ガールズちゃんねる

忘れられないスイーツありますか?

93コメント2015/11/19(木) 01:31

  • 1. 匿名 2015/11/16(月) 23:10:58 

    皆さんの忘れられないスイーツを教えて下さい
    Laduréeやピエールエルメのイスパハン
    薔薇の香りや甘すぎず、濃厚な味が忘れられません、初めて妹とLaduréeのカフェに行った時はドキドキしてました(*^_^*)
    初めて大人の仲間入りをした気がして
    ふとした時は食べたくなります
    忘れられないスイーツありますか?

    +105

    -7

  • 2. 匿名 2015/11/16(月) 23:12:58 

    25年以上前。初めてティラミス食べた時もの凄く感激した!!
    しばらくティラミスばかり食べてました。

    +88

    -6

  • 3. 匿名 2015/11/16(月) 23:13:54 

    初めて食べたとき、びっくりしたな。

    +205

    -32

  • 4. 匿名 2015/11/16(月) 23:14:19 

    残念な人となった青木定治のバラのケーキが美味しかった…。

    +14

    -8

  • 5. 匿名 2015/11/16(月) 23:14:32 

    子供の頃東京の親戚の家に遊びに行ってはじめてハーゲンダッツのお店でアイスを食べた時
    こんなにおいしいアイスがあるのかと感動した思い出w

    +135

    -7

  • 6. 匿名 2015/11/16(月) 23:15:29 

    ある意味でマダムシンコの
    バームクーヘン

    +80

    -18

  • 8. 匿名 2015/11/16(月) 23:15:52 

    忘れられないって逆の意味でもいいかな?

    クリスマスに激安スーパーでバターケーキを買ったらそれがまた不味くてね
    それ以来バターケーキは一度も口にしてない

    +80

    -2

  • 9. 匿名 2015/11/16(月) 23:17:10 

    トムとジェリーのうずまきアイスが大好きで、いまだに復活してくれないかなーと思ってる。

    +184

    -4

  • 10. 匿名 2015/11/16(月) 23:18:04 

    Miam Miamのタルト!!
    一切れ500円くらいするんだけど旬のフルーツ使ってて美味しい!!
    夏に出てるメロンのタルトが大好きです!!
    明日買いに行こうかな〜♡
    忘れられないスイーツありますか?

    +47

    -4

  • 11. 匿名 2015/11/16(月) 23:18:05 

    忘れられないスイーツありますか?

    +20

    -40

  • 12. 匿名 2015/11/16(月) 23:18:44 

    ああ~
    ハーゲンダッツの店舗って日本撤退したんだっけ…
    もう食べられないと思うと悲しいな

    +162

    -5

  • 13. 匿名 2015/11/16(月) 23:21:03 

    ルタオのチーズケーキ
    ふわふわでおいしい!凍らせて食べてもおいしい!

    +93

    -19

  • 14. 匿名 2015/11/16(月) 23:21:27 

    初めて食べた時から永遠のナンバーワンでいつまでもずっと大好きだろうと思うのは、イチゴと生クリームのクレープ 。あんなに美味しいものが他にあるかと思うくらい好き。
    忘れられないスイーツありますか?

    +74

    -5

  • 15. 匿名 2015/11/16(月) 23:23:52 

    長崎に行くたび買ってた!
    今食べるとそこまで感動しないんだけど、大好きだったな〜
    忘れられないスイーツありますか?

    +91

    -4

  • 16. 匿名 2015/11/16(月) 23:24:53 

    紅芋タルト。
    オーブンで焼いて食べると絶品すぎて
    20個くらいペロッと食べちゃうw
    忘れられないスイーツありますか?

    +121

    -32

  • 17. 匿名 2015/11/16(月) 23:26:31 

    >>3
    萩の月を挙げてくれて
    感謝ですby宮城県民

    +131

    -4

  • 18. 匿名 2015/11/16(月) 23:26:44 

    子ども時代に食べた31アイス。
    甘くておいしかった。全種類食べたかったけど毎回シングルでした。

    +75

    -4

  • 19. 匿名 2015/11/16(月) 23:27:47 

    雪見だいふく
    いつ食べても感動

    +69

    -6

  • 20. 匿名 2015/11/16(月) 23:27:49 

    コンビニだけど、サンクスの窯出しとろけるプリン

    +27

    -5

  • 21. 匿名 2015/11/16(月) 23:28:13 

    ばあちゃんが作ったおはぎ。子どもの頃は「またおはぎー?」とか文句言ってたくせに、二度と食べることが出来なくなって今更あの美味しさを思い出しちゃう。炊きたての粒あんと、蒸したばかりのもち米を熱々のままおはぎにしてくれて、本当に美味しかった。あの味を思い出して、また食べたくなって泣けてくる。

    +211

    -6

  • 22. 匿名 2015/11/16(月) 23:33:02 

    >>16
    20個はすごい!!笑

    +42

    -3

  • 23. 匿名 2015/11/16(月) 23:34:00 



    これ
    なくなっちゃって悲しい

    +72

    -10

  • 24. 匿名 2015/11/16(月) 23:37:50 

    関東に就職した兄が帰省のときに初めて「ねんりんや」買ってきてくれた時は、本当に美味しくて嬉しかった。
    それから帰省の度にねんりんやをねだってました。

    それから数年、兄は病気で他界。
    色んな意味で忘れられません。
    また食べたいけど、ちょっぴり悲しくなります。

    +175

    -5

  • 25. 匿名 2015/11/16(月) 23:44:24 

    近所のスーパーに売ってる
    ミルクレープってやつ
    生クレープと生クリームが
    何層にもなってるんだが、
    もううまいのなんのって

    +28

    -11

  • 26. 匿名 2015/11/16(月) 23:45:35 

    >>21
    コメント読んでばあちゃんを思い出して泣けた
    小学校の運動会にばあちゃんが来てくれたんだけど、お弁当がおはぎと煮しめだった
    他の家族のお弁当が色とりどりで綺麗で羨ましくて、うちの弁当が恥ずかしくて「私、弁当いらない」って言って食べなかった
    あの時は本当に本当に本当にごめん
    今、二度と食べられなくなって思い出すっていうの、分かります
    勝手に共感してしまった、私のほうがずっとひどいことしてるけど…

    トピずれすみません

    +204

    -4

  • 27. 匿名 2015/11/16(月) 23:52:36 

    もうお店の名前わすれてしまったのだけど
    たまたまデパートの物産店に来ていたチョコレートショップのアーモンドチョコ

    甘いもの嫌いな私でも、こんなに美味しいアーモンドとチョコレートがあるのか、と驚愕したほどだった
    何度かお取り寄せもしたが、高額でなかなか手が出せなくていつの間にかお店の名前失念してしまったなあ。

    あのアーモンドチョコは本当に私にとって伝説というか神だった

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/16(月) 23:52:47 

    >>26
    読んでて、目頭が熱くなってしまいました。
    貴方のその気持ち、きっとおばあさまに届いてると思いますよ。

    +162

    -4

  • 29. 匿名 2015/11/16(月) 23:56:07 

    >>11
    千葉にそんなんあるの?w

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2015/11/17(火) 00:05:55 

    普段キラキラOL風に装ってるけど、ばぁちゃんちの石油ストーブの上で焼くお芋が一番好きなスイーツです

    +79

    -6

  • 31. 匿名 2015/11/17(火) 00:06:33 

    マカロンはあまり美味しくないという認識だったが、まだサダハルアオキが日本に催事で出していた頃、大きめなマカロン。凄く美味しくてビックリした。それから色々な店のマカロンを食べたけどサダハルアオキのマカロンは美味い。此処では不人気だけど残念な人かもしれないけど。

    +45

    -5

  • 32. 匿名 2015/11/17(火) 00:15:28 

    この間、大阪のリッツ・カールトンのマカロンブッフェに行った。2、3個食べてもう限界…でと5000円くらいで高かったから貧乏根性で鬼のように食べた。もう3年はマカロンいらない!
    ちなみに今はチョコレートブッフェらしく計画中。懲りない

    +18

    -7

  • 33. 匿名 2015/11/17(火) 00:17:03 

    中国で食べた韮味のクッキー!気持ち悪いっておもったけど、スパイス?っぽくなってめっちゃ美味しかった。笑

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2015/11/17(火) 00:21:33 

    ガトーハラダのプレミアムチョコラスク。
    チョコの厚みにおどろきました。
    こんなおいしいものがあるんだ!と思った。

    +84

    -7

  • 35. 匿名 2015/11/17(火) 00:23:59 

    >>32

    確かに大阪のリッツカールトンのマカロンはパリで食べたマカロンより美味しかった。
    マカロン好きじゃない人は食べて欲しい。
    ちなみにビッフェしなくても、一個から買えますよ。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/17(火) 00:24:03 

    近くにチーズタルトが食べ放題のお店があるんですが、そこで食べた焼きたてのチーズタルトが美味しくてビックリしました。
    今は子供がいるので中々行けませんがまた食べたいな~
    忘れられないスイーツありますか?

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2015/11/17(火) 00:24:38 

    13か14年前になりますが、今は閉店したキルフェボン代官山店で食べた赤いフルーツのタルト。
    宮城から遊びにきていた私は、世の中にはこんなオシャレでおいしいケーキがあるのかー!と衝撃を受けました。

    あとは、地元宮城のさいちのおはぎ。月曜から夜ふかしにも出ていましたが、あんこが甘さ控え目ですごくおいしい!
    おはぎはあまり好きではなかったのですが、これで好きになりました。

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/17(火) 00:26:50 

    2年前、ルタオ本店のカフェで食べたモンブラン。

    栗の味が引き立ってて感動した!
    年に2回くらい行きますが、いつも月替わりのケーキを食べます。
    見た目も綺麗で食べるの勿体無い(笑)

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/17(火) 00:35:09 

    さいちのおはぎ食べたいなぁ

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2015/11/17(火) 00:37:39 

    むかーし食べた、ロクシタンカフェ?(記憶があやふや)のフルーツグラタン×バニラアイス!
    あと、これは昔家族で良く行ってたお店のデザートメニューのホックホクのスイートポテト×バニラアイス!
    今思えば、どっちも今流行りのあつひえスイーツだ!!!

    初めて食べた時は、「世の中には、こんな美味しいスイーツがあるのか!!!!!」と幼心に感動したなぁ。

    今もまだメニューにあるのかなぁ?
    また食べたいと思いつつ、もう何年も食べてない。。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2015/11/17(火) 00:44:43 

    普通のカステラもおいしいけど、これめちゃおいしかった。
    忘れられないスイーツありますか?

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2015/11/17(火) 00:50:50 

    台湾で食べたマンゴーかき氷。

    美味しさ、ボリュームともに衝撃を受けました。
    これを食べるためだけに台湾に行ってもいい!
    忘れられないスイーツありますか?

    +50

    -6

  • 43. 匿名 2015/11/17(火) 01:08:43 

    今から30年程前に一度だけ食べたんだけど、クルクル丸めた電気コードみたいなお菓子知りませんか?
    普通に駄菓子屋で購入したのですが色は黒か茶色、味はチョコ味、食感は本当に電気コードみたいな感じ
    硬めのグミみたいな感じで、中にはチョコクリームが詰まってます
    友達の誰に聞いてもそんなお菓子見たことないと言われ、ググってもヒットせず、夢でも見たのかと思ったり、いや、あれは現実だ~!と思ったり…
    自分としてはしては「ねるねるねるね」のような、遊び心のあるお菓子だったんだと思うのですが知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい(^ー^)

    +7

    -5

  • 44. 匿名 2015/11/17(火) 01:18:22 

    5、6年前にでてたミニストップの抹茶パフェ
    復活してほしい

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2015/11/17(火) 01:24:04 

    ルタオのチーズケーキが衝撃だった。物産展があるたびにお母さんといっしょに買ってたな〜。
    家族みんなで美味しい美味しいって食べた味はスイーツじゃなくてもすごく印象に残るよね。

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2015/11/17(火) 01:30:06 

    ミスタードーナツのオールドファッションを
    初めて食べた時はもうすごいおいしいと思った。

    +29

    -3

  • 47. 匿名 2015/11/17(火) 01:40:24 

    成城石井の生クリームメロンパン
    初めて食べた時は本当に美味しくて驚きました

    +10

    -3

  • 48. 匿名 2015/11/17(火) 02:02:27 

    昔、ハーゲンダッツの店舗にあった、エルバータピーチのアイス。
    あんまり人気じゃなかったみたいで廃番?になってたけど、、、
    また食べたいなぁ〜
    覚えてる人、食べたことある人いませんか?

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/17(火) 02:06:11 

    不二家のお店に売ってた苺ババロア。大好きだったのにな。

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2015/11/17(火) 02:10:09 

    小川軒のレーズンウィッチ。思い出の味です(^^)

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/17(火) 02:10:41 

    初めて家でプリンを作ったとき、バニラエッセンスの香りに幸せな気分になった。その直後に舐めたときの衝撃ったら(x_x)

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/17(火) 02:41:17 

    子供のころ、家からすこし離れたところにひっそりとあったケーキ屋さん。

    ログハウス風の建物で、中に入るとケーキの甘い匂いと木の匂いが混ざった不思議な感覚だったの覚えてる。
    確かご夫婦で経営されてて、ひとの形のジンジャークッキーとか、素朴なお菓子も多かった。
    ピース売りのケーキは、横をセロファンで包んでるのが普通だけど、ここは銀紙で包んであって、それを外す音すら懐かしい。
    チョコレートケーキは、くるみかな?ナッツが入ってて香ばしくて好きだった。

    うちのクリスマスケーキはいつもここでした。

    場所は悪かったけどうちの近所の人はみんな買ってたし、そこそこお客さんいたはずなのに、いつしかひっそり閉店されてました。

    何か事情があったのかなぁ。

    もう一度あそこのチョコレートケーキ、食べたいな……。
    忘れられないスイーツありますか?

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/17(火) 02:43:24 

    名古屋で本場コメダのアイスクリームが乗ってるパンケーキみたいなの食べた時。美味しかった
    今ではコメダ全国区化してるけど……

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2015/11/17(火) 03:14:42 

    中華街ではないけど横浜の下町の中華料理店が美味しくてリーズナブルで昔からよく家族で行ってた。その店の杏仁豆腐がもうコンビニスイーツとか他の店の杏仁豆腐とかと比べ物にならないくらい絶品だった。大好きすぎて家族みんなが私に譲ってくれるくらい。
    店主が変わっちゃって、杏仁豆腐も少し味が変わっちゃった。今でもふとあの杏仁豆腐食べたくなる。もう食べられないのかぁって実感すると寂しい。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2015/11/17(火) 03:14:44  ID:BJDwzbIvUp 

    自分でも作って失敗だったシュークリーム。
    彼食べてくれてありがと。
    分離してた。
    材料は買いたてでしたが…。

    +2

    -7

  • 56. 匿名 2015/11/17(火) 07:08:08 

    ドイツで食べたオーストリアのチーズケーキ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/17(火) 07:41:01 

    アフタヌーンティーのカフェのアップルパイ!
    20年くらい前に初めて食べて、あったかくて柔らかいアップルパイに衝撃受けました!
    忘れられないスイーツありますか?

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/17(火) 07:50:16 

    不二家のプリンのケーキ
    シャンティ。
    もう帰って 来ないだろうな

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/17(火) 07:52:00 

    銀座キャンドルのアップルパイ
    あんなに人気店なのに潰れると思わなかった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/17(火) 07:58:08 

    >>43
    くるくるまきまきチューイングチョコ
    ですか?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/17(火) 08:09:04 

    スシローのエッグタルト
    復活しないかなー

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/17(火) 08:26:07 

    中村屋の うきみもよう
    美味しかったのになくなった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/17(火) 08:33:55 

    祖母が働いていた保育園のおやつのパウンドケーキと、ドーナッツ!

    調理師さんに、レシピを聞いてきてもらったけど忘れましたww 悔しいっ!!

    祖母はもう亡くなってしまったので、私の中で幻のお菓子です。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/17(火) 08:44:01 

    トップスのチョコレートケーキ。
    生チョコクリームとナッツたっぷりで
    おいしくてやみつきになった。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/17(火) 08:50:13 

    代官山のIVY PLASEってとこのフォンダンショコラ!!
    感動したなぁ〜(*´﹃`*)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/17(火) 09:30:25 

    昔好きだった人が東京から新幹線で誕生日ケーキを買って会いにきてくれた。キルフェボンのマンゴータルト。ホールだったけど長距離移動で形が崩れていて、それ見た時に愛を感じて感動した。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/17(火) 09:59:12 

    霧笛楼の煉瓦の誘惑
    濃厚なので倍サイズの横濱煉瓦だとちょっと多い

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/17(火) 10:15:11 

    とらやの抹茶のかき氷

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/17(火) 11:07:48 

    給食ででた焼きプリンタルト。絶大な人気でお休みした子の分はいつも争奪戦だった。死ぬ前にもう一度食べたいけど売ってないんだよなぁ…。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/17(火) 11:45:33 

    祖母に連れられて行った喫茶店のフルーツサンド。幼稚園位だったけど初めて食べた時は衝撃的でした。
    今、フルーツサンド食べてもそんなに感動しないんだよなぁ…。私が大人になったからなのかその喫茶店のが美味しかったのか…。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/17(火) 11:46:44 

    >>21
    わかります!私もおばあちゃんのおはぎ食べたい‼️お店で買ってもなんか違うんだよなぁ。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2015/11/17(火) 11:49:52 

    20年位前に近所にあった◯◯おばさんのアップルポテトパイが美味しかったのですが、知ってる方いますか?チェーン店だったんですが、名前が思い出せないT^T

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/11/17(火) 12:59:21 

    エヴァンのチョコレート。
    フランス土産だったんだけど、甘くなくてスパイシーでメカラウロコだった。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2015/11/17(火) 13:34:37 

    三軒茶屋に昔あった、シュークリームだけの小さなお店。今は遠いところに引っ越しちゃったけど、ここの味が1番好きだった。まだあると良いなぁ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/17(火) 13:41:46 

    >>9

    わかるわかる!!
    トムとジェリーのうずまきアイス!
    なんの変哲もない普通のアイスなんだけど、あの味?クリーミーさ?やみつきになって一箱あっという間に無くなっちゃう。

    家族みんな好きだったなぁ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/17(火) 14:08:06 

    実家が田舎なんですが、小さい頃近所におじいちゃんとおばあちゃん二人でやってた洋菓子店があって 丸くてしっとりした優しい味のクッキーに周りを程よい固さのチョコがコーティングされてたやつ。すごい大好きで何枚でも食べれたな。子供だったからたまにしか食べれなかったけど。おじいちゃんが亡くなってからお店も締めちゃって。もう一度食べたかったなあ。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/17(火) 14:24:29 

    40代です
    知ってる人がいるかわかりませんが、近所のパン屋で売ってたコレ

    たぬきケーキ
    忘れられないスイーツありますか?

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/17(火) 16:31:04 

    >>12
    バーゲンダッツの店舗、日本でも
    大阪の梅田で見たことあるよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/17(火) 19:39:06 

    >>60
    おお~‼
    正にこれです‼
    くるくるまきまきチューイングチョコ…そのままのネーミングですね
    あまりに誰も覚えてないので、私の想像の産物かと思いかけてましたがやっぱり実在したのか
    スッキリしました‼
    願わくばもう一度食べてみたいけどそれは無理そうですね
    ありがとうございました(*^^*)

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/17(火) 20:34:18 

    ウィーン ホテル・ザッハーのザッハトルテ
    忘れられない!もう一度食べたい!
    忘れられないスイーツありますか?

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/17(火) 20:51:48 

    神戸にあった頃のイデミスギノのケーキと、売れる前 デパートのバレンタインイベントに出してた鎧塚さんの生チョコ。

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/17(火) 21:07:40 

    タヒチ、ボラボラ島のレストランで食べたフォンダンショコラ。それまであまり好きじゃなかったけど、本当に美味しかった。あれ以上の物に、今のところ出会わない。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/17(火) 22:12:34 

    長崎の中華街で食べた杏仁豆腐とタピオカミルク!
    美味しすぎて、行こう行こうとしつこく言ってた★

    >>77さん
    最近近所でたぬきケーキ見つけました!
    嬉しすぎて5個買い、一人で平らげました笑
    値段も200円ちょっとで思い出の味です★☆


    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/11/17(火) 22:17:03 

    >>9激しく同意!
    小さい頃、あればかり食べてた~(*^^*)
    復活を願います!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/17(火) 22:37:02 

    私も神戸のイデミスギノ通った
    何で東京に移転したのさ涙
    御影の高杉美味しいよ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/17(火) 23:00:21 

    友達5人で、挑んだ10人前の巨大パフェ!
    花火ついてて見た目凄かった!
    もちろん、味も最高っ
    完食しましたw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2015/11/17(火) 23:02:05 

    以前は東大阪にあって、今は東京に移転したパティスリーリョーコのケーキが全部好きだった。
    生まれてから今日まで食べてたケーキは一体なんだったんだ⁈って思ったほど衝撃的な美味しさだった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/17(火) 23:13:18 

    シェシーマのパリマッチというチョコムースのケーキ❤︎

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/11/17(火) 23:17:52 

    ホテルのお高いホールケーキ。

    地元の手頃なケーキしか食べたことなかったから
    スポンジの違いにビックリした!

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/18(水) 00:12:51 

    あれはもう15年以上前の、おじいちゃんおばあちゃんがまだ元気だった頃。
    母の故郷に帰省中、近くにケーキ屋ができたらしいと母と買いに行った。
    値段は張ったけど、エアメールみたいなオシャレな箱にきらびやかなフルーツのタルト。
    そんなオシャレなケーキ屋なんて初めてだったしそのタルトの衝撃の美味しさったら!!!
    その後食べるチャンスもなく時は経った。

    およそ10年経ち、おじいちゃんもおばあちゃんも他界してしまった。
    気づけばそのお店は全国的に有名になり、やがて地元の大阪でも出店。
    そう、それがあのキルフェボンです。

    私の中でキルフェボンのタルトは亡くなったおじいちゃんおばあちゃんとの思い出のスイーツ。
    地元大阪にすぐにでも食べに行けるんだけど、また母の故郷で食べたいな。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2015/11/18(水) 00:46:45 

    見た目可愛いだけじゃなくて味も好きです。
    甘いもの苦手で普段ケーキ食べないけど、これは毎日でも食べたいくらい美味しかった!
    東京は甘すぎる物多いから、ケーキはここでしか買ってません。

    +1

    -0

  • 92. おとこ 2015/11/18(水) 03:36:19 

    >>11
    これ食べたいお(´Д`)ムッハ-

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/19(木) 01:31:31 

    シトラスのグラッセのチョコ掛け。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード