ガールズちゃんねる

「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議

165コメント2024/12/06(金) 18:18

  • 1. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:00 

    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議 | キャリコネニュース
    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議 | キャリコネニュース


    マッチングアプリで出会った3つ年上の男性と、初めて食事と映画に行ったときのこと。

    「気になるところが一点あり、相手の車が社用車であった事です。派手ではないですが社名、電話番号が載っている車で……」

    「お陰でお仕事のお話なども信用でき、インスタ等でも本人と在籍を確認できました」という利点もあったようだ。だが友人らに全否定され、

    「社用車をプライベート使用してることの仕事に対する危機感などが少し低いのか…とも思うのですが」

    と続けた。

    「世間一般的に社用車のみの所持はダメなのでしょうか…?」

    +2

    -97

  • 2. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:39 

    豆腐屋かよ

    +195

    -7

  • 3. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:42 

    キャリコネだからなぁ

    +60

    -3

  • 4. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:47 

    はいはい、キャリコネ捏造記事ですね!

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:51 

    なんでプラベで社用車使うんだよ

    +428

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:54 

    そんな奴おらんやろ

    +109

    -7

  • 7. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:58 

    私は気にしない。

    +4

    -16

  • 8. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:02 

    デートで社用車は無いやろ🤣

    +122

    -3

  • 9. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:06 

    社用車を私用で使おうという感覚の人はその時点で駄目だ

    +229

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:09 

    そもそも社用車って私用で使っちゃダメじゃない?

    +159

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:12 

    社用ってプライベートの使用もオッケーなの?
    ガソリン代とか経費にしてるだろ

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:12 

    会社名が入ったADバンでデートの迎えに来られたら引く
    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:30 

    社用車でデートはしぬ笑

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:31 

    >>2
    もしそうならモテるやろ

    +38

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:35 

    社用車のみの所持でもいいけど、プライベートで使うのは無理かな
    どうしても車乗りたい時だけレンタカーのほうが印象いいと思う

    +38

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:35 

    変わってるけど悪い人ではなさそう

    +3

    -6

  • 17. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:43 

    >>10
    自営業かもしれない

    +26

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:46 

    別に来てもいいけどプライベートで使ってええの?
    そもそも社用車を所持ってなんだよ

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:46 

    お間抜けでちょっと可愛いじゃん

    +0

    -5

  • 20. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:57 

    軽でも軽トラでも許せる私でも社用車は流石に恥ずかしい

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:02 

    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:07 

    でもこれ乗ってる男はモテるよ
    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議

    +4

    -17

  • 23. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:14 

    いやだ

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:14 

    個人タクシーはどうなるの

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:16 

    社用車だとガソリン代タダだもんね〜w

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:16 

    >>1
    車持ってないのは別にいいけど、
    社用車で来るのは絶対になしやわ笑

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:46 

    >>9
    だよね
    ガソリンとかどうするんだろう

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/12/05(木) 19:09:18 

    (株)ガル山商事
    03(0721)4545

    +1

    -6

  • 29. 匿名 2024/12/05(木) 19:09:22 

    >>11
    万が一、交通事故になった時もややこしそうだなって思った

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/05(木) 19:09:29 

    >>12
    社名入ってなければ逆にレトロでかわいい。

    +12

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/05(木) 19:09:40 

    >>5
    そのコンプライアンス意識の低さが嫌だよね
    自営業って言うんなら、まぁしょうがないかなとは思うけど
    できれば社名入ってない車の方が良いわ

    +187

    -4

  • 32. 匿名 2024/12/05(木) 19:09:48 

    社用車をプラベで使っていいの???
    それとも社用車によく使われるADバンとかプロボックスを自分の車として持ってるって意味???

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/05(木) 19:09:58 

    豆腐屋なら萌える
    キャリネコだもん、どーでもよき

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/05(木) 19:10:07 

    二回目からは自分の車ならいいんじゃないかと思うけど、どうだったんだろうかこの人の場合は。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/05(木) 19:10:10 

    モテようと必死だった男
    そんな男とデートOKな女

    登場人物が目くそ鼻くそw

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/12/05(木) 19:10:10 

    >>17
    私もそっちを思った。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2024/12/05(木) 19:10:40 

    でもアプリの相手が社用車なら少なくとも勤め先詐欺はなさそうだよね
    そこだけは良いと思う

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/05(木) 19:10:45 

    所持って言い方おかしいよね。
    自営業ではなさそうだし。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/12/05(木) 19:10:50 

    >>1
    勤めている会社バレは気にしない人ね。

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2024/12/05(木) 19:11:15 

    魚屋さんと付き合ってた時は面白かった軽トラ2トントラック、ノアの軽バンまぁまぁのレクサス、ハイエース
    全部会社の車

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/05(木) 19:11:37 

    嫌wひくwならない方がいい

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/05(木) 19:11:38 

    >>32
    自営業なら兼用できるんじゃないかな?走るだけで宣伝できるし

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/05(木) 19:11:53 

    >>2
    藤原とうふ店なら有り

    +44

    -6

  • 44. 匿名 2024/12/05(木) 19:12:08 

    >>11
    すごい曖昧な記憶だけど、ど田舎に転勤させられる場合一年目だけOKな大企業があった気がする

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/12/05(木) 19:12:15 

    社用車をデートで使ってるとこがダメ。
    車無いなら無いでいい。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/05(木) 19:12:29 

    >>11
    個人事業主だと社用車とプライベートの使用を専有割合で経費計上するからプライベート使用することも大丈夫だけど、企業等に雇用されているなら会社所有の社用車をプライベートで使用するのはダメですね。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2024/12/05(木) 19:12:30 

    >>32
    ダメだけど税務署もある程度黙認してる行為
    自働車業界への忖度

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/05(木) 19:12:33 

    >>9
    会社の備品を平気で持って帰るタイプだろうね。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/05(木) 19:12:51 

    >>18
    自営業なら所持でしょ。

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:14 

    まじでヤダ!!絶対デリカシー無い男だよ!
    指輪とか中古で買ってきそうだし、ツレの嫁からベビーシート借りてきたりしそう。何が悪いの??とか平気で言ってきそう。憶測かよwって言われそうだけど一時が万事って思う。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:16 

    >>43
    頭文字D

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:16 

    ドラマ ひとつ屋根の下でクリーニング営んでる兄ちゃん(江口洋介)がクリーニング配達で使用してる軽バンでデートしてたみたいな事だろ
    まさか企業に雇われてる会社の車両でデートはヤバいよ

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:25 

    >>1
    ええええ‥‥‥いやだぁ‥‥‥

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:27 

    >>5
    問題になるレベルだよね。

    +72

    -2

  • 55. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:56 

    >>5
    捏造記事にしても設定が適当過ぎるよねw

    +44

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/05(木) 19:14:12 

    社用車を所持とは言わないのでは?
    経営者が税金対策で買った車でもないのなら。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/12/05(木) 19:14:50 

    >>48
    喫煙者ならタバコ休憩の回数も多そう

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/05(木) 19:15:00 

    >>5
    >>31
    前の会社は、私用での使用OKだったから(のちに使用距離で精算する方式)、彼のコンプライアンス意識低いとかない可能性もあると思うよ。

    +13

    -24

  • 59. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:00 

    ホレイショがハマーで
    迎えに来てくれたらアリ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:34 

    >>22
    キーエンスにお勤めならもっと良いクルマ持ってると思う

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:52 

    >>2
    ハチロクか~

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:56 

    >>5
    社用車は借りてこないよ
    自営じゃないかな

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:09 

    >>1
    嘘松くせえ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:52 

    会社の車なんだからデートに乗ってくるなんてどうかしてるに決まってるじゃん
    世間一般に社用車の所持はダメなのでしょうかって尋ねる方もおかしいし、
    ある意味お似合いとは言える

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/05(木) 19:17:53 

    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/05(木) 19:18:03 

    ここの人らは、厳しそう
    私は、軽トラで〇〇農園と書かれても平気だけどね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/05(木) 19:18:55 

    >>66
    100歩譲って農園は「これ俺の家でやってるんだよね(家業)」があるから

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:22 

    >>1
    キャリコネにマジレスもあれだが社名とかマグネット貼って隠すだろ〜に。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:43 

    >>58
    友達の旦那さんのところも、同じ感じで使った分のガソリン代だけ払う感じ。で、保険とかはしっかり会社が掛けてくれてて維持費があまりかからなくて羨ましかったけどな〜。ここらは車必須地域で1人1台必要だから。奥さんの車にお金かけてたよ。

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/05(木) 19:19:51 

    社用車の私的利用なんて会社が許可してなきゃ業務上横領にもなる行為だし、会社が許可したとしても通勤程度でしょ。そんなのデートで乗ってくる人間なんかいないやろ。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/05(木) 19:20:36 

    >>1
    社用車を所持とみなす感覚が分からん

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/05(木) 19:20:41 

    >>66
    大丈夫
    ボンボン社長が会社のレクサス乗ってきたらソッコーお尻フリフリするから

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/05(木) 19:21:34 

    >>1
    元スレ見に行ったら16レスしかついてなかったw

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/05(木) 19:24:42 

    車デートしなきゃいい。
    電車で移動すればいいだけ。
    それでも、どうしても車がいいなら
    レンタカーにするか
    自分で車を買えばいい。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/05(木) 19:25:51 

    >>1
    持ってなくてもいいけど、プライベートで社用はね…
    しかも社名が入ってるタイプ…
    男性関係なく女性でも友達でも嫌だけど
    普通に常識がないし、仕事も相手先に空気読まないことして迷惑かけてないかとか疑惑を持つ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/05(木) 19:27:30 

    >>1
    社用車?会社経営?社長?なら、許せそうかな。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/05(木) 19:29:11 

    >>5
    うちの会社だと営業は申請すればプライベートでも社用車使えるよ。月数万払えば問題なし。流石に社名は入ってないけど、自分で持つよりよっぽど維持費かからないから兼用してる人多い。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/05(木) 19:30:23 

    話それちゃうんだけど…
    社用車が自宅に駐車してる家あるよね。
    しかも社名もバレバレ。
    あれは恥ずかしくないのかなぁ?って思う

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/05(木) 19:31:20 

    彼「ドライブ行こうぜ!」
    「社用車しか持っていない男性はダメ?」初デートに社名と電話番号が載っている車でやってきて……ある女性の投稿が物議

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/05(木) 19:31:44 

    >>2
    紙コップに水を入れてこぼさないようにするのね

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:55 

    車のない男には興味はないわ
    あきらめて出直して勉強でもしてて

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2024/12/05(木) 19:34:08 

    >>5
    弊社もそうなのよね
    営業さんの運転する社用車に乗せてもらった時チャイルドシートついててビビったわ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/05(木) 19:34:09 

    >>6
    往生しまっせ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/05(木) 19:34:44 

    >>5
    デートに社名入りってのが萎えるし嫌だなぁ。携帯も社用じゃない?こんな設定考えたライターも糞だな。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2024/12/05(木) 19:35:45 

    業務用の車マニアで架空の会社名だったりして

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/05(木) 19:35:46 

    >>1
    初デートなら、会社名は嘘ついてないって証明になるから、この先付き合う予定なら良いんじゃない?仕事場はわかったから、次からはレンタカー借りてね。って言う。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2024/12/05(木) 19:36:56 

    >>6
    低身長男ってこんなやつばかりだと思うよ

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2024/12/05(木) 19:38:27 

    むりむりむり

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/05(木) 19:38:40 

    >>1
    社用車を所持とは言わないのでは?
    私用で使う事を禁止してる会社が多いと思うけどその点は大丈夫なのかな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/05(木) 19:39:10 

    社用車ってソイツの車じゃねぇじゃん
    車持ってない男やん

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/05(木) 19:40:18 

    >>79
    これの1800CCあって走り最高だった

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/05(木) 19:41:46 

    >>78
    一家の生活の柱の場合もあるからほっておいてあげて

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/05(木) 19:42:08 

    許可なく私用で使ったら横領にならないの?
    経営者?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/05(木) 19:42:31 

    プライベートに社用車使ってマッチングで知り合った女と食事する男に何も違和感感じないなら付き合ったらいいよ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/05(木) 19:43:10 

    >>1
    社用車をプライベート利用とか会社の規約によるけど犯罪じゃん

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/05(木) 19:45:40 

    もうキャリコネという時点でまともにレスするのも馬鹿らしい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/05(木) 19:46:27 

    >>11
    普通ダメ
    事故の際の保険の問題、ガソリンはもちろん、車って消耗品だからプライベートでガンガン乗れば買い替え時期が早くなる=会社に損失を与える行為
    会社側がOK出してないと何らかの罪に問われる可能性もあるんじゃない?

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/05(木) 19:46:41 

    大学生の時、いつもバイクの彼氏が車で来るっていうから、さすが年上♪カッコいい〜♪(私一回生、彼氏4回生)楽しみにしていたら
    ポップなデザインで白のジャムおじさんが乗っていそうなワゴン車で来た。


    実家がケーキ屋さんだったらしいw

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/05(木) 19:48:25 

    >>5
    うち使ってる人いる
    民間企業じゃないので社名も入ってないし、けっこう高級感ある車だから乗りたいんだろうね
    職員みんな自由に使うわけじゃなく、特定の人達だけ許されてる感じで何なんだろうと思ってる
    普通に見える車でも実は社有車って場合もあると思うよ
    公金チューチュー的な

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2024/12/05(木) 19:49:56 

    >>17
    在籍確認できた、ってくらいだから雇われてる人っぽいけどな

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/05(木) 19:51:11 

    >>22
    30代で家が建ち40代で墓が建つ会社だよ

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/12/05(木) 19:51:21 

    >>58
    うちの会社もそれ。
    ちなみに、年収ランキング上位20内くらいの大手の営業職で、同業他社でも同じような制度あったりする。
    ただ、ごく普通のセダンやコンパクトカーだから、週末使うことに違和感ない。
    むしろ、社名や電話番号入った車なら、週末使うと宣伝になる感じ(会社にメリット)だよね。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2024/12/05(木) 19:53:19 

    「東スポの紙面で信用できるのは日付だけ」って言われてたけど、キャリコネはそれ以下だからなぁ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/05(木) 19:54:26 

    >>22
    憐れんでしまう

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/05(木) 19:55:29 

    中小企業の役員が乗ってる車って、だいたい社有車じゃん。社長だけじゃなく奥さん専務、息子役員、娘社員、全員乗ってる車は会社のお金で買って、ガソリン代も車検代も税金も会社のおかね。
    税務署に、社長の自宅駐車場に停まってる車の名義と使途を調べてほしいよ。役員報酬たくさん出してるんだから車くらい買ったらいいのに、セコいわ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/05(木) 19:56:03 

    >>82
    保育園の送迎とかではなく、ガッツリ!?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/05(木) 19:58:54 

    >>9
    そんなら車無しで公共交通機関利用してのデートの方がまだ潔いよね。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/05(木) 19:59:51 

    >>2
    藤原とうふ店なら個人的にはテンション上がる(笑)

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/05(木) 20:05:10 

    社用車しか持ってない
    いやいや、社用車は会社の車なんだから持ってるとは言わんだろ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/05(木) 20:07:13 

    >>1
    社用車って会社の車じゃないの?
    うち旦那が借りてるけど、プライベートでは使ってない。どこで見られてるかわからないし。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/05(木) 20:10:08 

    >>105
    仮にそこそこの車自家用車で維持しようとしたら車体含めて月に10万以上かかる
    それを給料から出させるか会社の経費で出してやってよりいっそう働いてもらうかなんだけど家族だけとか腐ってるよね
    家族以外の社員の士気上がるわけない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/05(木) 20:10:48 

    >>101
    そんな激務なの!?怖い

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/12/05(木) 20:11:38 

    それなら公共交通機関でいい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/05(木) 20:13:29 

    >>5
    自営なんじゃないの?

    宣伝のために普段から乗ってるってだけで。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/12/05(木) 20:13:44 

    >>6
    税金対策で社用車として車を買って
    私用にも使ってる人とかたまーにいる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/05(木) 20:17:05 

    >>7
    マチアプだし初対面でそれだとファッ?!と思うけど。

    彼氏が自営の車で宣伝の為に乗ってるんなら別に構わないなぁ。ただしあんまり派手なのは嫌だ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/05(木) 20:18:16 

    彼ったら仕事で使う路線バスで来たんだよー?ありえない!!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/05(木) 20:21:24 

    歳下とデートした時社用車できた人いたわ(笑)
    別に社名はいってないしそんな気にならなかったけど クチャラーでドン引きした

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/05(木) 20:22:41 

    おーすけさん?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/05(木) 20:25:05 

    >>1
    中古のシルビアだったらどうするのかな?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/05(木) 20:27:52 

    >>82
    こういう掲示板で弊社ってものすごく違和感ある。弊社ってビジネスシーンで顧客や取引先にへりくだってつかう言葉だよ。おかしいよ。
    ネットスラングとしてわざとつかってるの?

    +4

    -6

  • 122. 匿名 2024/12/05(木) 20:30:40 

    >>31
    デート代も経費で落としそう

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/12/05(木) 20:36:01 

    >>114
    デートの時まで宣伝…?てなるからいずれにしろ印象悪いことに変わりはないかな。会社員なら組織に属してるのにこの社会性かよ…仕事出来なそう…だし、自営ならこの社会性だと組織ではやってけないよな…仕事出来なそう…納得 って感じ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/05(木) 20:40:12 

    >>112
    有名だよ
    BtoBの企業だから畑違いなら知らない人もいるかもしれないけど
    高速で1番早いのはポルシェじゃなくてプロボックス、って揶揄されるくらい車も社員も生き急いでる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/05(木) 20:40:28 

    自営業の人がフィットだったかで迎えに来て「こんな車でごめんねぇw仕事帰りでさぁw」ってチンタラ言い訳してて「普段はレクサス乗ってるんだけどねぇw」って何回も言ってて、ダッサwって思った経験あるわw
    時間遅くなってもいいからそのレクサスとやらで迎えに来いよって感じw

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2024/12/05(木) 20:43:17 

    >>102
    社名の入った車を安く借りれて数年したら貰える、みたいなシステムも聞いたことあるよ
    勤務先とかじゃなくて、某不動産屋とか某エナジードリンクとかの社名が書いてる車
    宣伝になるからで、契約期間中はカスタムや塗装なんかも禁止
    契約期間が終わったら塗り直していいらしい

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/05(木) 20:46:42 

    前にマチアプでマッチングした直後のメッセージで「転勤して来たばかりで社用車しか持ってなくて、デートに行くとなるとその車しかありませんがいいですか?」って聞いて来た人がいたんだけど、一通目でそんなメッセージ送ってくるってことは、過去にそれに難色を示した女性がいたってことだよねw
    もちろんお断りしましたw

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/05(木) 20:48:39 

    >>77
    知らなかったわ
    そういう会社もあるんだね
    しかもコメント見る限りそれなりに数もありそう
    勉強になった

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/05(木) 20:59:42 

    社用車しか持ってないのがダメなんじゃなくて、プライベートで社用車使ってる神経が無理。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/05(木) 21:07:43 

    社用車もってるってどういう事?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/05(木) 21:10:32 

    >>9
    無いわ〜非常識男やん

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/05(木) 21:20:43 

    >>123
    そこまでNGな感じ?
    最初は???てなるけど自己紹介も兼ねてるくらいの感覚なんかなーて。
    マチアプ出会いの初デートのテンションが良く解らないけど貴方は失礼な!になるんだね。

    会社員が社用車を不正にプライベートに使ってるとかなら怖いからサイナラーたけど。


    +0

    -2

  • 133. 匿名 2024/12/05(木) 21:31:40 

    >>2
    夜は峠下ってるんだぜ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/05(木) 21:32:42 

    >>2
    拓海くんと文太

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/05(木) 21:36:57 

    >>1
    会社がプラベで使うの良しとしてるのかな
    うちの会社は社名など入ってない普通の車(シェンタとアクアとノア)だけどNGだよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/05(木) 21:47:41 

    ラブホの駐車場に社用車停まってんの数回見たことある。
    そういう事だったんだ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/05(木) 22:08:23 

    女が車出せばいいじゃん

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/12/05(木) 22:16:04 

    >>69
    社用車をプライベート枠まで保険適用となるのは
    おかしくないですか?
    経費で落とすなら
    社用車をプライベートに使ってない人と『差』がでるからトラブルになるし
    そこまでして社用車乗るって…

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/05(木) 22:17:31 

    >>9
    保険は?事故起こしたら大変やん

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/05(木) 22:26:52 

    >>6
    いるよ。軽トラックで来る人いない?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/05(木) 22:26:52 

    >>132
    初回なら話のタネにはなるだろうけど、デートの度に電話番号入りの車で来られるようになったら嫌だなとかまで考えるかな…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/05(木) 22:27:40 

    そもそも、社用車をプラベで使っていいの?見た目云々ももちろん気になるのわかるけど、公私混同してるその倫理観のほうが抵抗あるわ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/05(木) 22:28:55 

    軽トラできたら逆に笑い転げて死ぬ可能性を感じる
    逆に好き過ぎて荷台に乗せてもらう

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/05(木) 22:29:57 

    >>1
    男で免許すら持ってない人もいるからさ、まあ免許あるだけ良い方かもね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/05(木) 22:34:00 

    >>134
    この歳になると親父さんの方がカッコよく見えてくる

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/12/05(木) 22:59:57 

    >>31
    それに乗っちゃったら、反則行為に加担してるみたいで嫌だよね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/05(木) 23:04:54 

    >>141
    そうなんだね。
    ごめん、正直言って多分私がマチアプに偏見あるからだと思う、そこまで真剣なテンションじゃないだろみたいな。まーそんなもんかみたいな。

    遊べる友達作ろうじゃなくて、長いお付き合いになるならその背景とか将来も考えてしまうよね。そりゃそうだ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/05(木) 23:16:09 

    友達の意見いらない、自分がどう思うか、それだけ:

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/12/05(木) 23:33:41 

    >>1
    板金業とかの自営か社長かと思ったけど会社員の無断使用だったのか
    そりゃあダメだ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/05(木) 23:41:52 

    危なくこれされる所だった事あるわー
    マイカー持ってるから全力で断った

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/05(木) 23:45:26 

    社用車を何で一社員が所有できるのよ
    おかしいぞ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/05(木) 23:47:19 

    警察官の制服着て女と会っていたウソポリス思い出さない?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/12/06(金) 00:14:19 

    >>6
    1人だけ知ってる。
    休みの日に社有車で家族旅行行って事故ってバレた人。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/12/06(金) 01:46:59 

    同僚が休みの日に社用車で彼女の家に遊びにいって路駐して駐禁切られてクビになったわw
    社用車を無断で持ち出しと私的利用と駐禁で弁明する場もなく解雇されてた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/12/06(金) 08:05:46 

    >>60
    ここの物を毎日使ってるけど、すごい企業なんだ?
    知らなかった

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/12/06(金) 08:15:34 

    >>137
    2人とも所有車

    男が社用車乗ってきたんじゃないの?

    考えたらわかるやろ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/06(金) 09:04:16 

    >>147
    あーアプリで出会った時点で期待できないのにねって事か。確かにね。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/06(金) 09:17:10 

    社用車ってドラレコ付いてたり場合によっては誰とどこ行ったとかバレないのかな?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/06(金) 09:26:32 

    言葉の使い方が変じゃない?
    社用車って企業が所有する車だよね
    社員が勤務先の車をプライベートで使うならコンプライアンス違反だよ。
    たとえデート相手がその会社の社長だとしてもね
    会社の財産を私的に流用しているような人は、社長だわ〜なんて結婚してもその事業は長続きしないよ。

    個人事業主が委託契約で車持ち込みで仕事をしているならそれは社用車ではなく
    マイカーの事業使用であり事業用車ですね。
    個人事業主がマイカーと事業用車とを区別せずに一台の車で済ませているというならケースバイケース。
    ただ、事業用車に仕事の名前、電話番号などを記載しているなら
    その人の配慮不足感はありますね。
    仕事へのリスク管理も甘い、女性への気遣いもないという点で。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/06(金) 09:51:11 

    日曜日の夜焼肉屋から家族乗せた社用車が無理な割り込みしてきたから社名確認すると取引先だったから月曜日社用車プライベート利用をチクッてやった
    私税理士事務所勤めなんだよね
    街中には税理士や税理士勤めがごろごろいると思わないんだろうな

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/06(金) 09:55:27 

    >>58
    よこ
    こういう会社って、もし社員が事故ったり不倫に使ったラブホで撮られて炎上とかでもしたら責任どうなるんだろ?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/06(金) 11:46:50 

    >>58
    社用車で風俗街とかラブホもありってこと?!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/06(金) 13:45:24 

    >>1
    会社の備品を使うのダメじゃん

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/06(金) 13:50:59 

    それでデートとかやば。価値観合わないや

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/06(金) 18:18:13 

    多いよね
    このあと女性にセックスをたかる
    女性の実家に何たかろうw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。