ガールズちゃんねる

Ζガンダムを語りたい

323コメント2024/12/21(土) 14:37

  • 1. 匿名 2024/12/06(金) 13:34:38 

    Ζガンダム、いまさらハマりました。Ζガンダム好きな方、語りませんか?

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:20 

    >>1
    初期のアムロ行きます!
    しか分からない

    +1

    -15

  • 3. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:25 

    修正してやる!

    +29

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:26 

    どこがMobileやねん!
    Mobile Suit Zeta Gundam!

    +0

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:47 

    Ζガンダムを語りたい

    +1

    -4

  • 6. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:52 

    逆襲のシャアもまだ観てないのに

    +2

    -7

  • 7. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:55 

    Ζガンダムを語りたい

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:00 

    中学生の頃のあだ名がドムだった…

    +9

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:27 

    これが若さか…

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:33 

    森口博子は歌が上手い

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:37 

    昔のガンダム面白かった

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:43 

    ハマーン様愛してます

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:50 

    シャアがB'zの稲葉みたい

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/06(金) 13:36:51 

    >>1
    正史はアニメ版と劇場版どっちが正解なのかな?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:22 

    初見だとストーリーが分かりにくいですよね、あれ

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:31 

    ファースト、Ζ、ΖΖ、逆襲のシャアの一連の流れの中で最も陰鬱だけど、最も好き。
    女性陣の完璧ではないけど頑張ってる姿勢とか、敵方の女性陣の悲しさとか、ものすごくいじらしい。

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:33 

    ターンAターンは何でターンしてるの?

    +0

    -5

  • 18. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:36 

    いろいろと、ややこしい内容

    百式とディジェが好き

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:59 

    >>3
    「これが若さか…」

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/06(金) 13:38:31 

    >>14
    やっぱテレビ版じゃないの?
    ZZでカミーユも自我を取り戻すし…

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/06(金) 13:38:40 

    俺は男だーってやつだっけ?
    カミーユって名前が女っぽくてからかわれてキレるって記憶がある。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/06(金) 13:38:47 

    ガンプラのZはかなりカッコいい

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/06(金) 13:38:55 

    映画版の恋人たちも見るといいよ
    だいっっっぶ!話が違うから
    余裕があったら逆シャア→閃光のハサウェイへ

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/06(金) 13:39:11 

    >>8
    あなた私の知り合いかな?

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:02 

    カツってめっちゃ嫌われてるしわたしも嫌いだけど、いないとカミーユ詰んでた場面多いよね

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:03 

    >>1
    ガンダムにもZ世代が・・・

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:07 

    カミーユがフォウ・ムラサメに夢中だった
    Ζガンダムを語りたい

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/06(金) 13:40:58 

    >>24
    えー、じゃあ私も加わるから「黒い三連星」やろうよ。

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/06(金) 13:41:32 

    誰がズゴックやねん

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/06(金) 13:42:11 

    Zガンダムの曲が一番好き
    鮎川さんの歌も好き
    MAD「機動戦士Zガンダム」Ζ・刻をこえて/鮎川麻弥 4K高画質高音質 OP1
    MAD「機動戦士Zガンダム」Ζ・刻をこえて/鮎川麻弥 4K高画質高音質 OP1youtu.be

    この動画の広告利益は、音楽制作者及び著作権所有者に還元されます。 「#機動戦士Zガンダム 」の名シーンを#Ζ・刻をこえて#鮎川麻弥の曲でAIを使って4K高画質にアップコンバートしてみました❤ 色彩調整、ノイズ除去、高音質サラウンド効果処理しました❤ 気に入...


    +29

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/06(金) 13:42:30 

    >>27
    フォウかわいいよね、まさかサイコガンダムのパイロットとは思えない

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/06(金) 13:42:35 

    あれ?何だここ?狭いな
    ここから出して下さいよ 
    わー あの星キラキラしてる


    最終話のカミーユには衝撃をうけた

    +57

    -2

  • 33. 匿名 2024/12/06(金) 13:42:46 

    >>20
    ですです
    精神崩壊ラストを背負ってのシャアが逆襲へのメンヘラの道だから
    そしてそれを見たハサウェイに呪いは憑りとね

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/06(金) 13:44:16 

    ライラ・ミラ・ライラの響きが好き

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/06(金) 13:44:21 

    蒼く眠る~水の星にそっと~
    口づけして命を灯を灯す人よ♪

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/06(金) 13:44:48 

    >>16
    それが好きな人は新しい派生したわちゃわちゃ系は無理なんだよね
    あそこまで堕ちて来いまた甘いってなる

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/06(金) 13:44:54 

    「出資者は無理難題をおっしゃる」

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:03 

    艦長やって
    モビルスーツ作って
    パイロットやって
    ナンパやって
    組織乗っ取って

    シロッコさん、いつ寝てるのw

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:18 

    >>28
    ???「ガイア オルテガ マッシュ ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:20 

    カミーユが精神もってかれたのはシロッコのせいだよん

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/06(金) 13:46:03 

    >>17
    逆立ちしながら観てもらえるように

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/06(金) 13:47:18 

    レコアが敵に寝返る展開は驚いた。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/06(金) 13:48:21 

    ヤザン、イケメン顔じゃないけど絶対モテそうだし経験豊富そう。

    強いし部下にも慕われてる。
    Ζガンダムを語りたい

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2024/12/06(金) 13:51:36 

    >>27
    それまでのヒロイン像を覆したよね。

    Ζ以前はロングヘアかボブでおしとやか清楚系な守られヒロインが多かったけど、真逆なのに可愛い。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/06(金) 13:51:56 

    無駄な殺生なぜさせる

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/06(金) 13:52:42 

    >>1
    まさかのZガンダム単独トピ!1番好きなガンダムです!
    TV版も小説版も新約も全部見たよ〜

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/06(金) 13:52:52 

    >>28

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/06(金) 13:53:19 

    三枝さんのBGMが神

    「艦隊戦」とか未だに聴いてる

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/06(金) 13:54:17 

    >>12
    貴様さてはマシュマーだな。その手に薔薇を持ってるだろう?

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/06(金) 13:54:44 

    >>3
    ざぁーまぁないぜー笑

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/06(金) 13:55:07 

    >>6
    時系列的に逆シャアの前よ。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/06(金) 13:56:16 

    >>23
    フォウの2回目の登場がなくなったのは話がスッキリしてよかったと思うわ
    あれが無いから劇場版はハッピーエンドにできた

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/06(金) 13:56:35 

    Zガンダムのカミーユを昔から見てるとSEEDデスティニーのシンを見ても何も思わなくなる 
    なぜみんながシンにあそこまで怒ってたのかあの当時わからなかった

    +18

    -3

  • 54. 匿名 2024/12/06(金) 13:56:44 

    >>27
    劇場版だと声優変わっちゃうのが残念。テレビ版のほうが好き。

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/06(金) 13:57:16 

    >>6
    そう言いながら線香のハサウェイは見てそう

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2024/12/06(金) 13:57:42 

    カミーユ「フフフフフフ…セックス!!」

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/06(金) 13:58:03 

    >>25
    カツには100発くらい修正入れても許す

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2024/12/06(金) 13:58:10 

    >>48
    !!!!あとテレビ版のビームランチャーの音
    修正されたけど最初新訳の時音変えちゃったんだよね
    違う....ってガヲタのお兄ちゃん達がザワザワと笑

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/06(金) 13:58:21 

    個人的には劇場版が好き、特に結末。
    監督はカミーユに新しいニュータイプ像を抱かせたのよね。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2024/12/06(金) 13:58:40 

    全体的に重苦しい作風だよな。
    主人公がラスボス倒すやメンタル崩壊して終わるなんて前代未聞だろ

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/06(金) 13:59:33 

    こないだ発表されたばかりの新しいガンダムはZガンダムと同じ時代(ちょっと前)のパラレルワールドらしいよ
    宇宙世紀でポケモンのキャラクターデザイナーのエヴァっぽいガンダムだからかなり違和感がある

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/12/06(金) 13:59:56 

    >>53
    カミーユも中々だがゼータで1番ヤバいのはカツ・コバヤシ
    あれに耐えられれば大体気にならなくなる

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/06(金) 13:59:59 

    >>60
    全然富野感からいったら甘々ラストなんだけどね
    皆殺しにはなってない

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2024/12/06(金) 14:01:12 

    劇場版Zの一本当たりの予算がガンダムSEED destinyの1話よりも少なかったという事実
    なので「エヴァみたいに全部新規で描き直せばもっと人気が出た」と言うのは無理だったんだよね
    劇場版はバシバシストーリーを切ってたから、Zをちゃんと見ていない人にとってはちんぷんかんだったかもしれないけど、新規作画の戦闘シーンは歴代ガンダムの中でもやはり上位機食い込んでくる出来だったと個人的には思う

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/06(金) 14:01:37 

    >>60
    Vガンダムもクレイジーだけど富野監督も随分丸くなった

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/06(金) 14:02:32 

    >>63
    だね

    ザンボットとかダンバインとかイデオンとかと比べたら可愛いもんだよ

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/06(金) 14:03:10 

    >>65
    今この年齢でVガンダムを見るとめちゃくちゃ面白い

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/06(金) 14:03:15 

    >>1
    ひと昔前は学校で男子がZガンダムの話すると女子が引いてたけどね。
    オタク扱いしてオタク嫌だ〜みたいに
    少なくとも2005年頃まではそんな風潮だった。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/06(金) 14:04:28 

    Zガンダムが凄いシリアスだっただけに続編のZZガンダムの
    初期のコメディ路線には唖然とさせられたな・・・

    +34

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/06(金) 14:04:51 

    >>12
    綺麗なおかっぱね

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/06(金) 14:05:06 

    >>62
    あのカツがここまでゴミになりとはって思ったよねエマさんがカツが亡くなった時に泣いてたけど、
    私は笑ってた
    それこそ「ざまーないぜ」だった

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/06(金) 14:05:39 

    >>43
    バンキシャね

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/06(金) 14:06:40 

    >>40
    カミーユが精神ぶっ壊れた時のBGMがまた哀しいんだよな

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/06(金) 14:08:29 

    >>52
    そうそう
    放送時にただ見てるのもつらい鬱展開が減って私はうれしかったわ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/12/06(金) 14:09:00 

    劇場版のエンディングの方が評価が高い…

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2024/12/06(金) 14:09:08 

    >>19
    そんな大人、修正してやる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/06(金) 14:09:43 

    >>69
    「アニメじゃない!」でぶっ飛んだ

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/06(金) 14:10:04 

    >>68
    どうしても初期の武骨で鉄の臭いがプンプン伝わるようなMSが好きで
    Zシリーズ以降はMSが洗練されすぎて綺麗すぎて感じない
    MSVシリーズがサイコーって嗜好性なんで

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/06(金) 14:11:52 

    精神崩壊しないカミーユなんて修正してやる

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/06(金) 14:13:06 

    >>69
    ただあの頃見てた小学生たちはZZガンダムが合体系ロボットみたいでZガンダムよりは人気だったんだよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/06(金) 14:13:22 

    >>34
    カクリコン・カクーラーって20代って知ってた?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/06(金) 14:14:19 

    >>61
    まだまだそれも考察だけどね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/06(金) 14:14:41 

    >>73
    わかる
    水の星へ愛を込めてのインストゥルメンタルバージョンだよね
    お前もアーガマに帰りたいのね…

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/06(金) 14:15:19 

    >>67
    そんなあなたには伝説巨神イデオンをお勧めします

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/06(金) 14:16:42 

    ファイブスター物語の永野護デザインの百式がすごい好き
    今年の永野護展でデザイン画に食いついてる人いっぱいいたよ

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/06(金) 14:16:52 

    >>34
    富野監督のネーミングセンスはすごい

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/06(金) 14:18:43 

    カガリトピよりもここは楽しいわ

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2024/12/06(金) 14:19:16 

    >>67
    同じ鬱系作品なのに
    結構よくできてるやん→リメイクのZガンダムと
    この作品は見てはいけません!のVガンダムは富野御大的には何が違うんだろう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/06(金) 14:19:20 

    >>84
    映画版のテーマ曲がすごいよね
    ♪どうして人は生きていくのか 死にゆくためと諦めきれず…
    映画館でクラッとした

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/12/06(金) 14:19:58 

    >>71
    あれはサラがだねぇ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/06(金) 14:20:09 

    なかなか賛同してくれる人いませんがリアルタイムではシロッコ推しでした。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/06(金) 14:21:29 

    >>71
    シャアやアムロの情けなさとかカツのクソガキぶりとか続編で夢をぶち壊してくるのは流石

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/12/06(金) 14:22:12 

    ロザミア好き

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2024/12/06(金) 14:22:50 

    >>91
    いやいやシロッコは天才だよ

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/06(金) 14:23:32 

    >>88
    Vガンダムの時は鬱症状がある中で作品を作ってたらしいから、それだと後年症状が良くなった時に
    自分の作品を見直して「何作ってんだ俺、、、」ってなったのかもしれないね
    視聴者が見ると「V最高!」「これ母さんです最高!」「シャクティの予告での壮大なネタバレ最高!」
    ってなるんだけどね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/06(金) 14:24:46 

    >>44
    青髪ショートカットヒロインはウィングマンのアオイさんが先

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/06(金) 14:25:12 

    >>48
    三枝さんのBGM最高だよね
    カッコいいし、一方でロマンチックな曲も多い

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/06(金) 14:26:18 

    Zガンダム見てから逆シャア見ると本当にいい

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/06(金) 14:27:48 

    >>27
    情緒不安定でもこれだけ可愛いければ男が
    ほっとかないと思ったわ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/06(金) 14:29:05 

    >>98
    逆シャアのシャアよりクワトロのが好きだなぁ

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/06(金) 14:32:17 

    >>66
    子供の時に触れなくて良かったと心底思った笑😆
    人生観変わっちゃうそのラインナップはね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/06(金) 14:32:53 

    ララァにはじまってハマーン、レコア、ナナイとシャアの女癖が悪すぎる

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/06(金) 14:33:54 

    今J-WAVEでΖガンダムのエンディングのカバーが流れたよ!

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2024/12/06(金) 14:34:18 

    >>100
    人間になろう人間活動をしてみようって足掻いてたからね
    結局は俗物のカス供が消え失せろって闇落ちしちゃった

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/06(金) 14:35:14 

    >>16
    女性キャラがバラエティ豊かで好きだわ
    すごく人間臭いし

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/06(金) 14:37:11 

    Zガンダムの映画的にカミーユの精神崩壊エンドは無かった事にしたいのかな
    富野由悠季さんは

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/06(金) 14:37:32 

    >>85
    ガMSヲタの絵師さん曰くセクシーなんだってね
    百式はww

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/06(金) 14:38:59 

    1機だけ専用のモビルスーツが与えられるとしたら、みんな何を選ぶ?わたしは百式
    Ζガンダムを語りたい

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/12/06(金) 14:46:48 

    ゲームで演説の後ろにちゃっかりいるハマーン様
    Ζガンダムを語りたい

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/06(金) 14:47:46 

    >>108
    Zの世界ならZかな
    ガンダム世界全てだと違うけど

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/06(金) 14:49:51 

    >>102
    一番甘えさせてくれそうなのはナナイの様な感じがする
    どこまでいってもララァなんだろうけどね
    そう考えるとアムロの方がちゃんと恋愛してるよね

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/06(金) 14:55:50 

    >>111
    ナナイがいちばん大人だよね
    まだアムロの方がマトモに生きる気があったわw

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/06(金) 14:57:51 

    >>104
    脆弱なのは美徳ではないよ、アムロ!

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/06(金) 14:58:22 

    >>10
    私、アニメのOPやEDって登場人物のメインキャストの誰かが歌ってるもんだと思ってて……このアニメもカミーユの彼女?ファーが歌ってるって思ってた。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/06(金) 14:59:39 

    >>108
    生還率の高いメタスで

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/06(金) 14:59:58 

    ニュータイプの残留思念が押し寄せてくるシーンでは
    何回見ても♪イーデオーンと歌ってしまうw

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/06(金) 15:01:29 

    >>60
    君は、刻の涙を見る…
    だからね

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/06(金) 15:01:45 

    >>12
    ZのハマーンとZZのハマーンって、上手く説明出来ないんだけど、
    なんか違う………

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/06(金) 15:04:26 

    >>2
    「なんで、アムロが主人公じゃないの?」ってモヤっとしてた

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2024/12/06(金) 15:07:24 

    >>108
    Zなら、ジ・O
    全ガンダムなら、ウイングガンダムゼロ EW

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/06(金) 15:09:36 

    >>8
    高校でのあだ名はまさかドライセン?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/06(金) 15:10:47 

    >>108
    キュベレイ

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/06(金) 15:11:21 

    >>108
    キュベレイもすてがたい

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/06(金) 15:12:11 

    >>119
    当時のアニメ雑誌には宇宙戦艦ヤマトのように主人公が同じ続編ではなく、マジンガーシリーズのように主人公が変わる続編みたいな説明があった。
    ※マジンガーシリーズのところはウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズだったかも

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/06(金) 15:17:00 

    >>85
    百式、Zはファイブスターに登場するロボットと似てるなぁ〜と思うけど……ブレインパワードのロボットは、「ん?あれ? これ永野さんデザインなの?」って、
    ちょっと違和感感じた。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/06(金) 15:20:39 

    >>42
    エマ「レコアあなたはオンナでありすぎたわ」

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/06(金) 15:24:05 

    >>1
    小学校の頃見てた。
    MIOさん(今はMIQさん)の歌もカッコよくて好き❤️

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/06(金) 15:50:42 

    >>127
    自己レス。
    すみません🙇
    Zの歌は、MIOさんじゃなかった。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/06(金) 15:58:08 

    >>60
    スイカバー見るたびあの名シーン思い出す

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/06(金) 16:00:45 

    >>102
    母のアストレイヤとの別れが酷く辛かったから、キャスバルが女性に対して歪んだ感覚で接するようになって、利用するか酷く甘えたりしていったような気もする。

    でも、自分が搭乗するMSをピンク色とかキンキラな金色などの変な色にしたり、目立ってはいけないジャブローの潜入作戦でまで真っ赤な軍服着て目立った挙句、妹にまで見つかるような上官の下で働きたくないよね。(トニーたけざきのガンダム漫画参照)

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2024/12/06(金) 16:08:56 

    >>118
    シャアからジュドーにターゲットを変えたからかな

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/06(金) 16:09:20 

    Ζガンダムを語りたい

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/06(金) 16:10:42 

    >>112
    アムロは母親はアレだけど、父親からはまともに愛されてた気はする。父親も最後アレになっちまったが。

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2024/12/06(金) 16:11:11 

    >>15
    アマプラで三話目まで見たけどカミーユはなんでいつもキレ散らかしてるのか全くわからない。
    なんでガンダム盗んだの?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2024/12/06(金) 16:17:40 

    >>108
    ではわたくしはマークIIを😊

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/06(金) 16:19:02 

    >>1
    後期OP大好き。森口博子最高。
    いや前期も好きですけどね。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/06(金) 16:21:09 

    >>27
    ファより人気があったね。ケバい化粧がやだったなあ…。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/06(金) 16:23:33 

    >>27
    ムラサメ研究所の4番目の被験者だからフォウ・ムラサメ。

    戦災孤児で戦争のショックで記憶喪失になって、研究所に行けば記憶が取り戻せるって騙されて強化人間にされてサイコ・ガンダムのパイロットにさせられちゃうんだったっけ。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/06(金) 16:54:55 

    >>12
    俗物と謂われたい

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/06(金) 16:55:56 

    >>43
    ZZでの凋落ぶりがショックだったわ

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/06(金) 16:58:23 

    >>78
    私は永野デザインの華奢さが好きだからキュベレイ大好き❤️

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2024/12/06(金) 16:58:45 

    >>108
    クワトロカラーのリックディアス
    足が太くてかわいい

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/06(金) 16:59:29 

    >>1
    スーパーガンダムをスパーガンダムと言う〜

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/06(金) 17:01:08 

    >>2
    無印も「アムロ行きます」もそんなに言わないけどね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/06(金) 17:01:58 

    >>1
    ファが一番苦労人

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/06(金) 17:02:04 

    >>134
    反抗期だから

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/06(金) 17:23:54 

    社会に出るとあんな感じよね。腐敗した体制の連邦軍。
    増長するエリート集団であり非道で傲慢なティターンズ。
    それらをよしとしない反連邦組織エゥーゴ。かつての戦力を
    取りもどしたいジオン残党。そして三つ巴の戦争。
    それぞれの組織にも外部的にも内部的にも様々な問題を抱えてる。
    それぞれの利害や利権をめぐって戦争勃発。
    あとカミーユは今でいう発達障害だよね。本来は戦争に関わってはダメ。
    両親の反発とティターンズのへの怒りから反体制に身を投じるけど
    クェスと同じくシャアに利用されてる側面が強い。
    現実でも結構こういう側面あるよね。Zガンダムはある意味現実認知の
    物語り。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/06(金) 17:56:00 

    ファが皆にファーって呼ばれてるのが気になった

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/06(金) 17:58:58 

    >>60
    全滅じゃないんだと驚いた

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/06(金) 18:06:50 

    >>1
    主人公の最後はヤバかったなw

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/06(金) 18:08:35 

    >>136
    前期オープニングのお洒落さにびっくり
    アニメの主題歌としてセンス良すぎる

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/06(金) 18:11:57 

    >>132
    ファはZガンダムの癒し
    ZZでも健気に頑張ってたので報われて良かった

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/06(金) 18:19:04 

    >>93
    唐突に妹キャラになって再登場する流れは本当に何だったんだろう

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/06(金) 18:21:03 

    >>53
    カミーユは相手が誰でもすぐ手が出るから、
    シンは上官すら殴ってなくて偉いなぁって思えるw

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/06(金) 18:21:11 

    フルチャージじゃないのに待てないバジーナ好き
    Ζガンダムを語りたい

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/06(金) 18:22:56 

    >>153
    強化人間なんてあんなもんだよ

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/06(金) 18:25:28 

    >>156
    フォウはムラサメ研究所だけど、ロザミアはオーガスタ研究所出身だね

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/06(金) 18:29:22 

    >>39
    俺を踏み台にしたぁ?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/06(金) 18:30:28 

    >>77
    だよね〜

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/06(金) 18:34:08 

    逆にファがあんまり好きじゃない…
    お世話好きでいい子だと思うんだけどね…

    そのくらい富野監督の書き方がシビアというかリアルだと思う。あの年頃の女の子の嫌な部分がちゃんと出ているのがすごい。

    エマもレコアもそれぞれちょっと欠点があって、リアルなのがいい。

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/06(金) 18:39:03 

    汚名挽回

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/06(金) 18:48:22 

    >>108
    マラサイ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/06(金) 18:52:09 

    >>134
    男の証明が欲しかったんだ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/06(金) 18:53:07 

    >>151
    前期のオープニングが入ってたアニメソング集カセットがうちにあったなあ
    他に収録されてた曲はキン肉マン、よろしくメカドック…あとなんだったっけ、思い出せない

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/06(金) 18:58:20 

    クワトロがもう少しレコアに優しい言葉をかけてあげたらシロッコの元に行く事はなかったのになと思うけどそれを言えないのがシャアなんだよね

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2024/12/06(金) 18:58:47 

    ギャプラン

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/06(金) 19:01:00 

    診察時には胸をだしてた
    Ζガンダムを語りたい

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2024/12/06(金) 19:29:08 

    カミーユにガチ恋してた小学生でしたwww

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/06(金) 19:36:47 

    >>20
    ZZの続き
    もZZの機体のその後も判明
    Ζガンダムを語りたい

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2024/12/06(金) 19:39:34 

    >>169
    愛機とは一生離れない主人公ジュド―
    Ζガンダムを語りたい

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2024/12/06(金) 19:45:52 

    ジェリド・メサを愉しむ物語
    カミーユなんてお子様

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/06(金) 19:46:53 

    >>8
    今はゴッグだなんともないぜ!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/12/06(金) 19:58:52 

    >>10
    同じく歌うまの鮎川麻弥さんが話題にならないのが残念

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/06(金) 20:03:26 

    >>8 ドム久しぶり 私、同じ学校だったグフよ
    覚えてる?

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/12/06(金) 20:24:29 

    >>105
    エマさん好き❤️

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/06(金) 20:27:49 

    >>171
    ジェリドの最期のセリフ
    「カミーユ、お前は、お前は俺の~…」

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/06(金) 20:27:58 

    >>167
    おふっ♪

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/06(金) 20:47:21 

    >>173
    ありがとう
    自分も鮎川麻弥さんのOPが大好きでもっと評価されていいと思います

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/06(金) 21:01:27 

    >>55
    選考のハサウェイはもっと後ですよね!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/12/06(金) 21:06:13 

    >>48
    あっしは「モビルスーツ戦」が好きだす

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/06(金) 21:06:56 

    ファースト→Z→ZZ→逆襲のシャア→ガンダムユニコーン→線香のハサウェイ→F91→Vガンダム

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/06(金) 21:19:13 

    はじめてSDガンダムを見た時なんでカミーユの目は宇宙なんだろうって思ってた
    Ζガンダムを語りたい

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/12/06(金) 21:39:14 

    >>68
    えっリアタイ世代で女子だけど超ハマってたよ笑

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/06(金) 21:41:38 

    >>131
    ショタコンババア

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/12/06(金) 21:42:33 

    >>119
    死んじゃうよ休ませたってくれとおもつたよあと最強のニュータイプはカミーユだし

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/12/06(金) 21:49:07 

    >>108
    メッサーラもいい

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/06(金) 22:00:24 

    今見ても色褪せない顔
    Ζガンダムを語りたい

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/06(金) 22:25:45 

    >>7
    小説ではカミーユとファの関係が生々しかった。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/12/06(金) 22:30:57 

    >>17
    全てのガンダムを肯定し、ここに帰結すると言う事だと思うけど

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/06(金) 22:33:43 

    >>184
    口の利き方に気を付けてもらおう!

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/06(金) 22:36:56 

    >>42
    でもエマさんが序盤からティターンズからエゥーゴに寝返るという

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2024/12/06(金) 22:43:35 

    >>27
    小説でフォウ・ムラサメのスピンオフストーリーがあって、昔雑誌の付録についてたんだよね
    今でも持ってる

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/06(金) 22:44:05 

    >>29
    ハイゴッグも可愛いよ

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/06(金) 22:44:56 

    >>32
    エルガイムのクワサン・オリビーみたいだなと思った
    ガンダムの前のサンライズアニメの

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/06(金) 22:46:51 

    >>60
    皆殺しの富野だから
    ザンボット3とかイデオンに比べたらマシ

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/06(金) 22:47:43 

    >>69
    矢尾一樹さんの声が良かった

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/06(金) 22:50:11 

    >>84
    イデオン、敵の子どもを自分の娘が孕んで、一族の面よごしって言って殺しちゃう場面とか「これ子ども向けで見せていいんか?」と思った
    ほんとに子ども向け?ヘヴィだよ

    戸田恵子さんの「コスモスに君と」が凄い綺麗

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/06(金) 22:50:55 

    >>141
    キュベレイ好きー
    ファンネルの軌道を描くアニメーションが好きすぎる

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/06(金) 22:52:18 

    >>108
    キュベレイでお願いします

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/06(金) 23:04:23 

    初めて見た時は重くて話がわからず2話位で断念した。それから10年後見たくなったがやっぱり駄目で翌年3度目で全て見た。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/06(金) 23:09:10 

    >>68
    オタクっていったらZZの方じゃない?
    プルとかプル2とかやたらうるさい男子が居た
    Zはシャアも出てたし女子も結構見てた

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/06(金) 23:12:50 

    フォウ・ムラサメが好きでした
    かわいくて、ファッションも素敵に思えて
    ずっとアニメージュのセル画を眺めていた記憶

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/06(金) 23:13:43 

    >>108
    レコアが乗ったパラスアテネ

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/06(金) 23:16:13 

    クアトロ・バジーナ大尉にときめいた

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/06(金) 23:21:52 

    >>1
    母さんが死んたんだぞー!!!のカミーユが可哀想過ぎて最後まで見れなかった

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/06(金) 23:22:40 

    ガンダムMk-IIはやっぱりエマシーンだよな

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/06(金) 23:32:48 

    >>205
    母親が目の前で死ぬ→仲間がどんどん死ぬ→ニュータイプに目覚め戦場での人の亡くなる時の絶叫や阿鼻叫喚や悲しみが心の中にどんどん入ってくる→肉体的にも精神的にも疲弊していく
    →エマ中尉の死→最後のシロッコとの戦いで精神崩壊へ→精神崩壊した時のカミーユの笑顔が作中一番の笑顔だったという悲しき結末→ZZ最終回では砂浜でファと走れるまでに回復する

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/12/06(金) 23:52:13 

    >>197
    TV本編でドバ指令って娘カララに手をくだすとこまでいったけ?
    映画の発動編でカララを撃ったのは姉のハルルだし
    まぁそっちの方がえぐいか

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/06(金) 23:54:34 

    >>208
    ハルルです

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/06(金) 23:56:57 

    >>207

    ZZで出て来たカミーユは寝たきりだし、ジュドーとハマーン様が戦ってるし、プルがたくさんいるしでなんかツラくてZZも最後まで見れなかったのですが、カミーユが復活するendを聞いてアマプラでまた見る勇気が出て来ました。ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/06(金) 23:58:29 

    大きな星が点いたり消えたりしている……。あはは、大きい! 彗星かな? いや、違う……違うな。彗星はもっと、バァーって動くもんな 暑苦しいなぁ、ここ。うーん……出られないのかな? おーい、出してくださいよ。ねぇ?

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/06(金) 23:59:35 

    マークIIがカッコよくて好きだったな。
    初めて乗った車も中古のマークII(白)

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/07(土) 01:25:28 

    >>42
    レコアさん恋愛脳すぎてキモかった

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2024/12/07(土) 01:27:21 

    >>56
    カミーユはニコ動でMADありすぎる w

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/07(土) 01:33:20 

    >>210
    最新のゲームだと一緒に戦っちゃってるし
    Ζガンダムを語りたい

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/07(土) 01:35:37 

    >>211
    本編ではすごく辛い場面なのにMADとかでは「おーい、出してくださいよ」ってセリフがほぼ笑いで使われてしまうカミーユ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/07(土) 01:39:39 

    >>216
    それな。シロッコに道連れにされてしまった感じがつらい場面なのにね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/07(土) 01:50:45 

    劇場版のリメイク部分の絵が綺麗でカッコよすぎて
    たまりません

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/07(土) 01:59:43 

    >>218
    あれが全て新規映像で4部作とかだったら伝説になってた

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2024/12/07(土) 02:50:59 

    クワトロ・バジーナさんが、私の初恋。アニオタになったきっかけの作品。百式も好き。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/07(土) 05:33:03 

    >>118
    子供の頃はなんとも思ってなかったけど、大人になってから見るとハマーン様はなんでジュドーにあんなにこだわってんの?って謎

    まだ中学生の子供だよ

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/07(土) 05:37:54 

    >>175
    エマさんとレコアさんの対比が秀逸だと思ってる
    生育歴や考え方の違い
    エマさんはヘンケン艦長に惹かれて、レコアさんはシャアやシロッコというのもよく考えられてるなぁと

    レコアさんってカミーユに優しいよね
    アーガマの大人たちはカミーユやファのメンタルケアしてあげてって思うけど、肝心の大人もまだ20代半ばということに気づいて驚く

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/07(土) 05:41:18 

    >>42
    ガンダム版だめんすうおーかーだと思ってる

    でもレコアさん好き

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/07(土) 05:49:04 

    >>133
    アムロの父ちゃん意外とマトモだよな
    最初に息子の写真をデスクに飾ってたり、息子のような若い人を戦争に行かせたくないって語ってたり

    +8

    -1

  • 225. 匿名 2024/12/07(土) 05:50:56 

    >>151
    カミーユのバイザーに映る手の動きがすごい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/07(土) 05:54:02 

    >>173
    夢色チェイサーもいいよね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/07(土) 06:49:53 

    >>118
    内面だけでなく突然悪の組織の幹部みたいなコスプレしだすよね

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/07(土) 07:01:44 

    >>184
    恥を知れ!俗物!

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/07(土) 07:07:00 

    >>221
    ジュドーってまあ子供だけどハマーンが出会ってきたニュータイプの中でいちばんのメンタル強者よね
    ハマーンが誰かに頼りたい的な気持ちをずっと持ち続けてたから、そこで彗星のごとく現れたのがジュドーだったんだと思う

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/07(土) 07:13:29 

    レコアさんの内面をサボテンに投影してて花を咲かせた時に寝返ったんだよね、大好きな08小隊のアイナもキャラクターは違うけど、ジオンから離脱でシローに飛び込んでるし女性の性で考えたらどちらも同じだな。宇宙世紀シリーズの定番

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/07(土) 07:16:54 

    >>222
    エマさんは軍人家系出なせいかやたらと武力行使するよね、カミーユビンタって覚えたから

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/07(土) 08:54:17 

    Ζのガンプラ変形するんだゼ
    兄は作れませんでした。変形部分接着

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/07(土) 08:59:51 

    >>42
    レコアはクワトロ大尉(シャア)に気持ちを受け留めて欲しかったけど叶わず、シロッコが受け留めるような事を言ったためティターンズに寝返った

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/07(土) 09:00:22 

    >>108
    ボリノーク・サマーンってZの中で一番マイナーだよね。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/12/07(土) 09:10:59 

    癌堕夢がナニよ。
    木偶人形を操る、厨二病少年の人〇しをおもしろオカシク描くポンチ画じゃない。
    そのようなモノに憧れてはいけない。

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:20 

    >>210
    ZZだとMk-IIエマ亡き後エルビアンノがパイロットで、かなり優秀だと思う。ルールカよりこっちのほうが好き

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:03 

    >>1
    裏切り因縁あり、三つ巴の戦い、内部抗争、恋愛、怒涛の最終決戦。
    大人のガンダムだよ。

    クワトロ、シロッコ、ハマーンの最後のやり取りと戦いが印象に残ってる。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/07(土) 09:14:52 

    >>1
    地球連邦同士の戦い。
    ティターンズ(エリート思考で悪者)vsエウーゴ(ティターンズのやり方に反抗した組織)

    途中からハマーン率いるネオ・ジオンが出てきて三つ巴(ネオ・ジオンが一時はエウーゴ側についた)。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/12/07(土) 09:16:43 

    >>237
    クワトロ大尉「まだだ、まだ終わらんよ!」

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/07(土) 09:20:03 

    >>176
    全てを奪った…

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/07(土) 09:30:08 

    ジャマイカンダニンガン
    カクリコンカクーラ
    何か声に出してたまに言いたくなる笑

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:14 

    >>1
    ガンダム用語を理解すると楽しめる。

    ニュータイプ、オールドタイプ
    強化人間←(結構重要)
    ミノフスキー粒子、サイコフレーム

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:20 

    ティターンズ別に好きじゃないけど、ティターンズカラーの配色が好きで、Mk-IIのガンプラはティターンズの方持ってる
    あとΖはガンダムの中でイケメンだと思ってる

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:45 

    >>174
    私ゲルググよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/12/07(土) 09:40:18 

    >>134
    ジェリドに殴られて仕返ししたかったのと、少年がガンダム勝手に乗らないと話が進まないから

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/07(土) 09:43:44 

    >>238
    地球内で隼人(ホワイトベースでガンタンク乗ってた)率いるアウドムラの協力でティターンズと戦っていた。
    アムロもカミーユやシャアと共闘してた。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/07(土) 09:54:14 

    >>134
    ジェリドに「カミーユって女みたいな名前だなっ」てカミーユ自身が気にしてる事を言われブチギレ。

    ガンダムを盗みに来たジオン残党のクワトロ大尉がカミーユに「来るかい?」と言われてガンダムに乗ってアーガマに行きヘンケン艦長に会う。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/07(土) 09:59:32 

    >>25
    カツは優秀でニュータイプになれる素質もあったらしいけど
    人の言うこと聞かない厨二病をいつまでも拗らせると
    とこうなるよっていう
    アニメについてあれこれ文句言う凡人(オタク)
    を重ねて作ったってハゲが言ってた。

    って旦那が言ってた。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/07(土) 10:09:47 

    >>215
    性能違いすぎない?

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/07(土) 10:09:48 

    >>210
    ZZのエルピープルとプルツーは顔も声も一緒でお互いに戦ってたから「?」な時があった。
    強化人間がいっぱいいる事を理解して初めて分かった。
    ユニコーンガンダムでマリーダクルス(プル12)に繋がる。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/07(土) 10:15:24 

    >>247
    リックディアスで来たクワトロ大尉と部下のアポリーが好き

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2024/12/07(土) 10:20:42 

    >>215
    真ん中アムロかと思った。
    赤ジャケットだからジュドーだ!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/07(土) 10:26:02 

    >>111
    アムロはベルトーチカと結婚すると思ってた

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2024/12/07(土) 10:33:53 

    アポリーさんってラヴィアンローズの人?

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2024/12/07(土) 10:38:42 

    >>119
    アムロはZの途中から出てきたけど、能力が凄すぎて?屋敷に軟禁されてた。
    隼人と結婚したフラウボウや隼人の養子になったカツ、レツ、キッガも出てきた。
    香港でミライさんとハサウェイもいた。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/12/07(土) 10:50:04 

    >>130
    ΖとかCCAの時点ではシャアの母との関係ほぼ出てなくない?
    富野さんの設定では母親の名前「トア」だし
    それ安彦さんのオリジナルなのでは

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/07(土) 10:50:28 

    >>232
    Zは変形ばっかだねギャプラン作りたいんだけど売ってない

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/07(土) 11:11:50 

    >>125
    ブレンパワードの有機的な感じは
    ゴティックメードに続いてるんじゃないかなー?

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/07(土) 11:16:36 

    >>133
    サイド7に連れて来てるけど育児放棄で
    フラウんとこに面倒看てもらってなかった?
    アムロの写真飾ってるのは
    アムロが自分の作品のガンダムに乗って活躍したからで
    いわばトロフィー息子では…

    +3

    -2

  • 260. 匿名 2024/12/07(土) 11:18:48 

    >>144

    ファーストの時点では一回しか言ってないらしい

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/07(土) 11:24:46 

    >>174
    横だけど
    プールで会ったことあるよね
    ズゴックだよLINE交換しようよ!(腕ビョーン)

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/12/07(土) 11:31:50 

    >>253
    今や悪名轟くアムロの中の人は
    ベルトーチカがむちゃくちゃ苦手だったらしい
    強いし言うこと聞かなそうだもんなベルトーチカ…

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/12/07(土) 11:41:14 

    zガンダムのデザインは至高
    40年前に誕生したとは思えない

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2024/12/07(土) 11:41:45 

    >>134
    全話見て思うけど、そういう性格だからとしか言いようがない。感情の起伏が凄い激しい。
    その代わり、感受性が強すぎるからなのかわからないけど、ニュータイプとしての能力が作中で最強レベル。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/07(土) 11:50:17 

    ファは可愛いよねスタイル良いし
    髪型もはねてるのが素敵
    パイロットとしても適正高い

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/07(土) 11:50:43 

    >>108
    自分がエゥーゴならZ。アクシズならキュベレイ。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/12/07(土) 11:52:04 

    ゼータはシャアとアムロの再会の回かな。MSはやはり百式。ゼータは顔が好き。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/07(土) 11:53:00 

    >>108
    私ならZかなスタイリッシュに通勤したい

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2024/12/07(土) 12:01:11 

    戦闘シーンが初代から大幅劣化
    ストーリーが分かりづらいとよく言われるがそもそも盛り上がりに欠ける

    +3

    -4

  • 270. 匿名 2024/12/07(土) 12:06:00 

    >>67
    萌えキャラとかイケメンとかがいないだけで
    普通に超面白いよV

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/07(土) 12:13:34 

    職場ではハマーン様のように振る舞っている。
    『お前たち!アクシズいやアスクルで頼む物はないのか!グスグスするな締め切るぞ!』

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2024/12/07(土) 12:23:10 

    内紛(内vs内)を描くのがどれだけ難しいかがよく分かるアニメ
    でも外に敵がいなくなったら今度は中ってのは現実でもよくあるし
    避けては通れん内容である
    本当難しい…

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/07(土) 12:30:47 

    >>78
    それうちのお父さんが言ってることじゃん
    0083が至高とか言ってた笑

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/12/07(土) 13:01:34 

    >>262
    ベルトーチカって、アムロ!アムロ!って連呼しまくってアムロにベタ惚れだった。
    アムロにめっちゃキスしてたし

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/07(土) 13:11:13 

    >>157
    ロザミーの不安定さはひどかったね。
    確か2005年?の劇場版Zには出てこなかった。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/07(土) 13:14:27 

    >>160
    Z第一話でファがカミーユ!カミーユ!カミーユ!って呼びまくってた。
    何回言うねんっていうぐらいに

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/07(土) 13:19:32 

    >>134
    今でいう愛着障害、両親との関係が最悪でああなってしまった。富野監督は「キレる若者」をイメージしてカミーユを描いたはず。
    ガンダムを盗んだのは、自分を殴ったMPに仕返しするため。そのあとは成り行き。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/07(土) 13:24:37 

    >>201
    シャアってZZのオープニング曲(アニメじゃない)の時に出てくるから(クワトロ大尉の姿で)、いつか本編でも出てくると期待してたのに全然出てこなかった

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/07(土) 13:31:30 

    >>252
    エマ・シーンとZZのジュドーの妹リィナの声は岡本麻弥さん

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/07(土) 13:33:08 

    でもトピ主さんはなんでZガンダム見ようと思うんだろ、興味ある

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/12/07(土) 14:06:51 

    劇場版「Zガンダム」で富野監督から激しく叱責されて声優の新井里美が
    泣いてしまったエピソードあるよね。
    その言葉も「お前一体いくつだ?今まで何して生きてきたんだ」なんて
    強烈な罵声を浴びせられたらしいし

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/07(土) 14:45:36 

    >>188
    小説版は初代からしてセイラさんと肉体関係あったりアムロ死んだりとテレビ版とは別物だからね

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/07(土) 14:46:42 

    >>278
    本当は出す予定だったけど逆襲のシャアの制作が決まったから流れたとかじゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/12/07(土) 15:06:02 

    この時期のガンダム制作って行き当たりばったりだよ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/07(土) 16:04:32 

    >>187
    Zガンダムって中盤になってやっと登場するんだよな。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/07(土) 18:31:12 

    >>1
    誰かヤザンのこと紹介してあげて…

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/07(土) 18:39:08 

    映画版は嫌いです!
    TV版がバッドエンドだったから映画はハッピーエンドにしたみたいだけど、無理矢理感すぎてハァ?ってなった
    カミーユが精神崩壊しない流れになったらシャアが絶望することもなくなって逆襲のシャアに繋がらなくなるんだよね
    それにさぁ、映画版のフォウの扱いの悪さよ
    当て馬モブキャラにされててまじでムカついた

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2024/12/07(土) 18:42:27 

    サラダ……

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/07(土) 18:46:52 

    正妻はファだったけど、カミーユはファが一番あってると思ってるよ
    だってファはカミーユと幼馴染というのもあってよく知っているし、自分の意志でカミーユのために戦争世界に入ってきてガンダムにも乗るような度胸よ
    それに駄目なことはちゃんと駄目と言える
    マジで芯の強い子だよ
    だから最後は報われてよかった

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2024/12/07(土) 18:48:52 

    >>278
    あくびしてるとか揶揄されてたな

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/12/07(土) 19:34:46 

    >>288
    アストナージのことか

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/07(土) 21:19:27 

    >>20
    カミーユ好きな人はZZまで見た方が良いです結構見せ場があったと思う

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/07(土) 21:24:46 

    >>25
    初代にいたちっちゃい子三人組の一人だっけ戦争から離れて欲しかったなぁ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/07(土) 21:30:12 

    >>207
    カミーユ少しづつ壊れていくシーンがあったと思うシャアと会話してて笑ってるの
    それを見てシャアが首を傾げるようなカット遠い記憶だけど印象に残ってる

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/07(土) 21:34:13 

    >>215
    なんかカミーユ可愛い、彼の髪の色とか服の色とかバランス良くて好きだったわ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/07(土) 21:40:12 

    >>281
    知りませんでしたでも富野監督お元気そうで嬉しい😊
    新井里美さん特徴のある声の方だけど説得力があって好きです

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/07(土) 21:49:30 

    >>211
    脳内で飛田さんの声で再現されました
    明るくて普段見ない様なカミーユで哀しかった

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/08(日) 02:54:02 

    >>108
    ZならガンダムマークIIかな。
    Zじゃないならνガンダム好き。
    百式は目立ちすぎて死にそう。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/08(日) 02:54:19 

    サイコガンダムって改めて見ると
    カラーリングがダークシンカリオンに似てる。
    参考にしたのかな。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/08(日) 02:58:28 

    >>211
    ぷっつんカミーユ思い出した
    Ζガンダムを語りたい

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2024/12/08(日) 06:32:28 

    >>287
    劇場版をカミーユの精神崩壊なしにして、ZZをなかったことにしよう!と聞いた

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/12/08(日) 06:43:52 

    >>251
    アポリーって結構いい働きをしてたと思う。
    カミーユの恋愛相談にのってあげたり人間的にもいい人。
    最期はファを守るために撃墜されてしまった

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/12/08(日) 09:26:51 

    >>261 ライン交換良いわよ
    (ヒートサーベル ビヨーン)

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/12/08(日) 10:40:04 

    >>286
    あまり好きでないので詳しくないけど、ハンブラビ搭乗した時シロッコとのやり取りで、不気味っぽい発言の台詞は覚えてる。ZZではコメディアンのおじさんになってたけど、好きな人はもっと語ると思う

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/12/08(日) 10:52:14 

    ハンブラビってすごい顔してるな
    Ζガンダムを語りたい

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/12/08(日) 11:26:18 

    >>273
    私の父親もだよ、車の中でmen of Destinyだもの

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/12/08(日) 12:06:24 

    >>215
    木星おじさん若い頃

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/08(日) 22:58:12 

    >>234
    モリノークマサーン

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/12/08(日) 23:01:47 

    >>108
    バウンドドックかサイコⅡ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/12/08(日) 23:12:49 

    >>91
    トロッコのシロップ!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/12/08(日) 23:17:41 

    >>153
    洗脳されてたんだよ。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/12/08(日) 23:20:49 

    >>181
    ハサウェイ「ち〜ん…」
    Ζガンダムを語りたい

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/12/10(火) 14:15:16 

    >>305
    これ魚のエイがもとだからだろうね

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/12/10(火) 14:52:05 

    >>238
    確かに『Zガンダム』劇中ではティターンズは悪役みたいに扱われてたし、エゥーゴもその横暴に立ち向かう正義の味方みたいに扱われていたよね。
    キャラクターもエゥーゴはブライトやエマが合流したりと善人が揃いやすい感じだったのに対し、ティターンズはジェリドがカミーユに対して「女みたいな名前だな」とからかったりバスクが序盤でことあるごとにブライトをいじめたり部下に暴力をふるったりとガラが悪いイメージが強かった。
    特にバスクは典型的な悪人だったよ。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/12/10(火) 16:51:34 

    第1話で全身ダークブルーのガンダムMkⅡが登場した時は衝撃的だった。
    放送開始前にコミックボンボン(講談社)の特集ページで
    白を基調としたカラーリングのガンダムMkⅡを見たのが先だったので、
    第1話に登場した全身ダークブルーのガンダムMkⅡの姿は予想外でそれゆえ衝撃もすごかった。
    今でこそ赤や黒を基調としたガンダムが当たり前のように出てくるけど、
    第1話に登場したダークブルーのガンダムMkⅡを見た時のインパクトはそれ以上だったね。
    Ζガンダムを語りたい

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2024/12/11(水) 17:16:31 

    アムロは何でガンダムに乗れなかったのだろう、クワトロが理由つけてたのは分かるけど

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/12/13(金) 19:21:52 

    ティターンズの士官階級は連邦の普通の士官より二階級上という、ブライトさん殴られた

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/12/16(月) 14:46:53 

    >>317
    連邦の一般士官より二階級上にあるのをいいことにバスクやカクリコンはブライトをいじめて楽しんでたよな。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/12/20(金) 22:12:25 

    「反感を育てておいて何を言うか!」

     第2話においてバスク、カクリコンその他横暴なティターンズの面々に対して
     ブライトが言い放った言葉

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/12/20(金) 22:18:25 

    「一般将校のブライトなどとことんいじめてナンボだ!」

     ブライトに対するバスクの態度を表現してみました
    Ζガンダムを語りたい

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/12/21(土) 08:10:21 

    >>176
    大好きな人だった。一年間ありがとう❗

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/12/21(土) 13:06:08 

    >>108
    Zガンダム、ガンダムMkⅡに匹敵する高性能機ならリック・ディアス。
    安定した性能を誇るバランス型ならネモ。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/12/21(土) 14:37:07 

    ブライトとシロッコとバスクの3人が上司になるなら誰がいい?

    この3人ならブライトだな。
    頭のよさや優れた統率力もさることながら人道的なところがいいよね。
    シロッコは天才で面倒見も悪くないだろうが天才ゆえについて行くのに精一杯だろうな。
    横暴で傲慢でことあるごとに他人を殴るほど暴力的でガラの悪いバスクの下で働くのは真っ平御免。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード