ガールズちゃんねる

両想いっぽくて付き合わなかった人が忘れられない

238コメント2024/12/26(木) 03:11

  • 1. 匿名 2024/12/06(金) 14:27:32 

    あれ両想いだったよなぁとか、気持ちは言い合ったパターンも含め、付き合わずに終わった恋って忘れられないなと思います

    なんだかんだで思い出しては切なくなりませんか
    両想いっぽくて付き合わなかった人が忘れられない

    +275

    -14

  • 2. 匿名 2024/12/06(金) 14:27:59 

    忘れな

    +76

    -27

  • 3. 匿名 2024/12/06(金) 14:28:19 

    付き合った人の顔も思い出せない

    +205

    -8

  • 4. 匿名 2024/12/06(金) 14:28:22 

    >>1
    きみのてはちゃんと付き合った人の歌詞だと思うけど、何でそのトピ画?

    +2

    -10

  • 5. 匿名 2024/12/06(金) 14:28:27 

    付き合わなかったならそれが答え

    +384

    -14

  • 6. 匿名 2024/12/06(金) 14:28:49 

    気持ちを言い合って両思いで付き合わなかったパターンがよくわかんない
    どうやったらそうなるの?

    +130

    -16

  • 7. 匿名 2024/12/06(金) 14:28:59 

    わかる。でもだからこそ良い。

    +186

    -5

  • 8. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:01 

    40過ぎてもその人の夢を見ることがある。
    付き合ったわけじゃないからいい思い出しかないから美化されてるんだと思う。

    +380

    -6

  • 9. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:13 

    >>6
    なにか事情があったんじゃない?
    遠距離とか

    +88

    -7

  • 10. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:20 

    切ないけど、そういう運命だったんだなぁと思う

    +137

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:23 

    >>1
    好き避けして相手の気持ちが冷めてってパターンも結構ありますよね

    +125

    -6

  • 12. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:35 

    これから付き合うかもよ?

    +10

    -7

  • 13. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:38 

    友達以上恋人未満って一番楽しくてお互いにまだ綺麗なところしか見てないし自分も恋に恋してるだけの状態だから、いつまでもいい思い出だったり未練になっちゃうよね

    +219

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:42 

    リアルで付き合ってなければ妄想し放題だからね

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:48 

    付き合わずに素敵な部分しか見てないからいい思い出なのかもしれない

    +83

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:52 

    付き合えなかった好きな人って美化してしまってるよね。
    たまに思い出しても、好きだったけどこんなところは結婚生活不向きそうだし!夫と結婚して良かった!てなる。

    +110

    -3

  • 17. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:02 

    >>5
    それな。時間を巻き戻せても⏳付き合わんと思うよ。

    +114

    -6

  • 18. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:03 

    いざ付き合ってたらまあこんなもんかで終わってるだろうからそれでいい

    +52

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:04 

    >>6
    ふりんとか?

    +17

    -13

  • 20. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:09 

    付き合ったら嫌な面も見える
    何も見ないまま終わったから綺麗な思い出だけが残る

    +60

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:15 

    >>6
    口先だけ好きだというけど本心は別のところに有ったとか

    +20

    -5

  • 22. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:15 

    >>3
    顔も名前も思い出せない人なら2人いる

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:22 

    >>1
    気持ちは言い合ったのに付き合わなかったのは何故?

    +18

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:25 

    >>1
    結局ご縁がなかったんだよ
    思い出してもただの一人相撲だよ

    +87

    -6

  • 25. 匿名 2024/12/06(金) 14:30:39 

    >>1
    あるけど、でも、付き合ってたら上手くいかなかったかもしれないし嫌な面見えたりとか。だから良い思い出で良いと思うようにしたろうがいいよ

    +55

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:02 

    若い頃はほんのり後悔してたけど(今アラフォー)、顔も老けてきたしいつかまた同窓会とかで会う事があっても何も起こらないんだろうなって思うから、平気。

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:03 

    >>5
    ご縁がなかったに尽きるよね、結局は

    +120

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:13 

    >>1
    どれだけ良い思い出でも結果的にあなたの人生に責任を取ってくれるような男じゃなかったんだと思ったら冷めて切り替えられるからおすすめ

    +27

    -5

  • 29. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:24 

    忘れられなくはないけど、立派な資格を取得し順調に働いた後に独立したニュースを広報的なやつで見かけた時に、惜しいことした!ってぶっちゃけ思いました。
    厚かましくも。

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:38 

    そうだね。時々思い出すよ。
    でもその人とは縁がなかったって思ってる。

    +34

    -1

  • 31. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:41 

    >>5
    相手は「知らん…何それ…怖」かもしれんから胸に秘めとかないとね

    +119

    -1

  • 32. 匿名 2024/12/06(金) 14:32:02 

    >>1

    まあ離れた後は
    いい思い出しか浮かんでこないっていうからね
    シングルならまた会いに行ってくる?
    いいことはないと思うけど

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/06(金) 14:32:32 

    >>3 顔はプリクラに残ってるから確認出来るけど名前何だっけって人ならいる

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/06(金) 14:32:49 

    >>5 真理

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:04 

    >>5
    そうそう。なんかタイミングとか色々合わんかった人なんだと思う。
    そういう人って実は色々合わなかったりするし、結果的にはその人と付き合わなくて正解だったんだと思うよ。

    +127

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:07 

    >>29
    わたしも笑
    今学者らしい

    まあ結婚した人も堅い仕事だから
    いいけどね

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:12 

    なるなる
    おばあちゃんになった時にも思い出すと思う
    お互いに今でも大切な人だよ

    +23

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:19 

    >>1
    分かる。
    あの人と結婚してたらどうなってたかなぁ、と想像した事はある
    何なら眠りにつく前に浮ついて考える

    何人かいるけどなんだかんだ思っても現在の夫で良かったんだと消去はされる、が保存はしてる

    +72

    -4

  • 39. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:48 

    >>1
    そうかな、全然覚えてないわ
    成長と一緒で色んな人に出会うから縁がなかった人なんか忘れちゃう

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:58 

    >>1
    思い出は美化されるもの しかもプラトニックなら余計にね

    縁がなかった又は当時でも今でも無く忘れた頃に繋がる縁なのかも知れない

    +38

    -4

  • 41. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:12 

    リーチかかってたのに横から肉弾戦仕掛けてきた女に取られて何年も経つのに思い出してムカついてる

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:19 

    >>1
    素敵な思い出のまま終わらせてくれてありがとうと思う。

    +43

    -4

  • 43. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:25 

    思い込みと思って忘れる

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:34 

    思い出すのはパートナーと上手く行かないときなんだよなあ。
    今いる人を大事にしようと思う。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:44 

