通い合っている感じが最高でした。ライオンはすぐに察知したし、みっくんも急にライオン居なくなって取り乱したいのに、お兄ちゃんを信じてがんばって同じ方向見ているのが何度見ても泣ける。

    +77

    -0

  • 2333. 匿名 2024/12/07(土) 20:51:58 

    >>2237
    桜井ユキさんと連絡とって裏取ってるのかと思ってた

    +3

    -0

  • 2334. 匿名 2024/12/07(土) 20:52:18 

    >>1754
    売り出し中って感じのイメージだった
    結構出てる
    今回でブレイクは間違いないね
    ファンになった

    +22

    -1

  • 2335. 匿名 2024/12/07(土) 20:53:14 

    >>1762
    私真犯人フラグが初見
    ほっぺにほくろが3つあるのが考察で話題になってた

    +19

    -1

  • 2336. 匿名 2024/12/07(土) 20:57:45 

    >>2129
    わかるー
    あの指、手の演技よ!
    なでなでじゃないんだよね
    上手く言えないけど

    +23

    -0

  • 2337. 匿名 2024/12/07(土) 21:06:52 

    >>1273
    ピンポン押して不在を確認してたよね

    +12

    -0

  • 2338. 匿名 2024/12/07(土) 21:08:00 

    >>2085
    わかるー。かっこいいけどうだつの上がらない残念イケメン役のコメディも良い感じだった

    +9

    -0

  • 2339. 匿名 2024/12/07(土) 21:08:25 

    >>1212
    ちゃんと見とけ

    +2

    -2

  • 2340. 匿名 2024/12/07(土) 21:10:15 

    >>1946
    今の今まで桐山漣さんだと思っていました!ええ~
    みっくんだったんですね!

    +1

    -1

  • 2341. 匿名 2024/12/07(土) 21:11:28 

    >>1304
    本当にみっくんの事大好きで愛してるっぽいから可哀想じゃないと思うよ!
    私も兄弟児で長女なんだけど、弟のこと大好きだからヒロトの気持ち分かるわ。

    +38

    -2

  • 2342. 匿名 2024/12/07(土) 21:11:43 

    >>2318
    おばさんもクリームパンですか?
    お揃いですか?
    僕のファンですか?
    おばさんはファン9号です

    +24

    -0

  • 2343. 匿名 2024/12/07(土) 21:12:09 

    >>2223
    横浜のつくし野にあるフィールドアスレチックだと思う!
    春に行ったことあるんだけど、リーズナブルで大人も結構体力使うアスレチックがたくさんあっていいところでした。

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2024/12/07(土) 21:13:17 

    >>2332
    雨、降ったらどうする?と思った
    しかし、気がつくところ本当に賢いわ

    +6

    -0

  • 2345. 匿名 2024/12/07(土) 21:13:47 

    >>2332
    ひっそり声でお母さんにライオンのぬいぐるみあるよって言ってたもんね。父親に聞こえないように。賢い子だなあ。

    +49

    -1

  • 2346. 匿名 2024/12/07(土) 21:14:31 

    >>1357
    純粋なみっくん相手だから自分の正直な気持ちが噴出しちゃったのかな

    +23

    -0

  • 2347. 匿名 2024/12/07(土) 21:14:37 

    >>2307
    だったねwww

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2024/12/07(土) 21:15:15 

    >>1357
    いやぁ~泣けた!
    心にめっちゃグサッときた!!
    兄ちゃん!!

    +26

    -0

  • 2349. 匿名 2024/12/07(土) 21:15:20 

    >>2340
    ま、まぁ似てないことはない

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2024/12/07(土) 21:16:23 

    >>2341
    今はね
    洸人も色々と一人で乗り越えてきたんだと思う

    +27

    -1

  • 2351. 匿名 2024/12/07(土) 21:18:51 

    >>1357
    役所勤務だし、多分福祉課だよね
    夫、父親の前では、弟なんて無力なんだよ
    思い知らされて打ちのめされて帰ってきた

    +48

    -0

  • 2352. 匿名 2024/12/07(土) 21:19:27 

    >>2301
    なんかわかる
    ここまで名前出てきてるんだけど

    +4

    -1

  • 2353. 匿名 2024/12/07(土) 21:21:42 

    >>1762
    あのドラマツッコミどころ多めで私にはあまりハマらなかったんだけど、坂東くんのシーンだけ異常に演技上手くて泣いてしまったんだよね…その時から演技力抜群だと思ってる。

    +23

    -1

  • 2354. 匿名 2024/12/07(土) 21:22:28 

    >>2310
    TSUTAYA DISCASで見られるって
    配信サービスかな?
    今はこれ一社だけみたい

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2024/12/07(土) 21:23:25 

    >>1762
    あれもアスペルガーみたいな役だったね

    +1

    -6

  • 2356. 匿名 2024/12/07(土) 21:27:14 

    >>2301
    >>2352
    森田甘路😂

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2024/12/07(土) 21:29:06 

    >>2003
    本人かと思った笑 めちゃ似てるね!!

    +5

    -1

  • 2358. 匿名 2024/12/07(土) 21:30:51 

    >>2161
    当時いろいろ2人で番宣出てたけど仲悪そうだったもんね

    +7

    -0

  • 2359. 匿名 2024/12/07(土) 21:33:15 

    >>2326
    この俳優さん、是枝監督な映画にもよく出てるけど
    「スモーキング」っていうヤクザの刺青を剥がすグロいドラマにでてたイメージが強すぎて怖い人にしか見えない

    +7

    -0

  • 2360. 匿名 2024/12/07(土) 21:34:10 

    >>2220
    今度はライオンじゃなくて愁人くんを描きそうだよね

    +14

    -0

  • 2361. 匿名 2024/12/07(土) 21:34:22 

    >>1990
    みっくん見た後にこれ見たら温度差で風邪ひきそうw

    +8

    -1

  • 2362. 匿名 2024/12/07(土) 21:37:39 

    >>2356
    あー

    +3

    -2

  • 2363. 匿名 2024/12/07(土) 21:39:22 

    >>2003
    あーそれで海ダイのトピに貼られてたんだ
    何かと思った

    +2

    -0

  • 2364. 匿名 2024/12/07(土) 21:41:18 

    >>2030

    逆に不自然なんだよね笑

    +15

    -0

  • 2365. 匿名 2024/12/07(土) 21:43:17 

    牧村さんの「こっちの人キャラ濃いですもんね〜!」の後のヒロト「それ僕も入ってる?w」が微笑ましい

    明らかにキャラ薄めなヒロトが、イジられて嬉しそうにしてるのがかわいい

    解釈違かったらごめんだけど

    +44

    -1

  • 2366. 匿名 2024/12/07(土) 21:43:45 

    >>1791
    リアルキャプテン翼だね

    +8

    -0

  • 2367. 匿名 2024/12/07(土) 21:47:57 

    >>70
    ドラマだからでしょ?

    直江津は田舎じゃないよ。ドラマじゃなかったとしても
    関わりたくないって思って見て見ぬふりするなら都会も田舎も関係なくない?

    +2

    -7

  • 2368. 匿名 2024/12/07(土) 21:48:27 

    >>2143
    感情のピクセルもいいね!

    +0

    -0

  • 2369. 匿名 2024/12/07(土) 21:48:40 

    さっき歌番組で天音が歌っててしかも上手かった!

    +27

    -0

  • 2370. 匿名 2024/12/07(土) 21:50:35 

    既出かもだけど、ゆるぎさんは何で生計を立てているの?

    +7

    -0

  • 2371. 匿名 2024/12/07(土) 21:51:45 

    >>2111
    兄と樺島ごっちゃになってる方前回もいたよね?
    兄が怪しい気がするって人に対して、いやいやあいつまんま悪党!良い人にみえん!とか言ってて??
    確かに橘兄は存在薄いけど…笑

    +13

    -3

  • 2372. 匿名 2024/12/07(土) 21:52:17 

    >>2370
    偽装死を手助けするぐらいだから、一回あたりの報酬がデカイんじゃない?

    +18

    -0

  • 2373. 匿名 2024/12/07(土) 21:56:37 

    人への優しさは、連鎖するんだなって思わされた回だった
    ヒロトの優しさも、亡くなった両親やとらじいのような人たちから受け継いだものなんだろう
    向井理も愛情が歪む前に健全な愛を注いでもらえてたら違ったのかな(DVは決して許されないけど)
    あおいとの違いは、根っこに信じられるものがあるかどうか
    きっとそこなんだろう

    +40

    -0

  • 2374. 匿名 2024/12/07(土) 21:58:29 

    >>178
    わかる!うますぎて、ハマりすぎて
    とにかくうまいわ。演技が

    +28

    -1

  • 2375. 匿名 2024/12/07(土) 22:01:30 

    >>2362
    確かにそっくり。

    +2

    -0

  • 2376. 匿名 2024/12/07(土) 22:02:54 

    >>2365
    洸人は顔が濃い

    +19

    -0

  • 2377. 匿名 2024/12/07(土) 22:03:11 

    >>278
    本当に一体どこで覚えたんだ?ww

    +25

    -1

  • 2378. 匿名 2024/12/07(土) 22:04:00 

    >>2323
    パーティーですっ!

    +6

    -0

  • 2379. 匿名 2024/12/07(土) 22:04:29 

    >>2058
    最高に面白い。確かに2番目か…しかし、こんな普通の人みたいな役を毎週観られること自体珍しくて嬉しい限りだわ。

    +7

    -0

  • 2380. 匿名 2024/12/07(土) 22:04:42 

    >>1943
    そうなんだよね。

    ここは深い意味なさそうだなぁ

    +7

    -0

  • 2381. 匿名 2024/12/07(土) 22:06:20 

    岡崎体育はネタ曲が有名だけど
    メッセージ性の強いいい曲も書くよ
    「おっさん」しみじみ大好き
    岡崎体育 『おっさん』Music Video
    岡崎体育 『おっさん』Music Videoyoutu.be

    10/20(水)リリースのアルバム『FIGHT CLUB』より、第3弾先行配信曲「おっさん」のミュージックビデオを公開! 監督は、岡崎体育とともに『第20回文化庁メディア芸術祭』エンターテインメント部門新人賞を受賞した「MUSIC VIDEO」をてがけた盟友”寿司くん”!!! ...


    と書こうとMV見に行ったらこの頃に比べて体育めっちゃ太ったなって心配になった

    +11

    -0

  • 2382. 匿名 2024/12/07(土) 22:08:33 

    >>268
    恥ずかしながらこの役で初めて彼を知りました。
    繊細な部分もとても上手に表現したり
    喜怒哀楽の出し方とかすごく上手い役者さんだなと思い
    みっくんファンの10人目?になりました。
    これからもいろんな役を見てみたいし、伸び代の多い役者さんだと思います。

    +14

    -1

  • 2383. 匿名 2024/12/07(土) 22:27:57 

    ライオンが悲しいです、って前とらじいに言った時、「じゃあみちとが、元気づけてやらないとな!」って言われたんだよね。
    みっくん記憶力良いから、きっとそれも覚えてて、今度は悲しんでるお兄ちゃんを元気づけるために絵を描きますって言ったのかなと思う。

    +52

    -0

  • 2384. 匿名 2024/12/07(土) 22:28:27 

    >>2353
    私もあのドラマの泣くシーンがすごく印象に残ってます! リバーサルオーケストラも泣くシーンがとても良かった。

    +13

    -0

  • 2385. 匿名 2024/12/07(土) 23:09:36 

    向井理と田中圭の役が被るなぁ。どっちもクソモラハラじゃないか…。ぞっとしました。リアルに経験があるもので。みっくんみたいな人も昔知り合いでいたからあぁ懐かしいなと思いながらみていて、まぁ彼みたいなイケメンではないですが。

    +8

    -0

  • 2386. 匿名 2024/12/07(土) 23:11:25 

    >>1491
    あの場で何もできなかった理由なんだろうって思ったけど、車に戻ってからの沈黙とか表情を見るとそういうことだよね。2人とも何も出来なくて悔しいって思いが強かった。

    +8

    -0

  • 2387. 匿名 2024/12/08(日) 00:00:58 

    >>2358
    沢尻エリカって当時は相手役が誰でも仲悪そうだったよね。山田孝之の事も認知君とかイジってたし不機嫌も隠さないしいかにもな女王様気質でまわりが大変そうだった。

    +11

    -2

  • 2388. 匿名 2024/12/08(日) 00:17:12 

    >>2003
    お兄ちゃんは山田太郎ものがたりに出てたね。ニノの弟役

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2024/12/08(日) 00:24:38 

    警察に橘つき出してほしい

    +7

    -0

  • 2390. 匿名 2024/12/08(日) 00:27:35 

    >>2381
    回鍋肉、食べすぎたんじゃね

    +0

    -1

  • 2391. 匿名 2024/12/08(日) 00:29:00 

    >>2320

    来週、みっくん役の坂東くんがAスタジオだよね。
    楽しみ

    +26

    -0

  • 2392. 匿名 2024/12/08(日) 00:31:36 

    坂東くん、「この初恋はフィクションです」もいいんだよ
    なかなかその作品を上げてくれる人がいないな

    +4

    -0

  • 2393. 匿名 2024/12/08(日) 00:32:08 

    >>2391
    楽しみ

    +1

    -0

  • 2394. 匿名 2024/12/08(日) 00:34:11 

    >>851
    神戸の小学校のパワハラ教師とパワハラ校長と同じ大人の仲間入りだ!!
    徳島と静岡の保育士もだ!!
    宝塚歌劇宙組の上級生もだ!!
    ビッグモーターの前社長・前副社長親子もだ!!
    東郷町前町長もだ!!
    岸和田市長もだ!!
    京都府警前本部長もだ!!
    福井の中学校の担任と副担任と校長もだ!!
    財務省の前理財局長もだ!!
    セクハラをした元自衛隊や元検事もだ!!
    特捜部の検事もだ!!
    循環器センターの理事長もだ!!
    大阪母子医療センターの産科主任部長もだ!!
    看護学校の教員もだ!!
    三田屋の役員もだ!!
    虐待で子供を死なせた大人たちは死刑にしろ!!
    日本の死刑制度に、絶対、賛成だ!!



    +1

    -10

  • 2395. 匿名 2024/12/08(日) 00:38:48 

    >>2386
    あそこは、父であり、夫であるショウゴに愛生は無職で収入がない、経済的にも子どもを養育できるのは自分ですって言われてしまうと何も出来ないからだよ
    DVの証拠も持ってないからね
    洸人は役者務め(多分福祉課)なのでそれ言われたら手を出さないのがわかっている
    しかも自分は不法侵入しようとしてたから、あのまま警察に突き出されたらかなり不利な立場
    ニュースにもなって警察も探している子どもとずっといたわけだし(そこは説明できるけど)
    あの場面で、警察と踏み込めれば愛生が納戸に監禁されてるから現場を押さえられてよかったんだけど、ユルギの計画だと別人として流す予定だから警察を呼ぶ選択肢はない

    +9

    -0

  • 2396. 匿名 2024/12/08(日) 00:39:52 

    >>851
    橘省吾だってば

    +1

    -0

  • 2397. 匿名 2024/12/08(日) 00:41:10 

    >>2094
    それは対が固いものだからじゃない?地面とか床とか。

    +0

    -0

  • 2398. 匿名 2024/12/08(日) 00:41:14 

    >>2395
    別人として逃すの入力ミスでした

    +0

    -1

  • 2399. 匿名 2024/12/08(日) 00:42:45 

    >>2087
    平手打ちとグーパンチでも違うと思う
    あざになるのはグーパンチ

    +1

    -0

  • 2400. 匿名 2024/12/08(日) 00:55:38 

    >>127

    このドラマを
    派手なサスペンスにしてるのは

    リニアのご指名を待つ橘家
    プロレスラーみたいにガタイがでかい
    暴力男

    そして一番は
    愛生

    DVで突然失踪はわかるが
    偽装し
    戸籍購入
    ひとん家の別荘で
    モノをプロレスラーに投げつけ
    部屋をめちゃくちゃにする

    向井から衝動的に行動するから
    子育てなんて無理
    って言われてるし

    +1

    -14

  • 2401. 匿名 2024/12/08(日) 01:35:46 

    >>2400
    無駄な改行くそうざいわ

    +8

    -6

  • 2402. 匿名 2024/12/08(日) 02:01:29 

    ストーリーとしては必要なんだろうけど、もうライオンやみっくん側が辛い思いするパートいらないと思っちゃった

    +70

    -0

  • 2403. 匿名 2024/12/08(日) 04:20:37 

    >>2028
    天音が「くっせ〜」って言ったときに
    確かにすんごい臭そうなうんこしそうな役になってるこの人すげえなって思った。褒めてる。

    +69

    -0

  • 2404. 匿名 2024/12/08(日) 04:57:27 

    >>2403
    なにげに天音くん失礼よねw
    自分が入った後に次入る人にくっせ〜って言われたら傷付くよwまぁこの人は気にしないんだろうけどさw

    +36

    -2

  • 2405. 匿名 2024/12/08(日) 06:53:15 

    >>2055
    お兄ちゃんの愛情がみっくんの中でちゃんと育ってるんだなーって思った
    お兄ちゃんが悲しい時は、いつもお兄ちゃんが自分にしてくれる深呼吸を促すみっくん、成長してるなーって涙出た。

    +56

    -0

  • 2406. 匿名 2024/12/08(日) 06:58:04 

    >>1305
    柳楽ヘッピリ腰過ぎるよ。お姉さんなんだからもっと強気に出ればいいのにw

    +8

    -13

  • 2407. 匿名 2024/12/08(日) 07:04:50 

    >>2336
    そう!あの恐る恐るというか、戸惑いながらというか、自分が誰かを慰めるなんて無い世界に生きてきたみっくんが初めて兄を慰める勇気っていうか、みっくんが愛しくてたまらない😭

    +48

    -0

  • 2408. 匿名 2024/12/08(日) 07:07:32 

    >>2350
    それは、確かにそうだね。
    今は私も大人になったから弟の事全肯定だけど、子供の頃は恥ずかしい気持ちもあったな。それでも大好きではあったけど。

    +27

    -1

  • 2409. 匿名 2024/12/08(日) 08:19:49 

    >>2404
    天音のキャラだから許されるセリフかもwww

    +22

    -1

  • 2410. 匿名 2024/12/08(日) 08:37:27 

    >>2346
    わかる、うちの子も発達なんだけど、純粋すぎて気持ちが溢れてしまうときがあるよ。

    +16

    -2

  • 2411. 匿名 2024/12/08(日) 09:04:22 

    >>2002
    ちゃんと魔法瓶のポットを持ってきて、マグカップでお茶を飲んで、素敵だね。船木さん。
    ペットボトルじゃなくてさ。
    小さいテーブル持って、こんな風に外でもお茶できるんだなぁ。
    グループホームもきっときちんとした生活ができそうだね。

    +34

    -0

  • 2412. 匿名 2024/12/08(日) 09:09:02 

    >>2220
    みっくんの絵は
    色使いと優しい絵だね
    誰が描いてるんだろう

    +14

    -0

  • 2413. 匿名 2024/12/08(日) 09:22:08 

    連日行方不明報道されてた妻子が実は偽装死で、生きて発見されたとなればテレビでも報道されそうだけど橘建設がもみ消してるのかな?

    +18

    -0

  • 2414. 匿名 2024/12/08(日) 09:39:45 

    あの大男がXをボッコボコにしてるのを目の当たりににした、車中のライオンの怯えた表情や佇まいが忘れられない!幼くして暴力的な大人をたくさん見てしまったけれど、プライドの仲間の精神がライオンに根づいて育ちますように!

    と大人をここまで熱くする、ライオンの表現力とそれを逃さない製作陣にも感動してます。

    +30

    -2

  • 2415. 匿名 2024/12/08(日) 10:16:07 

    >>2387
    1リットルの涙出てる時から実はオクスリやってたって聞いてショック受けたけど、昔からそんな感じだったのかもね
    柳楽くんも山田くんも共演者は大変だっただろうな…

    +18

    -0

  • 2416. 匿名 2024/12/08(日) 10:39:45 

    【実況・感想】金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第9話

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2024/12/08(日) 11:26:46 

    >>2412

    名前はわからないけど、本当の自閉症の方が描いてるんだよ
    画家さんで、個展もやってて、一人暮らししてる
    すごいよね

    +31

    -0

  • 2418. 匿名 2024/12/08(日) 11:34:54 

    >>2404
    男の子だな〜って感じで
    天音くんのキャラがでてたね

    +10

    -0

  • 2419. 匿名 2024/12/08(日) 11:40:58 

    >>1815
    ここ、どこなんだろう
    きっと行ったら何の変哲もないところなんだろうけど、綺麗だね

    +6

    -1

  • 2420. 匿名 2024/12/08(日) 12:40:37 

    >>2084
    いま読み返してみて、ちょっと書けてないところがあったので💦

    >>2086さんが書かれていたことなんだけど

    日ごろはパニックにならないのうにって過ごすことに意識しがちなんだけど、ライオンがきっかけでこだわりがなくなったり、できることが増えたりすると「自分がこの子の可能性を狭めてるのかな」って考えちゃうことがあるんだよね。

    +12

    -0

  • 2421. 匿名 2024/12/08(日) 12:57:17 

    >>2315
    ありがとーございます☺

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2024/12/08(日) 13:02:08 

    >>1924
    夢中全部見てたけど全く内容覚えてなくて今TVerで見返したら、えっこの役って坂東くんだったのか…と驚いたw
    眼鏡坂東かっこいいね!

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2024/12/08(日) 13:06:12 

    >>2406
    本当にそうだよね

    柚留木が外にいるんだし僕が守ると言ってた割にオズオズと帰ってきて理解できないみっくんに泣きつくと言う…
    ムカイリは何をするかわからないと義理姉が言ってたくらいだから暴力振るわれてることは想像できたのだからせめて大声で姉さん!とか愁人!とか叫ぶとかして殴られて帰ったなら泣いてる洸人頑張ったなと思えたかな

    まぁ、大学生で世の中のことをまだ知らない時に弟を支えなくちゃいけなかった境遇がそう言う控えめな感じになってしまったのかはわからないけど

    +10

    -7

  • 2424. 匿名 2024/12/08(日) 13:12:53 

    >>2249
    サーカスの象(鎖につながれた象)理論だね。そう思う

    ※サーカスの象とは、学習性無力感(学習性無気力)やトラウマの説明に用いられるメタファー(例え話)。 サーカスの象は、杭につながれた鎖で逃げられないことを小さな頃から学ぶため、大きくなって鎖を杭ごと抜く力を得ていても、それを試そうともしなくなる。

    +13

    -2

  • 2425. 匿名 2024/12/08(日) 13:14:17 

    スーパーマンみたいなヒーローではない主人公も好きよ

    +16

    -0

  • 2426. 匿名 2024/12/08(日) 13:21:45 

    >>2423
    メタな話、次回意を決して対決する場面を作るための前振りということなのでは、、

    +13

    -0

  • 2427. 匿名 2024/12/08(日) 13:47:33 

    >>2411
    育ちが良さそうだよね、船木さん。物腰が上品だし、いつも丁寧でアーティストさん達にも優しく接してる。アナザーストリーを見たいくらい気になる

    +45

    -0

  • 2428. 匿名 2024/12/08(日) 13:49:33 

    >>1550
    チューリップも描いてほしいな。幸せな小森家の象徴だと思うから。そして最後にはお庭にもチューリップを咲かせてほしい

    +8

    -0

  • 2429. 匿名 2024/12/08(日) 15:53:27 

    >>2412

    「弟の絵がドラマに登場するなんて夢のようです」 チューリップが描けるまで3年かかった自閉症の画家 作品がTBS金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」に | TBS NEWS DIG (1ページ)
    「弟の絵がドラマに登場するなんて夢のようです」 チューリップが描けるまで3年かかった自閉症の画家 作品がTBS金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」に | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    重い自閉症と知的障害がある画家・太田宏介さん(43)の作品が、この秋TBS系列で放送中のドラマに採用された。宏介さんの兄・信介さん(50)は「弟の絵がドラマに登場するなんて夢のようです」と驚きを隠せ… (1ページ)

    +20

    -0

  • 2430. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:40 

    祥吾が捕まったとしても、愛生とライオンが二人で生きていくとしたら不安だな。
    祥吾が行ったように、愛生は思いつきで行動して警察沙汰になる女だから。祥吾と切れてもまた変な男に引っ掛りそう。

    +1

    -9

  • 2431. 匿名 2024/12/08(日) 16:25:05 

    >>1431
    みっくんが描いた絵の中に洸人、みっくん、ライオン、愛生がライオンの家族として描かれているといいなぁって思ったよ。それかライオンが最初に来た日のウミネコ

    +5

    -0

  • 2432. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:49 

    祥吾が捕まったとしても、愛生とライオンが二人で生きていくとしたら不安だな。
    祥吾が行ったように、愛生は思いつきで行動して警察沙汰になる女だから。祥吾と切れてもまた変な男に引っ掛りそう。

    +3

    -4

  • 2433. 匿名 2024/12/08(日) 16:30:26 

    >>1759
    みっくん仕事してるし小森家の大黒柱だね💪(お兄ちゃん休職中って分かっててかましたギャグなんやろか🤔)

    +12

    -0

  • 2434. 匿名 2024/12/08(日) 16:37:49 

    >>2391
    うんうん。めちゃくちゃ楽しみ。
    色んな話聞きたい。
    前に柳楽くんと坂東くんで
    キッチンカーで舘様の料理を食べてて
    めちゃくちゃ美味しそうに食べてて
    2人とも(3人とも)性格いいなぁ。と思った。

    +8

    -0

  • 2435. 匿名 2024/12/08(日) 16:47:32 

    樺島が殺人してるならムカイリも逮捕されないかな

    +4

    -0

  • 2436. 匿名 2024/12/08(日) 16:52:50 

    ペンションの片付けどうしたんだろう。時間がない

    +9

    -0

  • 2437. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:55 

    >>1892
    ここ、お兄ちゃんが素で笑っちゃった様に見えた。演技なんだろうけどあまりに自然で、優しい空気感が漂う世界だな〜って。

    +17

    -1

  • 2438. 匿名 2024/12/08(日) 17:39:52 

    >>2437
    つられて笑っちゃう

    +29

    -1

  • 2439. 匿名 2024/12/08(日) 18:02:50 

    改めて小森兄弟の絆を感じたし、もういないけどお父さんとお母さんも人格者だったんだろう
    それに引き替え日曜日の四姉妹………

    +12

    -0

  • 2440. 匿名 2024/12/08(日) 18:08:19 

    >>2311
    それはマヨかけても食えん🤣

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2024/12/08(日) 18:11:30 

    >>2241
    ひろとといい、休職してる人が多いな
    でも今期で一番大好きなドラマです

    +3

    -1

  • 2442. 匿名 2024/12/08(日) 19:30:27 

    >>2417
    そうなんだ
    素晴らしいですね
    素敵な絵なので個展があったら是非見に行ってみたい

    +10

    -0

  • 2443. 匿名 2024/12/08(日) 21:14:42 

    >>2411
    船木さん素敵ですよね。

    +22

    -0

  • 2444. 匿名 2024/12/08(日) 22:19:13 

    >>2391
    シュタイナー教育受けてたんだよね。ニューヨーク時代の話もしてくれるかな?楽しみだわ

    +3

    -0

  • 2445. 匿名 2024/12/08(日) 22:21:40 

    >>1801
    純烈?!!

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2024/12/08(日) 22:33:00 

    >>1697
    ああいう暴力ふるう人って治療で治るものなの?

    ああいう人って脳のどこかが異常でそこを手術とかでどうにかしない限り治らないのかなって勝手に思ってた。

    +8

    -0

  • 2447. 匿名 2024/12/08(日) 22:40:46 

    >>2442
    私もあの絵癒される。個展とかあればいきたいな。

    +4

    -0

  • 2448. 匿名 2024/12/09(月) 00:40:23 

    >>1324
    そもそも有力者の家庭だから警察も動いてくれないんじゃないかなー
    そういう描写あれば警察呼ばないストーリーも違和感なくなるのにね

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2024/12/09(月) 01:51:24 

    >>1834
    そうなんだ。
    何ていうタイトル?

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2024/12/09(月) 08:04:10 

    柳楽優弥って前めちゃくちゃ二重だった気がしたけど今は切れ長の一重?みたいなかんじだね。

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2024/12/09(月) 09:52:33 

    絵が描けなくなるなんて、みっくんの中で
    ライオンの存在が思ってた以上に大きかったんだね。
    お願いだから祥吾、愛生に親権渡して離婚してくれ。
    血が繋がった家族は、ライオンだけだと言うなら
    なんで大事にしなかったんだ。自業自得!
    もうみんなのツライところ、見たくない…

    +45

    -0

  • 2452. 匿名 2024/12/09(月) 10:06:04 

    >>2190
    あそこでなんで諦めずに無理やりでも押し入らないんだ!って思ったけど、ヒロトは公務員だし真面目だし、おずおずと引き下がるしかなかったんだね
    それで海岸であの涙、みっくんのよしよし
    坂東さんすごい役者だと思ったけど、柳楽さんがもっと凄くて、素晴らしかった~

    +60

    -0

  • 2453. 匿名 2024/12/09(月) 11:40:04 

    >>854
    言葉が難しいけど、精神的な何かの現れではあるよね。

    汚れのなさの象徴としての白なのかなぁ。被害者側なのになぜか被害にあった方って自分を責めるよね。私も記事になるようなことじゃなかったけど学校の先生にセクハラされたことがある経験からの持論ね。インタビューなんか読んでもそんな傾向がある。

    今回でゆるぎは虐待されていたことが確実になったし。
    フラッシュバックの場面もあったし、精神的なものは抱えているよね。あとは強迫性障害とかの可能性もあるなぁって感じた。

    +13

    -1

  • 2454. 匿名 2024/12/09(月) 11:43:27 

    >>2453
    追加で。
    闇稼業やってるのも理由があるんだろうね。
    お母さんの描写もでてきたから、お母さんを助けられなかった罪滅ぼしなのかもしれないね。

    罪悪感や、自分が汚れた人間だっていう認識からの、白への憧れ。純白さや誠実さ、汚れのなさへの憧れなのかな。

    +10

    -0

  • 2455. 匿名 2024/12/09(月) 12:19:08 

    みっくん、動揺したときに頭をガンガンぶつけたり自傷行為しなくなったね
    1話ではそれを見るのが辛かったけど
    そして、むかいりの目が怖い
    改心出来るのかしら

    +28

    -1

  • 2456. 匿名 2024/12/09(月) 12:50:22 

    >>2420
    このドラマではみっくんが成長する様子が描かれてるけど、たとえば1人で買い物とか、できなかったことができるようになったように見えるけど実は今までやってこなかっただけってこともあるよね。ハンディキャップの有無はもちろん大きいけど、そうじゃなくても誰でも未発掘の秘めたる才能あるかもしれないよね

    +24

    -0

  • 2457. 匿名 2024/12/09(月) 12:53:15 

    >>2452
    だって居ないと思ってた祥吾が出てきた時点であんなん無理だわ。引き下がるなって言ってる人すごいなと思ってここ見てた(笑)

    +30

    -0

  • 2458. 匿名 2024/12/09(月) 13:05:08 

    >>2456
    うちの子は持病があって、運動神経もものすごく悪くて、運転免許取れないだろうなと思ってた
    就職活動前に資格が欲しくてとりあえず教習所通いだしたら最速でサクッと取れた
    家族は心配だから冒険させたくないんだよね

    +17

    -0

  • 2459. 匿名 2024/12/09(月) 13:06:35 

    >>1491
    vaundyの風神の

    誰よりも
    「救いたい」と悲劇を気取ってた

    ここが洸人なんだなぁと思って聞いてたよ

    なんで洸人がムカイリに強く立ち向かえないのか、みっくんにごめんって泣いてるのか、なんていうか簡単な感情じゃないよね。ぐちゃぐちゃだよね。

    +21

    -0

  • 2460. 匿名 2024/12/09(月) 13:08:21 

    >>268
    私は王様の薬指の時も坂東くん応援してたよ!
    個人的に凄く好みでw
    ちょい役だけど、きのう何食べた?でも良い味出してた

    +14

    -0

  • 2461. 匿名 2024/12/09(月) 13:11:11 

    >>2452
    みっくんのよしよしは泣けた
    皆幸せになってほしい

    +24

    -0

  • 2462. 匿名 2024/12/09(月) 13:11:29 

    >>319
    いやほんと
    勿論話の大筋は面白いのは大前提なんだけど、所々オイ?ってなるのにひっちゃかめっちゃかになってないのは役者さん達の演技力のお陰だと思う
    主要人物全員上手いもんなー

    +13

    -0

  • 2463. 匿名 2024/12/09(月) 13:25:02 

    >>319
    ライオンを正体明かさずに弟宅に放置(白い人が隠れて見てたけど)する必要あったんかな?
    とか、ライオンの捜査が近所までされてるのに警察に見つかってないとか
    何でこの展開なのか分からないまま演者の表情や言葉にただただ感動してる(笑)

    +14

    -0

  • 2464. 匿名 2024/12/09(月) 13:31:23 

    オノマチの演技で愛生ももしかしたら診断ついてないだけで境界知能寄りなのかもと思える
    実際にそんな設定かは分かんないけど
    愛生の演技に危うい選択しがちな人のリアリティがあるから見れる

    +2

    -3

  • 2465. 匿名 2024/12/09(月) 13:38:57 

    >>2383
    最初は「描きません」と言ってなぜか聞かれたら「わかりません」って言ってたね
    ライオンと離れて悲しくて落ち込んでて描けないんだけど、みっくんはそれを自覚してなくて
    でも、お兄ちゃんを励ましたくて、描こうと思った
    涙を流すお兄ちゃんとそれを思いやる弟の心の変化が見える名シーンだね


    +30

    -0

  • 2466. 匿名 2024/12/09(月) 13:50:18 

    >>2463
    まあX(柚留木)がついてるからヤバそうならXが何とかする予定だったのかな?と無理やり納得してる笑

    +5

    -0

  • 2467. 匿名 2024/12/09(月) 14:38:38 

    >>2459
    関係ないけど、私のスマホはまだバウンディが英字に変換されないんだよね。ヴァウンディと打っても駄目。かなり認知度高いと思うのに納得できない

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2024/12/09(月) 16:26:18 

    >>1203
    何でかな。わざわざアップで差しっぱなしを写してるし、もしかして何か盗聴器とかGPSとか仕込んであるのをワザと取らせた?

    +3

    -3

  • 2469. 匿名 2024/12/09(月) 20:35:59 

    >>2456
    ライオンが来る前のルーティンはヒロトのためでもあったんだと思う

    +11

    -0

  • 2470. 匿名 2024/12/09(月) 20:56:42 

    >>2452

    映画 ファブルなら
    ここで
    洸人が向井理を押しきって乱入
    格闘が始まり
    愛生救出でゴ―ル

    +13

    -1

  • 2471. 匿名 2024/12/09(月) 20:58:14 

    >>2464

    しかしライオン君は
    IQ高そうだねぇ
    お父さんゆずりかな

    +6

    -0

  • 2472. 匿名 2024/12/09(月) 21:01:19 

    >>1282

    柚留木と役割分担して
    自分は突入役になったのだろう

    運転免許持ってないから運転出来ないし

    +9

    -0

  • 2473. 匿名 2024/12/09(月) 21:37:32 

    >>1424
    嫌いじゃないんだけど、
    明るいキャラは今一つなのが心配

    +2

    -1

  • 2474. 匿名 2024/12/10(火) 09:54:45 

    柳楽くんの奥さま豊田エリーちゃんが「すごいいいドラマですよね!」って言ってたみたい。
    なんだか嬉しい!
    豊田エリー、夫・柳楽優弥主演の『ライオンの隠れ家』ポスター前でイベント「すごいいいドラマですよね!」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    豊田エリー、夫・柳楽優弥主演の『ライオンの隠れ家』ポスター前でイベント「すごいいいドラマですよね!」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の吉沢悠、豊田エリー、石垣佑磨が6日、東京・赤坂サカス広場で舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の『「ハリー・ポッターツリー」~ハリー・ポッターからの贈り物~』点灯式に参加した。  同舞台で、

    +11

    -0

  • 2475. 匿名 2024/12/10(火) 10:16:36 

    >>2456
    2420です。
    特性がある子に挑戦させるって、挑戦させるためには準備が必要だったり(最初にインプットしたことを訂正するのが苦手な方もいるから最初が大事だったり。下見も。ルートの確認も。買い物に挑戦するならパニックになった時の想定なども。行く前に家などで買い物や財布の使い方の練習等)するんですよね。

    日常生活を送ることも奇跡的というか、なんとかやってる状況で、この挑戦させる機会をつくることはかなりエネルギーを使う。なので挑戦させてあげられないもどかしさもあるんだと思います。なので、現実では施設の方がそういう機会を作れるように利用者さん複数と支援者で買い物をする機会をつくってくれるんですよね。そうやって積み重ねて家庭でもやれるようにつなげてもらえる。

    ひろと目線でいうと、支援にはつながれているけど送迎は自分、頼れる人がいないなかで精一杯すぎるほど自分が背負い込んで生活するだけで精一杯ですよね。たぶん、何か幅を広げるなんて考える余裕すらもなかった。

    おっしゃるように、誰にも未発掘のものってありますよね。慣れ親しんだものは誰にだって安すらぎがある。突発的なことで新しい自分に出会えるのは誰しも一緒かもしれません。

    子どもといるとなかなかテレビの時間がなくてあと10分くらいのところまでしか観られてないので、的外れだとは思います💦

    +9

    -0

  • 2476. 匿名 2024/12/10(火) 13:04:46 

    >>2451
    自分の中でもライオンくんの存在が大きくて、とら爺のところで3人でご飯食べたり、堤防で2人きりのシーンは寂しすぎた
    4人で生活して貰いたい

    +13

    -0

  • 2477. 匿名 2024/12/10(火) 13:13:54 

    >>2463
    最初から説明すると、警察に相談するとか、役所に相談するとか、シェルターに入るとか正攻法で逃げる方法を提案されてしまうからじゃないかな
    子どもを置いていかれたら、まともな大人ならそのままには出来ない
    警察に連れていかれそうになったら出て行って説明するつもりだったかもね

    +7

    -0

  • 2478. 匿名 2024/12/10(火) 13:17:40 

    >>2411
    フナッキーもアーチスト(トラ爺風)でスケッチ旅行に行ったりするんだよ

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2024/12/10(火) 13:18:08 

    もう一回、見てしまった
    カッキー、かっこよかった

    +4

    -0

  • 2480. 匿名 2024/12/10(火) 16:25:17 

    >>2452
    視聴者は拘束されてるアオイを映像で見てるから踏み込めよ!って思うかもしれないけど
    ヒロトとユルギはアオイからの電話で危険な状況っぽいということしか分からない
    実際を観てない上に家に祥吾がいるとなると家に入れる理由が無いんだよね
    鍵を抜いたところで祥吾に見つかってるから、玄関の一歩でも中に入った瞬間不法侵入になってしまう以上
    あそこで引き下がるのは仕方ないよ

    +21

    -0

  • 2481. 匿名 2024/12/10(火) 23:21:55 

    なんとなくムカイリが死なないと安心できない終わりになりそう

    +4

    -1

  • 2482. 匿名 2024/12/10(火) 23:27:20 

    やっと観れました‼︎
    ライオンが出てこないのが心配...

    そして岡山天音さんの演技の上手さよ。
    見てるこっちが過呼吸になりそうだったわ、流石、、

    あと2週間かぁ、寂しいです..

    +18

    -0

  • 2483. 匿名 2024/12/11(水) 06:59:07 

    >>2481
    そうなりそうな気がする
    向井理好きだから辛いけど
    翔吾は嫌い

    +3

    -0

  • 2484. 匿名 2024/12/11(水) 10:11:48 

    いま最後まで観終えた。ゆるぎくんの家が無機質で真っ白なのはフラッシュバックしないようにもあるのかもね。当たり前だけど、物があると、物に色があると生活感がでるよね。その生活感だったり家庭的な感じが嫌な記憶につながってしまうのかもね。

    脚本家さんが目指すものが救いみたいなものなのかもしれない。ライオンの父親の向井さんに対しても悪者ではなく救う人として話が進んでいきそうだよね。そんな感じで進んでいってる。
    ゆるぎにも心の苦しさが少しでも解放される救いがあるのだろうなと思わせてくれるドラマだね。

    +12

    -0

  • 2485. 匿名 2024/12/11(水) 17:48:23 

    >>2481
    死んじゃうのは、ライオンは望んでないんじゃないかなー
    ライオンが悲しむのはもう嫌だから…とりあえず離れて、ライオンとあおいは小森家で暮らしてたまに向井理に会いに行くとかがいいなぁ

    +7

    -0

  • 2486. 匿名 2024/12/11(水) 19:36:51 

    ムカイリ逮捕されないかなあ、監禁容疑で、十分だよね。
    あと2日待ちきれないよう

    +4

    -1

  • 2487. 匿名 2024/12/11(水) 19:51:04 

    ムカイリ逮捕されないかなあ、監禁容疑で、十分だよね。
    あと2日待ちきれないよう

    +1

    -1

  • 2488. 匿名 2024/12/11(水) 20:34:04 

    流石に祥吾が死ぬのは後味悪すぎるので逮捕されて罪を償って更生してほしい

    +9

    -0

  • 2489. 匿名 2024/12/11(水) 21:59:15 

    >>2483
    だよね〜

    +1

    -0

  • 2490. 匿名 2024/12/11(水) 22:02:41 

    >>2485
    そんな事してるうちにまた気が変わって凶暴になりそう‥の繰り返しになりそう。
    亡くなるか?長い事刑務所に入るか?でないと安全なプライドは保てない気がする

    +0

    -1

  • 2491. 匿名 2024/12/12(木) 13:06:37 

    >>1477
    私も。子どもが生まれてからもうすぐ9年たつけど、久しぶりにドラマを、というかテレビを観ました。うちの子は兄弟で自閉とADHD。子どもがいなかったらこんなに共感していたのかわからない。お兄ちゃんの気持ちにも、みっくんの気持ちや自己革命にも。

    このトピを観ていると、このドラマがきっかけで障害からの行動、言動がこんな理由からなんだとか、こういうこともあるんだって知ってくださった方がいて、本当に嬉しい。
    いろんな方に迷惑をかけてしまうことのほうが多いだろうけど、親としては子どもの素晴らしいところは潰さずに、誠実さや人の声に耳を傾ける素直さを、生活習慣を身につけていけたらなぁって思っています。

    +12

    -0

  • 2492. 匿名 2024/12/12(木) 14:49:05 

    ワールド~の番宣見た!
    大空くんいっぱいしゃべってて可愛かったなぁ
    声も内容も可愛い
    板東くんかっこよかったし優しそうだった

    悪い女シリーズ始まってからはちゃんと見てないけど大空くんはそこら辺は見てなければいいなと思ってしまったw

    +4

    -0

  • 2493. 匿名 2024/12/12(木) 18:57:51 

    ドラマの内容とは離れちゃうし今更だけど、亀ヶ谷議員役の人石橋凌じゃなかったんだね
    ずっと石橋凌だと思っていて、なんでキャストの名前に出てないんだろうって思ってた…

    +3

    -0

  • 2494. 匿名 2024/12/13(金) 08:35:12 

    ムカイリ、無理心中しようとしてるのかな?怖いね

    +6

    -0

  • 2495. 匿名 2024/12/13(金) 08:38:14 

    やっと金曜!
    だけど
    あと2話だけ…。

    ずっとみんな幸せでいて欲しいな。

    祥吾は橘建設に利用されてるんだよね。だから身寄りのない子を見つけてきたんでしょ?突然消えても本気で心配する人いないから。
    そしてその奥さんも同じ理由で身寄りのない子を探してたんじゃないかと思う。だから愛生が「家族いない」って言った時に祥吾のテンション爆上がりしたんじゃないかな。って穿った見方してる。

    +5

    -0

  • 2496. 匿名 2024/12/13(金) 08:47:50 

    水持ってきてくれた愁人優しかったね
    そりゃ、勝手極まりないけど向井理もこの子は自分のそばにって思っちゃう 
    1日、母親には見せる屈託ない笑顔やひろとたちの名前を嬉しそうに出すの見てた、からのお水だったから変な言い方だけど心が動いちゃったんだろうね

    +2

    -0

  • 2497. 匿名 2024/12/13(金) 11:44:40 

    >>2492
    ちゃんと配慮されてて、悪い女達のVTRの時は大空くんはいなかったよ!
    坂東くん人懐っこい性格が滲み出てて微笑ましかったですよ〜

    +7

    -0

  • 2498. 匿名 2024/12/13(金) 11:46:02 

    🐐 🐉 🦁

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2024/12/13(金) 13:53:47 

    プロデューサーさん曰く、
    >10話は、柚留木(岡山天音さん)回でもあります。

    だそうで、もう泣きそうになってる。

    +8

    -0

  • 2500. 匿名 2024/12/13(金) 14:25:27 

    ドラマ早く見たい!って楽しみに待つ気持ちと、えっあと2話…!?ってすごく悲しい気持ち。゚(゚´Д`゚)゚。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。