-
1. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:06
もみじ饅頭+245
-1
-
2. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:24
一六タルト+160
-5
-
3. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:33
赤福餅+185
-1
-
4. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:48
へんばもち+22
-15
-
5. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:55
ぴよりん
+85
-9
-
6. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:56
うなぎパイ+155
-1
-
7. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:56
白い恋人
+181
-1
-
8. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:58
観音屋のチーズケーキ+28
-10
-
9. 匿名 2024/12/05(木) 17:27:59
ハーバー+90
-5
-
10. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:15
金萬+9
-10
-
11. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:15
通りもん+129
-2
-
12. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:17
蛸せん+36
-4
-
13. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:26
五家宝+59
-4
-
14. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:29
都まんじゅう+16
-6
-
15. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:33
母恵夢+102
-0
-
16. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:35
うまい、うますぎる+26
-1
-
17. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:42
笹団子+97
-0
-
18. 匿名 2024/12/05(木) 17:28:44
阿闍梨餅+103
-1
-
19. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:04
青柳ういろう
山口のういろう信者に叩かれがち+47
-4
-
20. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:09
白鳥饅頭
おそらく県内の人も知らないだろう+0
-6
-
21. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:10
月でひろった卵+17
-4
-
22. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:11
ゆべし+52
-0
-
23. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:16
>>7
昔大好きだった+3
-1
-
24. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:25
ままどおる+76
-1
-
25. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:29
三角餅+0
-6
-
26. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:32
スーパーの「パンコーナー近くの生和菓子売り場」にたまにある+16
-5
-
27. 匿名 2024/12/05(木) 17:29:50
ピーナッツ最中+33
-3
-
28. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:00
>>15
東温市のポエムスイーツ館?楽しいよ。+2
-2
-
29. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:15
ビスカウト+26
-5
-
30. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:37
かもめの玉子+67
-1
-
31. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:40
>>7
久々に食べたいな〜!+5
-1
-
32. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:49
猫まんじゅう(飛騨高山)+17
-7
-
33. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:54
ぬれせんべい+19
-2
-
34. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:55
萩の月+75
-1
-
35. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:08
かもめの玉子+75
-1
-
36. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:12
おたくさ+9
-1
-
37. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:24
>>16
風が語りかけます+12
-1
-
38. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:25
>>18
大好き!
あんこ嫌いだけど唯一食べられる+5
-0
-
39. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:26
坊ちゃん団子🍡+20
-1
-
40. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:34
鬼まんじゅう。何が鬼なのかは分かりませんが優しい甘さ+55
-1
-
41. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:44
ざびえる+32
-3
-
42. 匿名 2024/12/05(木) 17:31:59
雷鳥の里
+63
-1
-
43. 匿名 2024/12/05(木) 17:32:06
労研饅頭+5
-2
-
44. 匿名 2024/12/05(木) 17:32:27
御座候+52
-1
-
45. 匿名 2024/12/05(木) 17:32:28
>>16
十万石まんじゅう+27
-1
-
46. 匿名 2024/12/05(木) 17:32:58
味噌ピー+15
-2
-
47. 匿名 2024/12/05(木) 17:33:16
>>44
呼び名が争いを呼ぶやつw+6
-0
-
48. 匿名 2024/12/05(木) 17:33:25
>>17 帰省したら買って帰る。たまに実家からかんずりと一緒に送られてくるよ
+6
-0
-
49. 匿名 2024/12/05(木) 17:34:10
ひぎりやき+5
-1
-
50. 匿名 2024/12/05(木) 17:34:20
>>26
よく見かけるけどこれ食べたことない~
どんな感じ?ういろうみたいにねっちりしてる?+3
-0
-
51. 匿名 2024/12/05(木) 17:34:39
いちじく+0
-0
-
52. 匿名 2024/12/05(木) 17:34:39
いきなり団子+39
-2
-
53. 匿名 2024/12/05(木) 17:35:31
>>42
これ好き!
岐阜のしらさぎの里も同じ味するけど笑+3
-0
-
54. 匿名 2024/12/05(木) 17:35:34
>>50
ういろうに近いかな?ただ、ういろうよりモチモチが強いね。茶色は黒砂糖感強いよ+2
-0
-
55. 匿名 2024/12/05(木) 17:35:45
きよめ餅+7
-0
-
56. 匿名 2024/12/05(木) 17:36:34
>>36
長崎の〜愛はおたくさ🎶+1
-1
-
57. 匿名 2024/12/05(木) 17:36:57
鳩サブレー+55
-0
-
58. 匿名 2024/12/05(木) 17:37:13
トラピストクッキー+36
-0
-
59. 匿名 2024/12/05(木) 17:38:28
>>2
一六タルト甘過ぎなくて好き+10
-1
-
60. 匿名 2024/12/05(木) 17:38:31
支倉焼+9
-0
-
61. 匿名 2024/12/05(木) 17:39:14
>>42
サラバンドの方が先にあって、それをもとに雷鳥の里が生まれたことを最近知った。
関東住みだけどスーパーにサラバンド売っててたまに買う。+14
-0
-
62. 匿名 2024/12/05(木) 17:39:30
>>36
(´・ω・)九十九島せんぺいはあんまり好きじゃないよね+2
-2
-
63. 匿名 2024/12/05(木) 17:40:05
>>5
チャレンジ成功する気がしない+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/05(木) 17:41:43
クラブハリエのバームクーヘン+30
-1
-
65. 匿名 2024/12/05(木) 17:41:44
>>7
最近食べたけど、やっぱり美味しい!+3
-0
-
66. 匿名 2024/12/05(木) 17:44:38
竹内製菓の棒ういろう
地方のマイナー銘菓だけど、甘すぎずとてもうまい!+2
-1
-
67. 匿名 2024/12/05(木) 17:44:55
羽二重風呂敷 きなこ+2
-1
-
68. 匿名 2024/12/05(木) 17:45:01
千葉県民だけど何があるんだろ
ピーナッツ最中?+32
-1
-
69. 匿名 2024/12/05(木) 17:45:56
>>54
そうなんだ!
もちもち好きだから食べてみようかな 😋ありがとう+1
-0
-
70. 匿名 2024/12/05(木) 17:49:09
>>63
雑に扱わなければ崩れず持って帰れるよ よこ+1
-0
-
71. 匿名 2024/12/05(木) 17:49:40
ええもんちぃ
+3
-0
-
72. 匿名 2024/12/05(木) 17:50:21
>>16
1979年からのCMなんですね+3
-0
-
73. 匿名 2024/12/05(木) 17:50:36
パティシエのりんごスティック+23
-1
-
74. 匿名 2024/12/05(木) 17:51:07
手風琴の調べ+9
-2
-
75. 匿名 2024/12/05(木) 17:52:31
>>74
箱入りだと紙風船ついてくるやつ?+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/05(木) 17:52:33
>>40
ゴツゴツしてる=鬼なのかな?+9
-0
-
77. 匿名 2024/12/05(木) 17:52:36
なごやん
なごにゃん+13
-0
-
78. 匿名 2024/12/05(木) 17:53:16
>>68
ピーナッツは薄皮ごとポリポリするのが好きです苦味が堪りません+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/05(木) 17:53:43
しるこサンド+28
-0
-
80. 匿名 2024/12/05(木) 17:56:20
>>61
でもサラバンドと雷鳥はちょっと違うよね
雷鳥のが美味しい+2
-0
-
81. 匿名 2024/12/05(木) 17:56:29
>>76
やはりそれかな?+3
-0
-
82. 匿名 2024/12/05(木) 17:56:39
>>14
桑名のですか?
懐かしくて恋しい埼玉県民です。+1
-0
-
83. 匿名 2024/12/05(木) 17:57:19
>>61
北海道だけど、スーパーでみるわ。食べた事あるような、ないような+1
-1
-
84. 匿名 2024/12/05(木) 17:57:20
うまい、うますぎる。+4
-0
-
85. 匿名 2024/12/05(木) 17:57:32
>>70
ありがとう
またチャレンジしてみるね+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/05(木) 17:57:40
南蛮往来+5
-0
-
87. 匿名 2024/12/05(木) 17:58:27
>>68
これすき+5
-1
-
88. 匿名 2024/12/05(木) 18:02:28
>>32
今ここで初めて知ったんだけど可愛いね
そして何とも笑えるお顔+16
-0
-
89. 匿名 2024/12/05(木) 18:02:28
じゃんがら+8
-0
-
90. 匿名 2024/12/05(木) 18:03:21
>>26
これ愛知のだよね?
家康が食べた生の煎餅
静岡住みだからよく見かける+1
-0
-
91. 匿名 2024/12/05(木) 18:05:25
山梨県より、信玄餅+20
-0
-
92. 匿名 2024/12/05(木) 18:05:44
>>88
飛騨高山「稲豊園」で検索してみてね+1
-0
-
93. 匿名 2024/12/05(木) 18:08:44
>>90
愛知だよー+2
-0
-
94. 匿名 2024/12/05(木) 18:08:47
大みか饅頭+0
-0
-
95. 匿名 2024/12/05(木) 18:09:41
>>32
焼き物の工芸品にも見える
可愛い+5
-0
-
96. 匿名 2024/12/05(木) 18:10:40
>>1
おいしいねー
現地で食べた揚げもみじもおいしかったー!+8
-0
-
97. 匿名 2024/12/05(木) 18:11:16
>>18
美味しいよねー
でも賞味期限が短過ぎて人に配りづらい
+8
-1
-
98. 匿名 2024/12/05(木) 18:12:13
ずんだ餅+22
-0
-
99. 匿名 2024/12/05(木) 18:14:18
乙女餅
(宝塚)+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/05(木) 18:15:04
かもめの玉子+14
-0
-
101. 匿名 2024/12/05(木) 18:16:13
赤福餅+19
-0
-
102. 匿名 2024/12/05(木) 18:17:27
おたべ+16
-0
-
103. 匿名 2024/12/05(木) 18:19:13
知立の藤田屋の大あん巻き+24
-0
-
104. 匿名 2024/12/05(木) 18:19:26
支倉焼+11
-0
-
105. 匿名 2024/12/05(木) 18:19:45
とーよーか+7
-0
-
106. 匿名 2024/12/05(木) 18:20:37
れんがもち+4
-0
-
107. 匿名 2024/12/05(木) 18:22:32
鹿児島の里芋で作るお菓子。
あれ本当に食べたくないから。+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/05(木) 18:25:41
>>106
これはあんこが入ったお餅ですか?+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/05(木) 18:32:10
>>29 馬車道思い出す!!+3
-0
-
110. 匿名 2024/12/05(木) 18:35:41
>>17
老眼だから一瞬ピーマンの肉詰めに見えたよ
ごめんよ+6
-0
-
111. 匿名 2024/12/05(木) 18:40:32
かまどパイ+8
-0
-
112. 匿名 2024/12/05(木) 18:44:46
>>108
そうです!
北海道産もち米と十勝の小豆を使った、煉瓦にみたてた一口サイズのお餅菓子です。+1
-0
-
113. 匿名 2024/12/05(木) 18:45:03
東京はなんだろ?舟和の芋羊羹?+7
-0
-
114. 匿名 2024/12/05(木) 18:45:04
>>18
大好き。大丸で置いてあったのにやめちゃって食べれないんだよなあ。+4
-1
-
115. 匿名 2024/12/05(木) 18:52:10
>>112
ありがとうございます
とても美味しそうですね検索してきます+2
-0
-
116. 匿名 2024/12/05(木) 18:56:02
>>111
昔はフランソワーズって
名前だったよね?
あの、とってつけたような名前が好きだったわ。
美味しいよね。+2
-0
-
117. 匿名 2024/12/05(木) 19:02:19
彩果の宝石+27
-1
-
118. 匿名 2024/12/05(木) 19:06:16
伊香保まんじゅう+0
-0
-
119. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:28
くるみっ子
近所の工場で作ってる+16
-1
-
120. 匿名 2024/12/05(木) 19:07:53
>>6
じゃあ、私はしらすパイでいくよ+0
-0
-
121. 匿名 2024/12/05(木) 19:08:57
山親爺+4
-0
-
122. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:03
>>68
与三郎の豆🥜+1
-0
-
123. 匿名 2024/12/05(木) 19:14:03
かるかん
かすたどん 薩摩蒸気屋+9
-0
-
124. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:58
>>26
これ大好き
切り落としパックがお得でいろんな味が食べられて好き+0
-0
-
125. 匿名 2024/12/05(木) 19:28:16
銀杏+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/05(木) 19:34:05
>>13
大人になって美味しさが分かったわ+0
-0
-
127. 匿名 2024/12/05(木) 19:34:57
>>17
実家が福島県会津地方。大学時代を新潟で過ごしました。
最初、笹団子は会津のものだと思っていたので、新潟駅で「新潟名物笹団子」と見て驚いた記憶があります。
今は会津でも新潟でもない地方に住んでいるのですが、主人の親戚が新潟にいるので、時期になると、実家からも義実家からも笹団子が届きます。+3
-1
-
128. 匿名 2024/12/05(木) 19:35:14
>>117
たまぁに食べたくなるけど2粒で良い+3
-0
-
129. 匿名 2024/12/05(木) 19:37:59
福島県、いもくり佐太郎がイチオシ!+5
-0
-
130. 匿名 2024/12/05(木) 19:39:49
呉竹モナカ+0
-0
-
131. 匿名 2024/12/05(木) 19:43:01
>>40
このむちっとした生地がいいよね
+1
-0
-
132. 匿名 2024/12/05(木) 19:44:49
会津だと、やっぱり太郎庵。
「会津の天神さま」
とか
「くいっちい」
などなど。+3
-0
-
133. 匿名 2024/12/05(木) 19:47:04
>>66
自分で買わないけどもらうと嬉しい+1
-0
-
134. 匿名 2024/12/05(木) 19:47:34
>>68
見た目がかわいくて好き+3
-0
-
135. 匿名 2024/12/05(木) 19:54:52
喜久福+15
-0
-
136. 匿名 2024/12/05(木) 19:56:41
栃木県銘菓 あけび
シュー皮にこしあんが入ってます+5
-0
-
137. 匿名 2024/12/05(木) 19:57:03
ラムリン+2
-0
-
138. 匿名 2024/12/05(木) 20:00:37
梅ヶ枝餅+20
-1
-
139. 匿名 2024/12/05(木) 20:05:53
武者がえし+11
-0
-
140. 匿名 2024/12/05(木) 20:07:13
>>135
これずっと食べたいと思っていた+2
-0
-
141. 匿名 2024/12/05(木) 20:09:18
陣太鼓+11
-0
-
142. 匿名 2024/12/05(木) 20:19:01
>>2
柚子入ってる?+1
-0
-
143. 匿名 2024/12/05(木) 20:23:00
>>136
お取り寄せしたいから調べてきますね+1
-0
-
144. 匿名 2024/12/05(木) 20:30:05
>>138
大好き!
物産展に来たら必ず買う+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/05(木) 20:37:20
>>138
多めに買って冷凍してる美味しいね+1
-0
-
146. 匿名 2024/12/05(木) 20:46:35
>>3
>>4
両方伊勢で食べたw+1
-0
-
147. 匿名 2024/12/05(木) 20:49:56
デラックスケーキ+8
-0
-
148. 匿名 2024/12/05(木) 20:56:12
アマンド娘+4
-0
-
149. 匿名 2024/12/05(木) 21:03:34
雲がくれ+3
-0
-
150. 匿名 2024/12/05(木) 21:27:32
二軒茶屋餅+1
-0
-
151. 匿名 2024/12/05(木) 21:37:28
>>8
期待値が上がり過ぎて全く美味しくありませんでした スポンジが特にやばい+1
-1
-
152. 匿名 2024/12/05(木) 22:00:25
>>111 どこのか全く分からないわからないけど美味しそう!何か素朴な甘さがありそう!+0
-0
-
153. 匿名 2024/12/05(木) 22:19:07
>>152
香川+2
-0
-
154. 匿名 2024/12/05(木) 22:35:46
>>13
好きだよ〜👍+1
-0
-
155. 匿名 2024/12/05(木) 22:38:34
ちょうど、那須塩原あたりのお土産見てたとこ。「御用邸の〇〇」って皆美味しそうに見える…
(๑´ڡ`๑)+2
-0
-
156. 匿名 2024/12/05(木) 23:49:34
坂角のゆかり+9
-0
-
157. 匿名 2024/12/05(木) 23:54:58
>>9
私も地元w+5
-0
-
158. 匿名 2024/12/05(木) 23:55:27
ザビエル+6
-0
-
159. 匿名 2024/12/06(金) 00:01:36
>>147
うわぁ、レトロですっごい好みな感じ。
かわいいね、何の味だろ
どこのだろ。+2
-0
-
160. 匿名 2024/12/06(金) 00:36:20
>>3
大好き
夏限定のかき氷バージョンも好き+3
-1
-
161. 匿名 2024/12/06(金) 00:38:48
>>39
やだ、友近の二時間ドラマ思い出しちゃった+0
-0
-
162. 匿名 2024/12/06(金) 00:51:21
>>1
これスクール刑事の紋章やと思ったわ+0
-0
-
163. 匿名 2024/12/06(金) 00:52:08
>>10
28億食べました+0
-0
-
164. 匿名 2024/12/06(金) 02:42:38
>>1
期間限定で出るパンプキン味がめっちゃ好き
あと今年も限定で出たスライムのもみじ饅頭も美味しかった+2
-0
-
165. 匿名 2024/12/06(金) 03:11:46
>>159
和歌山県の田辺市にある鈴屋のデラックスケーキ
スポンジにあんことジャムを挟んでホワイトチョコでコーティングしてある
とても甘いけど美味しい+3
-0
-
166. 匿名 2024/12/06(金) 04:53:45
>>40
角切りのサツマイモ🍠のかどっこがツノに見えるから+0
-0
-
167. 匿名 2024/12/06(金) 05:30:16
追分羊かん。竹皮に包まれ甘味はあっさり。レンチンして蒸し立ての様な軟らか食感もオススメです!+0
-0
-
168. 匿名 2024/12/06(金) 10:03:50
>>2 >>15 >>39 >>43 >>49
愛媛県民もしくはすごい愛媛好きがいる!+3
-1
-
169. 匿名 2024/12/06(金) 11:03:04
>>168
母恵夢は岡山+0
-0
-
170. 匿名 2024/12/06(金) 11:04:14
>>169
自己
愛媛だった!!岡山のお土産だと思って岡山行った時毎回買ってたwわろた+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/06(金) 18:58:14
>>170
大丈夫!
高松と広島出身の人ふたりが
以前、地元のおみやげって言って
くれたことがあるから。
当方愛媛出身。
ガチで地元のお菓子だと
信じていたんだって。
それだけ親しまれてるってことだよね。+2
-0
-
172. 匿名 2024/12/06(金) 19:37:49
>>171
おいしいよね〜
また買うね!ありがとう!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する