    >>42
    もしまた目の前に現れたらどーする

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:48 

    中1の時の中3の先輩。小学生から好きだったけど学校1のヤンキーだったから踏み出せなかった。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/06(金) 14:35:46 

    なる。
    元気でいてくれる事を願ってる。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/06(金) 14:35:55 

    >>31
    たしかに相当怖いよね

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/06(金) 14:36:18 

    >>1

    切なくなる、会いたくなるって気持ちが理解できないんだよね。
    どういう感情なんだろ?

    楽しかったな、懐かしいなって思い出として大切にしたい。
    壊されたくないもん。

    +5

    -7

  • 51. 匿名 2024/12/06(金) 14:36:42 

    クラスが同じで付き合いも長くてすごく仲よくて、両思いだと思って卒業前に告白したのに振られた私みたいなのもあるからなんともだなあ
    告白せずいい思い出にしておけばよかったのか、しっかり振られたから区切りをつけられてよかったのか
    当時は振られて凄くショックで引きずりました…

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/06(金) 14:37:08 

    >>1
    わかるよ〜! 他の人がおっしゃるように、ご縁がなかったのだろうし、今から何がどうっていう話じゃないんですよね!戻りたいとか付き合いたいとかじゃなくてただ、思い出というか、
    あの頃こうしてたなら…とかちょっと思い出して切なくなります!笑
    もちろんもう何も起こらないとはわかっているんですけどね😄😄笑

    +54

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/06(金) 14:37:30 

    >>1
    両想いっぽくて付き合わなかった人が忘れられない

    +41

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/06(金) 14:37:30 

    >>6
    自分には彼氏がいて、気持ち伝えられたけど彼氏と別れてまでは、て人だな
    でも好みだったり何らか魅力を感じてたんだよね

    +83

    -6

  • 55. 匿名 2024/12/06(金) 14:37:57 

    忘れられないというほどではないけど、勇気出して一歩踏み出してたら違う人生だったかも知れないな、くらいは思うかな。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/06(金) 14:38:16 

    >>13
    それっ!!それかも!!
    あの微妙な感じが一番楽しくてワクワクするw

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2024/12/06(金) 14:38:48 

    >>6
    高3の受験期。ほぼみんな県外の大学に進学するから3月には別れるんだよね。だから好きだけで終わらせると楽なんだよ。

    +63

    -4

  • 58. 匿名 2024/12/06(金) 14:39:28 

    昔のことを美化して忘れられないなんて時間の無駄

    +2

    -6

  • 59. 匿名 2024/12/06(金) 14:39:36 

    後から両思いだった事を人づてに聞いたけど付き合わなくて良かったと思う
    考えてもその先がなんか想像出来ない

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/06(金) 14:40:01 

    >>5
    そうなんだよね。楽しい瞬間は確かにあったし未来を思い描いたりもしたけど実際に発展しなかったのが答えだと思う。多分その距離感が最高に良かったんだろうなって。
    付き合ったり結婚してたら嫌なところ見えてたかもしれないし。

    +74

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/06(金) 14:40:29 

    >>24
    よこ
    いいんだよ勝手に思い出すのがたのしかったりする、本当に勝手な思い出だよ〜笑

    +27

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/06(金) 14:40:44 

    >>6
    学生時代とか遠距離ならあり得るけど、社会人でそのパターンは、キープか、フラれるのが嫌で駆け引きしたけど消滅かなって感じがする。だから、そこまでの気持ちではなかったんじゃないかな?

    +20

    -2

  • 63. 匿名 2024/12/06(金) 14:41:06 

    >>1
    そんなんいっぱいあるわ…😖💦
    私積極的な方じゃなかったから…好きな人に告白されたのに逃げたり…
    友達が好きって男の子に告白されたら…断ったり…
    私になんで?、っていうイケメンの子とかも…自信なくて放置。
    オバサンになって…あー惜しいことしたぁって思うし。
    友達と揉めたくないからって…男の子の気持ち無視して、友達が好きだからそっちと付き合って!みたいな事を思ってた自分が最低だなとか…

    +10

    -11

  • 64. 匿名 2024/12/06(金) 14:41:35 

    私は肉体関係が無かった恋ほど思い出す。
    美化されてるんだろうな。

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/06(金) 14:42:11 

    >>58
    それで悩んでたら時間の無駄だけど、それで楽しい気持ちになっていたら全く問題ないと思う!実生活に支障ない程度に!

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/06(金) 14:43:46 

    >>5
    まじでそれ
    もし過去に戻って付き合ってみても上手くいくとは限らないから
    そのままいい思い出としてとっておくのが吉

    +42

    -3

  • 67. 匿名 2024/12/06(金) 14:43:51 

    >>1
    主何歳?もし結婚適齢期で結婚願望あるなら時間が勿体無いしそういう思考の幼さで婚活してても相手に見抜かれるから、厳しいこと言うけどさっぱり忘れた方が良いよ。あと、その過去の相手が中途半端に連絡だけしてくるとかで繋がり持ってくるならすぐ切った方が良いよ。すぐ付き合わない時点で主のこと舐めてるし。

    +5

    -5

  • 68. 匿名 2024/12/06(金) 14:44:45 

    >>1
    いつ取り出して舐めても美味しい飴みたいな感じかも。
    時々引っ張り出してきて思い出して一人で悦に浸る感じ。

    でも当時どうにかなりかったとか、今からでもどうにかなりたいってことでもない。あの頃あの関係で終わってたからキレイなままパッケージされてる感じ

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2024/12/06(金) 14:44:57 

    >>65
    単なる妄想でしょ
    つまらない

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2024/12/06(金) 14:45:44 

    卒業する時に頼んでもないのにボタンとか名札とかくれた男子がいた。私も好きだったし今思えば両思いだったのかもしれないけど……
    いかんせん相手がモテすぎて、仲が良いからって女子から嫌がらせ受けてて精神的にそれどころじゃなかった。
    もらったアイコンは欲しがった後輩に譲ってしまった。今思えば惜しいことしたなぁ

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/06(金) 14:46:19 


    それ今自分が独り身だから
    そう思うだけだよ

    男で出来ればすぐ忘れる

    人の脳は都合よく出来てるよね

    そんで相手結婚してても
    自分の欲に負けて不倫したりね

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/06(金) 14:47:50 

    >>69
    妄想って楽しいけどなあ

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2024/12/06(金) 14:48:23 

    付き合わない運命もあるよ
    何も始まらなかったんだから再び会えばまた友達に戻って普通に話せるしそれも良しだよ

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/06(金) 14:48:51 

    忘れられないから美しい思い出の1頁となる

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2024/12/06(金) 14:49:09 

    はぁー、高校の時の彼思い出す。連絡先聞かれてメール交換して、私も好きだったのに恥ずかしさが勝ってクリスマスデート誘われたのに断っちゃった。子供だったな

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/06(金) 14:49:13 

    両想いかと思ったら彼女持ちだった。思い出しては腹が立つ

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/06(金) 14:49:18 

    >>1
    思い出は美化されるもんね

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/06(金) 14:49:32 

    >>12
    両思いな時点で恋人だよね。

    +6

    -5

  • 79. 匿名 2024/12/06(金) 14:49:59 

    >>6
    子供の頃から10年以上好きだった人に告白されたけど彼氏いた。浮気でも乗り換えでも何でもしたら良かったと後悔してる。

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2024/12/06(金) 14:50:24 

    >>1
    両思いっぽかっただけで実際は気持ち伝えてないんでしょ?
    思い込んでるだけで実はまったく両思いじゃなかったかも

    って思って忘れよう

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2024/12/06(金) 14:50:53 

    >>6
    好きすぎていざ付き合うのが怖いから逃げてた時はあった
    自分に自信がなさすぎて
    一種の蛙化だったんだと思う

    +60

    -2

  • 82. 匿名 2024/12/06(金) 14:50:55 

    >>71
    よこ
    自分は結婚してるけど、思い出す気持ちはわからんでもないよ!
    あの人と付き合いたいなーとかはさすがに思わないし、今の夫がだめとかでもなくもちろん縁があったのはこの人で、過去の人はまあただの思い出って感じ。だけどいい思い出だからすこし思い出して心が若返ったような気がして、またしまい込む。っていうだけの話じゃないかな?
    ずっと未練たっぷりなんです…というたぐいじゃなくてね!

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2024/12/06(金) 14:50:58 

    >>12
    両思いならそもそも終わってないしね。

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2024/12/06(金) 14:51:44 

    >>8
    付き合うとどうしても現実を見るからね
    完璧な人間なんて居ないし
    でも付き合わなかった人はリアルを見てない分いつまでも理想に近いまま

    +45

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/06(金) 14:52:09 

    >>1
    ( T_T)\(^-^ )

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/12/06(金) 14:52:19 

    >>1
    前までそう思ってたけど今では綺麗なままの思い出の方が良いと思ってる。
    お互いの嫌な所知らないまま美化のまま。
    どーせ付き合っても上手くいかなく終わる位なら。
    妄想ならいくらでも出来るしなんなら夢では付き合ってたりするし笑

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2024/12/06(金) 14:52:35 

    教室で2人でよく話してたあの頃は
    楽しかったなぁ
    って何度も懐古しては時間が過ぎていきます

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/06(金) 14:53:10 

    主の脳内の生き物であって
    その人自身じゃないから綺麗で忘れられないんじゃないの
    思い出す度に妄想が入り交じってその人自身ではなくなっていくものだからさ

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2024/12/06(金) 14:53:25 

    >>45
    軽く会話はするだろうけど結婚してるし、相手も結婚してるんじゃないかな。

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2024/12/06(金) 14:54:57 

    ものすごいイケメンにアプローチされてたのに、恋愛する気分じゃなかったんだよね。今となれば勿体ない…

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/06(金) 14:55:12 

    >>6
    不倫とか?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/12/06(金) 14:55:36 

    ガル子さん、俺だけど、今でもずっと好きだから。

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2024/12/06(金) 14:56:59 

    >>58
    過去に囚われて今がおろそかになってたらしんどいけど、大事な思い出が一つ人よりも多いと考えたらラッキーなことじゃない?誰にも迷惑かけてないし。

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2024/12/06(金) 14:57:56 

    >>11
    話しかけられると恥ずかしくて顔見れなかったな…

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/06(金) 14:59:07 

    >>1
    あるある。
    真面目に自分の言葉で気持ちを告白してくれた相手がいて、友達としてしか見れなかったので振っちゃったけどその人のしてくれた事は多分ずっと忘れない。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/06(金) 14:59:14 

    縁がなかったのさ

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/12/06(金) 14:59:43 

    めちゃくちゃ年上だけど好きになった同じ職場の人がいて職場辞めて何年もするのにたまに夢にみる

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2024/12/06(金) 15:02:04 

    友達と「あの人、めっちゃカッコイイ」とかキャッキャ言ってたら、向こうから声をかけてくれたけど、結局恥ずかしくて逃げた。
    そういうことが何度かあったな…。
    今思うともったいない。

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2024/12/06(金) 15:02:11 

    当時よく聞いた音楽とか流れてくると甘酸っぱい感情が込み上げてくるよw
    でももうあくまで思い出で今さらどうなるものでもどうしたいでもないんだよね
    ただ若い頃にその数分間でも戻ったような気分に浸れるのは素敵な思い出だからだよね

    +18

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/06(金) 15:04:15 

    初恋で恋愛経験ゼロで思春期ありがちな自己卑下のかたまりで笑自分の気持ちを抑えることばかりに必死
    相手の気持なんか全く分からなかった

    大人になって振り返ったらあんな分かりやすいフラグ連打だったのにあーあアホ過ぎ自分、と思う

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/06(金) 15:05:25 

    >>54
    私もこのパターンだ。
    好きだよとは言ってくれたけど、付き合っては言われなかったから、ありがとうで終わらせてしまった。
    付き合ってって言われてたら彼氏と別れてお付き合いしてたと思う。
    20年前だけど、たまに思い出す。

    +43

    -4

  • 102. 匿名 2024/12/06(金) 15:06:07 

    >>1
    私の場合はお互い好意(人としても含む)があったと自分側がそう思ってる思い出だからこそ切ないのかなって。
    切ないからこそ甘酸っぱい感じで美化されてるの感じがする
    相手はそんなこと思ってなくて私の一方的な思いかもしれないし。切ない気持ちは今は受け止めるよう努力はしてます。
    けど切ない。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/06(金) 15:06:40 

    きみをしんじることができない

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/06(金) 15:06:56 

    高1の時2個上の先輩を好きになって一緒に写真を撮って貰った事がきっかけで電話くれたりデートしたりで仲良くなれたけど告白出来ないまま先輩は遠くに就職が決まってしまった
    卒業式にネクタイを貰って終わったけど、良い思い出しかないから今でもキュンと出来るんだよね
    最初のツーショットは先輩真顔だったのに卒業式のツーショットは笑顔で仲良くなれた証みたいで嬉しかったなー!

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:22 

    >>62
    「忘れられない」「思い出して⋯」とかだから、中学生とか高校生じゃない?

    確かに、社会人だぅたらちょっと気持ち悪い。

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:58 

    >>1
    相手も同じ気持ちとは限らないから
    ひとりで浸るだけw

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2024/12/06(金) 15:13:33 

    >>40
    プラトニックが美化されるのわかる。
    前にお互い好きって言ってたけどその時タイミングが合わなくて、数ヶ月後やっとタイミングを迎えた時にプラトニックを破ったら、一瞬にして冷めたことがある。
    完全に現実になってないファンタジーな部分にどれだけときめいてたか気付かされた。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2024/12/06(金) 15:14:12 

    >>23
    最後のたった一言「付き合おう」だけが言えなかった世界線にいたのではなかろうか。

    +32

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/06(金) 15:15:11 

    中学2から19まで付き合ってた人の夢を良く見る
    性格きつい私にはもったいないような人だった
    美化されてるのか悪口が一切出ないような人
    あの人と結婚してたら幸せだったかな、なーんてね
    その次の彼と交際半年でスピード婚したけど、一人っ子の私の実家目当てな一族で10ヶ月で離婚したから笑
    入籍したとたん「680万立て替えて欲しい」だって笑える

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2024/12/06(金) 15:16:27 

    >>11
    相手から連絡は来るけど自分からはしないパターンだと冷められる

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2024/12/06(金) 15:20:01 

    >>6
    そんな不器用な男女、たくさんいるんですよー。

    +41

    -7

  • 112. 匿名 2024/12/06(金) 15:23:26 

    >>3
    がる民の高齢化。

    +4

    -9

  • 113. 匿名 2024/12/06(金) 15:23:49 

    >>1
    切なくなるね
    子供ゆえにつき合わなかったりしただけで、大人になってから知り合ったら結婚してたかもしれないという相手は確かにいるね

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2024/12/06(金) 15:23:57 

    >>8
    わかります。
    相手は今でも自分のことを想ってくれてるのでは、なんて都合の良い妄想にふけたりしますw

    +46

    -5

  • 115. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:09 

    こういうの忘れられないってよく見るけど、付き合ってさえいない男なんて普通に忘れてる
    付き合った男はすごく覚えてるけど

    +4

    -7

  • 116. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:31 

    あるある!
    会社の先輩で、すでに婚約者がいたから恋心を隠していた。
    同時に、他の会社の人から告白されて、恋人がいるのでって嘘ついて断っていた。

    ある日、先輩とランチしていて、恋人がいることは嘘だったんですよね~って言ったら、彼が「やった!」とガッツポーズ。

    その後、彼が婚約解消していたことを聞いたんだけど、その時には私には恋人ができていた。

    なんか、お互いに好きだったけど、タイミングが合わなかった、、

    彼と結婚してたらどんな人生だっただろう、、

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:56 

    >>6
    お互い好意抱いてるのはなんとなく感じているけど、一歩踏み込めないみたいな感じかな?
    どっちも告られ待ちみたいな。

    +99

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/06(金) 15:25:30 

    とにかくどストライクの年下イケメンがいた。いまは転勤もして連絡先も知らないけど。
    その人と2人で遊ぶことになり、元彼の話とかしてて、俺だったらそんな事しないのにって言われたけど恋愛に奥手な自分はスルーしてしまった。
    話しててドキドキして楽しかったのに好きすぎて嫌われるのが怖くて何も行動できなくて疎遠になってしまった事を今でも悔やんでます。
    両思いと思ってたのは自分だけだったかもだけど、こんなどストライクなイケメンと仲良くなれたのは自分でも奇跡だと思ってます。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/06(金) 15:25:54 

    ずっと気になってて、飲みに行ったり家にも遊び行ったり、布団並べて泊まったのに何もしてこなかったから別に粉かけてきて遊んでた人になびいてしまった(今のダンナ)
    後から聞いたら私のこと好きだったらしい…何で??
    あの後付き合わなかったとしても一回セックスしたかった。

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:09 

    当時よく聞いた音楽とか流れてくると甘酸っぱい感情が込み上げてくるよw
    でももうあくまで思い出で今さらどうなるものでもどうしたいでもないんだよね
    ただ若い頃にその数分間でも戻ったような気分に浸れるのは素敵な思い出だからだよね

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2024/12/06(金) 15:26:53 

    >>10
    ご縁が無かった、それだけのことなんですよね。
    わかってはいるけどたまに湧き上がる後悔の気持ち。

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2024/12/06(金) 15:27:44 

    >>1
    過去は美化される

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/06(金) 15:28:52 

    >>1
    その先に進まない時点で結局、そういう雰囲気をお互い楽しんでただけなんだよね。
    本当に好きで一緒にいたかったら、どちらかがその先に行こうとするから。

    両思いっぽいけど恋愛に発展しないって、だいたいどっちかか両方にパートナーがいることが多い。
    恋愛ごっこってやつ。

    +13

    -4

  • 124. 匿名 2024/12/06(金) 15:37:05 

    >>38
    プラスして、万が一この先迎えに来てくれた場合どうしよう…なんて有りもしない状況に無駄に悩んで恥ずかしくなったりすることもある

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2024/12/06(金) 15:41:22 

    >>8
    わかる
    理想化し過ぎててもし会えたとしても付き合うまでもなくショック受けるだけな気もしてるw
    お互い様だけどね

    +13

    -2

  • 126. 匿名 2024/12/06(金) 15:43:06 

    今幸せじゃないの?

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/12/06(金) 15:44:59 

    >>81
    自信がないゆえに、自分なんかが彼女になって周りに冷やかされてしまったら申し訳ない なんて気持ちが強かった気がする。だから身を引いたみたいなところもある。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/06(金) 15:47:26 

    思い出だから良いんだよね。これが付き合ったり結婚となれば話が変わるのが現実よね。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/06(金) 15:47:38 

    >>8
    私も。
    もし付き合ってたら現実見えて幻滅してたんだろうなー、たぶん相手の親が私を好きにならないから結婚はできなかったんだろうなー、とか思うけど、もし付き合ってたらどうなってたのかなーと思ってしまう。

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/12/06(金) 15:50:53 

    付き合ってないから美化できる 
    実際付き合ったらクズ男かも

    +3

    -4

  • 131. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:51 

    >>45
    当時どう思ってたか、私はこう思ってたんだ、と今なら余裕で聞けるであろうアラフォー。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/12/06(金) 15:52:53 

    ならない

    それは両思いじゃなくて思い込みだよ

    ブスなんじゃいの 美人だったら相手はグイグイくるもん

    +5

    -10

  • 133. 匿名 2024/12/06(金) 16:00:50 

    >>126
    マンネリぎみくらいじゃないかな

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/06(金) 16:02:53 

    分かるけど時は戻せないからどうせ今頃ハゲてんだろうなぁって思う事にする

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/06(金) 16:09:40 

    >>22
    分かる。早稲田の学生で童貞だったってだけは覚えてるんだけど

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/06(金) 16:10:30 

    小学校の頃
    好きだった人
    バレンタインにチョコ渡したらお返しにハナエモリのハンカチもらった
    そしたら友達が「ハンカチは『涙を拭いてサヨウナラ』って意味だね」って言うからフラれたんだな~って思ってた
    そのまま卒業
    中学校の頃に別の友達が「結局ガル子のことってどうだったの?」ってその人に聞いたらYESだったと言ってくれたらしい
    でもどうすることもできず
    それから何年か後にその人は急な病気で他界してしまったらしい

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/06(金) 16:20:05 

    >>1
    あの時の自分に勇気があったなら...

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/06(金) 16:21:22 

    たまに夢に出てくる。それも腹立つ
    私の事好きだったのに
    私の友達とヤッて人間関係崩れて
    いい思い出などないのに。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/06(金) 16:26:05 

    >>1
    すべきは、その後悔を次に活かすこと

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:03 

    >>5
    それも一理だけど、努力せずに機会を逃したならそれは言い訳だと思う。

    +17

    -2

  • 141. 匿名 2024/12/06(金) 16:33:44 

    >>1
    高1の時の毎日メールしてて、夏休みに2人で出掛けたり、放課後にグループでカラオケ行ったり、一緒に帰ったりしてた男子と多分両想いだったと思う。
    お互い探り探りの状態で、楽しかったけどだんだんしんどくなってきて、もう告ってしまえ!って思った矢先に友達からその人の事が好き、ガル子ちゃん仲良いみたいだから協力してほしい、って言われて、えーってなって急激に冷めてしまった。
    それから部活や行事で忙しくなってきてあんまり遊ばなくなっちゃって、結局付き合わなかったし、その友達も告白とかしなかったみたい。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:31 

    両思いなら相手も忘れられてない可能性はあるよ。

    +18

    -1

  • 143. 匿名 2024/12/06(金) 16:45:05 

    >>6
    お互い恋人いたことなくて、付き合うってのがどんなのか分からなくて、好きとだけ言い合ったことがある

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2024/12/06(金) 17:01:42 

    いらなくない?煮えきらないならいらないね。
    お湯も沸騰するまで沸かす派。中途半端な加熱は雑菌も増えるだけっていうし、煮えきらないとなんか飲めないわ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/06(金) 17:07:28 

    >>6
    両思いでも付き合おうとするとなぜか上手くいかない相手っている
    仕事が忙しくなって会う時間がなかなか確保できなくなったり
    急に体調を崩してデートをキャンセルしなくちゃならなくなったり
    他にも身内に不幸があったり急に転勤とかね
    まるでなにかに邪魔をされてるみたいな感じ
    そういうことが重なって付き合うに至らなかった経験があるよ

    長く生きてると「なんでこのタイミングでこうなるの…」ってことがあるのよ
    でもたぶんそういう相手とはご縁がなかったってことなんだと思う

    +36

    -4

  • 146. 匿名 2024/12/06(金) 17:09:03 

    >>139
    わかる。
    それからというもの、欲しいものや、やりたいことは可能な限り手に入れる努力をするようになった。
    人生の中で手に入れることが出来なかった後悔は最小限にしようと心に決めた。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/06(金) 17:10:01 

    >>35
    結局はタイミングなんよね
    お互いに恋愛できる心境で、結婚の意志もあって、お互い好きで、自立できる力もあって、そういう人らが出逢えばさっさとくっつく
    そこにたどり着かなかったって事は何かが欠けてたわけでどの道上手くいかなかったかもしれんしね
    違ったとしても今更蒸し返すより今ある環境や人を大事にしたほうが賢明

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/06(金) 17:13:07 

    なったとして相手既婚者になってるなぁ、私の気持ち知られたら利用されるなぁくらいにしか思わん
    人って所詮そんなもの、特に男は

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2024/12/06(金) 17:13:33 

    >>1
    やってないからだよ

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2024/12/06(金) 17:21:23 

    >>149
    一理ある

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2024/12/06(金) 17:24:27 

    >>6
    聖子とひろみ?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/06(金) 17:26:33 

    >>31
    社交辞令の可能性も なきにしもあらず

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/06(金) 17:47:05 

    >>11
    ちょっと違う

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/12/06(金) 17:57:45 

    小4〜中1まで両思いだった男子ならいる笑
    バレンタインにこっそりチョコ渡したり、年賀状送ったり、卒業式に2ショット写真とったりしたくらい。
    お互い好きってことは友達を通じて知ってたけど意識し過ぎ&幼過ぎて何も起こらなかったな。
    私は中2で別の男子好きになったけど向こうは卒業まで私のこと好きだったらしい。
    懐かしい思い出だよ〜。

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2024/12/06(金) 17:59:38  ID:2SOvJMzXSK 

    >>1
    次に他の人と付き合ったら忘れない?
    あと付き合わなかったということは、相手あんまり好きじゃなかったのかなと思う

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/06(金) 18:03:22 

    >>1
    そう思ってたけど彼女いたよ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/06(金) 18:04:42 

    でも時々思い出して死ぬまで思い出を楽しめるよね

    +22

    -1

  • 158. 匿名 2024/12/06(金) 18:05:28 

    >>132
    実際付き合わなかったらお互い幻想に恋してただけだと思っちゃうわな

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2024/12/06(金) 18:24:41 

    実は両想いだったと何年も経ってから知ったことはある
    「あの時ガル子のこと好きだったんだよ」
    「え?私も好きだったんだけど。でも○○ちゃんと付き合ってるって聞いたし。」
    「付き合ってないよ!俺ガル子が好きだったよ。でもガル子は☆☆と付き合ってるって●●が言ってたし・・・・・」
    「え?☆☆とは付き合ってないよ。○○ちゃんと付き合ってるって●●ちゃんから聞いたんだけど・・・・・」

    なんてことはありました。

    +8

    -3

  • 160. 匿名 2024/12/06(金) 18:28:57 

    >>6
    小学生で付き合うとかしっかり理解してなかったからそのまま、中学がちがうのもあって疎遠に。

    今みたいに気軽に連絡取り合えたら付き合ってたと思う。
    忘れられない唯一の恋。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/06(金) 18:41:45 

    >>1
    既婚者同志でって事ですか?
    私は良いなと想ってた相手の方が
    弱音を吐いて、弱い自分を見せてくれた時に
    あ。気持ちが持っていかれそうと思い、その後から連絡を断ちました。
    今でも少しだけ思い出す自分がいます。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2024/12/06(金) 18:45:15 

    時間と次の恋愛がびっくりするぐらい忘れさせてくれる

    +8

    -3

  • 163. 匿名 2024/12/06(金) 18:52:09 

    違うそうじゃない、それは片思いだ

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/12/06(金) 19:05:12 

    >>1
    既婚なので、まぁ私は1人しか居ないしなーとか、
    イマジネーションで良く見えてる部分あるよなーとか、思って美しく終える。
    退職とか異動で私の中から消えてゆく、量思いっぽかった男性ズ。
    旦那は遊んで来なと言うけど、私は生々しいのは嫌なので。
    社会の信頼失いたくないし、失わせたくないし。

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2024/12/06(金) 19:06:35 

    >>157
    ねー
    おばあちゃんになってから開ける思い出の引き出しと思ってる☺️

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2024/12/06(金) 19:10:28 

    恋に恋してるだけ。現実を受け入れて。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/06(金) 19:12:26 

    >>161
    責任ある立場なんだから恥を知った方がいいよ
    家族を思うなら心の中で謝って、忘れてやりなさい

    +3

    -8

  • 168. 匿名 2024/12/06(金) 19:20:17 

    >>6

    既婚とか歳の差とか遠距離すぎるとか国籍違うとか親の反対とか?

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/06(金) 19:20:50 

    >>45
    それが無いから良いんだろうな。
    いくらでも想像して想いを馳せられる。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/12/06(金) 19:28:38 

    >>2
    それ。現実を受け入れて前に進むしかない。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/06(金) 19:29:11 

    たぶん両思いだったけど告白してくれなかった
    自分から告白してくれないならいいやと思った

    +12

    -2

  • 172. 匿名 2024/12/06(金) 19:30:51 

    >>1
    今の私だ泣
    私のを最後に一ヶ月ラインが返ってこない
    脈なしだったんだなぁと。でも気になっちゃう。
    どうしたら良いですか?

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2024/12/06(金) 19:41:28 

    >>152
    会社で10歳以上の先輩で、断れない・むげに出来ない関係性で職場に味方が1人もいない状態で、その先輩を持ち上げたことはある。男女の関係を匂わせる写真送って来たからフェードアウトした。勿論私は最初から恋愛感情無し。

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/06(金) 20:09:23 

    >>149

    付き合っていない
    肉体関係ない人は美化されても、付き合ってやることやった人は本当にどーでもいいと思ってしまう
    なんなら顔も思い出したくないレベルなのに、付き合っていない人の場合は思い出す
    悪い部分を知らないからなんだろうけどね
    妄想するだけでいいよ
    行動しないならOKでしょう

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/06(金) 20:12:04 

    わっすれられないの〜

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2024/12/06(金) 20:24:00 

    分かる〜!田中くん。
    大学が地方だったから離れ離れで、、
    一歩踏み込めなかった。
    その後何度もどうしてるかなと検索しちゃったけど、
    全然本人見つからなかった田中くん。
    今どうしてるかな。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/06(金) 20:25:59 

    めちゃくちゃ分かる
    何年も仲良かった友達が結婚した時かなりショックで初めて好きだったのかもって思った

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2024/12/06(金) 20:29:24 

    >>175
    あーのひとがすきよ〜

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/12/06(金) 20:30:29 

    好きだった人に告白されましたが私を合わせた5人グループ?にいてそのグループ間でなんか他の子が気まずくなるだろうし私も遠方に引っ越しが決まっていたので遠距離になるだろうしフリました。
    卒業式の後にみんなで飲みに行った帰りに俺の彼女になるはずだったのにー!!って笑いながら嘆いてた。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/06(金) 20:37:55 

    >>178
    青いシャツ着てさ〜
    海を見てたわ〜
    (のってくれた方いて感動…!ありがとう😭)

    +6

    -3

  • 181. 匿名 2024/12/06(金) 20:47:23 

    バイト先のとても優しくしてくれた男の子が忘れられない。私にもうちょっと積極性があったら付き合えたかも、、

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/06(金) 21:00:00 

    >>1
    15年間忘れられなくてモヤモヤしてたけど、どの要素もその人の上位互換みたいな男性に出会ったら吹っ切れたよ。その人と結婚した。

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/06(金) 21:07:21 

    >>167
    よこだけど、ちゃんと責任持って連絡を断ったんだからよくない?

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2024/12/06(金) 21:11:14 

    いました。同じ大学の先輩で数回デートしたり社会人になってからも時々飲みに行って近況報告したりしてました。お互い結婚し、もう連絡もとってないけどふと気になり名前を検索したら顔写真が出てきて、出世もしていたけど年相応に太って貫禄がでていた。検索しておいてなんだけど見たくなかった。学生時代の綺麗なままな思い出で終わらせたかった泣

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/06(金) 21:23:53 

    >>1
    数年かかっても忘れるよ。
    幸せでいて、新たな恋をしたら。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/06(金) 21:33:30 

    >>6
    私の場合は他の女に邪魔されてお互いタイミング失い

    私が他の男に告られて、好きだった男に付き合うかもしれないと言ったらそいつからも俺も他の女に告白されたけど君が好きだったから断ったんだ!と告白されたけど、今更言われても…なんで私が他の男に告白されないと言ってくれないのよ!てなんか素直になれず新しい男の方にいってしまっておわった

    新しい男の方も素敵な人だったからよかったけど
    4年間両思いだったそいつとも付き合ってみたかったなー


    +7

    -4

  • 187. 匿名 2024/12/06(金) 22:26:05 

    >>40
    付き合うんだか付き合わないんだか…でもお互い気になっていて、好き同士のようで…って関係性
    お互い色々あって人生の荒波みたいな場面で離れ離れになって自然消滅してしまったけど、相手の事を気遣っての結果だったと思うと尚美しい思い出となってます

    退職に追い込んだ上司の事はマジで怨んでるし一生許さないけど…

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/12/06(金) 22:39:27 

    >>186
    恋愛の邪魔をするなんて、よっぽど妬みと嫉妬で苦しかったんだろうね。

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/12/06(金) 22:47:01 

    私もそんな感じだったけど、今の旦那に「真剣に好きだから付き合って」と言われ、「男って本気ならこうだよね、今までいい感じだけど付き合わなかった人は私に対して本気じゃなかったんだよね」と思い、そこからふっきれた

    +14

    -2

  • 190. 匿名 2024/12/06(金) 22:47:59 

    >>1
    そんな相手と20年ぶりに再会して、相手もまだ同じ気持ちだったから、お付き合い初めたよ
    最高に相性がよくて、最高に幸せ

    何年経っても本当に大好きだった人は、大好きのままなんだなって思っている

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/06(金) 22:50:39 

    >>190

    それが本当の運命の人だと思う。
    それが本物の愛なんだと思う。

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/06(金) 22:50:48 

    >>184
    わかる
    私も当時よりだいぶ太ったから会いたくないw綺麗な思い出のままでいてほしい

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/06(金) 22:52:20 

    >>190
    前にテレビで、小学生時代に両思いだった相手と大人になってから再会して、結婚した人もでてたよ。
    愛に距離や時間は関係ないんだよね。

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2024/12/06(金) 22:52:44 

    >>5

    それそれ。男って本気なら自分からガンガンいくもんだよ。

    +18

    -6

  • 195. 匿名 2024/12/06(金) 22:56:45 

    >>188
    次、恋愛の妨害をされたら、
    「嫉妬してるんだなー^ ^」と思うのが正解だよね。

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2024/12/06(金) 23:00:14 

    >>195
    嫉妬で苦しいから妨害するからね。

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/12/06(金) 23:21:58 

    >>5

    それそれ。男って本気なら自分からガンガンいくもんだよ。

    +4

    -4

  • 198. 匿名 2024/12/06(金) 23:48:11 

    すごくわかります。
    私も今の主人と出会った少し後に
    別の男性とも出会い、
    ただ主人が結構グイグイだったので付き合いましたが
    もう1人の男性もゆっくりではありますが
    アプローチしてくれていたので
    そちらと先に出会っていたらどうなっていたのかなー
    と今でもふと考える時があります。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/12/07(土) 00:21:59 

    >>1
    なるなる
    でも付き合ってたらこんなに美化されてないだろうなとも思うw

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/07(土) 00:24:34 

    結局これよね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/07(土) 00:37:02 

    高校の時片思いしてて、大学でちょっといい感じになったけど結局付き合わず、その後ずっと心に残り続けてたけど、夫と結婚して子供産まれたら気にならなくなった
    むしろ付き合ってたら夫と付き合わなかったかもしれないし、そしたら可愛い子供たちに会えてないかもと思うと、付き合わなくてよかった

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/07(土) 00:43:57 

    思わせぶりな男だっただけかもしれないし、
    女の子の方から告白して欲しい小心者だったのかもしれないから、
    付き合わなくて正解!

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/07(土) 00:56:18 

    デート(食事のみ)したけど既婚者だったし、相手は会社の人で遠くの支店の人で発展はしなかった
    たまに仕事で電話メールする程度で私が先に退職した
    1年後くらいにその人がお客さんのお金を着服していたニュースが出て驚いた
    着服金で奢ってもらっていたのかと思うと悲しい

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2024/12/07(土) 01:29:11 

    >>1
    ガル男の願望って感じ

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2024/12/07(土) 01:31:12 

    >>7
    だよね。付き合うと別れがあるかもだし。
    終わりのない恋愛って感じ。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2024/12/07(土) 02:08:21 

    >>5
    うんうん
    だからこそ良い淡い思い出なんだよね

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/12/07(土) 03:12:54 

    まあまあ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/07(土) 03:22:55 

    >>94

    わかります。。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2024/12/07(土) 03:23:47 

    なんか、友達みたいになってしまい、
    デートはするけど、みたいになった人が結構いる
    勇気を出して手を繋いだらよかったなぁ。。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2024/12/07(土) 03:27:12 

    >>3

    付き合った男性は直ぐ忘れる。
    でも超イケメンのお金持ち(親も本人も)のアイツは忘れないが別に未練がましい気持ちは無いな。
    事情あって付き合わなかった超美形のあの人は○ぬまで未練たらたらかも。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/07(土) 04:06:30 

    >>159
    間に誰か入ってきてると上手くいかないですよね

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2024/12/07(土) 06:05:03 

    >>3
    わかる

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/07(土) 06:07:00 

    わかる、、、、
    今でこそ、もし付き合って別れてたらこんなにきれいな思い出として残ってはなかっただろうなって思います
    その大好きな人といた時の若い自分も込みで良かったなとなるしそれがピークだったのかも

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/07(土) 06:11:00 

    >>8
    私も
    思い立って、名前を検索してしまった

    100キロは超えてそうな脂っぽいおっさんが立ってた
    面影もなく信じられなかったけど、写真の下には名前がちゃんと書いてあり職業も同じ…
    目が覚めてよかった、と今は思ってる

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2024/12/07(土) 07:23:07 

    >>57
    受験勉強と恋愛の両立はできないタイプだから、好きな人がいてもその先に進んで付き合いたいとは思わなかった。付き合う前までの関係しか望まなかった。

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2024/12/07(土) 07:42:07 

    >>8
    まさに出てきた笑 でもそういう存在がいるって幸せなことだと思う。偶像だと分かっていても、生活の糧になってる気がする。

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2024/12/07(土) 07:52:22 

    >>211
    せっかくの両想い潰されたって事ですよね
    そうやって潰して引っ掻きまわすのが趣味な奴いますよね

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2024/12/07(土) 07:52:29 

    夫と真逆のタイプだからこそ、結婚したらどうなってたのかなって考えたりする。でも人として好きで友人関係が終わるのが嫌だった。相手も結婚したし、今となっては想像することしかできないけど。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/07(土) 08:10:28 

    >>217
    嫉妬と妬みで苦しいから、両思いの2人を必死に引き離したいんじゃないかな。
    その姿はまるで蜘蛛のよう。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/07(土) 08:49:35 

    >>3
    15年前に付き合ってた人と偶然再開した時に、私は顔も名前も忘れてた。当時にどんな会話をしてたとか私の電話番号とか相手は覚えてたのに、私は何一つ覚えてなくて。
    相手の浮気で別れたのに私の方が綺麗さっぱり忘れてて笑えた。

    +13

    -1

  • 221. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:35 

    >>5
    わかる。大人になってから再会すると社会的地位も上がったり年収も私の5倍くらいになってて魅力的に見えてドキッとするんだけど、何回か話すうちに「あー、こういう所が嫌だったんだよな」って思い出してきて結局は冷める。
    向こうは不倫する気満々な感じでがっついてくるけど、やっぱり当時ダメになったなら結局は無いなってなるパターンだな私は。

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:46 

    >>1
    ぽい、なんて思い出補正だよ
    はっきり意思確認したの?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/07(土) 12:09:09 

    >>14
    本当にそう。4年くらい片思いして一回振られて付き合えたけど、半年もせず別れた。勝手にめちゃくちゃ美化してた部分もあって、あ!全然合わないわって思った笑
    1回目振られた時は良い感じだけど振られたから未練が残っててタラタラだったけど付き合って振られた時はスッキリした。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/07(土) 12:28:59 

    >>1
    男は好きと嘘をつき女は嫌いと嘘をつくっていうの知っといてもいいかも

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/07(土) 13:39:33 

    >>214
    自分だって萎びたナスになっちゃってるんだし、そこはお互い様

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/12/07(土) 13:53:39 

    結局、自分の中で完結せぬまま
    時間が過ぎて今に至るからこそ
    あの時~あの人は~どう思ってなんだろう?
    的な事ぐるぐる思い出しちゃうんだろうな。
    どんな人でも交際→別れの工程が
    一通りあれば、一応完結するからね。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/07(土) 15:29:34 

    >>7さほど辛くもない、キュンとした切ない思い出って時折り思い出してみたいもの。
    日々の生活に流されている自分を律してくれるから。
    ユーミンの卒業写真みたいね。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/12/07(土) 15:31:32 

    >>1
    中1の時だったから付き合うとかよくわからなくて、私服も自信なかったから付き合ってと言えなかった。今でも夢に出てきて付き合えずにいる。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/07(土) 17:46:24 

    一年ちょっと前に知り合った男性。距離も年も離れているのもあって会わなかった時期もあったけど、偶然再会し、お互い大好きと言い合ったけれど、その頃にはもう相手が更に遠い地元に帰ると分かっていたし、相手も付き合おうとは言ってこず。地元に帰る前に最後会ってこようかな。やめようかな。ちなみに体の関係はギリ無し。

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2024/12/08(日) 00:32:10 

    お互い好きだったのに、若さ故に本当にどうでも良い事で意地を張ってしまい付き合わなかった彼
    10年以上たってもはや名前も思い出せないけど、たまに思い出す

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/08(日) 00:43:59 

    ええ、いいじゃん。
    リアルな部分知らなくて綺麗なままの思い出最高じゃん。

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:57 

    >>28
    何で相手のせいなの…

    +1

    -3

  • 233. 匿名 2024/12/09(月) 00:42:35 

    >>190
    素敵!✨
    お互いに最初から魂レベルでわかってたんだ
    また巡り会えて良かったですね
    末長くお幸せに

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2024/12/10(火) 08:14:38 

    いい思い出もらったと思って美しいまま大事に心にしまっておこう

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/10(火) 11:38:31 

    そういう人と先日8年ぶりに再会した。

    相手は結婚して子どもいたけど、セックスレスで浮気してるらしい。

    わたしはもう友達の距離感で良いと思った。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/11(水) 01:40:11 

    >>190
    実は私も、ずっと好きな人と再会する事になりました!嬉しんだけど…ずっと縁がなかったと諦めてきた人だから不安です。どーか素直になれますよーに😣✨✨

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/18(水) 19:05:41 

    私が退職するまで、お互いに寂しいね、癒しだった、楽しかったと言い合い、退職日に抱きしめられた。
    お互い既婚だから、連絡先も知らないし、それ以上は何もなかった。
    あの時は胸が苦しかったけど今は良い思い出。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/26(木) 03:11:14 

    >>159
    遠隔操作隊はぁありとあらゆるところにいる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード